【MLB】ヤンキース松井 ランクC落評価でレギュラー脱落、放出のピンチ(ナイガイ)at MNEWSPLUS
【MLB】ヤンキース松井 ランクC落評価でレギュラー脱落、放出のピンチ(ナイガイ) - 暇つぶし2ch2:100円ショックφ ★
07/11/26 18:49:56 0
 だが、そのトーリが契約問題でこじれヤンキースを出てドジャース監督に鞍替えした。
大きな後ろ盾を失った松井秀が不安のどん底に落ち込んだことは容易に推測できる。
 トーリが辞めた後、ニューヨークのマスコミは「かなりの選手がトーリの後を追って
ドジャースに移るのではないか」と予測した。ところがその候補たちが次々と
ヤンキース残留を決めた。MVPのロドリゲス、捕手でシーズン最後にはトーリの代理監督を
務めたポサダ、抑えの切り札リベラらである。
 「一時は松井秀もトーリの後を追うのではないか、といわれたが、残留に落ちついた」と
松井番記者。
 しかし、来季の松井秀を取り巻く状況はかなり厳しいと言う声が強い、と同記者。
「ヤンキースのスタインブレナー・オーナーは積極的にチームの衣替えをしようとしている。
果たして松井秀が新生ヤンキースのレギュラーメンバーに入っているかどうかは疑問です」
と付け加える。
 守備は三流の評価だけに常時出場は難しい。指名打者にしてもジアンビがいるから
長打力でかなわない。となると代打ということになる。既に若い外野手を手当てしたという
情報もあるし、トーリの後を追ってドジャース移籍もありうる。そんなウワサまで
ちらついているという。
 松井サイドからは「ヤンキースとの契約は残っているが、それでもトレードは可能。
常時出場が本人の一番の望み」との声も聞こえてくる。
 同じ日本人選手でも田口壮一やリトル松井(稼頭央)らは球団移籍の経験がある。
それだけたくましい。その点、ゴジラ松井は免疫がない。「松井秀は移籍経験者にいろいろ
アドバイスを求めているそうですよ」と松井番記者は言う。それほどランクCは厳しいのである。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch