メディアを正す方法を模索する【新大久保駅事件から】at NEWS2
メディアを正す方法を模索する【新大久保駅事件から】 - 暇つぶし2ch17:朝まで名無しさん
06/06/04 18:08:43 5duUxdcY
953 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2006/06/04(日) 16:15:52 ID:KSpXV9aF
JRからメールで回答が来たよ。問い合わせをした人にはみんな同じ返事が行ってるかも。



いつもJR東日本ならびにJR東日本ホームページをご利用いただきましてありがとうご
ざいます。
このたびのご意見につきまして、以下のとおり回答させていただきます。

新大久保駅には、2001年に残念な事故が発生した後に転落検知装置を設置しており、今回
お客さまが転落した際にもこの転落検知装置が動作しました。転落検知装置は、ホームの
下にマット状のセンサを設けることによりお客さまがホームから転落したことを検知する
ものです。転落を検知すると、自動的に列車を停止させる信号を表示させるほか、山手線
や京浜東北線では列車が接近している場合にはその列車に対し自動的に非常ブレーキを動
作させることができます。今回は列車は新大久保駅に接近しておりませんでしたが、転落
検知装置の動作により安全は確保されておりました。また駅社員は転落検知装置が動作し
たあと直ちにホームに駆けつけましたが、既にお客様がホームの上に助け出されたところ
でした。
弊社は、駅ホームの安全対策として、転落検知装置の設置のほかに列車を停止させる非常
停止ボタン、避難のためのホーム下スペース、ホームへ上がるためのステップなどを整備
してきました。しかしながら、ホームからの転落事故を完全に防止するものになっていな
いことから、今後もさらに転落防止柵の導入に向けての研究開発等、転落事故の防止に取
組んでいく所存です。

今後も、みなさまに愛され、親しまれるJR東日本をめざしてまいりますので、引き続き
ご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
                          東日本旅客鉄道株式会社


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch