07/12/03 16:14:51 0
>>1
続き
◆なぜ誤解が生じたのか
試合後、韓国野球委員会(KBO)のイ・ジンヒョン広報チーム長は「提出10分前までオーダー変更が可能と
いうことを監督会議のとき確認した。マネージャーはこのオーダー問題を不審に思い、この大会を主管する
国際野球連盟(IBAF)に繰り返し確認、IBAFは“1時間前のオーダーは予備エントリーなので変更可能”と答えた」
と述べた。このため、韓国は日本のオーダー変更を警戒したのだ。先発投手が田炳浩ということが伝われば、
日本も先発オーダーを変える可能性があるからだ。
先発オーダー表に関するIBAFの規定は以下の通りになっている。両チームは5枚のオーダー表を作成、
試合開始30分前(電光掲示板がある場合は慣例により1時間前)に2枚提出しなければならない。そして試合
開始直前に審判が見守る中、3枚のオーダー表を交換することになっている。だが、あらかじめ提出したオーダー
表は記録や電光掲示板での作業に便宜を図るためのものだ。やむを得ない事情があれば、最終的なオーダー
表交換前までに変更できる。
したがって、韓国代表チームのオーダー変更には問題がなかった。星野監督の不満は、規定をよく知らなかったためのものだ。
URLリンク(www.chosunonline.com)
★1
2007/12/03(月) 12:27:45 ID:???0
前スレ
スレリンク(mnewsplus板)