05/06/05 00:08:44 pL4zz4Uo
そもそもネットというものに著作権なる概念は存在しないでしょ
本来ネットって言うのは誰が何しようと自由なんだから
コピーされても文句は言えないんじゃない
無理やりデジタル社会の理に反するような特定の人の権利を守るような法律で無理やり
ネットでの著作権侵害を潰すなんてこと自体がおかしいよ
つまり、ネットにおいたりデジタルデータにしたら最後、もはや何をされても文句は言えないんだから
本当に著作権侵害で困るんならはじめからデジタルデータにするなってこと
だいたい音楽をコピーして儲けてるだけの香具師らを保護しようなんて考え方がおかしいね
んな音楽をコピーして売るぐらい誰だってできるよ。そんな業種存在価値ないし、そんなネットの
理に反する法律で保護しようなんてもってのほか。とっととレコード業界なんか潰れてしまえ