05/01/11 01:27:51 nIGMEMdV
>>320
全然ちがう、と言ったのは俺じゃないんだが、整理されてないといったのは俺。
まぁ、その可能性があるんじゃないのか、という話だな。
JASRACの料金規定がどのように設定されて運用されているかは著作権法と直接無関係じゃないの?
著作権等管理事業法だっけ、そっちの話でしょ。
著作権侵害イコールJASRACの請求額フル適用問題なしという話が理解できないと言うことを言ってる。
著作権法では払う義務があるということを裁いているわけでしょ。
その支払額が妥当かどうかまで著作権法で審判できるのかね?問答無用で裁いてるけども。
もし、jasracの契約の取り付け方に一般の契約時の内容に準じた不備があった場合、
それは独占禁止法の網の外なんてわけは無いだろうと言う素朴な疑問。
で、jasracの不備というのは、包括契約以外認められないと言うウソなどいろいろある。
もし、一般の契約で、ある条件を絶対だと偽って、相手側の利益を一方的に制限した場合は、
独占禁止法に違反してるわけだよね。
というか、そういう酷いことを優位に立った者にさせないために独占禁止法があるわけで。