07/11/26 18:49:56 0
だが、そのトーリが契約問題でこじれヤンキースを出てドジャース監督に鞍替えした。
大きな後ろ盾を失った松井秀が不安のどん底に落ち込んだことは容易に推測できる。
トーリが辞めた後、ニューヨークのマスコミは「かなりの選手がトーリの後を追って
ドジャースに移るのではないか」と予測した。ところがその候補たちが次々と
ヤンキース残留を決めた。MVPのロドリゲス、捕手でシーズン最後にはトーリの代理監督を
務めたポサダ、抑えの切り札リベラらである。
「一時は松井秀もトーリの後を追うのではないか、といわれたが、残留に落ちついた」と
松井番記者。
しかし、来季の松井秀を取り巻く状況はかなり厳しいと言う声が強い、と同記者。
「ヤンキースのスタインブレナー・オーナーは積極的にチームの衣替えをしようとしている。
果たして松井秀が新生ヤンキースのレギュラーメンバーに入っているかどうかは疑問です」
と付け加える。
守備は三流の評価だけに常時出場は難しい。指名打者にしてもジアンビがいるから
長打力でかなわない。となると代打ということになる。既に若い外野手を手当てしたという
情報もあるし、トーリの後を追ってドジャース移籍もありうる。そんなウワサまで
ちらついているという。
松井サイドからは「ヤンキースとの契約は残っているが、それでもトレードは可能。
常時出場が本人の一番の望み」との声も聞こえてくる。
同じ日本人選手でも田口壮一やリトル松井(稼頭央)らは球団移籍の経験がある。
それだけたくましい。その点、ゴジラ松井は免疫がない。「松井秀は移籍経験者にいろいろ
アドバイスを求めているそうですよ」と松井番記者は言う。それほどランクCは厳しいのである。
3:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:50:41 Gqtfw5Ym0
松井さんかっけー
4:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:51:35 AtUICqiP0
松井家はカトリックだから
ピューリタンの行事なんてどうでもいいのは当然
5:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:51:35 RHx7pKp2O
>>5くらいかな。
6:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:51:55 SLfimT5xO
トーリのチンコしゃぶってたのか
7:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:52:06 Qo1pIDbL0
バッサリだなあ 秋風だねえ松井
8:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:52:13 wy1NMn+70
ランクC落評価
9:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:52:29 we5X19010
れいにゃ。・゚・(ノД`)・゚・。
10:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:52:38 qsle4dVWO
マリナーズ来い
11:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:53:09 oVcApySX0
巨人戻ればいいのに
12:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:53:27 qpCMLd7V0
いい加減な記事だな
13:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:53:41 lQFDuOyV0
>>1
口さのない
口さがない じゃないの?
14:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:53:57 MaX/Cquy0
>田口壮一
誰?
15:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:54:31 yEhfJFe20
日本人として初めてメジャーで超大物と言われる地位にまで上り詰めた松井秀が
Cランク評価って有り得なくね?
16:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:54:35 Gqtfw5Ym0
>>11
ナベツネ「うちには由伸君がいるから松井君はいらないよ」
17:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:54:43 0hkjyG1a0
松井に取っても出た方がいいだろ
確かインターリーグの成績がよかったよな?
18:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:54:52 Wn+32lx+0
にしこり
19:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:54:57 xr9akAqC0
使われないんだったら、出たほうがいいよ。
あと何年も出来るわけじゃないし。
20:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:55:01 07w8cYIzO
ナイガイって競馬新聞だろ
21:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:55:10 AtUICqiP0
打撃面でヤンキ-ス2位の破壊力であることは揺ぎ無い
22:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:55:17 FKV4fMP+O
イボータ涙目w
23:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:55:34 MaX/Cquy0
しかも田口は球団移籍の経験ないし(昇格は移籍とは言わない)、ホント馬鹿にでも書ける記事だなw
24:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:55:34 ukFA3JNz0
田口壮一
25:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:55:36 qCRZVDmj0
このオフシーズン松井叩き記事ばっかりだなwwwwざまみろwwwww
26:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:55:54 RlytpaXE0
大甘な評価だな
27:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:56:35 Yp2KPQqw0
松井さん&ヲタ涙目ww
28:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:56:38 jGjH3D/XO
>>1
×強いヤンキースを支えてきた男
○読売補正とジャパンマネーと強いヤンキースに支えられてきた男
29:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:56:44 iQbqkPGS0
田口壮一って誰だお?
30:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:57:28 IiTRr62G0
トーリのペットw
31:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:57:32 FKV4fMP+O
二ゴロ打点がそんなにすごいのかw
32:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:57:38 +RTPqPhO0
ランクCww
超2流ってとこかww
33:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:58:00 7Zn0gXc90
トーリ監督と知り合いなんだから行けよ。
34:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:58:06 TI9662sd0
顔はランクE
35:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:58:48 we5X19010
田口壮一w
日記のことと仮定しても移籍はしてないな
メンフィスとかには行ってるけど
36:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:58:49 S2mAA8f20
>>21
6か月のシーズンのうち、1か月だけ働いただけだろ
37:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:59:06 iVV0qNus0
ヤンキースにふさわしくないよ松井は。デビルレイズのほうがまだ合ってる
38:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:59:26 Np0XUD7j0
キタ━━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)´Д`)━!!!
39:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:59:29 Yp2KPQqw0
ヤンキース松井 ランクC落評価でレギュラー脱落、放出のピンチ
URLリンク(npn.co.jp)
松井さん・・・
40:名無しさん@恐縮です
07/11/26 18:59:45 nKUyJXi80
>4
新興宗教
41:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:00:05 8oVZmBDD0
松井(控え)も落ちぶれちゃったな…
移籍した方がいいんじゃないの
42:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:00:18 RkZjUhBn0
A-C評価でC?
それともA-F評価でC?
43:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:00:19 FKV4fMP+O
松井はあの顔でブランド大好きだからなぁ
スイーツ松井(笑)
44:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:00:31 X3xJhtRGO
松井さんがランクCならイチローはランクA程度じゃねぇかw
45:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:01:18 eqnvSi1FO
焼肉れいにゃ涙目w
46:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:01:27 2FE2RNpM0
日本一の野球選手である松井選手がCランクだったら
日本にいるカスどもはFランク以下だな
47:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:01:29 Ake3BkVC0
>>34
お前の年収はランクA
48:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:01:53 VJr2nOs70
思ったより評価高いじゃん
俺はDの下くらいかと思ってた
49:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:03:00 6C9Jyz2V0
Bの下じゃねえかよw
まあそんなもんかな今の松井さんは。
トレードに備えて身辺整理しておくのもいいかもしれんね
50:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:03:31 ZXus64Ap0
ヤンキースタジアムのバックネット広告の「讀賣新聞」は笑えるw
実はマツイの年俸は讀賣が払っているんだねw
51:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:03:53 2x5j6zvG0
松丼さんは入団以来ずーーーーっとCランクだと思ってたよ。
52:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:04:00 KgqMDcXg0
もう松井はデビルレイズと戦えて優勝争いとは
無縁なDHのあるチームに移籍した方がいいよw
53:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:04:39 rxWAxT/j0
思ったより評価高いな
54:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:04:41 2x5j6zvG0
>>50
コマツの看板もあるでよw
日本の球場みたいに聖教新聞の看板が無いだけマシかな・・・
55:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:04:41 sCA0VJz20
球団移籍の経験なら松井さんにもあるだろ・・・
あれ、松井さんってヤンキースの生え抜きだったんだっけ
56:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:04:56 aehCRwvQ0
Cってどっから出てきた評価だ?
なんとなく適当に言ってみただけか?
57:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:05:05 9Yh9xT6j0
そりゃそうだろ
守備は出来ないし
得点圏打率は低いし
チームにはとけこんでないし
58:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:05:15 +RTPqPhO0
ポンコツ認定きたな
59:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:05:41 2x5j6zvG0
瑠璃教の看板が出るのは何時ですか?
>>55
生え際ですよ
60:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:06:33 e9Nr33H90
●●●それでも年俸20数億円!!!
61:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:06:42 2x5j6zvG0
A イチロー
B 斉藤、松坂
C 松丼さん
こんなもんだろ?
62:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:06:44 uwBGsI6t0
/ ブランド魂 \
/ヽ _ ___ _ l
/ 人_____)
|y /=・= r ‐、 =・=∨
_r-r'/ i i |
,r '´_ { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ 貧乏球団、田舎球団
/ < しi|.. `''" `ー- '`.ー'' | 不人気球団、日本代表
/ /\ \ .|ヽ 〈 、____, 〉 | ヤダ!ぜったい!
| | \ \.| \+┼┼+/ |
| | /\ \ `ー‐‐'´ |
| | rnl`h \ \ / 人nl`h、
| | l l l l l r \ \ー---一' l l l l l
| | | ヽr'´つ \ \ r 、⊂' ヽ./ |
ヽ `ー一イ \ \/ /`' `ー' -'
\ \ NO TRADE > /
ヽ、______,,/
63:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:07:46 2x5j6zvG0
ブランドに異常にこだわるのは田舎もん&貧乏人の証しなのにw
64:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:08:11 /6A26JPCO
>>46
じゃあ日本に帰りゃいいんじゃね。
ヤンキースもいらないと仰ってるようなもんだし。
65:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:08:19 2x5j6zvG0
心が貧しいんだね
66:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:09:16 DB7I3cTi0
田口壮一が物凄く気になる
67:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:09:31 5sB9foTh0
【一目でわかる松井の薬物使用歴】
2000年:当時チームメイトの野村投手から興奮剤(グリーニー)を譲り受ける。以来欠かさず使用している。
2002年:狭い東京ドームの効果と薬もあいまって50本塁打、日本一を勝ち取る。後に野村元投手が薬で勝ち取った日本一と暴露。
日米野球のホームラン競争でボンズに完敗。ボンズ曰く「MLBじゃせいぜい10本ちょっと」
2003年:ボンズの予言通り、16本に終わる。オフにステロイドを使用し、筋肉増加。
2004年:キャンプインの際チームメイトに「どうしたんだその体は?」と疑いをかけられる。ドーピングの甲斐もあり、自己最多の31本を記録。
2005年:本数は減ったものの23本を記録。しかし次第に薬物検査が厳しくなって来たため使用量を減らすことに。
2006年:まさに転機の年。薬物検査を避けてWBCを辞退。建前はオーナーに止められたとのことだったが、
実際に止められたのはポサダとリベラのみ。ステロイド仲間のシェフィールドは適当な理由をつけて辞退。その尻馬に乗っかった形となる。
肝心のシーズンでは体が重くなりすぎたせいか、守備の際に手首を骨折。以来、常に故障がつきまとう。
2007年:2000本安打を達成した際に元チームメイト上原が「何を食ったらあんなに体が急にデカクなるんだか(笑)」と暗にステロイド使用を仄めかす発言をする。
マイナー落ちもちらついてきた7月、減らしていたグリーニーの使用量を増やす。それまでの不振が嘘の様に打ちまくったが、それ以降はさっぱり。
副作用で体にガタが来て使用を控えたため見るも無残な成績に。
関連スレ
【ステロイド】松井の薬物疑惑3【グリーニー】(実質5スレ目)
スレリンク(mlb板)l50
【ステロイド】松井秀喜6【グリーニー】 (実質6スレ目)
スレリンク(mlb板)l50
【ステロイド】松井の薬物疑惑6【グリーニー】(実質7スレ目)
スレリンク(mlb板)l50
松井関連テンプレ保管庫
スレリンク(mlb板)l50
ステロイダー松井秀喜12グリーニー
URLリンク(bbs18.meiwasuisan.com)
68:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:09:35 2x5j6zvG0
>>46
この際日本のプロ野球選手は関係無いじゃんw
ファビョってんじゃねえよw
69:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:10:22 Dg8bhKip0
松井(控え)には猛虎魂をビンビン感じる。
70:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:10:25 AKpIDPEy0
松井秀喜
選手 C
スポンサー S
71:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:10:40 xVyo2xN3O
トーリのペットか
落ちるとこまで落ちたな
72:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:10:56 veG10a0F0
イボイは“トーリのペット“wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:11:10 2x5j6zvG0
松井さん来季も一軍じゃん。
大したもんだよ。
ベンチだけど。
74:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:11:10 YWDZehSv0
評価高くはないでしょ
Cっていうと、サードタイアでしょ
今年のFAの相場で言うと松井和夫くらいだよ。
75:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:11:20 D1+Pj4Ry0
これはかなり妄想はいってるだろw
にしてもGMから控えと言われてるわけだから
信用されてないのも事実
76:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:11:24 MqdFP0mb0
松井秀ファンなんですけどびっくりするほど地獄です
77:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:11:53 +RTPqPhO0
まあここのアンチと大体同じ見解じゃないか
それ以下ではなかった
78:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:11:54 2x5j6zvG0
ファンが居た事にビックリ
79:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:12:12 h1iRZLiBO
トーリのペットwww
80:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:12:15 T7YKwFvh0
ここまで○ナペット無し
81:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:12:19 HcKSiqlf0
全部松井が悪い
82:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:12:27 zDRd1Qte0
エロのことを、のんびりとできる球団の方が向いていると言っていた
松井だけど、本当に向いているのはほかならぬ本人のようだね。
エロの惜別の言葉を聞いてみたいよ。
83:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:12:39 CdyE5V21O
イチローファンだがナイガイは駄目だろう
84:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:12:45 2x5j6zvG0
アンチの評価の方が正しかった訳だw
85:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:12:48 SWhiLEZY0
これあまりにも当然なんだけど
NHKの放映権マネーのおかげで放出はないわな
86:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:13:02 xVyo2xN3O
A斎藤.イチロー
B岡島、松坂、リアル松井
87:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:13:25 2x5j6zvG0
>>85
ゴミ売りとコマツも忘れちゃや~よ
88:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:13:33 f0Hkq8mH0
イチローくらいだとA+とかそんなんじゃね
89:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:13:36 tMzvxh+c0
>>85
放送権マネーってヤンキースだけ?
90:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:13:50 Kdo1UgXjO
松井→女 手術→堕胎 とか昼ドラ風にしてみると(・∀・)ニヤニヤできる
91:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:14:06 Taa/A3LL0
イボオタ死亡wwwwwwwwwwwww
ついにマスゴミも言っちゃったなwwwwwww
さぁてどうでるかね松井君
92:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:14:11 Ix1vLfWGO
松ちゃん、ピンツ!!
93:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:14:58 liLHsXfh0
クックック 見える見える地獄に落ちるサマ
94:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:15:24 MqdFP0mb0
このまま終わるわけがない
こんなこと言われて黙ってる男じゃない
やるよ 松井秀は
来年は275 32本 105打点ぐらいやるよ
95:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:15:34 VRWRy8g5O
イチローでさえ入団に尻込みするヤンキースに入ると大変だな
96:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:15:48 uwBGsI6t0
総合評価
AA イチロー
A+
A 斉藤隆
A- 城島
B+ 松井稼
B 井口
B- 岩村
C+
C 松井秀
C-
97:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:16:00 E1zp7f510
ナイガイかよ
98:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:16:26 iElvxGTs0
,ヘ ,:ヘ.
/: : \ /:: !
/::::..... \--―‐'.:.:::... ! プギャーーーーーーーッ
/:::::: .::::::::::::: ',
,':::: /\ヽ_ヽv /: /\i
.i:::: √___丶 ! イボータざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
!:::. / / tーーー|ヽ !
|::::.. ..: | |ヽ l _,-,.、
i;::::.. | |⊂ニヽ| | ! i´ヽ い {,-ゝ.
':;::::... | | |:::T::::| ! / l ,人 __,!...!_}ゝ l
_ \:::::.... ト--^^^^^┤ / ヽ. '´ ` /
/ `ヽ `ゝ:::::........ ....../_ / ァ-- '
i::..... ;\!..-ー 、 /⌒ヽ 、\ / .:/
` '''''ー- 、::::/ ,.. . `/::: 〉‐ 、 \ \ / ..::ノ
.ソ' : /::. /:: 〉 \\,/ .:/
/i:. :,'::. /:: ./ヽ \! ..:;'
/ |:: |ヽ.:.. :'::/ \ .::/
/ !::. i::.:.:`:‐"ー、_,ノ \:::/
/ ,/ヾ;:.... /:.:.:.:.:/:::.:.. ヽ、
| :i `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:. ':;
99:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:16:29 sEbqfU4tO
これも名門たる厳しさか
100:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:16:33 X8y7hFo60
どこの評価によるランキングなのか読んでもさっぱり分からない
101:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:17:08 veG10a0F0
>>99
名門とか関係ないからイボヲタさん
102:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:17:17 ySUQWrQc0
メジャーにいる日本人選手で一番いらない人なのかもな
103:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:17:28 2FE2RNpM0
しかしイチロー以外に松井を超える日本人打者がいないのが現実
104:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:17:38 iElvxGTs0
,ヘ ,:ヘ.
/: : \ /:: !
/::::..... \--―‐'.:.:::... ! プギャーーーーーーーッ
/:::::: .::::::::::::: ',
,':::: /\ヽ_ヽv /: /\i
.i:::: √___丶 ! 焼肉記者はハローワーク逝っとけよwwwwwwwwwwwwwwwww
!:::. / / tーーー|ヽ !
|::::.. ..: | |ヽ l _,-,.、
i;::::.. | |⊂ニヽ| | ! i´ヽ い {,-ゝ.
':;::::... | | |:::T::::| ! / l ,人 __,!...!_}ゝ l
_ \:::::.... ト--^^^^^┤ / ヽ. '´ ` /
/ `ヽ `ゝ:::::........ ....../_ / ァ-- '
i::..... ;\!..-ー 、 /⌒ヽ 、\ / .:/
` '''''ー- 、::::/ ,.. . `/::: 〉‐ 、 \ \ / ..::ノ
.ソ' : /::. /:: 〉 \\,/ .:/
/i:. :,'::. /:: ./ヽ \! ..:;'
/ |:: |ヽ.:.. :'::/ \ .::/
/ !::. i::.:.:`:‐"ー、_,ノ \:::/
/ ,/ヾ;:.... /:.:.:.:.:/:::.:.. ヽ、
| :i `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:. ':;
105:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:17:46 YWDZehSv0
井口はどのくらいの評価なんだろうな。
Cっていうと、ひょっとすると岩村並の可能性もあるな。
106:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:18:31 THy6mOsR0
メジャーのベンチ入り枠は貴重だからな
。
ヤンクス的には正直言っていまのDHのとLFの控えの代打要員なんて位置づけなら、
代走要員にもなる活きのいい若手外野手でも座らせておいた方がまだ役立つ。
早いうちにトレードしてもらったほうがより良い条件のチームに移れる。
107:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:18:47 Taa/A3LL0
松井って苗字のやつは野球やんなよ
日本の恥
108:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:18:48 6qEIHjrg0
松井ヲタが発狂しかねないきつい記事だ
109:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:18:52 tOnxcWzT0
トレード拒否権もってるからな 09年まではヤンキースに居座れるよw
巨人に帰ってくるのが一番だろうけど
110:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:19:08 BauwhQ8Z0
ナイガイのクセに、割とマトモな記事で驚いた
ここまで下だと焼肉も行き届いてないんだろうな
111:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:19:14 +RTPqPhO0
ポンコツの評価はこんなもんだろ
これでもまだマシ 一応トレードの価値があるみたいだからな
112:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:19:50 xVyo2xN3O
焼肉記者が隠しきれないとこまできてるぞ!
こりゃチョンリーグしかないな
113:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:20:49 Nt0wXiV8O
アンチ発狂wwwww
イボータ涙目wwwww
114:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:20:51 FKV4fMP+O
よく松井のファンとかいえるよなw
外であんまいわないほうがいいよ?
115:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:21:41 Ke2wq/8z0
/ 補欠\
/_____,,=─-.`、__
/ / \ ̄ヽ `‐、
| /----. o--- ヽ | ̄~
|y -=・ r ‐、 -=・ ∨、
r-r' i i | i
{ / ,|. 人 | {
しi| `''" `ー- ' ー | _)
|ヽ i ィュエエェュ、 i |r~
| | | | | |
| | | ! .|
,____/|! ヽLィニニニ 」/ / 俺はデスクワーク&CMタレント
r'"ヽ t、 \___'"_,,/ スタメンの奴らは肉体労働者だけど
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ 何か?
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
116:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:22:21 2FE2RNpM0
松井も好きだしイチローも好きだという
俺みたいな人間も多いと思うが
117:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:22:30 sIRq+ePK0
田口壮一のせいで台無しだな
118:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:22:31 uwBGsI6t0
_____
rァ'フ"´::::::::::::::::::::::`ヽ.
ト、._人,.ヘ.__人_,.イ_,.ィ {f〃::::::::::::スタインブレナー
j`‐' ‘ーィ ヾ、;:、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
、- ' 出 ク き き L_ /-‐_ヽNヽ;:::ニニヽ:::::::::::::::l
_ ) て ビ さ さ く l、_/,.-`ゝ<:三三ミ:、::::::::::::|
) 行 だ ま ま (_ 〉゙iヒニフ, i::r',ニヾヾ:::::::::::::
,....-─-..、 ´) け ` は か ,ニ=- r' `ー ' .}::7, l::::::::::::::::
/::::::;、;、:::::::;、;::ヽ _) っ !! (_ 〔_ヽ ー-- 、 j::{ ァ ノ::::::::::::::
!::::/iilllli`oillliY ) !! ( しィ´ ̄ ヽ 彡Tヽ::::::::::::::
l:::::〉=・=, =・= | ⌒)-、 ,.、 〈  ̄ ̄ }_,. -‐リlハノヽ
l^Y ;∵|_|;∵l ′ ヽ/⌒'^´ヽ'⌒ヽ「 _,. -─-<._x x x x x
`ー、 ノ三) ノ ⊂二,フ´二_''‐- 、_,. -─r─'^ ー '´x x x x x x x x x x x x x x x
__,.|` ー-r_´ r' ‐- | x x x l l x x x x x x x x x x x x x x x
/、 〈. )i`\ 〈 | x x x | | x x x x x x x x x x x x x x x
./ l ヽ / |. l ヽ二ァー-‐' ` 、 ! x x x l l x x x x x x x x x x x x x x x
l |. \/ リ | ` ー-〉x x x ヾ、 x x x x x x x x x x x x x x
|__」 〈゚ 〈__| / x x x x x\x x x\x x x x x x x x x
.}ヽ. ヽ }。/ /| | x x x x x x x\ x x x`ヽ、x x x x x x
119:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:23:34 y54SCjdZ0
松井さんがCとは・・・
120:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:24:06 fqzdKymbO
ゴキヲタ喜びすぎててキモイ。
松井ですらレギュラー落ちの可能性があるくらい外野の層が厚いんだぞ。
イチローがヤンキースに来ても試合に出られるわけもなく
せいぜい代走要員だという事を自覚した方がいい。
まさに井の中のゴキブリ。
121:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:24:08 wy1NMn+70
田口以下
122:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:24:23 jLgQU7OD0
GM「ヒデキ、チームが勝つためにトレード要員になってくれ」
123:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:24:27 MqdFP0mb0
キモチC~~~~~~~~
124:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:25:01 KNyHUzVe0
松井パワー
URLリンク(nameall.cosotto.com)
125:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:25:13 Taa/A3LL0
>>120
いや、だって守備できないし
126:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:25:54 Yp2KPQqw0
田舎チームにトレードされたら焼肉記者もついて行くのか?
127:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:25:55 sEbqfU4tO
名門は厳しいな
128:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:26:09 aMTy5c9d0
目に見えて評価が下がってるのがわかるのは辛いな
129:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:26:29 YWDZehSv0
層が厚いも何も、プレイヤー個人としての評価がCではね・・・
130:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:26:43 dUwn+PtE0
S:イチロー
A:斉藤
B:城島・岡島・大塚・松井稼・松坂
C:松井・岩村・大家・井口・田口
D:井川
131:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:26:44 3TDfgOhT0
まあ>>102-103が今の松井兼日本人野手の位置付けだろうな
132:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:27:03 eTeItio9O
>>127
ヤンキースのどこが名門なの?
大リーグの名門はレッドソックスやジャイアンツだよ
133:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:27:03 BauwhQ8Z0
アブ、デーモン、カブレラ
言うまでも無く、ヤンキースの外野は大したこと無い。
MLBでも平均か、それ以下かもしれない
134:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:27:17 A8+N2Vyq0
こういう記事を焼肉接待受けるくらい近いところにいる
連中がやらないといけないんだがな
135:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:27:21 aMTy5c9d0
>>130
城島も来年次第でA入り狙えるかな
136:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:28:23 gKgF2xL40
いやヤンキース出たほうがいいんだよ。
取ってくれるチームがあればだけども。
137:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:28:40 +RTPqPhO0
トーリのペットは大変だなw
138:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:28:51 LhOZ8nT+0
>>120
イチローはオールスターでも1番センターで先発なのに?w
139:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:29:27 99sTZ3DM0
移籍経験のある田口壮一が気になる
140:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:29:56 0G/LK3xB0
ヒデキにしろカズオにしろ日本でGG賞取ってたのに、
メジャーでは守備ボロボロだな。
天然芝と人工芝の違いってデカイんだな。
カズオに至っては、日本では一塁へのワンバン送球が許されるけど
メジャーではノーバンじゃなきゃヘタクソ認定されるからな。
141:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:29:59 MaX/Cquy0
「移籍経験のある田口壮一」という妄想のせいでイボイさんに大してダメージを与えられなかったな。残念だ
142:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:30:11 LpkNRdKI0
帰国して、石川県で議員になれる可能性大。
某館の館長は間違いない。
143:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:30:27 nviE+ThW0
なんとかチルドレンかよ
144:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:30:35 xVyo2xN3O
イボータがあまりに不憫だw
145:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:30:39 aMTy5c9d0
>>140
カズオは持ち直したけど、松井は無理っぽいな
146:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:31:16 5sB9foTh0
石川じゃ松井の悪口いったら一家が惨殺されるんだろ?
恐ろしいな瑠璃教徒は
147:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:31:23 +oXKCAzz0
>>1
ここ最近のイボイに対しての増すゴミの手の平返しが凄まじいな。
ここまで本当のことを書いちゃうとは
148:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:31:26 CKfVIvCN0
ヤンキースは名門だから、厳しいのはしょうがない。ゴキブリが所属しているどこかのローカル球団とは違う
149:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:32:24 99sTZ3DM0
>>140
カズオは今年守備もリーグ3位だったか覚醒したよ
150:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:32:37 +RTPqPhO0
ヤンキース松井じゃなくなったら
日本では価値暴落だろうな ただの不細工
151:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:33:13 BauwhQ8Z0
外野のメンツはシアトルの方が上だろ
内野はヤンキースが圧倒するけど
152:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:33:24 5sB9foTh0
>>150
今の糞イボは暴落する程価値ねえよw
153:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:33:37 Taa/A3LL0
カズオとかレギュラーシーズン全然打ててないから
守備と盗塁だけで評価するのはちょっと・・・
154:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:34:15 liLHsXfh0
井口281 18本 11盗塁 出塁率363 故障歴なし 年俸3.5 フィリピン面
松井285 25本 4盗塁 出塁率362 故障箇所5 年俸15 ブサイク世界2位
155:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:34:26 cRwm6/JKO
イボヲタは 顔真っ赤だなw 号泣
156:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:35:04 /+Zn2l3m0
田口壮一って誰?
157:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:35:33 ZhBuCnT0O
和夫はメジャートップの2塁手だろ
今ならショートも出来るんじゃね
158:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:35:52 fqzdKymbO
>>138
日本人の組織票
北海道競馬でNo.1の五十嵐が中央ではG1出るなって言われてるのと一緒。
武豊=松井
五十嵐=イチロー
159:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:36:22 IPTuX9Jk0
>>154
松井は1ヶ月除けばボロボロだから
井口のほうがずっとイメージいいぞ
160:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:36:41 Taa/A3LL0
>>158おまえが今年メジャーを見てないのはよくわかった
にわかは帰ろうよ
161:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:36:45 5sB9foTh0
ゴリラコンテスト2位ってのも凄いけどな
明らかにゴリラ系のブサイクじゃないのに2位にランクインしてるんだから
クレーターコンテストもしくはジャガイモコンテストで世界一ならまだわかるよ
ゴリラに関しては専門外なんだからさ
162:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:36:46 xVyo2xN3O
松坂やイチローなどを貶してきた松井ヲタのむくいじゃ~~~~w
163:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:36:55 YWDZehSv0
>>157
それはない。
164:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:37:41 Taa/A3LL0
カズオって優勝決定戦かなんかでエラーしなかったっけ?
165:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:37:44 dUwn+PtE0
>>158
ソース
166:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:38:02 +vu9NiYd0
松井さんwwwwwwwwwwwwww
167:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:38:20 1lTEuBGg0
日本人最高峰のスラッガーです。 一応。
168:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:38:24 Y1RBRoSdO
>>162
見事にイチロー達を叩いた分が秀喜に返ってきたね
169:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:38:31 aMTy5c9d0
五十嵐が言われた相手って福永じゃん
170:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:38:41 HeCPKRVE0
>>158
組織票というのはこういうのを言う
今年も炸裂するか根上砲!
●全職員に「Web投票」呼び掛け 根上町役場、夢の舞台へ「後押し」
松井選手のオールスター戦ファン投票で上位に躍り出た一日、全職員に投票を
呼び掛ける書面を作成した根上町役場では、喜びに沸く一方で「夢の舞台へ
あと一押しを」と、三日の締め切りに向けてラストスパートを掛ける。
この日、ファン投票2位の吉報を受けた役場内では「絶好調の活躍が票に現れた」
「大リーグでも実力が認められた」などの声が上がり、休憩時間を利用して職員が
マウスを握り、大リーグ機構のホームページから松井選手に投票する姿が目立った。
高塚善衛町参事は「最近は投票も中だるみしていたが、いま一度職員に発破を
かけて、夢の実現を後押ししたい」と話し、平田文雄町長も「今の調子と成績なら
オールスターに選ばれても当然」と笑顔をみせた。
URLリンク(www.hokkoku.co.jp)
171:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:38:47 Ix1vLfWGO
松井が来期(もちろんメジャーで)、ホームラン争いをすることを
このスレの者達は誰も想像出来なかった・・・
つづく
172:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:38:52 TBngGmuN0
このランクのソースって何?
エライアスじゃないよな?
173:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:39:31 LhOZ8nT+0
>>158
なんだ真性の狂信者か。
ヤンクスのどこが外野の層が厚いというんだ。
メルキー、デーモン、松井、しょぼい面々だな。
174:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:39:32 eTeItio9O
>>148
ヤンキースは名門じゃなく新参球団だよ
名門はレッドソックスやジャイアンツだよ
175:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:39:51 pdNB3qLA0
>>171
メジャーか
松井と違ってマンガの松尾さんはHR争いするかも名
176:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:39:57 +rKuYCwy0
ランクCなんて誰の目から見ても明らかだろ
177:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:40:17 DYTm2t1H0
松井(C)
178:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:40:24 5sB9foTh0
日本の恥部・石川県(笑)
●全職員に「Web投票」呼び掛け 根上町役場、夢の舞台へ「後押し」
松井選手のオールスター戦ファン投票で上位に躍り出た一日、全職員に投票を呼び掛ける書面を作成した根上町役場では、
喜びに沸く一方で「夢の舞台へあと一押しを」と、三日の締め切りに向けてラストスパートを掛ける。
この日、ファン投票2位の吉報を受けた役場内では「絶好調の活躍が票に現れた」「大リーグでも実力が認められた」などの声が上がり、
休憩時間を利用して職員がマウスを握り、大リーグ機構のホームページから松井選手に投票する姿が目立った。
高塚善衛町参事は「最近は投票も中だるみしていたが、いま一度職員に発破をかけて、夢の実現を後押ししたい」と話し、
平田文雄町長も「今の調子と成績ならオールスターに選ばれても当然」と笑顔をみせた。
URLリンク(www.hokkoku.co.jp)
↓
ファン投票での選出とはいえ、見劣りする成績に米メディアから「球宴先発出場に値しない」と批判があったのは事実。
URLリンク(web.archive.org)
179:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:40:34 pwnOV4dm0
ヤンキースを支えてきた男?
え?ダレが?
180:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:41:01 y54SCjdZ0
2005年は「銀河系最強打者」とまで呼ばれてたのに
181:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:41:09 YWDZehSv0
ウィンターミーティングで参考にされるランキングなんだろうけど
公表されてるかどうかは知らない。
182:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:41:14 kpCejxXA0
お笑いのレギュラーも脱落
183:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:41:17 eTeItio9O
ヤンキースを名門呼ばわりしてるバカはよっぽど大リーグを知らない奴だな
巨人ファンだろ?w
184:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:41:29 yS7dw3+wO
ペットイボイwww
185:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:41:39 DYTm2t1H0
>>179
松井(C)がに決まってんだろが、このバカもんが!!!
186:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:41:45 4l6GYEVW0
>>179 ジーター
187:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:42:01 5sB9foTh0
日本人選手初のゴリコン2位の偉業は二度と破られないよ
188:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:42:19 411wNhDw0
ランクC=野球があまり上手では無い
哀れwwwwwwwwww
189:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:42:53 6dch6/rs0
まだまだ焼肉の匂いがする記事だなw
190:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:42:57 Y1RBRoSdO
>>158さん…日本の組織票は>>178の秀喜さんみたいだよww
191:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:43:03 xuyctgiL0
内外タイムズ、最近必死だなw
192:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:43:13 5sB9foTh0
>>183
誰かさんが渡米してからは名門扱いだな
それまでは名門といえばドジャースだったが
193:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:43:15 Yp2KPQqw0
>>179
おいおい、副キャプテンだぞ松井さんは
194:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:43:21 eTeItio9O
>>178
この日本からの松井さんへの組織票が原因で、日本からの投票廃止になったねw
195:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:44:05 Ve4bwRfDO
2ちゃん…松井派かイチロー派かハッキリ分かれる。
世間一般…松井もイチローも応援する。
この違いを誰か分析してくれ。
196:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:44:14 4l6GYEVW0
マジレスすると、デレク・ジーター
197:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:44:43 2FE2RNpM0
で、松井よりMLBでホームランを打った日本人選手っているの?
198:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:44:59 +RTPqPhO0
記者もこれでいいんだよ
もう松井は持ち上げるより 叩いた方が記事売れる
199:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:45:25 eTeItio9O
>>192
日本のメディアの悪い所だよね
それに気付かずにヤンキースを名門と思い込んでる奴もバカだけど
ヤンキースは名門じゃなく新参球団ですよ
200:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:45:42 5sB9foTh0
>>197
そんなに日本人と対決したいなら虚塵に帰ったらw
MLBに何のために来たんだかねw
201:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:45:51 FUBiwiMm0
( ・д・)マチュイ・・・
202:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:46:03 DYTm2t1H0
>>195
くるしいな
松井を応援してるヤツなんかオレのまわりは皆無
応援しているのって石川人、あるいはジャイアンツ脳にやられた人達じゃろて
203:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:46:03 pwnOV4dm0
あの程度の手術を大げさに扱い過ぎだな
元々Cランクなだけだよマツイは
204:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:46:12 ePfjs9T20
反日ゴキヲタどもが狂喜乱舞www
205:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:46:21 1uJYNHJ40
GORICON 2ndって書いたらなんかかっこよくね?
206:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:46:27 +rKuYCwy0
>>178
組織票には虫唾が走る
死んじまえ田舎モン
207:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:46:33 pdNB3qLA0
>>195
最近の世間一般は
イチロー→応援
松井→そういえばいたな
くらいの扱いだぞ。
WBC出てればもっと煽るネタもあったんだろうが
208:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:46:34 6dch6/rs0
ようやく普通の記事に近づいてきた感じはする
209:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:46:37 eTeItio9O
名門レッドソックスに立ち向かう新参球団がヤンキースだよ
野球ファンなら覚えとけ
210:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:47:54 5sB9foTh0
日の丸が嫌いな松井さんw
“裏切り者”は静かに反論した。
「イチローさんはやっぱり、『世界一』という言葉に魅力を感じたんでしょうね。彼ぐらいのレベルになれば、
キャンプに参加しなくても全然大丈夫なんじゃないですか。でも、オレはこの時期にベストパフォーマンスを
見せられる自信がないんです。
2回目のWBCがあるとして、出場するかどうかは…そのときになってみないとわかんないよ。まあ、いろいろ
考えると、春先の開催なら、出場するのは難しいかなと思うね」
一部週刊誌は「またイチローさんとWBCに出たい。松井さんはいらない」との選手の声を報じ、ゴジラと
“友好関係”にあった東京スポーツですら、「イチロー・ジャパンの一致団結の礎いしずえとなったのが
“反松井”」と記している。
「いいじゃないそんなの。人それぞれいろんな意見があって当たり前。オレは批判覚悟のうえで(出場要請を)
断ってるわけだから。全然、文句はいえないよ。松井株が下がろうが(笑)、結論部分は変わらない。それでも
応援してくれる人は応援してくれるしね。そんなこと(評判)は自分がコントロールできることじゃないから。
全然気にならない。いいよ、別に悪者になったって」
―面と向かって批判した人は?
「いないなあ……たまたまオフに見てたテレビで張本(勲・野球評論家)さんに「喝!」っていわれたくらいかな(笑)。
朝、テレビつけたらいきなり「喝!」って。そういや、いつも喝だよ、日本にいるときから。張本さん、オレになんか
個人的な恨みでもあるのかな」
2次リーグで韓国に敗れた日本は一時、敗退の危機に立たされたときに松井はA級戦犯になりかけた。
「それは関係ないよ、勝ちゃあいいんだよ。勝って、日本中が大騒ぎしてるんだから、それでいいじゃない。
荒川静香以来のフィーバーなんでしょ?(笑)。オレが出なかったから、勝ったのかもしれないし。オレが
出てても、打てたかどうかわかんないよ。自分が出て負けるより、全然いいよ。第1回の世界一ですから」
ソース
「FRYDAY」4/14号より抜粋
211:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:48:14 3TDfgOhT0
>>197
日本人選手で松井よりHR打った選手ははいないよ
でもHR数とかも含めてC評価なのは変わらないよね^^
212:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:48:19 zGfy0K0HO
(`・ω・´)
ツインズのユニフォーム似合ってますよ!!!
松井さん!!!
213:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:48:23 MaX/Cquy0
ちょっとイボイさんのイメージに更にダメージ与えるには「移籍経験のある田口壮一」が邪魔だったね。
この記者は猛省するべき。詰めが甘いからNYY内の選手ランク?にまで突っ込まれる始末だし。
214:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:48:47 aMTy5c9d0
松井にパイレーツのユニを着させてみたいな
215:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:48:55 2FE2RNpM0
>>200
プレイヤーとしてはイチローが日本一だが
ホームランバッターとしては松井が日本一なのも事実
216:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:49:08 Ve4bwRfDO
>>202
そうかな。オレはイチロー大好きだが、松井も活躍すると嬉しいぞ。
仮にレギュラー落ちして、とても笑う気になれない。
217:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:49:43 pwnOV4dm0
松井(C)、松井(膝)、松井(補)、サック松井、松木
ニックネームには事欠かないぜw
218:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:49:57 ZzEAVhfa0
| 自分が打てなくても、チームが勝てば補欠でもい・・・
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \
/ NY |
../ヽ _ ___ _ l
/ 人_____)
|y / ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
r-r'/ `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
{ i| ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
.しi|.. ミ } ...| /! うせろっ!ゴミッ !!
.|ヽ _}`ー‐し'ゝL _
.| _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
/ ヽ、 ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"====-
\ ノ
ヽ、 \___/
219:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:50:03 Taa/A3LL0
松井がホームラン打てるのは認める
だがチャンスで打てないし
大事な地区シリーズで打てないとか
そんな使えない選手はいらない
220:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:50:09 eTeItio9O
>>215
松井の成績ってラビット+東京ドームでの成績でしょ?
日本のホームラン打者は松中だよ
野球ファンなら覚えとけ
221:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:50:12 4l6GYEVW0
>>216のような人が増えれば2ちゃんねるは平和になるだろう
222:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:50:40 DYTm2t1H0
>>216
またまたぁー、ご冗談をw
223:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:50:44 7DyeJNI/0
ばいばいまっすいっさん!
224:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:51:12 ZnumMSlL0
>これまで松井秀の本場での評価は「打撃がいい選手」だった。
またまたご冗談をw
松丼(C)さんこの自称ジャーナリストにどんだけ焼き肉食わせたんですか?
225:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:51:27 6dch6/rs0
イボイさんピ~~ンチw
226:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:52:09 5i1pbCHJ0
巨人に復帰
↓
徳光歓喜
↓
日テレのジャイアンツ偏向報道がますます過熱
↓
再びBクラス転落
↓
徳光再入院、ナベツネ発狂心臓発作で死亡
↓
日本球界の夜明け
227:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:52:11 liLHsXfh0
松井をなんでゴリラかわからない奴は超ニワカw
あのペットが一塁にいる時のリードのとり方を見てみろwゴリラそのものだからなw
228:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:52:19 eTeItio9O
松井さんがラビット+東京ドームでならホームラン打者って事は誰もが認めてるよ
良かったね。松井さん
229:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:52:27 pwnOV4dm0
やるべき事をやっていれば、トーリのクビは繋がり
マツイの「ペットの地位」も安泰だったのに
まさに自業自得
230:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:52:41 5sB9foTh0
そもそもNPB時代にぺタジーニに負けてた時点でメジャーレベルの実力じゃなかったんだよ
ローズ、カブレラに関しては絶望的なまでの差があったせいか比較検討すらしなかったしなw
日本人にしても松中は三冠王っつー箔がある分松井なんて忘却の彼方だしw
ノリともどっこいどっこいだったしな
231:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:52:51 3rybPV7Y0
イチローと松井そんなに差はない感じだけどなw
イチロー → 超一流
松井秀喜 → 超二流
232:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:52:57 J3TPJC+O0
ミネソタのメトロドームで頑張れ松井さん
新球場できるらしいけど・・・
233:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:53:52 Ob8PHh70O
>>216
松井のおかげで日本人がアメリカ人にパワーで圧倒できる自信がもてた。
打球の速さはアメリカでも一番らしいしね
234:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:53:58 ++ZnbZUb0
ドームなら松井もスンヨプもかわらんよ
235:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:54:03 y1Xr5L7fO
ウルトラC難易度だろ
解釈間違えてるよ
236:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:54:09 g2A6/K7l0
今年調子良かった時期も理由は分からないって自分で言ってるな。
はっきり言って技術的に足りてないのは明確だ。
メジャーのパワーヒッターってふつうに反対方向にも長打打るのに、
松井は努力しても全然上手くならないな。
237:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:54:10 71juG70Q0
とうとうこの日が来ましたか・・・・
238:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:54:28 hrkHEy+mO
松井叩きスレでのイボータ発言テンプレ
・またゴキオタ(非力オタと呼ぶことも)が暴れてるな
・意味もなく改行
・意味もなく草を生やす
下2つは併用されることが多い。
あと何かある?
239:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:54:47 s0pChs8L0
スラムダンク思い出した
240:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:54:53 YWDZehSv0
>打球の速さはアメリカでも一番らしいしね
ネタをマジで信じてる奴いるんだな。
241:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:55:31 YhYPIZQw0
松井には華が無い
松井のあのプレーを観たい!とか
そういうのを思わせないんだよなぁ
記憶に残ってるプレーってのも何一つ無い
あるとすれば、甲子園で敬遠されたことと
あのヒドイ顔
242:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:55:35 5i1pbCHJ0
手首の柔らかさはアメリカでも一番
243:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:55:44 38tP8tZV0
平均20本強、長打率.480程度の松井さんがHR打者とか何の冗談?
244:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:55:45 Taa/A3LL0
まぁ月間MVPとったんだし
もうさっさとやめて帰ってくればいいじゃん
まぁあの顔じゃCMには起用されないだろうがな
一人旅でもしてろ
245:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:55:45 wohh5tPWO
もういいだろ帰って来いよ
246:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:55:57 ExRDD6pZO
イボ瑠璃は日本語が下手だからレスを読まないで投下するんだよな
247:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:56:09 1uJYNHJ40
>>236
だよな。パワーはあるだろ。
ホームラン打つ技術がないだけで。
248:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:56:17 6U5SRjaJO
ヤンキースどんどん駄目になっていくな。
何が原因なんだろ。
249:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:56:30 YhYPIZQw0
>>244
牛丼のCMで、あの気持ち悪い顔が炸裂してますが・・・
250:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:56:36 eTeItio9O
ラビット+東京ドームの環境があれば松井さんは今でもホームラン打者でいられたのにね
251:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:56:56 5sB9foTh0
松井がメジャーで突出してるもの
・顔の醜さ
・頭のデカさ
・引き連れてる信者(記者)の数
・サーカスと呼ばれる華麗な守備
・セカンドゴロを打つ技術
252:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:57:03 pwnOV4dm0
>>248
ここ数年に関してはマツイが立派にその原因になってるよ
253:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:57:07 yEhfJFe20
大体守備が悪いってのも慣れないレフトを守らされてるのが大きいだろう
GG賞を何度も受賞したセンターならメジャー有数の力があるのは証明されてるし
254:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:57:28 pVgccwjM0
田口壮一って誰だよ
255:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:58:00 aJbrYv3cO
手首が柔らかすぎて骨折したからな
256:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:58:02 Ob8PHh70O
>>234
ネットだからっていい加減なこと言うなよ。
年間50試合もドームで見てただけに君の発言許せないよ。
松井は差別されなかったらアメリカでもホームラン王とってる。
こんな差別ばかりされるなら日本に帰ってきてほしい。
257:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:58:03 DYTm2t1H0
>>248
松井(C)が原因に決まってんだろ!
258:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:58:05 +rKuYCwy0
>>248
マチュイ+ヨミウリ看板
259:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:58:16 eTeItio9O
× 日本時代の松井は凄かった
○ ラビット+東京ドームでの松井は凄かった
日本語は正しく使おうね
260:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:58:18 YhYPIZQw0
日本でゴールデングラブ賞取ったよねww
261:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:59:32 eTeItio9O
>>234
ラビットじゃないだけスンヨプのが上だね
262:名無しさん@恐縮です
07/11/26 19:59:33 +3EtKaTIO
打球スピードはAロッドより松井の方が速い。
【2007年 Top Home Runs, Speed Off Bat】
松井・・・ 今年最高打球スピード120,7マイル(194.2km)
Aロッド・・・今年最高打球スピード120,3マイル(193.6km)
ソース URLリンク(www.hittrackeronline.com)
263:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:00:01 rOhZhWz30
>>256
イボータに成りすますならもっとぶっとんだ常識外の発言をした方が良い
264:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:00:16 aNM9rDWE0
ポンコツ15億控えサックマスイw
265:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:00:16 vNlUy4TG0
向こうでのあの骨折したプレーはありえないプレーなんかw
266:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:00:22 6mZfZfLH0
>>262
おまえ見苦しいぞwww
現実を直視しろww
267:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:00:29 yVYKQE1G0
>>236
向こうのボールはややアッパースイングじゃないと飛ばないよ
松井さんはわかってても迷いが多いから、レベルだったりダウンだったりアッパーだったり
スイングに安定感がない
268:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:00:32 pVgccwjM0
A-RODよりも打球が早いとか
そんなやつマイナーにもいっぱいいるだろ
269:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:00:37 5sB9foTh0
>>256や>>262みたいなのってどこまで本気で言ってるのかわからんな
瑠璃教徒だったら間違いなくマジなんだろうけど…
270:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:00:46 lU1npQlO0
松井(秀) 松井(花粉) 松井(不眠) 松井(偽) 松井(膝)
松井(控)松井(補) 松井(C) 段々実態に近くなって来た。
271:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:00:47 oXoamlZHO
WBCに出なかったところからケチが付いたよ。
272:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:01:02 MqdFP0mb0
いやいやいやいやいやいやいや
打球のスピードはもうすこし落としてもいいから
もうちょっと当たる確立あげようや
273:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:01:25 pdNB3qLA0
>>265
高校野球でもありえないだろ
274:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:01:24 488UQmfxO
なんだかんだ言ってもナベツネとスタインブレーナーの関係は凄いからな
来期も普通にスタメンの松井しか見えない
275:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:01:29 +rKuYCwy0
>>262
打球スピードで劣るAロッドのほうが倍以上HR打つってことは・・・
松井の技術が足りないってことか・・・
276:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:01:33 3rybPV7Y0
>>262
それが結果に結びつかないのは残念!
パワーのみでHRを打ってるということ?
277:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:01:56 6mZfZfLH0
おいおい守備のうまいノリより使えないんじゃないかwwwwイボイwww
278:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:02:38 3YZQB6JL0
巨人に帰っておいで
279:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:02:48 QgRYBJQZ0
松井は三流の中では一番だろう・・・
280:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:03:01 pdNB3qLA0
>>274
ナベツネはWBCに欠場した時点で半分くらい見限ってるだろ
WBCからはイチローにご執着のようだし
281:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:03:36 DYTm2t1H0
エロを上回る打球スピードかぁ・・・
確かに、あの火を吹く様な二ゴロをみると何となく納得できる
282:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:04:00 koDLyAMa0
ナイガイで熱くなってるアンチが哀れだ・・・・・
283:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:04:10 YWDZehSv0
URLリンク(www.hittrackeronline.com)
松井の最高スイングスピードは7位の120.7mile
284:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:04:37 TzPGurHH0
ナイガイにすら馬鹿にされる松井さんが哀れだ・・・・・
285:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:04:46 4cnTBrow0
原の後釜。待ってるよ。
286:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:04:46 5sB9foTh0
今年のハイライトシーンは難しいな
去年みたいに圧倒的なインパクトを誇るシーンがないからな~
いわゆるオールタッチアップは野球知らん奴にとってはインパクト弱いし
ランニングホームラン献上も骨折に比べたらな
287:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:04:53 aNM9rDWE0
まな板の上のイボw
288:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:04:54 4l6GYEVW0
打球スピード(笑)
289:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:04:58 opS4E3bA0
いいじゃない
だって やきにく だもの
みつを
290:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:05:03 DYTm2t1H0
>>282
だろ?オレもそう思うぜ
291:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:05:08 6mZfZfLH0
ショートゴーラー松井(控)
292:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:05:12 1uJYNHJ40
>>276
そういうこと。
松井のホームランはそういう系統だ。
今年のツインズ戦だったかな?で打ったホームランは凄いよかったけど。
アレ打てるのになんで駄目なんだとおもた。
293:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:05:45 JebdIkww0
せめて守備が並クラスならなとは思う
実情は下の中くらいだしな
294:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:05:47 X3xJhtRGO
おまいら松井さんの事馬鹿にしすぎだろ
松井さんだって日本にずっと居れば、今頃米のエロド日本の松井って言われても
おかしくないくらい打ってたはずの選手だぞ?
日本に居れば
295:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:05:48 pgdPu/BZO
見た目も考慮したらE
296:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:05:58 YWDZehSv0
URLリンク(www.hittrackeronline.com)
A・ロッドの2006年の最高スイングスピードは124.7miles/h
今年の松井さんの最高より4マイル速い。
297:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:07:14 6dch6/rs0
既に構想ガイですよ
298:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:07:16 cA3JM3xF0
>>267
松井さんはレベルかアッパーしかやってねえじゃん
299:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:07:23 5sB9foTh0
>>294
いや~仮に残っててもホームラン王取れてたのは今年くらいだろ
300:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:07:24 wqg0crgp0
> 松井サイドからは「ヤンキースとの契約は残っているが、それでもトレードは可能。
> 常時出場が本人の一番の望み」との声も聞こえてくる。
控井ってホントに裏工作が好きなんですね
301:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:07:24 XI5lG+7p0
>>210
最後の方を読む限り、やはり松井は良い悪い以前の問題として
敷かれたレールの上を(安全が確認された上で)歩く男でしかないな
未知の新天地に飛び込む男でも無ければ、自ら道の無い場所にレールを築こうとする男でもない
開拓者によって作られたアメリカという国との相性が最悪だったのも道理だ
302:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:07:34 Y1RBRoSdO
>>284
確かにww
303:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:08:40 pdNB3qLA0
>>286
インパクトでいえば全力疾走で肉離れとかはあるんだけどねえ
そういえばランニングHRて今年だっけ?
304:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:09:00 nrPMVBRN0
> 田口やリトル松井(稼頭央)らは球団移籍の経験がある。 それだけたくましい
305:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:09:19 KjDCBXwy0
チーム首脳陣からの松井の評価が下がってるのは、こんな記事見なくても明らかだが
「ランクC」だの「ランクB」だのって、一体どこの指標なんだ?
最低ランクもよく分からんし。
↓こういう記者の判定かね?
■松井は“C”、井川は“F”評価(2007年07月12日)
ニューヨークの地元紙ではニューヨークポストが他に先がけ8日付の紙面で、
“ミッドシーズン・レポート”を掲載した。
同紙の有名コラムニストにヤンキースとメッツの主要選手をランク付けしたものだ。
ナ・リーグ東地区首位で折り返したメッツを判定したのはマーク・ホール記者。
(中略)対照的なのがジョージ・キング記者が評したヤンキースだ。
気になる日本人選手の評価だが、松井秀喜外野手は“C”評価。
負傷で2週間戦列を離れたことと、以前はチャンスに強い打者だったのに、
今は好機で打てないことが評価で問題になったと説明されている。
“クラッチ・ヒッター”からの転落はアメリカのメディアでしばしば取り沙汰されるようになっており、
バッシングの種になりかねないのでシーズン後半はぜひ頑張って欲しいところである。
そんな松井以上に厳しい評価を受けたのは井川慶投手だ。ランクは“F”。
評価理由はただ一文、「この4600万ドルを捨てたことに説明はいらない」だった。
交渉権獲得と契約に多額の資金をつぎ込んだだけに、
今の成績ではこの評価も甘んじて受けねばならないだろう。
306:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:09:23 yVYKQE1G0
Aロッドにあって松井さんにないのは空に突き上げるようなフォロースローの大きさ
307:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:09:33 +rKuYCwy0
いや、弾丸ライナーでもいいんですよ。
それすらもない松井って・・・
308:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:09:49 KjDCBXwy0
>>305のソースは
URLリンク(blog.nikkansports.com)
309:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:10:22 xLrShKas0
我々韓国人は劣等民族だ
植民地にされ続けているのだから
310:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:10:40 IAk85LEA0
他の弱小チームなら不動のレギュラーなのになんで移籍しないん
311:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:10:42 FDoHP1KP0
凄いことは凄いんだよ、日本の大砲としては。
30本打った時はホント驚いたもんな
30本打てない奴が、日本で本塁打王とるわけだから。
312:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:11:13 hfG5gMcXO
最期はメキシコでのたれ死にw
313:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:11:21 koDLyAMa0
ゲンダイとかナイガイ読んで憂さ晴らしてるのは、団塊だけの特権じゃないんだなwwww
314:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:11:26 xLrShKas0
我々大韓民国は劣等民族だ
メジャーリーガーが一人も居ないのだから
315:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:11:28 pdNB3qLA0
>>310
この守備で弱小チームでも不動のレギュラーはきついだろ
出場機会はだいぶ増えるだろうけど
316:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:11:37 nyxGYvpoO
ゴリラは、天才兼努力家のイチローと違って
才能だけで生きてるからなぁ
そりゃ通用せんよ
317:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:11:49 6dch6/rs0
>>310
いりませんw
318:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:11:58 SqcOB6JNO
ワシントンにでもトレードされればいいのに…
319:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:12:14 +5fWydFX0
ヤンキースがこれから的確な補強しない限りはレギュラーでしょ。
他の選手も「名のみ高し」というタイプばかりだし。
320:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:12:21 cK9r4XLu0
トレード?
これだけでいい加減な記事とすぐわかるね
契約社会の米でトレード拒否付きのゴジラをトレード?・・・笑った
ソースのナイガイは専門の風俗記事でも書いてろ・・
321:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:12:46 DYTm2t1H0
>>311
日本の大砲?
何言ってんだ、松井(C)さんはアジアのマメ鉄砲だろが!
322:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:13:01 6mZfZfLH0
イボイはエリート街道でチヤホヤされて来たから変なプライドが邪魔して移籍を言い出せないんだろうな
哀れな奴だ
323:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:13:39 xYN5T6pP0
>>305
そういやそういうのがあったな
それにしても偉い古いネタだ
324:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:13:42 ZzEAVhfa0
コ イ ツ、も う 終 わ っ た 選 手 だ ろ
325:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:13:46 +rKuYCwy0
2塁に強いゴロを打つのが得意な松井さん
弾道1でじゅうぶんだな
326:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:14:03 tuXNljyP0
WBC以降まっ逆さまに落ちていく松井さん。
もう上がれないだろう。
327:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:14:07 YWDZehSv0
松井秀 URLリンク(www.hittrackeronline.com)
A・ロッド URLリンク(www.hittrackeronline.com)
松井秀は右方向45度から90度の範囲にしかHRを打つことは出来ない。
つまり、ジャストミートした打球しかHRにならない。
したがって、平均標準飛距離、平均スイングスピードは逆に高くなる。
A・ロッドは逆方向に打てるだけではなく、その逆方向のHRも含めて
平均標準飛距離もスイングスピードも松井を上回っている。
328:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:14:24 qcNivvlg0
巨人にかえってこい。松井、福留、由伸で黄金の外野陣完成だ。
329:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:14:40 BjJoUaKZ0
こういうの何ていったかな・・・ アリの一撃とか
底辺レベルの新聞から真実が決壊・露呈していくんだな
マスコミが今まで隠してきたことがもう無理な段階に入ったんだろうね
330:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:14:39 488UQmfxO
山崎さんぐらいの打率だったら40本は打てるんだけど
打率で稼いでるからな
331:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:14:42 MqdFP0mb0
ちょっと待て!>>311がいいことゆうた!
おのれら思い出せ! 日本で大活躍した外国人選手
ホームラン王にもなったし三冠王もでた
だがそいつらはメジャーにもあがれないぐらいしょぼい
やつらだったのだ! それを思えばあの世界一の
名門中の名門、この惑星上でもっとも有名な球団の
クリーンアップにすわり、30本塁打をはなった松井秀は
おのれらあほにはわからんけどほんとは
すごいやつなのよ 頭いいやつにはわかるのよ
332:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:14:49 hfG5gMcX0
来年の監督は日本のメディアの質問攻めもあっさりスルーする人だからな。
松井はNYに残るとみじめな1年になると思うよ。
333:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:14:53 pwnOV4dm0
>>319
普通に得点圏打率ひとつ取っても下から数えた方が早いですぜ
名ばかりどころか名もないのがマツイさんw
334:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:15:00 pdNB3qLA0
>>320
おいおい、トレード拒否が有効なんて超一流選手だけの特権だろw
335:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:15:06 5sB9foTh0
【松井、3割50本100打点達成へ】
8日には大リーグ屈指の右腕ロイ・ハラデー投手の91マイル(146キロ)の
シンカーをバックスクリーンへ23号本塁打。このままいけば、開幕前に僕が
予想した「3割、4~50本、100打点」も現実味を帯びてきた。
そして極め付けの「一言で言うなら、メジャーの投手に対応する打撃がようやく
出来るようになったということ」。
そう要因はズバリ、打撃改造、技術的進歩であることが見て取れる。
となれば今の好調は一時的なものではないと理解していいだろう。
ヤンキースに入団して5年目、松井がようやく本来の潜在能力を発揮する時が
来たのだ。ただ、野球は相手がいてこそ成り立つスポーツである。打者は投手が
いて初めて打撃が出来る、いわば受身の立場なのだ。その辺について松井は
「メジャー投手の傾向、ボールの軌道が分かってきた」とデータ収集が成功
していることもほのめかしている。
では、技術的にどこをどう改良したのか。僕は恐らく松井本人からは永遠に
語られないのではないかと思う。なぜなら、どこの会社にせよ核となる技術を
企業秘密にしないところはないからだ。手の内を明かして成功するほどメジャーは
甘くはないのだ。ちなみに僕が知っている限り、これまでズバリと指摘した
マスコミ、評論家はまだ存在しない。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
336:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:15:25 PCrg2i7w0
>強いヤンキースを支えてきた
337:福留孝介
07/11/26 20:15:40 VTQyDwAQ0
松井さん情けないっすねーwwww
338:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:15:48 72+Jo1xN0
みんなイチローが居るから松井を笑っていられるけど、
これ日本野球にとっちゃヤバイだろ。
日本の四番と言われ、三冠王寸前まで行った選手が、
メジャーじゃ数年しか活躍できなかった。
普通に日本野球はメジャーの二軍並と断じられてもおかしくない情況だぞ。
339:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:16:12 odSuiHfB0
ばっかじゃねーの。手術直後だからCランクとか当然だろw
歩くのも大変な時に、むしろ凄い高い評価だと思う。
日本でも絶大な人気を誇り、ニューヨーカーにも好かれてる松井を
ちょっとケガしただけで放出する訳がないだろう。
松井と交換要員となると、人気面とかも考えたらイチローですら微妙だぞ。
340:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:16:17 FDoHP1KP0
つうかイチロー以外で3割打てたのも
松井だけだぞ
凄いことは凄いんだよ
341:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:16:35 cK9r4XLu0
>>334
その数少ない全球団トレード拒否付きだよ
342:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:16:36 xLrShKas0
>>338
実際そうだから仕方ない
343:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:16:52 488UQmfxO
>>331
劣化したデストラデさんも20本打ちましたが
344:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:16:57 QTPP4vYM0
FAランクでAだったのに何言ってんだこのアホは??>>1
デーモンでBランクだぞ。まさか記者の脳内ランキング?
345:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:17:03 MqdFP0mb0
>>327
エロけっこうひっぱってるんだな・・・
なんか落合ひろみつみたいに真ん中から右ばっかりに
打ってると思ったが・・・・ 基本はプル、
追い込まれたら流し打ち、しかもうまくスピンがかかれば
右へホームランってかんじか・・・
346:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:17:25 DYTm2t1H0
> 日本の四番と言われ
勝手にヤキニカーが言ってるだけじゃん
347:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:17:41 3fdlbO+50
移籍するにしても守備があれだからナリーグは無理だろうしな
厳しいなぁ
348:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:17:59 rOhZhWz30
>>339
成りすますなら常識を捨てろと言ってるだろが!
349:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:18:03 nE0Yqr/90
>>320
本人が同意すればトレードOKなんでしょ。
350:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:18:14 tuXNljyP0
>>338
>日本野球はメジャーの二軍並
その通りだがなにか?
351:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:18:21 ZjsbIcWd0
日本のメジャーに行けよ
352:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:18:39 +rKuYCwy0
>>335
豆腐の角に頭ぶつけて氏ね
353:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:18:52 5sB9foTh0
銭闘力だったらメジャー有数だろうな
川詐欺と並んで日本の投打の柱であることは間違いない
354:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:18:58 Tqixv5740
オナニーし杉ですよ
355:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:19:20 cK9r4XLu0
>>349
だからナイガイの記事は嘘八百なんだよ
356:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:19:30 4l6GYEVW0
いっそのこと、日本にメジャーのチームを作ればいいんじゃないだろうか
357:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:19:49 pwnOV4dm0
>>338
別にマツイが日本野球の恥ってだけだからどうでもいい
技術以前にマツイには日本を代表してる気概がねえよ
他の日本人は精一杯頑張ってるってのに
358:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:19:59 pdNB3qLA0
>>341
トレード拒否なんてどんな状況でもレギュラーで出れる奴以外には有ってないようなもの
それ以外の選手は拒否したら残り期間を完全に干されるだけで、当然試合にまともに出れない成績が出ない
契約期間が終わったらまともな契約がとれるか微妙な選手が出来上がりになる。
松井が拒否したらメジャーリーガーとしての選手生命が終わる可能性のほうが高い
だから構想から外れたら拒否なんてあってないようなもんだよ
359:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:20:13 MqdFP0mb0
こうなるともう嫁さんもらうと成績があがるという
オカルト的な理論を信じたくなる
360:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:20:22 YWDZehSv0
>FAランクでAだったのに何言ってんだこのアホは??
今の松井の現状を見てAランクをつける球団首脳陣は
どこにもいないということだろうね。
361:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:20:56 ZhBuCnT0O
>>356
移動が遠すぎるな
362:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:21:00 MqdFP0mb0
ところでそのABCってのはどこのホームページで見れるの?
363:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:21:07 jGQVai6w0
>“トーリのペット”だったからね、とも言ってる」と松井番の日本人記者は言う。
どいつだこんなこと言ったの
松井さんから焼き肉食わせてもらったこと忘れてよくこんなこと言えるな
こいつは一生松屋の牛めしでも食ってろ
とりあえず吉野家は入店禁止な
364:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:21:27 6dch6/rs0
>>355
イボイの記事が嘘八百なわけだが
特に賞賛する奴はねw
365:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:21:49 aNM9rDWE0
オデキオタもあせんなよwまだ何も起こっちゃいねー
春まで松井スタメンを祈って寝てろw
366:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:21:58 nE0Yqr/90
嘘だとしても、あぁ、そうなんだ。と思わせる
松井の現状もいかがなものかと。
367:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:22:00 QTPP4vYM0
>>360
ランキング出たの最近だバーカww
368:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:22:12 5sB9foTh0
31 :名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 12:53:00 ID:3kRhGOmk
11月9日日経朝刊「ヒデキマツイ2007」(6)より抜粋
ーー今季は打率2割8分5厘,25本塁打、103打点。100打点は5年間で4度目。自己評価は。
「んーー、難しいよね。よくはないんですよ。なんか、もっと全然できた感じはあるから・・・」
ーーレッドソックスは96勝で東地区優勝。ヤンキースは94勝で10連覇を逃した。2勝の差は何か。
「なんでしょうねぇ、ヤンキースなりには精一杯やったと思う。
直接対決はヤンキースの10勝8敗?要はどこかでボストンに1勝してれば、並んでたっていうことだよね。四月の最初の3連戦で3連敗したでしょ。そこで1勝でもしていれば、並んでヤンキースが優勝なんだよね。
でも、ヤンキースはちょっとけが人が多かったね。あと、あまりにもスタートが悪すぎた。ボストンはけがした選手なんてほとんどいなかったでしょ」
ーー3年連続で地区シリーズ敗退。2005年、エンゼルスに負けた時は「我々に隙があった」、06年のタイガースには「力負け」と言ったが、今年のインディアンズにはシーズン6勝負けなし。力負けとは言えないと思うが。
「そうだねえ。敗因?やっぱり打てなかった事じゃない。
チェンミンが打たれたというのも大きいけど、サバシアとカルモナとやった1、2戦で打てなかった。サバシアは崩せるチャンスはあったんだけど、同点のチャンスの一死満塁で、ポサダが三振で、二死満塁で、僕がショートフライ。あそこで点取ってればね。
みんな結局、打てなかったからね。A・ロッド(15打数4安打)も打てなかったし。カノー(15打数5安打)とジョニー(18打数5安打)がちょっと打ったぐらいで、あとはほとんど打ってないでしょ」
ーー計4戦で打率1割8分2厘(11打数2安打)、本塁打、打点はゼロ。自分の出塁率は知ってるか?
「結構いいでしょ。四球いっぱい選んだから、4割ぐらいあるんじゃないの。
チーム1位(4割3分8厘)?ほんと?ヒットは2本しか打ってないけどね。3戦目は全打席出塁したからね。4戦目もヒットは打てなかったけど、2四球を選んだ。2戦目も1個。全部で四球5個か。
でもチャンスで打てなかったからね。それだけだよね。」
369:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:22:23 cK9r4XLu0
>>358
トレード拒否選手にトレードは無いんだよ米では
球団が打診すること自体ゼロだよ
370:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:22:39 xj313Swi0
>トーリのペット
アッー!
371:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:22:56 /USexZ8z0
>>338
数年しかって、歳をとって衰えてきてるんだから当然だろw
20代の頃に比べて明らかに肩や守備範囲が悪くなってるじゃん。
372:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:22:59 pwnOV4dm0
なにせトーリからして「補欠が似合ってる、ヤンクスにいた方がいい」と
言っちゃうくらいだもんなあ
どこも取ってくれんよ出したとしても
373:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:23:09 pdNB3qLA0
>>369
>球団が打診すること自体ゼロだよ
普通に有るがなにか?
374:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:23:45 5sB9foTh0
松井の記事が嘘だらけってのはこの記事に集約されてるな
◆4月16日(ZAKZAK焼肉記事)
松井の成長“恩師”ビビッた「前に走者は出さない」ZAKZAK 2005/04/16
元ヤ軍コーチオリオールズのマジリ監督
マジリ監督は「我々の打線は強力だが、ヤンキースの先発陣もすばらしい。
勝つためにはいかにヤンキース打線を封じるかが必要で、カギは松井にある」と断言し、
理詰めの指揮官は「ソロホームランや単打なら打たれても仕方ない。
松井はヤンキースの中でも特にチャンスに強いので、彼の前に走者を出さないことが重要だ」と続けた。
URLリンク(web.archive.org)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
◆4月17日(現実の試合・・・)
松井秀屈辱 2打席連続目の前で敬遠
ゴジラ、大ブレーキ!ヤンキース・松井秀喜外野手(30)は16日、オリオールズ戦に4番・左翼で出場。
2打席連続で直前の打者が敬遠四球で歩かされる“野球人生初”の屈辱を受けたうえに、得点圏に走者を置いた
3度の打席に凡退するなど5打数ノーヒット。試合もヤ軍が6―7で敗れ、今季初の3連敗を喫した。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
375:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:23:56 rOhZhWz30
>>369
息をするように嘘をつく。
それでこそイボータ
376:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:24:12 eTeItio9O
松井さんの為にラビット+ドームにしないヤンキースが悪い
377:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:24:22 cK9r4XLu0
>>373
無いよ・・
本人が申し出る以外は
378:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:25:39 hfG5gMcXO
粗大ゴミイボガエルご愁傷さまでしたw
379:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:25:46 Hlydnni50
唯一本物の日本人メジャーリーガーが・・・
あとはイロモノばかりだ(´・ω・`)
380:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:26:12 wvg4I+gyO
はいはいプロティアンプロティアン
・・・あれ?
381:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:26:22 UTdvsFsw0
松井が居なくなったら月間MVP取れる日本人選手いなくなっちゃうね
382:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:26:27 fSaseKVb0
トーリのペット
マッスイサック!
383:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:26:34 4l6GYEVW0
日本の球場ってさ、なんで人工芝なの?なんか、ヘドロみたいなんだよね。おまけにドーム球場めちゃ狭いし
そりゃ、天然芝で開放式のメジャーに行きたくなるわな
384:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:26:41 pdNB3qLA0
>>377
打診はされることは結構ある。
385:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:26:55 pVgccwjM0
現地のメディアは
松井イラネって事で一致してるな
ファンはどう思ってるのか知らんが
386:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:27:00 nQAlnzLd0
すべてはWBCイボイコットに行き着く
387:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:27:15 Hlydnni50
A~Za~zの52段階評価で、上から3番目とはやるな松井さん。
388:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:27:32 cK9r4XLu0
>>384
例は?
389:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:27:34 IIPpNCl50
>>377
本人が申し出なければ試合に出られる可能性が無くなるようなチーム構成を突きつけられたらどうなる?w
390:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:27:49 MqdFP0mb0
おのれらが松井秀さんをあざわらう気もよくわかる
徴兵拒否、そして天罰の手首破裂は
松井秀ファンでもワロテモウタ
だが冷静になってよく考えて欲しい 彼以上の
ホームランバッターがいるだろうか いるというなら
個人名を挙げてほしい 今期、日本両リーグでの
ホームラン王は山崎だ 彼か? 彼こそ日本一の
ホームランバッターだと言えるやつがいるか?
誰もいえまい 釣り師ならともかく、一般人では
恥ずかしくてとてもいえない では村田? ぱんだ?
小久保? しんのすけ? ノリ?・・・ いないよ いないんだ
誰がどうかんがえても松井秀こそ日本最強スラッガー
そのことを前提にして議論を楽しんでいることを
いま、再確認しておきたい
391:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:27:55 rOhZhWz30
>>388
リアル松井
392:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:28:11 YWDZehSv0
>>367
だから、エライアスでしょ
あれなら確かに松井はイチロー並みだが、松井をイチロー並みと
評価してる球団はどこもないということだよ。
つまり、エライアスのような欠陥指標を
首脳陣は大して参照にしてないってこと。
393:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:28:28 /USexZ8z0
>>389
というか今の松井ってまさにその状況なんだよな。
394:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:28:37 pdNB3qLA0
>>388
リアルの方
395:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:29:01 iZ19qDOS0
ほんとジャップは劣等民族だなぁ・・・
トップがこれかよ・・・
我が大韓民国の英雄・イチローを見習えよ・・・
396:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:29:02 IIPpNCl50
>>393
すげーIDだなw
397:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:29:54 i4sIoJjh0
>>1を要約すると
「松井はこんなに注目されてる。一方ゴキローは完全無視されてる。結局松井の勝ちなんだよ。ゴキオタ哀れ」
と、こういう事なんだな。ゴキオタ哀れプッ
398:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:29:59 YWDZehSv0
>>369
松井和夫もガニエもアブレイユも球団からの打診で決意したんだよ。
399:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:30:08 iZ19qDOS0
これでいいんだよ。日本人は注目を浴びるべきでは無い。
敗戦国民なんだから。
400:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:30:28 cK9r4XLu0
>>391
苦笑・・
401:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:30:45 JpLjhBGe0
>>1に天罰をお与えください
402:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:30:53 Vd986LHv0
強いヤンキースを支えてきた男・・・またまたご冗談をw
403:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:31:12 lHI8YF3I0
もう、煽り合いにならないもんな。イボータ、宗教板に行っても元気でな。
404:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:31:27 5sB9foTh0
そのうち松井も薬物検査引っかかって大騒ぎになるから安心しろイボータどもw
入来や養父と違って話題性は抜群だぞw
405:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:31:36 sHgTYXBj0
>>402
タイプミスに突っ込むなよ
○強いヤンキースに支えられてきた男
406:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:31:39 koDLyAMa0
サンスポやスポニチを焼肉と決めつけ信じようとしないのに、ナイガイはあっさり信じる。
アンチさんの思考回路は謎だw
407:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:32:21 iZ19qDOS0
王(台湾)・・・19勝
朴(大韓民国)・・・18勝
-----------------------------
野茂(倭)・・・16勝
豚(倭)・・・15勝
日本人劣等すぎ
408:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:32:36 S8Hd8BxE0
HRバッターがまだメジャー挑戦していないから李ボイが一位なのも当然
イチローが単年だけHR目指せば軽く李ボイを超えるのは明白だけど
いろんな記録がかかってるから方針は曲げないだろうしね
山崎とかの方がマジでHR打てるよ
409:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:32:41 cK9r4XLu0
>>399
カズオは3年契約が残っていただけ、全球団トレード拒否事項なし
410:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:33:03 E8soJREh0
松丼さんがCももらえるならエロとかイチローの文字がないんだがwww
Aの↑ってなんだろうな
411:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:33:05 +3EtKaTIO
打球スピードはAロッドより松井の方が速い。
【2007年 Top Home Runs, Speed Off Bat】
松井・・・ 今年最高打球スピード120,7マイル(194.2km)
Aロッド・・・今年最高打球スピード120,3マイル(193.6km)
ソース URLリンク(www.hittrackeronline.com)
エテローと違って松井はすごいなぁ~
412:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:33:14 yS7dw3+wO
にしこり
413:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:33:19 E9XEjM7d0
こんな糞新聞のこと信じるなよw
松井のいないヤンキースなんて福神漬けのないカレーライスみたいなもんだろ
414:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:33:20 5sB9foTh0
困ったらチョンネタか
いつもの瑠璃教徒のパターンと一緒だな
その次は野球叩きだろw
415:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:34:00 JebdIkww0
井川はFなのか…orz
もう日本戻っておいで
416:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:34:02 iZ19qDOS0
通算最多勝利:金田(韓国人)
通算安打:張本(韓国人)
通算防御率:藤本英雄(韓国人)
通算本塁打:王(台湾人)
連続フルイニング出場:金本(韓国人)
wwwwっうぇwwwっうぇwwwwっうぇwwwwwwww
417:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:34:13 Vz+T6Hdr0
もう十分稼いだろうから引退しろよ
418:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:34:17 f2NXsKq30
スタブレの犬って向こうで言われてた時期があったなww
419:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:34:25 pdNB3qLA0
>>409
何平気で嘘ついてるんだよw
420:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:34:27 TzPGurHH0
>>413
芸スポにとってはそうかもなw
ヤンキースにしたらたまったもんじゃないがw
421:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:34:29 YWDZehSv0
URLリンク(www.zasshi.com)
ついに焼肉効力がなくなってきました。
422:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:34:34 aNM9rDWE0
>>413
www
423:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:34:39 +rKuYCwy0
イボウタの悪あがき哀れやのうwwwwww
424:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:34:44 ysAy4tz30
>>390
どうでもよくね?
この先誰が何本打とうが
日本のホームランの象徴は王貞治なんだからよ
425:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:34:55 o2TCnYAm0
>>381
ゴリコン2位取れる、日本人選手もいなくなってしまうのは残念…
426:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:35:14 xYN5T6pP0
>>338
最初からそう思われる
岩村曰くイチロー以外は舐められてるらしい
>>362
URLリンク(www.nypost.com)
前半戦だけだからシーズン終了時と違うから
427:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:35:36 pdNB3qLA0
>>381
月間もシーズンもASもMVP取れそうな人はいるけどな
428:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:35:42 cDzKyEwK0
DHで使ってやるというのは、退団を促す言葉に過ぎなかったわけだが。
429:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:36:03 hfG5gMcX0
松井を擁護してる奴は信じられないくらい馬鹿だな。もう本当にむなしい。
あんな選手の一体どこがすごい選手なんだ。
はっきり言って俺はあいつがヤンキースの外野手であることが信じられない。
華もなければ実力も中の上。読売もちょっとやりすぎだぞ。。
430:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:36:06 2lW609ih0
松井と伊良部は同等です。
それがアメリカ人の感覚です。
431:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:36:16 IIPpNCl50
>>424
まー、マリスもマグワイアもボンズもルースにはなれなかったしな
432:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:36:55 /Y7zfBxt0
(ナイガイ)がナイスガイに見えた。末期だ。
433:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:37:08 5sB9foTh0
★長嶋ジャイアンツは、薬物依存だったのか?
逮捕の元巨人投手・野村の実名告発を巨人軍に質す
「ジャイアンツ覚醒剤汚染の実態、野村貴仁衝撃告発」 【週刊ポスト2・2】
URLリンク(www.weeklypost.com)
>M選手(レギュラー。記録がかかった試合に一度だけ飲むが結果でず。
>普段冷静だがその試合では凡打にバット放り投げ)
>その後その選手は海外に活躍の場を求め体も一回り大きくなり
>凡打にバットを叩きつけるシーンも度々目撃される様になる。
/ NY\
/_____,,=─-.`、__
/ / \ ̄ヽ `‐、
| /iilllllii. oillllliiヽ | ̄~
|y ■■■■■■ ∨、
r-r' i i | i
{ / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | { 一本のバット、一つのグラブは、いろいろな人の苦労によって出来上がっている。
しi| `''" `ー- ' ー | _) 去年僕が使ったバットは、久保田名人がいいメープルの
|i〈 、_____, 〉 |r 原木を探しにカナダの山に登ってくれたと聞いています。
! ヽ\+┼┼+/ / そんなバットを投げつけるなんて、絶対にできないじゃないですか。
ヽ `ー‐‐'´ /
\ /
`ー----‐'´
URLリンク(www.hokuriku.chunichi.co.jp)
最悪でも犠牲フライを打っておきたい場面で注文通りに打ち取られた松井は、
悔しさからか思わずバットを地面に叩きつけた。
URLリンク(www.major.jp)
434:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:37:09 BjJoUaKZ0
>>406
俺にも焼肉食わせろ的な記事じゃねーからな
今後敵対関係に陥ってもいいよって感じじゃん
435:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:37:11 iZ19qDOS0
>>424
やはり日本人は劣等民族のようだな・・・orz
436:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:37:21 UYTz89KB0
にCこり
437:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:37:34 v52YZiTp0
で、松井信者は何を言い訳してるんだ?
438:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:37:50 rOhZhWz30
>>409
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
契約には3球団(ドジャース、エンゼルス、ヤンキース)以外の
トレードには拒否できる条項が盛り込まれていたが、
7日に球団から撤回を要請され、これに同意。
439:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:38:04 YWDZehSv0
>>428
はっきりいえば、そういうことだな。
その時点で、ノートレード条項を破棄するのが普通の選手。
まるで他人事のようにヤンキースに固執し続けるのが松井。
440:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:38:12 6dch6/rs0
>>429
MLBでの存在自体が笑えるw
441:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:38:23 MqdFP0mb0
>>429
ほんまもうファンやめたいわ
でも一途な性格なもので、一度ついていくって決めたら
なかなか手を切れんのよ・・・
ああ、 アンチだけやってるやつは楽でいいよな
どいつもこいつもクズばっかりじゃ~~って言ってりゃ
いいんだろ? あー 楽そう
442:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:38:40 vO/AHqKgO
>総合力ではBクラスの下
>トーリのペット
>守備は三流の評価
イボータ涙目w
443:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:38:57 f2NXsKq30
URLリンク(myhome.cururu.jp)
松井選手はファン投票ではヤンキースで8人いる先発レギュラーで8番目です。
要はヤンキースレギュラー陣の最下位です。
松井の成績を下回る同じ外野手のデーモン選手なんかよりも下です。
では何故松井はMLBで人気が無いかですが、MLBのファン見れば明快です。
先ず守備、走塁がメジャーリーグの平均以下である事、それにも関わらずホームランバッターでもない事、
チャンスに弱い事、(日本の報道ではチャンスに強いと言われていますが、松井選手のLOB、、残塁数は両リーグトップです。
つまり塁上に走者がいる機会が一番多いにも関わらず、大半そのチャンスを凡打で潰している選手です。)
そしてなんのタイトルにも全く縁がない事。
それも関わらず、高額年俸で、いつも日本人記者が取巻きでいてチームメイトとの交流が極端に少ない事など、、、、ありすぎです。
まあ人気が出ないのは当たり前の選手なんです。
その松井がどうして日本では優遇されるかですが、やはり電通です。
CMの高額契約を幾つもしていますから、アメリカの現状がそのまま伝われば大変ダメージになります。
でも本当にアメリカでの松井の人気の無さは驚くほどです、いつまで誤魔化せますかね。
ネットの世界では既に暴露されていますけどね。
444:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:39:07 cK9r4XLu0
風俗新聞ナイガイ
東スポの宇宙人記事よりレベル低い記事で騒ぐ輩かな・・チャンチャン
445:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:39:17 sPVTzVkP0
大リーグでは手術を軽く見ない、手術をした選手の評価は下がる
しかし松井が手術に踏み切ったのはGMが手術を強く勧め
松井が決断する前に新聞で松井手術を発表してしまったから
つまりヤンキースは松井に、選手としての評価が下がるような
ことを無理やりやらせたということ
結論:ヤンキースが手術をさせたのは松井の復活を期待してではなく
松井にトレードを飲ませるのに有利な状況を作るためであるw
446:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:39:36 4l6GYEVW0
松井くん、君には猛虎魂を感じるよ
そこで、どうだい?
天然芝球場の甲子園でプレーしてみないか?
447:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:39:42 pdNB3qLA0
>>444
リアルのトレード拒否は無いって嘘ついた釈明はどうした?
448:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:39:43 hfG5gMcXO
本物の粗大ゴミだったわけだw
449:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:39:55 +rKuYCwy0
イボータ最悪。嘘ばっかりつく。頭おかしいよこの人たち
450:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:40:08 SGQtG0QP0
メジャーでの成績は今一ぱっとしないがそれでも松井さんが日本最高の打者であることには変わりない
451:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:40:20 CyhRTcjR0
>守備は3流の評価
イボ&イボータあわれwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
452:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:40:27 KFByPBo50
1シーズンに1度くらいは月間MVP取れますが、なにか?
453:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:40:29 sHgTYXBj0
>>441
いい選手紹介してやろうか?
絶対に期待を裏切らないスーパースターの日本人。
応援しがいあるぞ。
454:名無しさん@恐縮です
07/11/26 20:40:34 SFXVrw+O0
そういや昨日吉野家行ったんだが、松井のでっかいポスターの前だけ誰も座ってなくてな
偶然っちゃ偶然なんだろうけどちょっと笑った
他の席空きそうになかったから隣のラーメン屋入った