【音楽】 バイオリニストHONZIが死去 at MNEWSPLUS
【音楽】 バイオリニストHONZIが死去 - 暇つぶし2ch135:名無しさん@恐縮です
07/10/02 12:09:22 ukGYnP+60
あらら、(-人-)

136:名無しさん@恐縮です
07/10/02 15:11:37 r46S9T300
むかし朝日美穂のFMで曲を聴いてすぐにCDを買いに行った

137:名無しさん@恐縮です
07/10/02 15:15:43 ARDKebVHO
HONZIなし?


合掌。

138:名無しさん@恐縮です
07/10/02 15:24:41 EpUtZ88C0
マジかよお・・・貴重な人材だったのになあ

ミュージシャンとしては>>114にだいたい同意

139:名無しさん@恐縮です
07/10/02 15:25:29 ovMh0OLyO
ほんじなし?

140:名無しさん@恐縮です
07/10/02 15:37:54 B2JCzkYYO
ほんじなし=バカの意味

141:名無しさん@恐縮です
07/10/02 15:45:17 WOqSJkqS0
佐久間正英と早川義夫のユニットによくゲスト参加してたな
このふたりのユニット好きでライブでよく行ってたんで、HONZIも3回くらい見た

性別年齢不詳な人だったな

142:名無しさん@恐縮です
07/10/02 15:49:32 +N/g1Y9bO
中西としひろだっけ?
どこ行ったの?詳しい人教えてくれないか?

143:名無しさん@恐縮です
07/10/03 00:54:17 qTKO1mVx0
ご冥福をお祈りします。
無くなったモノをいつまでも追いかけてるからこんな事になる。
Fishmansなんか聴いてたら幸せになれるはずが無い。

144:名無しさん@恐縮です
07/10/03 00:58:53 BzigBq4z0
>>104
そりゃお前さんがクラシック好きだからだろう

しかしやっぱり寂しいものよ。

145:名無しさん@恐縮です
07/10/03 01:02:34 R/etPf/s0
知らん、誰?

146:名無しさん@恐縮です
07/10/03 01:03:51 A3AidtZ/0
まじかよ・・・
すごい人だった。いろんな意味で。
寂しい・・・

147:名無しさん@恐縮です
07/10/03 01:04:21 FOBtrrjB0
ホンジさん亡くなったのか…

148:名無しさん@恐縮です
07/10/03 01:05:51 vGZbSGLT0
だれ?

149:名無しさん@恐縮です
07/10/03 01:09:38 mkt/ZJnbO
フィッシュマン絡みはなんか悲劇が続いてるな…

150:名無しさん@恐縮です
07/10/03 01:15:05 yOQNV9520
え?ボンズ死んだの?

151:名無しさん@恐縮です
07/10/03 17:40:51 97qMwtlL0
UAのライブ盤でゲストで弾いてた人だよね?

152:名無しさん@恐縮です
07/10/03 17:48:07 lBYad55CO
えーショック…
つーかこの人、女だったのね。それもびっくり。

153:名無しさん@恐縮です
07/10/03 23:10:01 aw5p0zHz0
>>143
亡くなった人の音楽って他にもいっぱいあるけど、それも駄目なの?

154:名無しさん@恐縮です
07/10/03 23:46:44 ZtmNnLe10
SPIRITUAL VIBESのPUPAのソロは彼女じゃなかったっけ
あの音色は今聴いてもシビれるわ たまに頭の中で鳴ってる

安らかに眠ってください



155:名無しさん@恐縮です
07/10/03 23:58:13 kmJq0sLW0
UAのライブでしか聴いた事がないけど
「へぇー、ヴァイオリンってこんなフューチャーのされ方ってのがあるんだ?」てのが
自分の中で印象的だった。
ヴァイオリンの音色ってわけじゃなくて、ヴァイオリニストっていう存在がね。


ご冥福を祈ります


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch