【野球】中日・落合監督は大のガンダムファンだった「早く優勝決めて新シリーズ生で見たい」at MNEWSPLUS
【野球】中日・落合監督は大のガンダムファンだった「早く優勝決めて新シリーズ生で見たい」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:33:39 Ui1swOqX0
2

3:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:33:44 PChCxrSB0
オレ流

4:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:34:13 caQp28D60
ほんとかよw

5:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:34:34 SS2tVWyQ0
グレンラガン今更見始めたんだけどあれ面白いよな

6:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:34:54 Ns0BC9af0
50歳とかでガンダムかよ
阿呆だって公言しているようなもんだな

7:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:34:56 H4X7zmiM0
東スポ飛ばしすぎ

8:ヽ( ゚∀゚)ノもうたねぽーぽぽ ◆GUNDAM0gmw
07/09/29 00:35:00 sVR2PjGw0 BE:153238027-PLT(12931)
> 「ガンダムSEED」や「ガンダムSEED
> DESTINY」などのガンダムシリーズはすべてチェック済みで、

ぜひとも感想が聞きたいものだ

9:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:35:08 09aNQUIV0
ガノタを称する俺より詳しい…

10:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:35:22 7cvgmKGsO
無理すんなって

11:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:35:40 Tq3SYCpv0
>「ガンダムSEED」や「ガンダムSEED
>DESTINY」などのガンダムシリーズはすべてチェック済みで、今回の新シリーズについても
>放送開始前にもかかわらず「今回のガンダムの武器は7つの剣らしい。カッコイイな」「新シリーズには
>女性のガンダムのパイロットは登場しないぞ」とマニアックな情報を仕入れてオンエアに備えているという。

さすがにここは誇張しすぎだろw

12:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:36:05 oEGdQxPF0
種まで見たのかよwww

13:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:36:25 j0lbEAq70
息子が好きだからだと思う。
家族揃って見てる画が思い浮かぶ。

14:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:36:26 psvIxanR0
落合監督っ、たすけてください! 監督!

15:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:36:31 Ge1qBk/90
今新聞買って記事見たばっかだったから吹いたわ

16:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:36:48 DAiG+ZR+0
さすが東スポwwwww

17:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:36:59 lK00uTJM0
何だよこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

18:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:37:10 UruYhf7l0
映画マニアだし麻雀強いし
ボウリングも上手いし多才多趣味だよな

19:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:37:16 oqJfJTni0
バーボン1杯・・・ってえええええええー?

20:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:37:47 IphrKlPp0
福詞の影響じゃないか?

21:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:37:52 GZuwOthr0
落合「1st しか認めない」

って言えば面白かったのに…

22:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:38:00 eXtodLtI0
7は8に押し倒される

23:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:38:04 BXIB2xNX0
坊やだからさ

24:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:38:27 XejJbieZ0
落ち合いきめええええええええええええええええええええええええええ絵ええ

25:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:39:21 j5eNC0WSO
あの年のガンオタで種絶賛できるってストライクゾーン広いな

26:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:39:25 z3gckzoo0
プロスポーツ選手とか青春を塗りつぶされた人でこういった
年齢にそぐわない幼児趣味みたなの持ってる人多いよね
勉強ばかしてたビート武も謹慎中にセーラームーンとか闇雲に見てた
そうだし

27:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:39:30 P49XkQ5O0
間違いなく福嗣の影響

28:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:40:19 QHbYSKtr0
絶対フクシの影響

29:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:40:24 dFNltpeI0
中日の落合といい
カチューンの背が高いハンサムといい
最近はスポーツ界芸能界でガノタが活躍。

30:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:40:25 UYZcvdZ+0
東スポ、この前はコナンが好きだとか書いてたじゃないか

31:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:40:50 JZ+Egfy+0

原田ウイルスOO(ダブルオー)

32:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:41:02 BXIB2xNX0
落合の好きなモビルスーツはグフ

ランバラルを尊敬してるらしい

33:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:41:06 iBTRUpUt0
>>1
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
落合がラクス・クラインのファンだったら中日ファンやめるが

34:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:41:19 KNd1bIXW0
ほほえましい家族だな。
野村家と言い、やっぱりこういう妖怪家族が実際は一番幸せなんだろうな。

35:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:41:25 6yXMJCof0
落合「ルナマリアたん(;´Д`)ハァハァ」




イヤだwwwwwwwww

36:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:41:31 L7KcN3Kt0
ちょwww好感度うpなんだがw

37:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:41:38 Zso04qxe0
犬夜叉ファンじゃなかったっけ落合

38:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:42:00 caQp28D60
きめえww

39:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:42:09 n3GtqihG0
「今回のガンダムの武器は7つの剣らしい。カッコイイな」「新シリーズには
女性のガンダムのパイロットは登場しないぞ」

40:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:42:11 60XlaFKJ0
確かコナンも見ていた筈

41:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:42:12 s2i6ixHeO
>>18
ボウリングに関してはうまいなんてレベルではない。
野球やめてプロボウラーになる予定だったんだよ。

42:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:42:17 PvllVnBV0
ほんとかよw

43:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:42:29 5euMYcnQO
息子と一緒に見れるから好きなんでしょうな

44:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:42:53 It971sAXO
ますます好きになったぜ

45:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:42:52 NXH+gQP3O
阪神ファンじゃなかったっけ落合

46:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:42:53 z3gckzoo0
>>29
というか、アニオタ、漫画オタを公言しても別にマイナス要素が
無くなりつつあるんじゃないの?
昔はアニメオタというと、いまの感覚だと「彼女にコスプレ着せてる」
くらい引かれる空気があったのでは。でもその頃の方が
いまより業界に勢いあったんだろうけど

47:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:42:55 LKdDc13Y0
>>14
気の毒だ、しかし蔵本、無駄死にではないぞ

48:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:43:03 vRUSIbDo0
>>40
井川獲得フラグですか?

49:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:43:19 Q3i1zF7NO
古いガンダムのヲタ芸能人はたくさん見たが、
種などの新ガンダムヲタは初めて見た

50:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:43:21 53iLiSbh0
ええええええええええええええええええええええええええ

まあメディアで見せる顔はそのときのためのものってことか

51:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:43:23 ub6yX2LpO
>>32
それだったら落合の好感度急上昇

52:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:43:28 tB7iL9K40
割れ目でポンで大逆転でアガった時はまさに勝負師だった

麻雀のルール知らないけど

53:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:43:38 S46mTJEb0
>>21
そう言って欲しかったわwwwwww
しかもしっかりシリーズ全部チェックするという

「WBC?出たい奴だけ出ればいい」とそっけない事言っといて
始まったらTVにかぶりつきでみてた落合。

54:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:43:44 oqAqw+Qr0

ファーストなら分かるが、種までみてるとはwww

コナン好きじゃなかったのか?www

55:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:43:47 7Iqppt6R0
>>39
眼鏡をかけているのに女の子じゃないわけ無いじゃないか!

56:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:43:51 TfaginaJ0
ガンダム大好き
落合とケロロ軍曹誕生日が同じ日だった

57:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:44:18 4VDqVXNF0
好感が持てる

58:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:44:20 iBTRUpUt0
         __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i 今日の収穫はミーアたんの素顔
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ  
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!  
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl    お前達には分らなくて結構
    !、  .,〟.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"

59:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:44:26 BdYY3MobO
「今回の助っ人外国人は背番号7らしい。カッコイイな」

60:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:44:35 9txY/QLC0
偏屈落合のくせにガンダムにはえらく寛容だなw

61:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:44:40 +F4cGFlw0
麻生といいアニヲタに媚びるのが流行ってるのか?

62:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:44:56 PvllVnBV0
飛ばしじゃない
飛ばしじゃない
ほんとのことさ

63:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:45:01 4mPftIRs0
きもwwwwwwwwwwwwwww

64:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:45:05 gfXVd/TC0
日付以外全部誤報ってのはこういうことか。

65:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:45:15 60XlaFKJ0
>>54
コナンも見てた筈
間違いなく福嗣の影響だろw

66:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:45:15 08H/zSau0
種までというかむしろ種以降しか知らない可能性も

67:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:45:23 D5iAkAVz0
で、長男は今何をしてんだ?

68:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:45:29 ozDR3nOL0
ちょっとまて、ホンマかいなw

69:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:45:42 NqNUEcPg0
名古屋テレビ(め~てれ)から権利が移ったの知らないとかいうオチ?

権利持ってるのは厳密には別物だけど

70:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:45:42 eI3QYEM5O
吹く子って何やってんの?ニート?

71:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:45:49 8+2l+8O00
ガンダム話もいいけどさ

>「うちが全部勝てば問題ない。心配するなって。ちゃんと勝つから」。この日の試合後、落合監督は
余裕の笑顔でこう語った。

確かにいつも強気だけどさ
こんな状況も無視したような発言はあんまり言わない人だろ
どうなってるんだ

72:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:45:50 gxBobfSq0
【野球】じゃなくて
【東スポ】にしてくれ

73:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:45:55 tgUoK0RT0
この歳で種を許容できるとはさすがだな落合w

74:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:46:01 CUa7xCJb0
命拾いの後のいいお風呂だったのに…

75:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:46:08 n3GtqihG0
>「今回のガンダムの武器は7つの剣らしい。カッコイイな」

wwwwwwww


76:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:46:15 3DXwyC+Z0
この辺のセンスはさすが東スポ、
他社の追随を許さないぜw
つーかこの時期にこの記事かよw

77:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:46:19 NqNUEcPg0
長男は、ぶよアムロ

78:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:46:20 QHbYSKtr0
>>67
大学生だよ

79:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:46:26 kUqzUiHX0
落合w

80:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:46:30 12A+9PRY0
きっしょw

81:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:46:30 QIGQ8zUIO
今更ファンのご機嫌取ってもなぁ

82:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:46:49 UBdDF26K0
ガンダムおあずけだな

83:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:46:51 BXIB2xNX0
落合はランバラルと自分をいつも比較しているらしい

「ザクとは違うのだよ!ザクとは!」



84:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:47:01 ZujDztjD0
媚びるな媚びるなキモイキモイ

85:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:47:07 x7wxAvyh0
まぁ昔の珍プレー好プレーでも
正座にバット2本肩に担いでガンタンクの真似をやってたしな

86:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:47:08 AWjB6l2K0
>>1
息子と会話するために必死に頑張るお父さんって感じがよく出てる

87:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:47:08 Hc7xY66Z0
>>1を読む限りファーストは見てないようだな
にわかか

88:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:47:19 WACO9pV20
明らかにSEEDからのファンだな

息子の影響か?

89:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:47:20 4VDqVXNF0
>>83
確かにランバラルっぽいw

90:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:47:21 L8G1/GiT0
これ、ネタの出所は何処なんだw?
信憑性あるのかな

91:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:47:22 dk4nXFPT0
で、球団職員になった佐々木画伯は元気か?

92:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:47:33 U6Y/Cd8Q0
なんすかこの記事wwwwwwwww

93:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:47:38 QPZbS9yN0
中日の強さの理由見つけたり

94:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:47:38 QKAe2DeyO
最近はヲタに媚びるオッサンが多くて臭い

95:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:47:54 0L5oHl5u0
大のガンダムファンなら許せるが
大のガンダムSEEDファンだったら嫌だな

96:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:47:57 OdT3cOVV0
>>88
SEEDってことは、ファーストガンダム世代でもあるんだろうな

97:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:47:58 6wW9r+y00
落合はいまだに副詞に影響受けまくりか

98:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:48:01 PO2H3/9C0
マジかよww

99:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:48:17 S46mTJEb0
       /l     |:l
       ./.i' ,,,,..........| l、_
       .//''~ ,ハ   | .l ~゙ヽ、
     / /;i .ハヽ   l |   `:、
    .ノヽ_゙ミ/ `、-'"_ノ     `:、
    /、_"__ .i ク '~~____`ニ-    ゙、
    | i __.`ヽ-" ̄___ 'ヾ     i
    |ノ <__,>.へ、 <_> |l    | 当たらなければ、どうということはない。
    /`--";  ゙ヽ-----l|    .i  お前らには判らないでも結構。
   ノ'!、  .,〟.,,,,、      ノ、、   i.
   /,,;:i   ' `゛  `      ヽ   `、
  ノ,,;:;:ヽ _,.=ニニニ=__,、     ゙゙ヽ   .>
  `'ヽ;:;:i   `¬―'´     ノ  |;;:゙゙シ"
    '゙ヽi,        ,/   |;:ツ''
       )`ー---― '"

100:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:48:20 DIF6/1RL0
ウソっぽいな。
落合って50過ぎてんだぞ?
世代的にあり得ない。
福祉の世代でも変だし。
45より上の奴はガンダム世代じゃないぞ


101:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:48:33 ttF8yMQ60
東スポの記事は朝日の次くらいに嘘が多いからな

102:塵 ◆JIN/FS857I
07/09/29 00:48:36 XCxBb/t7O
昔、息子と1日過ごしたことがあったけれど、1日5食で驚いた

103:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:48:36 L5Stc5PF0
むしろ種以降しか知らんのでは?

104:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:48:49 tB7iL9K40
ファーストのときにはロッテでセカンドを守ってたんじゃないか?

105:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:48:53 CUa7xCJb0
>>91
ベルダンディ画伯は球団に引き取ってもらえたんスか!!!!
よかったよかった

106:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:49:08 60XlaFKJ0
>>87>>88
>>85

107:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:49:12 1lpbV9Ia0
一度アズラエルばりにキレた落合を見てみたい

108:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:49:20 vsc/E2h60
マジだったら落合見直したw

109:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:50:02 U6Y/Cd8Q0
そういやこれも東スポだったか


【野球】長男・福詞君が証言 中日・落合監督の大好きなアニメは「名探偵コナン」
スレリンク(mnewsplus板)

1 :THE SORROW@THE FURYφ ★:2007/05/29(火) 00:55:33 ID:???0
中日ナインの間でアニメ「名探偵コナン」が大流行している。火付け役は以外にも
落合監督だ。コナンの大ファンということがナインの間に広まり、あのオレ流も
とりこにする名作ということで最高のリフレッシュツールとして認められている。

「名探偵コナン」は秘密組織によって子供にされてしまった高校生が、少年探偵と
なって難事件を解決していくというストーリー。1996年から10年以上にわたって
放映されている人気アニメは落合監督の大のお気に入りで、長男の福詞さんに
よれば「月曜日の夜はコナンを見て、その後はサスペンスドラマを見るのが
パターンになっている。いい気分転換になるみたい」という。
落合監督と子供向けアニメという取り合わせは意外な感じもするが、これが逆に
ナインの興味をそそった。どんな時もオレ流を貫き通す落合監督が、わざわざ
アニメを見るからには何か意味があるに違いない。そこで「推理ものは謎解きを
考えていく中でいろんなことを考えるし、違った世界に浸れる。自分も負けた後
なんかは野球のことを考えたくないし、落合監督も野球を忘れようとしている時に
見ているんでしょう」(主力選手)という結論にたどり着いた。
落合監督をリフレッシュさせているアニメなら自分たちも見ない手はない。また
守護神・岩瀬もこの番組の大ファンで、遠征先にDVDを持参していることも
チーム内のコナン人気に拍車をかけた。「アニメだけでなく原作のマンガも
読んでみたい」「コナンの面白さは何でもない場面が後々、事件の鍵に繋がって
いくことです。あの場面のヒントだったのかというのが絶妙なんです」。
コナンを熱く語る主力ナインは日に日に増えている。
27日の日本ハム戦は終盤の守備の乱れが致命傷となり2-6で敗れた。しかし、
この調子なら尾を引くことはなさそうだ。

(東京スポーツ 5月29日(火)販売号より)

110:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:50:06 S46mTJEb0
フクシ「殴ったね?父さんにも殴られたことないのに!」

111:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:50:31 vRUSIbDo0
>>100
ヒント:後追い

112:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:50:47 EoALIKNrO
>>108
見直したって何だよ

ガンダム見てることが偉いとでも言いたいのか?

113:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:50:49 P49XkQ5O0
あの枠をチェックしてたという事は
「地球へ」も毎回欠かさずに観てたんだろうな

114:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:51:00 vDUGL15V0
落合への好感度と親近感が暴上がりました

115:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:51:03 /kkcWtTR0
>>100
そうだよな。記事書いた奴もよくわかってないんだろうな。

116:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:51:07 tmCV0GK00
絶対種ファンの福嗣の影響だろw

117:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:51:35 C4amtFRG0
× 起動戦士ガンダム
○ 機動戦士ガンダム

118:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:51:47 B7he9Z2e0
あれ?バーボンじゃない?

119:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:51:55 QPZbS9yN0
福詞はあれこれ言いすぎw
いい加減なことばっか言ってるだろw

120:(・∀・)凸北海道愚民 ◆BaKAFuFUFU
07/09/29 00:52:02 5oHz6F5U0
ゑ…?

121:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:53:00 5Nsrp7J70
ファーストの頃、
すでに野球選手だったのに
試合前に見てたのか?

122:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:53:49 GSnoaV0dP
前も犬夜叉だがコナン見てる記事が出てたからガチだろw

123:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:53:53 /qZ8djaQ0
>89
ではハモンはどうなんだ?
堂夢君に登場した落合婦人はハモンっぽかったけど。

124:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:54:02 oq+/ypOSO
焼き豚ってアニヲタだったんだな
マジきめぇ

125:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:54:43 QHbYSKtr0
>>117
今気付いた

126:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:54:45 WACO9pV20
「中学生か高校生の副詞クンと一緒に見てたガンダムSEEDにハマりました」って感じだな

127:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:54:51 BXIB2xNX0
いや、だから落合はファースト見てるしマジでガンダムフリーク


128:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:54:53 EJBdKNR/O
あれ?星野が待ってると思っていたのに…

129:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:55:04 1SFYFrkn0
落合は世代的に初代ガンダムじゃねえのかよ

130:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:55:46 VxNsYWzq0
アニヲタ落合に親近感で野球が身近に感じられるようになって歓喜wwwww

131:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:55:47 34LZhv/Z0
>「今回のガンダムの武器は7つの剣らしい。カッコイイな」
とんでもない事になってんだなwFF7(CGアニメ版)のクラウドの剣を思い出した。アニメ板で勉強してくる。

132:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:55:50 KByr9TNk0
落合さん
ガンダムなんかより来年の福留の代わりを早く育ててくださいよ

133:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:56:12 OdT3cOVV0
>>126-127
要するにファーストとSEEDしか認めないという
真性のガンダムファンなんだろうな。

134:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:56:23 tB7iL9K40
まあ落合は守備位置もファーストだったし

135:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:56:51 J4cfk/8s0
26歳のときシャーを自分と重ね合わせたらしい

136:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:56:52 3p0Te8kDO
親馬鹿というか子離れ出来てないよな。
アニメ番組で子供とコミニュケーションとるなんて幼稚園までだろ

137:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:57:06 1SFYFrkn0
>>133
いやファーストファンこそがSEEDを否定するんじゃねえのか?

138:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:57:11 7QGg5UNS0
ドアラ専用ガンダムを作れば拝んでやる

139:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:57:24 BXIB2xNX0
グフが好きなんだよ落合は
巨人時代に松井秀喜とガンダムの話しで盛り上がって
グフのファンと言うことが発覚したんだよ

ちなみに松井も相当なガンダムマニア

140:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:57:45 1kfQr6Ev0
落合「しょこたん、俺好感度低いんだよな・・・」
中川「ギザいい方法があります!!」
     ・
     ・
     ・
落合「新しいガンダム って楽しみだな。早く優勝を決めて、ナマで見たいな」



141:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:57:47 flIwgAS+0
バーボン飲みに来たのに

142:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:57:52 WACO9pV20
ガノタはうざいから、「ガンダムはシードしか認めん」と言ったら面白いのにw

というか、面白くなさそうな種とか新ガンダムにここまで詳しい落合が妙に愛おしいw

143:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:58:12 B7he9Z2e0
>>129
もっと前だ。マジンガーZでも有り得ない世代だぞ。
新マンとかの第2次怪獣ブーム世代じゃないか。

144:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:58:12 z0p95zQs0
東スポやりすぎだろw

145:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:58:46 S46mTJEb0
>>139
マジかい
08MSのグフカスタム見せたら狂喜しそう

146:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:58:47 60XlaFKJ0
>>137
いやそれは偏見なんじゃないかな
俺は種を否定するけど

147:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:59:07 OdT3cOVV0
本来は秋田県民なんだから
ロボット系は受け入れられないはずなんだけどな・・・

148:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:59:21 1SFYFrkn0
>>143
バビル2世のポセイドン世代だな

149:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:59:30 T0Q8Lyo50


141 :名無しさん@恐縮です:2007/09/29(土) 00:57:47 ID:flIwgAS+0
バーボン飲みに来たのに本当だったのか・・・ピュッ

150:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:59:43 P9oS2hc+0
ふくしもアニオタなのか

151:名無しさん@恐縮です
07/09/29 00:59:59 tjceDv+t0
>>143
初代ウルトラマン見てる世代じゃないか?

152:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:00:08 UruYhf7l0
野茂もNOMOクラブの
ユニホームだかロゴマークだかのデザインで
ガンダムを参考にした

153:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:00:31 TPnoCHkm0
ガンダムXを全話リアルタイムで見ないと真のガノタとは呼べない

154:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:00:34 DIF6/1RL0
>>121
その頃歳が20代後半で川崎のソープの常連だったのにガンダム見てるなんてありえん。

>>134
ロッテの最初の頃はセカンド

155:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:00:38 K+cKrj8MO
落合博満記念館にはふくしが集めたガンプラが展示されている
これ豆知識な

156:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:00:44 Hk+iLeU4O
女パイロットいないのか
見る気なくした

157:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:01:18 RjLBW7mT0
>>134
上手い事言ったつもりだろうが、ファースト守るのは後だよw

158:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:01:23 MaXRQhhu0
落合は移動中セーラームーン読んでたって逸話もある

159:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:01:36 n2FTCpoRO
いわゆる麻生商法ですね。

160:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:01:51 h/plamI4O
コナンも好きなんだよ落合。選手にコナンが流行ってるみたいだし。

161:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:02:08 BXIB2xNX0
松井のガンダム好きはニューヨークタイムスにも掲載されたほどだ。
ヤツはガンダムシリーズはすべて制覇しているつわものだ。


162:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:02:15 1nD1LsCO0
落合まじかよwww

163:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:02:20 gdFKIgsY0
そういえば福詞って何してるの
落合記念館の館長とか?

164:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:02:49 6I67MF+M0
>>146
マジで?俺はSEED嫌だったよ、
なんか黒い三連星もどきとか仮面男とか出てくるし
砂漠での戦いとか露骨にアムロvsランバラル戦の立ち回りを真似てるじゃん
女性も萌え女ばっかりでマジうざい
なんであんな顔の半分が眼のようなキャラがガンダム操縦してるわけ?
どうみてもガンダム同人にしか見えなかったな

165:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:03:05 1nD1LsCO0
>>163
大学生じゃねぇの?
国士舘通ってたよな

166:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:03:08 VibClcDJ0
落合専用グフでもだしてやれよ

167:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:03:18 2ThD1hRe0
たんたんとした口調で、10分くらいアニメを語って欲しいわ。

168:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:03:20 +39bC85O0
種かよw

169:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:04:25 ES90tuMB0
流石名古屋の球団の監督だけあって、
名古屋名物のガンダム好きなのか。

170:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:04:49 S46mTJEb0
>>166
サーベルを神主で構えるのか

171:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:04:51 GZuwOthr0
落合 「左翼、選手層薄いよ、なにやってんの!」

172:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:05:26 dO45KhuZ0
140 落合から麻生臭がしてきた

173:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:06:27 9+dPdHu9O
全部見ればいいってもんでもない

174:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:06:29 BXIB2xNX0
>>164
いつの時代も真のマニアは古いものを好む
ザクやドム、ゲルググが今でも人気があるのは当然なのだよ

175:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:06:38 yW47s8mDO
マジンガー世代のオタがガンダムオタになって、漸く中年に自分達の社会を謳歌出来る

オタは凄い

176:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:07:04 6ON22/JZ0
ガンダム好きじゃなくアニヲタなんじゃないの?

177:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:07:05 L9zoOwQW0
【レス抽出】
対象スレ:【野球】中日・落合監督は大のガンダムファンだった「早く優勝決めて新シリーズ生で見たい」
キーワード: 福嗣の影響

抽出レス数:3

やっぱりかw

178:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:07:08 tSRNRXYF0
西暦2007(平成19)年10月6日(土)MBS・TBS系列全国ネット 午後6時放送開始
──破壊による再生が始まる


URLリンク(www.gundam00.net)


おまいら、これが次のガンダムだぞwwwwwwwwwww

179:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:07:10 SIIisY7j0
息子の影響だろ。オレもなぜかサンバルカンやバイオマンら辺は知ってるし。

180:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:07:23 S46mTJEb0
>>176
もともと映画オタだし

181:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:07:59 Dz3+ALLK0
>>41
そんなに上手いのか?

182:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:08:38 fPErD8Xk0
おまえはカバチタレの大野かw

183:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:09:08 1nD1LsCO0
>>181
昔頻繁にテレビでやってたのに知らないのか…
マジでプロレベルだぞ

184:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:09:28 6ON22/JZ0
落合がジオンの基地指令だったら俺流すぎて軍法会議ものだな

185:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:09:30 VccgqvyLO
コナンが好きなのは知ってるけどガンダムも好きなのかw

186:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:09:43 ES90tuMB0
>>181
試験に間に合っていたらボウリング界の三冠王確実だよ。
何を持って三冠というか知らないけど。

187:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:10:04 WvCpEuW60
 |:::::::::        | 
 |::::::::  ___、 ,_,l 
 |:::::::   =・ニ , 〔・={ 
 |(6  `   _ 」 } 
 | l  ┃' ー-=-'┃ 
 |  、  ┃ ⌒┃!...監督・・・
.,ノ`ヽ、 ヽ、. ━/    


188:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:10:25 6I67MF+M0
ていうかプロボウラーに挫折して、野球はじめて三冠王ってどんだけ野球なめてんのよ

189:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:11:23 6ON22/JZ0
>>180 そうなの

190:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:11:33 hYcchCfS0
良スレの悪寒。

191:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:11:44 S46mTJEb0
       /l     |:l
       ./.i' ,,,,..........| l、_
       .//''~ ,ハ   | .l ~゙ヽ、
     / /;i .ハヽ   l |   `:、
    .ノヽ_゙ミ/ `、-'"_ノ     `:、
    /、_"__ .i ク '~~____`ニ-    ゙、
    | i __.`ヽ-" ̄___ 'ヾ     i
    |ノ <__,>.へ、 <_> |l    | 今日の収穫は、ジーンとデニムのゲッツー。
    /`--";  ゙ヽ-----l|    .i 
   ノ'!、  .,〟.,,,,、      ノ、、   i.
   /,,;:i   ' `゛  `      ヽ   `、
  ノ,,;:;:ヽ _,.=ニニニ=__,、     ゙゙ヽ   .>
  `'ヽ;:;:i   `¬―'´     ノ  |;;:゙゙シ"
    '゙ヽi,        ,/   |;:ツ''
       )`ー---― '"

192:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:11:45 BAK3UDJ10
>>188
自分の好きなことと得意なことが違ってた、それだけのことだろう

193:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:12:14 GioKZh9g0
>>85ってマジ?

どっかに映像残ってないのかな

194:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:12:15 /ttjDBt60
>>1
ワロタw

195:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:12:18 hYcchCfS0
>>188
天才ってそんなもんだよ。

196:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:12:24 3arA7CvZ0
>>188
ちげーw
野球部の縦社会に嫌気が差す→ボウリング→やっぱり野球

197:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:12:28 +dNJGyCfO
落合が種なんか絶対見ねーだろ

198:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:12:52 qyXv550S0
いい年した大人がかっこわりいな

199:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:12:59 s9XU8Io30
CS1位にならなかったらアニメのせいだ

200:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:13:08 qbHPwjcQ0
>>26
落合は高校時代は学校をサボって映画館通いしてた猛者

しかし東スポネタだからこれはどこまでホントか分からんなw

201:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:13:06 GMbpivzwO
ケンカ売ってるのか?なんだよ、「SEEDやSEEDDESTINYなどの」ってよ

202:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:13:09 +39bC85O0
福嗣はやはりアニオタだったかwww

203:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:13:11 uYF4K6dA0
>>153
無職乙

204:ちと言わせてくれ
07/09/29 01:13:19 L4PwHUOT0
中日部屋の落合親方、しっかりしてくれ。ガンダムどころじゃないだろ。

205:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:14:01 n3SrRYPUO
鮎川麻弥と結婚しろ

206:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:14:06 hQf80Bd00
              _,. -―‐`゙゙  ̄ ̄`⌒` ̄`ヾヽ、
             _≧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ト、
     ____ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    厂      l`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
  /          l  \ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:jノ!
_/          l   \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::{
====r 、  r============ヽ_::;ィ:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:;:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ、
   | \ | \_____|l`l |:.:.:.:ノ _.):./{:.:ノ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.r'
   |   | l| |        |l |`! ヽ{ ヽニ二⌒ ノイ:.:.:.:.:.:.:.:.)
   |   | l| |        |l | | ヽ    ノで0。)ヽ(:.:.:.:.:.:.:.:ノ
   |   | l| |        |l | | }   `ー=‐  }:.:.:| !:./   キシリクリスタル?!
   |   | l| |        |l |.」 ノ           | r'ノ:.ノ_
ニニl| _ ィ个|/二二二二二l|l/ ヽ‐-         jノ.':r´ l`‐-、__
 ̄ ̄ /   ̄/ / ̄ ̄ ヽ ̄   ___      /ニ:;ノ   !     l`ー-、
  /      l /       \    ̄'''ー`    / |/   l   l    \
_/ __    /  /⌒ヽ  | \    ̄   / /, -个、 !   l      ヽ
   ―-、   ィ'     | |   `ヽ __  '´  |l´  / \|  /   ,...   l
ー- 、_   l  |      | |           |!  /       / !  〃   └-、
    \ l |      | ヽ             |  /     /  i r'   ,.-''"  l

207:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:14:09 l48hnJQG0
どうせワシに育てられるに決まってると思って飛んできたらマジだったのでびっくりしました。

208:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:14:21 s9XU8Io30
全部リアルタイムで見てたなら種だって普通に見てるんじゃねえの
半端なヤツは半端に色々嫌いなんじゃねえの

209:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:14:18 0kaK3c0q0
>>196
スピード違反だか駐車違反だかの罰金のせいで
ボウリングのプロ試験受けれなかったんだ

210:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:14:35 hYcchCfS0
>>203
Xは早朝に島流しされた後ならリーマンでも見られただろw
全話本放送で録画せずに見てたらニートだろうが。

211:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:14:49 1HOwTgyj0
フレイのセックスシーンも福祉と信子と一緒にみたのか?

212:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:14:50 0ZeREupw0
>>205
そういう名のAV嬢が昔いたような・・・

213:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:15:04 V1yuBYKR0
嘘つけwww

214:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:15:09 /ttjDBt60
落合の好きなキャラ予想しようぜ

215:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:15:17 X5mYbtXF0
00なんて、誰が見るんだと思ったら落合かよ…。
本当か???????

216:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:16:03 AWjB6l2K0
>>206
ワロタww

217:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:16:12 qXFHYLbR0
息子と一緒に見たのがきっかけじゃなかったか?
他にもアニメグッズを持ってたはず。


218:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:16:17 JaxDmXc/O
いずれにせよ、落合に親近感を持った

219:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:16:25 j4GnI6aR0
>>209
それで
「しゃあない、野球でもやるか」でしょ
その間野球の練習はしてなかったろうし、なんちゅう天才や

220:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:16:33 kHQaAF6z0
落合…、陰険なヤツだと思ってたが、面白い男じゃねえか

221:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:16:59 0AT1ZftUO
落合をWIKIってみたらファンになった。
凄い人だな。努力家だし優しい。
天才にありがちな独善的な部分が無く、人の気持ちを考えて
自分が正しいと思うことが出来る人。

222:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:17:12 U6Y/Cd8Q0
・高校の野球部を退部し映画館通い
・大学は半年で中退 
・プロボウラーを目指すが挫折
・アニオタ
・嫁がアレ、息子がアレ
・三冠王

223:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:17:41 0kaK3c0q0
>>219
高校時代の先生が社会人を紹介してくれたとかだったと思う
まぁその間プーだったんだろう

224:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:18:03 6u1tc8oJ0
落合が種厨って衝撃だなオイwwwwwwwwwwwwww

225:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:18:28 0EsA5cKE0
オレ流リラックス法!?アニメ鑑賞/ドラ番日記

落合監督はアニメ好きだった!? この日の練習後、ベンチ裏へ引き揚
げる監督に、テレビ局関係者が小さな紙袋を手渡しました。中身は中京
テレビで放映されていたアニメ「犬夜叉」の挿絵が描かれたクリアファイ
ル。「犬夜叉」とは、戦国時代にタイムスリップした女子中学生と半分妖
怪、半分人間の犬夜叉が、砕け散った四魂の玉を巡り、冒険を繰り広
げるというストーリー。息子の福嗣君にどうぞと、そのグッズを手渡さ
れた監督ですが「オレが使うんだよ」とニヤリ。何でも、月曜夜に同アニメ
を家族そろって鑑賞していたのだとか。オレ流監督の意外な一面を垣
間見ました。【K】



226:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:18:35 LSPhwE4X0
福嗣君の書き込む発見!

機動戦士ガンダム00(ダブルオー) Part130
スレリンク(shar板)

227:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:18:37 7LsqbTJW0
えええええええええええええええええええ
落合にガンダムって似合わなすぎるぞwwwwwww

228:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:18:55 1nD1LsCO0
落合伝説に新しい1ページが追加されたな

229:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:19:22 YuQ4J8qY0
また騙されてきm・・・・てあれ?w

230:冥土で逝く
07/09/29 01:19:41 3bsS72Ht0
放送前年の78年にロッテに入団し、放送終了の80年に打撃開眼しとるな。

231:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:20:00 vqyb9SEe0
とりあえず、福祉は親離れしような

232:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:20:02 Iny7AG7m0
なんてこったい

233:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:20:12 /ttjDBt60
>>225
井川獲りケテーイ

234:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:20:15 E6GOPibs0
ソースが東スポ・・・

235:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:21:05 iBTRUpUt0
.-、  _
  ヽ、メ、〉      r~~ー-、__      
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ     
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     ええい!ビョンはいいビョンは!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ    立浪を出せ立浪を!
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ  
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、  
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/


236:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:21:15 yULQbaS60
落合って名古屋で人気あるの?

237:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:21:17 RZjYPOfKO
「マッシュ!オルテガ!いくぞいちろくご~~」

238:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:21:30 P4uwC6gz0
し、信じないぞ!東スポは本当に面白いなぁ

239:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:21:34 psKTI+W+0
>>210
ガンダムXと言えばニートだろ…

240:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:21:35 0kaK3c0q0
>>233
井川は中日はいいとおもうよマジデ
元祖オタク野球選手の山本昌もいるし
井端もコナンヲタだし
なにより地元マスコミに叩かれることはほぼない

241:名無しさん@恐縮で
07/09/29 01:21:51 XHoL88ST0
日本オワタヽ(´▽`)ノ

242:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:21:54 59saTBJL0
ずっと前からガンダムが好きでした
あいこ

243:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:22:00 RjLBW7mT0
>>237
なんてすばらしい銭闘シーンw

244:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:22:31 RjLBW7mT0
>>239
ジャミル・ニートだったな、そういえばw

245:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:23:02 hpOPQE2J0
昔のガンダムならまだしも、最近の腐女子ガンダムに詳しいとはちょっと信じ難いものがあるな・・・

246:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:23:12 B7he9Z2e0
>>175
マジンガー→ヤマト→ガンダム→マクロス

この流れ、実はあまり年が離れてない。
俺は全部楽しめた世代。良かったのか悪かったのか。

247:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:23:22 wm2FZEta0
エヴァヲタじゃなくてまだ良かった

248:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:23:32 MpkY7VqB0
プロは金のみで動くと言い切った人。
賛否両論あるんだろうが、
ノリみたいに「男気」とか「ノリブランド」とか
「お金じゃないんです!」とか言い訳がましいよりは、
好感もてる。

249:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:23:37 1lF6yuDM0
(・∀・) ・・・

250:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:24:00 aTML4cvLO
なんで東スポはいつもドラゴンズに詳しいんだw

251:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:24:13 0ZE6rV4Z0
最近は自分が有名人ならヲタ趣味出しても
好意的に見られる事が多いのがわかってきたんで
カミングアウトが多いな

252:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:24:24 WaPAzlpt0
>>99
久々にAAで和露他

253:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:24:56 k/6gRXuF0
板東英二もSEED見てるとかいってたな

254:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:25:42 GMbpivzwO
山本昌ってカツみたいな奴だな。出てくんなよ、役たたずでウゼエと言いたくなる

255:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:26:06 XdrNEjFW0
>>99
すげえ
でもシャアって性格が落合と被るな

256:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:26:16 /ttjDBt60
>>253
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

257:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:26:21 hYcchCfS0
>>240
確かに…ネタはともかく落合とも意外と合うかもな。

井川が日本に帰ってくるときまで、マサさんが現役だといいんだが。

258:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:26:41 1ihXqqUo0
ちょwww釣りかと思ったら釣りじゃなかったwww

259:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:26:44 psKTI+W+0
>>248
ノリはもちろんだがほとんど全部のプロ選手が言う、
「夢のため、ファンのため」という言い訳での銭闘。
ファンはそんなもんカケラも期待してない。野球少年が
プロ選手に憧れるのはまず金から、という訳でもない。

無論、彼らが生きていくため自ら満足を得るために
金を稼ごうとする、それを主張するのは当然の権利なんだが
そこに変な言い訳をする連中が多すぎるな。

260:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:27:05 PWrchJP+0
チョイヲタブームに乗っかろうとしてるのか

261:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:28:23 x4OaKDTh0
ありえない記事だな。

262:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:29:16 hpOPQE2J0
落合は野球少年が夢を持てるような金額にするために高年俸を要求するんだっつってたけどな

263:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:29:42 ZhFvOzvk0
とりあえず種と種死は、いい大人が大好きですなんて言っちゃ駄目だろw

264:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:29:53 TKLTtz2A0
東スポの真実の記事はわずか5%

265:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:30:00 oLwc4KbV0
アニオタの中でもガノタは最大勢力の一つじゃなかろうか

266:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:30:44 emLVJgFm0
読めがビグザム

267:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:30:50 h+shCatG0
>>264
版数と面数のことか?

268:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:30:52 jNFxFuBgO
フクシの付き合いで見てるだけだろ

269:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:30:54 qbHPwjcQ0
落合の経歴と26歳でオリオンズにドラフト3位入団とか
まったく野球のエリートコースから外れてたわけだけど
落合が入団した1978年は読売が江川問題でドラフトをボイコットした年で
長嶋監督は当時からかなり落合の才能を買っていたらしい
ボイコットしたため落合を指名することが出来なかった

ということはやはり落合の才能というのは見る人にとっては
明らかであったわけで(長嶋はあれで打者を見る目はある)
まじめに野球部に在籍していたら
エリートの街道に乗っていたのではないかと思う

270:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:30:55 tYMGucZ/0
>>240
おまえ分かってないな
オタ同士はジャンルが違うと反目しあうもんだぞ
昆虫オタとアニオタなんて知識の層が違うので
お互い軽蔑しあって口も聞かん仲になる

271:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:30:59 OCeVSNd20
きっとフクシがガンヲタなんだなw

272:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:31:17 9txY/QLC0
>>259
「プロの評価は金、だから金に拘るんだ」ってのも言い訳だと思うよ。
「プロスポーツ選手なんて来年どうなるかもわからない世界、
だから今のうちできるだけ稼いでおきたいんだ」とでも言えばいい。

273:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:31:21 KnxgzF8B0
何で録画じゃなくて生で見たがってるんだ
もしかして落合は実況スレに紛れ込んでるのか

274:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:31:24 1ihXqqUo0
オ・チアイ
フ・クシ

275:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:32:08 ZhFvOzvk0
>>273
それしか考えられないだろ

276:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:32:12 0kaK3c0q0
>「ガンダムSEED」や「ガンダムSEEDDESTINY」などのガンダムシリーズはすべてチェック済みで
                              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

別に種厨というわけではないんじゃないか?

277:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:32:36 +dDUgty90
落合って柘植っちの知り合い?

278:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:32:41 psKTI+W+0
>>270
昆虫ヲタとアニヲタは活動範囲も違えば内容的にも重なる点もあまり無いからなあ。
いちいち軽蔑したり反目したりするかはともかく仲良くしそうな感じはしないな。

279:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:32:47 OCeVSNd20
>>273
想像したら麦茶吹いたwwwwwww

280:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:33:55 Wn76zk9m0
>>266
蒸す個がザクレロ


281:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:34:21 0kaK3c0q0
>>270
ラジコン、ドラクエ、いろいろ共通の話題はある

282:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:34:40 ZhFvOzvk0
俺も正直すべてのガンダムシリーズは見てないよ
だって苦痛だもん

つまんないぜ、ファースト以外は
種は実況があるからなんとか乗り切ったが、それ以外はホント辛い
おまえらもそう思うだろ?
ファースト以外は幼稚だよな

283:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:35:31 gHW/Xjit0
>>6
むしろ世代だろ。
10代とかで見てる人っているの?

284:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:36:04 0b6cqtDb0
福祉くんの発案で
落合家では、一家揃ってアニメ視聴してんだっけ?

福祉くんは、たしか犬夜叉のファンだった気が

285:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:36:30 9yNzUFm0O
東スポの中日ネタはほぼ真実
中里骨折をいち早く報道したのも東スポ

286:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:36:48 PcCCdFrq0
監督・・・ガノタ
200勝投手・・・RC職人、昆虫職人


なんだかなぁw

287:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:36:51 W06HcQ4a0
俺、高校生の時、ガンダムの再放送の予約を頼んだのに違う番組と間違えてたお袋を殴った事あるけど
落合も同じ事やってそうだな

288:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:36:53 60XlaFKJ0
井川の得意ジャンル・・・パワプロ・エロゲ・萌えアニメ・コナン・犬夜叉・ラジコン

昌の得意ジャンル・・・昆虫・ラジコン
落合の得意ジャンル・・・ガンダム・犬夜叉・コナン
井端の得意ジャンル・・・コナン
平田・新井弟・堂上兄弟の得意ジャンル・・・パワプロ

エロゲ分と萌えアニメ分が足りないな

289:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:36:59 3snPSrdJ0
当時、巨人は落合をドラフト3位で指名することになってたが
江川問題でドラフトボイコットになってオジャンになった。

290:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:37:30 vexPN7OWO
>>59
ビョン('A`)

291:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:38:24 es5/Xdst0
>>139
ランバラルのいぶし銀キャラとか
籍を入れない妻との「訳あり」な内縁関係とか
なんかそういう設定に、落合は理想を求めてそうだもんなw

292:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:38:37 oLwc4KbV0
カンザキカナリ

293:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:40:29 gVcR0Mwo0
>>288
さすがに公言出来ねーよ、それは

294:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:41:58 8WJskdyE0
>>288
自分の作った社会人チームのユニフォームをジオン風にした野茂が抜けてるぞ

295:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:43:23 nNPDGukG0
一年戦争以外はガンダムとは認めん!

296:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:43:28 Ehb1O89bO
>>287
そんなバカはお前だけだ

297:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:43:50 iw/+Scf60
>>295
どんだけ30代やねん

298:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:44:09 60XlaFKJ0
>>294
いや中日選手の中で井川と話の合いそうなのを挙げてみたんだ

299:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:44:58 RZjYPOfKO
「東尾とは違うのだよ東尾とは」

300:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:45:04 Em4NCXpF0
月曜は試合ないから
犬夜叉→コナン
と見てたわけか

301:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:45:07 es5/Xdst0
でも落合の性格は頑固かつ、ひねくれてるので、
「ファースト原理主義者」だという気がしたんだが、
肩透かしを食らった気分だ。

302:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:46:33 ISFck5WdO
前作も本職の女パイロットはルナマリアとステラぐらいだったな実は

ヴィクトリーが1番多いか

303:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:47:09 w0UN36HUO
>>299
ちょっと吹いたw

304:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:47:48 8WJskdyE0
>>259
落合の頃は、週末だけやってて野球以上の人気もない日本のプロゴルフに1億円プレーヤーが出現した時代。
野球界の中だけじゃなく、他のスポーツなどとも比べた上での評価=金額を求めたのが落合。
スレリンク(meikyu板)

305:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:49:01 COKvlakJO
東スポだからなぁ…

306:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:50:00 yCc5mPKuO
ガンダムのヒロインと呼べるのはリリーナ様とハマーン様とメイリンだけ。

307:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:50:14 hYcchCfS0
>>288
Nice boat.ネタで盛り上がるベンチとかマジで見たくねーよwww
パワプロはともかく、ガンダムとかラジコンでも十分微妙なのに。

308:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:50:24 nBjytn1F0
落合「だから、ガンダムは種が最高傑作なんだよ!」
原「わけわかんねー!0083に決まってんだろ!」
岡田「まあまあ、俺の好きなターンエーでも見て落ち着こうやないか」
落合・原「テメーはゴッドガンダムでも見てろ!」

309:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:51:13 nSPxUZeK0
このクズのせいで中日は無茶苦茶になったな。

310:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:51:19 QPZbS9yN0
>>307
Nice boat.はさすがに盛り上がれねーよ

311:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:51:32 Qd3xMPHG0
確かにピンクのミニスカはエロい

312:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:52:15 pHxSjC6Z0
わしに育てられに来たのに・・・

313:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:52:48 Em4NCXpF0
東スポは中日の話題に関しては結構信憑性ある気がする


314:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:52:49 MH8sPfSZ0
>>304
まあかなり脅しが入ってたみたいやけどな

315:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:53:38 bNIEEFFE0
落合ボーリングだけじゃなかったのか

316:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:54:17 Em4NCXpF0
>>315
なんかIDがすごい

317:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:55:23 F4essdS0O
信子がドズル似だからな

318:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:55:39 Z7c4J0BO0
子どもの影響を受けたのか自発的なのか

319:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:56:34 RQgyGxCsO
やっぱ変に頭が堅いガノタと違って
こういう、柔軟性というか多角的なもの見方が出来るから凄いんだろうなこの人は


320:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:57:00 nliN02Rz0
>>308
ワロタwww

321:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:57:19 t3TC35G/0
>>288
井川はエロゲーや萌えアニメに興味ないと思うぞ
って言うか女自体に興味なさそう
嫁はあくまで世間からのカムフラージュだし

322:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:57:36 gjVXUAOvO
心にゆとりのある監督はちがうな

原や岡田の趣味ってなんだろ?

323:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:57:48 9F/NcWAG0
これはおもろいなw
種まで見てるのか

324:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:58:00 uQ1xVz2lO
ボールじゃねーだろストライクガンダムだろ
と抗議

325:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:58:08 qxleforH0
落合記念館に副詞のガンプラが飾ってあって
「よく許可したな親バカにも程がある」って思ったが
この記事読んで納得したわ
自分もガンダムが好きだったんだね

326:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:59:22 a/unq/GC0
東スポの落合ネタはかなり信憑性が高い。
嫁さんが東スポが来てるのよ!って落合に言ったら
記者相手に喋りだしたって逸話もあるし。

オフに富野と対談しないかな
 2008 ビッグ対談 落合博満 × 富野由悠季 大いに語る。  

327:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:59:46 SnSfxQu80
たかがマジックをやられただけだ。

まけなければどうということはない

328:名無しさん@恐縮です
07/09/29 01:59:54 TSh1Atiw0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

329:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:00:06 RakF8yEV0
落合記念館にいったんか!?!?

330:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:00:35 EsrE4c+80
>>321
カンザキカナリ

331:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:01:13 QW9plsQa0
「沢崎が連れて行って欲しそうな目でこっちを見ている」

332:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:02:22 t3TC35G/0
>>330
忘れてたw

333:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:04:21 41xjJL760
ゲスト声優決定だな

334:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:04:48 j3rLJ+jB0
落合OA見てがっかりするだろうな。
今回のガンダムは・・・

335:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:05:13 hYcchCfS0
>>310
本物の最終話見る前なら盛り上がれるんじゃね?

>>317
さすがにキシリアとは言わんが、ドズルは言い過ぎ…いや、言い得て妙かw

336:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:05:56 PJ33UwYZ0
野球やってなかったらただのヲタおじさんだなw

337:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:06:37 CW6PJ1W60
嫁さん美人だ

338:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:06:53 JbDZOvtV0
>>336
それは野球のみならず各ジャンルの天才に言える事だな

339:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:07:09 xctTv+em0
ガンダム好きって言っとけばキモヲタから声援受けられるからな
もうこのスレに食いついてるキモヲタがそうだし

上手く考えたな

340:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:08:14 7Iqppt6R0
>>335
ドズルは部下に慕われていたという設定だしな。
信子さんはノムさんの嫁と違って落合さんの為にと
色々やるタイプみたいだから本当に言いえて妙かもしれん。

341:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:08:26 s0TH4a4y0
>>269

成績見てもわかるように、落合は日本プロ野球史上右打者で最高の成績を残した
(三冠王3回、HR王、打点王、首位打者それぞれ5回)、本物の天才。
経歴も尋常じゃない。高校時代も大学時代も、他とレベルが違いすぎて、上級生から疎まれ、
途中退部でまともに野球をしてない。それでも高校時代から「天才」と騒がれるほど、そのバッティング技術は群を抜いていた。
一番バッティング技術が伸びると言われる10代後半から20代初めにほとんど野球しなかったのに、この成績。
当時、落合のバッティングは誰もが真似しようとしたが、天才過ぎて誰も真似できなかった。
落合にバッティングを教わった選手は皆、その後成績を落としている。
でも監督としては予想に反して大成功。とにかくこいつは凄い、天才。
家族がああなのも愛嬌。



342:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:08:38 o971+y0V0
監督はガノタでピッチャーはムシキングってどんだけー

343:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:09:03 +HubDSJc0
ぶっちゃけ何かを究める人はオタ体質が多い気もするな。イチローもけっこうオタクだよね。

344:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:09:17 RZjYPOfKO
「アムロ行きまーす。」
「カイガンキャノン出るぜ!セイラさん愛してるよ」
「んもうカイったら!」
「カイさんふざけないで下さいガンタンクハヤト出ます。」
「あ~三冠王落合、艦長もうやめよぉ~」
「落合それは困るぞ」

345:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:09:38 ow1qOX4E0
井川は自分の居場所を見つけられるかもしれないな

346:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:09:53 YIWJ1U300
こんなもん嘘に決まってる

347:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:10:39 36WVl+ZL0



だから何?



348:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:11:06 nBnBw1fk0
落合きもっ

余計嫌いになったわ
ガンダムはないな

349:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:11:53 4yczDevb0
>>339
よくわからないけど、そういうことに気が回るなら国民的スターになってたと思う

350:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:12:38 rlmdth0W0
初代も種も大好きな俺って、希少なんだろうか。
てか、なんであんなに双方が毛嫌いしてるのかわけわかめ

351:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:13:19 P0BXxNUh0
クソワロタ

352:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:13:37 dvj+mMIQ0
東スポの飛ばしもここまできたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

353:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:14:43 HsR/P1Fj0
>>288
昌はルパンも
たしか自分が登板して負けた日はルパンのDVD見て気分を紛らわせるんじゃなかったっけ

354:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:15:46 hYcchCfS0
>>343
天才のあまりあるエネルギーの放出先が、ヲタ方面に行ったりエロ方面に行ったり。
もちろんイチローとかは後者。

355:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:16:06 Kxg9VXb9O
ふくし

356:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:16:22 Z7c4J0BO0
シードはまず絵柄がキモい。


357:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:16:31 9i70QMDj0
静岡はガンプラ工場があるのに1週遅れの放送だぞ

358:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:16:46 L9GFLpPxO
>>350
ぃょぅ、俺ノシ

焼豚坂豚の煽り合いと同じで、普通はそんかもんだよな

359:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:16:58 12YR7j4U0
こりゃ、ガクトと富野と3者対談するしかないなw
まあ、アズーリのネタっぷりと比べれば可愛いもんだよ

360:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:17:01 QD1Ccyi+0
>>343
イチロー、ちょっと前までは例えが漫画だったからね
キャプ翼とか今でもマジ好きみたいだし

361:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:17:50 28daAvAPO
>>350
世代ではなく、駄作を見極められるかの違い。
ある程度、経験を積めば、下手糞なシナリオくらいはわかる。
経験を積んでない幸せものが層が種信者

362:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:18:13 LMyKFLKFO
>>352
屍ね(o>ω<o)

363:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:18:28 fIMzCIwF0
おまいら


つ >>85

364:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:18:48 HsR/P1Fj0
さすがにプリキュアとか見てたら引くな

365:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:19:33 HP7lo5UDO
>>350
種は普通にツマラン
何の物語もない

オタクの好きな要素詰め込んだだけじゃん

偏ったオタクに媚びていいものが出来るわけがない

ある程度オタクを突き放す所がないとダメ

366:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:20:07 9F/NcWAG0
>>347
おまえシャア板から出てくるなよ

367:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:20:36 tVVrXYy50
>>365
腐女子に媚びたわけだが

368:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:21:37 Qw4IFkq10
SEEDってタイトルだけでだいぶ終わってる気がする

369:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:21:50 RjLBW7mT0
>>364
つ-か、落合のベストキャラは、セーラーマーキュリーだぞ。

370:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:22:15 OXWjXlJo0
落合無能監督じゃ、名将軍原様には勝てないよ。


371:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:22:18 jAzjkBNZ0
>>337
URLリンク(stat.ameba.jp)

372:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:22:28 PvdrVlC20
本当のガンダムファンはG以降は認めないだろう。
富野監督の作品がガンダムであって、それ以外は同人誌をアニメ化したようなもの。
あえて言おう。カスであると!

373:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:22:43 tVVrXYy50
新ガンダムの主人公考えたよ!
名前は刹那・F・セイエイ。
口数の少ない16歳の少年のガンダムマスターで謎の私設武装組織(ソレスタル・ビーイング)に所属する。
特殊暗躍傭兵(エレメンタル・マックシング)の一人。全世界を相手に戦争を終わらせるために戦う、
熱血漢と冷徹さを兼ね備えた男。しかしまだ子供のような所があり、世間知らずな行動に出る事がある。
たった一人で戦艦を30隻壊滅させたという最優秀な成績を持つ。だが、彼が戦う理由は今だに謎に包まれたままである。
愛機は、私設武装組織(ソレスタル・ビーイング)が彼のために特別に開発したガンダムエクシア。
このガンダムは通常の人間が乗るとGに耐え切れず、精神崩壊を起こしてしまうため
刹那以外の人間は全く使いこなせないと言われている。
\_____ ___________________________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |

374:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:23:07 MSWquzBv0
落合監督「うちが全部勝てば問題ない。心配するなって。ちゃんと勝つから」
岡田監督「あの一言が余計やったな」
落合監督「新しいガンダム (TBS系で10月6日午後6時スタートの新シリーズ『起動戦士ガンダム00(ダブルオー)』)って 楽しみだな。早く優勝を決めて、ナマで見たいな」
岡田監督「そらもう、ナマがええよな(ニヤリ)」
落合監督「今回のガンダムの武器は7つの剣らしい。カッコイイな」
岡田監督「ケツの穴に7本も入れたりとか、考えただけでもアカンは。」
落合監督「新シリーズには女性のガンダムのパイロットは登場しないぞ」
岡田監督「ええんちゃうか、最高ちゃう」

375:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:23:16 0ghzmfxS0
落合はニュータイプでいうとシャリア・ブル

376:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:23:18 7Iqppt6R0
>>365
単純に言えばガンダムってアムロとシャアというライバルが
それぞれの立場の違いとかがもあってドラマが生まれてるんだよね。
種ってライバルがいると何故か仲間になっちゃうんだよな。
これじゃドラマがどうこうじゃなくて「このキャラ格好良いね」って話にしかならんよな。

377:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:23:24 HP7lo5UDO
>>372

378:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:23:27 YIWJ1U300
息子と一緒に見てて好きになったのか?

379:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:23:39 QD1Ccyi+0
>>371
今時格安ソープにも、ここまでひどいのはいない

380:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:24:08 ABLDdAyg0
中日は落合とか山本とかヲタが多いな

381:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:24:15 HP7lo5UDO
>>372
むしろガンダムとかどうでもいい
富野でさえあれば

382:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:25:04 4SYodHJM0
昔おれの上司だった人は50歳にしてガノタだった
へえーじゃあ好きなMSとかあるんすか?って聞いたらビグザムってw
車運転中にザビ家リーダーシップ論を延々と語られるのが嫌だった

383:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:26:15 Qw4IFkq10
お前らが30年くらい順調に成長すればこうなるんだぞ

384:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:26:22 Iz0osunf0
マジで?

385:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:26:42 XA/9ezqm0
これで落合もラルクファンだな

386:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:26:54 QD1Ccyi+0
>>383
俺、野球の才能のない落合になりそう

387:ウインガー ◆aIi7oreRzY
07/09/29 02:26:56 N8I5QOnO0
東スポwwwwwwwwwww

>>382
モビルアーマーじゃねえか。

388:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:27:16 tVVrXYy50
>>383
俺たちも結婚できるわけか
あんな嫁はいらんが

389:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:27:25 9/D4lsejO
やきう豚のアニメ脳症状も末期だなw

390:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:27:42 IP/1t0ogO
確かにあのハレルヤ野郎は男だったな

けど天誅の中にいた中華女が可愛いかった

OPもスタッフの名前の文字がかっこよかったしラルクの歌もまあまあよかったし期待大だな

敵がかませ犬過ぎだたな

391:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:27:45 9PhN3OIa0
東スポwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

392:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:28:05 HsR/P1Fj0
天才は吸収が早い

393:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:28:18 BAK3UDJ10
>ザビ家リーダーシップ論を延々と語られる

これはきついなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

394:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:28:37 Iz0osunf0
ああ、東スポね

395:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:29:41 HsR/P1Fj0
初代だけとかよりも、SEEDまで見てるなんて完全なガチだと思う

396:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:30:09 f1LOKG410
>>381
まさに

397:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:30:22 12YR7j4U0
>>382
落合の嫁は見たまんまビグザムっぽいな。
油断してたらメガ粒子砲撃ってきそうw

398:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:30:29 tVVrXYy50
>>395
ガチは小説まで読むもんだ

399:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:30:43 GXnv2hJ4O
スクールデイズじゃなくて良かったなw

400:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:31:08 ynn4e5wu0
「今回のガンダムの武器は7つの剣らしい。カッコイイな」
「新シリーズには 女性のガンダムのパイロットは登場しないぞ」

401:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:32:05 ozRjBY3t0
>>381
ハゲドウw

402:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:32:22 RjLBW7mT0
>>398
旧ソノラマなんて、売ってるのか?

403:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:33:35 4uv6Vs2fO
>>364
ありえない

404:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:33:51 qxleforH0
落合「アムロの初体験の相手はセイラさんなんだぜ」
福嗣「知ってる」
落合「じゃーさーブライトの息子のハサウェイは」
福嗣「ゲリラで親父に処刑されんだろ」
落合「じゃーさーじゃーさー」

405:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:34:34 MiHOW6GF0
>>398
あれアムロ死ぬんだよな
ありえねえ

406:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:34:40 aBeFt0piO
>>382
ザビ家は最終的に滅びてるから、それってダメなんじゃないか?

407:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:34:58 /pf1CIig0
そういやどことなく落合の言い回しがガンダム臭かったのはこれが理由か。

408:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:35:12 XA/9ezqm0
ガンダムOO主題歌
URLリンク(www.nicovideo.jp)

409:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:35:58 h5yfvFfE0
息子もガノタってことかw

410:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:36:01 tVVrXYy50
>>402
オクで楽勝
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

411:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:36:12 +39bC85O0
落合は種>>>>>>>>>>>>ファーストなんだな
ファースト厨涙目

412:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:36:49 07BEW8ILO
落合監督最高 wwwwwww

413:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:37:16 MSWquzBv0
>>288
川上・英智の得意ジャンル・・・ドラゴンボールZ
が抜けてるぞ
平田は少女漫画も得意ジャンル

414:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:37:27 12YR7j4U0
でも、日本シリーズに出たら結構見れなくなるんじゃ?

415:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:37:40 VVsboaPV0
>>1
ワラタw東スポはやりすぎだwww

416:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:38:19 HsR/P1Fj0
>>414
フクシが録画するだろう

417:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:39:11 XA/9ezqm0
英智は、アライバコンビをフュージョンに例えたからなw

418:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:39:17 51TGhl2J0
コナン好きってのもなかったっけか?

419:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:39:42 nQk5ODb30
ファーストだけならリアルに納得出来るんだが。

420:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:40:11 TzWmSl8N0
マジなら中日応援する

421:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:40:14 G4GhbxDp0
>>414
ナゴトの大画面で流せばいいとおもうよ

422:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:40:26 DQnUEakg0
今Vガンダム見てるけど、ウッソって歴代最高の天才で間違いないな。

423:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:41:04 D6ItFUlP0
>>413
平田が好きな漫画は「涼風」だった…。

424:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:41:05 TzWmSl8N0
シーブックじゃないの?<最高

425:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:41:14 qFSyvAbD0
さすがに落合の種はないだろ・・・w
Gとか好きそう

426:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:41:14 tVVrXYy50
>>422
ジュドーが最強と御大が言ってるがな

427:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:42:06 HP7lo5UDO
>>426
迷いを捨てたシャアが最強

428:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:42:07 qxleforH0
福嗣と会話をするため
無理に見ていたが次第にハマっていったんだろう

429:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:42:23 DQnUEakg0
>>426
戦闘センスならウッソだと思う。

430:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:42:52 7IiRZTePO
オレもガンダムの新しいのが始まるらしいから
録画しようと思ってる
他はなにやってるのか、まったく分からんけど
コナンは視聴者層からいったらもはや、アニメの域は越えてるんじゃない?
フレンドパークとかがあんまり面白くない時に
20時枠までの繋ぎに家族で観てる人が多い気がする
アニメもなんとなく知ってるから観られていく作品とファンが好きで観られていく作品の
二極化が増々増えていくんだろうな


431:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:43:09 jBvsV0ZX0
>>374
おっ、そらスレ住人が来たで

432:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:43:16 RkCVMGSl0
>>426
いやもう、ZZは黒歴史にされた
今となっては一番触れて欲しくない作品らしい

433:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:44:19 wfscSLGE0
どこかと思えば東スポかw

434:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:44:40 TzWmSl8N0
富野ガンダムの中ではヒゲが一番好きかな

435:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:44:46 HP7lo5UDO
>>432
一番触れて欲しくないのはVじゃね

436:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:45:06 TBhcy8e/0
SEED DESTINYの途中でアホらしくて見るのやめたけど
大のおとながアレを視聴し続けられるのが凄い・・・

437:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:45:50 f1LOKG410
いくらガンダム好きだからってゾックを嫁にするのはどうかと思う

438:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:46:36 qxleforH0
偉い人には分からんのですよ

439:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:46:38 hYcchCfS0
>>429
ウッソは両親の睡眠学習wとかで「作られた」戦士だからなぁ。
強化人間ではないし、ニュータイプではあるんだろうけど、純粋な天然物じゃない。

ジュドーみたいなど天然なヤツのほうが、落合的ではあるよな。
あと、能力では断然劣るだろうけどガロードとか。

440:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:46:53 tVVrXYy50
富野発言集

学習できないCCAのアムロ、シャアはOTとして死んでいった(学習できたカミーユと比べて)
カミーユはNT能力最高だから気が触れるしかない
カミーユは隣の人を大事にする究極のニュータイプ
ジュドーは木星で訓練したらアムロ、カミーユのようなNTになる
ハマーンは漁夫の利を狙う小悪党、女帝でエリザベスのような女
ウッソは嘘みたいな少年、こんな少年いるはずがない
シーブックは見本となるべき少年として生まれた
シャアは悩むことをやめたらアムロを瞬殺、しかし最後には負けていく男だろう
操縦技能最高はアムロ。ニュータイプ能力最高はカミーユ。総合的なパイロット最強はジュドー


>>436
テニスをギャグマンガとして読めるか、みたいなとこに通じると思う
毎週腹抱えて笑いながら見てた

441:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:46:55 RjLBW7mT0
>>410
入札した

442:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:47:01 ynn4e5wu0
伸び早すぎだろw

443:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:47:17 I4NLBz980
シリーズに出たら、その分見られなくなるじゃん。

444:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:47:39 TzWmSl8N0
>>435
俺もそう思う
最近Vガンキャラデザの人亡くなったけど、
そこで出た話題で、富野にとってのVガンの救いは、キャラデの逢坂と音楽やってた人の二人だって言ってたらしいし

445:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:47:51 urtZlLf60
なんかあんまり強くないよねあの人

446:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:48:16 BXIB2xNX0
言っただろ!
真のマニアは古いものを好むと
SEEDなんかで喜んでるヤツはもぐりだぜ

447:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:48:30 0DqjRrVr0
東スポw
絶対に嘘だw

448:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:48:40 qxleforH0
え、逢坂死んだの!?

449:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:48:52 12YR7j4U0
>>435
表向きは一番病んでた頃の作品だから、DVD買うな!とか言ってたけど、実はかなり思い入れがあるみたいだよ。
ZZは劇場版Zで無かった事にされてるしねえ・・・マクロス2みたいになっちゃった。
Vって色んな人から何故か絶賛されてるな。俺も好きだけど

450:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:49:22 D6ItFUlP0
>>442
野球ヲタ兼アニヲタ(ガノタ)ってかなり多いからなぁ…。もっと言えばゲーヲタも(ギャル・エロその他)。

451:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:49:43 lGZF0kkw0
ファーストとZとZZとSEEDディスティニー、その他小品をCSで見たがZZのつまらなさにあきれ、
それ以上にSEEDディスティニーが過去の焼き直しにしか見えない上に絵のキモさに耐えられず途中で見るのやめた
後の方の作品でいいのはガンダムの見た目だけだな

452:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:49:55 hYcchCfS0
>>444
おーさか死んだってmjd?

ってぐぐったら…orz
今週は忙しくて全然ニュース見てなかったんだよ。
R.I.P.

453:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:49:57 0IQTer+Z0
種厨だったのか。

オレ流にはがっかり

454:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:50:02 TzWmSl8N0
>>448
一昨日ぐらいのニュース
ここにも萌ニュースにもスレあるよ

455:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:50:08 RjLBW7mT0
>>432
つーか、ZZはノータッチに近いから思い入れが少ないらしい。
だい嫌いだったZを克服したせいで、ZZの位置が自分で収まらなくなった感じだね。

>>435
Vは、ガンダムを破壊しようとして出来なかった作品だから、そうかも新米。

456:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:50:13 MSWquzBv0
Zガンダム
今の私はクワトロバジーナだ。それ以上でもそれ以下でもない。

シャアじゃねーか!

URLリンク(sfan.web.fc2.com)
★中村紀洋選手の入団テストに関してコメント(2月14日)
▼中村は・・・
テストを受けるだけ。それ以上でも以下でもない。見なきゃわかりません。

半分以上決まってんじゃねーか!

457:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:51:08 D6ItFUlP0
旧世紀シリーズのガンダム作品集めたいんだけど、今からDVD買うの勿体無いよな?
次世代メディアまで待つべき?劇場版Zは買っちまったけど…。

458:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:52:10 Dib2jzqaO
おまえらガンダムがそんなに面白いかよ

阿呆

459:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:52:13 8WJskdyE0
ターンエーさえあれば他はどうでもいい 全部黒歴史なんだよ

460:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:52:28 KOZ6dR+KO
へぇ~やっぱりね!

前からガンヲタだと確信していたよ!


ジオンのモビルスーツみたいな嫁さんだし

461:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:52:32 12YR7j4U0
>>457
今からスカパー入れば良いんじゃね?ガンダム祭やるみたいだし。

462:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:52:41 KAwTMM5p0
ジュドーはニュータイプとしては正直今ひとつ。
しかし、なんていうか、立ち合いの呼吸や喧嘩の仕方って意味では、
アムロやシャアよりも上手いかもしれないw
だから、最強って禿が言ったんだろ。
ZZは禿の色が特に前半は薄いから、あんまり自分の作品って感じがしないのかもしれないが、
逆シャアのアクシズ関連もZZの話を抜きにしては成立しないよ。

463:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:52:49 tVVrXYy50
>>459
初っ端で乱交パーティーなんてそれこそ黒歴史だろ

464:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:53:34 dvj+mMIQ0
>>362
なんかわからんがスマン(´・ω・`)

465:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:53:46 HsR/P1Fj0
>>457
コピーすればいいじゃん

466:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:53:56 qxleforH0
>>454
ショックだ・・・・Gガン・エスカ・ビバップetc
好きなアニメの殆どがこの人のキャラデザ&作監作品だ
スレ違いだが
ご冥福をお祈り致します

467:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:53:56 B3gP1Hp4O
嘘でしょ?いくらなんでも。ほんとだとしたら頭やわらかすぎっしょ。

468:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:54:44 RjLBW7mT0
>>440って、なんかのゲーム作られた時の、それに引っ掛けたインタビューだよな?


469:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:54:47 MSWquzBv0
>>431
おっ、目がおおたねー!

470:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:55:22 TzWmSl8N0
>>466
俺もかなりショック受けたよ
2スタ→BONESと応援してたしさ

471:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:56:12 EULWLGS40
いや、コナンなんかも見てるらしいし、うそではないと思う

472:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:57:00 hYcchCfS0
>>451
一見、メカの見てくれが向上したといっても、
実態は「ぐるぐる回ってビーム(c)樺島」の無限ループな糞演出のオンパレードだけどなw

>>456
ノリさんがサングラスかけて入団テスト受けてたら…。
それだと、どっちかっつーと巨人の星2の星みたいな感じかw

473:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:59:07 BXIB2xNX0
もう昔のことで記憶がゴチャゴチャになってるんだが

最後にラフレシアっていうのが出てくるのは何ガンダムだ?

474:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:59:31 aefWx2nY0
>>451
そうだなあ
俺も最近になってZZみたが
前半の寒すぎるコメディータッチの演出と
プルとかいう狙いすぎで気持ち悪い萌えキャラには辟易した
それプラス、物語的に何の進展もなく安っぽいドラマの前後短編が多すぎ

475:名無しさん@恐縮です
07/09/29 02:59:47 HP7lo5UDO
>>473
F91

476:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:01:01 JX5gNJ/m0
なんだこのスレw

477:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:01:21 s1tFFVax0
選手の登録名もモビルスーツにしてくれよ

478:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:01:28 f1LOKG410
>>473
クロスボーンガンダム

479:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:01:41 tVVrXYy50
ぶっちゃけXが一番好き
人気無いけど

480:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:02:05 12YR7j4U0
>>473
主題歌がガンダム作品で唯一紅白に出た奴

481:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:02:08 HP7lo5UDO
>>437ゾックというよりジュアックだな

482:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:02:19 rbtfcBcx0
落合ワロタwwww
球界のガノタってどのくらいいるんだ?

483:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:03:15 qxleforH0
Xって低視聴率で
早朝の時間帯にコロニー落としされたやつか

484:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:04:22 tA1zl63S0
SEED一度も見たこと無いんだが

485:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:04:36 MSWquzBv0
>>481
そして息子はゴッグ

486:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:04:42 HP7lo5UDO
Xは何もかも薄かったな
空気

487:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:04:43 hYcchCfS0
>>479
俺も一番じゃないけど、Wとか種死とかよりはXのほうが好きだ。
でもアレと銀魂が同じ監督の作品ってのが、未だに今ひとつ信じられない俺ガイルw

488:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:04:49 64ES8PwJ0
落合はキャラ的にカイジとかアカギの方があうな

489:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:05:06 QuUpa3bg0
>>288
平田の高校時代の夢は
プロ野球選手以外ならジブリに入ってアニメを作りたい
だから、普通にアニメ方面もいける口だと思う
涼風読んでるくらいだからそっち系のアニメも多分チェックしてるんじゃね

490:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:05:38 TzWmSl8N0
月は出ているか?は結構ネタにされた希ガス

491:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:05:41 12YR7j4U0
Xって視聴率0.9とかだったっけ?普通に面白かったが、時間変更がきつかったな。
しかも、話短縮されて打ち切りっぽくなったし。

492:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:05:50 BXIB2xNX0
あれ思い出した
カトルなんとかってヤツが出てたシリーズだよな
ガンダムウィングとかじゃなかったか?



493:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:06:43 Dqq3a4yi0
落合はグフが好き
これマジ豆知識な

494:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:07:00 TzWmSl8N0
>>492
それはW
ラフレシアはF91=映画

495:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:07:11 HP7lo5UDO
Gで流れを変えられたかと思いきやWXで自己衰退

496:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:07:29 /9XULcAD0
さすがにこれは東スポすぎだろwwwwww

497:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:07:43 NZ2kxboi0
息子が見てたから一緒に見てたって前に言ってたな。
かなり子煩悩だし

498:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:07:46 qxleforH0
Wが全ての元凶
アレ以降ガンダムが腐女子専用に成り下がっていった

499:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:08:00 heM4ZB2g0
名古屋はSEED一週遅れだったよな?

500:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:08:04 12YR7j4U0
>>487
勇者シリーズの高松3部作見れば銀魂も合点がいくよ。
特にゴルドランとか。ジェイデッカーとマイトガインも何となく雰囲気がある。

501:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:08:33 64ES8PwJ0
>>498
ジャンプといいガンダムといい腐女子に媚びるとその先ろくなことがないな

502:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:08:39 f1LOKG410
>>492
そうそう
最後に精神崩壊するんだよな

503:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:09:29 BXIB2xNX0
>>494
あれ、主人公が3人~4人いてその中にカトルってやつがいて
最後にラフレシアと戦うんじゃなかったっけ?

504:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:10:54 V3rVcriJO
>>26
落合は高校生の頃、部活をさぼりまくりんぐで映画ばっかり見てたそうなんだが。

訳知り顔で的外れなことを言って、恥ずかしくねえの?

505:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:11:03 eHggKfWDO
俺より詳しいじゃんwwww


506:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:11:11 /9XULcAD0
東スポは富野と対談企画でももちかけたらどうだ?

507:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:11:19 5mpylx0qO
プラモきょうしろうのきょうしろうってどんな漢字だったけ?

508:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:11:54 HP7lo5UDO
>>506
多分富野に趣味を全否定されて終わる
下手すりゃ殴られる

509:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:12:09 RjLBW7mT0
>>486
わかってないなあ

510:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:12:48 /9XULcAD0
狂四郎じゃね?

>>508
おもろいべ

511:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:13:53 HP7lo5UDO
>>510まあそれはそれで

512:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:14:07 z8Ljqrvl0
>>1
嘘くせーw

513:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:14:40 eUud8Kvt0
落合ってキモヲタだったのか・・・

514:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:14:47 tVVrXYy50
浅野真澄のインタビュー記事を載せるぐらいだからな>東スポ
可能性はゼロじゃないわな

515:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:14:48 12YR7j4U0
京四郎じゃなかったっけ?狂で合ってるのか?

516:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:16:07 UJoaR+iX0
落合ってすごいよな。
きっとアニメばかりじゃなくて、
色んな映画や文学にも興味持ってるんだよ。
簡単にオタとか言うけど、あの年でガンダムの最新作だろ。驚異的だわ。
高校の時でも野球部の体質になじめなくて、
学校さぼって映画ばかり見ていたらしいし、
ガチガチ体育会系ばかりの世代の中で異例に知的な人じゃねか。

517:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:16:24 D5IZNrGb0
Xは話の構成が苦しすぎた。
手探りで作ってる、準備不足がアリアリとしてたので監督には同情するが、面白いとはいえない。

518:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:16:29 4NRs0w7HO
味噌ファンになりますたwww

519:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:17:24 RjLBW7mT0
>>517
わかってないなあ

520:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:18:20 aiR1aCJX0
Wは五飛とかトロワとか好きだった
否定するのはおっさんだけ
画は時代にあわせるもの

521:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:19:01 IuzVQKpGO
大体ラルクの糞曲はアニソンなんかじゃないのです

アメ公と落合にはそれがわからんのです

522:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:19:12 tVVrXYy50
>>520
同じ絵なのにスクライドと種の評価の差はどこから来てると思う?

523:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:19:17 BXIB2xNX0
しかしあれだな、ガンダムの主人公ってみんな外人だよな?
ファーストのアムロ・レイもそうだろ

日本人が作ってるのに日本人を主役にしないなんて、外国から笑われてるだろうなw
アメリカではで日本製のアニメのキャラクターでも白人の名前にして放送してるのになw

日本人しかいない、日本人の主役のアニメ宇宙戦艦ヤマトは偉大だったな
これもよその国では外人の名前で放送されてるけどw

524:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:19:49 QuUpa3bg0
>>522
凄く・・・監督です

525:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:19:51 rY7o+IXW0
騙されスレだと思って飛んできました

526:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:20:00 /9XULcAD0
落合は好きじゃないが天才だとは思う
スポーツで上に行くのは結局頭がよくないとダメだと思うし
イチローとの対談は面白かったよ

527:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:20:14 57NDX5rMO
>>501
最近テニプリが夢オチで終わりそうな気がしてきたしねwww

ちなみに、ゲルググが歴代MSで一番カッチョイイと思う。

528:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:21:56 TzWmSl8N0
>>524
脚本じゃね?

ってあれ?今度のガンダム…

529:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:22:09 aiR1aCJX0
>>522
種も実は最初だけはちょっと好きなんだ俺w
種死はガチで糞だが

530:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:22:09 HP7lo5UDO
>>520
話がつまらなきゃどうにもならん

どの世代が見ても何か目を引く物語があるのが面白いアニメ

531:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:22:16 7vWXoPye0
やべえ…落合が好きなってきた…

532:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:22:48 f1LOKG410
>>503
最後に戦うのはデビルガンダム
ラフレシアは中ボス

533:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:22:54 /9XULcAD0
それにしてもこの1~2年で急激にやせたよな
やっぱ年なんだろうなあ
俺はアッガイが一番好きだな

534:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:23:30 UJoaR+iX0
おれもガンダム見てみようかな。最近のまったく知らないんだ。
落合監督って気持ち若杉。

535:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:23:50 tVVrXYy50
>>524
そういうこと、嫁含めてね
絵なんて問題じゃない
おっさんおっさん言ってりゃいいじゃん、腐女子どもは

URLリンク(blog-imgs-11.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-11.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-11.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-11.fc2.com)

536:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:24:01 TzWmSl8N0
>>503
Wは一回見たきりでラスボスなんて忘れちゃってるけど、カトルが出てくるのはWで合ってる
5人のガンダムパイロットが主人公

ラフレシアと言えば普通はF91
ただ、プロジェクト名みたいだから、Wにもそういう名称が出てきてる可能性はある

537:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:25:15 12YR7j4U0
Wも面白かったよ、特にトレーズとか。後年リリーナの声の人に驚愕したがw
因みに俺はキュベレイが好き。

538:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:25:22 nbkFqGTV0
どんだけ親馬鹿なんだよ、落合

539:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:25:30 57NDX5rMO
>>533
通だねぇ。アッガイは確かに印象深い。

540:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:25:38 aiR1aCJX0
Wはまあいい
G否定する奴は死ね

541:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:25:53 HP7lo5UDO
>>534
最近のは見るな
∀でも観てろ

542:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:26:35 RjLBW7mT0
>>533
現役時代に、無理に体重増やしてただけだよ。

543:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:27:00 oVjyk5F3O
F91が好きな漏れは少数派みたいだな

544:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:27:20 aiR1aCJX0
ターンエーはつまんね ずっと淡々としてるし

545:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:28:07 HP7lo5UDO
>>543
単独の映画だと印象薄くなっちゃうんだよな

逆シャアあるし

546:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:28:48 D5IZNrGb0
いや、Gは面白いだろ。
ターンAが結局トータルでは一番面白いと思うし、次点が1st。
三番手くらいが俺の中ではGだな。
四番手からは団子状態だが、種死とXは悪い意味で抜けてる。
Xは変態兄弟とかは面白かったのだが。

547:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:29:00 57NDX5rMO
>>537
どちらかと言うと、キュベレイよりハマーンに踏まれたい。

548:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:30:01 gNTX+PFu0
これで00の2クール目の主題歌は落合and福嗣meet信子に決まりだな
ゲスト声優もついでに

549:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:30:24 f1LOKG410
>>543
俺も好きだけどな
アンナマリーとザビーネのやり取りがたまらん

550:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:30:34 aiR1aCJX0
ターンAって評価高いのか。知らなかった

551:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:31:27 /9XULcAD0
>>539
ありがとう
特にMS08小隊?で湖の中から出てきてガンダムをバコーンと殴るシーンが好き
もちろんファーストも好きだけど

552:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:31:36 57NDX5rMO
>>544
種はつまんねって言いながら見て、ふと思い出した時に面白かった事に気付く。

553:名無しさん@恐縮です
07/09/29 03:32:21 12YR7j4U0
>>543
面白いんだが、どうも詰め込み感があるのがな・・・
OOの前にこれかクロボンやって欲しかった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch