07/11/03 00:05:18 nT/zkwcn0
ロックフォードの事件メモ 古いけど面白かった
「1日200ドル+必要経費」だったな
851:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:05:25 JETk3GYo0
24、プリズンブレイクは面白いな。普通に見れる。
日本のドラマは変な間合いがあるよね。
警察や病院が舞台でクライマックスシーンになると
何故か主要な登場人物が全員集合して割り当てられた台詞を
喋っていくシーン。救命救急24時なんかは明らかに
患者ほっといていたもんね。大概こんなんで興ざめだよ。
852:声優・小池朝雄
07/11/03 00:06:13 bQPwVwPK0
誰も話題にしてくれないので…勇気を出して告白。
今までデアゴスティーニの分冊モノには興味が薄かったオレが、
この秋、ついに『刑事コロンボ』DVDシリーズにハマりそう。
853:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:06:38 JuUQpA0t0
LOSTを頑張ってみている俺はすごい
854:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:07:07 y5WspcsG0
コロンボおもしろいよ
ミステリチャンネルでよくやってる
ポアロも好きだけど
855:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:08:16 XGI4ld2f0
>>851
さすがに最近のドラマでそれをやってるのはごく一部。
856:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/11/03 00:08:16 5wtzXOn30
852 :マンセー名無しさん :2007/11/02(金) 21:54:33 ID:+DMjXvvl
海外ドラマと韓ドラは、同じドラマって呼ばれてるだけで実は全然別の
ジャンルのモノだと思う。ファン層は違うし、見方や消費のされ方が違う。
うまく言えないけど韓ドラって、役者も製作者も「手段」とか「道具」だと
思ってる。目的は金儲けとか日本征服とか色々。あるいは宗教やマルチの
勧誘に使うビデオ・DVDみたいな。
857:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:08:45 ILMmQqCnO
寒流ばばぁって、さりげなくしっかり宣伝する
タイトル、局、誰も知りたくないっつうのwww
あほや
858:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:09:49 P8n/4PqS0
飽きられたんじゃなくて、寒流なんてものが幻だっただけ
859:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:09:53 8u1yiXyS0
刑事コロンボ
警部マクロード
署長マクミラン
下に行くにつれ興味を失っていった
860:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:10:05 38Cx3iHkO
チャーリーズエンジェル!
861:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:10:12 DWZMdM3E0
しかし、すっかり「一時は人気があった」が既成事実化したなw
嘘も百回言えば真実になる、ってかw
862:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:10:36 wZwxi5470
最近のアメリカドラマは少年ジャンプ方式で、
人気があるうちは無理やりでも続編を作らせるらしい。
そのために設定とかかなり矛盾が出てくるけど。
863:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:11:07 O4v77dIs0
アメリカンゴシックから入った俺は、
「LOST」「HEROES」はビンゴ。
864:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:11:18 KHgs4f8a0
>>835
全然いない。
毎日韓国ドラマの話されて嫌な気分になる。
減るどころか増えてる。
865:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:11:41 0cTXaoAY0
>>783
何処も一緒だな、、、
俺の所は月に2回新作も半額の日があってさ、、、
その日なんて、
朝来て上限まで借りて、夕方観たの返してまた借りてくって人も居るよ。
866:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:11:50 fj0p8y/N0
韓ドラって自分が観ないせいか本当に人気があるのか疑問だった
レンタル屋に行ったらコーナーにたくさんあってババアが熱心に
探してたからなるほど、と。
867:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:12:50 XGI4ld2f0
おばさんの多い職場で寒流の悪口はタブー。
868:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:13:16 fj0p8y/N0
警部マクロード
刑事コジャック
鬼警部アイアンサイド
869:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:15:14 wZwxi5470
>>865
完全にコピーしているな
870:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:15:44 YAqbNwiM0
うちの近所の150円レンタルの店、目立つ場所に大きく韓流コーナー
置いてるけど客はいつもいない。
24とかプリズンブレイクとかLOSTなどの米国ドラマは沢山置いてるけど
新シリーズはたいていレンタル中で借りるのが難しい。
うちは米国ドラマのほかに華流ドラマ(武侠モノ)をよく見るけど
店側が数少ない華流コーナーに韓流ドラマを混ぜ込んだり、韓流コーナーに
華流ドラマを混ぜ込んだりとせこい手が使われてるようだけど客は華流を
借りてる模様。
そういえば、韓国で大人気だったらしい映画「王の男」とかいうのも
一本だけ置いてたけど新作の頃からいつでも借りられる状態だったな。
ちなみに「300」って映画は30本くらい並んでるけどいつもレンタル中で
未だに借りられない状態。
871:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:16:17 hIk+dhb60
客観的に見て韓流の人気下降も下げ止まると思う。
おばさん、婆さんはアメリカドラマなんて見ないから。
実際ローカルやCSは韓流ドラマの枠はそんなに減ってない
872:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:16:27 2bwUMmqB0
>>866
某レンタルショップのツタヤでは、でかでかと
韓流ドラマのコーナーをこさえていたけど、
閑古鳥でほかのコーナーには人が大勢、という状態で
笑ったことがあるな。
873:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:18:09 wZwxi5470
アメリカはドラマDVDも1シーズンBOXが4000円ぐらいで買えるし、
しかもすぐ半額とかなるから、録画する習慣がないらしい。
874:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:19:25 nT/zkwcn0
刑事コロンボ 日本版では「コロンボ警部」と呼ばれていたが
英語の台詞は、「Lieutenant Coloumbo」なので
「コロンボ警部補」
日本版では、警部補じゃ間延びがするので警部にした
豆知識
875:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:20:31 Y5K+ibpY0
>>8
認める
Aチームはすばらしい
876:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:20:35 BFf5ejWH0
スーパーナチュラルの声をどうにかしてくれ
877:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:21:10 WNY7VvwD0
電通さん最近外しすぎじゃね?
セカンドライフも全くの空振りだし
878:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:21:58 5wtzXOn30
>>871 そんなことはない。自分は韓ドラファンだったが、あまりのワンパターン、
にへきへきして今はアメドラにはまっているから
879:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:21:59 zelzPg/eO
BSーiでやってたリメイク版トワイライトゾーン面白かったな
880:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:22:07 5bJ1Fh+L0
グレアナ最高
881:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:22:10 1TJ0hH4N0
電通
TBS
KY
882:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:22:36 YAqbNwiM0
>>876
あの吹き替えのひどさに数話で見るのを断念しました。
883:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:22:59 HpRjGixl0
>>877
おしりかじり虫も外れだね
ビリーは大成功だったけど
884:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:23:05 dsf3h4xR0
モップガール見た。酷過ぎるね。
演技も台本も演出もストーリーも。
885:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:23:07 KHgs4f8a0
>>867
タブーかどうかはわからないけど、俺の会社はそんな感じ。
韓流なんて存在しないとか言い張ってる奴らは、もし機会があれば30代以降のパートのババァのいるとこで働いてみるといい。
886:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:23:08 n/DfiPqGO
周りの友達は奨めるけど、寒流のどこが面白いの?
ってオカンは言ってるw
そんなオカンは日本のドラマも見ていない
887:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:23:42 bOVh6vCS0
昔のテレビドラマでダラスだっけ?
JRとか主役の人の名前だったはず。
子供だったからもう一度深夜枠で連続で放送してくれないかな?
888:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:24:24 y+Gt3nCE0
エド ボーリング弁護士が一番面白かった
889:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:24:58 A+WNaTQD0
寒流とやらに米ドラマが押されっぱなしだった時期っていつ?
記憶にないけど
890:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:25:05 vPww34jvO
>>413
超同意
早く出せや
891:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:25:13 FL7TPhrPO
わかった 結果的に 交通違反でジャックが刑務所にいって 脱獄で大丈夫?
892:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:25:36 wZwxi5470
ウチの母親も冬のソナタは良かったけど、
他のは面白くないと言ってた。
893:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:26:07 7ORygro1O
レンタル屋俺もよく行くけど昔は韓流コーナーってでかでかと幅とってた。
でも今は普通に「アジア」映画、ドラマのコーナーになってるな。
最近始まったコミックレンタルに場所取られて中古販売のとこにもよく並んでるよ。
昔と変わらないのは客層。だいたいトレーナー着たオバチャンがうろうろしてる。
894:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:26:10 LUMYj6qd0
>>882
同じく。
「デスパレートな妻たち」の吹き替えもひどい。
「デッドゾーン」「ER」「プリズンブレイク」の吹き替えは安心して見れる。
895:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:26:49 OsbrNhu20
ロックフォードの事件メモ
爆発デューク
ハルク
アメリカンヒーロー
ナイトライダーなんかより全然面白い
896:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:26:51 dsf3h4xR0
>>889
フジで24やる前は韓流ばっかだったよ。
24の成功に他局が刺激されて一気に米ドラマが増えた感じ。
897:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:26:53 nT/zkwcn0
エアウルフは映画とTVでキャスティングが変わったのが残念だった
TVじゃロイ・シャイダー出てこないし
898:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:27:06 Q/rSFXUG0
韓流スターってあだ名つけられた知り合いの子供が変なあだ名でいじめられたと問題になった
899:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:27:20 nyZ90eEh0
「ヤッター」ってほんとに流行ってるのが笑える
マシオカがテレビ番組に出ると絶対あれやらされてるし
900:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:27:46 zelzPg/eO
NHKはヤングスーパーマンの2ndシーズン放送しろ
901:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:27:54 mziixXGa0
寒流はゾンビウェーブ
飽きるも何も初めからない
902:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:28:26 yMrbffpx0
NHKは、ザ・ホワイトハウス、学園ウルフ、ヤング・スーパーマンの続きを
放送しろって。
903:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:28:38 G5j/vWXI0
親父は狩りに出た(棒)
904:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:28:42 l+O7viIY0
ドラマじゃないが「VIVA LA BAM」 まじでおもろい
905:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:28:47 3yQasu2d0
ナッシュ・ブリッジスだけはガチ。
906:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:29:10 2bwUMmqB0
>>875
エアウルフとナイトライダーも忘れずにいてほすぃ
907:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:29:37 lWTZD8BB0
HEROES早く地上波でやってほしいな
908:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:30:00 XMfeP4DtO
私は韓国ドラマ大好きだけど、あれを男が好きって言ってたら…引く。
だってほぼ全部恋愛ドラマだし。男は普通あんなの見ないでしょ。
だから男が面白いとかつまらないとか議論しても無駄だと思う。
アメドラにも一部女向けがあるものの、はほぼ男女とも楽しめる内容。
909:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:30:19 fG+gnZxO0
URLリンク(img.airspider.com)
wwwwww
910:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:30:36 YHWF9a/M0
せめて吹き替えはヤメテ、なんか、、、なんか、、
口があってなくて、、激しくストレスを感じるんですが、、
911:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:30:39 gPvynhVPO
うちの母親は冬のソナタからしてアホらしいと言ってた。
いくら主婦でも全員騙されてたわけじゃない。ハマってたのはむしろ小数派だろう。
912:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:31:00 CmQQzmcw0
「バフィー・ザ・バンバイア・スレイヤー」NHKで
やってくれないかな~~
バンパイア・ハンターの女子高生の話だお!
おまいら好きだと思う。
913:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:31:15 VFtzPEMN0
言いたいことが>>3にあった
914:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:31:58 xa3InCO10
コールドケース地上波でやってくれよー
915:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:34:32 nT/zkwcn0
ジョン&パンチは、エストラーダが出演料吹っかけたんで下ろされて
ジョン&ボビーにって一気に劣化した
916:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:35:06 LOBM5KUc0
韓流は時代物なら面白い
現代モノは観る気せん
917:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:38:08 c3LTJwio0
朝鮮半島の時代物って一番トンデモ設定だと思うが…
918:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:38:12 8u1yiXyS0
ジョン&パンチのテーマ曲大好きだ。
特に夜中にやってた頃のテンポが遅いほう。
919:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:38:21 eyp7avCd0
コールドケースはストーリー自体は可もなく不可もなくって感じだな。
主人公がキュートでとてもかわいいという一点のみで見ていたが。
920:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:40:08 OmusJBi30
おばさんだが、NHKの韓国ドラマ垂れ流しには憤慨している。
一体チャングムを何度再放送したら気が済むんだ?
再放送までゴールデンタイムってなんじゃありゃ?
NHKの上層部は在日ばかりなのか?
以前のようにイギリスやアメリカのドラマをもっと放送してくれ。
ホームズやポワロのような上質なのを見せてくれ。
921:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:40:26 C3A4eZsE0
>>917
1910年の併合まで石器時代みたいな生活してたことが
証拠として残ってるのによくもあれだけ妄想膨らませられるもんだ、
といつも思う
922:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:40:51 jje5ZEhZ0
モップガールはもうちょっと捻れば面白くなるのに勿体ない
主役がモデル上がりって時点で終わってるけどな
923:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:41:03 eJLyZqbA0
>>805
吹き替え、ハナ肇だっけか
じいさん大好きだった
924:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:41:34 Bkzd6Q0S0
TSUTAYAにまだアホみたいに韓流コーナーあるな
925:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:42:12 jE1jCTXW0
>>915 >>918
ようつべで見れるよ。実家の押入れにはVHSに録画したテープもまだあるが・・。あのOPは最高。憧れたな、大型バイク。
中学の頃に白バイ野郎ジョン&パンチにはまって。その後、なぜか知らんが暴走行為なんかしてて。矛盾した10代の自分が、そこにはいたよ・・・。
こちらメリー・セブン・3号!とかね。カッコよかった・・・。
926:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:42:15 nT/zkwcn0
>>917
別に設定なんかは、ドラマだから気にはならないけど
彼の国は、ドラマがいつの間にか歴史的事実に変わってしまうところがなんともな
927:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:42:48 +vmY5fbA0
>>919
その時代にかかってる音楽が使われてる点が一番いいけどね
928:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:43:06 WwWt1EGC0
刑事ナッシュ最高!
次世代DVDの勝者の方で出してくれ。もう、DVDは出さなくていいから。
929:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:43:42 LHCfiKK30
テロ朝ホテリアーのおかげです。
ありがとう!上○彩、ありがとう!低視聴率の女王!
930:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:43:51 CpSsEqoSO
>>835それ以前に日常では興味無い物の事柄をわざわざ話題に出して言い合ったりする場面が少ないじゃないか。
よって、俺(20代)の周りでは日常生活で寒流なんて普通にスルーされてる。
韓国ドラマの内容には興味無いけど、誰が寒流ブームを作り出したかが気になるだけで、
リアルで寒流の話題したことねぇわ。
931:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:44:19 OmusJBi30
ミディアムの主役の吹替えもひどい。
キンキンギャンギャン煩くて耳障りな嫌な声。
主役の女優の顔も気に入らんし。
932:パパラス♂
07/11/03 00:44:19 NhOJWsAk0
俺はWowowでCSIシリーズ、リ・ジェネシス、コールドケース、FBI行動分析課、4400等を見て
楽しんでるヽ(´ー`)/
933:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:45:52 yC04x8yY0
だってチョンドラマなんかつまんないもんwww
早く消えろ
934:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:46:33 OmusJBi30
ワシが続けて観ているのは
CSI科学捜査班、プリズンブレイク、デクスター、ザ・プラクティス、
それだけだ。
935:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:46:55 kBsVgxL70
そもそも寒流が流行ったことあるの?
俺の周りでは女2人しかはまってる奴いなかったんだが
936:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:47:07 jE1jCTXW0
オレがもしもドラマのプロデューサーだったら、タイトルだけはもう考えて決めてあるんだよ。
「息をするように嘘をいう~夏~」
937:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:47:45 EKc66fiJ0
>>936
それはちょっと見てみたいかも知れんなw
938:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:47:48 O8RxoM2m0
【レス抽出】
対象スレ: 【芸能】韓流飽きられて…アメリカ復権の海外ドラマ事情 (ZAKZAK)
キーワード: スターゲイト
抽出レス数:2
こんなもんなのか・・・
939:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:48:34 srlY8mUc0
ヤッター、なんて普段使わんけどなぁ
940:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:49:14 ux4FXumk0
俺の数少ない楽しみだったTWWを左遷してチョンドラマを始めた恨みは絶対に忘れない
941:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:49:30 /86apLpLO
韓国人留学生や在日が多いうちの地域では
未だによく借りられます。
あとじーさんばーさんもよく借りる。
942:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:49:46 8u1yiXyS0
>>925
そっか、ようつべがあったか。いや、だいぶ前にやっとの思いで
どこかからDLしたんだけどファイルが行方不明になっちゃって。
ありがとさん。
田中秀幸と古川登志夫の吹き替えも良かったね。
あとボニーちゃんが可愛かった。
943:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:49:53 VA5+P8YW0
>>919
俺も主演の女優がかわいいって理由でみてた。
3になってかなり劣化してしまったが、
また前の髪型にもどして欲しい。
944:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:52:44 PEsahGEXO
>>924
うちの近所のTSUTAYAは韓流に加え華流とかいうコーナーもあるぞw
945:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:52:50 eyp7avCd0
デスパレートではリネットのファンで、グレイズではアディソンのファンなんだけど
どちらも同じ声優さんだった。やっぱり声とかしゃべり方って重要なのね。
946:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:52:53 b6HEhZdk0
>912
ぜったいムリ、だって後のシーズンになるとヒロインが吸血鬼とアフンアフン言いながら騎乗位でSEXするんだぜw
947:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:53:52 UaynGUAzO
>>910
ホレイショは吹き替えの方が素敵だぜ
熱くるしくて
948:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:56:14 fj0p8y/N0
LOSTのソーヤーと野原ヒロシが同じ声優だったとは・・・。
声優ってすげえなぁ
949:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:56:29 CpSsEqoSO
>>910プリズンブレイクのティーバックは名吹き替え。
ティーバック役の俳優の声以上にティーバックと言う役にハマってる
950:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:56:36 UaynGUAzO
>>897
それはブルーサンダーであって別物だ
951:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:58:29 6uRi4hCx0
>>912
コアなファンの熱狂度という意味ではトップクラスのドラマだよな。
ヲタ向けのネタ、小ネタ満載、萌え要素ありまくり、ファンサイトの
充実ぶりは冗談みたい。ありとあらゆることを調べつくしてるから。
Jossのドラマシリーズが来年始まるそうな。主演はフェイスのEliza Dushku
このスレではトゥルーの人と言った方が分かりやすいか。
952:名無しさん@恐縮です
07/11/03 00:59:44 jE1jCTXW0
>>942 そろりと置いといてみるよ。デスコチックなミュージクがなんともいえない・・・。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
953:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:00:20 PEsahGEXO
>>949
あなごさんやら花沢パパやらサザエさんでも大活躍だよね
954:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:01:17 PSuW4geL0
>>953
セルでも有名
955:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:01:23 rM3MJL33O
なんだ?チョンの分際でアメとタメ張ってる気でいるのか
とんだお笑い草だな
956:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:01:50 XEP0Tdc90
俺の中の個人的な評価(最近見た海外ドラマ)
デスパ≧HEROES>>>グレイズ≧LOST>>>デッドゾーン>>>OC>>>>寒流(笑)
同じNHKなのに寒流とデスパはえらい違い
957:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:02:31 SmOUHh45O
アトランティスから来た男、好きだったなあ。
パトリック・ダフィーの声は池田秀一が一番よかった。
958:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:02:49 Z8aQ6S7A0
韓流っていうより韓国人自体がつまらん人間だから。
チョンはさっさと死んでくれ。
959:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:02:59 PSuW4geL0
>>948
サイードの声は
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦(春日家武将)
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!(隊員)
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(怪人)
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(怪獣役者)
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(ジャスティスの部下)
960:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:03:35 PEsahGEXO
>>954
あとビクトリームさまw
ベリ~メロ~ン♪
961:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:04:19 yC04x8yY0
デスパのシーズン3DVD発売はいつなんだ?
早くみないと内容忘れるw
962:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:06:25 CpSsEqoSO
米ドラの弱点は、日本でのリリースが遅いってことかな。
プリズンブレイクみたいに、第一章から第二章がレンタル解禁になるまでに半年もかかると内容忘れちゃうよ。
963:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:06:32 PSuW4geL0
デスパって人気あんだな
どーいうところが面白いんだ?
ロストや24とは見る層が違うと思ってたんだが
964:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:09:38 qQiLUGEP0
飽きるも何もブームすら起きてませんが
965:韓流島
07/11/03 01:10:42 bQPwVwPK0
>>865 同業乙です。
韓流モノが下火になった影響で....さすがに来年以降は
“在庫数の見直し作業”が必要だろうって話になってる。
新作&準新作指定を外れた1週間レンタルOK作品については、
“各作品につき各巻1本ずつ”の在庫に抑えていく予定だとか。
....まあそれでも、現スペースの3分の2程度の圧縮にしか
ならないんだけどね。
966:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:11:36 yC04x8yY0
セックスアンドザシティも衝撃だった。
なんつうか俺の中の女に対するイメージが変わった。
もちろん悪い意味でwww
967:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:14:09 kD8fft0l0
見事に女をターゲットにしてんだよな。恋愛物で。
んでそれにハマった女達が韓国人と引っ付くケースもあるんだとよ。
国策でやってんじゃねーのあれ。気持ちわりい。
968:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:16:21 /wpzyEAgO
それでも、どうせNHKは来年もチョンドラマ垂れ流すんだろ?
絶対に受信料払わねえ
969:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:16:53 jE1jCTXW0
韓流ブームというのは、頼んでもいない料理を店側が勝手にテーブルに持ってきて、「ほら、食え!いいから、食えよ!」と言っているようなもの。
おまけに、「金はちゃんと払えよ!」と言いやがる。 こんな店、潰れるのが当然。
970:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:20:07 EI2XpDLZO
日本のテレビがちっとも面白くないからCSにはまって気が付いたら韓ドラにもはまってしまった…
でも日本のドラマより面白いよ、長いけど
今は
魔王
恋人
オールドミスダイアリー
アメドラなら
ハウスとナンバーズ、クローサー
でも一番はイギリスの
第一容疑者
これ最強
日本のドラマはなんでこんなに面白くなくなったのかな
971:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:22:28 pZ0ds83Y0
>>14
会長だか社長が変わってから酷くなったみたいだね。
もう潰れていいよ。たかが広告屋風情が目障りすぎる。
972:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:22:34 kD8fft0l0
全てにおいて「やり過ぎた」んだよな韓流は。飽食状態になっちゃった。
韓国人でもこんなに見てないだろって感じのマニアックな作品まで
うじゃうじゃ置いて、韓流スターとやらが来たらハリウッド俳優でも集まらない
人数がどこからともなく空港にやってきてニュースになる。
いい加減にしろよと。
973:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:23:53 eJ/aGYHD0
関西ローカルの深夜帯、ますますチョン流ドラマ増えてんですけどー
974:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:24:36 8u1yiXyS0
>>952
おお、ありがとう。しかしながら大変申し訳ないのだが、
自分の好きなバージョンは初期のノンキなテンポの奴なんだ…スマン。
でもざっと見たところ、ようつべはゴージャスなほうだけっぽいね。
(ギターでカバーしてる奴はいたけどw)旧バージョン人気ないのかな?
975:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:25:17 /wpzyEAgO
>>970
鏡を見てみろ!
目が段々細く釣り上がって、
エラがはって弁当箱みたいな顔になっているぞ
976:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:30:25 CpSsEqoSO
>>973放映料が安いからだろうね。
しかし、寒流映画はプロモーションにかけた金、版権料が回収出来なくて採算がとれなくなった。
ドラマの場合でも、その安い放映料でも採算がとれなくなりつつある。
977:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:30:58 WdMlMwy30
もともと「韓流おばさん」騒動の時にだって、
世界には幾らでも面白いドラマがあるのに、なんでよりよって
30年前の日本の劣化コピーみたいな物を見るのだ?
という意見は沢山あっただろ。
要するに、今になってやっと「韓流」の捏造に乗せられた人達が
なんで世界中から笑いものにされ、日本のイメージを傷つけるとまで
言われていたのか理解したんだろう。
978:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:31:08 jE1jCTXW0
>>974
たしかに、バージョン違いがあったね。トランペットの音で引張り気味のバージョンが。
ようつべはどうなんだろ。探したらあると思うよ。オレはどちらのバージョンも好き。
979:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:31:37 +bxU3QM60
還流好きの主婦って本当にそんなに多いの?
また広告代理会社の捏造じゃね?
主婦向けドラマならデスパの方が面白い。
980:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:32:16 G5j/vWXI0
【マスコミ】 「海外ドラマと比べ、日本のドラマは不毛」 デーブ・スペクター氏…「ネットを敵視する日本の
スレリンク(newsplus板)
981:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:33:30 jE1jCTXW0
>>974
オープニングではないが、このバージョンだろ?BGMに流れている。
URLリンク(www.youtube.com)
982:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:34:14 OCrk2jJF0
でもレンタル屋行ったら韓オタのオバサンたちが相変わらず群れてるよ
983:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:34:55 QRV8Cf9Y0
>>979
多いよ~
特に60~70代のオバちゃんは観ている。
マズゴミがかなり脚色して、30~40代がはまってるって言ってるけど大嘘。
この間、ツアー旅行に参加したんだけど、海外ドラマ(アメ)の話してたら
しきりに韓ドラ薦められてまいったよ。それもチョンタレ目当てとかじゃなく、
日本の大昔のドラマそっくりだから見てるんだと。
984:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:36:13 VkOtYk8R0
>>902
ヤングスーパーマンはBSフジで第三シーズンやってるよ
985:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:36:34 CmQQzmcw0
>>946
ああ、そういえば過激シーン多かったんだった・・・。
>>951
海外ドラマ他にもいいのたくさんあるけど、これ一番好きだ。
オカ板住人なんかはハマるとおもうな~。
フェイスは「トゥルー・コーリング」主演したけど、ブレイクしたのかな?
986:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:37:36 C4LoFfWj0
地上波はほとんど無くなったが
BSは毎日のように韓ドラ放送してる。
以前より増えた
987:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:38:29 VkOtYk8R0
>>986
BSフジのチュモンとか言う大河ドラマっぽいのは
かなり残して打ち切りらしい
988:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:40:54 s0BlZdk00
TSUTAYAは韓流ドラマなんか撤去して、
イギリスのドラマでも入れてほしい。
「高慢と偏見」とか「ホーンブロワー」とか「マクベス巡査」とか。
989:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:41:22 CmQQzmcw0
韓流ドラマって全然笑えないから好きじゃないな。
990:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:42:50 vSEsC7PM0
NCISはおもしろすぎる
991:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:45:05 kD8fft0l0
イギリスっていったらワイヤーインザブラッドシリーズが面白かった。
その国独特の味が出てるのがいい。
992:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:46:18 kW/+D1qcO
CSIやデッドゾーンみたいな一話完結形式は
気付いた時にたまにみる程度の自分には有り難い
993:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:46:48 ILMmQqCnO
チュモン打ち切り?!
大金でかって、宣伝してたのにwww
994:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:47:05 jY1KcMXR0
アメドラもな、LOSTみたいに最初面白くても、
シーズン3すぎたあたりから、ずるずるでわけわかんなくなってきたり。
最近日本ではじまった「Heros」は4話まで見た限りじゃかなり面白そう。
ほとんどマシオカが主役じゃんと思いながら見てる。
ただ、つまんないアメドラも結構あるんで、一概には言えないような。
韓ドラも「チャングム」とかは面白かったんだが、いかんせん、
長すぎて、時間ないからそんなにドラマ見てられないとか思ってしまう。
イギリスのドラマが面白いとは知らなかった。
ミスタービーンくらいしか見たことないかも。
995:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:47:31 CpSsEqoSO
>>986>>987ついに地上波の視聴率レースから脱落したのな。数字が目標に足りなかったか。
これからは、数字がとれる米ドラマにシフトしていくかな
996:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:48:12 lRP+b9AQ0
韓国ドラマなんか誰も見てねーだろ
マスゴミもいい加減にしろや
997:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:48:27 iaf/zE0T0
韓流ドラマは最初の3-4本ぐらいはおもしろかったよ。
でも、ビックリするぐらいパターン化してるよね。そして長い、クドイ。
998:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:49:46 wgMyOLGq0
千ならみんな幸せ
999:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:50:36 hZW7y3Oc0
>>999
くっせ
1000:名無しさん@恐縮です
07/11/03 01:51:36 Gde+l3GL0
__
/ -―‐- 、:丶
〃´ \:ヽ
{{ __ }.::}
_, - ―‐‐┤ \ー‐―'<
/.::_/.::.::.::.::|.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
______//_/____::/|.::{.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ::.::ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|'.::|.::|.::.::.:|.::.::.::.::.::.::.l.::.::. ',
_ |lll「.::j.::l::.::.::l\⌒.::.::.::|.::.::.::l
│ |lll|::ハ.l:.::.:: | ヽ.::.::.: |.::.::.::|
│ |lll| ',.::.::.│ \.::.|.::.::. |
│ |lll|三 ヽ ::.:|三三7:ヽ|.::.::.`ヽ
│ |lll|" \| ""・l.::.::|⌒l:ド、l
│ |lll|、 ‘ー'ー' j.::.::|-イ.:|
│ |lll|:l>ー‐rーt< リ .::|.: l :|
│ |lll|:|_j;斗<_,>/.:: /! ::.: |
│ |lll|:| >、 __/.:: / ヽ.::. |
├‐tュ‐‐┬‐tュ―|lll|:| / /.:: / i.::.|
│ ∥ ∥ ll |lll|:V ,'.::.:/ .|.::.|
│ ∥ ∥ |!____ |lll|.::ヽ i/.:/l |.::.|
_j ̄|! ̄`|! ̄|! /  ̄ l\{ Ⅳ / |.::.|
1001:1001
Over 1000 Thread
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |