【サッカー/Jリーグ】FC東京・原博実監督が今季限りで退任へ…後任にはU-17代表・城福浩氏が有力at MNEWSPLUS
【サッカー/Jリーグ】FC東京・原博実監督が今季限りで退任へ…後任にはU-17代表・城福浩氏が有力 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
07/10/22 05:06:04 Py4CLI3+0


3:名無しさん@恐縮です
07/10/22 05:06:04 n0Ak8Wl90
スカパー解説復帰キタ━━゚+゚.(・∀・*).゚+゚ ━━!!

手腕って前に監督していたんだからわかっていなかったのかよ

4:名無しさん@恐縮です
07/10/22 05:06:19 9+LAoLaM0
クラブ側は低迷の理由を補強の失敗ではなく、原監督の手腕と判断。
クラブ側は低迷の理由を補強の失敗ではなく、原監督の手腕と判断。
クラブ側は低迷の理由を補強の失敗ではなく、原監督の手腕と判断。

5:名無しさん@恐縮です
07/10/22 05:07:13 2yNpL8rzO
早野とヒロミの解説がまた聞けるのか

6:名無しさん@恐縮です
07/10/22 05:07:32 fnlkT5Pu0
前に長期政権させた上で
復帰させて1年でクビ切って
それで手腕っすかww

7:名無しさん@恐縮です
07/10/22 05:07:36 FfcWRpXR0
やたー原博美が解説に帰ってくる
城福で東京も面白くなりそうだ

8:名無しさん@恐縮です
07/10/22 05:09:47 L5boRI3UO
ヒロミに手腕がない事なんてのは浦和をJ2に落とした時から知ってるわ

9:名無しさん@恐縮です
07/10/22 05:10:14 8qiTN8F50
フロントの手腕の方が疑問だしな。
つか、ルーカスを不振扱いかよw

10:名無しさん@恐縮です
07/10/22 05:10:23 dyIP40AyO
補強の失敗だろ
まともに稼働する外人を連れてこい

11:名無しさん@恐縮です
07/10/22 05:11:32 4Bho+Tfj0
また降格寸前までいって、原に復帰依頼するに5000ハナクソ

12:名無しさん@恐縮です
07/10/22 05:12:44 n0Ak8Wl90
フロントも責任を取るべきだろ

13:すてきな夜空 ◆dAIB8qLXnw
07/10/22 05:15:51 XdqTp3pd0
もともとヒロミは1年契約だったような

それよかフロントをry

14:名無しさん@恐縮です
07/10/22 05:16:36 VD5dkBVb0
ヒロミもダメだがフロントはもっとダメだなw

15:名無しさん@恐縮です
07/10/22 05:17:30 EYLTvLDK0
わざわざ「補強の失敗ではなく」っていう記事にワロタ
悪くなると建て直しの効かないのはヒロミクオリティ

16:名無しさん@8倍満
07/10/22 05:17:46 96mT8gqo0


   ∧_∧
   (.: ;@益@)  FC東京は大変そうだなぁ・・・。
   ( つ日ヽ
   (__))

17:名無しさん@恐縮です
07/10/22 05:17:55 fOlPI1X50
解説に戻ってこないでね。ウザいから。

18:名無しさん@恐縮です
07/10/22 05:17:57 HlJsw1Yk0
ヒロミスタの俺たちになんという朗報!!

19:名無しさん@恐縮です
07/10/22 05:18:06 VqQy3aqz0
城福ついにキター
出来れば今のプラチナ世代(宇佐美)率いて欲しかったけども

20:名無しさん@恐縮です
07/10/22 05:18:23 T1qQlnHjO
辞めるにものタイミング悪いんだよな~

今、調子いいし、来年も見てみたい

21:名無しさん@恐縮です
07/10/22 05:19:48 jjKzDgsz0
ええーーーーー
後半戦に入ってからはよくなったのに

22:名無しさん@恐縮です
07/10/22 05:20:23 +vdSCuQB0
補強に大失敗しといて全部監督のせいにするのは酷いな

23:名無しさん@恐縮です
07/10/22 05:21:51 IbBDuJRi0
そもそもヒロミ戻した意味自体判らなかったが
早く落ちてほしいもんだ

24:名無しさん@恐縮です
07/10/22 05:24:36 9PxU3b3yO
瓦斯www

25:名無しさん@恐縮です
07/10/22 05:25:53 hY0Yo2/H0
私も解任されないように 下位にん 行かないようにがんばります

26:名無しさん@恐縮です
07/10/22 05:26:06 lqu0TQtTO
>>16
お前らはさっさと香川と柿谷放出しろ
宝の持ち腐れだろうが

27:名無しさん@恐縮です
07/10/22 05:26:34 L9EdkEGO0
ヒロミの解説は真実

層か軍団や中村の圧力に屈しなかった

28:名無しさん@恐縮です
07/10/22 05:27:40 APgDaxOU0
FC東京へのご意見をお寄せ下さい。

FC東京へのご意見、ご感想、ご要望をお聞かせください。
又、スタジアムに関するご意見も募集しております。どしどしお寄せ下さい。

ファンの皆様からの貴重なご意見は、今後のクラブ運営に活かさせていただきま
す。しかし、いただいたメールに対する返信は原則としていたしませんので、あらか
じめご了承願います。

お名前、意見欄は必須項目です。

URLリンク(www.fctokyo.co.jp)

29:名無しさん@恐縮です
07/10/22 05:30:13 Ojmti91VO
    *      *
  *  うそです   +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

30:名無しさん@恐縮です
07/10/22 05:32:52 cvNfNyy50
城福ねぇ。アジアでは単純に個人能力の差だけでどうにかしてただけで世界では全く通用しなかったな。

31:名無しさん@恐縮です
07/10/22 05:34:04 eXUXf7hp0
平山大喜び

32:名無しさん@恐縮です
07/10/22 05:35:47 gb2l6fRC0
ここの一番の癌は選手でもなけりゃ監督じゃなくてあの豚サポーターだろ
いい加減にあの家畜なんとかしろ

33:名無しさん@恐縮です
07/10/22 05:36:24 Pbbem/wBO
スカパー解説の方が似合ってるよ

34:名無しさん@恐縮です
07/10/22 05:36:25 pKgR4dL00
浦和のオファー受けてたらどうなってたのかな博実
ワンチョペについては金田がFC東京の試合の解説中、
昨シーズンの試合での動き方みてたら普通獲らないって酷評してたな

35:名無しさん@恐縮です
07/10/22 05:44:22 Rlag9/B/O
無駄な一年だったなw
ご苦労様w

36:名無しさん@恐縮です
07/10/22 05:47:02 PZ3GfKIeO
ここのフロントには「どんだけ~」の発音で「ワンチョペ~」と言ってやりたい

37:名無しさん@恐縮です
07/10/22 05:51:28 XHMvdwuxO
これで鼻糞が覚醒するな
ハラミ要らん

38:名無しさん@恐縮です
07/10/22 05:52:49 Z5U99Bdg0
補強も失敗したし監督の手腕もなかった
でも中位なんだから、どちらとも酷過ぎるという程ではない

39:名無しさん@恐縮です
07/10/22 05:57:58 8yZ62G0v0
そもそも博美なんて人気以外に何もない監督だしな

40:名無しさん@恐縮です
07/10/22 06:00:40 /FSRJseuO
一回落ちてみなよ
やり直すのも悪くないと思うよ

41:名無しさん@恐縮です
07/10/22 06:02:23 Mrk6xmUTO
ジョウフクさんですかFC東京はコーチの人材は一杯いい人いるのな
瓦斯会社ってのが
公務員気質ぽくって
チームの根底に流れてる感じがする

ヴェルディのフロントに瓦斯のフロント
FC東京のフロントにヴェルディのフロント

これが一番いいキガス
ヴェルディは抑えが足りない
FC東京はでしゃばりが足りない

本当にこんな感じ
親会社の気質だから仕方ないが

42:名無しさん@恐縮です
07/10/22 06:05:47 XGkFwlXZO
積み上げてきた何とかが…

43:名無しさん@恐縮です
07/10/22 06:06:52 0kXupAvk0
弱小チームがどう足掻いても所詮弱小
瓦斯は来年も残留争いだろうな

44:名無しさん@恐縮です
07/10/22 06:10:05 U6n8kRpL0
ヒロミは監督としてどうかと思うがフロントの方がよっぽど糞
いい加減に朝日豚と手を切れ

45:名無しさん@恐縮です
07/10/22 06:13:15 KOO8vRNkO
終盤に帳尻合わせる瓦斯

46:すてきな夜空φ ★
07/10/22 06:14:41 0
FC東京の原博実監督(49)が今季限りで退任することが21日、明らかになった。
今季2年ぶりに監督に復帰したが、チームは第29節終了時点で10位に低迷。
21日の名古屋戦に1―0で勝利したが、続投の目安とされた3位以内の可能性が
消滅したことで、クラブ側は契約を延長しない方針を固めた。
後任は今夏のU―17W杯で日本代表を指揮した城福浩氏(46)が有力となっている。

来季の巻き返しに向けてFC東京が大きな決断を下した。複数の関係者によると、
今季限りで切れる原監督との契約を延長しない方針を固めたという。
21日の名古屋戦に1―0で勝利したものの、20日に3位の鹿島が磐田に勝ったことで、
続投の目安とされた3位以内の可能性が消滅したことが決め手となった。
02~05年にFC東京を指揮した原監督はクラブ側の強い要望を受けて今季2年ぶりに
監督に復帰。リーグ初制覇を目標に掲げたが、第29節終了時点で13勝2分け14敗の
10位と低迷を続けている。補強の目玉とされたワンチョペ、エバウドが機能せず、
思うような結果を残せなかった。

クラブ側はすでに後任人事に着手。後半戦のリーグ再開から4連敗を喫した8月下旬ごろ
から複数の候補をリストアップしてきたが、ここにきて今夏のU―17W杯で日本代表を
指揮した城福氏に一本化した。関係者は「選手の育成には定評がある」と話しており、
U―22日本代表の平山、伊野波、梶山ら若手有望選手の多いFC東京の監督には
うってつけの存在だ。99年からFC東京に籍を置き、U―17日本代表監督には
FC東京から“出向”という形で就任。U―17W杯は惜しくも1次リーグで敗退したが、
大会後は、再びFC東京の強化部に復帰。クラブの内情に詳しいことも後押しした。

監督交代に伴いコーチ陣も一新される可能性が高い。水面下ではA代表の小倉コーチに
コーチ就任を打診しているが、日本協会との兼ね合いもあり入閣が実現するかは微妙。
ここ数年2ケタ順位が続くチーム再建の切り札として、城福氏に懸かる期待は大きい。

URLリンク(www.sponichi.co.jp)

47:名無しさん@恐縮です
07/10/22 06:15:03 LNgISRip0
来季のサッカー中継の解説は早野とヒロミが戻ってくるのか
たまらんな

48:名無しさん@恐縮です
07/10/22 06:15:16 7AOJFf230
ルーカスが不憫だな。
あれだけ中盤のフォローして10点も挙げてるのに。というか中盤だっけ。

49:名無しさん@恐縮です
07/10/22 06:20:43 06dLEbdxO
監督としての能力は微妙だがサイド攻撃を目指すスタイルは間違っていない。3ー5ー2とか使うチームが少なくない。今時www

50:名無しさん@恐縮です
07/10/22 06:21:54 LNgISRip0
結局、補強に失敗したんだろ?
エバウドやワンチョペなんて酷かった

51:名無しさん@恐縮です
07/10/22 06:25:58 0kXupAvk0
瓦斯の最高傑作アマラオ(笑)
しょぼすぎw

52:名無しさん@恐縮です
07/10/22 06:29:15 Mjmdu+FiO
原はバカで無能だからな

53:名無しさん@恐縮です
07/10/22 06:29:37 /FSRJseuO
>>51
フェジョアーダを喉に詰まらせて苦しめ

54:名無しさん@恐縮です
07/10/22 06:39:56 KBkW6yJZO
>>51
晩年しか知らないニワかはシネ

55:名無しさん@恐縮です
07/10/22 06:42:48 UX41Cu2K0
はえーよ。もっとやってろ

56:名無しさん@恐縮です
07/10/22 06:45:10 xGzr0OEE0
早野に続いてお前もかw

57:名無しさん@恐縮です
07/10/22 06:48:49 xGzr0OEE0
と言うか、城福って「人とボールが動くサッカー」を掲げてるんだよな。
平山オワタ

58:名無しさん@恐縮です
07/10/22 06:55:26 qUVVuqeEO
平山に使ったウン千万の無駄金について、フロントも責任取れよ

59:名無しさん@恐縮です
07/10/22 06:56:24 FfcWRpXR0
>>57
逆に考えるんだ
オシム代表召集のフラグだと

60:名無しさん@恐縮です
07/10/22 06:57:30 HKnLOwaW0
おめでとうとコンサファン

61:名無しさん@恐縮です
07/10/22 07:28:23 LlyRtfeCO
永遠のネタクラブだな
てかFC東京が三位以内なんか無理に決まってんのにw
フロントも腐ってるなw来期も低迷するな

62:名無しさん@恐縮です
07/10/22 07:28:30 TCKJcPTw0
スペクタクルを求めるヒロミサッカーが・・・

63:名無しさん@恐縮です
07/10/22 07:33:08 g9DQTRlD0
ヒロミ「また仕事と称してスペインへ遊びに行く日々がはじまるお……。」

64:名無しさん@恐縮です
07/10/22 07:33:14 gTZrY7r+0
これでスカパー解説が楽しめるな。
ヒロミはスペイン持ってるWOWOWにいくかもしれんが・・・

65:名無しさん@恐縮です
07/10/22 07:34:06 +ATVbDnH0
フロントがまず責任取れよ

66:名無しさん@恐縮です
07/10/22 07:38:24 4tHQFZ1kO
>>51
ケリーだよ

67:名無しさん@恐縮です
07/10/22 07:38:36 4KPVy5PWO
>>58
無駄金だ?
どうしようもねぇにわか野郎だなw
もはや平山は瓦斯サポの中じゃ
普通に期待の戦力扱いなんだよ。
お前それを瓦斯スレ行って書き込んでみろよw


68:名無しさん@8倍満
07/10/22 07:38:53 96mT8gqo0

じゃあ今WOWOWで解説している誰かを変わりに監督にすれば良い。

信藤あたりがいいかな?

69:名無しさん@恐縮です
07/10/22 07:39:22 07Oq+Xi70
脳ナシは首切られて当然。
昨日なんか本当に酷いサッカーだぜ、勝ったけど。

70:名無しさん@恐縮です
07/10/22 07:39:42 nGFj3p9SO
こりゃスカパーが旅行させるな

71:名無しさん@恐縮です
07/10/22 07:42:34 p9lCItEKO
原さんがスカパーに戻って来るぞー!やったー!

72:名無しさん@恐縮です
07/10/22 07:45:44 e1Zz3pUwO
ヒロミ信者の豚田朝日も一緒にいなくなれや。

73:名無しさん@恐縮です
07/10/22 07:50:46 1ciadBCCO
ワンチョペみたいな廃品獲ったフロントの責任は?

74:名無しさん@恐縮です
07/10/22 07:51:22 Nghx2LNx0
城福キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

75:名無しさん@恐縮です
07/10/22 07:52:09 9Q9yDJa+O
× チームは10位と低迷中。
○ チームは10位と健闘中。


76:名無しさん@恐縮です
07/10/22 07:52:31 j8tc8lCQO
53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:18:38 ID:VmeIyNjR0

レッズ?ふざけんな。粘着するのはやめて。
もう相手じゃない。
世界のワンチョペ、エールディーバ平山
変態の世界、梶山 拳銃を持っていないアスプリージャ、石川
ゾッラみーつ福西。
層が厚すぎて、名前を挙げるときりがない。
勘弁してくれ。

やっと土台が出来た。他のチームなんてどうでもいい。
今期の俺らの過程をどうか見守ってほしい

         
         
 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・   
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・  やっと、土台が出来たんだろ?
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   生暖かく、見物させてもらうぜw
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +


77:名無しさん@恐縮です
07/10/22 07:52:32 Q7nJQZV5O
>>61
ヒント:「大勝利」回路

78:名無しさん@恐縮です
07/10/22 07:54:09 6t9pZ8RuO
なんか監督の首ばっかり切ってフロントはそのままって言うクラブが多いな…

79:名無しさん@恐縮です
07/10/22 07:54:59 oUaTE2RiO
ヒロミの監督キャリア、完全終了ですな。
もうスカパー解説しかできないと思う。

80:名無しさん@恐縮です
07/10/22 07:55:15 /XiMqlMb0
瓦斯スレを見るといつも>>76が貼られてて笑っちゃうww

81:名無しさん@8倍満
07/10/22 07:58:54 96mT8gqo0
>>76

大した根拠もないのに大言壮語すると後で赤っ恥をかくという典型だね。

みっともないね。

82:名無しさん@恐縮です
07/10/22 07:59:15 TT9tEOHj0
確かにヒロミの手腕も問題大アリだが、それ以上にフロントがアホ過ぎるだろ

83:名無しさん@恐縮です
07/10/22 08:04:11 CjWihoLr0
>>81
>>81
>>81
>>81

84:名無しさん@恐縮です
07/10/22 08:05:44 6t9pZ8RuO
>>81
倍満おはようございます

85:名無しさん@恐縮です
07/10/22 08:07:01 DqaRuXGt0
フロントがそのままなら来期も上手くいかないだろ。
で、再来シーズンはヒロミ復活。
ヒロミ「浦和のサカーはつまらん!バルサみたいなサカーするぉ!」
サポ「やっぱりヒロミでないと」「俺たちのヒロミ」「これで優勝間違いなし!」
選手「・・・・・・」

シーズン終盤、成績低迷により監督解任。

以下、カオス&ループに突入。

86:名無しさん@恐縮です
07/10/22 08:11:57 Gui0mgi90
続投の目安が3位って・・・ どんな監督でも無理だろう
何考えてるんだか、このだめだめ戦力で10位なら順当じゃないのかな


87:今野泰幸
07/10/22 08:15:50 gUbERBYAO
>>81
最終節期待してます(はぁと)

88:名無しさん@恐縮です
07/10/22 08:17:11 LlyRtfeCO
>>81
釣られないクマー

89:名無しさん@恐縮です
07/10/22 08:17:24 l1Kaqob20
こいつは解説(というか試合中の雑談)が天職なんだよ

90:名無しさん@恐縮です
07/10/22 08:17:26 64ZMErWS0
平山復活フラグwww

91:名無しさん@恐縮です
07/10/22 08:19:16 C4YeFs7+0
今野がいなくなって、さらに微妙なチームになると思う
中位のちょっと下をキープしていくだろう

92:すてきな夜空 ◆dAIB8qLXnw
07/10/22 08:21:42 XdqTp3pd0
>>81 

【映画】570万部を売り上げ昼ドラ化された人気コミック「砂時計」が松下奈緒主演で映画化!来年公開
スレリンク(mnewsplus板:4番)
4 名前: 名無しさん@8倍満 [( `Д)<紅葉の秋!] 投稿日: 2007/10/22(月) 05:16:07 ID:96mT8gqo0

逆さにすると時間が逆戻りする砂時計が欲しいなぁ・・・。


。・゚・(ノД`)・゚・。

93:名無しさん@恐縮です
07/10/22 08:23:37 2ldaHEu10
辞任会見にて

建前「私の力不足で…」
本音「ユーロ2008を現地で見たいので…」

94:名無しさん@恐縮です
07/10/22 08:23:47 CjWihoLr0
ワンチョペ…動かないしポストもしない
エバウド…ジョギングばっかり
八田…なんのために採ったのか

今年当たったのは、C契約のリチェーリくらいじゃないか?

95:名無しさん@恐縮です
07/10/22 08:23:52 VRVsv8oB0
今野いなくなったら普通に落ちるだろ

96:名無しさん@恐縮です
07/10/22 08:26:17 lXEadxbc0
>>94
リチェーリごときで当たりなのか
それは酷いな

97:名無しさん@恐縮です
07/10/22 08:30:19 FfcWRpXR0
スレリンク(mnewsplus板)
フロントが糞だとやっぱり強くなれないんだな
サポはマジでフロントに介入する方法を考えた方がいい

98:名無しさん@恐縮です
07/10/22 08:30:33 TihlDrOCO
ヒロミは優勝で城福は若手育てればOKてか。ヒロミに同情する。

99:名無しさん@恐縮です
07/10/22 08:32:42 2Ev2SB720
>>76
優勝しなかったらグモるってかいてなかったっけ?

100:名無しさん@恐縮です
07/10/22 08:49:03 03BZIkyH0
3位以内に持ち込ませるなんてオシムくらいしか出来ないだろ

101:名無しさん@恐縮です
07/10/22 08:49:50 2w+jRSti0
こいつはただの海外厨

102:名無しさん@恐縮です
07/10/22 08:52:32 bum0yCCnO
>>99

1 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/01/23(火) 02:20:45 ID:LxlOZL/30
すいません。今年からビッククラブになりました。
福西様、ワンチョペ様、梶山、石川、エバウド、平山、今野
面子を並べると壮観です。完全にJ1のトップのポテンシャル。

今年はウチが貰います。優勝できなかったら、
グモります。他のチームは眼中にないので、ボクたちの躍進を
見守ってください。


103:名無しさん@恐縮です
07/10/22 08:53:21 Lv2Od2IpO
こいつ信念なさすぎ
海外の自分の好きなサッカーチームの真似っこばっか

104:名無しさん@恐縮です
07/10/22 08:56:31 WzKMARlF0
レッズサポってすぐ
~ですけどレッズをボコボコにしますみたいなスレを
立てるよな


105:名無しさん@恐縮です
07/10/22 08:57:16 1Tm5xeMJ0
一年でヒロミに戻した時点で無能

106:名無しさん@恐縮です
07/10/22 08:58:39 XRCdwHVH0
広島の呪い発動か

107:名無しさん@恐縮です
07/10/22 08:59:15 2Ev2SB720
>>103
真似?
マネだったらもっとマシになってるだろ

108:大分
07/10/22 09:00:02 0A4zcbu20
ルーカス下さい

109:名無しさん@恐縮です
07/10/22 09:02:30 1m26+PjJO
フロントが原に責任おっかぶせたか。

110:名無しさん@恐縮です
07/10/22 09:03:03 c79Awgdm0
来季は解説陣が充実しそう(・∀・)

111:名無しさん@恐縮です
07/10/22 09:09:35 maWzwjj+O
瓦斯は現在、サポがフロントに介入しまくっているクラブだぞ

112:名無しさん@恐縮です
07/10/22 09:10:25 h0hw0r2kO
フロントも責任とれよ


113:名無しさん@恐縮です
07/10/22 09:11:18 DW0SNJsr0
ヒロミが有能だとは言わないが、あまり監督をとっかえひっかえしてたら上手くいかないだろう・・・。


114:名無しさん@恐縮です
07/10/22 09:13:09 RODGUx9t0
最初からヒロミ復帰させなきゃよかったのに

115:名無しさん@恐縮です
07/10/22 09:14:20 DHUDA38AO
朝日たちがフロントに介入してたらヒロミ続投なのだが

116:名無しさん@恐縮です
07/10/22 09:37:42 urQs5rhBO
フロントが無責任すぎる

117:名無しさん@恐縮です
07/10/22 09:39:50 xuv++pSM0
またヒロミのとんちんかんプレミア解説が聞けるのか

118:名無しさん@恐縮です
07/10/22 09:44:40 TaUzrhHmP
ヒロシといいヒロミといい、ようやく本業の雑談解説に復帰ですか。

119:名無しさん@恐縮です
07/10/22 09:51:58 SGaj0+DZ0
でもこのチームJ1に上がって以来割りと中位あたりで安定してるな。
上位を狙えたこともあったし。

120:名無しさん@恐縮です
07/10/22 10:03:35 gUbERBYA0
なんか有名外国人とってたよなこのチーム
キャンチョメだっけ

121:名無しさん@恐縮です
07/10/22 10:06:43 VeFvChh/0
なんだっけ今年連れてきた外国人の名前・・・
カトちゃんが鼻の穴に指入れたときに言うような言葉みたいなの・・・

122:名無しさん@恐縮です
07/10/22 10:08:34 Z/eYOW9kO
城福-小倉体制がか確立すれば、代表レギュラーを狙う今野残留にはプラスかもな。

123:名無しさん@恐縮です
07/10/22 10:18:04 aS3ETyJp0
ジェフ退団してるのか。角は立ちそうだが可能性は無くはないのかな

124:名無しさん@恐縮です
07/10/22 10:27:39 IZao+B4RO
どんな監督でも、ルーカス頼りの糞サッカーw

てか、ジャーンとケリーを戻せや。

125:名無しさん@恐縮です
07/10/22 10:31:50 kXB3dvKEO
高校生の監督誕生?

126:名無しさん@恐縮です
07/10/22 10:31:55 bI7nKh3a0
城福さん・・大丈夫か?

127:名無しさん@恐縮です
07/10/22 10:35:28 L22rVTru0
腹芸部長の弟だっけ?

128:名無しさん@恐縮です
07/10/22 10:40:09 nYzezFn70
FC東京はDFを補強して安定した守備力を見せれば
攻撃陣の駒は揃ってるから上位に上がれるよ

129:名無しさん@恐縮です
07/10/22 10:48:16 iJ/kTLOE0
「東京」って名乗るのマジ止めてほしい。

弱いし、フロントも選手もサポも品が無い

130:名無しさん@恐縮です
07/10/22 10:48:17 TUHi6ise0
朝日豚涙目wwwwww

131:名無しさん@恐縮です
07/10/22 10:51:41 KWIl2+Lc0
どうみても補強の失敗だろ
なんだよあの外国人はw
ルーカスももう厳しいでしょ

132:名無しさん@恐縮です
07/10/22 10:52:40 2w+jRSti0
全てワンチョペが悪い

133:名無しさん@恐縮です
07/10/22 10:56:34 fkR9ln/p0
ワンチョペとエバウド獲っておいて、フロントに責任ないわけねーだろ・・・w
リチェーリはまだ年齢的な伸びしろあるからまだしもw


134:名無しさん@恐縮です
07/10/22 10:58:46 zhELsNqJO
そういやなんで将軍放出しちゃったの?
ササとるためだっけ?

135:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:00:29 zhELsNqJO
何だかんだで広島ルーレットは回避してるんだが

136:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:00:52 0gPotyhJ0
いや補強の失敗も一因ではあるだろ

137:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:01:36 x+jrhEeR0
リチェーリって伸びても
あんま技術ブラジル人にしてはどうかなって思ったけど

とにかくCB補強しないと駄目でしょ茂庭がどうこーの
関係なく
なんかルーカスきってハズレひいてきそう

138:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:01:43 urQs5rhBO
>>129
東京勢でスポーツ強いのって野球とラグビーだけじゃん
野球とラグビーのようなチームが日本的ビッグクラブの理想なの?

139:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:02:26 yPHp7rBo0
>>135
一時はマジでヤバかった
ただ、8月のアウェー広島戦に大勝してからチーム状態がよくなった

140:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:02:30 a7Z7hU790
横浜FCといい駄目なフロントってのは
分かりやすいなw


141:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:03:11 uBxZtEKU0
EURO観に行きたいだけとちゃうんかと小一時間(ry

142:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:04:40 Nko5KnRSO
チョン豚とフロントのズブズブの関係を解消しない限り何人監督交代してもガスは変わらない。

143:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:09:10 jMeyW4rh0
ハラホロヒロミ

144:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:11:18 mWWQKua50
既にJ2降格が決まった横浜FCとこのFC東京は、マスコット無いよな?
大都会東京・横浜ならではのマスコットがあるならいいけど、何か寂しい。
昨年、J2参入した愛媛FC(運営会社も㈱愛媛FCと同じ)はマスコットがあるので別。
大分トリニータも今年マスコット募集をして、来年初めには決まる見通しだ。
という事は、マスコットが無いチームは最初の2チームとJ2徳島ヴォルティスの3チームだけ?

145:鹿
07/10/22 11:13:23 3zYp4fBD0
今野ください

146:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:15:04 VdH6OzWLO
>>145
氏ね

147:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:15:10 WxQZYfq60
監督やフロントだけじゃなくサポーターも責任取るべき
収入の2割を赤い羽根募金するとか
奉仕活動50時間とか

148:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:17:08 urQs5rhBO
なんで客が責任取らなきゃならんの?!
意味わかんねーよ

149:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:17:59 WxQZYfq60
偉そうに口出すならね

150:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:18:16 rmtsRzFM0
東京のフロントって頭おかしいんじゃねーの?
全部ヒロミのせいかよ。ワンチョペひっぱってきたの誰だよ

151:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:18:29 yPHp7rBo0
>>148
また赤いサポのワケわからん煽りなんだから無視しなさいw

152:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:18:40 Sjt4QdYX0
>>145
国内なら浦和かガンバくらいしか行かないと思う


153:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:21:18 A+yI185b0
ヒロミが帰ってくるんだな

154:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:21:22 urQs5rhBO
>>149
それなら一部のプロサポーター気取りの奴にだけ言えよ
サポーター全員責任負えとか冗談じゃねえよ

155:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:22:08 xa8zkJjgO
とりあえずユースケは借りパクしますね。

156:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:22:15 WxQZYfq60
>>154
おまえみたいな偉そうなやつに言ってるんだけど

157:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:22:23 e1jL4ijH0
FC東京以外ならどこだってマシだろ
特に鹿なんてキャリアアップじゃねえか

158:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:23:47 urQs5rhBO
>>156
はあ?ますます意味わかんねーよ
オレなんてただの観客だよ?w
サッカーの応援で商売なんてしてねーし

159:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:24:41 e1jL4ijH0
とりあえず植田朝日は責任取らないといかんだろうな



160:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:27:10 eYIru2ih0
そう言えばエバウド見た事ない

161:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:27:26 Kaapjw6O0
結局、早野も原も今季限りか…

162:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:28:32 Nko5KnRSO
とりあえずチョン豚は切腹しろよ。

163:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:30:12 Sjt4QdYX0
>>161
どっちもサッカー解説者界ではエース級なので、テレビ局は喜んでるじゃないかな


164:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:30:26 d9WHUoij0
ガンバから2点獲ったのは笑った

165:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:33:01 bcAFNKRg0
「残念だが当然、男らしい最期と言える。」

166:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:35:21 hYHWYWg90
赤嶺をもっと早くから使うべきだった。

167:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:39:45 AhmPtyF50
>138
読売はもう東京って名乗ってないし名乗ってる某はCS争いにすら絡んでないわけだが。

168:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:40:16 QeLpXEj4O
やべぇぇぇ
まっすぅが帰っちまう!

169:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:49:45 Sjt4QdYX0
>>168
監督に関係なく帰ることになってるはず

170:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:53:29 8/FbZ23b0
>原監督は目標とする攻撃サッカーの完成を目指して

今年も伝統のFC東京、ド引きこもりカウンターサッカー
堪能致しました
まるでバルサのファンタスチックな攻撃のようで眠気を

171:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:55:34 t5Ny4UzMO
城福を一クラブチームの監督なんかに使うなよ
もったいない

172:名無しさん@恐縮です
07/10/22 11:57:33 FMRfaSvn0
監督の手腕もあるけど補強の失敗だろ 常識的に考えて

173:名無しさん@恐縮です
07/10/22 12:14:02 3+6qlGgTO
瓦斯サポだが
今年の結果はヒロミのせいじゃないと思っている。
ワシントンクラスのFWと中澤クラスのCBがいれば優勝が狙える。
今年はトップとボトムの両方に怪我人が出てあの位置。
CBが万全だったら3位~5位くらいには行けたはず。
さらにワンチョペが値段通りの活躍してれば優勝争いしてるはず。

まあ誰が監督やっても優勝するにはカード三枚足りない。

逆に浦和やガンバからカード三枚抜いてたら中位に落ちるよ。

174:名無しさん@恐縮です
07/10/22 12:15:19 oVE4Q2aM0
>>144
FC東京は平山がマスコットです。

175:名無しさん@恐縮です
07/10/22 12:24:33 gKdPelcwP
カウンターサッカーってそんなに悪いこと?
日本人なんてフィジカルが足りないんだから、
世界で戦うためにはカウンターで勝たないと

176:名無しさん@恐縮です
07/10/22 12:25:14 iXtzf+xO0
瓦斯は若手に才能ある選手が多いみたいな幻想ってまだ残ってるの?

177:名無しさん@恐縮です
07/10/22 12:28:55 4lsUaCX20
フロントも監督もダメだったがFAなチームだなー。

178:名無しさん@恐縮です
07/10/22 12:30:43 gb2l6fRC0
まっすうは東京帰らないで釣男みたく川崎辺りに行って欲しいんだが
李みたいにこのチームから抜け出して欲しい

179:名無しさん@恐縮です
07/10/22 12:31:13 fkR9ln/p0
CBのせいばっかりじゃねーだろ
シュート練習時でさえ、ゴール枠にシュート飛んでいかねーんだから
あれ初めて見た人は、ゴールポストに当てる練習してんのかと思うぞw

180:名無しさん@恐縮です
07/10/22 12:38:43 Z/eYOW9kO
モニが怪我した時に「コンバートと若手起用で十分」みたいな発言してたし、就任時期考えたら外国人獲得にも当然関わってるだろうから
ヒロミが責任とらされるのは仕方ないと思う。
ただフロントもなんらかの処分はすべきだな。

181:名無しさん@恐縮です
07/10/22 12:41:04 3+6qlGgTO
>>175
一般的にカウンターサッカーはフィジカル依存度が高いので日本には無理。
日本には組織的にショートパスを繋ぐサッカーがあっている。
オフトも加茂も岡田もトルもズィッコもオシムも全く方向性が違うようでいてこの一点のみは変わらない。

日本人には長い距離を走らせるカウンターサッカーと、ドリブル多用して個人技でボールキープするサッカーだけは合わないのはハッキリしてます。

182:名無しさん@恐縮です
07/10/22 12:45:18 3+6qlGgTO
>>179
ワンチョペがアレだったからな。
平山もルーカスもストライカーと言うよりはターゲットとかポストだし。

183:名無しさん@恐縮です
07/10/22 12:46:17 G9OzI1kmO
後半は調子いいから来期もやらせろ

184:名無しさん@恐縮です
07/10/22 12:47:16 NwFztSbX0
>>6
別に矛盾してないよ。

185:名無しさん@恐縮です
07/10/22 12:49:10 Z/eYOW9kO
>>183
それ第一期ヒロミ政権でで散々経験済み。

186:名無しさん@恐縮です
07/10/22 12:51:31 iXtzf+xO0
ルーカスがポスト?
セカンドトップの位置で好き勝手にドリブルやらせて生きる選手じゃないの?

187:名無しさん@恐縮です
07/10/22 12:53:00 gKdPelcwP
赤嶺、塩田が定着しだしてから成績が安定してきたって感じ
8月の4連敗っていったいなんだったんだろう?
あの時はまじでヤバイと思ったけどな

188:名無しさん@恐縮です
07/10/22 12:53:03 Hc8YslptO
そのうちヒロミ復活しそー

189:名無しさん@恐縮です
07/10/22 12:53:07 e1jL4ijH0
中盤の攻撃からフィニッシュまで全部ルーカスがやってます
いなくなったら死ぬ


190:名無しさん@恐縮です
07/10/22 12:59:11 DFPT74wH0
原ってなんか哀れだよな

191:名無しさん@恐縮です
07/10/22 13:00:27 d0Am9+eW0
そしてまた再来年監督要請するんだろw

192:名無しさん@恐縮です
07/10/22 13:00:37 ZYTQyQpm0
スカパーでドラクエ発売日に放送があってサッカーが中断してドラクエの話して実況と解説は誰?

193:名無しさん@恐縮です
07/10/22 13:01:04 gKdPelcwP
おまえら東京嫌いなくせによく東京のサッカー観察してるなw
なんでそこまで詳しいんだよ?

194:名無しさん@恐縮です
07/10/22 13:01:07 tfGYraOe0
>>173
中盤だって梶山みたいなクズ出してるようじゃ上位は無理

195:名無しさん@恐縮です
07/10/22 13:03:12 8D0tOe570
とりあえず今野返せ

196:名無しさん@恐縮です
07/10/22 13:06:20 8TQbd+eWO
カウンターだってフィジカルいるだろ
どっちで戦っても弱いもんは弱い

197:名無しさん@恐縮です
07/10/22 13:09:13 +RlEKPSk0
誰か新しい自転車かってやれよ

198:名無しさん@恐縮です
07/10/22 13:11:45 eZmz4mfU0
>>170
引きこもりとリアクションの違いが分からないヤツが多いんだよな
代表厨か、海外厨か、瓦斯サポか、他サポか知らんが。

199:名無しさん@恐縮です
07/10/22 13:21:30 r3hRQd/x0
近藤は来年帰ってくるの?
神戸に完全移籍?

200:名無しさん@恐縮です
07/10/22 13:32:34 cUcPH+r00
来シーズンはヒロミと早野が復活するのでめでたい

201:名無しさん@恐縮です
07/10/22 13:33:19 C37Zf8oI0
ヒロミは解説専業でいいよ

202:名無しさん@恐縮です
07/10/22 13:34:03 +31PyG/g0
巨人の原も退任しろ!

203:名無しさん@恐縮です
07/10/22 13:35:14 Sjt4QdYX0
>>202
辰徳は取りあえず優勝監督だぞ
J110位じゃねえんだぞ

204:名無しさん@恐縮です
07/10/22 13:35:25 iXtzf+xO0
タツノリはちゃんと優勝してんだから
ヒロミと一緒にしちゃかわいそう

205:名無しさん@恐縮です
07/10/22 13:37:14 2Ev2SB720
>>203
Jは一体何チームあるんだ

206:名無しさん@恐縮です
07/10/22 13:37:15 HCxZyus30
ワンチョペなんか取るから・・・

207:名無しさん@恐縮です
07/10/22 13:37:32 vxEW4+KE0
>>203
J、110位かと思った…

208:名無しさん@恐縮です
07/10/22 13:40:19 6CEvd2mD0
原と言えば「机上の空論」

209:名無しさん@恐縮です
07/10/22 13:42:13 AlvIb0C50
だが、ワンチョペは加入前から両ひざに慢性的な痛みを抱えていたことが判明、
全盛期の力はなく6月で退団。エバウドもひざ痛などで公式戦出場0。



これのどこが監督の責任なんだよw
取ってきたフロントだろw

210:名無しさん@恐縮です
07/10/22 13:44:23 yWncV1lXO
スカパーにはくるなよ。うざいから

211:名無しさん@恐縮です
07/10/22 13:48:35 FslpXthN0
エバウドは来年爆発する
ハラヒロミの評価がまた落ちるな

212:名無しさん@恐縮です
07/10/22 13:49:35 KLSPl/R0O
また最後泣くのか(笑)

213:名無しさん@恐縮です
07/10/22 13:51:04 P/sLXGukO
早野に続いて主役が帰ってきたwwwwww

214:名無しさん@恐縮です
07/10/22 13:51:38 cAFeWTKR0
ヒロミはレッズの監督やってくれ

215:名無しさん@恐縮です
07/10/22 13:51:42 YdMsa8c70
>>51
ニワカ乙

216:名無しさん@恐縮です
07/10/22 13:53:16 DlBkpTbv0
最近、持ち直してきたと思うんだが。。。補強の失敗のが大きいだろ
早野も原も、今期はそこまで悪くなかったと思うんだが
特に早野は、個人的にはちょっと見直したけどなぁ

217:名無しさん@恐縮です
07/10/22 13:53:46 cAFeWTKR0
ミスターFCはアマラオでもルーカスでも梶山でも平山でもなく植田さんだからなあw

218:名無しさん@恐縮です
07/10/22 13:53:49 8lelYtia0
>>214
頭狂サポ発狂だなw

219:名無しさん@恐縮です
07/10/22 14:01:48 HLZRzSv+O
東京は今みたいなやり方じゃなくて、フィジカルを活かした放り込みサッカーした方が強いって誰かが言ってたな。

220:名無しさん@恐縮です
07/10/22 14:02:05 2a39VTBBO
>>216
どっちも後に残るサッカーしないからしょうがない
特に早野は自分が目指したサッカーが機能しなくてある程度の力を持つ
選手達にやらせれば一時的に結果が出るサッカーをやったその結果が今のマリノス
ああいうサッカーをなぜ他の監督がやらないかと言うと先が無いから

221:名無しさん@恐縮です
07/10/22 14:02:50 rmtsRzFM0
>>219
西部な。実際そうだよ。東京の関係者は勘違いしすぎだよ

222:名無しさん@恐縮です
07/10/22 14:05:12 6tUC+DJg0
FC東京が10位で低迷中てそんなもんだろ

223:名無しさん@恐縮です
07/10/22 14:05:59 Q7nJQZV5O
>>174
豚だろ、常考

224:名無しさん@恐縮です
07/10/22 14:07:51 6EizVb/Z0
しかしワンチョペって使えない大物外人の典型的なタイプだったよなw

225:名無しさん@恐縮です
07/10/22 14:08:24 QEMUe6WFO
攻撃 攻撃 原東京w

226:名無しさん@恐縮です
07/10/22 14:12:48 DlBkpTbv0
>>220
ああ、言われてみれば納得できなくもないな、それ

227:名無しさん@恐縮です
07/10/22 14:13:45 HLZRzSv+O
>>221
ああ、そうだった。
しかし中位下位のチームに『面白いサッカー』とか『パスサッカー』とか言う監督が就任して、上手く行った試しがないように思うのは私だけだろうか。

228:名無しさん@恐縮です
07/10/22 14:16:30 3+6qlGgTO
金が無い頃はケリーとかジャーンとか当たり引いてたのに、資金に余裕が出て欲かいた途端にチョペとかエバウドとかイモひきまくり。

229:名無しさん@恐縮です
07/10/22 14:18:03 3+6qlGgTO
>>227
オシム

230:名無しさん@恐縮です
07/10/22 14:49:48 0gPotyhJ0
>>229
オシム以前のベルデニックの功績が半分を占めていると思うのだけどどうだろう

231:名無しさん@恐縮です
07/10/22 15:03:59 2Ev2SB720
オシムが美化されすぎてる面があるのは事実だが
ベルデニックの2位はチェヨンスの力がかなり大きかったし
ベングロシュのときはセカンドステージ11位に沈んでるしな

232:名無しさん@恐縮です
07/10/22 15:13:33 gKdPelcwP
早野はヒロミんとこに3つ負けてんだよな、直接対決で

233:名無しさん@恐縮です
07/10/22 15:17:53 mpAu+3cO0
>だが、ワンチョペは加入前から両ひざに慢性的な痛みを抱えていたことが判明、
>全盛期の力はなく6月で退団。エバウドもひざ痛などで公式戦出場0。

まぎれもない、駄目フロントでございます


234:名無しさん@恐縮です
07/10/22 15:18:34 MNXvaN790
後半戦持ち直してきたのにやめちゃうのか

235:名無しさん@恐縮です
07/10/22 15:22:15 WzKMARlF0
>>176
レンタルされてる選手が代表入りするくらいだからなw

236:名無しさん@恐縮です
07/10/22 15:22:31 s1Byu2uB0
>>232

日スタ 横 0-1 東 893
三ツ沢 横 0-1 東 ノリカル ナビ
味スタ 東 2-4 横 省略  ナビ
味スタ 東 2-1 横 山瀬弟 平山 石川

やられてますねww 

237:名無しさん@恐縮です
07/10/22 15:44:02 8yZ62G0v0
昔はFC東京=カウンターって特色あったんだが
もはや最近は何がしたいんだかサッパリ解らないな

238:名無しさん@恐縮です
07/10/22 15:47:14 b3fdTLI30
ほんとうに瓦斯のフロントはクズだなwwwwww

239:名無しさん@恐縮です
07/10/22 15:56:37 tHWJTtwX0
>>237
バルサみたいな攻撃サッカーだけど

240:名無しさん@恐縮です
07/10/22 16:00:24 wgi7Qj8Y0
原に監督としての能力がないのは最初から分かりきっていた
平山をDFをして起用してくれないかね

241:名無しさん@恐縮です
07/10/22 16:02:24 8hkTBDshO
>>8
それは単にチームが雑魚だったからじゃ?

242:名無しさん@恐縮です
07/10/22 16:02:42 bXaoirro0
> だが、ワンチョペは加入前から両ひざに慢性的な痛みを抱えていたことが判明、
> 全盛期の力はなく6月で退団。エバウドもひざ痛などで公式戦出場0。

のくせに・・・


> クラブ側は低迷の理由を補強の失敗ではなく、原監督の手腕と判断。

うん、意味がわからない。

243:名無しさん@恐縮です
07/10/22 16:05:18 MHrP7V7P0
やっぱ解説者としてのハラヒロミがいいな
淡白に「入った」とか言ってくれるから試合を邪魔しない

244:名無しさん@恐縮です
07/10/22 16:09:38 6R8RJzBG0
チームとフィットしてない戦術により、守備の崩壊を招いた。

245:名無しさん@恐縮です
07/10/22 16:13:01 ZeEVxAU+0
低迷?例年通りじゃん

246:名無しさん@恐縮です
07/10/22 16:15:02 lbjKNbT40
だな

247:名無しさん@恐縮です
07/10/22 16:36:08 jBKMNClY0
ヒロミイラネ派だけど、そもそも4年指揮させた時点で手腕がどうかは分かってんだろ
本当に糞なフロントだな・・・

248:名無しさん@恐縮です
07/10/22 16:37:51 v+Go7vFeO
瓦斯は来季は入れ替え戦に回ってくれよ。
そこで昇格のために一丸となって頑張るセレッソをロスタイムの今野のヘッド一発で沈めてほしい。

249:名無しさん@恐縮です
07/10/22 16:38:32 TMTzDKwP0
ようやく本職に戻るのか

250:名無しさん@恐縮です
07/10/22 16:46:34 0kXupAvk0
監督変えたところで選手がゴミだからどうにもならん

251:名無しさん@恐縮です
07/10/22 16:53:31 IpvGy/Gc0
また、ガーロを監督にしろよ。

252:名無しさん@恐縮です
07/10/22 16:54:41 Bfgh1Pd1O
原博実を反町の代わりに五輪監督にしろよ。

253:名無しさん@恐縮です
07/10/22 17:02:20 +bfm8PP40
>>1
原監督、今季限りで退任へ…

ぐらい気の利いたスレタイにしろよ。

254:名無しさん@恐縮です
07/10/22 17:26:34 cn2wDR1JO
とりあえずワンチョペ(笑)やエバウトは外れとして福西は当たりの部類に入るの?
獲得した当初は瓦斯サポが「福西強奪GJ」「やっぱ都会のチーム最高田舎ぷぎゃー」と騒いでたが…

255:名無しさん@恐縮です
07/10/22 17:32:20 lngv4lVj0
東京ガス迷走してんナー 

256:名無しさん@恐縮です
07/10/22 18:22:45 Gynyv/6X0
クビはいいけど、完全にJ1残尿が確定してからスッパ抜かれれ
うちは弱い子ばかりだから動揺すんだろうが

257:名無しさん@恐縮です
07/10/22 18:22:59 ouSXfIb30
ヒロミというよりも補強の失敗と茂庭の怪我→今野SB起用がモロに祟ったって感じだな。
瓦斯の後半の立ち直りを見れば、采配は信頼置けると思う。
フロントは早まらないほうがいいと思う。

258:257
07/10/22 18:25:04 ouSXfIb30
SBじゃなくてCBだな、失礼

259:名無しさん@恐縮です
07/10/22 18:40:17 wuPpcfIe0
>>34
浦和はヒロミにオファーなんて出してないんだが
ギド→オジェックのドイツラインのどこに
ヒロミなんかが入る余地があるんだ

260:名無しさん@恐縮です
07/10/22 18:49:47 pXkC/Snp0
ヒロミはバルササポに戻るだけだろ
甲府のかわりに瓦斯が降格すりゃいいのにさ

261:名無しさん@恐縮です
07/10/22 19:00:14 urQs5rhBO
>>260
自動降格はないよ
大宮5連勝、東京5連敗をせいぜい祈るんだな

262:名無しさん@恐縮です
07/10/22 19:21:28 icjXw0950
仕事から帰ってきて大爆笑
ここまで無能なフロントだったのかw
ヒロミ→低迷→外国人監督→低迷→ヒロミ→低迷

ヒロミで限界感じて外国人監督に任せたもののサポの圧力に負けて
途中解任しヒロミにまた監督を任せるて
数年間丸々無駄にしたなw
ま、無能フロントはこれからもずっと同じ過ちを続けるんだろうなあ
クラブより権力を持ってるサポがいる限り・・・

263:名無しさん@恐縮です
07/10/22 19:29:52 0kXupAvk0
誰が監督やっても変んねーよこんな雑魚クラブ

264:名無しさん@恐縮です
07/10/22 19:35:33 tF0CnahZO
原さん次どこの監督やるだろうね。
広島?大宮?福岡?京都?あっと驚く栃木か。

265:名無しさん@恐縮です
07/10/22 19:41:26 pXS6C4a/0
城福がんばれ

266:名無しさん@恐縮です
07/10/22 19:43:34 AU6gGz7bO
ヒロミは解説者としてはいいと思うんだが

267:名無しさん@恐縮です
07/10/22 19:59:09 cuV8VaTx0
平山きんにくん覚醒フラグ

268:名無しさん@恐縮です
07/10/22 20:08:01 En56bOom0
>>192
何それw
kwsk

269:名無しさん@恐縮です
07/10/22 20:11:25 tF0CnahZO
リーガのコンビじゃない?

270:名無しさん@恐縮です
07/10/22 20:16:13 vUwotfAl0
豚解任が
一番クラブにとって
プラスだろうに

271:名無しさん@恐縮です
07/10/22 20:20:35 o+LtakJ10
平山移籍かw

272:名無しさん@恐縮です
07/10/22 20:23:14 3zYp4fBD0
朝日豚が黙っちゃいないぜ

273:名無しさん@恐縮です
07/10/22 20:29:53 o04OpTV/O
城福には若手育てて欲しい
藤山が不動のレギュラーじゃあ、話にならんよ

274:名無しさん@恐縮です
07/10/22 20:39:29 y38faHtV0
ガーロ復帰まだー?

275:名無しさん@恐縮です
07/10/22 20:40:43 QBhKFKimO
今野がいなくなるな。

276:名無しさん@恐縮です
07/10/22 20:43:43 lBo94AXnO
開幕前にはあんだけ調子こいてたくせになw原も選手もサポもww

277:名無しさん@恐縮です
07/10/22 20:44:07 d3MO3rOe0
ようやく解説に戻ってきてくれるのか

278:名無しさん@恐縮です
07/10/22 20:45:04 P3Crx4hA0
おかえりヒロミ 早野も帰ってくるし解説陣が豪華になるね

279:名無しさん@恐縮です
07/10/22 20:46:37 qRhOlRVLO
柿谷獲得フラグ

280:名無しさん@恐縮です
07/10/22 20:48:56 21Sdlip+0
>>93
それ見て人間力辞任スレ思い出した。

281:名無しさん@恐縮です
07/10/22 20:50:35 xQ03av3K0
解説おもろくていい。
いつだかキーパーの髪型に粘着しててワロタ

282:名無しさん@恐縮です
07/10/22 20:55:37 lBo94AXnO
セクシーフットボール(笑)


283:名無しさん@恐縮です
07/10/22 20:56:27 UniBBNCe0
>クラブ側は低迷の理由を補強の失敗ではなく、原監督の手腕と判断。

そうなの?

284:名無しさん@恐縮です
07/10/22 20:56:56 7R9yK8f10
来シーズンは原とヒロミが解説に帰ってくるのか

285:名無しさん@恐縮です
07/10/22 20:57:09 Ojmti91VO
手腕がわかってて起用したフロントは責任取らないのかよw

286:名無しさん@恐縮です
07/10/22 20:58:30 +KKKDM7D0
適材適所。
良いことだ。

287:名無しさん@恐縮です
07/10/22 21:02:38 PDASLmPT0
今野はこんなとこ行かなきゃ今ごろセリエで大活躍だっただろうに

288:名無しさん@恐縮です
07/10/22 21:11:22 bxAXHXf20
>>283
そうだろ
まあ、一番悪いのはヒロミ無能なのはJサポ皆知ってるのに
豚の圧力に負けて起用したフロント

289:名無しさん@恐縮です
07/10/22 21:13:52 BGTADsQx0
城福氏の弟も瓦斯だっけ?

290:名無しさん@恐縮です
07/10/22 21:18:42 7p5X8TlL0
豚始末しろよ

291:名無しさん@恐縮です
07/10/22 21:21:54 iM9HVv300
スカパーは大歓迎だろうね。

292:名無しさん@恐縮です
07/10/22 21:23:05 S5A8K/Gl0
瓦斯閥うぜええええええええええええええええ

293:名無しさん@恐縮です
07/10/22 21:23:53 DgXRoJsK0
一番クビにしないといけないのは瓦斯のG裏だろ

294:名無しさん@恐縮です
07/10/22 21:25:38 G+HISfGA0
よく退任してくれた
早野と博美は解説が合ってるんだから辞めて正解だよ

295:名無しさん@恐縮です
07/10/22 21:26:41 2zVsXDRk0
で、U-18はどうするんだ?

296:名無しさん@恐縮です
07/10/22 21:32:34 8/FbZ23b0
原博実は、劣頭の監督要請を蹴って我らトーキョーに帰ってきてくれた!!
断られた劣頭涙目wwww

というのは
朝肥満グループが原博実復帰に対してすでに懐疑的だったサポ内を博実マンセーにするために
生み出した都市伝説

さすがブタ
瓦斯サポの劣頭に対するコンプレックスをうまく使った知能犯です

297:名無しさん@恐縮です
07/10/22 21:34:42 WZtDXx0u0
つーかもともと優勝できる戦力じゃねーだろw
10位ってどこが低迷なんだよ。
最近調子いいじゃねーか・・・

298:名無しさん@恐縮です
07/10/22 21:39:50 ZNCKI6uz0
ルーカス不調はないだろw あれだけまじめにチームに貢献する外人も
めずらしい。

それより、ワンチョペとエバウド獲ってきたフロントがアホ過ぎ。
エバウドなんてうまいのはフリーキックだけ。守備のできないDF
が何の役に立つんだ?

299:名無しさん@恐縮です
07/10/22 21:41:44 y3+Ofjeh0
賞金圏内に入れれば万々歳って面子だろ。

300:名無しさん@恐縮です
07/10/22 21:46:31 Vi2S0Bgc0
平山の使い方が理解できん。

301:名無しさん@恐縮です
07/10/22 21:49:38 2Ev2SB720
ルーカスはいいやつだよな
一回首にされてるのに
あとジャーンの号泣

302:名無しさん@恐縮です
07/10/22 21:51:57 +eAKTVbj0
今世紀に入ってずっと上位と中位の境目を漂い続ける某クラブのサポだが、
新潟のフロントは優秀だといつも感心させられる

303:名無しさん@恐縮です
07/10/22 22:03:18 C+8J8QOlO
BS1でスペイン代表戦の解説してくんないかな。
ヒロミと栗田さんコンビで。夜中1時ぐらいから。
あれすげー面白い。

304:名無しさん@恐縮です
07/10/22 22:04:15 W21ty0B70
サポやクラブ首脳の評判はともかく
チームは何気に結束が固そうなんだが。

ものすごく悪い予感がするのう・・・

305:名無しさん@恐縮です
07/10/22 22:15:26 5fp+7HMJ0
まぁヒロミ一年で切るのは既定路線なんだろ。なんかの間違いで上位食い込んじゃったら続投で。

ここ数年迷走しまくって経験の少ない人間を監督にするって来年やばくないか?
今野が移籍で出てったらマジで降格しそうだな。

306:名無しさん@恐縮です
07/10/22 22:17:56 iXtzf+xO0
シーズン前のマガやダイでの順位予想で瓦斯を上位に上げる奴が信じられん
お前らほんとにプロかよと
ヒロミの元でそんなにいいサッカーしていたか?
ヒロミのサッカーはどんなによくても優勝争いに絡めない5位くらいだろ
ちょっと前だと駄洒落マリノス
あのサッカーじゃ限界見えてるでしょ

307:名無しさん@恐縮です
07/10/22 22:26:11 OHCvfX/50
そして来季はバルセロナの監督に!

308:名無しさん@恐縮です
07/10/22 22:28:23 iIxNAgSb0
>>306
つうか、そういう予想も必要。
競馬やった事ないの?

309:名無しさん@恐縮です
07/10/22 22:28:36 sl1qrbRm0
城福ガンガレ

310:名無しさん@恐縮です
07/10/22 22:31:54 HcBbxVVE0
>>268
こんな話になるのは倉敷アナと金子達仁のコンビしかありませんww

311:名無しさん@恐縮です
07/10/22 22:33:03 2e4xnAyuO
>>289
犬U―18
去年まで札幌強化部長

312:名無しさん@恐縮です
07/10/22 22:39:06 u8VakS2h0
豚解雇しろ
豚解雇しろ
豚解雇しろ


313:名無しさん@恐縮です
07/10/22 22:45:22 cAFeWTKR0
アカヒさんてFCの前は緑や赤のサポもやってたんだってね

314:名無しさん@恐縮です
07/10/22 23:02:34 jVyvoc0P0
朝日がいるというだけでマイナスのクラブ
どういうつもりで応援してるんだろう
サポは奴の会社のユニを買ってるのかねえ

315:名無しさん@恐縮です
07/10/22 23:08:29 bxAXHXf20
>>314
サポが正規のユニ買うようになったら豚にとって損失

>FC東京は他のクラブと違っていろんなファッションで自由なところがいい!
と、サポは豚の洗脳に染まってる
プラス、単純にユニがかっこ悪いってのもあるなw
これはフロントのせいか

316:名無しさん@恐縮です
07/10/22 23:11:34 j/4Zk0qr0
アサヒってるな

317:名無しさん@恐縮です
07/10/22 23:19:24 QTE9gQEm0
城福は期待できる。
俺は平山さえスタメンで使ってくれたら何も文句は言わない。

318:名無しさん@恐縮です
07/10/22 23:26:20 Qa3pYgG70
なんかF東ってアテネ世代が多いから3年後、絶対黄金期がくるっていってたよね。
あれから3年・・・いつよ?

319:名無しさん@恐縮です
07/10/22 23:31:00 OHCvfX/50
>>318

肝心のFWが(ry

320:名無しさん@恐縮です
07/10/22 23:34:24 GuSl6Em0O
補強からやらせてダメなら納得もいくだろうが、ワンチョペだのエバウドだので戦えとは不幸だ。

エバウドなんか居るから増島は出て行くし、そのせいで序盤はセンターバックが居ないとか、あり得ない布陣になるし。

で、フロントは悪くないとか。

ヒロミが名将とは言わないが、今季はフロントがクソ過ぎる。

321:名無しさん@恐縮です
07/10/22 23:35:02 y3+Ofjeh0
瓦斯は来年ユニが変わるらしいね。

322:名無しさん@恐縮です
07/10/22 23:35:39 g1eGY6bh0
ヒロミ続けろよ
ガスつよくなっちゃいやだあ

323:_
07/10/22 23:36:26 QTE9gQEm0
平山相太

高さ:日本最強(世界最強かもしれない)
フィジカル:日本最強(あまりにも強すぎてファールを貰うことがある)
足元の巧さ:上級レベル
決定力:上級レベル
知能:アホっぽいけどこれはご愛嬌(サッカー脳は高い)

324:名無しさん@恐縮です
07/10/22 23:37:30 8YNvh3ZvO
釣りをしなかったのは評価できる

325:名無しさん@恐縮です
07/10/22 23:38:36 kZvIQKHL0
城福がU17でやってた事を自分のスタイルとして瓦斯に持ち込んだら
平山は使われないんじゃない?

326:名無しさん@恐縮です
07/10/22 23:42:22 fC/RZfVm0
平山の5人抜きがよく放送されるが、J2相手にやってもな。

327:名無しさん@恐縮です
07/10/22 23:43:11 OHCvfX/50
>>325
それでもいいんじゃない?
平山は元々糞フロント主導で連れてきた選手。
入団当初から「戦術に合わない」と言われていたし、
平山も都会で遊びたいから瓦斯選んだんでしょ?

本当にサッカーやりたかったら使ってくれるところを求めて
増嶋のようにどんな田舎にも行くよ。

328:名無しさん@恐縮です
07/10/22 23:49:22 8Uy9wnRfO
瓦斯も鞠も、ネタクラブとして一歩も譲らないなw

329:名無しさん@恐縮です
07/10/22 23:55:08 QTE9gQEm0
もし平山使われなかったら移籍でいいよ。
どこに行っても俺は付いていく。

330:名無しさん@恐縮です
07/10/22 23:57:37 yw158E5T0
FC東京のフロントは間違っている
ヒロミこそ東京の文化を作れる人間なのにさー。

331:名無しさん@恐縮です
07/10/23 00:03:58 s+b1ZDZ00
自転車でスタジアムや練習場に足を運ぶ
んまいものを堪能する

これを残した功績はあるなw

332:名無しさん@恐縮です
07/10/23 00:04:08 W21ty0B70
>>328
どっちもネタクラブをやめようとしているつもりのようだ。
だってネタ監督切るんだもんw

333:名無しさん@恐縮です
07/10/23 00:09:21 qHRww0+J0
ネタ監督切ったら単に弱いってだけのクラブになるな

334:名無しさん@恐縮です
07/10/23 00:22:32 jjqFWHLS0
ユーロ見るために辞めるのかヒロミ

335:名無しさん@恐縮です
07/10/23 00:23:39 s1WsX6wy0
ガスサポ調子乗りすぎ。
ヒロミはお前らの玩具じゃないんだよ。
ガーロを追い出した時から調子乗りすぎ。
平山取ったのはガーロが連れて来た選手をとっとと国に帰すだけのことだったわけだし。
それでヒロミを1年で戻すか?
ヒロミのやり方は2年前のあの時点で既に終わりが見え始めていたのに。
ガーロは若さが裏目に出て失敗したけど、それがヒロミを復帰させることに繋ぐかよ。
結局はサポがヒロミを玩具にしたいだけなんだろ。

336:粟野
07/10/23 00:28:06 bHnhfAsk0
>>327
平山は筑波にいながら強化指定で水戸に入るべきだった。
そこで漢前田の訓示を頂き、開花するのが一番良かった。

という事も無いか。

337:名無しさん@恐縮です
07/10/23 00:30:09 BpSWVlYLO
FC東京唯一の良心が・・・

338:名無しさん@恐縮です
07/10/23 00:35:56 duu6sOBEO
かわいいまっすぅーにげてー
また、きたないぶたにまとわりつかれちゃうよー

339:名無しさん@恐縮です
07/10/23 00:38:37 F2GkJ2zMO
楽しい解説が帰ってくるぅぅぅぅぅ

340:名無しさん@恐縮です
07/10/23 00:45:36 thyeimLX0
>>289
浩が弟。今年から、城福兄が札幌(強化部)→ジェフ(ユース監督)。

341:名無しさん@恐縮です
07/10/23 01:21:48 mNurkza10
優勝争いや降格争いをする順位でもねえのに
ガーロの首を切ったところから迷走の始まり。
他サポながら「ガーロでいいのか?」の弾幕には首を傾げたよ。

342:名無しさん@恐縮です
07/10/23 02:11:32 5QK3ypNPO
>>304
今年に関してはワンチョペ(笑)獲得という絶好のネタがあったからな…
優勝はできなくてもそれなりにいい順位に行くという期待はあったんだろう。
現に、一般人のみならず福西までもが騙されて落ち目の田舎チーム見捨てて
都会(笑)にある「優勝候補チーム」に移籍してきてくれたし

343:名無しさん@恐縮です
07/10/23 02:35:33 Gw2SDvWK0
アマラオ監督来るー!

344:名無しさん@恐縮です
07/10/23 02:58:17 4R8Wc/xs0
>>342
福西は引退までの安息の地を求めてきただけだよ
ジュビロじゃ若手重視で干されかけてたし
まさかこんなクラブで優勝できるだなんて思ってないだろう

345:名無しさん@恐縮です
07/10/23 03:08:02 qLKJVF26O
解説が楽しみだ

346:名無しさん@恐縮です
07/10/23 03:11:54 ToZeiDoK0
>>344
割り切ってるなー
まあW杯出れたしな

347:名無しさん@恐縮です
07/10/23 03:12:47 nlUMyNRmO
原は下位でもいいから、どっか他でじっくり監督やったらどうかな

348:名無しさん@恐縮です
07/10/23 03:15:27 82wVzz9L0
梅崎とれや!

349::
07/10/23 09:22:11 VCnJ89AEO
平山を我慢してスタメンで使い使い続けたら必ず覚醒して瓦斯を優勝に導きます。
この俺が保証する!




350:名無しさん@恐縮です
07/10/23 12:40:42 YdETZYmmP
サッカーでは福西、競輪では後閑と東京に893キャラで通ってる選手が移籍してきてるってのが興味深いw

351:名無しさん@恐縮です
07/10/23 18:23:13 i3Ng02Fk0
茂庭ってあんま出てないみたいだけどどうしたの?

352:名無しさん@恐縮です
07/10/23 18:35:09 mDhoARbDO
前半戦は怪我で長期離脱
ただ、後半戦はずっと出てるぜ

353:名無しさん@恐縮です
07/10/23 20:36:38 qHRww0+J0
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
福西、左ひざのけがで全治8週間=J1・F東京
 J1のF東京は23日、MF福西崇史が左ひざの後十字靱帯(じんたい)損傷で全治約8週間と診断された、と発表した。21日の名古屋戦で負傷した。 


こんな糞クラブに入ったばかりにねえ
まあ、自業自得といっちゃあ自業自得か

354:名無しさん@恐縮です
07/10/23 22:55:50 RRlnkwVB0

   これでいいのだ。


355:名無しさん@恐縮です
07/10/23 22:58:34 FmlnVWck0
【レス抽出】
キーワード: 大熊

抽出レス数:0

356:名無しさん@恐縮です
07/10/23 23:02:19 QA6Dw/6d0
福西ももう31歳か。
瓦斯で引退して後どうすんのかね

357:名無しさん@恐縮です
07/10/24 00:41:49 2VF6iC870
喋りはOKだし代表歴(知名度)も有るから、普通に解説に回るんじゃね。
それだったらそのまま家族と一緒に東京に住み続けられるし。

358:名無しさん@恐縮です
07/10/24 02:22:09 gFJxxGO/0
アマラオはコーチか?

359:名無しさん@恐縮です
07/10/24 09:53:36 oVOQqMHzO
原さん、早野さん
   
お帰りなさい

360:名無しさん@恐縮です
07/10/24 10:34:21 aj+HUi+y0
MHKBSの解説とFoot復帰だな

早野はNHKBSとWOWOWでダジャレ三昧

NHKBSは1試合しかないから仕事減ったよな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch