07/10/08 13:30:59 WFpvImhW0
本スレから転載だアッー!
今年、TDNが予告先発するようになって、「ガメデ」のアクセス数が半端ナイ様子です。
通常3000~4000程度の単発クリックが、TDNの登板になると一気に跳ね上がり、8000近く行くこともあるようです。
無論、日本からのアクセス増によるものでしょうが、MLBのHP担当者はきちんと把握していて、
去年のアクセス状況を考慮して、サーバーもサクラメントに新設したようです。
去年、ガメデの更新が、かなり遅かったのもこのせいでしょうか。今年は比較的スムーズですね。
TDNが緊急登板した最終戦の動画配布で、30000を超えたようで、少なくとも球団としては、
①黄色人種なのに地元に人気があること。
②極端な出来不出来で、これが逆にハラハラさせてくれること。
③調子がよいときには手がつけられないこと。
④超遅球が大人気(なぜかストライクが入る)エンターテイナーとしては最高。
⑤PORN VIDEOに出たことはみなが知っているが、まじめに野球に取り組んでいること。
⑥将来、JAPANマネーの獲得に期待できること。
などから、球団としては「放出」を考えていないようです。