【サッカー】岡田武史氏、日本代表監督受託at MNEWSPLUS
【サッカー】岡田武史氏、日本代表監督受託 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:31:33 IhjMYb2Y0
\(^o^)/

3:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:31:34 VKOw+eg30
(*´ω`)ノ

4:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:31:38 ZrhwPyV90
受けちゃったか!orz

5:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:31:47 Rl9wRQbH0
外人じゃないの?


6:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:31:56 T5hYaQRt0
これで日本サッカーの日本化がされる

7:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:32:23 fTwfWnr10
\(^o^)/オワタ

8:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:32:24 JA30kqGS0
決まったからには応援します
頑張ってください

9:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:32:28 S1pkAK/6O
終わりの始まり

10:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:32:42 kq+a/CYW0
受けたなら仕方ない
応援してやるぜ  めがね!

11:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:32:43 ysHNLwnzO
受託ってなんだよ!受諾だろ

12:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:33:00 Fkk2EWRk0
オタワort

13:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:33:02 slZWMelG0
まじかよ
何がオシムサッカーを受け継ぐだよ
川渕いらね
またブーイングだなw

14:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:33:11 ZrhwPyV90
こないだ土曜深夜のCLダイジェストですでにヤル気マンマンだったからヤな予感してたんだが・・・

15:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:33:13 Lya/3L3o0
日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/
\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ
日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/
\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ
日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/
\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ
日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/
\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ
日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/
\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ
日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/
\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ
日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/
\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ
日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/

16:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:33:21 mCTlBFYi0
>>1
ちゃんとしたソースは?

17:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:33:46 akbuNZ0KO
頼むぞ!草加の嫌がらせに負けるなよ!

18:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:33:49 Ihz/0vmA0
岡田は脳梗塞の芽はないの?

19:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:33:55 hCIMWKwF0
日本サッカー \(^o^)/オワタ

20:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:33:55 IhjMYb2Y0
>>14
CLダイジェストの岡ちゃんは面白かったな

21:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:34:01 FKX1slJl0
応援するぜ
まあ結果出なけりゃ叩くけどさ

22:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:34:05 r26JitsN0
オシムの継承だったらやめとけ。
岡ちゃんのサッカーをやれよな。


23:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:34:20 LmBVPbIsO
キタ━━(゜∀゜)━━ッ!

24:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:34:26 ZrhwPyV90
>>20
完全に監督就任を意識した発言が目立ってたよねw

25:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:34:31 eGyR2FVVO
25ならオシム復活

26:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:34:34 RUvS1yMt0
岡田が倒れた時の後任考えようぜ

27:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:34:37 GEKLbR190
ラジオが一番先かよ

28:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:34:38 QJnWTZYj0
岡田でアジアカップ負けてたら解任だったろうな

29:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:34:53 jQId3ZyxO
日本オワタ(^-^)/

30:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:34:56 tUgDStoK0
日本オワタ\(^o^)/

31:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:35:02 Is069K9g0
まぁワールドカップに出られればいいよ。
誰がやってもまだ本戦で勝てるようなチームにはならない。

32:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:35:04 Pae7STFO0
サッカー日本代表より葉山町長を引き受けるかとオモタ

33:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:35:08 8Epw3B040
大多数の反対を押し切って カズを出せば みとめてやろう

34:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:35:10 akbuNZ0KO
日本サッカーV字回復の兆し!

35:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:35:21 GqGAqEb50
とりあえず今後代表の試合を録画することはなくなった
まあがんばれや

36:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:35:31 z41xFmpA0
ジーコよりマシじゃね

37:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:35:35 aBROZPAN0
決まった以上応援する
グダグダうるさい外野見返してくれ

38:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:35:36 hUFvCOUyO
意外とちゃっかり結果を出すと予想

39:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:35:38 HjPALubaO
サカ豚アワレwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww岡田も空気読んで拒否しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

40:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:35:55 Rl9wRQbH0
ところで今岡田って無職だったの?


41:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:36:02 4GEYQ49iO
オシムが目を覚まして一言↓

42:物質混入φ ★
07/12/03 16:36:03 0
「困難な状況に立ちあがる」みたいなコメントがありました。

43:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:36:04 f/+SXDIIO
>>1
受諾だろ?

44:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:36:10 S4hmWFTo0
ものっそい不評だけど言うほど悪い監督じゃねえよ。

45:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:36:15 xPzZI8aO0
「受託」って変じゃね
承諾ならわかるけど

46:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:36:22 0ZdQF6MeO
キタ━(゚∀゚)━!!キタ━(゚∀゚)━!!キタ━(゚∀゚)━!!キタ━(゚∀゚)━!!キタ━(゚∀゚)━!!キタ━(゚∀゚)━!!

47:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:36:24 ZrhwPyV90
巻が大急ぎでお歳暮のアップを始めたようです

48:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:36:35 HhXpxUQp0
>>1
受託って・・・・w 受諾だろw

49:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:36:42 preOSOMyO
鞠サポはテキヤ決定で阿鼻叫喚
第二の千葉だな

50:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:36:43 3ebcuZQp0
えええええええええええええええええええ

51:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:36:44 XOzL8Z160


待ちガイルサッカー始まった

52:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:36:45 DYbxqRd30
岡田さん、
所属チームでレギュラーという、オシムが言った代表入りの鉄則条件を死守してください

53:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:36:46 z41xFmpA0
カズ 北沢 武田 
柱谷兄 ラモス 津並

あたりを代表に戻して欲しいな

54:物質混入φ ★
07/12/03 16:36:50 0
速報扱いでたてたので誤字はご容赦…

55:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:36:56 xDvrNTMT0
この一報を聞いた俊輔が一言


56:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:36:58 XzZa35Ne0
茸オワタ

57:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:36:59 dLMQWeG10
キタ━(゚∀゚)━!!!!!

58:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:37:04 RyYmYyLb0
>>32
逗子から越したの?

59:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:37:07 i1bYDtIeO
岡ちゃんキター

60:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:37:17 WI5gd1qB0
オワタスレを見に来ました

61:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:37:19 pKC62XFdO
>>14
俺も見た

イングランド予選敗退のジャッジの時
「どっちかというとジャッジされる側なんだけどな~」とか言ってたW

62:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:37:21 QayPqK/J0

          I    /
      _  ヽO丿  ドンドコ!
     ( () ∧/       ドンドコ!
      I ̄I   )


63:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:37:22 0S69lNhX0
受もう?

64:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:37:26 ZrhwPyV90
>>54
聞いたとき「やった!一番乗り!」とか思ってたんだろ?w

65:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:37:32 D0czkQWL0
チーム作りはどっちかっていうと堅実だから
オシムのときよりはつまらなくなるかもしれないが
予選向きの監督だと思うよ。

66:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:37:42 50RShhoZ0
  
       ___________
    ,.r‐''''..................-、
  /:::::::::::::::::::_ :::::::ヽ
  !::::::::::::::::::::::}十{:::::::::::i   
  !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ   キネンカキコ
  |ミシ ̄ ̄__,,,~,__ !'''"  
  (6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |   
   し.    "~~´i |`~~゛ .i   
   ミ:::|:::::........ f ・ ・)、...:::i   
  |ヽ::::::::::::-=三=-:::/         _____
  ノ  \ヽ:::::::::::゛:::;:ノ         |  | \__\___
 /~ ”\ヽーー'´ ヽ          |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.   \_/\|/\| ドンデンデン  |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ_______|  l__. _.   |  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ) .  |__|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ~〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((

67:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:37:48 I6nAbZRF0
岡田監督決定的!オシム流解体へ

岡田氏の日本代表監督復帰は、そのままオシム流からの脱却を意味する。
オシム監督は人もボールも動くサッカーを目指し、リスクを冒してでも攻撃する意識を代表メンバーに植え付けてきた。
だが、岡田氏のサッカーは一貫して守備重視。自らのスタイルで試合を進めることより、
相手の長所を消すサッカーを目指す傾向があり、オシムサッカーとは180度方向性が異なる。


事実、千葉時代にオシム監督は、岡田氏とはサッカー観が違うという趣旨の発言をしたことがあるという。
常に新しいスタイルを求め続けるオシム監督に対し、守備からカウンターのスタイルでJリーグを制した岡田氏を
“古典的”とオシム監督が評したと明かした関係者もいる。
06年8月から約1年半かけて積み上げたオシムサッカーと岡田サッカーでは、あまりに対照的だ。

URLリンク(www.sponichi.co.jp)


68:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:37:50 CCtZ7N0oO

   坂田 柳沢
 小笠原   山瀬
   明神 河合
安田 中澤 岩政 内田
    曽ヶ端

69:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:37:51 go4toK770
ジーコよりマシだけどオシム程ではない

70:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:37:55 Rl9wRQbH0
トルシエが良かったナァ


71:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:37:58 GrJoVkj/0
コロコロが見れなくなるかも知れんな…

72:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:38:01 QGpAp1TR0
      オワキャノン         オワタンク           オワタム

       @\  @\                        \冂/
        \ (^o^)\ >    @ヽ、   @ヽ、            E^o^ ヨi /7
   _()二)_(/~'ー,~~7.(≦)  \ \   \ \     ())  「/~'ー'~~ 7/ ̄ |
==ニ)]_] _迂〕 ,叉「」瓦〈‐|_|    \ (^o^) \ >  ===二]匚ト〈‐〈iテ〈〈c iエコ
    Li 弐ノ 「ioiヲ_上.]|二|   _(/~'ー,~~7_(≦)  ノヲ 弐ノ[]v/□ || ╋|
         |^ーi|  | る!   (88),叉「」〉(88)_,)ノ        | j | |.|| ┃|
         ◇-||◇┤      /三/,o/~/三/0 \      几0(几)L二!
        ∠三0/i二i0     (三(ー―(三(0⊆0)    ∠三ヲ/i二iヽ

73:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:38:03 vp+qMpzE0
千葉枠と浦和枠をなくしてくれるならいいよ
今度は横浜M枠と札幌枠wができそうだけど

74:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:38:08 pGGliagG0
よくサッカー知らないが、岡田って駄目なの?

75:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:38:13 RUvS1yMt0
日本代表不動のレギュラーぶっち切ったカズさん

76:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:38:15 o0mvmbaZO
ピンチ請負人みたいだな岡ちゃん

77:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:38:18 ZrhwPyV90
>>61
それなんだよwwもうこの時点で腹は決まってたんだろうなww

78:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:38:25 gkchErtR0
がむばれ岡田奈々

79:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:38:30 EvMO4/Gg0
じゅたく【受託】
    (する)金品の扱いをたのまれること。あずかること。 

じゅだく【受諾】
    (する)承諾。acceptance  

物質混入は脳になんか混入してんのか?
それともただのゆとりか?

っつーか、オシムジャパンが南アフリカに行くのを見たかった。





80:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:38:35 ILm+chRq0
ま、誰が監督でも予選は余裕で突破するっしょ

81:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:38:38 JA30kqGS0
>>73
マリノスは今それどころじゃないと思う

82:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:38:45 vdpAe08HO
受託(^-^;)

83:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:38:50 Yi6ipF/k0
\(=ω=.)/

84:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:38:50 L8zuoBjd0
sineyo okada


85:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:38:55 K61S+xDm0
\(^o^)/

86:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:39:03 eNJVuZtIO
【いじめ問題】サッカーのパス回しはイジメを連想させる!
人権団体、NHKに放送見送りを訴える
スレリンク(news7板)

87:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:39:12 lznlJSJi0
>>67
協会?の言ってる事と違うよな

88:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:39:16 P8PtaE+d0
南アフリカだし。
行かなくて良かった、と思えるんじゃなかろーか。

89:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:39:20 Jgvi+ccS0
こうなったら応援するしかないな。
あとは来年7月の川淵任期切れの時にどんな状況か、だ。

90:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:39:21 Ihz/0vmA0
まあ、黄金時代を作った人だしな

俺は掛布の方が好きだったが

91:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:39:22 tB31P9Mq0
\(^o^)/

92:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:39:22 0SJ9OPAt0
>>18
ないやつなんていない

93:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:39:24 w1OHq9OY0
あーあ…

94:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:39:32 amq3L6cq0
決まったなら頑張れ
予選枠もデカイし前より数段楽だろ

95:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:39:53 g3OF36co0
受託収賄

96:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:39:53 /UNVeVWK0
松木さんじゃないの?

97:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:40:00 50RShhoZ0
         _________
      ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,~,__ !'''"
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |   わいに任せろ!
     し.    "~~´i |`~~゛ .i
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i
    ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/
  /| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/
/| | | | |\ ̄ ̄ ̄ | | \
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-    ヽ、i
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ       |
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) |_ /
ノ^ //人  入_ノ ビシッ

98:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:40:01 DYbxqRd30
あと、中村俊輔が
CL期間中だけケガでやり過ごして、リーグ戦だけレギュラーに
復帰しても、それは国民に対する詐欺・冒涜だと説明して
絶対に外してください。

99:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:40:06 IhLDMTBdO
(・c_・`)ソッカー

100:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:40:16 akbuNZ0KO
勝つサッカーを頼むわ
嘘にまみれた「楽しいサッカー(笑)」はもう勘弁
そんなのはクラブでやればいいサッカーだからな

101:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:40:20 otJQMybk0
>>1
受諾

102:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:40:24 VmmOYNKj0
まーリアリズムサッカーで勝てればいいよね、勝てれば

103:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:40:26 Hrr3sriA0
>>24
CLダイジェスト 岡ちゃん発言集
「今日の出演断ろうと思っていた」
「キューエルばかりでなくクラウチも良かったじゃないですか。」
「(ゴールを決めたフェルナンドトーレスに)国籍変えてもらわないかんね。」
「(火曜日のミランvsセルティックに)でも俊輔さん出ないから(あんまり注目のカードじゃないかな)」


104:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:40:27 XOzL8Z160


ま、やめるときは川渕と一緒だろ。

105:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:40:28 20HBou9y0
受託って賄賂でも受け取ったのか

106:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:40:32 wIH7FS3aO
カズを収集して本戦の直前でお約束のアレをまた見せて欲しい

107:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:40:35 dZA6uDX1O
トルシエー

108:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:40:39 Nv4Fjwan0
市川見たいな。

109:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:40:42 S3nQeuG20
日本サッカー \(^o^)/オワタ

110:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:40:45 nJq8iMEL0
坂田イン佐藤アウトか

111:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:40:48 GrJoVkj/0
>>74
・加茂に代わって日本代表をW杯初出場に導く
・J2札幌をJ1昇格に導く
・横浜Mを2年連続リーグ優勝に導く

実績だけ見ればすごい監督。
試合の中身だけ見ればつまらないサッカーをさせる監督。


112:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:41:02 8y1onREP0
南アフリカW杯も\(^o^)/

113:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:41:05 z41xFmpA0
市川が戻るのか
でも市原メンバーがいなくなっていいよ
あのちっこい奴とか顔が未だに慣れない

114:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:41:14 cLJZymQL0
黒星勘定を試合前にマスコミに発表しちゃう様な監督じゃ駄目だろ

115:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:41:22 eXdqpUOz0
そういやオシムって人いたよな

116:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:41:35 HzbqcXuLO
うはwwwwww応援したくねえwwwwwwwww

117:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:41:39 2mag3vi20
トルシエのほうがマシ

118:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:41:40 zcUoDR990
オシム継承とか言ってるけど、岡田は全然違うような・・・

119:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:41:41 yjGoJ7Si0
一次予選で日本研究家のミランマチャラがバーレーン、そして
彼がその前オマーンに2-3年いて対策はばっちり。

いきなり苦戦するぞざまああああああああああああwwwwwwwwwwww

120:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:41:57 mJKhhqeE0
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ


121:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:42:00 JxOyRCfsO
めちゃいけで岡村がやった岡ちゃんのモノマネやってほしいw

122:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:42:04 oN+5LZGF0
1-0 or 2-1 のサッカーが多くなるな。

123:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:42:12 eVkfSDn90
カズをコーチとしてW杯に連れてく目算だろ

124:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:42:15 eYzBA1qq0
owatta
岡田=恥知らず

125:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:42:15 ZrhwPyV90
>>103
そのほかにイングランドリーグ復興の意見について
「B、中村さんに意見を合わせたほうがいいかと思ってw」
っていう部分がちょっと気になったw

126:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:42:18 zO99/K9b0
また岡村にネタにされるのか

127:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:42:25 QY/4L+SJ0
こんな無能監督が日本の監督かよ

128:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:42:48 XHlV/WaZ0
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

129:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:42:52 akbuNZ0KO
>>114
もうその過ちは繰り返すまい

130:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:42:58 ys4RNVVS0
速報だから誤字を許せって発想がすごいな

131:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:43:06 mJKhhqeE0
     _____
    /         ミヽ⌒ヽ
  /      彡〃´  ̄ `ヽミl
  l     _ 彡ノ       lミl
  l  〃,,,,___  __,,,,, lミl
  l ミl   <●>   <●>  l l
 /     〃(__人_)ヽ \    ・・・・・・・・
. |                   |
 \___丶 ___,,ノ_/
 /:::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y:::::::::::::::::::ヽ


132:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:43:10 L2qZaSs60
コーチ陣が気になる

133:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:43:11 Jgvi+ccS0
>>127
どこいらが無能なのか3行で。

134:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:43:12 67tYfe2yO
カズの代表復帰フラグ?

135:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:43:16 BOFMth5HO
今野 山瀬 曽田が代表定着
創価茸は代表追放だな

136:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:43:22 Cd/0igaC0
岡田は厚顔無恥もいいところだろ。フランスの惨敗を考えたら普通は受けない

137:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:43:27 A2+XC0Uk0
今度こそカズを呼べ

そしたら許してやる

138:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:43:36 B3hrbm8R0
眼鏡出っ歯だけど
しょうがないから、まあがんばれ

139:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:43:38 z41xFmpA0
カズカワイソスだな
代表になるためにサッカーやってんのに

140:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:43:43 /74S4uKCO
受託?ラジオは受諾って言ってたけどなあ

141:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:43:54 Hrr3sriA0
>>128
満場一致と言われても困っちゃうなw

142:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:43:56 iW9Y1od/0
若いやつは誰連れてくの?
年齢的には宇佐美?

143:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:43:58 S3nQeuG20
>>131
いつ見ても似てないな
オシムって体型のワリには顎のラインはシュットしてると思うが

144:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:43:59 iiy8/jAX0
>>133
カズ、
三浦
カズ

145:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:44:06 FKX1slJl0
>>74
日本人としては有能だよ
ただ世界にはもっと実績あって有能な監督は沢山いるからね

146:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:44:08 LxPdXYyG0
>>127
お前よりは有能だけどな

147:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:44:12 Z9UNPPA50

岡ちゃんかっけー

148:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:44:11 IzKWYfgk0
田嶋は外国人監督擁立したがってたように見えたが、負けたか。
岡ちゃんなぁ、まぁ頑張って欲しいね。

149:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:44:17 otJQMybk0
>>111
まあ、国内リーグは戦力さえ揃えばリスクの少ないサッカーの方が有利だからな


150:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:44:34 QAfz2mAcO
ナイナイ岡村また、めちゃいけで岡ちゃんやらないかな(^∧^)?

151:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:44:38 z41xFmpA0
>>136
ほんとだよな

これで南アでこけたら
もうJリーグの監督でさえできんだろ

152:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:44:43 3rwy1k2O0
>>133
単なる早稲打沸く

153:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:44:46 JA30kqGS0
>>127
この状況で誰だったら良かったと?

154:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:44:50 BOFMth5HO
反町や拡声器よりだいぶまし


155:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:44:50 K4f+3RG5O
受諾だろ

156:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:44:52 LZX+d10BO
>>136
あれは妥当だろ
ジーコさんと同列の敗退じゃないよ

157:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:44:54 Bp4KnGMe0
新しいユニホームもくすんだ青だし、ぱっとしねーな

158:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:44:59 hVGMhFZZ0
>>149
つーか、岡田のサッカーはツマランツマラン言う奴はホントにJリーグ見てんのか

159:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:45:06 lBwEbQKk0
サッカーの質変わっちゃうかな

160:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:45:12 akbuNZ0KO
カズはコーチだろ、W杯前に召集


161:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:45:14 CCtZ7N0oO
鹿島とガンバの選手でチーム作れば歴代最強ジャパンだと思う
マリノスから大量選出はしょうがない

間違っても弱小チームからは選ばないでほしい

162:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:45:15 DPKJyXFK0
創価追放

163:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:45:19 XOzL8Z160


まあ、これで受ける外人もいるとも思えないし・・・・

164:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:45:24 dlEOxoDbO
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)

165:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:45:36 0S69lNhX0
>>155
ジュジャク、ジュジャク
どこから来たのかジュジャク、どこへ行くのかジュジャク
誰かジュジャクを知らないか

166:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:45:46 vWieZrUu0
守ってから攻めてボールを持っても守ってから攻める日本人の国民性が現れてしまう消極的な戦術がまた見れるのか

167:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:45:49 Bp4KnGMe0
ダンヒルの代表のスーツが思いっきり似合わねえ

168:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:46:01 uYctKMJv0
× 受託
○ 受諾

169:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:46:02 2jnCYD9m0
今の糞メンバーは消えるだろう。いいことだ。

170:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:46:04 nEWL/VSK0
カズさんオワタ!

171:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:46:07 tB31P9Mq0
>>128
出来レースなのに、多数決かのように報道させてるのが恐ろしい

あーあ・・・しかし萎えるわぁ

172:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:46:16 iW9Y1od/0
岡田がカズの息子を連れていく。
夢があっていいじゃないか

173:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:46:21 S3nQeuG20
>>163
他のアジアの国はガッツンガッツン、今外国人監督にアタックしてるぞ

174:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:46:23 s7jMItaG0
いいの?
岡田が辞めた後は何も残らず、ぺんぺん草も生えないけど

175:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:46:25 FKX1slJl0
さすがに今度はカズを外しても誰も文句言わんだろうなw
でも俺はあの時のカズより今のカズの方がマシだと思ってるけど

176:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:46:34 z41xFmpA0
>>160
それはないww
カズはフランスW杯ではずされた時
俺とあの人の関係はあの時切れたといってる

177:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:46:35 h4wv8Vgr0
\(^o^)/オワタ

178:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:46:45 Bp4KnGMe0
>>169
そして新たな糞メンバーが


179:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:46:46 iZ7rNsXRO
山瀬が中心か…

180:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:47:13 87RdgDpi0
よかった、野球ファンで

181:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:47:14 zO99/K9b0
山瀬は定着するだろうな

182:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:47:19 A2+XC0Uk0
>>172
岡田いつまで監督やるつもりなんだよ・・・

183:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:47:22 yjGoJ7Si0
無能さ

・指示は真ん中来たら蹴りだせ。面白さゼロサッカー
・マリノスを低迷させ自信をなくして辞めて、立ち直らず環境問題に取り組む
・どのクラブでも選手層に恵まれないと全くダメ。

184:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:47:22 0Q7wxOUC0
代表戦は客が減る一方

185:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:47:30 iiy8/jAX0
>>153
なんでこの状況下で日本人を選ぶ必要があるのかわからない。
「世界レベルの監督といつでも連絡が取れる」とか言ってたのはどうなったんだよ。

186:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:47:38 vB+4cQU90
万全だな

187:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:47:39 46ZdfASP0
おい日本協会よ
なんでこのタイミングで岡田なんだよぉ
人もボールも動く攻撃的サッカーを目指してたんじゃないの

岡田じゃ、守備重視のカウンターサッカーぢゃん

188:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:47:42 xuW9Xn2f0
>>151
フランスは戦力があれだったし、初W杯だし仕方ないだろ
今の日本ならけっこうやりそう

189:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:47:46 d410CjVU0
>>158
え?おもしろいと思ってんの?

190:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:47:54 ug/JiDit0
これでやっと
巻out
大島in か

191:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:47:55 hpcTlX060
\(^o^)/

192:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:48:04 hUikhydH0
何か一気に過去へ逆戻りしたような気分だ。
若手を育てないのとチキンハートが心配だ。

193:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:48:07 XOzL8Z160
>>185
そりゃいまでも「連絡」はとれるだろ。

194:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:48:19 WjzPGSQmO
せめて予選までの暫定監督にしてくれればいいものを…

195:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:48:21 bQ0yGJU80
終わったな
協会は腹斬る準備しとけよ

196:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:48:27 VmmOYNKj0
あーまた前世紀に逆戻りかよ

197:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:48:26 Niwvzb8y0
前回と選択の幅が違うし
面白みはあるが…下手するとクソつまらんことになりそうだ。

198:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:48:42 hUFvCOUyO
なんとなく21番のユニフォームを持ってるニワカの俺
岡田監督でも加地は呼ばれますか?


199:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:48:44 tiCZ0vfo0
無難なとこだろ

200:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:48:47 rw8EW+m00
URLリンク(lives.no-ip.biz)

201:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:49:03 tI44xpqrO
つまんないサッカーになるんだな

中澤の復帰とかありそうだ

202:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:49:05 lznlJSJi0
>>193
「笑」

203:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:49:06 ZSetQGTqO
誰が入るんだろうな
山瀬今野カレン大島中澤あたり?巻もあると思う

204:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:49:06 HJRgvIAU0
>>1
ラジオまで聞いてるの?

205:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:49:11 JA30kqGS0
>>173
前監督が解任なり辞任なりして、最初から指揮をお願いしますという状況ならともかく、
前監督にはなにも落ち度がなくカリスマ性を誇り、現代表選手への影響も厚いのに、
そこから就任してくれというのはキツいと思う
有名で有能であればあるほどにプライドも高いだろうし

206:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:49:11 d410CjVU0
>>198
たぶん呼ばれるよ

207:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:49:12 z41xFmpA0
>>185
まぁ日本人の中では一番経験がある監督だから
別に外国人じゃなくてもよくね?
もう予選まで時間ないんだし
外国人だったら意思の疎通に時間かかるわけだしね

208:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:49:14 kq+a/CYW0
>>183
マリノスを辞めたのは成績不振の事もあるが
去年 岡ちゃんのお孫さん その時期に亡くなってるんだよ
だから家族のメンタルケアも考慮して辞めたんだ

209:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:49:19 lm+6hZIZ0
この先間違いなくオシムは神格化されるな!日本オワタ\(^o^)/

210:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:49:25 jsaIaAvs0
1998年WC本戦のくそ采配を忘れたのか?

あの時、俊輔を合宿で外し
小野をたった5分しか出さなかったことを。
どんだけ見る目ないんだよ。

一勝一分け一敗を狙うなんて言ってて、3敗。

また同じ過ちを繰り返すのか?

211:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:49:30 +uPz2cN90


外れるのはカズ 三浦カズ



212:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:49:33 O+2vQyAk0
あーあ、終わった
監督は芋だし、ユニフォームはだせーし、もうW杯出なくてもいいよ。
つまんね。

213:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:49:46 vWieZrUu0
>>200
とてもじゃないけど、サッカーの監督ってガラじゃないよなw

214:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:49:46 17agIDInO
カズ涙目wwwwww

215:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:49:50 Uu9MQzyy0
また風呂場で誰かに延髄切りされるのな

216:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:49:59 L2qZaSs60
過去のことをいつまでもずるずると女々しいね

217:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:50:04 lBwEbQKk0
歓迎されなさすぎワロタ

218:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:50:12 HjPALubaO
サカ豚アワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オタクみたいな監督だと
暗いチームになるなwwwwwwwwww

219:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:50:17 JA30kqGS0
>>201
>中澤の復帰とかありそうだ

松田の間違いでは?

220:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:50:26 FKX1slJl0
>>184
オシムよりはよっぽど知名度はある
それが集客に結び付くかは分からんが

221:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:50:34 Bp4KnGMe0
やっぱ一度落ちるところまで落ちないと駄目なんだな。
日本って。
太平洋戦争の時から変わってねーな。

222:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:50:38 S3nQeuG20
>>205
いや、だからこそ、中堅どころな監督なら喜んでやるだろ
親交のあったボラとかなら、むしろ喜びそうだし

223:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:50:42 pODEqY1f0
山岸オワタw


224:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:50:49 LffCOTwjO
岡田は当時ダントツの戦力を誇った
マリノスで攻撃サッカーをしようとして失敗した監督
頭はいいけど監督にむいてません

225:物質混入φ ★
07/12/03 16:50:51 0
ぶっちゃけFC岐阜の方が気になってたという説も

>>204
ラジオ好きです

226:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:51:00 yZvRGnmY0
選手より世界での経験が少ない監督って・・・
98とは違うんだよ。

227:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:51:06 VmmOYNKj0
>>210
中村は自爆、小野は守備から入る戦い方の中で居場所がなかったんだろ
でも三敗したけどな

228:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:51:07 d410CjVU0
>>208
そんなの関係なく開幕から
前半gdgd→後半電柱投入で放り込み
で鞠サポにもボロカス言われてたぞ

229:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:51:12 eSjwOHrd0
   坂田  大島

山瀬   中村   はゆま

   鈴木  稲本


松田   釣男   中澤

     川口

230:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:51:16 Bp4KnGMe0
>>220
オシムより岡田の方が知名度がある空間がこの地球上のどこにあるんだ??

231:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:51:19 7z5adIoQ0
>>1
受託なら前からだろw
急いでスレ立てて恥ずかしい奴め

232:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:51:21 tB31P9Mq0
なぜ7月まで欧州出身監督を探す努力しないのか?
手詰まりになった時に岡田なら理解できるが、このタイミングはないわ・・・

始まる前に終わった感ありあり

233:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:51:29 UfklB4pu0
松原渓のサッカーを2倍楽しんじゃおう♪【10】
URLリンク(news.ameba.jp)

234:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:51:31 L2qZaSs60
>>230
日本

235:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:51:37 iRRYCpyc0
岡ちゃんかよ

236:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:51:39 HJRgvIAU0
まあアジア予選はフリーパスみたいなもんだから、
W杯ベスト16がノルマになるね

237:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:51:42 xuW9Xn2f0
>>210
俊輔はあのころまだ頼りなかったし
中田中心だったから当たり前
小野は18の未知な選手、行かせただけでも勇気あるだろ

238:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:51:48 JA30kqGS0
>>230
日本

239:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:51:55 UCkko/YlO
岡ちゃんはピンチヒッター専門なのか?
途中から建て直す役ばっかで大変だな
がんばってほしいな

240:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:52:04 8sZBM2Dl0
恥知らずのゴミ

241:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:52:04 GylDGCQW0














また古河派閥か!















242:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:52:05 w51Cds3A0
なんでまた岡田?

243:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:52:05 zn3rt4VH0
上が終わってるからどうしようもない。

244:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:52:18 Bp4KnGMe0
>>238
地球の話をしてるんだが。
どこの火星の日本だそれ。

245:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:52:22 KJ/XsvCwO
予選中に更迭されるよ
きっと!

246:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:52:26 SKLniZq60
岡ちゃんはカズさえ外さなかったら
愛されるキャラだったんだがw


247:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:52:27 H4wcCkKP0
有事に強い岡田さんktkr

248:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:52:27 aBROZPAN0
>>230
日本

249:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:52:33 DqpfDI3U0
日本オワタ\(^o^)/

250:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:52:39 ok+GhyOv0
赤い手ぬぐい マフラーにして監督就任演説ぶつはず

251:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:52:43 z41xFmpA0
>>188
正直フランスと今の戦力どっこいどっこいじゃね
日本のW杯のときならまだしも

252:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:52:44 DYbxqRd30
>>210
頭に蛆わいてんじゃない?
中村が入ってから代表はおかしくなったんだよ

トルシエは脅迫され、なぜかオシムは世代交代と国内組で戦う
=中村外しを宣言したとたん倒れた

253:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:52:54 3HkkCZcf0
年俸は1億超えたかな 岡ちゃん逗子にサッカー場作ってよ

254:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:53:04 lm+6hZIZ0
なんかJの衰退といい代表監督選考の一貫性のなさとといい日本のサッカーに期待持てないわ

255:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:53:04 FKX1slJl0
>>230
だって見に行くのは日本人じゃん

256:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:53:12 CfGmei0u0
受託の前にカズさんには謝罪は済ませたのか>岡田

257:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:53:14 qjkBBoCN0
おかちゃんインテリだからな

258:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:53:16 A2+XC0Uk0
千葉勢が消えるな・・・いいことだ

259:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:53:17 oUVOjW2H0
ひきこもりサカー

260:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:53:22 9sQwpccH0
(`ゝω・)vィェィ
これで日本サッカーは終わったんだぜwwwwwww









勘弁してください><。。

261:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:53:27 1liC3UUA0
98年フランスW杯で日本に優勝して欲しかった奴が多いんだろうな。

262:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:53:30 Bp4KnGMe0
>>255
どこの鎖国の日本だそれ。

263:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:53:37 SKLniZq60
日本人はひきこもりがお似合いよw


264:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:53:44 DK0PUHuDO
やるからには応援するが、くだらない事を少しでもやったら叩く。
このスタンスは監督が誰であっても変わらない。

オシム爺ちゃんの容態は?

265:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:53:47 iiy8/jAX0
岡田もプライドがあるんなら、断れよ・・・
「ピンチヒッターばかりじゃなくて、4年間じっくりとチーム作りに取り組ませて欲しい」とかなんとか言ってさ。

266:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:53:49 qX4FffhS0
通訳はダバディにしてほしい。

267:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:53:53 yjGoJ7Si0
>>208 例えばオシムの息子アマルは監督の腕はかなり悪いが、
父親が倒れても監督やすまない。岡田は監督職に命かけてない、軽く考えてるだろ。

なんでも適当妥協の日本人w

268:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:54:03 mCTlBFYi0
>>220
知名度って名前を知ってるってだけだろ
そんなもん何の糞にもならねえ

269:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:54:14 Bp4KnGMe0
最低限、ジャージ姿で試合に臨まないでくれ。
思いっきり貧相。

270:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:54:24 GrJoVkj/0
岡ちゃんのサッカー観が変わったことを期待したい

271:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:54:29 Nn9+AplC0
あの顔は世界に出て行く顔じゃない
せめてコンタクトにしてくれ

272:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:54:29 /5B9XzqoO
>>240
誰が?お前が?

273:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:54:35 O+2vQyAk0
もう応援しねーよばーか

274:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:54:38 ZWP8zJiI0
あの時の岡ちゃんは若かった


275:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:54:40 qRHsKtiS0
スタッフに市川大輔…

276:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:54:43 NtY6HS4r0
期間は?こういう経緯だし、暫定ならわかるけど
まさか南アフリカまで契約したりしないよな

277:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:54:43 mCTlBFYi0
知名度で選ぶんなら松木JAPANだろうが
それでもいいのかw

278:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:55:09 +7JNL8TW0
マリノス枠と札幌枠の存在はありますか

279:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:55:09 SKLniZq60
まあ小野、市川と
見る目がなかったことは確かだがw

280:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:55:18 Bp4KnGMe0
>>270
サッカー観のついでに外見も。
あれはコーチだったら許せる。

281:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:55:19 HJRgvIAU0
岡ちゃんは夢がないよね

282:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:55:26 zcUoDR990
オシムの後は熊や反町って事でスタッフに入れてたんじゃないのか・・・


283:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:55:27 LmBVPbIsO
岡ちゃんは攻撃サッカーやるよ
まあ見てな

284:210
07/12/03 16:55:27 jsaIaAvs0

ふざけんな!
あの時小野と、俊輔をまともに使わなかったことを俺は忘れないぞ!

最初から小野を出さなければ、日本サッカーが通用するはずがないと分かってた。

その後の二人の躍進振りを見れば明らかだろ?

285:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:55:29 FKX1slJl0
>>277
松木よりも有名だって
それくらい初出場の時過剰に報道されてたからな

286:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:55:31 xuW9Xn2f0
>>230
知名度なら岡田だろ
サッカー興味ないやつでもいまだに岡ちゃんは知ってる
あのすごいアジア最終予選は以上に盛り上がってたし
日本人的なキャラが受けてかなり取り上げられてたじゃん
もしかして当時の熱狂しらないニワカ?
今の衰退してる代表に人気でオシムとか誰も興味ないから。
一般人はカズとかのいたフランスW杯のころと、中田の中心の日韓大会までで情報は止まってるんだよ

287:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:55:46 H4wcCkKP0
しかしこれでカズ代表復帰は不可能になったな
あとは五輪オーバーエイジ枠にアピールできるかどうか

288:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:55:46 d410CjVU0
これだとドイツ惨敗の戦犯の主犯・里内も復帰するだろ
ジェフディースの監督やってるらしいけど

289:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:55:57 A2+XC0Uk0
>>279
2002年は小野も市川も主力でしたよ

290:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:56:01 Jgvi+ccS0
・守備からチーム作り
・茸は呼ばない
・采配はジャージで

この辺は固そうだ。

291:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:56:10 pGGliagG0
>>90
それどんでん。

292:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:56:19 8y1onREP0
岡田じゃ戦力=身体能力通りの結果しか残せない

293:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:56:21 yjGoJ7Si0
>>258 岡田はJEFの前身古河で、千葉の社長は岡田の先輩。

今回大先輩の川淵の命令を断れなかったから、わからんよw

294:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:56:22 SKLniZq60
カズをコーチにしてやればいいやんw


295:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:56:29 Nn9+AplC0
次はトルシエ?

296:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:56:31 Bp4KnGMe0
>>286
釜本が現役時代からサッカー見てるよ。
ニワカ君。

297:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:56:34 /Jo6fvAJ0
オジェックを持っていってほしかったのに。orz

298:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:56:55 OZwBKu1U0
日本語化パッチ

299:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:56:58 mCTlBFYi0
>>285
10年も昔だろうが
一般人はほとんど忘れてるって
今も岡田を評価してるのは一部の鞠サポと奴隷サポだけ

300:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:57:03 iZ7rNsXRO
岡田の事評価してんなら、なんで最初から岡田じゃねーんだよ…
所詮ピンチヒッターでも文句言わずやってくれるとか、そうゆう理由だろ

301:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:57:04 tB31P9Mq0
これでオシムにお願いした意味がなくなったよ・・・

岡田はオシムと目指してるのは同じであっても、
引き出しが少なすぎるので、現実的なサッカーになるのが確定

302:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:57:08 PbD80yGN0
日本人監督は良いよ

303:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:57:17 SHPAE7/q0
なんでこうなるの~
冗談が本当になっちゃった。


304:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:57:19 Bp4KnGMe0
てゆーか、岡田の知名度あるって言っている奴って、序簿で時間が止まってんのか。

305:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:57:31 hMQOeGmG0
これありえないよなー
協会はちゃんと仕事しろよ

306:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:57:45 VmmOYNKj0
ところでオシムの退任発表は?

307:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:57:50 otJQMybk0
札幌と鞠で結果出したと言っても、札幌はレンタル頼みのチームで辞めた後即降格
鞠も、岡田が辞めた後、大赤字発表で降格こそしないが迷走状態だろ

どう見ても、岡田のために無理したつけが後にまわってるじゃん
代表はそんな無理できないからな

308:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:57:54 4ueOaTEI0
日本をよく知ってる監督で実績があって尚且つこの状況でオファーを受けてくれる人物を上げろよ
いつも8割方文句ばかりで否定だけして具体例上げるやつが少なすぎる

309:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:57:59 pGGliagG0
>>145 >>111
サンクス。
そうなのか。確かにサラリーマンみたいな風貌だしファンタスティックではなさそうだな。


310:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:58:04 Bp4KnGMe0
>>302
加茂とか川淵とか長沼とかか。

311:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:58:14 zEyNs/W70
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

312:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:58:14 B9cWVE6P0
フランスW杯第2戦クロアチア戦前、当時(ていうか今も)決定力不足が深刻だった
日本代表チームはただひたすらシュート練習をやった。各国から笑われた。
当然成果なく第2戦も無得点に終わった。その後、世界レベルの指導者をと外国人監督
に切り替えた。


それから8年、ジーコジャパンがW杯期間中に全く同じ練習をした(爆)

313:210
07/12/03 16:58:28 jsaIaAvs0
あの時、小野は18歳、俊輔は19歳。
小野「ちょっとしか出なかったんで・・・実感ない」
中村「合宿から外されたのはショックだった。」


この二人がいれば、日本は決勝トーナメント行けてた!!

そんな糞采配をした岡田!!!!!


こんな奴をもう一度呼ぼうというのか!!!!

314:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:58:38 xuW9Xn2f0
>>251
いや基礎力と経験値が違うよ
フランスの頃の選手はヒデのぞいて全員テンパってた。
へたくそな選手ばかりだし、頭使えない選手も多かった


315:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:58:59 DYbxqRd30
>>210
頭に蛆わいてんじゃない?
中村が入ってから代表はおかしくなったんだよ

中村外したトルシエは脅迫され、オシムはこれから世代交代することと
国内組だけで予選戦うこと =中村外しを宣言したとたんなぜか倒れた


316:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:59:10 Bp4KnGMe0
墓場まで持って行かなければならないような恥ずかしい理由でカズを外したあの岡田か。

317:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:59:13 aBROZPAN0
>>279
二人とも02年にスタメンで出たわけだが

318:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:59:24 npQXB/5C0
>>313
お前の釣り針でかすぎるよ

319:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:59:25 fbnp0q2V0
これで、今後10年から20年、日本代表は世界から相手にされなくなるね。
海外の優秀な指導者が日本代表に関わろうとはしなくなるだろ、どう考えても。

320:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:59:26 xuW9Xn2f0
>>313
ニワカは死ねば?

321:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:59:28 MsxYwKEr0
川渕本当にふざけてるってか、舐めてるな
親善試合でいいからチケット買わずにボイコットとかしないと
この体質はもう変わらないだろ

322:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:59:29 DK0PUHuDO
オシムサッカーを知ってる代表選手は練習中に岡ちゃんに噛みつきそうで怖いw

323:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:59:38 /5B9XzqoO
まんこ


324:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:59:38 9Hxrf448O
がんばって下さい
正直オシムより現実的でよい監督と思います

325:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:59:42 0S69lNhX0
北沢さんの事も思い出して下さい

326:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:59:43 cKyT+rSg0
>>310
横山さんも加えてくださいw

327:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:59:48 pODEqY1f0
>>313
監督にとってもっとも重要である、誰を選ぶかって点で岡田はダメだな。
発掘したの市川くらいか。

328:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:59:50 Lj0uwNUM0
外れるのは俊輔、中村俊輔、遠藤、市川の3選手

329:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:59:51 2KmXSJ0J0
中村オワタ\(^o^)/

330:名無しさん@恐縮です
07/12/03 16:59:53 A2+XC0Uk0
まあワールドカップ出場したこともなかった1995年頃に戻ったと思えばどおってこと無い

331:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:00:01 mYokSkOH0
オシムは今後どうすんの?

332:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:00:11 Nimrp85Q0
まあぶっちゃけ岡田以外に思いつかんかった
願望とかじゃなくて現実性鑑みると。

333:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:00:11 L2qZaSs60
>>322
子供じゃないんだぞ
子供病だとは言われてたが

334:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:00:12 x9S0zj560
オシムよりは遥かに有能

335:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:00:18 eYzBA1qq0
岡田氏 代表監督受諾の意向
URLリンク(www.nhk.or.jp)
日本サッカー協会は、日本代表の次の監督への就任を要請
していた岡田武史氏から「日本サッカーの危機に覚悟して
取り組みたい」と受諾の意向が伝えられたことを明らかにし、
今月7日に開かれる日本サッカー協会の理事会で岡田新
監督が誕生することになりました。     12月3日 16時47分

「日本サッカーの危機に覚悟して取り組みたい」
「日本サッカーの危機に覚悟して取り組みたい」
「日本サッカーの危機に覚悟して取り組みたい」
「日本サッカーの危機に覚悟して取り組みたい」
「日本サッカーの危機に覚悟して取り組みたい」

\(^o^)/オワタ

336:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:00:28 pUli2aTd0
守り倒した挙句0-1で負けるサッカーほどつまらないものはないかw

337:210
07/12/03 17:00:39 jsaIaAvs0
>>315
お前は中村の代表貢献を否定するのか?
その時点で代表語る資格ないだろ

338:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:00:40 yjGoJ7Si0
鞠では岡田の頃10億くらい補強してアンジョンファン、ユサンチョル
全盛期奥とか獲ってたな。

補強頼みのクソ監督w

339:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:00:48 Grf9wCeX0
このところ明るいニュースが続くなあ

340:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:00:56 xuW9Xn2f0
>>299
うちの親はこの前のニュース見て知ってたけど?
サッカー嫌いなのに

341:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:01:01 VmmOYNKj0
オシムはゴール前までは上手く繋げるけど、その後はできそうになかったからな
縦ポンに慣れる準備しておいたほうがいいかも

342:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:01:03 Nn9+AplC0
2冠の時の横浜は糞サッカーだったな
今の浦和よりつまらない

343:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:01:14 fbnp0q2V0
すくなくとも日本で行われる代表の試合は観に行かないよ。

344:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:01:21 1vpeRzRm0
岡ちゃんは若手も積極起用してくれるのかなぁ

345:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:01:32 Bp4KnGMe0
>>336
岡田はPC出来ないんだな。
完全に空気読めてねえ。

346:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:01:48 pODEqY1f0
つーか、岡田どうこうより日本サッカー協会がガンだよ
なんとかできないかね?

347:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:01:54 xuW9Xn2f0
>>304
一般人はそう。
サカオタならマリノス監督のイメージ
代表しかみてないお前が思考停止してるだけ

348:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:01:55 7lDH0wvW0
\(^o^)/





異常なほど激しく始まるかのどっちかと見た

349:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:02:11 SKLniZq60
そもそもオシムが監督になってから
日本は強くなった実感は全くないんだがw
オシムを過大評価しすぎ。

350:210
07/12/03 17:02:32 jsaIaAvs0
セルジオは何で監督になれないんだよ!

351:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:02:36 pGGliagG0
がんがれ

352:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:02:39 iR1Bypzc0
ところでオシムはこれからどうするの?
体調回復したらオーストリアの自宅に帰るのか、これからも日本に残って何かしら日本のサッカーに関わるの?


353:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:02:39 2MfxBbSM0
ワイドショーで「オシムを惜しむ」ってやった?

354:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:02:42 zlMrptbj0
\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ \(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ
\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ \(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ
\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ \(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ
\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ \(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ




355:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:02:49 yjGoJ7Si0
>>335
お前が未曾有の危機に陥れるんだよ!

356:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:02:50 A2+XC0Uk0
勘違いしてる人多いけど、
98年の代表は守ってばっかりのチームじゃなかったよ
ちゃんと攻撃してたけどシュートが枠に入らなかっただけだよ


357:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:02:54 /Jo6fvAJ0
さて、千葉で残るのは誰だろう。

358:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:03:03 CTJSrek70
全世界にあのブサイク顔が垂れ流されるのか・・

359:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:03:03 mCTlBFYi0
>>340
で、それが集客につながるの?
岡田のチキンサッカーが見たいと思う奴いねえよ

360:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:03:07 tB31P9Mq0
>>331
来年夏まで契約期間中なので、面倒みるらしい
コロっと見捨てそうだけどなw

過剰な叩きと盲目マンセーしてる極端な奴は冷静になれ

361:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:03:12 DqjZB4ec0
河合・栗原辺りも入れてくるんじゃないか

362:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:03:13 9/KJA+yj0
外れるのはセルジオ

363:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:03:16 otJQMybk0
>>352
そもそも回復するのに何年かかるかわからないって病気なんだが

364:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:03:18 FKX1slJl0
駄目そうだったら一か八かでボラ呼んでくれ

365:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:03:21 2GTZGI+O0
チェルシーやってた監督いたじゃん
それにすればよかったのに

366:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:03:37 8kUtHfeA0
岡ちゃん頼むー\(^-^)/
岡ちゃんならオシムなんかより全然日本代表を強くしてくれそうだ。

岡田監督
・W杯予選を突破させた事の無い日本を絶望的な状態で途中から指揮し、見事予選突破させた
・当時最強と呼ばれたアルゼンチン/W杯3位のクロアチアに1点しか取られなかった
・クラブ監督(札幌)をはじめて2年目で見事J2優勝へ
・その後横浜FMの監督へ、低迷していた横浜FMがいきなりJ1優勝。
・ACLもグループ予選で韓国のACL準優勝したチームと勝ち点が並ぶまで行くと言う結果に(失点も横浜の方が少なかったが、得点の差で負け)
・ACLに加えA3杯等の過密日程で選手に怪我人が続出するも、上手く選手を入れ替えつつ今年の浦和m9(^Д^)みたいな事にはならずにJ1二連覇

けど協会のやり方はマジでうざったいなぁ。
メディア使ってまわりから攻めてって断れない状況を作り出すんだもんなぁ。
「あの人しか居ない」って、そりゃJ1ももう終わったし試合見れないままW杯予選始まるから
日本の事知らない外人監督じゃ無理だけど、岡ちゃんじゃなくったって、反町とか熊とかいるじゃん^^^

367:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:03:39 CfGmei0u0
予選敗退して解任になれば
少しはキングの悔しさもわかるだろう

368:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:03:40 mABP2kii0
戦術面は明らかに後退するだろうけど、選手選考は少しはマシになるだろうな

369:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:03:45 pODEqY1f0
だれかスタメン予想してくれよ

370:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:03:46 pUli2aTd0
>>357
巻は使うんじゃない?
ディフェンスだけはできるから

371:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:04:01 TGnFGnhP0
岡ちゃんも殻を破るチャンスだな。がんばれ。

372:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:04:05 T1sfcuwX0
別に誰でもいいよ
つまらんサッカーになってもいい
勝ってさえくれればいいんだから

結局それが真理だろ?

373:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:04:07 zEyNs/W70
後任人事をオシムに一任すると嘘吐いた川淵とオシムサッカーを否定するような人選をした小野を絶対許さねぇ!!!

374:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:04:09 gk2pn/ue0
ますます不人気になりそうだな
ピクシーにしとけ

375:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:04:13 yttoArG70

**********日本と他国のライセンスを比べる**********

オランダのライセンス取得
主要リーグ含む5ヶ国への留学
誰でも受けられる

ドイツのライセンス取得
ブンデスリーグ全チームへの研修
日本の車の免許のように誰でも受けられ誰でも受かる

日本のライセンス取得
公認A級コーチで、公認A級コーチ養成講習会時に成績優秀であり、かつ指導実績をJFA技術委員会が認めた者
日本代表国際Aマッチに20試合以上出場orJリーグ公式戦200試合以上(海外プロリーグ公式戦含む)出場している公認B級コーチ
公認B級コーチ養成講習会受講後1年以上の指導実績を有する者 技術委員会が特に認めた者(海外におけるライセンス取得者等)

要は元プロサッカー選手しかほとんど受けられない、素人はほぼ不可
しかもS級限らずB級あたりからコネが必要になってくる
内容は日本人コーチによる講習(笑)

376:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:04:26 q/JYUknQ0
カズ三浦カズ

377:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:04:28 eXdqpUOz0
岡田ジャパン

        巻  坂田
       
          中村
   サントス        松井
        小野 稲本

     中澤 トゥーリオ 田中誠

           楢崎

378:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:04:39 6IFkXDWy0
引越しの準備してる間に・・・オワタ

379:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:04:48 MBZyWSq/O
記述式試験ってあるじゃん?





380:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:04:50 otJQMybk0
相対的に戦力が有利な相手なら勝てるでしょ
最終予選もなんとか突破できるだろうと思いたい

しかし、南アはとても期待できないな

381:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:04:53 lCD1Xd3p0
オシムは浦和

382:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:04:55 t9mccYoHO
あーあ

383:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:04:57 tLSuZZxa0
岡田は脳梗塞の気はないの?

384:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:05:15 pODEqY1f0
もう柳沢・巻のできない子2トップでいいや

385:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:05:19 1vpeRzRm0
>>377
なにその将来性皆無な代表…

386:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:05:29 BIDbKSJj0
外注みたいなもんだから受託でもいいだろうwwwww

387:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:05:33 VmmOYNKj0
今まで4バックで経験積んできたんだから、これからも4バックで行ってもらいたいな
度胸があるかどうかは別だけど

388:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:05:35 S3nQeuG20
日本サッカー \(^o^)/オワタ


岡田がウンヌンと言うレベルじゃなくて
選考の過程が腐ってる、ほんとに協会オワタって感じだな




389:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:05:36 LxPdXYyG0
ヤフーTOPきた

390:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:05:36 npQXB/5C0
>>377
中村ってまさか俊輔じゃないよね?

391:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:05:50 P2ItLbyo0
>>384
大久保も入れてやって下さいw


392:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:05:52 QvllkYeQO
なんだかなぁ

393:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:05:59 AxyyP1nA0
ォワタ・・・・・

394:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:05:59 xuW9Xn2f0
どうでもいいけど岡田叩いてるのはオシム信者だろ
オシムの結果も内容もジーなみだったからって
岡田叩いて現実からそらすのやめなよ
オシムやめて岡田になって少しは希望が出てきたというのが
普通のサッカーファンの考えでしょ
オシムは代表監督向きじゃない

395:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:06:03 jHyqdP2+0
日本終了!!


396:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:06:12 Ccg5wfuhO
>>377
誰が守備するんだwww

397:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:06:25 gk2pn/ue0





地味

398:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:06:25 RUvS1yMt0
コンフェデは無いわアジア4位の糞チームからスタートだわで大変だ

399:210
07/12/03 17:06:30 jsaIaAvs0
岡田は独裁すぎる。

やつがやったことは中田の起用だけだ。
カズ外しは良かったがな

400:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:06:37 uTRbUwyh0
こいつの顔を見るだけでもド突きたくなるのは俺だけではないだろう?

401:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:06:39 mABP2kii0
>>366
反町とか熊とか実績無さ過ぎだろ

402:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:06:40 1liC3UUA0
俺はオシムが大好きだったしアジアカップ負けても支持してきたけど
倒れてからオシムを神格化してる奴が出てきて正直引くわ。

403:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:06:41 CTJSrek70
>>394
はぁ?

404:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:06:48 otJQMybk0
>>394
信者とかどうとか言ってるお前は何も知らないだけ

405:外れるのはオワタ オワタ武史
07/12/03 17:06:55 yjGoJ7Si0
URLリンク(www.asahi-culture.co.jp)
岡田)横浜マリノスの監督時代の話。攻撃時に一番よいのは、真ん中から攻めて
そのままゴールすること。しかし相手もそれが怖いから、真ん中は固めている。
それでも無理に攻めると、相手にボールを取られカウンターアタックで失点してしまう。
実は試合全体の失点の30%がカウンターアタック。そのため、ボールを受けたら無理せず
いったん外に蹴り出せ、と教えた。そうすると実際に失点が少なく勝ちが多くなる。
選手はボールを受けた以上、ドリブルで攻め込みたいが、監督の指示に従って嫌々蹴り出していた。
そのうち勝ち始めると、中も見ずに蹴り出すようになった。「あっ」と思った。嫌々のうちはいい、
一番大事な真ん中を見ていれば。しかし、勝っているうちに方法論に染まってしまった。
「俺はこいつを殺してしまったかもしれん」と思った。そうなることは最初からわかっていたが、
監督としては勝ちたい。その近道を提示してしまって、最も大事なものを失わせてしまった。

>ボールを受けたら無理せずいったん外に蹴り出せ、と教えた。
>その近道を提示してしまって、最も大事なものを失わせてしまった。


406:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:06:58 TNZd4U4R0
カズ終わったな

407:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:07:05 3KLH0DK20
>>394
いやいや
オシムジャパンの成績はジーコ以下だよ

408:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:07:05 SDPK2H+z0
ドイツW杯も諦めたのに南アフリカW杯も諦めなくちゃいけないのか orz
まだ、始まってもいないのに…

409:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:07:05 UZzgxt/t0
決まっちまったか
決まったからには応援するしかないな・・・

410:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:07:10 A2+XC0Uk0
岡田は日本の中では有能な方だろ

岡田に文句あるヤツは岡田以上の日本人監督の名前をあげてくれ


411:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:07:22 Jgvi+ccS0
>>377
岡田である必要がないなw

412:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:07:23 pUli2aTd0
>>394

フランスでもマリノスでも夢も希望も無いサッカーしてるけどねw

413:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:07:28 zEyNs/W70
>>394
岡田じゃねぇよ!
川淵と小野だ!!!

414:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:07:33 T2ENIlIc0
外国人だとオシム関係者にも配慮しないといけないから
色々と無難じゃね

415:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:07:35 yttoArG70
**********日本と他国のライセンスを比べる**********

オランダのライセンス取得
主要リーグ含む5ヶ国への留学
誰でも受けられる

ドイツのライセンス取得
ブンデスリーグ全チームへの研修
日本の車の免許のように誰でも受けられ誰でも受かる

日本のライセンス取得
公認A級コーチで、公認A級コーチ養成講習会時に成績優秀であり、かつ指導実績をJFA技術委員会が認めた者
日本代表国際Aマッチに20試合以上出場orJリーグ公式戦200試合以上(海外プロリーグ公式戦含む)出場している公認B級コーチ
公認B級コーチ養成講習会受講後1年以上の指導実績を有する者 技術委員会が特に認めた者(海外におけるライセンス取得者等)

要は元プロサッカー選手しかほとんど受けられない、素人はほぼ不可
しかもS級限らずB級あたりからコネが必要になってくる
内容は日本人コーチによる講習(笑)

416:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:07:51 vWieZrUu0
>>400
水木しげるの漫画に出てきそうな顔だよな

417:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:07:52 UFQRh9umO
ニホンオワタ
オシムじゃなくて川淵がいなくなれよ…

418:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:07:53 zneTx16r0
受託すんなよー
また糞つまらないサッカーもどきかよ!


419:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:07:59 xDy1Flcp0
Jで結果を出したといっても補強の賜物
代表では選手の質で劣る上、クラブのように補強はできないから無理
口は達者だけどね
こんな人事になるならオシムタンは千葉で楽しいサッカーライフを送って欲しかった
川淵は腹切れよ、この糞虫野郎が

420:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:07:59 BuutvMnt0
最悪だ

「岡田じゃないだけマシ 2年で代われば」とジーコ代表監督に途方にくれながらも耐え忍んで
結局コレかよ

やっと代表に興味が復活していたのに また萎みそうだ
嫌がらせなのか?

421:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:08:03 1Ut/lydq0
暫定大熊ジャパンの方がマシだった。
ちゃんとした外国人監督探せよ。
岡ちゃんじゃ首切るチャンス無いじゃんか。

422:210
07/12/03 17:08:06 jsaIaAvs0
>>410
セルジオ越後

423:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:08:18 Nn9+AplC0
オシムのときは契約途中でも引っこ抜いたのに
今回はブラブラしてる奴選ぶんだな
せっかく契約更改の時期なのに

424:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:08:23 ok+GhyOv0
>>399
岡田が最初にやった采配は中田の先発落ちだぞw

425:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:08:24 Bp4KnGMe0
岡田で客呼べると思う奴って…
その時点でお前らアキバと同じくらいマイナーな趣味だって気づけ。

426:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:08:25 otJQMybk0
>>410
だから、日本人監督はまだ時期尚早なんだよ

427:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:08:30 4sXSaRK50
もしかしたらって思わせてくれる監督にしてくれよ

監督くらい最高のやつつれてこいばかやろう

428:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:08:32 EAJD8PFW0
                          _. - ._             _
                      /. --- \             l `i   __
                         //      ヽ          } ´ ̄ ´ '´ う
                     |{      /\  ____  j     /
      ( ヽ              '.l.   ___/    ヽ´  ー-=ニ.¨`7     r '
   r─’ `ヽ            .ゞ ' ´         '.       `丶、  /
 (´_ ̄       ヽ         /             |       \  \/
 ‘ー⊂.         \      /  ,    l  |    |、        ヽ‐-,ヽ
      ̄ ̄\     \.     /  /     !  ∧   ||ヽ__|     ∨ `
          \     \  /  /     | / '   ||'´ヽ l      l. ', 
            \     \l  '    |  ,ィ´′ ∨ ハ. |   Nヽ.   |、 i
              \     \l.    |  /|/     / /       ',   |、ヽ!    お手上ゲッツ
                \     ヽ、.  | i       ∨    三三 ハ.  ! \
                  \.   /\ | | xィ彡        ・{ l. ∧ /
                /\ /   }'ヽ! "´       ,、_,   l |∨ ∨
                  / /   /   \     ‘7´  )   .ノ |     l
               {      /    ',\    、__,. ' ,/  |    /
                 \   /      ', ヽ----r ' ´ |   |  ./
                 | ー ´         ',  ',   ヽ    |   |  /

429:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:08:33 mLevNvOj0
おわた

430:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:08:40 tCRN7DVJ0
オシムは選手の洞察力が凄かったからね。
アジア杯でも優勝はできなかったが、選手間の関係が凄く良かったのを誉めていた。

ジーコジャパンみたいな、最後の最後で仲間割れみたいなのも全部知ってて
注意してたんだろうな。

431:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:08:53 4IatdEuv0
カッペロかモウリーニョじゃないのかよ!

432:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:09:06 nm+vPIhh0
フランスW杯の岡ちゃんはもう少し評価されてもいい。
とりあえず頑張って。

433:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:09:08 r0VJJdFbO
なんでアジア4位のオシムとアジアカップ優勝のジーコが同じなんだ?

434:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:09:17 xuW9Xn2f0
>>366
だよね
Jもみないニワカ代表厨が
イメージだけで叩いてるけど、岡田は日本人監督の中でもトップで才能あるよ
まだ41歳ぐらいで緊急にコーチから監督になって、W杯予選を勝ち取っただけでもすごいのに
W杯3敗もジーコの無能采配とは比べものにもならないよ

監督として
岡田≧トルシエ>オシム>>>>>>ジーコ


435:210
07/12/03 17:09:23 jsaIaAvs0
思い出せよ

岡田のWC本戦が
どんだけ糞つまらんサッカーだったかを

436:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:09:37 ttAhzhuh0
5バック3ボランチシステムktkr!

せっかく板についてきた4バックは死んだな

437:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:09:41 usYxx22fO
オシムのサッカーを、そのままやるんでしょ?岡田なんて監督って位置についただけだから、変わらないじゃんw

438:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:09:44 RUvS1yMt0
反町よりは有能だし大熊よりはイケメンだから大丈夫だって

439:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:09:58 E4oJ5pqX0
>>410
個人的には数年後のなんでんかんでん

440:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:10:00 7VnB8DF80
受けるなよ
\(^o^)/

441:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:10:16 SKLniZq60
オシムよりはマシ。
アジア予選惨敗の監督は
本来なら解任するべきだった。

442:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:10:18 VYKNGigJ0
がっかりだ

443:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:10:22 0S69lNhX0
岡田は加茂時代のコーチだった

つまり加茂の二の舞になる悪寒・・・

あのときもファルカンという外国人監督が去った後
時代を逆行するかのごとく日本人監督の加茂が受けた
アジア予選で加茂ジャパンは苦しんだ末、途中で加茂が更迭されるというドタバタっぷり
加茂の後を受けた岡田はなんとかW杯の切符を手に入れたわけだが・・・

今度は岡田がアジア予選で苦戦して更迭されるんだろうね
そして井原コーチが監督就任
そんな雰囲気がプンプンする

444:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:10:23 A2+XC0Uk0
>>426
日本人監督がダメなら日本に来てくれる有能な外国人監督をあげてくれ


445:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:10:26 LxPdXYyG0
>>435
でも、ジーコのドイツとつまんなさは同等。

446:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:10:32 4sXSaRK50
ワールドカップ本大会が本番だから
シーこは糞


447:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:10:39 Bp4KnGMe0
>>438
どっちの比較もミクロくらいの違いしかねーがw

448:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:10:45 U7xHNNGa0
/(^o^)\ナンテコッタイ

449:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:10:46 CTJSrek70
岡田マンセー工作員が沸いてるな

450:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:10:48 5PU1aTh60
そらそうよ

451:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:10:53 mCTlBFYi0
岡田信者は氏ねよ
オシム信者、もとい千葉ヲタも
あと中村のスタメン確約が脅かされるのを怖れた茸信者も
ついでにドサクサに紛れて現れたカズ信者も

派閥とか、信者とか、しがらみとかなしで、まともな選考をやった上で選んでくれよ
その上で岡田だって言うのなら、日本サッカーの終わりとして、諦めるからorz

452:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:10:53 /owLw3fgO
>>410
笹山さん。

453:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:10:58 7vJnftza0
誰が就任してもオワタっていうレスつくんだな

454:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:11:03 jgG1i6Fi0
オシムが目覚めるまでの
リリーフだよな?

455:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:11:07 qGwXcuIY0
これでオシムも安心して逝けるな♪

456:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:11:09 otJQMybk0
>>439
まあ、代表厨は鈴木淳なんか知らないだろうけどな

淳はやれって言われたら絶対食いつくだろうけどw

457:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:11:10 OKQdM0C50
外国人監督とか言ってるヤツはアホ。

Jリーグが終わって天皇杯が終わったら来シーズンまで試合もないのにどうやって選手選ばす気なの??

458:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:11:15 R5MUr4An0
岡ちゃんって成績から察するには有能な監督じゃね?

459:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:11:19 pODEqY1f0
>>435
まぁW杯本戦で日本代表が面白いサッカーするのは無理ですよ。
監督以前に。

460:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:11:24 i8Na3mUJ0
速報しますた

461:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:11:29 8y1onREP0
岡田のどこが世界的な監督だよ
世界中でアンケート取って来いよ
誰1人知らねえから

462:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:11:50 Bp4KnGMe0
>>457
岡田も外国人みたいなもんだろ。
環境問題と車いすサッカーに夢中だったんだから。

463:外れるのはオワタ オワタ武史
07/12/03 17:11:52 yjGoJ7Si0
>>437 それは凄く難しいいんだよ。息子でも直系の弟子でもgdgdになっている。むしろオシム以上の能力が必要だと思う。

464:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:11:55 VYKNGigJ0
>>453
ぬるぽ→がっ
みたいなもんかな

465:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:12:07 0Q7wxOUC0
>>438
いや、それは…

466:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:12:12 Nn9+AplC0
反町と同レベル

467:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:12:32 xuW9Xn2f0

オシムより説得力あってまともなこといってる岡田語録でもみなさい

URLリンク(www13.ocn.ne.jp)

468:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:12:36 S3nQeuG20
>>444
お隣韓国を見ろ、
ガツガツと有名監督をあさってるだろ

469:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:12:37 Bp4KnGMe0
>>466
じゃあ反町の方がいい。
見た目。

470:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:12:48 8kUtHfeA0
岡田の実績

・貧乏クラブ札幌をJ2制覇し翌年はJ1/1stで一時期2位まで上がる
・10位以下まで低迷したりする事もあったマリノスを2連覇へ(その後殆ど補強無し怪我人続出で9位に低迷するも、岡田マリノス前を考えると良い成績)
・サイドがガラガラの日本のリーグへサイド攻撃と言う形を確立させた
・守備→カウンターサッカーの確立、浦和等もそれを見習っている
・若手選手の起用、今まで滅多に無かった代表への若手(17才市川/19才小野/21才中田柳沢)召集に、ゴン等のベテラン(カズ信者は帰れ)


471:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:12:48 1vpeRzRm0
岡ちゃんはオシムサッカーなんてどこ吹く風でしょ?
自分のやりたいようにやると思うが。

472:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:13:02 4sXSaRK50
>>457
ビデオでも見ればいいだけ

473:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:13:11 A2+XC0Uk0
>>435
おまえ2002、2006の日本が面白いサッカーしたと思ってるの?


474:210
07/12/03 17:13:13 jsaIaAvs0
>>366
釣り?

・W杯予選を突破させた事の無い日本を絶望的な状態で途中から指揮し、見事予選突破させた
岡野の起用も問題。
何回決定的シーン外してんだよ。
足速い奴なら他にもいた。

>・当時最強と呼ばれたアルゼンチン/W杯3位のクロアチアに1点しか取られなかった
クロアチアに引き分けが最低ラインだったのに、負けてたら終わりだろwww バカかお前

475:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:13:17 4IatdEuv0
でも岡田ってバルサからもオファーなかったっけ?

476:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:13:19 5PU1aTh60
>>453
もし、ピクシーが代表監督就任だったらそんな事ないよ。
岡田の場合はフランス大会の時のイメージが強いから、みんなオワタと思ってる。

477:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:13:25 hMzZPoq/0
URLリンク(brd.dailynews.yahoo.co.jp)

478:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:13:32 Fh3g7Vhx0
見た目重視で西野か健太にすべきだ
采配なんて大して変わらんよ

479:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:13:37 ifRGjcEA0
受託収賄

480:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:13:42 fZWLJmQq0
>>458
低レベルのJリーグで勝つ術は分かってるからな
それで放り込みサッカーになる

481:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:13:45 tB31P9Mq0
>>444
横レスですが、探す努力をしろと多くの人間は思ってるんですよクズ

482:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:13:50 Oz6BHBuvO
芸スポ人としては
夢のあるサッカーと
勝てるサッカー
どっちのが好きなの??

483:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:13:53 1vpeRzRm0
>>475
一体どんなオファーがきたんだ?

484:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:14:01 OKQdM0C50
>>472
わかるかよw

485:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:14:04 4iojDqSyO
俺はサッカーファンじゃないが、岡田監督は暗そうでイヤだな。
一般人は松木みたいな明るいキャラがわかりやすくていいと思っているよ

486:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:14:04 RUvS1yMt0
韓国みたいな厚顔無恥な事は出来ない
日本人は大人しく出っ歯メガネ監督で行くべき

487:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:14:04 Zp6H/zVyO
>>441
お前のような馬鹿は脳梗塞で氏ね

488:210
07/12/03 17:14:12 jsaIaAvs0
>>473
最高ではないが、1998よりはるかによかった。

489:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:14:23 U7xHNNGa0
        , ― - 、              , 、 _   /      、ミ川川彡
      /        `\           /    ̄`--、_-   ミ      彡
     /            \       _ , -'- 、_      ` - 、三   ま  岡 三
    /  ∧ /! ,       ',     /        ̄` -、_    ..三.  た 田 三
   ./ /_∨  レ | /!     .|.   / r - 、_        `\_-三   監 が  三
   .ヽ | '○`   ,二- 、!/,   |  ./ /      ̄` - 、 ,     ヽ三.   督  ・  三
    7 ` ノ   ○`  /    |_,r,_ ./_         `|    |三   だ  ・   三
     |   ';,    ̄   |    .| / | ''○`,   、_ー 、__ .j    |三   と  ・   三
     |   r 、      i-、  ,r、!_'r.7   ̄ '   "○` 、_ .|    | 三.  !?     三
     ヽ  ニ     '-f', -'`   |   _,r     ̄ `  .|    | 三        三
      ヽ、__ , - '  |、     |   .|         |,、./,  r、 三       三
      _,〃|      / |     |   _        /' / .r、 |   彡      ミ
    ,/7  / `     /  リ、    !   ヽ `ゝ      _,r' /^ヽ `   彡 川川ミ
   ////  |  _ /   /∧\   ヽ  -二    ,   |/          
  / //三=,|r三    //  .\' ,  ヽ、_  _ , - ' "   | 、       
  | |    .〃 ヾ、-、 .//    \';, , -/ ̄|       ./  \,
  |.|    /     `-'     , - ' _-/   ,j   /  /   / 〉,
  | |   ||          /,r-'" /     |` ノ  /    .//、 \
 | |    ||         /    /、__|   _/     //  \`
 | |    ||        /     '⌒ ̄ 7,r、f'"     /./     `




490:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:14:30 sVk6Ate60
おいおい
こいつワールドカップで予選敗退した時に「ザ・ワイド」で婆タレントに監督の器じゃないとか言われてた奴だろw

491:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:14:37 xuW9Xn2f0
>>468
あさるだけなら誰にもできる
それでもきてくれないのが韓国という国


492:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:14:46 OKQdM0C50
>>474
そのクロアチアの成績はどうだった??

493:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:14:53 1oZ7Sj5qO
ジーコ→鹿島枠
オシム→千葉枠
岡ちゃん→札幌枠

494:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:15:19 Z7yKiJL10
期待して貰って結構です

495:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:15:24 EvMO4/Gg0
最初に「岡田」ありきの選出作業。
時間がないとは言え、協会の対応は非常に疑問。


496:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:15:30 S3nQeuG20
>>482
岡田がW杯でしたのは
「負けないために必死なサッカー」で勝てるサッカーじゃない

イタリアも昔に比べて攻撃的に転換したように
結局「勝てるサッカー」ってのはある程度の攻撃力は必須

497:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:15:40 DBptu3GI0
なんで俺じゃないんだ・・・

498:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:15:46 A2+XC0Uk0
>>488
うーん、まいった

そんな人とサッカー談義はできん('A`)

499:外れるのはオワタ オワタ武史
07/12/03 17:15:47 yjGoJ7Si0
協会がどう考えても不合理なことをやると、
必ず不自然な擁護の書き込みが沸く。

まるで彼らのやましさを照明するかのように・・・

500:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:15:48 xDy1Flcp0
次が岡田ってなった時点で今回は予選で負けてくれても全然OKと思うようになった
代表ビジネスで天狗になった協会に鉄槌を食らわせて腐った奴らをクビにしろ

501:210
07/12/03 17:15:51 jsaIaAvs0
当時、岡田が選んだ切り札が


ロペスだぜ????


あの

ロペスだぜ???


お前らもロペスなら何とかしてくれるみたいなふいんきなっちゃってて


バカじゃねーの????

502:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:15:56 xuW9Xn2f0
>>474
お前の言ってることはまるで説得力がない
ただ粗探ししてるだけ


503:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:16:30 CTJSrek70
また岡村がめちゃいけでものまねするのか?

504:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:16:45 3qnS7cpA0
びみょう~

505:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:16:55 OKQdM0C50
>>501
ロペスはおいしい感じで結果出してたじゃんw

506:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:17:00 S3nQeuG20
>>491

いや、来てるだろ、ヒディンク以降はそれなりの有名監督を連れて来てる

507: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/12/03 17:17:08 U7xHNNGa0
          ____         _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
       /_ノ  ヽ、_\      ( もう・・・私のばか・・・・!!!
.     / (● ) (● )\   (  また本心と・・・・違うこと・・言っちゃったお・・・
    ///////(__人__)///\   ◯   ほんとは・・・素直になりたいのに////
    |              | 。O   ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
     \           /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


508:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:17:19 iZ7rNsXRO
就任会見で、どうゆうサッカーをしていくのか説明してほしいな…

509:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:17:27 8kUtHfeA0
ID:jsaIaAvs0 痛いwww痛すぎるコイツw

510:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:17:31 4sXSaRK50
擁護してるやつですら
ワールドカップ本戦だめって言ってるような監督なんていやだーーー

511:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:17:41 Nn9+AplC0
甲府の大木のほうがまだ可能性がある

512:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:17:43 dKywxxqJ0
結局、あんだけ大口たたいて誰も見つからなかったんだろうな

つか、糞みたいな戦力なのにW杯でGL敗退したら
叩き出す連中の国の監督になりたがる外国人なんていないだろ

513:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:17:44 4IatdEuv0
マクラーレンがいたのにな。

514:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:17:58 lMSY70i00
カズ外されるな

515:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:18:08 Oz6BHBuvO
>>496
ただ単に「どっちのが好き?」って聞いただけなのに
どうしてこういうレスが来るんだ…

516:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:18:13 yttoArG70
>>509
お前も十分痛いぞ

517:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:18:17 o96aucXg0
岡ちゃんかよ

518:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:18:36 4sXSaRK50
>>512
はぁ?
やりたいっていう監督いただろ


519:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:18:38 oNKNQe450
受託収賄かよw

520:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:18:50 1Ut/lydq0
岡田は中途半端に能力あるから困るんだよ。
無能ならすぐ首切れるし有能ならそのままでいいのだが。
中途半端が一番困る。

ちなみに日本人最高監督って称号は今のところ国際大会じゃ意味無い。

外国人監督>>日本人最高監督

せめて日本人監督が韓国、中東を特別意識しないで指揮できるくらいの
メンタルが必要。できれば欧州、南米中堅相手でもやり方をかえないくらい。

521:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:18:52 s/aBU27p0
ポツダム宣言日本オワタ

522:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:19:07 Y1PN9IJy0
リアルで俊輔外されそうだなw
アディダスの圧力がすごそう

523:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:19:16 dKywxxqJ0
>>518
んじゃ、誰よ

524:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:19:18 UZzgxt/t0
代表に面白いサッカー求める奴が沸いてるなw
そんなもんクラブに求めろよ
代表は糞つまらなくても勝てばいいんだよ

525:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:19:20 8y1onREP0
>>482
誰が監督やってもほぼアジア予選は通過するんだから
W杯でグループリーグ突破を視野に入れた夢のあるサッカーに決まってる

526:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:19:30 RQke1Hz/O
>>512
ジーコ信者乙ww

527:外れるのはオワタ オワタ武史
07/12/03 17:19:32 yjGoJ7Si0
>>502 1勝1ッパイ1分けって言ったらクロアチアに分けるしかない。
>>474は当たり前の発言

528:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:19:48 E9UdzpoH0
オカチャン・ジャパンっていいにくいな

529:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:19:54 tB31P9Mq0
>>512
いや、そもそも誰も探してない
岡田ありきは明白

530:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:20:05 zn3rt4VH0
岡田は世界で851人目に良い監督。

531:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:20:06 Jgvi+ccS0
岡田、トルシエの時は面白かった。
いろいろ考える余地があって。

一番つまらなかったのはジーコの時。

532:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:20:15 Xa9nkdXi0
人気回復のためにも日本人なのはいいこと
しかしなんで松木じゃないのかね?
熱い安太郎ジャパンが見たかった

533:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:20:28 otJQMybk0
クラブは基本的に金掛けて選手集めれば勝てるからな
ラモスも今年J2でそれやって昇格できた訳だし

鞠も札幌も岡田が監督やってた時期の予算はすごかっただろう
辞めた後の後遺症で苦しむけど

534:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:20:29 CTJSrek70
>>528
オカジでいいんじゃない?

535:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:20:36 bmr9tBAx0
そらそうよ

536:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:20:49 SDPK2H+z0
W杯で実績ある監督呼べよ。それで負けたら納得できるわ。
岡田で負けて選手のせいにしても納得できるか!

537:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:20:58 vuctgDdk0
岡田で予選突破出来なかったらor本戦で全負したら
協会のお偉いさん達は全員辞任して下さい

538:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:21:06 8kUtHfeA0
外人監督うんぬん言ってる奴は

・Jリーグ終わった。試合視察出来ない
・W杯予選が来年すぐにでも始まる
・さらにその予選日程が早まろうとしている
・つまりはJの選手を知っていて選手の特徴等を知っている人でないといけない

この辺をどうクリアするつもりでいんのかな??
まさか人選はコーチに任せるとか言うつもりなのかな???

539:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:21:07 L2qZaSs60
>>518
誰だ?ミルチノビッチとか?
仮に興味あったとしても、今から日本の個々の選手とか視察して自分の理想なり適したチーム作るのも大変だろ
そういう時間的な制約を忘れるな

540:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:21:16 HfuB09h2O
>>532
安太郎はあの庶民的な解説がなくなると困るから基本解説で

541:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:21:19 4sXSaRK50
>>523
サッカー】名将ボラ・ミルチノビッチ氏「私はいま空いている、ということだ」 日本代表監督就任に興味

この人とか
岡田よりはぜんぜんいいだろ

542:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:21:20 uNtQISDT0
まじかーーーー!

543:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:21:30 RUvS1yMt0
>>532
松木監督&セルジオヘッドコーチで良いのにな、代表なんて

544:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:21:46 m8bq0/T50
満場一致って気持ち悪い。

545:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:21:50 S3nQeuG20
>>524
だから引きこもりじゃ勝てねーんだって

546:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:21:55 mCTlBFYi0
>>524
糞つまんねえ未来のないサッカーやってると伸びしろなくなる
ある時期を境にまったく勝てなくなる
ちょうどオジェックの劣頭みたいにな
日本の伸びしろはまだまだ伸ばしていかなきゃならないし
退行させるわけにはいかないんだよ

547:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:22:08 ZKVxzg500
>>533
札幌に予算なんてある訳ないだろ

548:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:22:09 9BjnwTEu0
外れるのはカジ

549:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:22:12 fZWLJmQq0
今の浦和は岡田マリノスのサッカーぽいからあんなチームになるんじゃないかね
ただ前線にワシントンやポンテはいないからな

550:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:22:16 VmmOYNKj0
サッカーに関しては電通終了ってことでよろしいか

551:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:22:18 TQ+ljuh30
山本をコーチにつけるべきだ

552:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:22:22 emoZvlhC0
とりあえず協会の説明のなさには愕然とした。

553:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:22:25 tB31P9Mq0
>>538
突っ込みどころ満載
全力で釣られてしまいそうだ

554:名無しさん@恐縮です
07/12/03 17:22:31 S3nQeuG20
>>539
それでもアジアの他国は外国人監督を探してる

555:210
07/12/03 17:22:33 jsaIaAvs0
岡田の頃に2ちゃんがあったら、もっと叩かれてだろう。
当時は糞采配に怒りのぶつけ場所も無かった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch