07/12/04 13:32:52 39xYeFoJ0
(・_・)
3:名無しさん@恐縮です
07/12/04 13:34:06 CBrtKVa/0
2007年12月3日(月) 鈴木尚典会見
今季は開幕だけが良くて、その後は思うような成績が残せなかった。使ってくれる監督の
期待に応えたいという思いが強く、監督を胴上げしたかった。結果チームは4位で残念だったし、
個人の成績も残念な結果で終わった。チャンスをくれた監督に申し訳ないと思うし、
チャンスをつかみきれなかった自分がなさけないと思う。
来季は今年の失敗を繰り返さず、シーズンを通してレギュラーをつかめるように、
地に足をつけて頑張りたい。コンスタントに活躍する自信はあります。
URLリンク(www.baystars.co.jp)
URLリンク(www.baystars.co.jp)
4:名無しさん@恐縮です
07/12/04 13:34:59 2wVTZPrH0
これだけ守備が下手なのにヒット打たなかったら何の価値もないな。
HR打たない松井みたいなものだ。
5:名無しさん@恐縮です
07/12/04 13:35:10 7ajX0b1q0
ホームラン増産宣言は死亡フラグっぽいなーとは思ったけど、
ここまで見事に落ちぶれるとは思わなかった
6:名無しさん@恐縮です
07/12/04 13:35:14 sR4b6SDy0
うんまあ普通なら引退だね
7:名無しさん@恐縮です
07/12/04 13:35:34 rBqJfdAgO
何でここまで落ちぶれたのか…
8:名無しさん@恐縮です
07/12/04 13:35:36 ux+BpUy00
かつての首位打者も見る影がないな
9:名無しさん@恐縮です
07/12/04 13:35:39 N+FsyZ/p0
ここ数年不本意なシーズンばっかだな
10:名無しさん@恐縮です
07/12/04 13:35:50 5CJ/lYmC0
もうこうなった諸悪の根源が監督やってる球団に引き取ってもらえよ
11:名無しさん@恐縮です
07/12/04 13:36:05 HLxyzWAJ0
なぜ楽天にいかないのかわからない。
12:名無しさん@恐縮です
07/12/04 13:36:05 HAjkNur80
引退してもおかしくない
13:名無しさん@恐縮です
07/12/04 13:36:47 dEkasXl90
金城
内川
佐伯
吉村
小関
鈴木タカノリ
小池
下窪
古木
外野多すぎww
3人くらいトレード出してピッチャーとれ
14:名無しさん@恐縮です
07/12/04 13:36:55 e1KBd7L+0
所得税払えないんじゃね?
15:名無しさん@恐縮です
07/12/04 13:37:07 JBPlu1jI0
通算打率3割は立派だが・・・
16:名無しさん@恐縮です
07/12/04 13:37:43 4UkvIK7o0
ニチアスの株価より酷いな
17:名無しさん@恐縮です
07/12/04 13:37:50 xBEL39Ub0
結婚してからサッパリだな
18:名無しさん@恐縮です
07/12/04 13:37:55 2wVTZPrH0
>>13
佐伯をファーストに、内川をセカンドに、金城をショートに、古木をサードにコンバートすれば解決。
19:名無しさん@恐縮です
07/12/04 13:38:00 ZLE2hbqu0
これでも高いと思われる凋落っぷり。代打として覚醒したかな、と
思わせる時期があるにはあったが如何せん所詮は単打製造機でしかなかった。
20:名無しさん@恐縮です
07/12/04 13:38:04 u8Lyp5/80
>>13
内川、佐伯、吉村、古木辺りは内野守れるし
21:名無しさん@恐縮です
07/12/04 13:39:21 Yl1vtdfVO
栗原とかをみてるとそれでも多いと感じる
22:名無しさん@恐縮です
07/12/04 13:40:33 e1KBd7L+0
>>15
これ以上下がる前に引退した方がいいかもな
23:名無しさん@恐縮です
07/12/04 13:40:42 dEkasXl90
森監督だっけ
開幕4番に据えられて全てが狂った
24:名無しさん@恐縮です
07/12/04 13:40:47 7ajX0b1q0
>>11
あの球団がこいつに5000万も出すわけないだろ
礒部いるし
25:名無しさん@恐縮です
07/12/04 13:44:52 xBEL39Ub0
大ちゃん時代に2番やらされておかしくなったとか自分で言ってたような
26:名無しさん@恐縮です
07/12/04 13:46:02 by55szTCO
>>20
× 内野守れる
○ 内野手登録だったこともある
内野守備力を計算できるレベルじゃないからいま外野にコンバートされた連中じゃないか
27:名無しさん@恐縮です
07/12/04 13:46:46 nV8vSrMV0
いまだ楽天を姥捨て山と思っている奴は馬鹿
今の姥捨て山は巨人だろ
28:名無しさん@恐縮です
07/12/04 13:47:00 +ZWCMQ790
佐伯さんは使うにしてもファーストにしておかないともう危険
29:名無しさん@恐縮です
07/12/04 13:48:33 r99LecFDO
下げすぎじゃね?試合すらでてないリハビリストは億もらってるよ
30:名無しさん@恐縮です
07/12/04 13:48:59 ufQ75U/O0
>>15
そうなのか。それはすごいな。
たぶん全盛期以外の打席がどんだけ少ないんだよって話だとは思うが、
それでも生涯通算3割はなかなかできるもんじゃない。
立浪とか石井啄とかでも通算では3割切ってるしね
31:名無しさん@恐縮です
07/12/04 13:49:00 dWHOLh0i0
全盛期を過ぎていながら高額年俸で切り捨てられる選手を見たくないので、
この手の大幅ダウンを許容する器量を選手側も持ってほしいよね。
32:名無しさん@恐縮です
07/12/04 13:49:35 S5zMF8e20
遊 石井琢
中 波留
左 鈴木尚
二 ローズ
一 駒田
右 佐伯
捕 谷繁
三 進藤
投 佐々木
33:名無しさん@恐縮です
07/12/04 13:53:56 Ry29Xjcx0
>>32
6番ライト中根を忘れるべからず
34:名無しさん@恐縮です
07/12/04 13:54:17 JgVPFLA90
>>13
数ばっかり多くても、そのうち他チームでも
外野でレギュラー取れるような選手は金城だけ。
佐伯はたぶんよそでもファーストとしてしか使ってもらえない
35:名無しさん@恐縮です
07/12/04 13:58:01 No6HeCHC0
>>32
最強でした
36:名無しさん@恐縮です
07/12/04 13:58:48 jCR87GTA0
これだけ不振でも残してもらえるんだからいいよ
外人ならとっむの昔にさよなら
37:名無しさん@恐縮です
07/12/04 13:59:13 G5F0Ke2XO
来年ダメなら自由契約→育成枠で師匠落合のいる中日入団→中村ノリとのノリノリコンビで見事復活!
38:名無しさん@恐縮です
07/12/04 13:59:55 Tsn/pQza0
>>13
まさかそんな事になっていたとは・・・
39:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:00:57 Tsn/pQza0
そういや「4番ローズ」ってカクテルが飲める店、そろそろ店じまいなんだよな・・・
40:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:01:04 eD9w2ziU0
良い打者だけどメンタルが弱いのかな
すごい成績を残してきてこれから全盛期というときに、どうして成績がガクッと落ちたのかねー
もう一花欲しいよな
41:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:01:14 30O/twle0
>>18
誰がセンター守るんだよ
センター金城は今年のゴールデングラブ賞
42:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:01:39 tAJuMPplO
昔は同年代の稲葉よりセンスあったのにねえ
片や伸びて、方や凋落か
43:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:01:45 +ZWCMQ790
>>32
もう俺の中では伝説だよ
いまいる川村や佐伯はきっと同姓同名
44:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:03:35 sR4b6SDy0
目の手術してボールが見えすぎるようになったのが悪かったんじゃなかったっけ
45:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:03:47 GYapJMkVO
まだいがいと若いんだな
ってかピークが早すぎたのか
46:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:04:01 myBHVBeR0
一昨年はもうひと花咲いたよな。
47:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:04:25 S5zMF8e20
(遊)石井琢 .319 10
(中)波留 .298 15
(左)鈴木尚 .337 16
(二)ローズ .369 37
(一)駒田 .308 12
(右)佐伯 .309 10
(右)中根 .325 11
(捕)谷繁 .295 11
(三)進藤 .286 14
48:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:05:45 5aO5zlWdO
>>40
どこをどうみても中距離打者のスイングのくせに色気づいて本塁打を増やそうとして自分を見失った。
49:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:08:06 49QRm/PUO
やきゅつくなら、もうグラフが無くなってるんだろうな。
50:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:09:00 nOPVJPhcO
石井、佐伯、鈴木
同じチームで野球するとしたら誰がいい?
51:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:09:48 ScKvk3pu0
あんなに簡単そうにヒット打ってたのにな・・・。
52:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:12:22 JgVPFLA90
>>43
佐伯は去年悪かっただけだぞ。
要するに佐伯にしても鈴木にしても
中軸には成れても主軸には成れんのだな
ローズ、ブラッグス、ウッズといった
頼れる外人が居ないと気楽に打てないんだろ。
マシンガン最盛期も、ゲームを左右するようなチャンスでは
タコノリ凡退→ローズタイムリーヒットということが良くあったし
53:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:13:57 myBHVBeR0
ロッテみたいに開き直れればいいってことだな。
54:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:14:12 scEmbY8P0
>>1
吉村また外野に戻すの?
嬉しいけど。BBH的にw
55:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:15:42 zWjCjgtT0
>>47
今見ると、本当に穴がない打線だな。
全員2桁HR&3割前後なんて、今の嘘でも出来んわ。。。
56:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:16:56 Tsn/pQza0
>>43
確かに、当時の佐々木なんかを見まくっていたせいで、今の上原とか
そういうクローザー連中のフォークを見ても凄いと思えないんだよな。
98年頃にWBCがあったとしても、日本は世界一になれた可能性は高いと思う。
57:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:18:07 EmYwQBdl0
クビにならないのが不思議なくらいw
58:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:18:54 2bdN7/gv0
今年もそんなこと言ってたな。
もう、ダメだよ、全盛期がとっくに過ぎている。
59:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:21:33 7cLpYy8S0
あれから10年か
全盛期に鬼のように安打数稼いだおかけで
生涯打率はまだ高いけど、あまりにも
ダメダメな時が長すぎたよな、さようなら
60:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:21:43 Xp2RN2QgO
真面目な選手なだけにまた復活してほしいもんだ
61:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:24:44 ohHRPBlL0
どう考えても、こいつを戦力外にして
その金でスカウトの体制を維持した方が良い
62:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:26:31 snJhw43E0
>>27
いや、お前の家だろwあ、君ホームレスだっけかwwwwwww
63:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:40:51 j3UL+sQnO
>>58
ここ三年くらい同じこと言ってる。
でも、真面目だからなぁ…腐しきれない。中日ファンのビョン、広島ファンの前田みたいなかんじだな。
64:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:43:25 u1KuV8400
まだやれるだろ あのセンスは球界屈指
65:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:44:49 x5c+TW6h0
首位打者とったっけ?
66:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:45:21 2wVTZPrH0
>>41
誰がマジレスしろといった。
67:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:46:42 aV0jpE9WO
よく打つけどちょうちん肩のイメージ
68:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:47:33 5CJ/lYmC0
>>63
前田は分かるが案の定はねーよw
69:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:49:32 vIg1g1+20
>>63
>中日ファンのビョン
それは違うw
70:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:49:32 scEmbY8P0
>>67
清水
鈴木尚 濱中
これが最低の弱肩全日本って感じだな。
71:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:49:56 XaLYi7vXO
打てない・走れない・守れないの三拍子揃った選手
なぜ解雇されなかったのか不思議でしかたない
72:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:50:40 2wVTZPrH0
>>70
右中間を破ったら3塁打は固いな。
73:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:52:28 scEmbY8P0
>>13
その第一弾が多村←→寺原だったな…
74:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:55:27 Vj2YipaV0
控えスタートで守備位置もぎ取って,302 16本 67打点の成績を残したのにいらない子扱いされる佐伯さんがかわいそうです
タコさんは4月だけはよかった…
75:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:56:12 M9GhYsyK0
URLリンク(bis.npb.or.jp)
現在の安打数が現役19位だからな。
すごい実績の選手ではある。
76:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:59:26 M9GhYsyK0
1 立浪 和義 2444 (1988-2007) 2423 8577
2 石井 琢朗 2234 (1989-2007) 2060 7866
3 清原 和博 2118 (1986-2006) 2316 7792 (清原て?)
4 古田 敦也 2097 (1990-2007) 2008 7141 (引退)
5 前田 智徳 2024 (1990-2007) 1916 6653
6 田中 幸雄 2012 (1986-2007) 2238 7673 (引退)
7 金本 知憲 1987 (1992-2007) 1898 6805
8 堀 幸一 1779 (1989-2007) 1967 6583
9 大村 直之 1669 (1994-2007) 1589 5900
10 谷繁 元信 1596 (1989-2007) 2196 6524
11 谷 佳知 1578 (1997-2007) 1378 5245
12 ローズ 1563 (1996-2007) 1448 5480
13 江藤 智 1534 (1990-2007) 1772 5683
14 小久保 裕紀 1512 (1994-2007) 1494 5458
14 小笠原 道大 1512 (1997-2007) 1299 4741
16 中村 紀洋 1504 (1992-2007) 1598 5624
17 緒方 孝市 1482 (1988-2007) 1686 5217
18 鈴木 健 1446 (1989-2007) 1686 5201
19 鈴木尚 1444 (1991-2007) 1468 4753
19 仁志 敏久 1444 (1996-2007) 1415 5325
77:名無しさん@恐縮です
07/12/04 14:59:58 jW9jKdPgO
前田と首位打者争ってた頃が懐かしいわ
前田は全盛期は過ぎたがまだ地味に打ってる。鈴木は本当に糞になったなwwこれだけ腐るとは誰が予想したかねww
78:名無しさん@恐縮です
07/12/04 15:05:05 tAJuMPplO
落合に三冠王宣言すれよと、はやし立てられてた時がピークだったのかな
79:名無しさん@恐縮です
07/12/04 15:07:29 1bMuzLsu0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / タカノリはワシが育てる前に落合が壊した
ノ `ー―i
80:名無しさん@恐縮です
07/12/04 15:09:12 3PG5E9li0
小関って横浜か
81:名無しさん@恐縮です
07/12/04 15:09:42 M9GhYsyK0
清原より働いてんだろが
やついくらだよ
82:名無しさん@恐縮です
07/12/04 15:12:07 BqVSgeUnO
落合の言葉を真に受けて潰された可哀想な奴なんだよ。
83:名無しさん@恐縮です
07/12/04 15:12:40 3TgOHlmf0
本当なら今年でおしまいの成績
5500万で契約してもらえるだけラッキーだよ
84:名無しさん@恐縮です
07/12/04 15:12:50 LJLV6/l+O
俺はまだ最強のスプレーヒッターだった頃のタコさんの幻影に惑わされてる。いつか復活すると信じている。
85:名無しさん@恐縮です
07/12/04 15:12:57 J4GgPoSH0
こんな感じで年俸が下がっていくと毎年税金の為だけに働いてる気になるんじゃあるまいか
86:名無しさん@恐縮です
07/12/04 15:13:02 FLL33w6b0
阪神ファンだが、こいつには今岡の将来がダブって見えてしまってしょうがない
87:名無しさん@恐縮です
07/12/04 15:13:27 tE/inJalO
>>32
なんかブワッ(´;ω;`)
88:名無しさん@恐縮です
07/12/04 15:14:38 5visaE2h0
まさか流し打ちを捨てて引っ張りに徹するとかオチだっておもわねぇだろwwww
89:名無しさん@恐縮です
07/12/04 15:15:15 NMIyFrMh0
大矢はいい加減コイツを切れ
90:名無しさん@恐縮です
07/12/04 15:16:49 scEmbY8P0
>>88
それはそうなんだよな…
井端が引っ張れるようになった
(例の「井端の三ゴロ併殺打が収穫といえば収穫。君たちには分からないだろうが、結構」の件)
ようにうまく消化できる選手もいるんだけど…
91:名無しさん@恐縮です
07/12/04 15:17:28 34y3dAfG0
>>47
ああ、懐かしきマシンガン打線・・・
昨日の全日本クラスの連打が、シーズン中に
何度も展開される恐怖の打線だった・・・
92:名無しさん@恐縮です
07/12/04 15:19:08 HJf2fk640
終わった選手
93:名無しさん@恐縮です
07/12/04 15:20:14 X+QscwJgO
>>87
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
94:名無しさん@恐縮です
07/12/04 15:24:52 av34m0It0
開幕時は調子良さそうだったのに、いつまにか消えてたな
95:名無しさん@恐縮です
07/12/04 15:26:28 ADitduauO
>>70
いい加減濱中を弱肩と勘違いしている奴うぜぇ
弱肩じゃないし
赤星の方がよっぽど弱肩
96:名無しさん@恐縮です
07/12/04 15:32:21 FLL33w6b0
>>95
赤星は捕殺王になったこともあるぞ。
三塁コーチが舐めて走らせてるのもあるんだろうけど、
それでもイメージ程弱くも無い。
97:名無しさん@恐縮です
07/12/04 15:32:54 DDvDMG+N0
毎年激減してたら手取りってほとんどないんじゃないか?
98:名無しさん@恐縮です
07/12/04 15:41:20 X+QscwJgO
>>97
どういうしくみなの?
99:名無しさん@恐縮です
07/12/04 15:43:37 RapG5TBM0
ああ、ずる休みしてたインチキ首位打者かw
因果応報だなw
100:名無しさん@恐縮です
07/12/04 15:44:44 wBdjq30OO
>>98
前年の収入を税金で払う。
前年1億、7000万払って残りは3000万
101:名無しさん@恐縮です
07/12/04 15:46:21 dEkasXl90
高木豊、屋敷あたりはあっさりクビだったのに
タコノリにはずいぶん粘るな
ヨタ高出身だからかな
102:名無しさん@恐縮です
07/12/04 15:49:49 X+QscwJgO
>>100
じゃ、下がる人は手取りないことね?
103:名無しさん@恐縮です
07/12/04 15:50:45 OkYKkPlKO
落合に指導されてから悪くなりすぎ。合わなかったんだな
104:名無しさん@恐縮です
07/12/04 15:50:47 iLy0gfvgO
桧山を見習いたまえ
105:名無しさん@恐縮です
07/12/04 15:52:34 Y4ZL/RfZO
>>76
モー村さんまだ若いのにすごいな
106:名無しさん@恐縮です
07/12/04 15:52:40 M9GhYsyK0
背番号を再び7に戻そうよ
107:名無しさん@恐縮です
07/12/04 15:56:41 eD9w2ziU0
>>88
すでに2ゴロのイメージしかない・・・
108:名無しさん@恐縮です
07/12/04 15:58:01 tPPwrg8M0
>>103
結局元に戻してそっからgdgdだよな
109:名無しさん@恐縮です
07/12/04 15:59:04 eD9w2ziU0
>>101
それにしても多村はあっさり出したな
110:名無しさん@恐縮です
07/12/04 16:08:44 FlACzAD50
どら猫みたいな顔してるから嫌いではない
111:名無しさん@恐縮です
07/12/04 16:12:03 jws9c/xA0
元が高いと減俸も派手だわね・・・
5千万の選手なら4300万ですんだのに
112:名無しさん@恐縮です
07/12/04 16:20:17 nBi/Tbr50
通算安打も佐伯さんにぬかれてしまったタコさん
古木の出番が減るから頼むから引退してくれ、減棒したって出番が減るとは限んないし
113:名無しさん@恐縮です
07/12/04 16:37:35 PAPpBR2v0
これだけ一気に減ると税金の支払いとか大変そうだな
114:名無しさん@恐縮です
07/12/04 16:42:57 MxXyTpn20
イケメン!
115:名無しさん@恐縮です
07/12/04 16:49:51 +V4i3+6Q0
どうしてこんな急激に劣化したの?
116:名無しさん@恐縮です
07/12/04 16:51:20 LI+2+Q/W0
目の手術と落合の指導のたまもの
117:名無しさん@恐縮です
07/12/04 16:53:25 Encj4VO/O
ピークからの劣化が凄すぎだな
結婚が原因か?
118:名無しさん@恐縮です
07/12/04 17:03:30 6E3fTziK0
>>105
とんでもない実績なのに大村サブローに知名度で負けるんだよ
119:名無しさん@恐縮です
07/12/04 17:08:32 GwixV4UPO
ここまで劣化がひどい選手も珍しい
120:名無しさん@恐縮です
07/12/04 18:07:10 KeQbUDrfO
( ・ω・)タコさん・・・・・
121:名無しさん@恐縮です
07/12/04 18:11:10 pNjF18ezO
今年は最初復活かと思ったんだけどな。やっぱ衰えてたね
122:名無しさん@恐縮です
07/12/04 18:13:32 XWLI9xl+0
タコはもういいとして、誰か古木を育て上げてくれないかな。
123:名無しさん@恐縮です
07/12/04 18:41:26 LI+2+Q/W0
古木はあれが最終形
124:名無しさん@恐縮です
07/12/04 19:44:32 6mas8gim0
普通にやってりゃ稲葉みたいになれた
125:名無しさん@恐縮です
07/12/04 19:46:09 j8ygtINd0
来年があってよかってね(´・ω・`)
126:名無しさん@恐縮です
07/12/04 19:46:44 vcq4qSbR0
''';;';';;'';;;,., ザッザッザ・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッザッザ・・・
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
¬ ¬ ¬ ¬ ¬
_r-─-.r-─-.r-─-.r-─-.
r-─-. _ _r-─-. r-─-. __
__ r-─-. r-─-. _ _r-─-. r-─-. _
r-─-. /__\| r-─-. .r-─-. _ .r-─-. r-─-. ヽ_
/ ̄\|_CD__,,|/ `ヽ|_CD_/ ̄\|_CD__,,|/ `ヽ|_CD_/ ̄\|_CD__,,|/ `ヽ
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ lゝ__.l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ lゝ__.l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
| | l´・ ▲ ・` l | |´・ ▲ | | l´・ ▲ ・` l | |´・ ▲ | | l´・ ▲ ・` l | |
ゝ::--ゝ,__∀___ノヽ--::ノゝ,__∀_ゝ::--ゝ,__∀___ノヽ--::ノゝ,__∀__ゝ::--ゝ,__∀___ノヽ--::ノ
/ 丶' ヽ / 丶' ヽ / 丶' ヽ / 丶' ヽ / 丶' ヽ
127:名無しさん@恐縮です
07/12/04 19:49:53 K57eFx810
ホントなんでかわからん。
誰よりも練習して、誰よりも今の自分に納得していない。
なんとしても復活してほしい
128:名無しさん@恐縮です
07/12/04 19:50:58 lmqC+elj0
何で三浦の1/3なんだよ
高すぎるだろマジ氏ね
129:名無しさん@恐縮です
07/12/04 19:51:55 nBXJb96w0
ここまでいきなり駄目になった選手ってのも珍しいのでは
130:名無しさん@恐縮です
07/12/04 19:55:00 so98o6A20
たしか
ホームラン増やしたいからって自分から落合に教えを請うたんだよな
で、ボールの下をたたいて球を上に上げるように指導されて調子崩した
131:名無しさん@恐縮です
07/12/04 20:06:06 MmT4al9X0
首位打者の頃、nWoに入ってたなあ。
132:名無しさん@恐縮です
07/12/04 20:09:42 ImLPHHbZO
稲葉と同い年なんだよな
133:名無しさん@恐縮です
07/12/04 20:31:19 HBKxN0Ut0
通産打率が3割の内は現役続けてていいんでない?
どうせあと1・2年で割っちゃうだろうけど
134:名無しさん@恐縮です
07/12/04 20:36:06 gA5g3z5q0
何故クビにならないのか
135:名無しさん@恐縮です
07/12/04 20:39:57 9rkuNpOn0
吉村外野か。
佐伯、正一塁手復活だな?
136:名無しさん@恐縮です
07/12/04 20:42:43 5Y8ZO3rR0
ラッシャー板前のくせに
137:名無しさん@恐縮です
07/12/04 20:43:08 ivTm7Qf70
楽天山崎みたいな例もあるから年齢的にはまだ頑張ってほしい
138:名無しさん@恐縮です
07/12/04 20:45:30 DzIQvRg50
顔が麻原を弁護しようとした横山弁護士に似てるんだよなぁ、
関係ないけど。
139:名無しさん@恐縮です
07/12/04 20:46:07 /CghJjGHO
タコの守備は客を呼べるエンタメ
140:名無しさん@恐縮です
07/12/04 20:47:04 QTZpw8DY0
それでも、タカノリ人気は根強いんじゃねえか?
球場で、違う選手のユニ着てても、タカノリが
出てきた時が一番興奮してる観客って、結構いるぜ。
オイラもだけど^^
141:名無しさん@恐縮です
07/12/04 20:49:50 Vtgy0Rd00
俺の好きな選手は尚典とか三浦とか工藤とかじじいばっかりだ
142:名無しさん@恐縮です
07/12/04 20:52:33 boj1MsSVO
規定打席での3割は03年が最後か。
落合の謎指導から一度は這い上がったんだがなあ。
143:名無しさん@恐縮です
07/12/04 20:53:18 6i0BHN7j0
え~ウソだろ
こんな選手が2億以上貰ってたって有り得ないだろ
さすが敗戦処理係りに5億円を出すチームだなw
144:名無しさん@恐縮です
07/12/04 20:56:38 OvC64uvT0
>>143
あり得るよ2年連続のリーディングヒッターだし通算打率はまだ3割超えてる
145:名無しさん@恐縮です
07/12/04 20:57:36 YFriQzTG0
>>143
佐々木のこと言ってるなら
あいつは勝ってるときにしか投げなかった。
だから迷惑したんだが。
146:名無しさん@恐縮です
07/12/04 20:58:17 9DQHabsy0
もう限界だろ
147:名無しさん@恐縮です
07/12/04 20:58:23 l0dADgEVO
毎年首位打者だったイメージがある
148:名無しさん@恐縮です
07/12/04 20:59:49 4/tmW80L0
佐々木は6億5千万くらい貰ってなかったか?
149:名無しさん@恐縮です
07/12/04 21:00:01 Vtgy0Rd00
奥さんとセックスしすぎが打てない原因
150:名無しさん@恐縮です
07/12/04 21:00:20 5Y8ZO3rR0
>>145
茄子ののことじゃね?
151:名無しさん@恐縮です
07/12/04 21:01:42 6QOjTRDzO
解雇されなくて良かったね!
152:名無しさん@恐縮です
07/12/04 21:02:16 edZh+rXY0
いい加減タコの贔屓起用やめて欲しい
ここ数年ロクに打ててないベテランを使い続けて何があるのか
守備難でピッチャーに負担をかけ若手外野手の出場機会を減らすだけ
使っても何のメリットもないよ
もう終わった選手だとしっかり見極めてくれ
153:名無しさん@恐縮です
07/12/04 21:06:42 LfZdkMc70
落合に壊された打者の1人だな
154:名無しさん@恐縮です
07/12/04 21:07:50 7ytXBmL7O
なんで契約するのか分からない
保有枠の無駄使い
155:名無しさん@恐縮です
07/12/04 21:08:46 Vtgy0Rd00
佐伯がまだ打てるのに尚典が打てないはずがない
156:名無しさん@恐縮です
07/12/04 21:10:25 QTZpw8DY0
タカノリが守っていて、打球が飛んだ時のドキドキは、
サード田代にゴロ(フライ)が飛んだ時のドキドキに似ている。
タカノリが引っ掛けセカンドゴロを打った時のガックリは、
三番屋敷が、転がせば内野安打のチャンスがあるのに、
ポップフライを簡単に打ち上げた時のガッカリに似ている。
分かる人には分かる。分からない人には意味不明^^
タカノリはホエールズの伝統を微かに受け継いだ最後の戦士!
157:名無しさん@恐縮です
07/12/04 21:10:52 6FVLJFMh0
ひでえwwwと思ったけど成績見たら納得
158:名無しさん@恐縮です
07/12/04 21:11:53 UclXPbKp0
落合が三冠王狙える、松井より上だとか言ってフォームをいじくるから
こんなことに。守備の下手な中距離打者だったのに
159:名無しさん@恐縮です
07/12/04 21:11:54 muQsYKSN0
本当に酷いのは「納得していない部分もあったけど」というコメント
160:名無しさん@恐縮です
07/12/04 21:15:40 JzYwbWNS0
栗原健太
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
2004 .90試 .267 11本 32点 750万→1000万
2005 .77試 .323 15本 43点 1000万→1700万
2006 101試 .295 20本 69点 1700万→2800万
2007 144試 .310 25本 92点 2800万→?
161:名無しさん@恐縮です
07/12/04 21:19:46 2E1qwXlB0
栗原はなんか不満とか言ってないわけ?
162:名無しさん@恐縮です
07/12/04 21:20:51 xjJAjuPt0
>>130
今やセカンドの正面かキャッチャーミットにしか球が行きません
163:名無しさん@恐縮です
07/12/04 21:21:01 EFq+m4BA0
>>158
ホントホント
164:名無しさん@恐縮です
07/12/04 21:22:16 scEmbY8P0
>>161
昨年契約更改時の表情
URLリンク(blog.chugoku-np.co.jp)
165:名無しさん@恐縮です
07/12/04 21:24:25 n+8l2mI60
>>160
カワイソス
とても
カワイソス
166:名無しさん@恐縮です
07/12/04 21:24:59 k+uPBB5H0
まあこんなもんさ
167:名無しさん@恐縮です
07/12/04 21:34:17 p0jjfBL/0
栗原 2800万+捨てた女への示談金
別にかわいそうでもない。
168:名無しさん@恐縮です
07/12/04 21:37:47 ZdUPf9Q1O
落合は意外に育成下手。
監督になる以前は指導によって壊れた奴の方が多かった。
169:名無しさん@恐縮です
07/12/04 21:43:03 EFq+m4BA0
意外でもなんでもなく中日でも誰も育ってない
170:名無しさん@恐縮です
07/12/04 21:50:44 bK0nNfWZ0
落合が全て壊れるかもしれないがいいか?と聞いたら
イイと答え指導受けたという話らしい。
どのみちこのままならば、毒を喰らわば皿までで中日に行って
指導受ければ良い。幸い代打、DH枠の立浪も来年あたりまでだろうし。
171:名無しさん@恐縮です
07/12/04 21:51:31 1PzqeAMe0
落合が育てて大成した選手って誰かいるのか?
172:名無しさん@恐縮です
07/12/04 21:55:15 EFq+m4BA0
>>171
長嶋一茂
173:名無しさん@恐縮です
07/12/04 21:58:25 LI+2+Q/W0
年俸でゴネまくってる奴らはみんな落合チルドレン
球界全体の銭闘力を上げた
174:名無しさん@恐縮です
07/12/04 21:58:44 lUfNaNzdO
落合とかイチローって教えるのはあんまり上手く無さそうだね
175:名無しさん@恐縮です
07/12/04 21:59:19 Pm6EPXaCO
>>171
ふくし
176:名無しさん@恐縮です
07/12/04 22:02:28 1SNGt8FhO
育成と言えば星野w
177:名無しさん@恐縮です
07/12/04 22:03:20 nmQfBB//0
ああ、落合が派手に破壊した選手だっけ
良い中距離バッターだったのにな
178:名無しさん@恐縮です
07/12/04 22:06:06 4mEddsD/0
貰いすぎだろ
タコは2000万にして種田を3000万で雇え
179:名無しさん@恐縮です
07/12/04 22:06:38 aEP9r7ONO
闘将は毎年最下位争いしてた珍をいきなり優勝させた凄い人だよ
180:名無しさん@恐縮です
07/12/04 22:07:34 b2aJIIH30
>>174 他の選手が壁にぶつかることを無意識にできるから
ある課題をこうして解決したという共通体験が
少ないだろうから
181:名無しさん@恐縮です
07/12/04 22:11:42 SJj/S5cr0
何でここまで狂ったのか
182:名無しさん@恐縮です
07/12/04 22:14:00 SJj/S5cr0
まあ元の形すら再現できないんだから、視力や筋力の劣化もあるんだろうよ。
自分には合わないと思えば元に戻さなきゃ。
183:名無しさん@恐縮です
07/12/04 22:15:03 XE6vePDc0
カツノリがいなくなった今、パワプロで最もオールFに近い選手だな
184:名無しさん@恐縮です
07/12/04 22:16:53 uqPX50z70
まあ大洋らしい選手ではある
185:名無しさん@恐縮です
07/12/04 22:19:59 go1cbXLQO
天才に教わっちゃ駄目なんだな
186:名無しさん@恐縮です
07/12/04 22:26:20 OkYKkPlKO
イチローや落合や長嶋に教わって三冠王やら年間安打記録が出せるなら、球団はもっと大金払ってちょっとした指導までお願いするよ
187:名無しさん@恐縮です
07/12/04 22:31:10 hT/13Lep0
そういやこのタコ、一度は自分でイチローと紛らわしいから
と51番を捨てといて、去年から51番に戻したんだったな。
188:名無しさん@恐縮です
07/12/04 22:32:06 HtOQxCy90
お前らは忘れただろうがな、
97~99年はセリーグ最高の打者だったんだぜ・・・
内角打ちとか凄かったんだがなぁ~
189:名無しさん@恐縮です
07/12/04 22:43:19 1PzqeAMe0
>>188
出来るもんなら思い出させてみろやクズ。
190:名無しさん@恐縮です
07/12/04 22:46:53 E58bT8zSO
>>183
足は速いぞ
191:名無しさん@恐縮です
07/12/04 22:52:40 YUVTCm570
・球場がほかと比べて狭いから外野でもなんとかなる
・大矢が監督
この2点で守られてるようなもんだな。
大矢の中では「鈴木復活」の気持ちは切れてないだろうから
来シーズンの開幕でスタメンって可能性もゼロじゃないかもねw
192:名無しさん@恐縮です
07/12/04 22:53:57 GkmWaLBZ0
>>186
確かメジャーにはイチローにアドバイス貰ったら、調子が上がって首位打者になった人がいたような。
193:名無しさん@恐縮です
07/12/04 22:55:20 mOyw66Bp0
長打を狙うようになって壊れた人か
194:名無しさん@恐縮です
07/12/04 22:55:38 YsRCqB0c0
インコースの変化球に空振りか内野ゴロしか打てなくなってるから打率が残らないのは当然だな
しかしここまで劣化するとは思わなかった
なにかに憑りつかれてるんじゃね?
195:名無しさん@恐縮です
07/12/04 22:57:25 TSnZOIBw0
落合さえ・・・・あの時落合さえ余計な事言わなければ
196:名無しさん@恐縮です
07/12/04 23:04:25 A0RU3bqXO
この手の打率だけが持ち味の選手って打率残せなくなると一気に干されるな。
坪井とか清水とか……福浦あたりも打てなくなるとヤバくね?
197:名無しさん@恐縮です
07/12/04 23:07:23 kKyn5MKAO
デーブの指導を受けるという荒療治はどうだ?
198:名無しさん@恐縮です
07/12/04 23:07:52 nUvdBcw00
落合をコーチに呼んだ森が悪いだろ
199:名無しさん@恐縮です
07/12/04 23:09:09 ZlKuQjZdO
イチローや前田に次ぐ天才打者ってイメージだったのに。
200:名無しさん@恐縮です
07/12/04 23:10:06 eiGgTFjU0
>>75
tanisigeの10位が意外だな
201:名無しさん@恐縮です
07/12/04 23:13:10 Dk0mkP3CO
この人と前田は嫌いになれない
202:名無しさん@恐縮です
07/12/04 23:19:05 b6njr70U0
>>127
昔特集で見たけど、怠けるタイプではないよな。むしろ真面目すぎて考え込むタイプか
203:名無しさん@恐縮です
07/12/04 23:58:05 J8JAkkgm0
>>15
> 通算打率3割は立派だが・・・
ここ数年の不振から考えると信じられないが
それだけ出場も減ってると言うことだな。
204:名無しさん@恐縮です
07/12/05 01:24:42 gl5kwmke0
>>188
当時の球界最高打者はどう考えてもロバート・ローズです
205:名無しさん@恐縮です
07/12/05 04:42:42 qpUDThRUO
ハッキリ言おう。そろそろ尚典が目覚める頃だ
206:名無しさん@恐縮です
07/12/05 04:43:18 x4qLOOwG0
でも、いい打者だったよ…
何度もタイトル取った奴が自分の打撃フォーム戻せないなんてありえない
致命的な部分でどこかおかしいんだろ。
207:名無しさん@恐縮です
07/12/05 04:43:24 R479nOse0
ポスト鈴木は今岡だな
208:名無しさん@恐縮です
07/12/05 04:44:17 WL+QfOIY0
>>204
打率のロバート、長打のタフィ。
97~99年は2人のローズが凄かったな。
209:名無しさん@恐縮です
07/12/05 04:51:28 2Eu8OKyrO
契約更改のスレには間違いなく栗原関連のレスがあるね
210:名無しさん@恐縮です
07/12/05 04:54:10 UKG2378y0
vamos ponce vamos ponce
211:名無しさん@恐縮です
07/12/05 04:54:30 SBmSIv/l0
>>1
長いこと活躍してないのに2006年に2億2千万あったことがオドロキ
212:名無しさん@恐縮です
07/12/05 04:57:00 /8UKn/bM0
>>32
パワプロだと谷繁?以外チャンス○だったな
すごい打線だった
213:名無しさん@恐縮です
07/12/05 04:58:39 7GvqHRU1O
なんで横浜はずっと飼い殺しにしてんの?
使わないならどっかに出してやれよ
214:名無しさん@恐縮です
07/12/05 05:02:34 TCVcKXfIO
これは仕方ないな
むしろ五千万とかもらいすぎなくらい
215:名無しさん@恐縮です
07/12/05 05:04:56 M9+Mhx3pO
視力治したのがまずかったんじゃねーの
全く違う感覚になるだろうし
216:名無しさん@恐縮です
07/12/05 05:10:28 4jQsk+OW0
守れないので入りません
217:名無しさん@恐縮です
07/12/05 05:13:25 vFBgGIy/O
タコさんてタバコやめた?
218:名無しさん@恐縮です
07/12/05 05:16:48 w4SsDGcq0
ニコニコに選手の年俸査定の動画あったが
その時25歳の首位打者で億突破してたんだよな・・・
まさかあの時10年後にこいつがこうなるとは・・・
人生何が起こるか分からんもんだな
219:名無しさん@恐縮です
07/12/05 05:58:20 hKCB8lAwO
チャンスで打てないし、客呼べるキャラでもないんだから減俸でも戦力外にならないだけましだろ。
220:名無しさん@恐縮です
07/12/05 06:02:23 1bzg2sPC0
落合に潰された安打製造機
221:名無しさん@恐縮です
07/12/05 06:05:29 IX/u7BYCO
ノリと一緒か…
222:名無しさん@恐縮です
07/12/05 06:27:28 PAZbkcBGO
>>212
投手の野村がえらいパワーあった記憶があるわww
223:名無しさん@恐縮です
07/12/05 08:51:09 t+ip9kmKO
「コンスタントに活躍出来る自信がある」
今年コンスタントに不振だったくせによく言えるな…
224:名無しさん@恐縮です
07/12/05 11:27:02 eR6lwVU/0
今年は去年と違ってかなり出番与えてもらってこれだからな
もう駄目だろ
225:名無しさん@恐縮です
07/12/05 11:28:47 Yl5ksNZ70
首位打者取った年のキャンプで
「打撃はもう極めたから、守備練習しないとねwww」
とか言ってたのが懐かしい
226:名無しさん@恐縮です
07/12/05 12:53:38 ayLkGpeg0
本人は週ベのインタビューで大ちゃんの2番起用で打撃を崩した、って言ってた
二番は1球ごとにサインが変わるから今までやったことのない「間」に戸惑ったとか
227:名無しさん@恐縮です
07/12/05 13:03:19 59IaE/SZ0
ハマのイチローと呼ばれてたこともありました。
228:名無しさん@恐縮です
07/12/05 13:09:45 P1fVPU230
>>226
それは本当かもしれないがそんな言い訳みたいなこと言うべきじゃないよ。
229:名無しさん@恐縮です
07/12/05 13:20:53 DvvQcQaeO
今年黒田からHR打ってたから大丈夫かと思ったが、スタートダッシュでつまづいたか
230:名無しさん@恐縮です
07/12/05 13:29:29 ssSvoU4B0
>>224
それでもヨタ高ヲタは諦めないんだよなw
今度は「代打で一年なら使える」とかもうアフォかと
231:名無しさん@恐縮です
07/12/05 14:04:57 MoeOMvfU0
>>71
シーズンタイトル保持者・シリーズMVP・日本一経験と実績が素晴らしい
優勝争いしてた頃はゲストに呼べるOBがいねぇとまで言われた球団だし
簡単に放出しないでしょ
優勝争いし出した頃に主力選手の名前を琢朗→トンロウ、尚典→ナオノリと
全国中継でアナが言うような扱いだったのだよ
232:名無しさん@恐縮です
07/12/05 14:05:19 ayLkGpeg0
>>228
そうだよな、プロなんだし