06/01/23 13:20:29
安倍長官は輸入禁止の解除について、「原因究明や再発防止策の報告を米政府に求めている。
その中身に私たちが納得しなければならない。我々がそれを見て判断する」と述べた。
また、昨年末の輸入再開については、「1年半にわたる日米協議の後、科学的な判断について、
十分に議論して、食品安全委員会の決定が下された。(輸出再開の)条件が遵守されることを
前提に考えており、その時の判断は間違っていない」と述べた。
その上で、「あらためて米国産牛肉のリスクについて食品安全委員会の評価が必要だとは
考えていない」として、今回の輸入禁止の解除について、再度、同委に諮ることはないとの
考えを示した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
3:擬古牛φ ★
06/01/23 13:30:35
★<牛肉輸入停止>牛肉関連銘柄、大きく値下げる 東証
米国産牛肉の全面輸入停止を受けて、23日の東京株式市場で、牛肉関連銘柄が
大きく値を下げた。牛丼チェーンの吉野家ディー・アンド・シーの株価は一時、
値幅制限いっぱい(ストップ安)となる前週末終値比4万円安の17万3000円を
つけた。米国産牛肉の不使用を宣言しているゼンショー株も連想売りで、一時、
前週末終値比300円安の2920円まで値を下げた。食肉卸大手のスターゼン株も
一時、同28円安の342円まで値を下げた。
毎日新聞 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
4:朝まで名無しさん
06/01/23 13:44:12 /hhoS7Q5
最初に牛肉が輸入禁止された頃に一度書いたんだよ
「他国の国民を危険にさらしてまで自国の利益を追うアメリカの牛なんて食えるか!」
って
そしてこの事件、半分的中・・・
アメリカ牛と吉野家は今後5年は食べません。
結局アメリカの酪農家の首を絞めたのは米政府と食肉業者
5:朝まで名無しさん
06/01/23 15:07:21 nre0otH3
>>スレリンク(news2板:983番)
> 輸入された米牛約1,500㌧ ÷ 180㌘(ステーキ1枚) ≒ 833万3千人
> 833万3千人分を、農林水産省は、回収したり、追跡調査することは予定していない。らしい。
★輸入済み米産牛肉、国内業者に自主調査要請へ・官房長官 (1/23 12:44)
(略) 危険部位混入の調査は、安倍氏が同日午前、首相官邸で中川昭一
農相と協議して決定。厚生労働、農水、経済産業など関係省庁に詳細を
詰めるよう指示した。調査結果を政府に報告するよう求める。 (略)
日経新聞 URLリンク(www.nikkei.co.jp)
【狂牛病】安倍官房長官が輸入済み米産牛肉、国内業者に「危険部位混入」の"自主調査"を要請へ
スレリンク(newsplus板)l50
6:朝まで名無しさん
06/01/23 15:23:29 wXwZXMu6
あの……落としものですよ?
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ夢と)
`u―u´
あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
7:擬古牛φ ★
06/01/23 16:20:35
★米産牛肉問題“首相に責任”
民主党の野田国会対策委員長は記者会見で、アメリカからの輸入牛肉の中に
特定危険部位の背骨が混入していた問題について、小泉総理大臣が拙速な
政治判断をして輸入解禁に踏み切ったとして、国会で厳しく責任を追及したい
という考えを示しました。
この中で野田国会対策委員長は、アメリカからの輸入牛肉の中に
特定危険部位の背骨が混入していた問題について、「民主党は去年、アメリカに
調査団を派遣して現地を視察したが、そのときからアメリカの牛肉の検査体制に
問題があると指摘していた。輸入を解禁して1か月後にこうした現実が起きたのは、
『そら見たことか』と言わざるをえない」と指摘しました。
そのうえで野田氏は、「拙速な政治判断をしたのは小泉総理大臣本人で、
その政治責任が問われる」と述べ、国会で小泉総理大臣の責任を厳しく
追及したいという考えを示しました。
NHK URLリンク(www3.nhk.or.jp)
8:朝まで名無しさん
06/01/23 16:30:37 MZWnkvyP
通常時の国内外の牛肉で脊柱が混ざる事は無い事はないが珍しい..
それが問題視されている最中で混ざる事は超珍しい事態である..
それをランダムに開箱している検査員が見つける事は宝くじで1等程度の確立だと..
誰か仕組んだのか???
9:擬古牛φ ★
06/01/23 17:59:46
★全箱検査は物理的に無理 石原農水事務次官
農水省の石原葵事務次官は23日の記者会見で、米国産の輸入牛肉に対し
特定危険部位の有無を全箱検査することについて「物理的に無理」と否定的な
考えを示した。
昨年12月の輸入再開後は、農水省の動物検疫所が、輸入業者から
数百キログラム単位で申請される「ロット」のすべてを対象に抽出検査していた。
ただ次官は「検査の在り方は見直さなければならない」とも語り、
今後は抽出検査の対象を増やすなどの方向で検討する考えを示唆した。
米国産牛肉の安全性や輸入条件の妥当性をめぐり、内閣府の食品安全委員会に
再び諮問する可能性については「今のところ考えていない」と述べた。
共同通信 URLリンク(flash24.kyodo.co.jp)
10:朝まで名無しさん
06/01/23 19:58:54 IpSiUZum
~ 二通貨取引における破産の危険 ~
アメリカ産牛肉やその加工品の取引をする際は2種類の通貨が必要だ。
「円とドルの両方」ではない。円とドルは一方で結構。
では、もう1つの通貨は何か。万国共通の単位「人」である。
すなわち、アメリカ産牛肉やその加工品を買う際には、
「●円+○人」ないし「●ドル+○人」といった具合に、
原則として、2種類の通貨表示がなされることになる。
もっとも、便利なことに「人」の決済は自動的・強制的になされるので、
商慣習法上は「円」ないし「ドル」の表示しかなされないのが一般的となっている。
その反面、「円」ないし「ドル」の残高は十分にありながら、
うっかり「人」の方を支払いすぎて破産する危険もあるため、
高いか安いかを判断する際は、「円」ないし「ドル」だけではく
「人」をいくら支払うことになるのかにも注意を払う必要がある。
11:朝まで名無しさん
06/01/23 19:59:30 LTdBhkuW
外交政策板【狂牛病】米輸入牛肉使用企業リストを作ろう!
スレリンク(diplomacy板:312-320番)
更新しました。
・使用企業に ニチレイフーズ・プロ(業務用冷食) を追加
・使用企業に CGC系「スーパーマーケット トップ」(東京・神奈川・千葉に展開) を追加
・使用企業に アリアケジャパン(畜産系天然調味料) を追加
・使用企業の商品名なども知ってもらうため、使用企業サイトURLもできるだけ追加していきます。
ニチレイは、子会社エヌゼット経営の炭火焼肉「久太郎」にはアメリカ牛の販売を
一時中止させましたが、本体はあいかわらずアメリカ牛を使用中です。
ニチレイの畜産素材の一例 ・ブラウリービーフ (米国)
URLリンク(www.nichirei.co.jp)
12:擬古牛φ ★
06/01/23 21:00:49
★カナダ産牛肉も検疫強化へ、検査数増やす方向
米国産輸入牛肉への脊柱=背骨=混入が見つかり、日本政府が輸入を
再禁止した問題に関連し、農林水産省は23日、米国産と同じ条件で輸入を
解禁していたカナダ産牛肉についても、検疫体制を強化すると発表した。
カナダ産牛肉の検査の抽出率は現在、全体の0・5%以上としているが、
同省は今回の問題を機に、検査数を増やす方向で検討している。
一方、厚生労働省は同日、米国産牛肉の輸入業者に対し、すでに
輸入した肉を改めて調査するよう、都道府県を通じて要請した。
米国産牛肉は、昨年12月の輸入再開から今月19日までに、29業者により
1373トンが輸入された。商社などがサンプルで取り寄せられたものが多い。
調査要請は「念のための措置」(厚労省)で、今回のケースを踏まえ、背骨に沿った
部位の肉を重点的に調べるよう求めている。
讀賣新聞 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
13:朝まで名無しさん
06/01/24 02:13:53 765DQqJm
<米国産牛肉>輸入再開は米政府の対応次第
米国産牛肉に特定危険部位の脊柱が混入していた問題で、政府は「ボールは米国側に
ある」(中川農相)として米国の原因究明と再発防止策の報告を待ち、中身を見極める構
えだ。しかし、日本の消費者がそれを「納得」するかどうかは別問題。輸入再開へのハー
ドルは高く、事態がいつ収拾されるか見通しが立たない状況だ。
(毎日新聞) - 1月23日19時26分更新
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
大層な「査察団」とやらが騙されて帰ってきた件もボールは自分に無いと思ってるらしい。
査察って体制の検査に行ったわけでしょ? 見逃した責任について対策するつもりは無い?
14:朝まで名無しさん
06/01/24 07:27:55 GNzv7MWM
【狂牛病】安倍官房長官が輸入済み米産牛肉、国内業者に「危険部位混入」の"自主調査"を要請へ
スレリンク(newsplus板)
【牛肉】米国産牛肉の輸入再禁止、外食業界に激震…消費者の不信を「致命的」に増幅
スレリンク(newsplus板)
【牛肉】市場に回った牛肉、追跡調査の予定なし 「全て調べてないが、危険部位が検査すり抜ける可能性なし」
スレリンク(newsplus板)
【米牛肉】 「アメリカ、安全対策変えるつもりない」 全米食肉検査官の労組、農務省を批判
スレリンク(newsplus板)
【牛肉】米議会や業界、日本の米牛肉輸入停止長期化を懸念…「過剰反応」と批判も
スレリンク(newsplus板)
【海外/カナダ】BSE感染の疑い 24時間以内に結果判明へ
スレリンク(newsplus板)
【狂牛病】カナダ産牛肉も検疫強化へ、(SRM除去の)検査数増やす方向(0.5%~)
スレリンク(newsplus板)
【狂牛病】米国産の輸入牛肉の全箱検査は物理的に無理…石原農水事務次官
スレリンク(newsplus板)
【米国BSE】「責任を検査官に押しつけている」全米食肉検査官の労組、農務省に反発[060123]
スレリンク(news5plus板)
【BSE】BSE22頭目と確定診断 北海道の死亡牛[060123]
スレリンク(newsplus板)
【狂牛病】「特定危険部位」除去の必要性認識せず 検査態勢に深刻な不備…ジョハンズ米農務長官★2
スレリンク(newsplus板)
【牛肉】米食肉業界、再禁輸に「不満の声」…遺憾の意どころか逆に早期再開求める★3
スレリンク(newsplus板)
【牛肉】「米では消費されている」「米国なら問題にならなかった」…食肉処理会社★3
スレリンク(newsplus板)
15:擬古牛φ ★
06/01/24 07:46:41
★北海道の乳牛、国内22頭目のBSEと確認
農林水産省は23日、北海道内の乳牛(5歳4か月)が、
BSE(牛海綿状脳症)に感染していたと発表した。
国内で確認された感染牛は22頭目。
同省によると、この牛は雌のホルスタインで、肉骨粉が餌として
禁止される前の2000年9月1日に生まれ、北海道別海町で
飼育されていた。
讀賣新聞 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
16:擬古牛φ ★
06/01/24 09:35:36
★カナダ、6歳の牛のBSE感染を確認
【オタワ=山下真一】カナダでBSE(牛海綿状脳症)に感染した疑いのある
牛が見つかった問題で、政府の食品検査局は23日、正式に感染を確認した。
アルバータ州の牧場で育った6歳の牛で、今のところ肉、骨が食品や家畜の餌に
混ざった形跡はないという。感染ルートは不明。カナダでは2003年5月に
アルバータ州で1頭目が発見されており、これで4頭目になる。
カナダの畜産業はこれまで感染牛発見により米国、日本が輸入禁止措置を
取ったことから大きな打撃を受け、損失額は70億カナダドルと推計されている。
その後、安全性に問題がないとして米国に続き日本もほぼ2年ぶりに輸入再開を
決めたばかり。カナダの当局者は直ちに輸出に影響する可能性は低いとしている。
日経新聞 URLリンク(www.nikkei.co.jp)
17:朝まで名無しさん
06/01/24 22:23:35 JzD5It+2
何よりもおかしいのは、すでに市場に流れた1500トンについて、
コイズミ内閣は「回収する必要も無いし、追跡調査する必要も無い」って
言い切ったことだ。その上、もっと怪しいのは、アメリカの輸出業者の
名前を公表しないのだ。12月だけでも、全部で26回輸入されてるんだけど、
そのうちの15回は、「アメリカの業者の同意が得られなかった」として、
業者名を記入する欄が空白になってる。つまり、複数の業者から
輸入してるのに、そのうちの6割は、どこの業者のものかも分からない
出所不明の狂牛肉を平然と輸入してたのだ。
これぞ、無責任コイズミ内閣の真骨頂だと思う今日この頃、皆さん、いかがお過ごしですか?
18:朝まで名無しさん
06/01/25 11:41:23 qiUevMTF
URLリンク(ameblo.jp)
自由民主主義国家として認知されている国家でありながら、(国防の観点からの規定を別格としても)
言論の自由を相当に規制している、あるいは結果的に言論の自由への相当な規制につながる
法律が存在する国家は少なくない。ドイツ刑法典第130条を根拠にナチスの礼賛や
ホロコーストの否認を事実上処罰しているドイツはその代表例であり、
日本において現在議論されている「人権擁護法案」も、その例に該当する可能性が濃厚である
(これについては筆者が現在本ブログで執筆中の論考で明らかにしていくだろう)。
ところが、自他共に認める自由民主主義国家の雄であるにもかかわらず、
これらの例を上回る深刻な言論規制がまかり通っている国が存在する。
すなわち自由の国・アメリカである。といっても、国家としてのアメリカ合衆国ではなく、
その中のいくつかの州ではあるが。
アメリカの多くの州に存在する"veggie libel law"というものが問題の法律である。
日本語に訳すると、「農産物名誉毀損法」というもので、
農産物について中傷、具体的に言えばその安全性を否定する行為を禁止するものである。
19:朝まで名無しさん
06/01/25 20:55:49 NKpUKvZS
外交政策板【狂牛病】米輸入牛肉使用企業リストを作ろう!
スレリンク(diplomacy板:342-352番)
再度の禁輸により使用を中止した企業がありますので、リストの分類にやや変更を加えました。
例)輸入禁止措置後もアメリカ牛を使用している企業・団体
●●【米輸入牛肉◆使用◆企業・団体】●●使用している企業・団体●●●●●●●●●●●1/1●●
●食品製造業
ニチレイ(冷凍食品)系 ※子会社エヌゼットを通じてもアメリカ牛を販売していた。
ニチレイフレッシュ(水産・畜産) ニチレイフーズ・プロ(加工食品)※旧社名 ニチレイフーズ
ニチレイの畜産素材の一例
・ブラウリービーフ (米国) URLリンク(www.nichirei.co.jp)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
20:擬古牛φ ★
06/01/26 19:20:29
★成田で牛肉検査視察 民主のBSE対策本部
民主党の「BSE(牛海綿状脳症)問題対策本部」の山岡賢次本部長らは26日、
米国産牛肉の検査状況を把握するため、成田空港の農水、厚生労働両省の
検疫所を視察した。
空輸された輸入牛肉からサンプルを選び、目視検査する作業を見学。
特定危険部位が混入していた米国産牛肉の実物を確認し、発見時の状況について
担当者から説明を受けた。
山岡氏は視察後、記者団に「(危険部位混入は)現場の担当者も驚いたほどの
初歩的ミスだ。国民の健康を売ってブッシュ大統領のご機嫌を取った結果だ」と述べ、
政府の責任を徹底追及する考えを強調した。山岡氏らは27日から米国を訪れ、
検査態勢に不備がないかを調べる。
河北新報 URLリンク(www.kahoku.co.jp)
21:朝まで名無しさん
06/01/26 19:51:42 mXl+SHYQ
あーあーあー、小泉純一郎売国奴ペテン師にだまされまくりの小泉信者馬鹿B層
のせいで、とうとう米国産狂牛病毒牛の輸入も解禁されてしまったね。(-_-)鬱。
かと思えば1か月足らずで危険部位脊柱混入で再度の輸入禁止措置だものね。嗚呼。
まるで他人事みたいに悪いのはアメリカとホザく無責任なあの小泉の言い草は何だ!?
既に出回ってしまった1500トンの回収も公表もしようとしない発狂無責任ぶり!
食べたくなくても知らないうちにゼラチンや肉エキスや牛脂などで摂取させられて
しまうね。牛肉だけでなく加工品や調味料や化粧品や医薬品にも使われるからね。
輸血でも感染してしまうね。消費者の選択に任せればいいとかよくいけしゃあしゃ
あと嘘がつけるものだよね。ひょっとして、すでに脳がスカスカなのかなあ?だい
たい、小泉売国奴内閣の組閣の日に合わせてどさくさまぎれで発表したり卑怯姑息
だよな。
とにかく、もう取り返しのつかない一大痛恨事だね。もうプリンも食べられないね。
この一事だけでも、小泉純一郎ペテン師売国奴は史上最低最悪の総理大臣決定だな。
これはもう、村山富市、河野洋平以下の最悪売国奴でしょ。
小泉信者姑息馬鹿B層は本当にもういったいいつになったら目覚めるのだろうか?
22:朝まで名無しさん
06/01/26 23:15:24 TIaO/Rbe
米食肉業界、再禁輸に不満 早期再開求める
【ワシントン20日共同】対日輸出した牛肉から脊柱(せきちゅう)が見つかり日本が再び
米国産牛肉の輸入を停止した問題で、米食肉業界や議会関係者からは20日、「米国の
規制では危険部位ではない」(全米肉牛生産者牛肉協会)など、不満の声が相次いだ。
日本の消費者への遺憾の意は聞かれず、逆に「日本が直ちにすべての米国産牛肉の
輸入を停止したことは非常に残念」(米国食肉協会のボイル会長)として、日本へ早期の
貿易再開を求める考えを強調。「(問題の肉は)農務省が検査し、安全と認めた製品だ」
として、食肉処理工場からの出荷の際、輸出条件違反を見逃した同省の検査制度にも
批判を向けた。
(共同通信) - 1月21日10時10分更新
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
|「米国の規制では危険部位ではない」
やっぱりちゃんと検査するつもりは無かったわけですね。
業者は守る気が無く、検査官は人手不足。ミスは起こるべくして起こったということです。
これで査察したとか言う方もマヌケすぎです。
23:擬古牛φ ★
06/01/26 23:23:56
★米農務長官「背骨は危険部位でない」
アメリカから輸入された牛肉の中にBSE危険部位である背骨が含まれたいた問題で、
アメリカのジョハンズ農務長官は、「国際基準やアメリカの基準では、背骨は危険部位
ではない」と、改めて今回のケースは食品安全の問題ではないとの認識を示しました。
「背骨は国際基準でも米国基準でも、特定危険部位ではありません」(ジョハンズ農務長官)
このようにジョハンズ農務長官は、30ヶ月以下の牛の背骨は、国際基準やアメリカの
基準では特定危険部位には当たらず、食品安全の問題とは違う、との認識を改めて強調しました。
ジョハンズ長官は「背骨を含んだ牛肉が日本に輸出された事はアメリカ側の落ち度だ」と
再三認めていますが、これはあくまでも「貿易上の合意違反であり、食品安全の問題ではない」
との立場を崩していません。
TBS URLリンク(news.tbs.co.jp)
24:朝まで名無しさん
06/01/26 23:24:41 TIaO/Rbe
「言い訳できない」と謝罪 米業界、危険部位混入で
【ワシントン24日共同】対日輸出した米国産牛肉から除去を義務付けられた特定危険部
位の脊柱(せきちゅう)が見つかった問題で、米農務省は24日、食肉業者を同省に呼び、
再発防止策などを話し合った。業界側は「業界全体の重大な失敗で言い訳できない」と
全面的な謝罪を表明した。
米業界関係者の間では当初、日本の貿易再停止措置を行き過ぎと批判する声が相次い
でいた。しかし、米国の安全対策に対する日本国内の厳しい批判を受け、低姿勢に転じた
もようだ。
この日の会合には対日輸出にかかわる全米約40の業者が参加。
ジョハンズ農務長官は、混入を見逃した業者や検査官が「輸出条件に習熟する時間が
あまりなかった」と指摘、昨年12月の再開までに十分に周知徹底できていなかったとの
見方を示した。その上で「ミスを繰り返してはならない」と語り、輸出条件を順守するよう
重ねて要請した。
(共同通信) - 1月25日10時6分更新
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
やっぱり怒られないとできない人たちなんですね。
BSEの全頭検査ももっと怒っていればやっていたでしょう。
いまさら米国にやれとも言えませんが、輸入した分を国内で再検査するのは可能でしょう。
25:朝まで名無しさん
06/01/26 23:53:06 TIaO/Rbe
米牛肉輸入全面停止 両政府のずさん露呈
'06/1/22
農水省内部では当初、該当施設だけを輸入停止する意見が大勢だった。それを押し切り、
中川昭一農相らが全面停止を決めたのは、国民の不信感が増幅するのを防ぐ狙いだった
のかもしれない。
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
役人まかせだと全面輸入停止にはならなかったということだそうです。
選挙の先例を受ける政治家はさすがに国民感情にそこそこ敏感だったようで。
26:朝まで名無しさん
06/01/27 00:05:17 y87f3uBO
米産牛肉禁輸/安全確認へ当然のことだ
2006/01/22
今回の一件で、米国産牛肉のイメージは完全に地に落ちたといってよい。輸入再開が
決まった時点でも、日本の消費者の七、八割は「米国産は買わない」と答えていただけに、
失地回復への道は険しい。
米国の官民は、早期の禁輸解除を期待しているようだが、それにはまず基準を完全に
順守し、安全を保証する態勢を確立することだ。信頼が戻らなければ、日本側はどんなに
長引いても禁輸を解除できない。
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
禁輸が解除されても嫌輸(輸入牛肉回避)が収まらなければビジネスにならないということを
米国側はもっと強く認識すべきでしょう。信用なきビジネスなどありえません。
(失地回復には全頭検査が最も効果的です。)
27:ちょっと脱線。
06/01/27 00:28:45 y87f3uBO
E型肝炎ウイルス、50歳代男性が輸血で感染の疑い
北海道内の50歳代男性が輸血でE型肝炎ウイルスに感染した疑いが強まり、26日に
東京都内で開かれた厚生労働省薬事・食品衛生審議会血液事業部会で報告された。
感染が確認されれば、国内で5例目。
報告によると、男性は昨年12月20日、道内の病院で心臓手術をし、この際、輸血を受けた。
北海道赤十字血液センターが、この血液を提供した30歳代男性の献血用血液を検査
したところ、E型肝炎ウイルス陽性が判明。輸血を受けた男性も今月16日、血液検査で
ウイルス陽性と判定された。
今後、抗体検査をして確定診断する。ただ、輸血を受けた男性は発症していない。この
男性以外に問題の血液を輸血された患者はいない。
E型肝炎はシカやイノシシなどの生肉から感染することが多い。北海道赤十字血液セン
ターの調査によると、道内の献血用血液のうち約9850人に1人の割合で、陽性の血液が
見つかっている。
(読売新聞) - 1月26日22時12分更新
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
異常プリオンも感染者からの輸血感染の可能性が高いと言われています。
硬膜以外にも輸血でヤコブ病になる人が出るかも。
28:朝まで名無しさん
06/01/27 08:46:34 y87f3uBO
>9
農水省の石原葵事務次官は23日の記者会見で、米国産の輸入牛肉に対し
特定危険部位の有無を全箱検査することについて「物理的に無理」と否定的な
考えを示した。
平成17年12月12日
農林水産省
米国及びカナダから日本向けに輸出される牛肉等の輸入停止措置の解除について
2.動物検疫所では、米国及びカナダから日本向けに輸出される牛肉等については、
全ロットについて検査を行うこととします。
URLリンク(www.maff.go.jp)
・・・・おい。公式発表と違うこと言ってるぞ。全ロット検査が条件じゃないのか?
日本政府側もまともに検査する気は無かったってことでいいのか?
29:朝まで名無しさん
06/01/27 12:19:06 UOa3Z5BS
>>28
【牛肉】全箱検査は「物理的に無理」 石原農水事務次官 [1/23]
スレリンク(bizplus板)
30:朝まで名無しさん
06/01/27 23:41:39 y87f3uBO
輸入米牛、「背骨」2段階見逃し
農務省、納入業者も輸出禁止に
【ワシントン=広瀬英治】日本に輸出された米国産牛肉から、BSE(牛海綿状脳症)対策で
除去が義務付けられている牛の脊柱(せきちゅう)(背骨)が見つかった問題で、米農務省は
23日、この肉を日本に出荷したニューヨークの業者に加え、この業者に加工途中の肉を
納入したオハイオ州の業者の対日輸出許可も取り消したことを明らかにした。
納入業者にも日本向け牛肉からは脊柱を取り除く義務があったためだ。米農務省の検査
官が、2か所で相次いで基本的な違反を見逃していたことになり、改めて検査体制のずさ
んさに批判が強まりそうだ。
新たに処分が明らかになったのは、オハイオ州の食肉加工業者「ゴールデン・ビール・
コーポレーション」。1月10日に問題の牛肉を日本向けに解体した際、本来は除去すべき
脊柱を付けたままの枝肉をニューヨークの「アトランティック・ビール・アンド・ラム」に供給し
た。米農務省は、ゴールデン社に対してもアトランティック社と同じ1月6日に対日輸出許可
を出したばかりだ。同省は、すべての食肉加工施設に検査官を派遣しており、日本向け牛
肉の加工手順も監視する。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
納入業者も輸出業者も、おまけにそれぞれを監督する検査官まで、4つのチェックが
まったく機能していなかった・・・
杜撰じゃなくて不実と言うべきでしょ。売る相手の事情なんか全く無視していたことが明らかな。
米国流に懲罰的措置を行うべきでしょう。そのぐらいやらないと反省は期待できない。
ペナルティとしてBSE全頭検査を要求すべきです。そのぐらいの誠意は見せて欲しい。
31:朝まで名無しさん
06/01/27 23:54:10 y87f3uBO
「BSEのリスク、自動車事故より低い」…米農務次官
特集BSE(牛海綿状脳症)
米国産牛の輸入再禁止問題をめぐる日米局長級会合で来日したJ・B・ペン米農務次官
は24日、米大使館で記者会見し、米国産牛肉の安全性に関して、「BSE(牛海綿状脳症)
のリスクは自動車事故よりはるかに低い。日本の消費者が適切な判断をすると信じている
」と述べた。
特定危険部位の脊柱(背骨)がついた牛肉を輸出するというずさんな対応が発覚したば
かりの時期に、食品安全と関係ない自動車事故の危険性を引き合いに出したペン次官の
説明には、「食の安全」に対する意識が高まっている日本の消費者の神経を逆なでし、反
発も出そうだ。
会見でペン次官は「日本では22頭のBSE感染牛が確認されたと聞いている。米国では
2頭だけだ」と、日本よりも米国の方が感染例が少ないと説明した。
(2006年1月24日21時29分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
日本人は公害的な問題に関しては何度も政府に騙されて、人命を含む多大な犠牲を払った
結果、政府のその手の説明は信じない方が安全だという重要な教訓を得ています。
2頭しか見つかってないのもBSE検査をちゃんとしてないからだと知ってますよ?
32:朝まで名無しさん
06/01/28 11:45:33 JnfBR75O
小泉純一郎首相は26日午後の衆院予算委員会で、米国産牛肉にBSE(牛海綿状脳症)の
危険部位が混入した問題について「責められるべきは米国だ。なぜ日本が責められる
のか分からない」と述べ、昨年12月の輸入再開の判断に誤りはなかったとの認識を
示した。
責められているのは、「日本」ではなく、軽薄、無責任に米国産狂牛病毒牛の輸入解禁をしてご褒美にブッシュからもらったセグウェイを輸入再開の当日に記者団の前で乗り回してはしゃいだ売国奴の小泉純一郎、お前自身だ、馬鹿! 問題をすり替えるな!卑怯卑劣者。
33:朝まで名無しさん
06/01/28 12:22:36 KYI48AOr
背骨が入って無くても、骨髄の成分混入の方がもっと怖いのに、
それは今後も全く検査されない。怖くて食べられない。
34:朝まで名無しさん
06/01/28 14:19:02 Ux577S1g
「狂牛病で危険な食品早見表」
URLリンク(osakana7777.at.infoseek.co.jp)
牛の脳・脊髄・骨髄・腸、目、扁桃(牛タン)ほお肉
ハンバーグ・ソーセージ・ミンチ肉
調味牛生肉・牛生肉全般、左記牛肉調理品全般
ラーメン・カップ麺(スープに牛骨髄使用)
コンソメ・ブイヨン・デミグラスソース
カレールー・フォンドボー(牛骨髄使用)
スナック菓子類(牛骨髄由来のエキス使用)
ヨーグルト・プリン類(牛ゼラチン使用)、酒(ゼラチン使用)
コラーゲン
ドリンク剤(牛黄、コラーゲンペプチド)、健康食品(コラーゲンペプチド)
アミノ酸等(牛由来・動物由来のものかどうか判別不能)
蛋白加水分解物
ショートニング(牛脂が使われる場合もある)
せっけん・シャンプー類(牛脂が使われる場合もある)
牛脂グリセリン(医薬品・保湿剤化粧品)
ステアリン酸マグネシウム(薬品)
35:朝まで名無しさん
06/01/28 14:20:00 Ux577S1g
【牛肉輸入再開】 再開されたら、牛肉食べない
スレリンク(news2板)l50#tag682
輸入再開されたら、牛肉、食べないことにするな。国内で狂牛病が発生したときもしばらく食べなかったのだけど。
偽装牛肉って、ありましたよね。オーストラリアとかアメリカ産の牛肉を国産と偽って売っていたスーパー。輸入再開されたら、基準の甘いアメリカ産なのか、全頭検査している国産牛なのか、わからないではないか。
それに、無理して牛肉を食べる必要はない。豚肉だって、鶏肉だって、ある。(吉野家の豚丼はまずかったけど。) この際、牛肉食べるの、ら全面的にやめて、モンゴルやニュージーランドから羊を輸入したらどうだ。安い気がするし。
36:朝まで名無しさん
06/01/28 14:22:01 Ux577S1g
この際、畜産、酪農をやめては。
スレリンク(agri板)l50
狂牛病で、農林水産省も必死だが、だいたい酪農や畜産(牛)を育成する必要はないだろう。
温暖、湿潤で、国土が狭い日本で、広大な牧場で牛を飼えるわけがない。
結局、輸入した配合飼料にたよる事になるのだから、食糧自給率を上げることにはならない。
いっそのこと、冷凍牛肉や、乳製品を輸入する方が、国家戦略として、プラスということになる。
国内の酪農、畜産を保護育成する事はやめるべきだ。
37:擬古牛φ ★
06/01/28 14:36:03
★米農務長官、原因究明を優先・日米農相が会談
【ダボス(スイス東部)=市村孝二巳】中川昭一農相は27日、ジョハンズ米農務長官と
米国産牛肉の輸入停止問題を巡って会談した。問題発生後、日米農相が直接会って
協議するのは初めて。ジョハンズ長官は日本の輸入基準に反して脊椎(せきつい)などが
混入した牛肉が輸出された原因の究明を優先し、「調査報告は拙速を避け完全を期す」と語り、
再発防止に全力を尽くす意向を表明した。
ジョハンズ長官は米国内で早期の輸出再開を望む声が多いことなどを説明。中川農相は
会談後、「米側ができるだけ早く再開したいのなら、きちんとした報告を出すのは当然だ。
日本の消費者が買わなければ、(輸出を再開しても)意味がないと申し上げた」と述べ、
米国産牛肉への信頼回復が重要であるとの認識を強調した。
日経新聞 URLリンク(www.nikkei.co.jp)
38:朝まで名無しさん
06/01/28 14:47:16 Ux577S1g
物事を、単なる経済性や、アメリカの方向だけを見ている経済人、評論家は
どうしても、こうした見方に陥る。大前健一も経済では色々なことを言うが、
こうした問題が絡んでくると、矢張りダメだ。
URLリンク(nikkeibp.jp)
{賢明な消費者を育てるためにも、いくつかの選択肢を与えるべきだと思う。
「米国牛は2000万頭の中でBSE感染牛が2頭出た。価格は安い」「国産牛はBSE
感染牛が20頭出た。価格は高い」「アルゼンチン牛は……」という情報を開示
して、選択してもらう。・・・}
何故アルゼンチンが出てくるか分からないが、こうした操作をして開示をしても、
国民は騙されるだけではないか。アメリカは2000万頭でもチェックした
頭数は36万頭で2頭のBSEが発見されている。日本は累積で400万頭を
チェックして20頭が発見されている。
こうしてみてくると、アメリカも日本もBSEの発見率は同じと言える。
そうした時、彼の言う2000万頭としても(実際には3500万頭が
処理されている)約100頭のBSEが見逃されており、実数で言うと200頭
近くが見逃されている。非常に危険な状態にあると言うことを認識すべきだ。
経済可愛さ、アメリカ可愛さの目で見ると彼のような解釈になる。
幾ら、経済、政治で優れていても、それに引かれて全てを信用しては
いけない見本だ。
39:朝まで名無しさん
06/01/29 09:22:13 8ydKtKkj
更に続けるならば。
「個人に選択能力がないと決めつけ、先回りして国家が商品をせき止めてし
まっては、国民は育たないし、国家としてのリスクは下がらない。国が一度
輸入を差し止めてしまうと、万が一、解禁した際にBSEが発生すれば、国の
責任になってしまうからだ。」
大前健一も現実に目に見えない経済で大きなことを言っていても、
現実感を伴う、血が通った経済では、現実を無視して馬脚を顕わしてしまう。
国民が育たないとはどういうことを指しているのだろうか。
EUも危険な米牛の輸入を禁止しており、米国も手前勝手に英国の牛肉を
禁止している。彼ら国民の育たないのだろうか。
国家としてのリスクが下がらないとはどの様なことを指し示しているのだろうか。
変わりに国民のリスクが上がればよいと言うのであろうか。
純粋な経済ではそうかも知れないが、人為的な病理に関して国民にリスクを
取れとは、経済学者が聞いてあきれる。
40:朝まで名無しさん
06/01/29 09:30:38 8ydKtKkj
アメリカ牛肉問題は全部、小泉のせい?
しかし、どうして島国の国際的引篭もりの日本人って成長していないのかね?
民主主義っても、政府に文句ばっかりで自ら動かない臣民ばっかだもん。
アメリカ牛肉にしろ、日米両政府が当面の輸入禁止で合意しているのに、
日本国内の外食大手の会長は、全面禁止に異を唱えているんだぜ?
日米政府に直接働きかけが出来なくても、こういう奴らの製品・ファミレス
をボイコットすることくらいできるだろ? 日本人のように、お上に丸投げ
するわりに文句ばっかの愚民とは違い、諸外国なら成熟した市民が自ら行動
するのだがな。
41:朝まで名無しさん
06/01/29 15:16:19 8ydKtKkj
これ見てみ↓
牛肉.com
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
まったくもって、ふざけた輩である。。
米国食肉輸出連合会
URLリンク(www.americanmeat.jp)
米国大使館
URLリンク(japan.usembassy.gov)
42:朝まで名無しさん
06/01/29 15:38:56 8ydKtKkj
牛肉と政治 不安の構図
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.bk1.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
安ければ、それでいいのか!?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.bk1.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
だから、アメリカの牛肉は危ない!─北米精肉産業、恐怖の実態
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.bk1.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
拒否できない日本
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.bk1.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
アメリカに潰される!日本の食
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.bk1.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
43:朝まで名無しさん
06/01/29 15:40:31 DQB5hAnH
アメリカは日本を舐めている
政府は断固、鬼畜米英に抗議すべし
44:朝まで名無しさん
06/01/29 21:33:06 mw/E02EU
>実際、アルツハイマー病と診断された死亡患者数は1979年には857例であったものが、
>2000年には50倍以上の5万例近くとなった。
URLリンク(www.forth.go.jp)
BSE: クロイツフェルト・ヤコブ病患者数千例と関連。
米国では、連邦政府のクロイツフェルト・ヤコブ病患者モニターシステムが患者数万名を
見落としている可能性があると、科学者や消費者運動家が通信社(United Press International)に指摘した。
クロイツフェルト・ヤコブ病患者の集団発生は米国各地で報告されている。
すなわち、Pennsylvania 州では1993年に、 Florida州では1994年、Oregon州では1996年、
New York 州では1999-2000年に、そしてTexas 州では1996年に報告された。
エール大学神経病理学科外科部門の研究チームの検討を含め複数の研究で、
剖検によりアルツハイマー病あるいは痴呆症と診断されていた患者の3~13%が
実際はクロイツフェルト・ヤコブ病に罹患していたことが判明したとしている。
米国では毎年アルツハイマー病と診断される患者が400万人、
痴呆症患者は数十万人が発生していることから、最も少なく見積もって12000人以上の
クロイツフェルト・ヤコブ病患者が検出されず、公式統計に含まれない可能性がある。
実際、アルツハイマー病と診断された死亡患者数は1979年には857例であったものが、
2000年には50倍以上の5万例近くとなった。
45:朝まで名無しさん
06/01/30 01:07:57 ZsA6hC6k
今回の背骨流出の個人的原因予測。
米国民も引きこもりつうか、出不精が多い。州はおろか、自分が生まれた町から出たことが
無い人も結構いる。特に土地を長期間空けられない農家。
こういう人は外国の事情など想像すら出来ない。つまり井の中の蛙。
米国の基準が自分の知る世界の全ての基準であり、外国の基準が違うなど全く想像もできない。
マニュアルを渡しても、今までと同じという先入観からちゃんと読まない。
今回、日本側が大騒ぎしてようやく少しは意識したと思うが、自分の常識外の基準を
すんなり受け入れるとは期待できない。井の中の蛙とはそういうもの。
BSE全頭検査を要求するぐらいの派手なパフォーマンスをしなければ、目は覚めない。
46:朝まで名無しさん
06/01/30 20:29:10 7hmXQG4m
輸入解禁されれば米牛を避けようとしても産地偽造の疑いがつきまとい、
牛肉自体を避けても調味料その他の食材で米牛が口に入る可能性は極めて高いわけ。
つまり、輸入解禁=米牛食の強要。
まあ、妥協案として、
・あらゆる牛肉および牛由来の製品には牛使用の表示できれば産地表示までを義務付け、
・外食屋にも牛肉および牛由来のすべての牛製品の産地表示を義務付け、
・以上に違反したら無期懲役かつ全財産没収くらいの罰が科されるなら
(全国民に対するテロ行為なんだからこれくらいの厳罰でも合理的だろ)、
米牛を輸入してもいいと思うよ。
47:朝まで名無しさん
06/01/30 21:30:10 ZsA6hC6k
<米国産牛肉輸入>農相陳謝後に答弁修正…野党反発
中川農相は30日の衆院予算委で、米国産牛肉の特定危険部位混入問題に関し、
輸入再開前に現地調査を行うとしていた閣議決定を守らず、再開決定後に調査したことを
認め、陳謝した。しかし、午後の同委では「食の安全を守るとの答弁書の趣旨は逸脱して
いない」と答弁を修正したため野党側が反発、再答弁で責任を認めた。
(毎日新聞) - 1月30日20時44分更新
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
・・・・orz
48:朝まで名無しさん
06/01/31 06:05:17 u9giCgt1
>>46
アメリカ政府、農水省と外務省の担当者、
輸入業者、外食業者、その家族に、
アメ牛肉を継続して食べてもらって、
10年位様子見て、大丈夫だったら、
その条件でいいと思う。
49:朝まで名無しさん
06/01/31 15:03:55 d8/5gM9C
米産牛肉2000トン、税関通れず行き場失う
米国産牛肉の輸入再禁止問題で、国内の税関を通過できずに行き場を失った牛肉が
2000トン以上に上っていることが30日、業界団体の調べで分かった。
政府はすでに輸入した牛肉についても、輸入業者に再調査を求めており、業界側は新た
な対応を迫られることになる。
商社や貿易会社などで構成する日本食肉輸出入協会(東京都港区)によると、今月20日
の輸入禁止措置以降、通関できずにコンテナや倉庫に眠る牛肉は、報告分だけで計約1380トン。
同措置前に船積みされて洋上を日本へ向かっている分や、協会未加盟の業者の分なども
合わせると、推計で約2200~2300トン、原価は約20億円相当になるという。大半は単価
の高い冷蔵品で、賞味期限は約2か月。
BSE(牛海綿状脳症)発生で2003年12月に米国産牛肉が輸入禁止となった際には、
通関できない牛肉が約1万3000トン発生。輸入業者の多くは自前で焼却し、損害分は
保険で補った。
その後、保険会社の多くが輸入禁止を保険の適用外としたため、今回は輸入業者の
自己負担となりそうだ。
(読売新聞) - 1月31日10時38分更新
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
50:朝まで名無しさん
06/01/31 16:20:56 9gxh0FqY
外交政策板【狂牛病】米輸入牛肉使用企業リストを作ろう!
スレリンク(diplomacy板:439-449番)
更新しました。
・使用企業に 日本ハムと伊藤ハム を追加
昨年12月の輸入再開から今回の再度の禁輸までのあいだに輸入していた企業の
多くは一時販売を中止している模様ですが、
ニチレイは、あいかわらずアメリカ牛を使用、販売している模様です。
ニチレイの畜産素材の一例 ・ブラウリービーフ (米国)
URLリンク(www.nichirei.co.jp)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
51:朝まで名無しさん
06/01/31 20:42:34 cxSRfVm+
そんなメチャクチャなアメリカの飼料事情だけど、何よりも危険なのは、牛に年間100万トンも食べさ
せてる「ニワトリの糞」のうちの30万トン以上が、除去した危険部位などから作られた肉骨粉がモトに
なってるってことだ。これは、ニポンは当然として、世界中のほとんどの国で全面禁止にしてるのに、
アメリカとカナダだけは平然と使い続けてる。この、恐るべき感染率を誇る肉骨粉をニワトリのエサに
して、そのニワトリの糞に甘い蜜をかけて牛のエサにするって言う「糖蜜飼育」に関しては、11月27日
の日記、「狂牛丼VS人工ステーキ」で詳しく説明したけど、吉野家の牛丼に使う「ショートプレート」、
通称「吉野家カット」って呼ばれてる狂牛肉は、すべてこの糖蜜飼育によるものだ。つまり、狂牛病
の感染源である肉骨粉は、そのまま牛のエサにすることが禁止されてるから、まずニワトリに食べさせ
て、そのニワトリの糞を牛に食べさせるって言う方法をとってるのだ。
URLリンク(www3.diary.ne.jp)
52:481
06/02/01 13:00:00 LfSg78Fg
初めてお伺いします。投稿の失礼をお許し下さい。
外交政策@【狂牛病】米輸入牛肉使用企業リストを作ろう!の投稿121-148
スレリンク(diplomacy板)
で論じましたが、BSE問題の本質は「人喰い」と考えます。 「人喰い」風習だけはどうしても
受け入れが困難であり、宗教家ではありませんが、この点について、大変苦悩しております。
人が人を集団で平気で食べたり肥料化する人喰いミームがウイルスのように社会に蔓延すると共に
法治国家性が瓦解していく状況が拡大しつつある現在の日本を危惧しています。
現在社会の『狂的矛盾』の多くは この問題が根本にあると考えています。
53:擬古牛φ ★
06/02/01 13:36:34
★民主調査団「米のBSE対策ずさん」・大手施設を視察
訪米中の民主党のBSE(牛海綿状脳症)議員調査団の山岡賢次衆院議員らは31日、
ワシントンで記者会見し、前日訪れたカンザス州の大手食肉加工施設の視察結果を
公表した。処理中の牛の脊髄が周囲の肉に飛び散り、洗浄も不十分だったと指摘。
米牛肉の輸入再開条件である特定危険部位(SRM)の除去がずさんだと米BSE
対策を批判した。
民主党の議員団が訪れたのは米食肉最大手タイソン・フーズの加工施設。
調査団は牛の背中を切り裂く「背割り」の様子などを視察し、「脊髄液は周囲の
肉に飛び散っていた」(山田正彦衆院議員)という。その後の洗浄も不十分で
「出荷前の枝肉にも脊髄が付いていたのを確認した」(岡本充功衆院議員)。
山岡議員らは「米国が約束していたSRMの除去は守られていない」と強調。
帰国後に、小泉内閣の責任を問うとした。
日経新聞 URLリンク(www.nikkei.co.jp)
54:擬古牛φ ★
06/02/01 13:55:49
★厚労省承認の医薬品、19品目で米国産牛が原材料に
川崎二郎厚生労働相は1日の参院予算委員会で、厚生労働省が承認している
医薬品の中に、米国産の牛の内臓や骨などを原材料とするものが1日現在で
19品目あることを明らかにした。
「医薬品の効果がBSE(牛海綿状脳症)に感染するリスクを上回っている
場合に限って認めている」と説明。そのうえで「できるだけ早くオーストラリア産や
ニュージーランド産に切り替えるよう強く指導していく」と語った。
民主党の家西悟氏への答弁。
日経新聞 URLリンク(www.nikkei.co.jp)
55:擬古牛φ ★
06/02/01 15:01:46
★牛肉輸入、事前調査問題 納得できる説明を/消費者反発
昨年12月の米国産牛肉の輸入再開を前に、政府が閣議決定した事前調査を
しなかった問題は、拙速な輸入再開に反対し続けている消費者団体などの
反発を招いている。すべての食肉処理施設の事前調査を求める声が強まっている
だけでなく、米国産牛肉そのものを「入れる必要がない」との主張までも聞こえ始めた。
「12月の輸入再開のシナリオに根本的な問題があった」と厳しく指摘するのは、
全国消費者団体連絡会の神田敏子事務局長。閣議決定した政府答弁書が
守られなかったことについて、「閣議決定を変更した政府に説明責任があるはず。
国民に示すべきだった」という。
政府は事前調査をしなかった理由として、
1.米国が責任を持って施設の認定を行うことになった
2.輸入が再開されないと、対日施設の輸出プログラム遵守を適正に判断できない
3.食品安全委員会が輸入再開の前提条件としなかった―という点を挙げている。・・・
[2006年02月01日付] 日本農業新聞 URLリンク(www.nougyou-shimbun.ne.jp)
56:朝まで名無しさん
06/02/01 22:07:03 UmUItEj9
対日経済制裁の検討示唆 米有力議員、牛肉再禁輸で
【ワシントン31日共同】米下院農業委員会のグッドラッテ委員長(共和党)は31日、特定
危険部位の混入判明で日本が米国産牛肉の輸入を再停止した問題で、貿易が早期に
再開されなければ「(日本は)米議会の極めて劇的な反応に直面するだろう」と述べ、経済
制裁措置の発動を検討する可能性を示唆した。
牛海綿状脳症(BSE)問題で訪米している日本の民主党議員団と会談後、記者団に語った。
同委員長は「ブレーキ故障がいくつか見つかったからと日本車の輸入を全面禁止する
ようなものだ」と日本政府の決定を厳しく非難。有権者や議会は「忍耐を失いつつある」と
して日本に迅速な対応を迫った。
日本が1月20日に再停止して以降、米議会の不満が表面化するのは初めて。貿易再
開前の昨年10月には制裁法案が米上院に提出されている。
(共同通信) - 2月1日10時50分更新
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
まだ舐められてます。米国に反省の色無し。日本はもっと怒りを見せないといけませんね。
脅しに屈しない怒りを見せる必要があります。
57:朝まで名無しさん
06/02/01 22:13:33 UmUItEj9
牛の全頭検査、米農務長官「科学的根拠ない」と否定
【ワシントン=広瀬英治】日本が米国産牛肉を再び輸入停止している問題で、マイク・ジ
ョハンズ米農務長官は31日、ワシントンで日本の民主党議員団との会談後に記者会見した。
長官は、日本国内で改めて、米国産牛にBSE(牛海綿状脳症)の全頭検査を求める声
が出ていることについて「科学的に根拠がない」と述べ、実施する考えがないことを強調した。
また、昨年末に日本が輸入を再開するにあたり「日本は極めて入念で包括的、完全な手続きを
行った」と述べ、米国の圧力が日本政府の輸入再開を急がせたとの見方を強く否定した。
(読売新聞) - 2月1日11時39分更新
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
目に見える背骨も満足に取り除けない国が「科学的に根拠が無い」なんて片腹痛い。
日本では全頭検査は市場流出を取り押さえてますよ。実績は無視しないで欲しいですね。
58:朝まで名無しさん
06/02/01 22:18:31 K5NBQkBC
ここでアメリカ産牛肉に文句を付けている奴等は:
①牛肉を梃子に政治闘争、即ち、反米・倒閣を狙い、半島、大陸の共産主義の
導入を企図する奴。昨年の選挙のボロ負けの怨み晴らしを兼ねる。
②牛肉を自由化された恨みを晴らす。=「畜産振興事業団」の巻き返し。
③ありえない幻想=「100%安全」を追い求める馬鹿。上記①、②に騙され
口車に乗せられている奴が殆ど。
④学術的意味も判らずに受け売りの「学説」を振り回し、恐怖を振りまき他人
にまで喰うなと強要するお節介焼きの「超亜流」曲学阿世の徒。
⑤「安全」である「統計的事実」に敢えて頬かむりし仮定の恐怖を振りまく
①の亜流。
59:朝まで名無しさん
06/02/01 23:00:25 UmUItEj9
⑥決めたルールも守らずに押し売りすることしか頭に無い傲慢さに怒る一般市民
60:朝まで名無しさん
06/02/02 21:19:34 mNySXGTZ
牛肉は、野菜やキムチとは比較にならないほど加工食品が多い。
それにな、重金属は微量なら悪影響は出ないし、検査でも検出できる。
病原菌は熱すれば滅菌できる。
だが、病原プリオンはそれらを通り抜ける。
おまけに発病すれば100パーセント死ぬ。
なぜこっちの騒ぎのほうが大きいか、ミジンコ並みの脳みそでもあれば分かる話だ。
アメリカ産でも、穀物類なら誰も文句など言わん。
BSEだけを問題視してるだけだ。
食の安全にサヨもヘッタクレも無い。
61:朝まで名無しさん
06/02/03 05:57:57 BV7ini5S
未だに脳味噌飛散ピッシングをやってる日本の安全基準は世界の非常識だ。
このへんあたりでは日本人の多くが拒絶する米国牛はといえば早い時期に対応済み。
そんで、反米牛派がリスペクトする人気の豪州は京都議定書に批准しないままに
日本に対してはマグロやクジラを獲るなと文句をつけながらも
その一方で日本に養殖マグロを売りつけようとしている。
あわせて、スクレイピー発生歴を無きものして異常プリオン清浄国の御墨付きを
頂戴したことで、未検査の牛や羊を日本へどんどん送り込んでいる。
また、日本が否定するヒジキの発癌性の警告を発する食品安全基準を持つ新西蘭からも
未検査肉をバンバン買うといった構造には見直しを必要とする統一性を欠いた矛盾がある。
日本の農水省と全く異なる基準を貫く姿勢を堅持した新西蘭の農林省や食品安全庁の
食肉分野だけに限ったような限定的許諾をするような他国の安全基準を鵜呑みにした
ような食肉輸入体制は如何なものか?
流氷をむかえる時季となったオホーツク海にはアムール川の汚染物質は来てないか?
世界一、甘いとされる荷物運搬用木製台(パレット)の入国時の衛生管理体制の日本。
人口400万人にも満たない小国アイルランドはvCJD患者3人が発生するような国にも
かかわらず、以前にアイルランドから禁輸中の羊肉が73トンも見逃し輸入をしたが、
なんとその発表は該羊肉すべてが既に国内消費された時期を見計らったと指摘する
声があがるほどにその事件発表が遅延された。
まるで金属片入りバターの販売事実を知りながらも事故報告をしない会社と同等だ。
現在、※肉牛転用オスの国産牛の多くは月齢18~20ヶ月で屠殺されていることから、
これらの牛の場合、エライザ法やウエスタンブロット法では万が一、感染牛が
存在していたとしても検査にて陽性になる確率は極めて低い・・・即ちほぼ合格。
そして、日本国内で発生しているBSEは、それに脆弱とされているホルスタイン種。
(※ 肉牛転用オス=ホルスタイン種のオスの牛 )
62:擬古牛φ ★
06/02/03 11:05:28
★首相、BSE問題「責任果たしている」
参議院予算委員会の審議で、野党側は、アメリカ産牛肉の輸入問題について、
日米間の取り決めが守られなかった責任が日本政府にあると追及しましたが、
小泉総理は、「責任は果たしている」と強調しました。
「政府に責任があるとは思っておりません」(小泉首相)
「食品安全委員会の答申ですが、ここで結論への付帯事項ということで、
『輸入再開の場合は、輸出国に対し輸出プログラムの遵守を確保させるための
責任を負う』と。政府はそれを確保させる責任を怠っていたのではないですか」
(民主・小川敏夫議員)
「それはアメリカ側に守る責任があったと思います、また日本側は、そういう
危険部位を見抜いた訳ですから、日本の検査態勢もしっかりしているなと。
日本は日本の責任を果たしております」(小泉首相)
TBS URLリンク(news.tbs.co.jp)
63:擬古牛φ ★
06/02/03 11:13:17
★安全管理のずさんさ指摘/米監査機関、BSE対策で
【ワシントン2日共同】米農務省内の行政監視機関である監察官事務所は2日、
牛海綿状脳症(BSE)対策で義務付けられている特定危険部位の除去が、
食肉処理施設で適切に行われているか確認できないとする報告書を公表した。
第三者的立場で行政をチェックしている監察官事務所がずさんさを指摘したことで、
農務省は安全管理態勢の抜本的な見直しを迫られる。
報告書は、事態を放置してきた行政上の不備も事実上指摘、全施設での
対策徹底などを求めている。特定危険部位の混入問題で再停止した対日輸出の
再開時期が遠のく可能性もありそうだ。
米国では、BSEの原因物質が蓄積するとされる特定危険部位の除去は
生後30カ月以上の牛で義務付けられている。
四国新聞 URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
64:擬古牛φ ★
06/02/03 13:31:55
★BSE対策また閣議決定違反?
内閣府の食品安全委員会のプリオン専門調査会が2004年9月、国内の
牛海綿状脳症(BSE)対策を検証した中間取りまとめに関し、閣議決定で
原則義務付けられたパブリックコメント(意見公募)を実施していなかったことが
2日、明らかになった。同日の参院予算委員会で、民主党の桜井充氏が指摘した。
中間取りまとめは、全頭検査から生後20カ月以下の若い牛を除外することを認める
内容で、「米国産牛肉の輸入再開につなげていくための非常にきな臭い政治的文書」
(同党議員)との疑問の声が上がっていた。米国産牛肉の輸入問題をめぐっては、
閣議決定方針に反し、事前に現地調査をせずに輸入再開を決定したことが既に判明。
閣議決定を軽視した「輸入再開ありき」ともいえる一連の手続きに批判が高まりそうだ。
桜井氏は同委で、松田岩夫食品安全担当相の責任を追及。中間取りまとめの際、
食品安全委員会事務局が、委員長にパブリックコメントの必要性を説明していなかった
ことも問題視した。
これに対し、松田氏は「意見交換会などで国民の意見は聞いている。閣議決定の
趣旨には反していない」と答え、問題はないとの認識を示した。ただ、事務局の
対応については「委員長に説明した方が良かったのかなあと、今になって思う」と
渋々ながら謝罪した。
桜井氏は松田氏の説明に納得せず、委員会審議は度々中断。議論は最後まで
かみ合わなかった。
東京新聞 URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
65:擬古牛φ ★
06/02/03 13:37:32
★米産牛、大半の加工施設で危険部位除去記録残らず
【ワシントン=吉田透】米農務省は2日、米国内でのBSE(牛海綿状脳症)安全対策の
実施状況などを調べた監査報告書を公表した。監査官が訪れた米食肉加工施設の
4分の3では、脳や脊髄(せきずい)などの特定危険部位を適切に除去したかどうか示す
記録データが保管されていなかったと指摘。危険部位の除去については実態を
把握できていないことを明らかにした。
米農務省は月齢30カ月以上の牛について特定危険部位の除去を義務づけており、
各食肉加工施設では農務省の検査官がルールの順守状況を定期点検することになっている。
しかし監査官らが訪れた施設では、点検がどの程度の頻度で行われているのかも
はっきりしなかったという。
米国から日本へ輸入された牛肉から、輸入条件に違反する背骨がみつかるなど、
米国のBSE安全対策のずさんさが問題になっている。農務省の内部監査でも
安全対策の不備が改めて浮き彫りになった格好だ。
日経新聞 URLリンク(www.nikkei.co.jp)
66:朝まで名無しさん
06/02/03 15:53:02 8AnSA5d6
松田担当相 閣議決定を明確に説明できず 参院予算委
2日の参院予算委員会で、松田岩夫食品安全担当相が閣議決定を明確に説明できず、
審議が断続的に中断する場面があった。中川昭一農相が衆院予算委員会で米国産牛肉
の輸入再開に関する閣議決定をめぐる「失言」をしたばかりで、自民党からも内閣の緩み
を嘆く声が出た。
民主党の桜井充氏がBSE(牛海綿状脳症)問題の質問の中で、閣議決定の意義を確認
したところ、松田氏は「閣議決定は閣議決定。何か特別の意味が? まさに閣議の決定で
ございまして……」と答弁。「必要に応じて閣議決定を守る」とも述べるなどしどろもどろに
なり、最後には「不適切だった」と陳謝することになった。
参院自民党の中堅議員は「最悪だ。資質を問われても仕方がない」と批判した。【須藤孝】
(毎日新聞) - 2月3日10時7分更新
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
・・・orz
67:擬古牛φ ★
06/02/03 15:55:17
★民主党議員の指摘を否定 米農務長官、安全性強調
【ワシントン2日共同】ジョハンズ米農務長官は2日、牛海綿状脳症(BSE)対策視察で
訪米した民主党議員が食肉処理施設の安全管理に不信感を表明したことについて
「安全対策を何重にも講じている」と述べ、米国産牛肉の安全性を重ねて強調した。
長官は、議員団が施設を視察したのは「約3時間だ」と指摘、昨年12月に2年ぶりの
貿易再開を容認した食品安全委員会に比べて調査時間が足りないまま結論を出したとして
不快感を表明した。
民主党「BSE問題対策本部」調査団は帰国後の会見で「特定危険部位が完全に
除去されず、肉に付着していた」などと語っていた。
共同通信 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
68:朝まで名無しさん
06/02/03 16:28:59 8AnSA5d6
(2/3)日本の米牛肉再禁輸、アジアには波及せず・米は安堵
日本に追随して昨年末以降に米国産牛肉の輸入再開を決めた韓国やシンガポールなど
が日本の輸入再停止を静観していることに米政府が安堵(あんど)している。台湾は日本の
輸入再停止後の1月25日に米牛肉の輸入再開を発表しており、日本の決定がアジアに波及
するのを回避できた格好だ。
米国でのBSE(牛海綿状脳症)発生を理由に禁輸してきたシンガポール、韓国は日本が
昨年12月に輸入再開した後、相次ぎ輸入再開を決めた。しかし両国は、日本で米国牛肉の
輸入条件違反が発覚した後も、再開決定を変えていない。(ワシントン=吉田透)
[2006年2月3日/日本経済新聞 朝刊]
URLリンク(health.nikkei.co.jp)
これで当面、日本は他の国の対応は放って置いて安全を要求することができる。
米国が解禁に強引だったのは日本の禁輸が他の国の禁輸の理由になっていると考えていたから。
>67
つまり、わずか3時間居ただけで検査がザルなのが判ってしまったって事。
脊髄とかが食肉に飛び散るのが珍しいトラブルでは無いって事でなかろうか。
69:擬古牛φ ★
06/02/03 17:04:08
★手続き遵守判定できず=米基準の牛肉危険部位除去で-農務省監査局
【ワシントン2日時事】米農務省監査局(OIG)は2日、米国のBSE(牛海綿状脳症)
対策の柱である脳や脊髄(せきずい)など特定危険部位除去の検査態勢について、
「調査対象の12施設のうち9施設で適当かどうか判定できなかった」とする
監査報告書を発表した。
日本は特定危険部位に指定している脊柱(せきちゅう)の混入を受けて米国産牛肉の
輸入を1月20日から再停止している。ジョハンズ農務長官は牛肉処理の安全性を
強調しているが、「身内」の監査局からの報告で日本で米国の検査態勢に対する
不安が高まりそうだ。
時事通信 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
70:朝まで名無しさん
06/02/03 23:45:56 8AnSA5d6
事前調査、消費者にも約束 米産牛肉輸入問題
米国産牛肉の輸入再開をめぐり、農水省幹部が昨年11月中旬に消費者団体らを対象に
開いた内閣府食品安全委員会の公開の会合で、特定危険部位の除去など輸入条件の順守
を米国で「最終確認する」と、再開前の現地調査実施を明言していたことが3日分かった。
当時の内閣府幹部も、農水省側から事前調査を行うとの説明を受けたと明かした。
国会でも、野党側は事前調査の必要性を明記した政府答弁書を閣議決定しながら、実際
にしなかった点を追及したが、消費者らとの「約束」も破った形だ。
問題の発言が出たのは、11月14日に札幌市内で開催された意見交換会。危険部位の
除去などを条件に米国産牛肉を輸入した場合、牛海綿状脳症(BSE)汚染の危険性は
国産牛肉と比べて差が非常に小さい、という食品安全委専門委員会の答申案に対し、
消費者や生産者らの意見を聞くのが目的だった。
(共同通信) - 2月3日20時18分更新
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
71:朝まで名無しさん
06/02/04 00:00:09 8AnSA5d6
米議会、日本による米国産牛肉禁輸に忍耐が切れた=駐日米国大使
[東京 3日 ロイター] シーファー駐日米国大使は3日、米議会は日本の米国産牛肉の
禁輸に対して「忍耐が切れた」と述べ、この問題が「比較的短期間で」解決することを望む
と付け加えた。
同大使は記者団に対し、「もしこれが貿易戦争の火種となるなら、それは非常に不幸な
ことだ。議会がこの問題に関してすでに忍耐が切れたことは疑いようもなく、それはよい状
況ではない」と指摘。
また、今回の危険部位混入の背景に関する調査は「あと1週間ほどで」終了するという
見通しを示し、同じような問題の再発を防ぐためのシステム構築に関して発表が行われる
と述べた。
2003年に米国で牛海綿状脳症(BSE、狂牛病)が発見された際も、年間約13億ドルに
上る米国産牛肉の輸入が禁止された。
(ロイター) - 2月3日17時15分更新
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日本国民が納得できるシステムを構築してくれるなら問題無い。
米議会がいくらキレようが、日本国民は自分の身の安全を優先する。
72:朝まで名無しさん
06/02/04 03:43:49 z+qVfaO+
(2005,3/4)東大・伊藤ハムなど、25分でBSE診断のチップ共同開発
東京大学は3日、東北大学や伊藤ハムと共同で、BSE(牛海綿状脳症)の疑いがある
牛を短時間で安価に調べる診断チップを開発したと発表した。検査時間は25分で従来の
6分の1に短縮。検査コストも10分の1以下に削減できる。東大などが設立したマイクロ化
学技研(川崎市、渡慶次学社長)が、1年以内の実用化を目指す。
東大の北森武彦教授と東北大の堂浦克美教授と伊藤ハムの共同研究。縦7センチ、
横3センチのガラス板に掘った幅0.1ミリの溝の中に、脳をすりつぶした液を注入し、
抗原抗体反応を利用してBSEの原因になる異常プリオンを検出する。
異常プリオンを見分ける抗体を独自開発し、検査に必要な脳の量が微量で済むように
なった。検査に必要な試料が大幅に減ったため、ガラス板に掘った狭い溝の中で抗体と
プリオンを反応させることが可能になり検査時間が大幅に短くなった。人件費や試薬の
コスト削減により、北森教授は「1頭当たりの検査コストは 6000円から9000円程度になる
のではないか」とみている。
URLリンク(health.nikkei.co.jp)
そろそろ実用化?
73:朝まで名無しさん
06/02/04 17:13:52 FEWsHYmj
【狂牛病】医薬品19品目で米国産牛の内臓や骨などが原材料に 厚労省が承認 豪州産などに切り替え指導
スレリンク(newsplus板:105番)
105 :名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:10:15 ID:1j838+vg0
-------------------------------------
米国産ウシ由来の原材料が使用されている医薬品
(平成18年1月27日現在)
成 分 名 種類・適応など
インターフェロン ガンマ-n1 インターフェロン製剤
インターフェロン アルファ(BALL-1) インターフェロン製剤
乾燥ガスえそ抗毒素 抗毒素製剤
乾燥ボツリヌス抗毒素 抗毒素製剤
乾燥濃縮人活性化プロテインC 静脈血栓症治療剤
乾燥弱毒生おたふくかぜワクチン ワクチン製剤
乾燥濃縮人血液凝固第VIII因子 血液凝固第VIII因子製剤
インフリキシマブ 難治性関節リウマチ治療剤
ムロモナブ-CD3 腎移植後の急性拒絶反応の治療剤
肺炎球菌莢膜ポリサッカライド 肺炎球菌ワクチン
オクトコグアルファ 血液凝固第VIII因子製剤
ルリオクトコグアルファ 血液凝固第VIII因子製剤
イミグルセラーゼ注 ゴーシェ病治療剤
A型ボツリヌス毒素 顔面痙攣治療剤
サキナビル HIV感染症治療剤
トラスヅズマブ 乳癌治療剤
リツキシマブ 難治性白血病治療剤
(平成15年7月以降に新たに承認された医薬品)
成 分 名 種類・適応など
ゲムツズマブオゾガマイシン 難治性白血病治療剤
エタネルセプト 難治性関節リウマチ治療剤
74:朝まで名無しさん
06/02/05 09:46:25 27zWVrTK
【人間がBSE(狂牛病)に感染したら、どうなってしまうのですか?】
1994年 イギリス。
明るく活発な青年だった当時19歳だったピーター・ホールは、その年のクリスマス頃から、
突然うつ状態に陥るようになったという。半年がたった頃、よろけてまっすぐに歩けなくなり、
手足が震え、一人で食事をとることもできなくなってしまった。
そして、発病から1年と3ヶ月後の1996年2月、20歳の若さで息をひきとったのである。
イギリスでは、1994年~1996年までの間に、ピーターと同じような症状で20人もの若者が死亡。
当時、彼らの病気は原因不明とされていたが、良く似た症状を示す病気が以前から存在していた。
その病気とは『クロイツフェルト・ヤコブ病』である。クロイツフェルト・ヤコブ病とはBSEと同様に、
異常プリオンが原因で脳がスポンジ状になって、死に至る病気で、現在、これといった治療法はない。
ピーターたちを襲った病気は、『変異型クロイツフェルト・ヤコブ病』と名付けられた。
変異型クロイツフェルト・ヤコブ病の症状は以下のような段階で進行するという。
段階①うつ状態などの精神的な変化。体を上手くコントロールすることができず、手作業が困難になり、
手足にしびれや痛みなどの感覚異常が生じる。
段階②記憶力の低下が起こり、周囲のものが認識できなくなる。痴呆症状や筋肉の痙攣が生じる。
段階③歩行が困難になる。目が見えなくなり、話をすることができなくなる。
段階④人にも、物にも反応を示さなくなり、発症から1年半ほどで衰弱死していく。
1996年3月。イギリス政府は、BSEが人に感染し、変異型ヤコブ病として発症する可能性を認めた。
そして、変異型ヤコブ病の原因は、異常プリオンが含まれる牛の脳やそれを混ぜたミンチ肉など
を食べたことであると考えられている。
→【答:BSEが人間に感染すると、変異型ヤコブ病を発症すると考えられている。.】
【 そして、痴呆状態となり、一年半ほどで死に至る 】
75:朝まで名無しさん
06/02/05 11:56:38 xqWaOiN1 BE:40188285-
高齢者の認知症を増やして福祉予算を拡充しようとする厚労省の陰謀の様な
気がしてきた。
76:朝まで名無しさん
06/02/05 23:24:45 QbD+vC/m
米農務省BSE対策監査報告 米国のサーベイランスによるBSE発生率推計は信頼できない
農業情報研究所(WAPIC)
ここではフェースⅡに注目したい。米国のBSE汚染度を知るための決め手となるBSEサーベ
イランスについて、その結果は信頼できないことを詳細に論じているからだ。これは米国産
牛肉のリスク評価における最も重要な問題を提起する。
URLリンク(www.juno.dti.ne.jp)
77:擬古牛φ ★
06/02/06 08:32:25
★米国牛肉の輸入再開、「時間かけて」75%・日経世論調査
世論調査では、危険部位の混入で輸入停止となった米国産牛肉の輸入
再開について「安全性確認に時間をかけるべきだ」とする意見が79%に達した。
「輸入再開は検討すべきでない」は7%、「再開を急ぐべきだ」は6%だった。
安全性を慎重に判断したうえで輸入再開を決めるべきだとする考えが大勢を占めた。
輸入再開後に米国産牛肉を購入するかどうかは「買いたくない」が64%で
「買いたい」は27%にとどまった。世代別に見ると20歳代は「買いたい」が45%で
「買いたくない」の48%とほぼ同じ割合。他の年代は「買いたくない」が圧倒的に
上回った。
日経新聞 URLリンク(www.nikkei.co.jp)
78:擬古牛φ ★
06/02/06 09:55:14
★中川農水相、米国産牛肉の特定危険部位除去について「信頼性が低い」と不信感表明
フジテレビの「報道2001」で
中川農水相は、フジテレビの「報道2001」に出演し、アメリカ農務省がアメリカ国内の
BSE(牛海綿状脳症)に関する監査報告の中で、特定危険部位がきちんと除去されているか
判断できなかったとしていることについて、「信頼性が低い」と不信感を表明した。
中川大臣は「この通りだとすると、かなり(アメリカ側の)特定危険部位の除去については
信頼性が低いと言わざるを得ない」と述べた。
中川大臣はまた、アメリカから輸入した牛肉に背骨が混入していた問題について、
「自らの問題として、レベルアップしていきたい」とも述べ、再び輸入を再開する際には、
安全性確保のために、事前査察も含め新たな対策を講ずる可能性があるとの考えも示した。
FNN HEADLINES URLリンク(www.fnn-news.com)
動画 URLリンク(www.fnn-news.com)
79:朝まで名無しさん
06/02/06 15:44:59 xgE/b+me
読めば米国産牛肉は食えない。
URLリンク(kikko.cocolog-nifty.com)
80:朝まで名無しさん
06/02/06 15:54:49 scrEzHTm
実際は米国牛肉よりも国産牛肉の方が安全性が低いという現実。
日本の食肉業界は特定の団体に牛耳られているのでマスコミも批判報道は一切しません。
皆さんも、もう一度国産牛肉の安全性を疑ってみましょう。
81:擬古牛φ ★
06/02/06 17:13:58
★牛肉貿易でOIE 月齢制限の削除提案/農水省、改正案を問題視
牛海綿状脳症(BSE)対策の国際基準を決める国際獣疫事務局(OIE)が、
牛肉の貿易条件を緩和し「30カ月齢以下」の制限をなくして全月齢の
牛肉輸出を認める基準改正案を加盟国に示したことが4日、分かった。
BSEの感染牛や感染疑いの牛を除外する条件もなくなる見込み。
改正案は、5月のOIE総会で議論される。
食品安全委員会プリオン専門調査会のある専門委員は「日本の高齢
死亡牛では末しょう神経でも病原体が検出された。科学的な議論に逆
行するもので受け入れられない」と批判している。
BSEの感染牛や感染疑いの牛を除外する条件は、05年のOIE総会で
日本が主張して追加されたもので、農水省は、この改正案を問題視している。
専門家や消費者らの意見を聞いて日本政府の対応方針を決める。…
[2006年02月05日付] 日本農業新聞 URLリンク(www.nougyou-shimbun.ne.jp)
82:朝まで名無しさん
06/02/06 19:53:47 OMxWr2J0
BSE感染牛って米国より日本の方が倍以上居たんだったっけ?
日本の食肉業者の殆どは同和と在日朝鮮・韓国人だからなぁ。
マスコミなんて全然あてにできないな(鬱
83:朝まで名無しさん
06/02/06 20:04:55 zVlIGvHn
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 以上、中国日本省からの報告でつた。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
84:朝まで名無しさん
06/02/06 21:59:46 fqyWbKKj
アメリカ牛を追放することが賢い消費者なら、私は賢くない消費者なのかもしれない。
まず、私は特定危険部位(SRM)と呼ばれている部分が何故にそう呼ばれるのか未だに理解できない。
異常プリオンが蓄積され易い部分だから特に定めた危険と思しき部位ですよっていうなら変でしょ。
だって、BSEに罹った牛にある危険な場所であって他の大部分の多くを占める健康な牛には異常な
プリオンが無いんだから、危険な部位も無いということでしょ。
オーストラリアや中国あたりでは異常プリオンが国の中に無いから危険部位も無いということで
除去工程の取り決めも無かったから、日本人が嫌う部位といっても国によっては安全な危険部位だから
そのまま輸入されてしまうので、結局、みんな食べてますよね。
だとしたら、危険部位という呼び方はヘンだと思いませんか? 安全保持除去部位とかのほうがあってない?
背割りの豪州産やニュージーランドや中国で生産される牛の危険部位は食べても危険じゃない部位なのに
アメリカや日本で生産される牛の危険部位は1g食べても死ぬみたいにいうのはヘンじゃないですか?
85:朝まで名無しさん
06/02/06 22:18:57 zBIkNwhe
>>84
釣り?
86:朝まで名無しさん
06/02/06 23:12:17 HOVgqJnr
[激震 米国産牛肉再停止] [第3回] 失態
安全の証しを示せ 国産への影響も懸念
[2006年01月26日付]
抜粋
23日、消費者・生産者団体が都内で開いた米国産牛肉をめぐる緊急集会で、怒りの矛先
は、米国だけでなく、現場の認識の甘さを見抜けなかった農水・厚労両省のほか、安全性を
評価した食品安全委員会にも向かった。今回の違反を、輸出プログラムそのものの欠陥と
認めない行政の姿勢を、食の安全・監視市民委員会の神山美智子代表は「国民の安全を
守るはずの行政が、米国を擁護している」と痛烈に批判する。消費者の多くは米国だけで
なく日本政府へも不信を強めている。
北海道から集会会場に駆け付けた酪農家(63)の心中は複雑だ。苦労して築いた牛肉
への安心感が、米国の失態で国産牛肉の消費にまで影響しないか。
「これは消費者・生産者双方への裏切りだ」
URLリンク(www.nougyou-shimbun.ne.jp)
・OIEの基準が変更されれば、国際的な安全基準は信頼を失う。
つまりOIEの基準を安全の根拠とすることは通用しなくなる。
・米国では背骨以前にBSE汚染の判定方法自体がいい加減
というあたりから、野党が国民の支持を得るには、背骨の話を突破口にBSE基準の疑念自体を
明確にする方法での論陣を張るのがいいと思う。というか、そこまで踏み込まないと野党も
ただの政権攻撃材料に使っているだけとしか思われない。3点セットだの4点セットだのと
問題を軽く扱うべきではない。
87:朝まで名無しさん
06/02/07 00:58:22 z0Je/Oem
陶芸家で美食家の海原雄山氏によると、国産牛(ブランド牛除く)もアメリカ産牛肉と同じぐらい危険だそうです。
88:擬古牛φ ★
06/02/07 14:11:12
★民主党は発言撤回と謝罪を=「牛肉処理荒っぽい」で-米タイソン
米食肉最大手のタイソン・フーズ(本社アーカンソー州)は7日、山岡賢次副代表を
団長とする民主党の米国産牛肉調査団が同国の牛肉処理は荒っぽいなどと批判した
ことについて、「誤った主張により信用が損なわれる恐れがある」として、
発言の即時撤回と謝罪を求める文書を山岡副代表あてに送付したと発表した。
時事通信 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
89:擬古牛φ ★
06/02/07 14:52:26
★BSE安全基準で緩和案 OIE、月齢制限なしに
動物衛生の国際機関である国際獣疫事務局(OIE)が、牛海綿状脳症(BSE)の
安全基準を緩和する改正案を日本など加盟国に提示したことが7日、分かった。
現行では「生後30カ月以下」などの条件付きで骨なし牛肉の自由貿易を認めているが、
改正案では全月齢に拡大する。
加盟国は科学的な根拠を示せば、OIEより厳しい基準を採用することができ、
日本は現在、米国とカナダに対し「生後20カ月以下」などの独自の輸入条件を
設けている。改正案は5月のOIE総会で議論、日本は基準緩和に反対する方針だが、
改正案が認められた場合、米などから条件緩和を求める声が強まりそうだ。
共同通信 URLリンク(flash24.kyodo.co.jp)
90:擬古牛φ ★
06/02/07 15:17:02
★牛肉脊柱混入、責任は米側に…首相が強調
衆院予算委員会は7日、小泉首相と全閣僚が出席して、
2006年度予算案に関する基本的質疑を行った。
首相は、米国産輸入牛肉にBSE(牛海綿状脳症)対策で除去が
義務づけられている脊柱(背骨)が見つかった問題について、
「日本政府はきちんと対応した。食品安全委員会の報告書の通りに
日本政府は(輸入再禁止を)している」と述べた。また脊柱混入は、
米側に責任があると強調した。
そのうえで、「日本の安全(対策)は厳しいとよく理解してもらい、
お互い満足いくような形で(輸入を)再開できるような態勢をとるのが
われわれの責任だ」と語った。
脊柱混入について首相がブッシュ米大統領に直接抗議すべきだとの
質問に対しては、「外国の首脳に話すかは私が判断することで、
指図されてあの人に話しなさいと言われる問題ではない。
自分で判断する」と述べた。
民主党の前原代表、山岡賢次副代表の質問に答えた。
讀賣新聞 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
91:朝まで名無しさん
06/02/07 21:48:47 1DI8Fm2m
とにかくちょっとでも安全に拘りたいなら国産黒毛和牛にしとけばぁ?
国内BSEってのはホルスタイン種ばかりだから白黒ツートン牛を食わなきゃいい。
ニュージーや豪州産が一番に安全だと思ってる人は、それを食べれば好いのさ。
ただ折れ的に合点がいかないのは、オージーやニュージーランドはBSEが未確認だから
危険部位にも危険が無く安全だと言われている情報が当たり前に評価されてる所だ。
それが事実なら背骨の断面を口にくわえてチュウチュウと中身を吸い込んでも安全になるし
脳味噌バーガーもなんでもどこでも食いまくっても安全になるが、折れには信じられん。
危険でない危険部位を食うのが危険ならば、やっぱ全頭検査をやってほしいと望むべきだし、
特定危険部位を世界的標準基準を満たした除去法を早期からやっていて欲しかった。
92:朝まで名無しさん
06/02/07 22:52:32 KAgLCr3C
1、2週間で報告書提出 米駐日大使、牛肉問題で
米国のシーファー駐日大使は7日、札幌市内で記者会見し、輸入された米国産牛肉に特
定危険部位が混入していた問題に関して、原因究明や再発防止のための報告書を「1、2
週間で提出したい」と述べた。
具体的には、食肉工場従業員の再教育や検査官の訓練などをまとめた「ガイドライン」を
作ると説明。その上で「日本政府に納得してもらい、日本の消費者に米国産牛肉は安全だ
と理解してもらわなければならない。できるだけ早くこの仕事をやりたい」と強調、早期輸入
再開への期待を重ねて示した。
(共同通信) - 2月7日18時28分更新
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
フグを例に取るぐらいなら、同じく免許制でも導入してもらわないと日本では理解されない。
93:朝まで名無しさん
06/02/07 23:25:51 jq4yLe0V
やあ (´・ω・`)
ようこそ、タイソン・フーズ(本社アーカンソー州)へ。
このサーロインステーキはサービスだから、まず食べて落ち着いて欲しい。
うん、「BSE牛」なんだ。済まない。
食肉業界の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、骨髄、髄液、末梢神経、目玉、舌、内臓の詰め合わせを成田で見たとき、
君はきっと言葉では言い表せない
「義憤」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。
じゃあ、「グローバルスタンダートで安全な」ステイツの牛肉を買って貰おうか。
94:朝まで名無しさん
06/02/08 19:46:26 ZpW/kIp7
BSE発生の主原因は、肉骨粉に代表される動物性飼料。
日本はBSE発生国だが、国内での発生にあわくって大慌てで
対策を取り始め、当初は手抜きやごまかし、疑惑隠しもあった
ものの、数年のうちにほぼまともなBSE対策を完成させた。
(ピッシングなど未解決の問題は残っている)
同じくBSE発生国のアメリカは、「危険部位さえ取り除けば安全だ」と
開き直り、諸外国と比べても甘い基準のまま「安全」と言い張る
だけでなく、業界からの突き上げでもっとも根本的なBSE対策である
動物性飼料の排除すらできていない。いや、やる気がない。
(大甘な”規制”があるだけで”禁止”すらされていない)
これで危険度が同じなとど片腹痛いですw
危険性を否定することはできないが、国産牛はアメリカ産よりはるかに
マシですね。
オージーやニュージーランド産のほうが現状ではもっとマシでしょうけど。
95:朝まで名無しさん
06/02/08 20:22:57 KqFyjHau
輸入再開しても、このままでは誰も買わんよ。
それでアメリカに文句言われたら、国が買うしかなかろう、われわれの税金でな。
そして年金の変わりにアメ牛の肉で支払うことになるのだ。あははは。。。
96:朝まで名無しさん
06/02/09 00:58:15 BOb9xA38
>722 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2006/02/06(月) 19:10:48 ID:Y33mBjN2
全部検査しきれませんと国が言っている。つまり今回たまたま見つかったから
いいけど、スルーされてる肉もあるということを認識すべきだと思う。
近所のスーパーのタイムサービスで買い物客が肉の特売に群がっていたのですが
おじさんが気づいて「なんだアメリカじゃん」といった瞬間・・・
みんないっせいにワゴンに戻し始めた。ものすごい勢いで。
こえー 消費者こえーよー と思った瞬間でした。。。
スレリンク(news2板)
その場を想像して笑ってしまった。一般市民の感覚が良くわかる逸話だと思う。
・・・ネタの可能性は否定しきれんが。
97:擬古牛φ ★
06/02/09 05:12:38
★「輸入の危険は小さい」 歩行困難牛で農相答弁
米国の食肉処理施設で、正常に歩くことができない牛が食用に処理されていた
問題は8日、衆院予算委員会でも取り上げられ、中川昭一農相は「生後20カ月以下、
特定危険部位の除去などの輸入条件が守られている範囲では(歩行困難な牛が日本に)
入り込むリスク(危険性)は極めて小さい」と答弁、必ずしも輸入再開の障害に
ならないとの考えを示した。
問題を取り上げたのは民主党の川内博史氏。「輸入再開前に現地調査が必要」と
明記した政府答弁書を引き出し、野党側が閣議決定違反を突くきっかけをつくった
川内氏は、米監査報告書の内容を列挙しながら、政府の姿勢を追及した。
これに対し農相は「日本の運用と違うことが米国で行われている」との認識は
示したものの、日本向けには特別の輸入条件を設けていることなどを根拠に、
危険性は小さいとの答弁に終始した。
共同通信 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
98:ホッシュジエンの国内ニュース解説
06/02/09 10:26:00 VzjcVloW
米農務省監査局の米国内のBSE(牛海綿状脳症)対策に関する監査報告書で、歩行困難に
なった牛20頭が原因不明のまま食肉処理されていたことが明らかになった。歩行困難牛はBSE
感染のリスクがあるため、米農務省は食用を全面的に禁じている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ やはり現場では疑いのある牛も食用に
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 加工されていた訳だな。ナニ クッテルカ ワカッタモンジャ ナイナ。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 郵貯、ライブドア株を外資に売り飛ばしたりBSE牛を好んで
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 輸入したしてアメリカにコビる理由はナニ? m9(・∀・) コイズミ サン!
06.2.9 日経「米、歩行困難牛20頭を食用に・農務省監査で明らかに」
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
99:擬古牛φ ★
06/02/09 10:37:27
★米国のBSEいったん「シロ」 再検査の声退ける
1回目の検査ではクロ。手順の異なる2回目の検査では灰色。
再検査を求める研究者たちの要望を「検査態勢の信頼性にかかわるから」と
握りつぶし、米国農務省は強引に「シロ」と発表していた。
2004年11月に始まった米国の2頭目の牛海綿状脳症(BSE)
患畜発見をめぐるドラマの裏側が、先週公表された同省のお目付け機関である
監査局(OIG)の報告書で明らかになった。
「科学者としての経験からすると、(2回の迅速テストで陽性の)あれは99%クロだね」
農務省は04年11月18日、2回の迅速テストを経て疑陽性の牛を発見したと
発表した。その直後にニューヨーク郊外でインタビューした米国消費者連盟の
食品専門家のマイケル・ハンセン博士は、記者の質問にこう言い切った。
03年12月にワシントン州で1頭目の患畜が発見され、2頭目の発見かと、
米国のメディアも大きく報道していた。…
[2006年02月08日付] 日本農業新聞 URLリンク(www.nougyou-shimbun.ne.jp)
100:朝まで名無しさん
06/02/09 21:39:13 We0tOKQy
20ヶ月で食肉出荷される乳牛のローテーションなど絶対に無い。
食肉にされる乳牛は搾乳の出が悪くなった理由等によりリタイヤさせた廃用牛のことを指す。
その年数(月齢数)は近年は事情により短縮化されてるからここには書かない。
国内の乳牛が短命にて殺される理由を知りたきゃ自分で調べろ。
あと、乳牛になるのはメスの牛だ。 妊娠~出産させないと搾乳できないくらいも知らんのか。
20ヶ月齢未満で多くが屠殺されている日本の牛はホルスタイン種のオスの牛。
近年は人工授精のため、オスの牛の必要性が皆無に近いからオスは肉牛に転用される。
去勢して体内ホルモンバランスを意図的に崩す事によって肉質をヤワラカク太らして売るんだ。
それと品種により一定期間を超えると食わせた割合に太らなくなりペイできなくなる。
もっというと、日本の場合の肉牛転用されるような品種は30カ月齢まで食わせたら赤字必至。
101:朝まで名無しさん
06/02/10 01:36:24 CAauNJcZ
しかしイラク戦とかであれだけ協力したのに。
結果はこれ。
アメリカがテロの標的になる理由が良くわかる。
102:朝まで名無しさん
06/02/10 01:41:31 1nqntbMC
自国の経済のために平気で戦争しかけて相手の国の民間人までも殺しまくる国だからな。
自国の兵士が何人死のうがBSEがもとで何万人死のうがたいしたこと無いと思ってるんじゃないか?
103:朝まで名無しさん
06/02/10 01:58:25 CAauNJcZ
まぁ貿易戦争だねぇ。
負け。
104:朝まで名無しさん
06/02/10 02:44:01 XQdaza43
<BSE>へたり牛20頭が食肉処理 米農務省対策監査
【ワシントン木村旬】米農務省の監察官事務所によるBSE(牛海綿状脳症)対策監査で、
米国内の食肉処理施設がBSE感染の兆候とされる歩行困難牛(へたり牛)20頭を原因
不明のまま食肉処理していたことが8日分かった。歩行困難牛は食肉処理が禁じられて
おり、米国のずさんな体制が新たに発覚したことで、日本の消費者の不安がさらに高まる
のは必至。特定危険部位の混入で再停止された米国産牛肉の輸入の再開時期に影響し
そうだ。
報告書によると、04年6月~05年4月、監査対象の食肉処理施設12カ所のうち2カ所で
計29頭の歩行困難牛を食肉処理。うち、けがなどが原因と確認された以外の20頭は歩行
困難の原因が書類に記録されていなかった。
施設には農務省の検査官がいたが、施設到着時点の目視検査で正常だったため、その
後歩行困難になってからの検査を十分に行わなかった。同事務所は、同省食品安全検査
局に改善を勧告し、同局は改善を約束した。
報告書は目視検査について、全頭を対象にすべきなのに、33の食肉処理施設が5~
10%の「抽出検査」にとどめていたことも指摘。ただ、農務省が05年7月に抽出検査中止
を指示したため、改善勧告は見送った。
(毎日新聞) - 2月9日1時21分更新
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
どうしても輸入しないと立場が無いなら、税金で買って北朝鮮の食糧援助に回してください。
日本では消費されないで腐るだけですよ。
>101-103
もまいら>1嫁。
105:朝まで名無しさん
06/02/10 02:46:39 XQdaza43
<BSE>へたり牛報告で米側に説明要求 農水省次官が意向
農林水産省の石原葵事務次官は9日の会見で、米国の食肉処理施設が歩行困難牛
(へたり牛)を食肉処理していたなどとする米農務省監察官事務所の監査報告に関して、
「米政府がどう考えているのか、改善策などについて説明を求めたい」と述べた。
監査報告への対応も牛肉輸入再開の判断材料にする考えを示したものだ。
(毎日新聞) - 2月9日19時37分更新
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
106:朝まで名無しさん
06/02/10 12:40:22 XQdaza43
米国産牛肉の再禁輸は不当 米議員、日本の対応を非難
【ワシントン9日共同】米上院のボーカス議員(民主党)は9日、加藤良三駐米大使と8日
に会談し、米国産牛肉の対日輸出を早急に再開するよう要求したことを明らかにした。会談
にはグラスリー財政委員長(共和党)も同席、再禁輸に踏み切った日本の措置を「不当だ」
と非難し、再開が遅れた場合には議会からの「強い反応」を招きかねないと警告した。
ボーカス議員らは、対日輸出が「技術的な違反」で停止されたことについて「議会では
不満の声が多数上がっている」と指摘。「日本の政治家の発言には根拠がなく、全く受け入
れられない」とも述べ、米国での視察後に米国産牛肉の安全性に疑問を投げ掛けた日本
の民主党議員らを批判した。
(共同通信) - 2月10日8時33分更新
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
監査が不利な情報を出したので圧力で押し切ろうとしてます。卑劣な行為ですね。
監査報告書を出したメンバーが解雇されないか注意が必要なようです。
107:朝まで名無しさん
06/02/10 15:13:17 Gp7y6eja
外人にキレる日本人の様子
URLリンク(up.viploader.net)
108:朝まで名無しさん
06/02/10 15:23:44 zGv/gcAk
>>107
ゴミ回収のおっさんカッチョいい
109:481
06/02/10 19:15:20 Dmf56Hbq
あくまでも学術論議として以下のURL(投稿121-148)を読んでいただけないでしょうか?
スレリンク(diplomacy板)
BSEの本質は『人の共食いを集団で地下で行う地域コミュニティー』にあると考えています。
著名な文化人類学者による資料に、秋田県では(恐らくは一部の地域でしょうが)食人風習が
未だにある事を強く示唆した記述を見つけ驚いています。この秋田の人食い風習が事実ならば、
アエラ(2006.2.13)が取り上げた「10年連続全国一高いという異様な自殺率」更には
「全国一低い出生率」と関係している可能性も否定できないかもしれません。すなわち
この地域では中絶胎児や「自殺」として扱われた死亡者陣を、産科や葬儀屋を通して地下で
集団で食べている食文化を持つ可能性を検証していく必要性が出ていると考えます。また
平安時代の俘囚政策において、この食人風習が、(横田恵さんが拉致された)新潟はじめ
全国各地に拡散し、北朝鮮拉致事件と現在は誤解されている事態につながっている可能性も
否定できないと考えます。数百人に及ぶ特定失踪者の一部は、国内の食人部族に襲われ
食べられた可能性はないでしょうか?失踪者マップとヤコブ病マップがあまりに一致します。
110:481
06/02/10 19:16:46 Dmf56Hbq
京大では大学院まである『文化共生論』という観点から考えた場合、先進国内のこういった
「人間を未だに食べる特定地域」が健全に発展していくためには、(横田恵さんに象徴される被害
が拡大している可能性が無視できない以上)、かつてのイタイイタイ病の実証時を参考にして、
風評被害を恐れずに、農耕文化、狩猟文化双方の文化風習を互いに広く知る事から始める事が
大切と思えてなりません。この特定地域の方々は憲法や法律に根底から反するローカルルール
(先住民イデオロギー)にのみ従うのではなく、本来、国家統合の基本となっているはずの日本国憲法
も遵守してもらえるよう働きかける事が文明共生論的に大切になってくると思うのですが学術的な
ご意見をいただけないでしょうか?これは非常に深刻な問題であり、明治維新時に孝明天皇父子
が虐殺され長州藩の食人系部族に皇室を不当に乗っ取られた可能性が出ている天皇機関説とも
関係している可能性が否定できないと考えます。どうか学術的なご意見をいただけますよう。
「天皇機関説とBSEについて」 以下URLの投稿37
スレリンク(soc板)l50
111:朝まで名無しさん
06/02/11 10:30:37 kFZM58TU
【米牛肉】歩行困難の牛20頭食用に BSE対策で米報告書
スレリンク(newsplus板)l50
米農務省の監察官事務所による牛海綿状脳症(BSE)対策に関する2005年監査報告書で、
食肉処理施設12カ所の一部から、原因不明で歩行困難の牛計20頭が食肉処理されていた
ことが7日、分かった。
施設では処理前に牛が歩行可能かどうかを確かめる目視検査も十分実施されていなかった。
米国でのBSE対策の信頼性があらためて揺らぐのは確実。特定危険部位の混入問題で
再停止した米国産牛肉の対日輸出の再開時期に影響を与える可能性もある。
牛が正常に歩けない状態はBSE感染の兆候ともされ、米政府は国内で初めてBSE感染牛が
見つかった直後の03年12月、食用にすることを全面禁止している。
[共同通信](18:30)
URLリンク(flash24.kyodo.co.jp)
112:朝まで名無しさん
06/02/11 13:14:27 kFZM58TU
>>84
要するに建前主義で事が運ばれているというわけでしょう。
個人的には、産地に関わらず牛肉はどれも怖いと思っています。ただ、BSE未発生で
肉骨粉を完全排除している豪州牛は、アメリカ産や中国産や国産よりははるかに
安心度が高そうに思えます。私はそれも食べませんけれども。
ちなみに乳製品もいっさいやめています。牛肉も乳製品も、日本人にはないなら
ないでそう困りはしないものだなと、やめてよくわかりました。
113:朝まで名無しさん
06/02/11 13:51:30 w3zcz0fL
730トンに「背骨」なし 輸入再開後の米国産牛肉
厚生労働省は10日、昨年12月の輸入再開から今年1月の再禁輸までの間に輸入され
た米国産牛肉730トンについて「背骨部分は含まれていなかった」と発表した。
1月20日に米国からの輸入牛肉に牛海綿状脳症(BSE)の病原体がたまりやすい特定
危険部位の背骨が混入しているのが見つかったため、厚労省は再開後に輸入された米国
産牛肉を追跡調査した。
輸入時の証明書で背骨を含む可能性のある部位575トンを輸入した26業者に調査を要
請。うち482トン(83・8%)は、実際に箱を開けたり、箱の表示を見たりして背骨が含まれ
ていないことを確認した。残りの93トンは既に箱がなかったり、消費されたりしていたが、
これまでに混入の情報はないという。
(共同通信) - 2月10日19時49分更新
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
箱の表示見ただけで背骨入ってないってわかるなら検疫なんか要らんのでは。
つまり箱の表示しか見てないってのはチェックしたとは疑問。
・・・それ以前にチェックは背骨だけでいいのか? へたり牛が入っているかも・・・
>112
>1嫁
114:朝まで名無しさん
06/02/11 23:09:08 7Fb3cCO5
外人にキレる日本人の様子
URLリンク(evolution-next.sakura.ne.jp)
115:朝まで名無しさん
06/02/12 23:39:53 XmKk3TjP
英国 輸血を通してのvCJD感染3例目 輸血はvCJD伝達の”効率的”メカニズムである恐れ
農業情報研究所(WAPIC)
06.2.10
英国健康保護庁(HPA)が9日、輸血に関連した変異型クロイツフェルト・ヤコブ病(vCJD)
の新たな発生が最近確認されたと発表した。
HPA Press Statement:New case of variant CJD associated with blood transfusion,05.2.9
URLリンク(www.hpa.org.uk)
恐らくは輸血を通してのvCJD感染者はこれで3例目となる(これまでの例については→
輸血によるvCJD感染第二例、遺伝子型は異型型 高まる多数の感染者潜在の恐れ,
04.7.24)。3例目の患者は、供血の20ヵ月後にvCJDを発症した供血者の血液を輸血された
後、およそ8年でvCJDを発症した。なお生存しており、ナショナル・プリオン・クリニックで
ケアを受けているという。
この声明は、輸血に関連したvCJD感染の第3の発生は、vCJDが輸血により人から人に
伝達できることのさらなる証拠と言う(これら3つのケースのすべては血液成分輸血に関連
しており、血漿 製品による治療は受けていない)。
さらに、HPA感染症センター所長のPeter Borriello教授は、この3例目の発生は、輸血が
vCJD伝達の比較的効率的なメカニズムであることを示唆すると警告している。患者は、
後にvCJDを発症した供血者からの輸血を受けたことが分かり、既にこのことを知らされて
いる30人足らずの少数者の中の1人である。このような少数者のうち3人に感染が起きた
ことは、感染供血者からの輸血を受けた人の感染率が非常に高いことを意味する。
教授は、なお解らないことは多いが、輸血を通してのvCJD伝達のリスクを減らすために
導入されてきた既存の予防措置の重要性を強調している。
URLリンク(www.juno.dti.ne.jp)
116:朝まで名無しさん
06/02/13 00:16:49 L2TVPXpy
米国産牛肉の安全性 米国のBSEサーベイランスのあり方が目下の焦点
(抜粋)
NVSLはその後改善に取り組み、OIGもそれを是としている。しかし、このような経緯を見れば、
それまでの検査の結果がすべてシロだったというUSDAの発表はとても信用できなくなる。
適切な検査が行われれば発見されていたはずのBSE感染牛が見逃されてきた可能性は
否定できない。
わが国の大方の関心は、特定危険部位(SRM)除去の検査・監査の不手際の問題に
向けられており、OIG監査報告のこのような指摘は誰も取り上げない(先の日本農業新聞
を除き)。しかし、米国産牛肉の安全性評価の観点からすれば、これは検査・監査以前の
重要問題だ。米国産牛肉と日本の牛肉の安全性を同等とした食品安全委員会のリスク評価も、
その重要な根拠の一つとなった米国のBSE汚染度は日本よりも低いという生体牛リスク評価
結果を、このようなを米国のサーベイランス結果で裏付けていた。
OIGの監査報告はこのリスク評価も危うくする。
URLリンク(www.juno.dti.ne.jp)
詳細はリンクを参照。背骨だけを問題にしていられる甘い状況でないことが判ります。
117:朝まで名無しさん
06/02/13 00:59:46 L2TVPXpy
米欧GMO紛争でWTOが中間報告 ”米国勝訴”の大合唱だが・・・
(抜粋)
WTO紛争処理委員会が7日、米国等4ヵ国とEU及びいくつかのEU諸国との間の遺伝子
組み換え体(GMO)をめぐる貿易紛争に関する中間報告を当事国に手渡した。
日本・欧米各紙は、一斉に米国等の勝訴、あるいはEU側の敗訴と報じている。しかし、
ほとんどの報道の中身は空疎だ。EU側の何が、いかなる理由でWTOルール違反とされ
たのか、さっぱり分からない。
報道は専ら米国当局者やWTO関係者から漏れ出た断片的情報に基づくものだ。
ニューヨーク・タイムズ紙によると、米国当局者が800ページに及ぶWTO史上最長のものと
言うこの裁定は、関係国当局者がなお”消化”を試みている最中という。
さらに、すべての国がGMOに関する自身の決定をする主権は、既に130ヵ国以上が参加しているバイオセーフティーに関する
カルタヘナ議定書などの国際協定で完全に認められていることも強調する。
URLリンク(www.juno.dti.ne.jp)
118:擬古牛φ ★
06/02/14 14:56:19
★自民BSE視察団が報告、「米農務省のリスク管理に問題」
米国産牛肉にBSE(牛海綿状脳症)の危険部位が混入していた問題で、
自民党の調査団(松岡利勝団長)は14日午前、小泉純一郎首相や
武部勤幹事長をそれぞれ訪ね、米国での視察結果を報告した。
松岡氏は「米農務省のリスク管理に問題がある」としたうえで
「輸入再開は簡単にはできない」と指摘。首相は「調査結果を生かして
どう解決するか。万全な食の安全を確保していく取り組みがこれからの
課題だ」と述べた。
調査団は9日から13日までカンザス州の食肉加工場などを視察した。
日経新聞 URLリンク(www.nikkei.co.jp)
119:擬古牛φ ★
06/02/14 15:30:06
★国際獣疫事務局のBSE安全基準緩和、農水相が反対の意向
中川昭一農相は14日の閣議後の記者会見で、国際獣疫事務局(OIE)が
示したBSE(牛海綿状脳症)の安全基準を緩和する新基準案について、
「日本は食の安全について議論している最中で、輸出国側に配慮した
ルール改正には慎重に対応していかざるを得ない」と述べ、改正に反対する
意向を示した。OIEの現行基準は、牛の脳や脊髄(せきずい)などを
取り除けば生後30カ月以下の若い牛に限り自由に輸出入できるが、
新基準案は月齢制限をなくすとしている。
日経新聞 URLリンク(www.nikkei.co.jp)