07/10/15 12:35:30 v+td7jVd0
>>533
インタビューで息子のことが心配で心配でなんて言う親だったら気持ち悪いよ。
その手の心配は家族の中だけでやっていればよい。
616:名無しさん@恐縮です
07/10/15 12:35:31 8uFwhBpH0
破綻を「はじょう」と言ってたな。
617:名無しさん@恐縮です
07/10/15 12:35:53 gtNHPo2f0
こいつって亀田ばりの馬鹿だな。
618:名無しさん@恐縮です
07/10/15 12:38:41 gg74a583O
鼻が低いと舞台映えしないから 鼻ぺちゃは整形でもして直すんじゃない?
619:名無しさん@恐縮です
07/10/15 12:43:41 v/5gxDYKO
恥ずかしげも無く「十代は全身凶器」とか言える海老はすげーよ
今は全身性器だな
620:名無しさん@恐縮です
07/10/15 12:44:47 FoUfXW0K0
がああああああああああああああ
見逃したぁあああああああああああああああああ
621:名無しさん@恐縮です
07/10/15 12:57:52 pJK+P2CG0
全身狂喜 狂気 驚喜
622:名無しさん@恐縮です
07/10/15 13:17:14 suzCp8RFO
おお―――い
おチャ
623:名無しさん@恐縮です
07/10/15 13:28:15 L9UBsX08O
いやいややってんな
624:名無しさん@恐縮です
07/10/15 13:28:56 x8ISEa0Y0
>>591
「蕎麦も食べたいんだけど、ある?(なければいいよ)」でしょ。
別に一般の家族の会話としても普通でしょうが。
面倒くさかったらお母さんが「嫌だ。作らない」って言えばいいだけだし。
こういう家族を気持ち悪いっていう人間こそ、気持ち悪いよ。
どんだけ家族に遠慮してんのよ。陰険そうだよ。
625:名無しさん@恐縮です
07/10/15 13:38:34 kNG2n0fd0
29歳の言葉づかいだとは思えないw
626:名無しさん@恐縮です
07/10/15 13:41:49 UjELpa7t0
おやこだしいいんじゃね?
627:名無しさん@恐縮です
07/10/15 13:42:59 I/uPAt9ZO
>>624 嫌だ作らない!と言えない家庭環境があるように見えた、
出された物は黙って食う!っていう環境ならぐずぐず言わないと思う。
628:名無しさん@恐縮です
07/10/15 13:43:38 QJWllT7BO
俺の苦悩と取り替える勇気ある?
629:名無しさん@恐縮です
07/10/15 13:46:44 MCXu+qvB0
歌舞伎自体終わってるだろ。
観光用でしかない。
子供の頃から英才教育そればそれなりの域に達するけど、
天賦の才を持つ者には遠く及ばない。
630:名無しさん@恐縮です
07/10/15 13:55:27 I/uPAt9ZO
フランス人講師から、フランス語習っていたけど、フランス語で女性口説く時何て言うの?
なんて聞いていたが、エロ全開の表情だったなぁ。
目のギラツキと相まって、本当に女好きなのが良く分かった。
631:名無しさん@恐縮です
07/10/15 13:55:54 7pKfCweFO
>>627
女はそういう存在、の世界だから。何も母親に限らず芸能ニュース見てたらわかる
632:名無しさん@恐縮です
07/10/15 13:59:39 v0qRAxtJ0
>>591
母親と同居してると男は成人してもそんなのが多いよ。
30杉のウチの弟もそう。私は、ふざくんな!って思うけど
母親はそんな息子のわがままが嬉しかったりするみたいだから
まあ、いいんじゃないw
633:名無しさん@恐縮です
07/10/15 14:01:10 UvHcPeZT0
エロぼうず
634:名無しさん@恐縮です
07/10/15 14:03:59 X5jBHvoZ0
昨日観たけど一族みんな鼻でかいのな
635:名無しさん@恐縮です
07/10/15 14:05:16 nZNftlxL0
見たよ
最近には珍しく、目的地を見据えた役者!
会った事あるけど、そこいらのモデル上がりとは違う。
636:名無しさん@恐縮です
07/10/15 14:11:37 FKUiLSiLO
見れなかったんだけど
番宣で喧嘩?してる様なシーンなかった?
637:名無しさん@恐縮です
07/10/15 14:12:52 rgO/moKP0
言葉が軽い
常にピロートークか、クスリやってます状態だったw
638:名無しさん@恐縮です
07/10/15 14:14:28 H2ZMUKS0O
あれ回想シーン。
もちろん、海老ちゃんに似てるが違う奴が喧嘩のシーン担当
639:名無しさん@恐縮です
07/10/15 14:15:48 MCXu+qvB0
>>591
そんな発言したら1週間はご飯も洗濯もしてもらえません
640:名無しさん@恐縮です
07/10/15 14:15:53 K1RlBZ6pO
>>632
出身地わかりました
641:名無しさん@恐縮です
07/10/15 14:16:27 MCXu+qvB0
南九州?
642:名無しさん@恐縮です
07/10/15 14:16:55 FKUiLSiLO
>>638
ありがとう
本当に喧嘩してるのかと思った
643:名無しさん@恐縮です
07/10/15 14:18:34 xgLH22RC0
21歳の元旦に飛び出して行ったところって隠し子を作った女性の所かな?
644:名無しさん@恐縮です
07/10/15 14:20:52 yH22D3M+0
>>563
てゆか能だって元はそうじゃないの?
途中で権力者に囲われたっていう違いだけで
645:名無しさん@恐縮です
07/10/15 14:25:37 4IuMU8m10
>>644
そう、同じ。でも能はルーツは中国大陸のチベットやネパールまで辿りつける
らしいが。
あとわりと早い時期に、芸術として確立されたのはある。
歌舞伎は今で言う芸能界や水商売みたいな状態で続いてきたからね。
646:名無しさん@恐縮です
07/10/15 14:26:19 yH22D3M+0
>>584
私の感覚じゃクラシックのコンサートの方が敷居低いと思いますけどね
あちこちでやってるし 歌舞伎だったら東京都京都と福岡?ぐらいしか観られないよね
ところで能楽サークルはあるのに、歌舞伎サークルってないですね
647:名無しさん@恐縮です
07/10/15 14:29:27 vk50YzQA0
歌舞伎を愛してなかったつうのもうなずける
俺も有名なこういう伝統芸能の息子に生まれたら
サラリーマンやるよりいいからやるかもしれんが
実際クソつまんないわけでさ。
普通の若者が歌舞伎とかそんなもんやってもつまんないと思うよ。
648:名無しさん@恐縮です
07/10/15 14:31:45 4CqXNcS7O
少しふかわりょう に見えた
649:名無しさん@恐縮です
07/10/15 14:32:25 BPySYLSh0
歌舞伎を愛してない人が歌舞伎しても客には伝わらない
てか、そんな気持ちならやるなよ
恵まれてるのにぐちぐちいう30男みっともない
精神がガキすぎ
650:名無しさん@恐縮です
07/10/15 14:35:23 J5vBAmOe0
>>646
わかったよ福岡の田舎もん
651:名無しさん@恐縮です
07/10/15 14:35:31 u2Ptdwf40
歌舞伎を伝統芸と呼ばないで欲しい。
日本の伝統芸道は、
香道 茶道 華道
の三道だけである。
歌舞伎は日本がアメリカの植民地になることを恐れて
政府があちら向けに出した単なる見世物
652:名無しさん@恐縮です
07/10/15 14:37:35 dMLXtOFe0
もうコイツ、チ○コが着物着てるようにしか見えない。O.A.しちゃダメだw
653:名無しさん@恐縮です
07/10/15 14:37:52 f37j3bu10
中二レベルの悩みだなw
654:名無しさん@恐縮です
07/10/15 14:38:06 yH22D3M+0
>>650
福岡ちゃうわ!京都出身石川在住じゃ!
655:名無しさん@恐縮です
07/10/15 14:42:21 5uBAt18NO
宮本武蔵は失敗だったな
656:名無しさん@恐縮です
07/10/15 14:44:10 E2I3UlvG0
歌舞伎、どうでもいいよね.
エビ蔵の頭きもい.
657:名無しさん@恐縮です
07/10/15 14:44:44 mxuH7wEq0
真面目で高派そうに見える松本幸四郎も、
若いときはやんちゃしてたの?
658:名無しさん@恐縮です
07/10/15 14:46:16 d/f/hh1G0
歌舞伎の名門であって、日本の名家とかじゃない。
テレビ局は素人に勘違いさせるな。
659:名無しさん@恐縮です
07/10/15 14:47:59 JR4Hh56AO
>627 キモイも何も、元から成田屋市川團十郎を支える嫁として堀越家に嫁いでんだよwww
最初から分かっててダンダンと結婚してるんだから、それで普通だしいいんだよ
660:名無しさん@恐縮です
07/10/15 14:49:54 JR4Hh56AO
>637 いちいち細かいことは気にしない奴なんだろ
この人は何をやってもお坊ちゃんだのやんちゃだのってあーだこーだ言われる運命なんだし
661:名無しさん@恐縮です
07/10/15 14:52:30 v0qRAxtJ0
>>640
出身地、東京なんだ。
女帝見てて加藤ローサのセリフが移っちゃったアホですけんw
662:名無しさん@恐縮です
07/10/15 14:58:58 wGBfhthJ0
>>391
女中のことか?追ん出されたんじゃないかな、金もらって。
60ぐらいの人ならリアルタイムで知ってるはずだよ。週刊誌ネタにも
なったはずだ。
団十郎だって海老蔵時代から引け目は感じてたんだよ、ずっと。
663:名無しさん@恐縮です
07/10/15 15:00:16 oKSFA+ju0
卑しい血なのにマスゴミが持ち上げるからこんなやつが生まれる
664:名無しさん@恐縮です
07/10/15 15:01:46 wGBfhthJ0
>>391
すまん、60ぐらいの人がリアルタイムでというのは話題になった時期の
ことね。
665:名無しさん@恐縮です
07/10/15 15:02:55 TZjjgsuaO
おーい、お茶
666:名無しさん@恐縮です
07/10/15 15:03:26 mUGbnrgwO
チンコのイメージしかないわ
667:名無しさん@恐縮です
07/10/15 15:04:20 JR4Hh56AO
>663 卑しい血か?
部落ではないし別に卑しくはないだろ
668:名無しさん@恐縮です
07/10/15 15:05:00 HWzPOr7vO
三ヶ月もあれば誰でも出来る
669:名無しさん@恐縮です
07/10/15 15:05:38 suzCp8RFO
首から上が猥褻すぎる
顔にモザイクかけてテレビ出て欲しい
670:名無しさん@恐縮です
07/10/15 15:06:41 MXKHwLQN0
宮沢りえとゴールインか?
10億挙式になるだろうね
671:名無しさん@恐縮です
07/10/15 15:09:16 23+xZ24W0
>>662
追い出されてないよ。
672:名無しさん@恐縮です
07/10/15 15:16:49 UjELpa7t0
>>651
Wikiの項目に伝統芸能で含まれてるけど?
673:名無しさん@恐縮です
07/10/15 15:46:43 gddZojcG0
今の団十郎って愛人との間の子だったのか
本妻との間に男子は生まれなかったのだろうか
674:名無しさん@恐縮です
07/10/15 16:15:46 ZijIDzsX0
歌舞伎を愛していない歌舞伎役者って言うのは歌舞伎者だと思う。
675:名無しさん@恐縮です
07/10/15 16:23:19 89KtbD5s0
車えびの握りを死ぬまでに一度は食べたいと思ったよ
676:名無しさん@恐縮です
07/10/15 16:32:24 0WO9kbJg0
まぁ女心をくすぐる可愛らしさは持ってるかもなぁと男ながらに思った。
一方で嫌悪感を覚える女も少なくはないだろうが。
677:名無しさん@恐縮です
07/10/15 17:10:34 MOvv9CUJO
>>591
うざっ!そんな男きらい
べつにフェミじゃないけど、男尊女卑が今だにすごくてキモイ
678:名無しさん@恐縮です
07/10/15 17:11:17 ZUmKLVZn0
イケメン俳優なんて言われてる男どもよりずっとかっこいいよ
小栗旬がイケメンて言われる時代だから
679:名無しさん@恐縮です
07/10/15 18:55:03 pJK+P2CG0
で、付け鼻は着脱可能なの?
680:名無しさん@恐縮です
07/10/15 19:05:03 O7bX/gg80
>>662
最初の結婚相手であるお金持ちの令嬢とは離婚したらしいけど
当代の母親である千代夫人(元高麗屋の行儀見習い)は追い出されちゃいやしない。
青山墓地で先々代の団十郎と同じ墓石の下に眠っています。
681:名無しさん@恐縮です
07/10/15 19:33:03 JkP6WCgO0
菊之助の鼻は整形だと思うけど海老もそうなのか?
春猿は目を整形してるよな
亀治郎とか松緑は整形しなくていいのか?
682:名無しさん@恐縮です
07/10/15 19:44:47 lbdft8gx0
夜の活動でも鳥谷に負けつつあるな
AV蔵涙目w
683:名無しさん@恐縮です
07/10/15 19:49:26 vB9yndJy0
なぜか中村セブンと混同してて、団十郎が出てきてびっくりした
684:名無しさん@恐縮です
07/10/15 20:02:27 GprgG1j10
>>680
ああ、その話思い出した
先代はがんばって絶対に別れなかったんだよ
子供(現団十郎)は小学校上がるくらいまでは
公には出さなかったとか言ってたなあ
だから口の悪い歌舞伎通は
女中の子だから下手だの見てくれがよくないとか
むちゃくちゃ言ってたそうだ
>>681
ふつうは整形はないと思うよ
16や17からずーっと舞台出続けだから
変えとわかるんじゃないかな
聞いたことないぞ整形なんて
685:名無しさん@恐縮です
07/10/15 21:14:42 BonVLObSO
中村セブンてww
686:名無しさん@恐縮です
07/10/15 21:35:32 ZDKGQKxFO
オーラというかカリスマ性は多少
感じるな~。
687:名無しさん@恐縮です
07/10/15 22:20:48 iix3NWOk0
ハゲが結構あるよね。整形はしても植毛はしないのか?
688:名無しさん@恐縮です
07/10/15 23:22:19 GYYnY7iQ0
昨日のテレビで海老蔵が着てた背中にコウモリが付いてた服なんていうの?
ロアーとか?
689:名無しさん@恐縮です
07/10/15 23:24:54 d/f/hh1G0
目力凄いしルックスいいよね。でも武蔵は米倉とセットで酷かったなあ
690:名無しさん@恐縮です
07/10/15 23:28:47 MyU1k495O
おっぱいと万個が好きなだけでしたとさ
691:名無しさん@恐縮です
07/10/16 00:22:21 QJzPTXN90
>>657
春猿みたいなホモ以外は全員遊んでるだろ
そんなイメージしかない
692:名無しさん@恐縮です
07/10/16 00:22:57 zfN8wwOp0
よし、ホモはいないな
693:名無しさん@恐縮です
07/10/16 00:25:58 Cp+P3phK0
AV蔵
サオ師だけど歌舞伎もできますwwwwwwwwww
694:名無しさん@恐縮です
07/10/16 00:32:22 7uvvRGZa0
昨日の番組で他の役者とのパリ公演最終仕上げみたいな練習風景で
すごい形相の役者たちがいる中に
あきらかにヅラっぽい人がいたんだが
695:名無しさん@恐縮です
07/10/16 00:36:52 Wd23DA6GO
菊之助も遊び人なんかね?
696:名無しさん@恐縮です
07/10/16 00:45:03 0/t1JAcn0
>>601
素人目にも父親と息子でえらい差があると感じた・・・
能は分かるんだけど、歌舞伎と狂言は分からんなぁ
嫌な人間っているんだなぁと感じた
世間一般で見れば嫌なやつなんだろうな
ああいう枠で育ってるから大丈夫なんだな
ちょっと可哀想
ああいう俺様的なやつが芸能人は好きなんだよな
697:名無しさん@恐縮です
07/10/16 01:17:50 1XyS9TqX0
エビはノン整形だから凄い美貌だね。
菊は歯茎短くしただけ。
白塗りにすると、頭蓋骨の形が浮き彫りになって
本当に綺麗な輪郭が出てくる。
698:名無しさん@恐縮です
07/10/16 01:22:50 vQRtOq+J0
どうせ遊ぶだけ遊んで最後は政略結婚
699:名無しさん@恐縮です
07/10/16 01:33:43 JRuBvQ5U0
責任持とうかなぁって
700:名無しさん@恐縮です
07/10/16 03:13:02 Z8A3yqha0
ガブリエラともヤってるんだよな
URLリンク(www.inagawamotoko.com)
701:名無しさん@恐縮です
07/10/16 04:08:51 8WIHNmmK0
顔が整ってるけど何か足りない
702:雲海坊 芳幻
07/10/16 10:28:25 QvXTcH6P0
海老蔵どの、暫し待たれぃ...
お主は淫魔霊にとりつかれておる・・
お主の顔には死相が現われておる...
・・・・・・・・・・・・・・・手遅れか・・・・・
703:雲海坊 芳幻
07/10/16 10:30:47 QvXTcH6P0
あげとこう・・・・・
704:名無しさん@恐縮です
07/10/16 10:55:50 GKV+GMpO0
カテキョー美人だった。
705:名無しさん@恐縮です
07/10/16 20:50:59 fF0mTIoj0
>>689
演技力はともかくあの眼力は凄いよねw
あんなレーザー光線みたいに眼光放射する奴は珍しいよ。
ヤクザでもあんな目つきの奴少ない。
それと長身だしね。
芝居は上達するけろ体型や眼は変えられないからね。
素質はやはりすごいものかあるんだと思う。
まあ歌舞伎の場合50や60からが勝負だからヘタでも頑張ってるうちに芽がでるんじゃねえの。
706:名無しさん@恐縮です
07/10/16 22:33:34 1XyS9TqX0
エビチャンシュキ
707:名無しさん@恐縮です
07/10/16 22:43:39 jAhhwiBS0
>>705
ヤクザを多く見たこともねーくせに
あんなのただの三白眼じゃねーか
身長も低いだろボケ!
URLリンク(ja.wikipedia.org)
708:名無しさん@恐縮です
07/10/16 23:04:44 16fAt5fD0
河原者の分際でw
709:名無しさん@恐縮です
07/10/17 01:20:22 4EyuwFTZ0
亀の晴信さんははまり役だな
鬼平の吉右衛門もいい
歌舞伎役者がテレビでOKなのもわりと多いじゃん
710:名無しさん@恐縮です
07/10/17 09:27:24 Fjsta7Ap0
>>709
>亀の晴信さんははまり役だな
それ、無いと思う。
711:名無しさん@恐縮です
07/10/17 16:21:47 jXHO+uTN0
亀晴信はアリでしょう
海老嫌いじゃないけど、本当に映像には向かない役者だね
映像ばっかで、いい年して歌舞伎が全く駄目な人もいるからイイと思うことにする
これからの人だし
712:名無しさん@恐縮です
07/10/17 23:26:25 oiEa4XdOO
海老は見た目が本当に良いからな。歌舞伎的に。
真摯に頑張れ。お父ちゃんの年くらいなったらいい味が出るよ。
713:名無しさん@恐縮です
07/10/17 23:32:44 1eOfZFE/0
平成の三之助っていうのを並べて見るとよくわかるよな
同じ系統?で塚本高史が歌舞伎メイクしたら二枚目だろうな
714:名無しさん@恐縮です
07/10/17 23:38:10 8XBW62290
海老蔵って顔がシンメトリーに近くて
横顔は黄金分割。
気品も野性もある稀有な存在。
何より身体つくりを大事に思い、
酒も煙草も断ち、10時には就寝するという。
なによりあのテノールは舞台人一の美声。
がんばれ!世界に誇る日本の宝。
715:名無しさん@恐縮です
07/10/18 01:41:51 +bOtxJl20
亀なんか御曹司じゃなかったら
役者あんか目指さないやろ。
一般人に入ってもブサの代表だし
716:名無しさん@恐縮です
07/10/18 02:44:45 wVYoFLHA0
亀さんはブサっつーよりオバ顔でしょ。
まあ綺麗なのは菊だね。
化けるという表現がぴったり。海老蔵は確かに美しいしカッコイイ
けど女形やったらもう菊の美しさに勝てる奴っていないよ。
まじカワユス・・菊。
717:名無しさん@恐縮です
07/10/18 02:52:50 Bz8QVHGZ0
海綿隊
718:名無しさん@恐縮です
07/10/18 02:57:25 aHk6DfyvO
あの頭が亀頭に見えてしょうがねぇ