07/11/29 06:50:37 n/4Nu+V70
桂谷
3:名無しさん@恐縮です
07/11/29 06:51:02 gb/zabhK0
3
4:名無しさん@恐縮です
07/11/29 06:51:51 AC+ln4iN0
勇退じゃねーだろw
解任ってはっきり言えw
5:名無しさん@恐縮です
07/11/29 06:52:00 m5CDVMsr0
柱谷・・・・・(´・ω・)
6:名無しさん@恐縮です
07/11/29 06:52:10 cC18MMc20
凍将ktkr
7:名無しさん@恐縮です
07/11/29 06:52:28 AvrMWBOE0
凍傷だ!
8:名無しさん@恐縮です
07/11/29 06:52:31 k8ro4hpI0
ラ
↓
9:名無しさん@恐縮です
07/11/29 06:52:58 rVgFBbJEO
凍傷キター
10:名無しさん@恐縮です
07/11/29 06:53:12 vv8ktDFf0
ラモスでいいのに
11:名無しさん@恐縮です
07/11/29 06:53:25 nsarplCy0
これは断固反対だ
みんなで緑サポの振りしてメールしようぜ
12:名無しさん@恐縮です
07/11/29 06:53:34 PdfamLqj0
なんでラモス駄目なん?
13:名無しさん@恐縮です
07/11/29 06:54:36 QBZ+D7Jg0
ていうかラモスってお飾りだったんでしょ?
実質指揮取ってたのはコーチだったってうわさが
14:名無しさん@恐縮です
07/11/29 06:55:27 1u7B0CKzO
日本人ならお茶漬けだろ!
15:名無しさん@恐縮です
07/11/29 06:55:46 fcDrBvj90
なんでラモスだめなん?
A代表!?
16:名無しさん@恐縮です
07/11/29 06:56:34 nH0RhyGc0
スイカップ監督。
17:名無しさん@恐縮です
07/11/29 06:57:16 0TFmwJTf0
ぶっちぎりの最下位確定。
18:名無しさん@恐縮です
07/11/29 06:57:16 WJzE3Kly0
誰がやってもフッキがいないJ1でひどいことになるだろ。
だから他サポ安心汁。
19:名無しさん@恐縮です
07/11/29 06:57:24 AvrMWBOE0
とりあえず、言っておく。
ラモスが悪い
20:名無しさん@恐縮です
07/11/29 06:57:41 apIvzf960
バモスに乗ったラモス
21:名無しさん@恐縮です
07/11/29 06:57:49 6iyFJ6obO
>>11
見てください。全国のヴェルディファンから残留嘆願書がとどいてます
えーと新潟に川崎、名古屋…愛媛、京都、仙台
高崎に刈谷、守山、岡山、高松、福井、富山からもきてますねー
22:名無しさん@恐縮です
07/11/29 06:58:02 6Kebhf6u0
責任を取ってもらう
23:名無しさん@恐縮です
07/11/29 06:58:52 33dYi+hDO
ポスト大熊
24:名無しさん@恐縮です
07/11/29 06:59:18 JNUP2tuqO
>>16
それは弟じゃ?
25:名無しさん@恐縮です
07/11/29 06:59:29 G5Dyn4yc0
勇退っていえば聞こえはいいけどどっちみち昇格後は切られるんだと踏んだんだな
なんか振られるのがイヤだから自分から振ったとかいうアホな女みたいな感じだw
26:名無しさん@恐縮です
07/11/29 06:59:48 NJaf9+LS0
岡田監督&ラモスコーチか
27:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:02:43 Y+Cy+vR30
オカダ監督をオトコにしたいヨ! 冗談じゃないヨ!
28:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:03:15 +oKXRvTM0
ラモス瑠偉にR・マドリードから監督としてオファーが来たらしい
29:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:03:21 C6Mf0BkR0
ラモスのいない緑なんて・・・。
30:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:03:52 nsarplCy0
らもちゃんやめへんで~って言えよ
31:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:04:05 c9T06Duj0
どうしてラモスは嫌われてしまうん?
32:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:04:36 nH0RhyGc0
あれでしょ
日本代表監督に立候補するから辞めるんでしょ
33:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:04:50 qXaro7ev0
来年は全力で倒しにいきます、こいつのせいで山瀬や今野がいなくなりJ2で長い苦労をしいられました。by札者
34:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:05:46 dFkZtuz+0
ラモスじゃぱんクルー
35:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:06:20 z/X3B8ZGO
スイカップの方?
36:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:08:32 wG6l+5LX0
今までも実質的監督だったんだろ
37:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:09:52 tMtN4HDPO
ラモスが悪い
38:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:10:25 23YwuaTJ0
ラモスジャパンフラグだなこれは
39:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:11:09 nH0RhyGc0
北沢とかの方が冷静でいい監督になりそうだけどな
40:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:11:45 MBEtSQFE0
>33
アホか。
そんなことより,終末の水戸戦に,これまでの苦渋に満ちた5年間の
すべてをかけて戦うことを考えろよ。
っていうか,おねがいです。勝ってください。入れ替え戦はいや。
41:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:12:21 il4rBaYVO
>>35
兄貴は栃木の監督
42:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:12:30 Gckyx1GI0
得失点差を考えれば、次節負けたらオタクんとこは入替え戦行きってわかってる?
43:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:17:16 gqDKllyW0
ラモスが悪い
44:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:19:35 VrOU+YwS0
えええええ
ラモスなんて最高にネタになるじゃないか
J1でも見てぇよ
45:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:21:46 PR6u1HAGO
闘将ヴェルディになるのか
46:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:22:55 DqHn/8bP0
ラモスジャパンフラグ立ったな
47:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:23:55 Q7X0F4u60
ラモスジャパンっていってもビーチサッカーだろ?
48:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:24:24 cC18MMc20
ラモスは岡田ジャパン入閣か
49:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:25:10 2u5iwBJ+0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
それを捨てるなんてもったいない
50:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:26:09 zGGWiH9z0
私を殺した責任、とってもらうからね
51:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:27:01 auUf/Ftz0
おいおいラモスジャパンかよ
52:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:28:09 1Z3uCR+Z0
凍傷はレッズに返してくれないの?
53:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:28:18 2/rZ0WLa0
ラモスと岡田は犬猿の仲だぞ
カズのこと一番怒ってたのがカリオカ
54:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:28:44 Te4W0ILt0
7連敗以降実質的に采配をしていたのは柱谷だったからな
55:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:29:16 wfNMyHrV0
あーフッキいなくなるから柱谷でとりあえず行って成績悪かったら
救世主としてラモスが途中から指揮取るわけか
56:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:30:28 uzZBW1FLO
J1復帰したのに解任させるはずねえだろ
57:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:32:44 ouexeckIO
誰でもいいよ
58:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:35:24 swLwYYmu0
J1でボロボロでJ2戻ったら印象悪いからそうなる前に逃げるのかラモスwwwwwwwwww
59:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:36:01 m+WzqW9s0
最下位で降格するのかw
60:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:38:15 xraZb/Ex0
ベルディ終わったなwwwwwww
61:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:40:13 8Fv18kyq0
問題は、チームが壊死する前に監督を切れるかどうかだろうな。
62:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:40:37 i/DkCrZV0
>>53
残念。大の仲良しです。
63:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:41:01 +Ci3lGFjO
おっぱい揉んだ方?
64:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:45:17 a3lJeYSvO
水戸にいらっしゃい
65:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:46:03 m+WzqW9s0
来年フッキのかわりに取った外人が全然ダメで「××には責任を取ってもらう」
66:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:48:15 xh+G+V0Y0
指揮官はOB路線wwwwwwwww
指揮官はOB路線wwwwwwwww
指揮官はOB路線wwwwwwwww
指揮官はOB路線wwwwwwwww
指揮官はOB路線wwwwwwwww
指揮官はOB路線wwwwwwwww
指揮官はOB路線wwwwwwwww
指揮官はOB路線wwwwwwwww
指揮官はOB路線wwwwwwwww
67:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:51:47 oZg9gtFAO
なんという死亡フラグ
68:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:54:33 tmTSeK+20
凍将復活か
監督になったとたん、やっぱ駄目ジャンwww
とかなったら大笑い
69:名無しさん@恐縮です
07/11/29 07:56:31 Fg3JR2fL0
ヴェルディオワタ
やっとラモスを監督にしたのに凍傷www
70:名無しさん@恐縮です
07/11/29 08:00:15 rDA7AaHUO
コンササポ「柱ダニは絶対許さない!顔も見たくない!」
71:名無しさん@恐縮です
07/11/29 08:00:38 LoO81CNoO
選手がフロントにラモス監督解任を要求したんだぞ。名前は出せんが緑のキーパーから直接聞いた。
72:名無しさん@恐縮です
07/11/29 08:02:14 S4cIbXBM0
糞→糞へのバトンタッチw
73:名無しさん@恐縮です
07/11/29 08:02:52 wfNMyHrV0
柱谷2人いるからわかりにくいんだよな
1人になってくれないかな・・・
74:名無しさん@恐縮です
07/11/29 08:03:37 gNtQmO4k0
ラモスには責任をとってもらう。
75:名無しさん@恐縮です
07/11/29 08:04:55 vXOceyK5O
冗談じゃないヨ
76:名無しさん@恐縮です
07/11/29 08:05:16 IaOevdPt0
なんだこりゃw
77:名無しさん@恐縮です
07/11/29 08:05:16 uP27o9WfO
当初からの条件で
読売の予算の大判振る舞いは今年までらしいが
補強より育成しろってさ
どうすんの?
78:名無しさん@恐縮です
07/11/29 08:06:25 L52I1DPDO
早くも降格フラグktkr
79:名無しさん@恐縮です
07/11/29 08:08:37 KdjajDA80
春の水戸戦辺りは、面白かったのに・・。ネタ球団として生きていくのかなあと
期待していたのに、がっかりだ!!
80:名無しさん@恐縮です
07/11/29 08:09:11 zNH0u6OX0
バカじゃねえのかw
81:名無しさん@恐縮です
07/11/29 08:10:34 1tYNCN/20
まさか1年でJ2に戻るとは・・・
82:名無しさん@恐縮です
07/11/29 08:11:34 wfNMyHrV0
とっても横浜FC臭がします ><
83:名無しさん@恐縮です
07/11/29 08:11:58 wzxtrXq40
ラモスが悪くない
84:名無しさん@恐縮です
07/11/29 08:15:47 fLi4EO0cO
日本人ならお茶漬けだろうが!のCMが懐かしい‥。
85:名無しさん@恐縮です
07/11/29 08:20:45 THrrz/vz0
オシムにしても反町にしても
それにラモスを見てると
サッカーの監督がどれだけ辛いかわかるな
86:名無しさん@恐縮です
07/11/29 08:20:47 rbZxPCyJ0
ラモス→凍傷→武田→北澤
こうか
87:名無しさん@恐縮です
07/11/29 08:28:23 swLwYYmu0
北澤→カズ→松木
88:名無しさん@恐縮です
07/11/29 08:33:01 9iwbSi3KO
チリチリ逃亡かwww
89:名無しさん@恐縮です
07/11/29 08:33:46 w7jIb7NjO
スイカントク?
90:名無しさん@恐縮です
07/11/29 08:35:33 e8WL6+/p0
まだラモスの方がマシかもしれない
91:名無しさん@恐縮です
07/11/29 08:37:42 9EpYKPFyO
今度は誰をパフパフするんだ
92:名無しさん@恐縮です
07/11/29 08:40:02 p22LUEKI0
つか第2クール以降のまんまでいいだろ?
ドーセチリチリなんか飾りなんだから
93:名無しさん@恐縮です
07/11/29 08:40:52 zjNgMtVY0
首にするなら去年しとけよ
94:名無しさん@恐縮です
07/11/29 08:41:59 2NVzjDXAO
ラモちゃんは監督やめへんで~
95:名無しさん@恐縮です
07/11/29 08:45:28 Ph85Onl+0
7連敗後実質指揮は凍傷説が現実味帯びてきたな
96:名無しさん@恐縮です
07/11/29 08:46:49 Gckyx1GI0
132 U-名無しさん sage 2007/11/29(木) 01:09:11 ID:CfABVWaz0
>>120
07/11/28 日経夕刊
東京V 鼓舞した2年
ラモス監督、待望のJ1復帰へ
守備強化も結実
URLリンク(tv.dee.cc)
(略
今季も開幕4連勝(1分けを挟む)後に7連敗。解任の話も出た。「3失点しても5点とればいい」と監督。
ディエゴとJ2史上最多タイの37得点をマークしているフッキの攻撃陣はそんな夢を現実にする力を
持っていた。問題は守備。
そこに東京V、日本代表時代の盟友、柱谷哲二コーチがいた。元代表監督のオフト氏の指導を2人で
ひもとき「あんな状況のときはこんな練習をした」と話し合い、建て直しのヒントを得た。
「柱谷にすべて任せた方がいいんじゃないか? と思ったこともある」というほど信頼し守備面の
再整備を任せた。(略
(原真子)
------------------------------------------------------
7連敗で実質上の指揮権は凍傷に委任してたようだ
97:名無しさん@恐縮です
07/11/29 08:48:44 CE5VQNzAO
代表監督フラグ
98:名無しさん@恐縮です
07/11/29 08:51:38 xW0yuwmKO
凍傷ワロタwwwwwwwwwwwww
99:名無しさん@恐縮です
07/11/29 08:53:40 6vGtST/90
伝説の札幌監督再就任でまた1年で降格がみたい。
100:名無しさん@恐縮です
07/11/29 08:54:40 RunFg2gMO
柱谷=スイカップって常識なんだな
101:名無しさん@恐縮です
07/11/29 08:56:45 EKnMqKDW0
凍傷と聞いて(
102:名無しさん@恐縮です
07/11/29 09:07:28 rDA7AaHUO
凍傷「山瀬も今野も藤ヶ谷もエメルソンもウィルもアシスもアルシンドもペレイラも、全部ワシが育てた!」
103:名無しさん@恐縮です
07/11/29 09:10:11 qrNC6nj+0
札幌を暗黒時代に落とした男か
104:名無しさん@恐縮です
07/11/29 09:10:26 XlJ4eppz0
ラモスvsピクシーが見たいとか言ってた奴ら
壮絶にワロス
105:名無しさん@恐縮です
07/11/29 09:10:40 f/2P8hJ10
凍傷wwwwww
106:名無しさん@恐縮です
07/11/29 09:14:48 iZ8FpoPA0
これが嘘のようだ
ラモス惨敗7連敗、事実上の解任/J2
URLリンク(www.nikkansports.com)
107:名無しさん@恐縮です
07/11/29 09:15:20 RAXyX5Wr0
読売ヴェルディw
108:名無しさん@恐縮です
07/11/29 09:15:31 +W2LCbw10
>指揮官はOB路線を貫くことを示唆
読売クラブってアマチュア時代は先進的なクラブだったのに
何時の間にか巨人化してたのか。
109:名無しさん@恐縮です
07/11/29 09:16:46 txWj8Lkd0
wwwwwwwwwwwwwwww
110:名無しさん@恐縮です
07/11/29 09:17:43 wyDnueMj0
曲がりなりにも昇格させた監督が解任か?
111:名無しさん@恐縮です
07/11/29 09:21:25 2V0F+gB+O
>>110
ラモはお飾りだろ。
実質は柱谷
112:名無しさん@恐縮です
07/11/29 09:22:08 j5kICDru0
ラモスも沖縄とヴェルディ就任時は批判の的だったがきっちり結果だしたな
柱谷って京都降格させたんじゃなかったっけ
113:名無しさん@恐縮です
07/11/29 09:25:59 TkDGB8IQ0
それは兄だろ
114:名無しさん@恐縮です
07/11/29 09:29:20 VHdn7oCn0
ラモスジャパンwwwwwwwww
ある意味見たい
115:名無しさん@恐縮です
07/11/29 09:32:21 dqlEqtA10
レオンとかネルシーニョとかはいいのか
116:名無しさん@恐縮です
07/11/29 09:34:08 5bw3HIn30
柱谷はスイカップでもしゃぶってろW
117:名無しさん@恐縮です
07/11/29 09:35:25 1PgUjGQG0
水戸に負けたあとからは実質柱谷体制だったんだろ
118:名無しさん@恐縮です
07/11/29 09:38:33 yW3OsHdIO
アンニョンハシラニダ
119:名無しさん@恐縮です
07/11/29 09:40:02 arqUs4Ce0
今と変わらんだろ
ラモスはヴェルディの象徴的存在で柱谷が指揮とっているんだろうし
120:名無しさん@恐縮です
07/11/29 09:57:31 z/10tR2g0
ラモちゃんいなくなるのか。ネタとして最高なのにね。残念だわ。
121:名無しさん@恐縮です
07/11/29 10:00:12 5qSWLQSc0
緑色の血wwwww
122:名無しさん@恐縮です
07/11/29 10:09:03 jP1rFzLy0
柱谷が影のフィクサーであるというソースはどこにあるんだぜ?
123:名無しさん@恐縮です
07/11/29 10:25:49 Rhfs4A2S0
昇格決定前に降格決定するクラブはどこだ~!
124:名無しさん@恐縮です
07/11/29 11:21:22 vrWweC4h0
来期のヴェルディの選手は試合中に水が飲めないな
凍傷は給水否定論者だから
125:麿
07/11/29 11:23:08 QNdwVwOL0
エレベータークラブの名を譲る時が来たのか・・・・
126:名無しさん@恐縮です
07/11/29 11:23:12 H2fvo//G0
いくらなんでもアホ過ぎるw
ラモスが怒ってるのも持ち味なのに・・・
永遠にガララーガだなwwww
127:名無しさん@恐縮です
07/11/29 11:40:04 bUJqFYd+0
ジャイケン負けるのも嫌いな哲二さんが監督か
128:名無しさん@恐縮です
07/11/29 11:42:54 YdC1p7Kg0
>>125
いえ、2基になるだけですw
129:名無しさん@恐縮です
07/11/29 11:44:43 TINtTmSt0
>>1->>128
おまいら、柱谷が指導者になって何年経つと思ってるんだ!
5年だぞ!成長してると信じるんだ!!
130:名無しさん@恐縮です
07/11/29 11:54:33 PYzbQQS30
凍傷は育成コーチとしては悪くない。浦和コーチ時代の評判はよかった
ただ監督としてはどうかねえ
エンゲルスタイプかも
131:名無しさん@恐縮です
07/11/29 11:54:57 cJVFv4q10
ラモスとフッキがいない緑って...。
つまんねぇ
132:名無しさん@恐縮です
07/11/29 11:55:14 QNdwVwOL0
>>128
ムカッ(怒
でもうまいので許す
133:名無しさん@恐縮です
07/11/29 11:58:13 TLA2B13E0
今世紀最大の暴挙だな・・・
どうせ誰がやっても同じなんだからラモスにしとけよ!
134:名無しさん@恐縮です
07/11/29 11:58:17 jEAgT+jPO
>>130
それお兄さんの方じゃね?
135:名無しさん@恐縮です
07/11/29 12:07:07 80NHxEfg0
オワターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
136:名無しさん@恐縮です
07/11/29 12:10:02 HyciHTXb0
ラモス・・・
あいつ良い奴だったな・・・
137:名無しさん@恐縮です
07/11/29 12:13:32 8lSCwxpS0
1年でJ1からさよならか
138:名無しさん@恐縮です
07/11/29 12:13:53 +Um5h3zZ0
サッポロの惨劇再び・・・オワッタ\(^o^)/
139:名無しさん@恐縮です
07/11/29 12:14:46 uuiEuj6yO
ラモス代表監督就任オメ
140:名無しさん@恐縮です
07/11/29 12:15:58 2V0F+gB+O
OB路線なら。。。
柱谷監督
松木ヘッドコーチ
ラモスメンタルコーチ
都並コーチ
藤川GKコーチ
これで宜しく
141:名無しさん@恐縮です
07/11/29 12:16:42 PYzbQQS30
>>134
兄ちゃんは山形→京都→栃木の監督歴任だから浦和で指導したことないよ
凍傷は札幌→浦和サテコーチ→ラモス軍
142:名無しさん@恐縮です
07/11/29 12:22:36 HBHW24kr0
2011年以降はラモスジャパン
2015年以降は三浦カズジャパン
143:名無しさん@恐縮です
07/11/29 12:24:09 E49UXb240
萩原はテレビだけやってろよ
144:粟野
07/11/29 12:27:02 JX10/hg20
ラモスが途中で軌道修正(?)したのは
テツジのお陰と風の噂に聞いてたんだけども、
そんな事は無いのかな。
凍傷さんもいつまでもあの凍傷ではあるまいて。
145:名無しさん@恐縮です
07/11/29 12:28:58 Z5AMy1tS0
哲二は浦和を出て以降、無駄な時間を過ごしてるよなぁ
146:名無しさん@恐縮です
07/11/29 12:36:09 KPagTmVnO
札幌、伝説の監督交代劇
02柱谷(開幕~6月)→イバンチェビッチ(6月~9月)→張ヘッド昇格
03ジョアンカルロス(開幕~8月)→張ヘッド再昇格
147:名無しさん@恐縮です
07/11/29 12:36:33 FgkMXS550
いいぞ緑、凍傷は降格請負人だしな。
せいぜい、J2をうろつくのがお似合いだ
148:名無しさん@恐縮です
07/11/29 12:39:24 MXkFmzet0
馬鹿から馬鹿に変わるって
149:名無しさん@恐縮です
07/11/29 12:44:22 jWJ05iER0
7連敗の時にラモスは指揮権剥奪されたって聞いてるけど。
以来実質指揮を執ってたのは凍傷でラモスはただのお飾り、みたいな感じだったとか。
来期はようやく名実ともに凍傷が監督って事になるんだな。
150:名無しさん@恐縮です
07/11/29 12:47:47 pXqd0zw70
来季の緑予想
開幕7連敗で凍傷が予想通り解雇
↓
ブラ汁人監督招聘、一旦持ち直すが起用法を巡ってフロントと対立し解雇される。
↓
ラモス復帰
↓
結局J2降格
151:名無しさん@恐縮です
07/11/29 12:50:26 GvcISBg0O
ラモちゃんがやろうでスイカップ弟がやろうがフッキのいない来期はJ2落ちは既定路線です
152:名無しさん@恐縮です
07/11/29 12:51:47 YlmG1kWDO
凍傷WWWW
153:名無しさん@恐縮です
07/11/29 12:55:23 8sUVQPeT0
ラモスは横浜FCで、選手登録。
154:名無しさん@恐縮です
07/11/29 12:55:24 Ljl9DY0e0
>>149
>実質指揮を執って
具体的には何やってたのかな?
先発メンバー決めてたとか?チリチリ蚊帳の外?
155:名無しさん@恐縮です
07/11/29 12:58:50 If37TccgO
第2クールに3バックにして守備を立て直したのは柱谷の進言だという話
156:名無しさん@恐縮です
07/11/29 13:02:14 a+2zr5mW0
ヴェルディOBリスト
高木(アジアの大豊)
ファンタジスタ岩本テル
ゾノさん
アルシンド
157:名無しさん@恐縮です
07/11/29 13:06:54 SfCJu5wW0
じゃ テレ朝のこれからサッカー中継を
松木 角沢 ラモス の3トップにすべき。
破壊力バツグンだろ。
158:名無しさん@恐縮です
07/11/29 13:08:37 To46tlQu0
この先ヴェルディの監督はラモス→凍傷→津波の永久ループ
159:名無しさん@恐縮です
07/11/29 13:09:17 r75T2wxn0
ラモスの天邪鬼愚図りクセ
160:名無しさん@恐縮です
07/11/29 13:13:05 PzJsQy4s0
坊主、知ってるか?
このチーム昔名門だったんだぜ!
161:名無しさん@恐縮です
07/11/29 13:14:25 lj7hZ52zO
瑠偉ちゃんは、監督ぜったいやめへんでー!!
162:名無しさん@恐縮です
07/11/29 13:14:28 L49RIE780
>>1
「ロブソンには責任を取ってもらう」
163:名無しさん@恐縮です
07/11/29 13:15:51 rDA7AaHUO
岡田監督時代はJリーグ屈指の人気チームだった札幌を
修復不能のお笑いチームに芸風をシフトさせた男・凍傷
164:名無しさん@恐縮です
07/11/29 13:19:32 aKQ345qp0
お前らに大ヒントだ
去年引退した城
今年ボロボロの邪FC
165:名無しさん@恐縮です
07/11/29 13:25:52 kDAWJyZzO
>>164
答え言ってよ
166:名無しさん@恐縮です
07/11/29 13:28:39 /gKOErzw0
まぁ 7連敗以降はラモスの中の人は凍傷だったからな。
選手もラモスの言うことには面従腹背だったし。
167:名無しさん@恐縮です
07/11/29 13:40:07 K1fmsF0wO
萩原空気読めよw
ありえねー
168:名無しさん@恐縮です
07/11/29 13:45:02 ekHtwoe90
一年で昇格した実績があるのになぜ解雇報道なんだ
ラモスも監督としてJ1でどの程度通用するか知りたいはずだから
絶対勇退はない。
169:名無しさん@恐縮です
07/11/29 13:49:22 hc3JwxOhO
>>157
ユースは山野、堀池か?w
170:名無しさん@恐縮です
07/11/29 13:51:01 0MXbrmSR0
ラモスが日本代表監督に
柱谷がヴェルディ監督に ってことだな
171:名無しさん@恐縮です
07/11/29 13:51:38 4GTWsmpSO
フッキ居なくなるからって逃げんなw
172:名無しさん@恐縮です
07/11/29 13:52:04 Uklbgb130
コンサを地獄に叩き落した男w
173:名無しさん@恐縮です
07/11/29 13:53:12 inyDR5QH0
>>157
放送局も視聴者も破壊しそうだな
174:名無しさん@恐縮です
07/11/29 13:57:00 gog4fFdDO
どーせ降格しちゃうんだし(笑)
175:名無しさん@恐縮です
07/11/29 13:57:33 m2LeKdR6O
ラモスが悪い
176:名無しさん@恐縮です
07/11/29 13:59:43 QG2jpC2JO
柱谷はチームJ2降格させる実績があります
177:名無しさん@恐縮です
07/11/29 14:00:31 i2MrUrDg0
日本代表監督へのアピールなんじゃ?w
178:名無しさん@恐縮です
07/11/29 14:02:16 aJ+yD9yo0
早くも降格決定か…(´・ω・`)
179:名無しさん@恐縮です
07/11/29 14:05:47 y3lnlqZT0
ラモス負け逃げかよ
180:名無しさん@恐縮です
07/11/29 14:23:27 t0w7zaFQO
岡田更迭のあとの代表監督です
181:名無しさん@恐縮です
07/11/29 15:05:19 X8yE7ujc0
「柱谷を怒らせろ」って言う名言があったな。
182:名無しさん@恐縮です
07/11/29 15:09:58 X7PwOEeC0
ロブソン獲得しなきゃ
183:名無しさん@恐縮です
07/11/29 15:11:10 eDHML0xE0
フッキOUT柱谷INの好材料続出で来年また降格ですね。おめでとうございますwwwwwwwwwwwww
184:名無しさん@恐縮です
07/11/29 15:16:51 hUvW52pb0
もうラモスの監督生命終わっちゃたかな
185:名無しさん@恐縮です
07/11/29 15:18:24 gZMaRLXT0
柱谷って今の時点で代表監督になれる資格もってるの?
186:名無しさん@恐縮です
07/11/29 15:47:20 LR/ByTOD0
実態に形式が追いつくって形じゃないのか?
187:名無しさん@恐縮です
07/11/29 17:11:53 w05b6Q6B0
揉んでないよ弟
188:名無しさん@恐縮です
07/11/29 17:19:41 yoxMFjef0
ラモスが悪い
189:名無しさん@恐縮です
07/11/29 17:20:57 PzJsQy4s0
もうニッテレでラモスが怒ってるとこ見れないんか…
190:札
07/11/29 19:40:27 +gHesiVg0
うひひひ。
191:名無しさん@恐縮です
07/11/29 22:40:03 29mhrccw0
うそーん、だけど、フッキ抜きでJ1でやっても厳しいだろうからね
192:名無しさん@恐縮です
07/11/29 22:47:45 vIkjhGCZ0
精も根もバンテリンも尽きたか・・・
193:名無しさん@恐縮です
07/11/29 22:48:32 q+YSbrfg0
ラモスは、どうしても代表スタッフに入り込みたいんだろうな
194:名無しさん@恐縮です
07/11/29 22:53:02 MtN6/xzk0
ヴェルディ(笑)(笑)
195:名無しさん@恐縮です
07/11/29 23:10:33 CRKK4zhz0
ラモス(笑)
196:名無しさん@恐縮です
07/11/30 08:01:44 3LTr2nZs0
モンデイーヨ(正式名称知らない)の監督やってた人?
197:名無しさん@恐縮です
07/11/30 08:49:02 6KmNfZtWO
ラモスw頑張ったのにw
198:名無しさん@恐縮です
07/11/30 08:54:41 Cnd7z7JS0
吸いカップとの件報道されたのはアニキのほう
こっちは凍傷
199:名無しさん@恐縮です
07/11/30 09:00:35 QFPSOi0nO
もったいないな~
J1でこそラモスのミステリアスな采配が目立つのに
200:名無しさん@恐縮です
07/11/30 09:03:24 Tek9/hNe0
ラモスさんやめないでください
201:名無しさん@恐縮です
07/11/30 09:47:07 9GqRIpp2O
開幕時のグダグダから影の監督が柱谷だったんだな…
202:名無しさん@恐縮です
07/11/30 09:53:06 GVVjc7vT0
高橋はるみ知事「哲二は死ぬまで北海道出入り禁止!」
203:名無しさん@恐縮です
07/11/30 09:59:31 1y6ntQ5J0
ヴェルディ降格
204:名無しさん@恐縮です
07/11/30 10:01:21 rOEXTL4iO
そんなに一年で降格したいのか日テレは
205:名無しさん@恐縮です
07/11/30 10:04:47 fxB54veDO
マジで!嘘だろう
206:名無しさん@恐縮です
07/11/30 10:06:00 JNcWFYzk0
正直ラモス監督じゃない緑は魅力が激減だ
サポーターは別かもしれんが
207:名無しさん@恐縮です
07/11/30 10:07:28 RAzP9MGc0
来年は自動降格枠1、入れ替え戦枠1の比較的緩いリーグ戦になりそうです
208:名無しさん@恐縮です
07/11/30 10:15:57 xpodPmeG0
夏以降見てなかったんだけど、あの7連敗解任騒動以降は
カウンター主体のサッカーに変わったってのはマジ?
ラモスそんなサッカーやる気なかったと思ったので不思議だったんだが。
実質指揮が凍傷だったんなら話はわかるけどw
209:名無しさん@恐縮です
07/11/30 10:28:34 7Qpk2IG90
えーーー
来季の楽しみが一つ減った
210:名無しさん@恐縮です
07/11/30 10:32:33 61/WlE01O
フッキもラモスも居ないヴェルディなんてお荷物以外何物でもない。客も入らないし。
211:名無しさん@恐縮です
07/11/30 10:33:41 KiEhFd5z0
スイカップにチ○コ挟んだのだろうか・・・
212:名無しさん@恐縮です
07/11/30 11:01:29 VtTNGvhA0
ラモス卒業か。
しかしOB大好きだな緑は。
213:名無しさん@恐縮です
07/11/30 12:56:14 FA3Emutf0
>>196
それはこいつの兄貴だ。
214:名無しさん@恐縮です
07/11/30 15:30:34 oJSsDJXJO
おかわり
215:名無しさん@恐縮です
07/11/30 15:33:52 hhep8ueU0
>>196
それは幸一
コンサドーレの二の舞?
216:名無しさん@恐縮です
07/11/30 15:50:25 ogwWmqtv0
俺の予想
5連敗で解任
217:名無しさん@恐縮です
07/11/30 16:55:07 yf4GP/E80
ラモスには責任をとってもらう
218:名無しさん@恐縮です
07/11/30 19:29:20 FS1LIQcVO
ダニ