07/09/15 00:41:47 66WBctMBO
どちらにポイントを付けるにせよ、あれが一本だと判断する審判は日本にはいないな
何か国際試合の一本の基準が益々甘くなってるな
979:名無しさん@恐縮です
07/09/15 00:44:01 O5UJYVOO0
さっきS・ニュースで見たが
鈴木は結果的に1回転させられてるじゃん
1本か技ありか微妙だけど、あれは負けだわ
980:名無しさん@恐縮です
07/09/15 00:44:40 b7h46hOAO
今後はちょっと倒れて背中ついただけで一本になるのね
981:名無しさん@恐縮です
07/09/15 00:46:12 VP+I9uGK0
審判の判断を無理矢理推測するなら
相手選手の背中がついたのは鈴木の大外によるものでなく
大外をスカして返し技を放った際についたものっていう
いわば巴投げのような体勢だったって判断だろ
そして技が決まったと思ってた鈴木は転がされて背中ついたから
相手の一本勝ち
こうとしか考えられない
982:名無しさん@恐縮です
07/09/15 00:47:25 hpsPdAOA0
>>979
あの瞬間の映像だけならね
でもその前からの体勢を踏まえれば
あの返し技は土俵割ってから力任せに投げただけ
983:名無しさん@恐縮です
07/09/15 00:47:28 NA2B/KuZO
チョンなんかに肩入れした日本のアホどが悪い
984:名無しさん@恐縮です
07/09/15 00:47:39 TKipWw730
>>978
昇段試験レベルでもあんな審判いないよ。
985:名無しさん@恐縮です
07/09/15 00:47:49 bmqIxnPt0
まぁ
国際柔道連目の会長が
某国出身なだけで
反日になるのはしょうがないのかな
986:名無しさん@恐縮です
07/09/15 00:48:09 VcX/eF8QO
もう五輪に向けた戦いが始まってんだろ
審判買収して早い段階で日本落とし
アジアの大会も絶対あるぞ
987:名無しさん@恐縮です
07/09/15 00:48:16 O5UJYVOO0
>>981
上で誰かいってたが
同じく、鈴木の大外は空ぶりしてるみたいに見えたな
988:名無しさん@恐縮です
07/09/15 00:49:38 lnS6kewh0
審判の国籍はどこだ?なにじんだ?
989:名無しさん@恐縮です
07/09/15 00:50:17 rnWexlWbO
鈴木の勝ちだ