07/10/31 06:25:23 yl7Pe5SE0
ここまでの流れ
>>1に書かれているブログの内容が
スレ立て依頼スレに何度か書き込まれる
スレリンク(mnewsplus板:516番)
スレリンク(mnewsplus板:521番)
このスレが立つ。
そのブログはケン伊藤という実在するスポーツジャーナリストのブログを
そのままコピーしたもので”ケン斉藤”のブログとなっていた。
よって、ケン伊藤氏とケン斉藤が混同されケン伊藤氏にも批判が起こる。
しばらく経ってブログが更新され>>434-436
ブログ主が「釣り宣言」をする。
そしてその当事者らしきの鬼畜 ◆h//2oRZZ0wがこのスレに悦として書き込む。
>>443,>>445,>>447,>>478
問題は、こういう行為はケン伊藤氏の信用を貶める結果になったのは間違いなく、
(「伊藤」と「斉藤」で名前が違うからいっても、プロフィールも全く同じに
コピーしているからアウトだろう)
信用毀損罪、業務妨害罪、刑法234条に該当するのは間違いない。
信用毀損、業務妨害は親告罪だからケン伊藤氏が訴えなければ逮捕されないが、
ケン伊藤氏が訴えなければ自作自演ではないかと疑われて信用は回復しないであろう。
そして>>1のブログを書いた人間は自分が逮捕されないと思っているのか、
ブログを公開し続けている。