07/11/10 23:16:34 l/KzsidN0
>>816
そうだね
後は楽曲が時代に受け入れられるかどうか
818:名無しさん@恐縮です
07/11/10 23:18:10 +pQicRlx0
メディアでの仕事を殆どしないモンゴル800だってインディーズで2、300万売ったあのアルバムでもボーカルにその年だか翌年だかに入るのは2億くらいだった
メジャーだったら、CD売ってコンサート等だけの仕事なら5000万以下だったと思う。(CMやメディアでの仕事こなさないならの話)
819:名無しさん@恐縮です
07/11/10 23:18:47 qtr3tCrC0
ヨウツベだのニコ動だの、昔じゃ考えられん宣伝環境があるからねえ
以前の宣伝費用に換算したらいくら位かかったんだろう
820:名無しさん@恐縮です
07/11/10 23:21:00 VJRktnZ6O
>>656宇多田一家も。社長の親父は日本と米の権利関係の勉強した。国内では5本の指に入るぐらいガチで詳しいやり手
>パッケージを流通をさせるためには 原盤権をもってるヤツが流通業者と契約せんといかんわけ
父親はSONYに流通をまかせてる
>業者とどの部分まで負担するかどのぐらいの分け前になるかが決まる
ガチの弁護士をつけて有利な契約をした。元々は売れませんよwとSONYに断られた(日本曲を英語でカバーしたアルバム)をEMIで出してもらってた
>何の知名度も商品力もないアーティストなら プレスも初期費用(ポスター代、JASRACへの初期支払金などなど)もなんもかんもアーティスト側で負担しなくちゃいけない
EMIに出させてる
821:名無しさん@恐縮です
07/11/10 23:21:35 l/KzsidN0
何年か前になんか町工場風の奴の歌が2chで話題になってそれなりに売れてたな
あいつとか印税とかどうなったんだろう?w
822:名無しさん@恐縮です
07/11/10 23:24:43 f3mMmcxw0
普通プロはおもちゃなんか欲しがらない
ラジカセなんか欲しがるのはクリエーターじゃない
と考えればTOKIOだろ
823:名無しさん@恐縮です
07/11/10 23:25:33 E8PEVyX70
>>814
アメリカでも音楽出版社はあったと思う。
ただ、ミュージシャン側が選べるんだよね。
で、権利を渡す代わりに宣伝ちゃんとやれよと。
しなきゃ、今後お前とは契約結ばんぞ、となる。
日本の場合は事務所やレコード会社系列の出版社に
半強制的に著作権を奪われる。
宣伝してくれるかは運次第。
824:名無しさん@恐縮です
07/11/10 23:25:42 +pQicRlx0
>>817
CD一枚発売して、発売した年の売り上げ枚数が例えば数千枚のインディーズなら、メジャーなアーティストの2、30万枚くらいの収入にはなる。
ライブハウスこなして、ライブでのグッズやCDの手売り等で月収は東京都民の平均月収並みに近いかな
825:名無しさん@恐縮です
07/11/10 23:26:41 HGOLwRwc0
普通に作詞作曲して頑張ってメジャーデビューして
それなりに有名になったら
普通に金持ちになれると思ってたんだけど
もはやそれすら極端な成功例になってしまったってことか?
826:名無しさん@恐縮です
07/11/10 23:30:20 GCtJWgRH0
厳しい世界なんだなー・・・
827:名無しさん@恐縮です
07/11/10 23:30:57 9fS80SzVO
金持ちミュージシャンと言えば、ミスチル桜井ってイメージ
828:名無しさん@恐縮です
07/11/10 23:31:17 E8PEVyX70
>>824
これ、すごい話だな・・・・・・・
メジャーはどんだけピンハネすんだよ
829:名無しさん@恐縮です
07/11/10 23:31:18 +pQicRlx0
>>825
個人であれもこれも情報発信とかやりやすい環境になったという事です
それとハード面でのコストダウンが大きい
例えば自分がCDを製作するのも簡単な時代w
家で機材いじって出来ちゃうよ。宣伝もネットでw
830:名無しさん@恐縮です
07/11/10 23:32:44 E8PEVyX70
>>829
実際、宅録と有名スタジオでのレコって
どれくらい質が違うものなの?
831:名無しさん@恐縮です
07/11/10 23:35:18 +pQicRlx0
>>828
ピンはねっつうか、コスト。
悪い会社は確かにピンはねだがw
田舎行くとローカルインディーズアーティストとか沢山いるけどイメージと違ってマシな生活してるの一杯いる
832:名無しさん@恐縮です
07/11/10 23:36:11 2Oq+m4FwO
玉置こうじ
833:名無しさん@恐縮です
07/11/10 23:36:48 HGOLwRwc0
俺の友達は
プロの人に5曲レコーディングやってもらって
それぞれのパートのギャラ、エンジニア、アレンジ、スタジオ使用料で
請求書の額が400万くらいになってたって言ってた。
もちろん自分で払うわけじゃないみたいだけど
834:名無しさん@恐縮です
07/11/10 23:38:54 OyUSSIDq0
打ち込みの人ならマスタリングを頼むくらいでローコストでできそうだけど
バンドとかだとやっぱスタジオ入ってちゃんと金かけてやんないとまともなの
あがってこないだろうな。
835:名無しさん@恐縮です
07/11/10 23:41:11 2dZ7Kwbc0
>>830
アナログの部分(マイクなど)や電源関係に金をかけてれば
自宅でも録音のやりかたによっては立派に商品になるものが録れる
でもまあ一握り
エンジニアリングだけでも莫大なスキルやチップスがある
836:名無しさん@恐縮です
07/11/10 23:41:19 e5rcOwiv0
ヤマハのローランドで弾き語りして、それを録音すればいいのに。
837:名無しさん@恐縮です
07/11/10 23:41:53 l/KzsidN0
じゃあ最強はミキサーになってクラブどさまわり
DJホンダのようにグッズとリミックスアルバム作って手売り
でおk!
838:名無しさん@恐縮です
07/11/10 23:42:02 4tha2uGlO
メジャーなアーティストなんてもはや売れるべくして売れるやつしかいないから
インディーズで上目指すのは正しいのかも
まぁインディーズはインディーズで味噌糞いっしょでヒドイもんだけどな
839:名無しさん@恐縮です
07/11/10 23:43:16 Drz/rsTt0
>>815
それは作詞作曲をほぼ一人でやってるからじゃん
ギャラ分は等分だし、編曲・プロデュースが小林武史とMr.Children連名なのも
他メンのためなんだぜ(このあたりはコバタケもえらいというか賢いけど)
840:名無しさん@恐縮です
07/11/10 23:44:12 axuAebvE0
大滝詠一は色々権利持っているから20年以上引き籠もっていられる。
今年はロンバケから3曲もCMに使われたし
841:名無しさん@恐縮です
07/11/10 23:46:25 AvOOdd1J0
>>828
そのかわり宣伝費等は会社持ちだろ
ライブドアの堀江や楽天の三木谷だってリスクを負って起業したから
莫大な創業者利益を得た。リスクを負ったものが多くを手に入れられる。
リスクを負ってないものは搾取されてもしょうがない。
842:名無しさん@恐縮です
07/11/10 23:50:15 2dZ7Kwbc0
アルバム出して数千枚を売れるインディーズアーティストってそれほどいるわけじゃないんよ
考え甘すぎ
3000枚売ることができればメジャーの新人と変わらんので
それはおいしい
まあともかく搾取搾取って言ってるヤツは
1000枚作って売ってみろって
どれだけたいへんか
843:名無しさん@恐縮です
07/11/10 23:50:40 bcnkef+A0
音オタのTATSURO YAMASHITAは相変わらずのイデタチで20億の札束抱えて近所のナショナルショップを
訪ね中学時代から憧れていたあのラジカセを所望した。
店主のオヤジは浮浪者風の中年男を目にするや「お客さん。ラジカセなんてからかわないで下さいよ」
とケンもホロロ。
「時代も変わったものだ。」と失意のうちに家に帰り、カミさん事の次第を打ち明けた。
明くる朝、糟糠の妻は黙々と仕事に復帰するのであった。
844:名無しさん@恐縮です
07/11/10 23:51:18 OyUSSIDq0
>>841
とはいえ創作活動をしているミュージシャンが一番尊重されるべきってのは
大前提だと思う。
845:名無しさん@恐縮です
07/11/10 23:53:16 fZ82fZWK0
まあな。
義務や責任、リスクってものを無視して権利の主張にだけは余念がないなんて
お前らどこの国の人ですかって感じだ。
846:名無しさん@恐縮です
07/11/10 23:54:32 m/KzIm1c0
住宅の騒音問題とかあって狭い日本じゃもう音楽なんて売れないよ
847:名無しさん@恐縮です
07/11/10 23:55:23 HGOLwRwc0
アーティストは貧乏
そんな現実が世の中に蔓延するようになったら
見る目も変わるし、音楽業界も落ちるだろうな
848:名無しさん@恐縮です
07/11/10 23:57:19 AvOOdd1J0
会社だって最初に金出した奴が一番儲かる。そのかわり
会社が潰れて大損するリスクも背負ってる。
もし搾取だなんだと言うなら、たとえば宣伝費の半分は自分が負担するとか
3000枚のうち1500枚分のCD作る費用は自分が負担しますとか
条件つけて交渉したらいい。数千万は借金する覚悟があればね?
売れなかい場合のリスクは会社、売れた場合の恩恵はアーティストはちょっとね・・・
849:名無しさん@恐縮です
07/11/10 23:58:16 02XBYq/80
氷室はボウイの1stの印税が7000円だったって言ってたな
850:名無しさん@恐縮です
07/11/11 00:00:52 +6JOX6cL0
>>847
アーティストは貧乏。パリの売れない画家たちを御覧なさい。
851:名無しさん@恐縮です
07/11/11 00:02:12 2dZ7Kwbc0
「搾取」が嫌いっていうヤツは
1000万は金捨てるって考えて
リスクしょって自分でやればいい
みんなそうやって自分で会社作ってリスクしょって独立したわけ
90%超の創業者が失敗するけど
852:名無しさん@恐縮です
07/11/11 00:02:54 OyUSSIDq0
>>848
曲を作るという行為と曲を作れる才能ってのを経済活動の中に組み込むのは
ちょっと違うと思う。
853:名無しさん@恐縮です
07/11/11 00:04:37 3pHzpCkg0
芸能界は893業界だからな。
854:名無しさん@恐縮です
07/11/11 00:05:10 ZvMsLhIC0
Tボランか?
虎舞竜か?
TMネットワーク?
855:名無しさん@恐縮です
07/11/11 00:05:45 WBt+86EY0
>>850
なるほど。ハングリーな気持ちは忘れちゃいかんな。
関係ないけど、よくレコーディング風景とかで映る、あのデカイ卓。
あれって、ほとんどのスタジオではもう使われてないんだってなw
処分するのに金かかるし、無きゃ内で寂しいから置いてるだけらしいよ
卓の上にスペース作ってモニター置いてたりしたら、卓はほぼ使われてない
ドラム録ったりする時は使うらしいけどね
856:名無しさん@恐縮です
07/11/11 00:05:54 xHiVzamt0
>>843
ラジカセはともかくDATはまだ使っているのかな
857:名無しさん@恐縮です
07/11/11 00:06:59 BYDHnlDW0
金の為に音楽やってる奴なんてさっさと滅びてしまえ。
858:名無しさん@恐縮です
07/11/11 00:08:09 QoJpg17n0
kouei52市ね
859:名無しさん@恐縮です
07/11/11 00:09:04 pHE0VyFa0
>>830
スタッフや機材にもよるからケースバイケースだよ
音質で言うなら有名スタジオで良いスタッフだけど、音感や消費者の求めてる物(曲や生生しさ等)なら才能あるアーティストなら有名スタジオも宅録も関係無い
楽器やってる人なら、逆にアーティストの宅録の方がお宝やし
860:名無しさん@恐縮です
07/11/11 00:10:45 83ol6B+X0
>>852
何が言いたいのかさっぱりだ
音楽が作りたいなら家で一人でしこしこ作る事だって出来る
何かを表現したいってんならストリートでも出来る
たくさんの人に伝えたいってならメジャーで売ればいいがそれなら別にもらえる金なんていくらでも良いわなあ
「儲けたい」「成功したい」んだろ。それは「経済活動」以外の何物でもないだろうに
861:名無しさん@恐縮です
07/11/11 00:12:48 lPe9Ap2HO
>>855
インディーズのヒップホップなんかだと全部自宅なんて人もいるからねぇ
862:名無しさん@恐縮です
07/11/11 00:13:47 wQQPt+fc0
>>848
宣伝の割に売れなくなっているからね
アーティスト側からすれば、じゃあいいよ、インディーでとなる
宣伝は額じゃないんだよね、効果で考えるべきで
863:名無しさん@恐縮です
07/11/11 00:14:22 +yxV7sCnO
外タレとの差は開くばかりだな…
864:名無しさん@恐縮です
07/11/11 00:15:05 WBt+86EY0
っていうか作詞作曲印税をちゃんと貰えるならば
問題ないんだけど、それすら危ういのか今の業界は?
865:名無しさん@恐縮です
07/11/11 00:15:43 dHJIZy/J0
ちなみに一つでも売れ曲を持つ演歌歌手が地方のスナックなどに営業に出ると
ワンステージのギャラが十~数十万。人によってはホテルの宴会など100万単位。
売れていない歌手だと1~2万。交通費などの経費は自分持ち。
買取を条件にレコード会社から出して貰ったCDを、その場で客に手売りして稼ぐ。
関係ないが、ものまねタレントは基本的に歌手よりもギャラが数倍高い。
866:名無しさん@恐縮です
07/11/11 00:16:30 QoJpg17n0
メジャーレーベルの方が見捨てられていく社会になるかもなー
867:名無しさん@恐縮です
07/11/11 00:18:32 /wEN1hDL0
>>860
要するに言いたいのは>>844
宣伝したり中間マージンとったり多くの人に届けるには必要なことだとは
思うけど、その大元になるのは曲であってそれを作ることができる才能のある人たち。
868:名無しさん@恐縮です
07/11/11 00:20:14 pHE0VyFa0
外国の人気歌手がアルバムを数年に一枚出す
日本は頻繁に仕事するw
869:名無しさん@恐縮です
07/11/11 00:21:25 QoJpg17n0
有線とかインディーズでもかけてくれるんだよな?
リクエストと音源があれば
870:名無しさん@恐縮です
07/11/11 00:22:59 83ol6B+X0
>>864
明記されてないけど、普通に考えてこれの元記事の話は作詞も作曲もしてない、
ボーカルでもないバンドメンバーの一人という場合の話だと思うけどねえ。
その条件なら、別に驚く話でもなんでもないし(知らない人はそれでも驚くのだろうけれど)
871:名無しさん@恐縮です
07/11/11 00:27:52 +6JOX6cL0
>>869
たかじんは、あちこちの有線放送に自分でレコード配って歩いたってよ。
872:名無しさん@恐縮です
07/11/11 00:28:11 mdKXzJMR0
作詞、作曲すればそれなりには入ってきてるでしょ
バンドマンはライブこなさいとはいらんよね
873:名無しさん@恐縮です
07/11/11 00:33:46 6h6SHBqAO
才能、スター性、ちっとは世の中の仕組みがわかる頭、それがないとダメなんだね
全てを持ってる人が好きに泳ぎ回ることができる、ある程度
そんな気がする
874:名無しさん@恐縮です
07/11/11 00:39:10 XM7Q9fcd0
モンパチってインディーズだろ?
どんだけ儲けたんだろ?
875:名無しさん@恐縮です
07/11/11 00:45:56 XM7Q9fcd0
倉木麻衣とか作詞だけだけど2年目ぐらいには申告所得3億あったような・・・
876:名無しさん@恐縮です
07/11/11 00:50:15 AwqUUIcg0
モンパチは伝説的成功
昔々も「帰って来たヨッパライ」でフォークルが
同じように原盤持って伝説的な成功をしたことがあった
877:名無しさん@恐縮です
07/11/11 01:04:54 GMB3Ryts0
特殊な例を挙げて記事にするのは間違ってるだろ。どんな契約したんだよって話だろ
878:名無しさん@恐縮です
07/11/11 01:06:02 UdGIO1yI0
今はProTools使ってるのが多いんじゃない?
879:名無しさん@恐縮です
07/11/11 01:15:02 GMB3Ryts0
モンパチって、インディーズで100万売ってた気がするが、ドンだけ儲かったんだ?
880:名無しさん@恐縮です
07/11/11 01:18:12 QO6FPe670
レンタルCD屋で、レンタル落ちのCDが一枚100円とか
シングルだと50円だとか 新発売のCDがアッと云う間に不良債権化
ベテラン歌手でもハズすと、キツイようだ
紅白歌合戦なんかCDも売れてないような演歌歌手やら とっくに賞味期限過ぎた
「昭和歌謡」のタレントが、連続何回とか おおトリとか
トンでもない大騒ぎ 初出場の歌手が、CD売上とかレンタル数 有線リクエストとかで
演歌歌手や昭和歌謡のタレントより、スゴイのに
なぜか、ペコペコして 田舎の両親に涙の出演報告とか お涙頂戴の前フリ
バカみたいな演歌歌手とか、昭和歌謡のバカタレントの「生活保護」を
NHKがやってるバカさ加減
日曜日ののど自慢大会もドサ廻りの演歌歌手と昭和歌謡のタレントが、常連のゲスト
田舎モノの高齢者のジイサンバアサン相手で生計立ててる演歌歌手など
CDの売上などボロボロだし レンタル人気もないのに バカの生活保護
881:名無しさん@恐縮です
07/11/11 01:22:32 eMAWuYT/0
アメ公は成功報酬の弁護士がすでにブレイクしそうなバンドに取り入ってるというのに
882:名無しさん@恐縮です
07/11/11 01:25:42 eMAWuYT/0
ただでさえ日本人は契約についてまともに考えないんだからミュージシャンは推して知るべし
かわいそす
883:名無しさん@恐縮です
07/11/11 01:30:21 vJeKP4qX0
>>843
達郎さん、カセットプレーヤーで普通の愛好家に
手の届くしっかりした機材がタスカムしか無いって
番組中でも力が入ってました。
884:名無しさん@恐縮です
07/11/11 01:43:47 LJNspGRu0
>メディアでの仕事を殆どしないモンゴル800だってインディーズで2、300万売ったあのアルバムでもボーカルにその年だか翌年だかに入るのは2億くらいだった
これおかしくね?
インディーズの場合売上げの半分くらいがアーの取り分になってもおかしくないんだが。
そうじゃなきゃインディーでやるメリットない。
流通をメジャーに委託したからぼったくられたのか?
885:名無しさん@恐縮です
07/11/11 01:45:12 lSh63Iom0
T-ボラウンかな?
886:名無しさん@恐縮です
07/11/11 01:48:04 zd6+RfkO0
どうでもいいようなのや、似たようなラップやJPOP
が売れてセンスの良い音楽やってる人間が
ぜんぜん評価されてないよな。
887:名無しさん@恐縮です
07/11/11 01:49:52 lSh63Iom0
>>69
これ海豚じゃないの?
888:名無しさん@恐縮です
07/11/11 01:49:57 WBt+86EY0
>>886
同意。でもYUIは真面目にイイと思う
889:名無しさん@恐縮です
07/11/11 02:00:49 WuIdND0E0
>>214
>CD一枚発売して、発売した年の売り上げ枚数が例えば数千枚のインディーズなら、
>メジャーなアーティストの2、30万枚くらいの収入にはなる。
>ライブハウスこなして、ライブでのグッズやCDの手売り等で月収は東京都民の平均月収並みに近いかな
メジャーで10万もいかない売上げだったら収入はどんなもんだろう?
よく年収、数千万あるとか聞くがそんな売れてないのにそこまで貰えるのかな?って疑問持ったりするんだけど
実際どうなんだろ
890:名無しさん@恐縮です
07/11/11 02:04:45 Gk6BySWb0
YUIは契約時に未成年だったんで、いまだに基本給つー噂があるんだが
891:名無しさん@恐縮です
07/11/11 02:07:00 K5p1O8lyO
さっきのCDTVでTMNとaccessが両方曲出してたのには笑ったw
892:名無しさん@恐縮です
07/11/11 02:10:25 CdSU3YJdO
♪離しぃーたぁーくはっないーの奴らか?
893:名無しさん@恐縮です
07/11/11 02:11:35 PoqnNT6G0
4人組でメジャーでCD出したとしたら3000円の5%として150円。
10万枚アルバム売って1500万、4等分したら375万。
894:名無しさん@恐縮です
07/11/11 02:13:29 dtz98+XeO
エレファントカシマシのことけ?
895:名無しさん@恐縮です
07/11/11 02:15:19 +tTwNL8V0
>>893
あと税金も引かれるしな。小さな箱で地道に活動やったり
カラオケやCMように著作権の印税が入ってこないと苦しいな。
896:名無しさん@恐縮です
07/11/11 02:16:10 wQQPt+fc0
>>893
CDが売れなくなった今じゃ
CD出すのが馬鹿馬鹿しくなるんだろうな、これだと
897:名無しさん@恐縮です
07/11/11 02:16:15 AwqUUIcg0
モンパチの流通はダイキだよ
898:名無しさん@恐縮です
07/11/11 02:19:00 38FGk+hP0
で、スレも800まで来て、おまいらの話し合いで結局Tは何に決まったの?
899:名無しさん@恐縮です
07/11/11 02:24:30 +6JOX6cL0
TBS
900:名無しさん@恐縮です
07/11/11 02:27:28 JeNYIZoC0
まぁミュージシャンの方もデビュー時はカネよりも自分たちの音楽を知ってもらいたい
有名になりたい
ってのが優先するんだろうな
それにレコード会社の方に売れるノウハウや様々なプロモーションのツテがあるわけで、そのミュージシャンだけじゃ売れるはずがない
アーティストと呼べる人なら気の毒だが、大半の奴らはそんなもんじゃない
有名になりたいという当初の目的を果たしたんだからそれでいいじゃん
901:名無しさん@恐縮です
07/11/11 02:27:47 MRI34gg70
>>757
ウルフルズいいよなぁ。辞めたメンバーがすんなり戻ってこれたりさ。
事務所やレコード会社主導の作られたバンドではないところに好感がもてる。
アルフィーなんかがその極地なんだろうけど、長く売れない時期があっても
事務所が暖かくフォローし、売れてからもメンバー間で揉めない。
こういうのって、たまたま良い事務所に拾われたってことなんだよね。
902:名無しさん@恐縮です
07/11/11 02:31:14 QoJpg17n0
このスレで元ラフィンのナオキのインタブー見れただけで収穫だよ
903:名無しさん@恐縮です
07/11/11 02:35:29 4Bg2C6Ik0
ジャスラックって、アーチストの権利を守るって大義名分で
ヤクザまがいの取立てやってるけど、買取だとアーチストには銭入らないんじゃないのか。
904:名無しさん@恐縮です
07/11/11 02:38:05 WBt+86EY0
>>890
マジ?だったらかわいそう
905:名無しさん@恐縮です
07/11/11 02:48:04 30sz20080
>>880
誰かコレに曲を付けてくれ
906:名無しさん@恐縮です
07/11/11 03:17:26 rcgnmItZ0
搾取とか関係ないんで、搾乳させていただけませんか?
907:名無しさん@恐縮です
07/11/11 03:20:17 hXysR1fRO
そもそも契約自体がアーティスト側にとってかなり不利な契約になっているんだろ。
海外から敏腕マネージャーでも連れて来ればいい。
908:名無しさん@恐縮です
07/11/11 03:23:53 L/HzY9+O0
>>905
つ 初音ミク
909:名無しさん@恐縮です
07/11/11 03:35:23 uQ3GuSsC0
>>901
アルフィーは高見沢の完全独裁だぜ
910:名無しさん@恐縮です
07/11/11 03:47:02 FUHPX9e/0
優秀な人材はどんどんインディーや海外へ流出して国内のメジャーの音源は
ゴミばかりってことになりそうだな
911:名無しさん@恐縮です
07/11/11 03:54:36 MRI34gg70
>>910
でもさ、仲良くやってるじゃん。解散もなしに。
TN NETWORKもそうなんだろうけど、いかんせん小室が
売れすぎたあたりでおかしくなったな。
912:911
07/11/11 03:56:03 MRI34gg70
>>909の間違い
913:名無しさん@恐縮です
07/11/11 04:00:13 0v6uIlDh0
>>907
ジャスラックはなにをしてるんだ
ミュージシャンの救済のための組織だろ
914:名無しさん@恐縮です
07/11/11 04:17:30 FUHPX9e/0
>>913
ジャスラックなんてヤミ金の取り立て屋と同じ。
915:名無しさん@恐縮です
07/11/11 04:18:11 LBUmTzaO0
結局、織田さんみたいに俳優業の副業として音楽やるのがいいんだよ
916:名無しさん@恐縮です
07/11/11 05:09:49 XhbB16qa0
ラフィンノーズ ナオキのインタビュー記事 大量の文章 全部読んだ。
おれラフィンノーズの音楽とかほとんど知らないが、おもしろくて
全部読んだ。とにかく疲れたwwwwwwwww
917:名無しさん@恐縮です
07/11/11 05:50:53 kN76A1Yn0
レコード会社に所属する一番最初の時点で契約書に「全権をカスラックに預けます」って書かされるんでないの?
YMOがなんか言ってたジャン
悪いのはカスラックの独占体質
独占禁止法が適用できればいいのにね
918:名無しさん@恐縮です
07/11/11 08:15:37 4PfdeBzA0
インディーズの奴らってどうやって宣伝してるの?
919:名無しさん@恐縮です
07/11/11 08:24:22 vV/0uHdW0
>>794
そっちの方が健全だよな
お金の配分でもめてバンド解散とか本末転倒な気がする。
920:名無しさん@恐縮です
07/11/11 08:43:35 e+V40ZJd0
日本は大昔から、見世物や祭り、露店などは極道が仕切ってきた。
だからロックになろうとなんだろうと地方興行で稼ぐとなれば
そういう方面に挨拶しなけりゃならないし
インディーズなんて流行らないし興行して廻るなんて無理。
ダウンロード販売限定と言うなら自由にできるかもしれないけど
「場所借りて人集める」は縄張りを荒らす事になるから困難だと思うよ。
921:名無しさん@恐縮です
07/11/11 10:09:16 XM7Q9fcd0
メジャーとインディーズ行ったり来たりしてるのもあるね。
固定ファンがしっかりしてるバンドで。
メジャーで名を売ってインディーズで実を取る戦略なんだろうね。
922:名無しさん@恐縮です
07/11/11 10:13:25 Xwvxfzna0
>>725
すげえ
923:名無しさん@恐縮です
07/11/11 10:16:27 pxHpsixwO
>>918
インディーズ専門の雑誌もあるけど口コミが一番デカイんじゃないか
924:名無しさん@恐縮です
07/11/11 10:18:43 HfCpZFqL0
>>923
ネットもじゃね
925:名無しさん@恐縮です
07/11/11 10:36:16 KDrOO5RW0
Base ball bearってバンドのボーカルは
自分たちのPVをようつべに投稿してたらしい
926:名無しさん@恐縮です
07/11/11 10:59:35 +bIITtGC0
>>45
真剣に全部読んだ。面白かったー。人間的に魅力のある人だね。
この人の音楽を聞いてみたいと思ったよ。
927:名無しさん@恐縮です
07/11/11 11:07:43 Gk6BySWb0
おれはCOW-COWが好きだった
928:名無しさん@恐縮です
07/11/11 11:15:00 FJ0x6P0N0
日本の音楽業界ってなんで移籍がないんだろ。
アメリカじゃボーカルですらすぐ代わるし、受け入れられるのにな。
また移籍騒動や不和がマスコミを賑わして宣伝になるし。
あと、犯罪に異様に厳しい(芸能界は激甘なのに音楽会は異様に冷たい)
前科がないロック歌手になんの魅力もないし、ヘロインをやってない奴が作る曲になんのおもしろみもないよ。
ホテルからTV投げ捨てたり、オバハンの頭をビール瓶でかち割ってほしい。
929:名無しさん@恐縮です
07/11/11 11:41:42 XhbB16qa0
バンドブームとかの頃、ああいう人たちがキライでああいう音楽とか毛嫌い
してたんだけど あらためてラフィンノーズ聴いてみたら
エコーズ(笑)とかよりは全然良いな。あとジュンスカwwとか
よりは全然良いな。
930:名無しさん@恐縮です
07/11/11 11:47:59 pxHpsixwO
ハイスタ、モンパチ、175R、ゴイステ、エルレ、ホルモン
あたりのインディーズ馬鹿売れバンドはどんだけ稼いだんだろ
931:名無しさん@恐縮です
07/11/11 11:49:25 XhbB16qa0
音楽出版社ってのがよくわからんな。何をしている会社なんだよ。
932:名無しさん@恐縮です
07/11/11 11:51:32 ZdDEsjzMO
ホルモンはどうかねぇ?
ナヲちゃんのブログ読んだら貧乏なんだなぁって
思ったけど…(´・ω・`)
933:名無しさん@恐縮です
07/11/11 11:56:08 YJ/JXEBw0
>>920
ソフトはインディーズ、興行は地元大手イベンター
934:名無しさん@恐縮です
07/11/11 11:58:33 XiwDPGDF0
>>918
地方でもインディーズバンド集めた野外イベントとか
あっちこちでやってるよ
935:名無しさん@恐縮です
07/11/11 12:00:09 5PtBANGWO
盲点を突いてT-スクエアだったりしてな。
936:名無しさん@恐縮です
07/11/11 12:29:41 3+Iudnc70
>>931
版権の管理。
いまはイメージしにくいけど、大元をたどると音楽って「楽譜」が基本なのよ。
だからもともと楽譜を出版する&その管理というのが仕事。
937:名無しさん@恐縮です
07/11/11 12:30:36 xHiVzamt0
>>929
おまえさんが挙げた3バンドのうち、2バンドは手がけた人が同じ
その手がけた人は後にこのスレでも名前がちょくちょく挙がっている
某有名バンドを発掘した人でもあり、現在はある有名レコ会社の
お偉いさんである
938:名無しさん@恐縮です
07/11/11 12:32:18 Nr9WJ9760
トムキャットのボーカルが作業着来て溶接?していた写真は衝撃だったな
939:名無しさん@恐縮です
07/11/11 13:04:41 NTQnYJmS0
リッチー・サンボラは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親とニュージャージーのリッチー実家(もんじゃ焼き屋)に 食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりリッチーが玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わないへヴィーメタルないでたちで。
リッチーが「俺いつもの~」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「リッチー!」「リッチーかっけー!」などと騒ぎ出し、
リッチーが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。
高校生達がリッチーの母校の軽音楽部だとわかったリッチーは、いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてリッチーは「またな~」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はリッチーの気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さんが階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
940:名無しさん@恐縮です
07/11/11 13:06:01 aP1dfuay0
海外だとアルバムの単価日本の半分くらいなのにちゃんと成立してる
タカリが大過ぎなんだよ
941:名無しさん@恐縮です
07/11/11 13:30:54 LERD6WWv0
>>357
矢沢はタオル屋だから問題なし
942:名無しさん@恐縮です
07/11/11 13:33:33 Gk6BySWb0
アルバムの単価が半分なのは殆ど北米盤だけなんだが
英語圏でそれなりに人気があるヨーロッパのアーティストだったら
本国で出したアルバムより逆輸入盤の方が廉い
943:名無しさん@恐縮です
07/11/11 13:36:29 ByLKdcEl0
つーかボーカルは別として、
作詞、作曲出来ないギターとかベースの需要なんかあんの?
それぞれ10人で充分、ヨッチャンとかでまかなえるだろ。
944:名無しさん@恐縮です
07/11/11 13:53:08 wZpFuSvg0
ミリオンとかでたら版権会社のビルが建つて異常だよな
毛唐とかは世界レベルで何千万枚と売れるから分かるけど
945:名無しさん@恐縮です
07/11/11 14:00:18 UPqHfwpEO
>>939 だから1つはカズを残せとあれほど…
946:名無しさん@恐縮です
07/11/11 14:09:23 nNLyzwyk0
プロとしての実力の無いメンバーをバンドとして一緒にデビューさせちゃうのは、
ある意味罪かもな。
まあ本人も納得して夢に賭けてるんだろうけど。
947:名無しさん@恐縮です
07/11/11 14:10:34 8bUt+jDhO
はーるか かーなた ラムタララッタッタッタッタン
ねーがいわーとどいたかしら タタタン
ターラタ ターラタ ラムタララッタンターン
948:名無しさん@恐縮です
07/11/11 14:13:29 GCWrK7ChO
田中・リチャード・富士雄だろ
949:名無しさん@恐縮です
07/11/11 14:21:05 wZpFuSvg0
>>946
その系統で最強なのは岸辺シローだろうな
楽器1つ弾けないバックメンバーで今まで生き残ってるのは凄い
有る意味いっぺん死んでるけどw
950:名無しさん@恐縮です
07/11/11 14:21:38 lDd+Kamt0
>>926
ただのパンクですよ、駄菓子みたいな音楽です。
951:名無しさん@恐縮です
07/11/11 14:21:46 n+vzUOqj0
たま?
952:名無しさん@恐縮です
07/11/11 14:24:09 wZpFuSvg0
>>950
ラフィンロールの時ナオキまだ10代だったんだな
今でも充分若いしびっくりするわ
953:名無しさん@恐縮です
07/11/11 14:34:48 83ol6B+X0
実力がないから金が無いわけじゃないし
実力が有っても金がもらえるわけでもない
そもそもロックバンドなんてのは演奏の上手い下手をどうこう言うジャンルじゃねえしな。
キャラクターやバンドの一体感など含めてバンドに必要な人材だというなら
そこはチームとしてちゃんと金で評価してやれとは思うわな。
実際そうやって保たれてるバンドも多いのだから
逆にいらない子で金ももらえなくて不満なんだったら本人が辞めりゃ良い
職業なんだから。糞会社の劣悪環境で愚痴ってる奴みたらさっさと転職しろって話になるのはどの業界でも同じだろ
自分に力があれば再就職だって余裕だし、何にもない奴はしがみつくしかない。同じだよ。
954:名無しさん@恐縮です
07/11/11 14:46:14 bGOs3nW30
ピンハネの実態が知られてきた現状でこれからも人材確保できるのかな
ミュージシャンがメジャーを避ける様になったら終わりだろうに
955:名無しさん@恐縮です
07/11/11 14:48:25 HbHoVXrk0
>>939
長いんだよっ
リッチーは神
カズ
もんじゃ
これぐらいにしとけ
今なら通じる
956:名無しさん@恐縮です
07/11/11 14:55:25 L05jI9od0
FMなんか聞いてるとさ 後から後からメジャーデビューするバンドやアーティストが
ゲスト出演するんだけど 一週間に7,8組だよ?
高齢化社会なのに 多すぎなんだよ ジジババはCD買ったり ネット配信で買ったり
せんだろ? ラジオで流れて「いいなぁ」とは思うけど 実際買う人はなかなか
いないと思う
957:名無しさん@恐縮です
07/11/11 15:14:17 dr8B2Wwx0
>>955
それだと、神はマイケルシェンカーだろ、と突っ込まれる。
958:名無しさん@恐縮です
07/11/11 15:19:43 83ol6B+X0
どこにどのぐらいカズを残すかでセンスが問われるコピペだよな
959:名無しさん@恐縮です
07/11/11 16:18:48 3+Iudnc70
>>956
子育ての終わった世代はお金持ってるよ。
それを CD に使ってくれるかどうかは別問題だけど。
960:名無しさん@恐縮です
07/11/11 16:33:27 XhbB16qa0
イギリスなんかは補助金が出るんだよね。芸術家には。
961:名無しさん@恐縮です
07/11/11 16:46:18 OVr+119+0
>>795
亀レスだが編曲に印税は無い、印税入るのは作詞作曲歌唱。
リミキサーなんて聞こえはいいが実質音楽土方。
962:名無しさん@恐縮です
07/11/11 17:06:17 Gk6BySWb0
ノルウェーはバンドやってる人間なら、極右ブラックメタルでも
補助金出るらしいよw
フィンランドとスウェーデンの如きは音楽が重要な輸出産業だから
デスメタルでも国際的に売れたら経済産業省から表彰されるw
963:名無しさん@恐縮です
07/11/11 17:24:13 +6JOX6cL0
>>960
東京都は認定書みたいのが発行されるらしい。
964:名無しさん@恐縮です
07/11/11 17:35:29 mCArnJxN0
音楽は趣味でやるのが一番ということ
965:名無しさん@恐縮です
07/11/11 17:37:53 XhbB16qa0
反日鴻上なんかは政府の文化留学制度をつかってタダでヨーロッパに留学
させてもらってんだよね。 それでいて反日ってwwwwww
966:名無しさん@恐縮です
07/11/11 17:39:51 iZZVb3IN0
メジャーでも上手く回ってるやつは上澄みだけ
インディーでも上手く回ってるやつは上澄みだけ
967:名無しさん@恐縮です
07/11/11 17:41:24 TTbvxctjO
>>959
誰も貧乏だなんて書いてないだろが
968:名無しさん@恐縮です
07/11/11 17:41:41 XhbB16qa0
CD売れなくてもライブだけで食っていくってのは無理なのか
969:名無しさん@恐縮です
07/11/11 17:43:33 0MrDOc/Z0
メジャーになれるならカネなんてイラネ!ってやつらが
ゴマンといるんだからそうなるよな。
カネなくても女にモテるし、プライドも満たせる。
カネの額だけがモノサシじゃないだろ
970:名無しさん@恐縮です
07/11/11 17:43:39 +RvT46CM0
ライブとスタジオミュージシャン(ギター)でなんとか食ってる知り合いがいる
971:名無しさん@恐縮です
07/11/11 17:44:03 xiQJvCuD0
アホらし
今からCD買ったり曲をダウンロードしたりする奴は
池沼確定な
972:名無しさん@恐縮です
07/11/11 17:45:49 LkJrhgLg0
今日もまた、豪華自宅スタジオで完パケ作って
外部に音源流出しないように慎重に管理する仕事が始まるお
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
973:名無しさん@恐縮です
07/11/11 17:47:09 xRRFVyiL0
>>949
ジュリーに「お前は音出すな」と言われて、タンバリンをガムテで
止めて叩くふりしてたんだよね。
974:名無しさん@恐縮です
07/11/11 17:47:30 SIjItUTQO
>>960
でもイギリスのミュージシャンて、印税入るのが二年後で、著作権が作品発表から50年なんだよね。ちょっと変わってる。
975:名無しさん@恐縮です
07/11/11 17:50:06 QgoNkC/O0
日本語でやってる以上世界進出は無理。
まだ、市場の大きい中国語マスターしたほう
が食えるかもな
976:名無しさん@恐縮です
07/11/11 17:52:26 V7j4inUO0
中国人は海賊版しか買わないから駄目だろ
977:名無しさん@恐縮です
07/11/11 18:27:17 PqkQjYw50
>>968
ジャズミュージシャンが正にそんな感じだけど、演奏の収入だけで食っていける
人なんて例外的だし、貧乏な人多い。
CDや配信の購買意欲すら刺激できない音楽でライブに足を運ばせるのは難しいんじゃないかな。
ライブ見に行くなら出費も手間も圧倒的にかかるんだし。
978:名無しさん@恐縮です
07/11/11 18:32:41 3+Iudnc70
>>967
だから CD を買ってくれるように知恵を働かせろということ。
金は持ってるんだから。
979:名無しさん@恐縮です
07/11/11 18:42:47 v8hcAeUT0
P2Pで無料でいくらでも、しかも家にいながら手に入れられる時代に
一枚2000~3000円のCDを買わせるのは難しいよなぁ
980:名無しさん@恐縮です
07/11/11 18:46:43 3+Iudnc70
>>977
ところがさ、ある種のイベント的にライブに行く人もいるのよ。
劇団四季を見にいくとかドラリオン(だっけ?)とか、ああいうのと同列。
見に行きたいな、と思わせるなにかがあれば OK。
981:名無しさん@恐縮です
07/11/11 18:52:04 dr8B2Wwx0
>>975
近年は母国語で歌うミュージシャンばっかりですが。最近音楽聴いてる?
982:名無しさん@恐縮です
07/11/11 19:21:05 fPbtHkR90
別に海外で売れなくても良いんだよ
世界基準になると日本語軽視に繋がる
983:名無しさん@恐縮です
07/11/11 20:00:35 7GxFyFw7O
e-licenseかダイキかJRCか…迷い疲れました
984:名無しさん@恐縮です
07/11/11 20:06:27 BcV5W7pC0
今でも充分日本語軽視と思うけどなw
横文字だらけのバンド名に曲名、中途半端に入る英語歌詞
985:名無しさん@恐縮です
07/11/11 20:13:57 vtRjLcpq0
ライブで赤字当たり前ってのが、前近代的だよな
986:名無しさん@恐縮です
07/11/11 20:17:48 ol8mopxQO
一つ聞きたいのだがこのTとは誰のこと?
987:名無しさん@恐縮です
07/11/11 20:25:44 dU4t7f9s0
>>45
ナオキあんまり老けてないなー。元気そうで良かった!
988:名無しさん@恐縮です
07/11/11 20:26:38 cIcUy9ku0
>>986
Tかもく
989:名無しさん@恐縮です
07/11/11 20:38:18 0jatWFzoO
小説家の方が苦しいだろ。ヒットしても10万冊程度だし
990:名無しさん@恐縮です
07/11/11 20:39:51 5mJA/w+O0
小説家は、映画化、TVドラマ化なったらおいしいと思うけど
991:名無しさん@恐縮です
07/11/11 21:29:52 pSgyLboo0
コミックスの記録を調べたらドラゴンボールが1億5千万部、全世界累計では3億部なんだと。
音楽やってる場合じゃないぞ。みんなギターを捨ててマンガ描け。
992:名無しさん@恐縮です
07/11/11 21:32:17 DDCu+cUn0
>>991
鳥山明は洋楽で言えばビートルズクラスだから…
993:名無しさん@恐縮です
07/11/11 21:38:18 Gk6BySWb0
TRF・・100万枚突破はSg5枚、Al4枚
T-BOLAN・・・100万枚突破はsgBye For Nowの1枚、Alシングルベストが1枚
TOKIO・・・100万枚突破はsg、Al共に無し
TM NETWORK・・・100万突破はsg、Al共に無し
T.M.Revolution・・・100万枚突破はSgWHITE BREATHの1枚、Al1枚
CHAGE&ASKA・・・100万枚突破は Sg5枚 Al4枚
TUBE・・・100万枚突破は Sg無し Alはベスト盤1枚
TWO-MIX・・・100万突破はsg、Al共に無し
こん中で行くとやっぱ
チャゲアスだろうか?
994:名無しさん@恐縮です
07/11/11 22:02:26 JHGxp4q00
漫画は日本の市場>それ以外の市場らしいから、3億部は眉唾でしょ
スリラー一億枚より信憑性にかけるんじゃないの
今でさえ日本以外で10万冊も売れれば記録的大ヒットらしいから
995:名無しさん@恐縮です
07/11/11 22:02:48 wCAc9b2U0
オグシオ人気に便乗、SOD専属新人 潮吹田玲子デビュー (画像あり)
SOD期待の大型新人が降臨!
その名も潮吹田玲子。彼女がSODの作品で見せた
ありとあらゆる絶頂大量潮吹きシーンを4時間の超DXでお送り致します!
総噴射数は驚愕の37噴射以上。バドミントンコスで潮吹き!制服姿でハメ噴射!ナースコスで激潮吹き!
場所を選ばぬ大量噴射で画にある全てを濡らします。オ●シオファンや潮吹き好きは必見の一枚です。
スレリンク(river板)
996:名無しさん@恐縮です
07/11/11 22:03:40 lg217k7n0
1000
997:名無しさん@恐縮です
07/11/11 22:04:42 ol8mopxQO
正直、売れてる人間を見たときにそこまで貧乏してるように思えん。
998:名無しさん@恐縮です
07/11/11 22:05:01 5mJA/w+O0
111111
999:名無しさん@恐縮です
07/11/11 22:05:32 5mJA/w+O0
せんまさを
1000:名無しさん@恐縮です
07/11/11 22:05:46 V/oNGUTt0
フ━━( ´_ゝ`)━━ン
1001:1001
Over 1000 Thread
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |