【音楽】ミュージシャン極貧事情 100万枚売れてもラジカセ買えぬ★2at MNEWSPLUS【音楽】ミュージシャン極貧事情 100万枚売れてもラジカセ買えぬ★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1: ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★ 07/11/09 20:00:02 0 売れっ子ミュージシャンともなれば、CDの印税でウハウハと思っている人も多いだろう。 しかし現実は違う。悲惨といわれている芸人よりもひどい場合も多々ある。 「90年代前半に一世を風靡したTというバンドは、100万枚シングルを連発しながら なんと住んでいるところはアパート。ラジカセが買えなくて見かねた友人があげたという エピソードが残っています」(音楽関係者) 音楽業界は事務所との契約次第で印税の取り分も各アーティストごとにまったく違う。 ケースは少し違うかもしれないが、『およげ!たいやきくん』を大ヒットさせた子門真人が 買い取り契約だったため、雀の涙ほどのギャラしかもらえなかったようなものだ。 (ちなみにB面はなぎら健壱の唄でこちらも買取契約)。 バンドがお金でもめて解散するのも、特定の人以外はギャラを十分にもらっていないためだ。 ここ最近の、マネージメントも販売もレコード会社を通さないアーティストの出現は この悪循環をよくするひとつの解決策になるかもしれない。どちらにしろ、コンシューマーの 我々にとっては、才能あるアーティストがストレスなくいい音楽を作り、そしてちゃんと 我々に届いてくれればいいのであるが。 http://news.ameba.jp/special/2007/11/8411.html 前スレ(★1が立った日時 → 11/9 14:30:38) 【音楽】ミュージシャン極貧事情 100万枚売れてもラジカセ買えぬ http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194586238/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch