【落語】三笑亭夢之助「手話通訳気が散る。落語は話し言葉で手話に変えられない」ろうあ連盟は抗議★3at MNEWSPLUS【落語】三笑亭夢之助「手話通訳気が散る。落語は話し言葉で手話に変えられない」ろうあ連盟は抗議★3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しさん@恐縮です 07/11/01 14:22:12 kUgk8UXIO 扇子使ったジェスチャーは何のためにやってるんだ? 201:名無しさん@恐縮です 07/11/01 14:24:42 8ulGgtCu0 手話でちゃんとニュアンスが伝えられるから 手話落語やってるヒトがいるワケで 202:名無しさん@恐縮です 07/11/01 14:24:56 /wQL/9DW0 100%伝わらなくてもいいの。 そんなこと言ったら外国文学も外国映画も読むな・見るなってことになる。 日本はそんなアホな国じゃない。 203:名無しさん@恐縮です 07/11/01 14:26:10 4NRKumSa0 障害者団体とか被差別部落とかは、差別されてこその団体なんだよな、現実は。 差別がこの世から無くなってしまったら、自分たちの存在意義が消滅してしまい、利権も消える。 だから差別されそれが騒ぎになれば自分たちの功績であり成果になり、発言力を増すことができる。 だから、1のことを大騒ぎに騒ぎ立て10や100にしてしまうことも不思議ではない。 204:名無しさん@恐縮です 07/11/01 14:26:48 7nEv8q3a0 手話落語やってる人はそれ用のネタを用意してるんだよ。 何でもかんでも落語が(ましてオモシロさが)通訳できるわけねえだろ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch