07/10/16 01:22:50 vQRtOq+J0
どうせ遊ぶだけ遊んで最後は政略結婚
699:名無しさん@恐縮です
07/10/16 01:33:43 JRuBvQ5U0
責任持とうかなぁって
700:名無しさん@恐縮です
07/10/16 03:13:02 Z8A3yqha0
ガブリエラともヤってるんだよな
URLリンク(www.inagawamotoko.com)
701:名無しさん@恐縮です
07/10/16 04:08:51 8WIHNmmK0
顔が整ってるけど何か足りない
702:雲海坊 芳幻
07/10/16 10:28:25 QvXTcH6P0
海老蔵どの、暫し待たれぃ...
お主は淫魔霊にとりつかれておる・・
お主の顔には死相が現われておる...
・・・・・・・・・・・・・・・手遅れか・・・・・
703:雲海坊 芳幻
07/10/16 10:30:47 QvXTcH6P0
あげとこう・・・・・
704:名無しさん@恐縮です
07/10/16 10:55:50 GKV+GMpO0
カテキョー美人だった。
705:名無しさん@恐縮です
07/10/16 20:50:59 fF0mTIoj0
>>689
演技力はともかくあの眼力は凄いよねw
あんなレーザー光線みたいに眼光放射する奴は珍しいよ。
ヤクザでもあんな目つきの奴少ない。
それと長身だしね。
芝居は上達するけろ体型や眼は変えられないからね。
素質はやはりすごいものかあるんだと思う。
まあ歌舞伎の場合50や60からが勝負だからヘタでも頑張ってるうちに芽がでるんじゃねえの。
706:名無しさん@恐縮です
07/10/16 22:33:34 1XyS9TqX0
エビチャンシュキ
707:名無しさん@恐縮です
07/10/16 22:43:39 jAhhwiBS0
>>705
ヤクザを多く見たこともねーくせに
あんなのただの三白眼じゃねーか
身長も低いだろボケ!
URLリンク(ja.wikipedia.org)
708:名無しさん@恐縮です
07/10/16 23:04:44 16fAt5fD0
河原者の分際でw
709:名無しさん@恐縮です
07/10/17 01:20:22 4EyuwFTZ0
亀の晴信さんははまり役だな
鬼平の吉右衛門もいい
歌舞伎役者がテレビでOKなのもわりと多いじゃん
710:名無しさん@恐縮です
07/10/17 09:27:24 Fjsta7Ap0
>>709
>亀の晴信さんははまり役だな
それ、無いと思う。
711:名無しさん@恐縮です
07/10/17 16:21:47 jXHO+uTN0
亀晴信はアリでしょう
海老嫌いじゃないけど、本当に映像には向かない役者だね
映像ばっかで、いい年して歌舞伎が全く駄目な人もいるからイイと思うことにする
これからの人だし
712:名無しさん@恐縮です
07/10/17 23:26:25 oiEa4XdOO
海老は見た目が本当に良いからな。歌舞伎的に。
真摯に頑張れ。お父ちゃんの年くらいなったらいい味が出るよ。
713:名無しさん@恐縮です
07/10/17 23:32:44 1eOfZFE/0
平成の三之助っていうのを並べて見るとよくわかるよな
同じ系統?で塚本高史が歌舞伎メイクしたら二枚目だろうな
714:名無しさん@恐縮です
07/10/17 23:38:10 8XBW62290
海老蔵って顔がシンメトリーに近くて
横顔は黄金分割。
気品も野性もある稀有な存在。
何より身体つくりを大事に思い、
酒も煙草も断ち、10時には就寝するという。
なによりあのテノールは舞台人一の美声。
がんばれ!世界に誇る日本の宝。
715:名無しさん@恐縮です
07/10/18 01:41:51 +bOtxJl20
亀なんか御曹司じゃなかったら
役者あんか目指さないやろ。
一般人に入ってもブサの代表だし
716:名無しさん@恐縮です
07/10/18 02:44:45 wVYoFLHA0
亀さんはブサっつーよりオバ顔でしょ。
まあ綺麗なのは菊だね。
化けるという表現がぴったり。海老蔵は確かに美しいしカッコイイ
けど女形やったらもう菊の美しさに勝てる奴っていないよ。
まじカワユス・・菊。
717:名無しさん@恐縮です
07/10/18 02:52:50 Bz8QVHGZ0
海綿隊
718:名無しさん@恐縮です
07/10/18 02:57:25 aHk6DfyvO
あの頭が亀頭に見えてしょうがねぇ