【野球】日ハム・ヒルマン監督 今季いっぱいで退団へat MNEWSPLUS
【野球】日ハム・ヒルマン監督 今季いっぱいで退団へ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:34:33 8ErLFiGc0


3:腐 ◆4EmTHTVY1.
07/09/08 14:34:45 ZH3bYuVj0
ハム\(^o^)/オワタ

4:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:34:54 d4nlF3e+0
ヒーメン監督が罷免?

5:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:35:08 1otQK8/u0
ハム終わったな

6:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:35:34 5NYqv+h/O
ちょwwwwww
日本一の翌年で今シーズンも一位で退団とかねーよwwwwww

7:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:35:34 nrrz/xHvO
後任大変だな

8:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:35:39 S8rF/xA80
ハム終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

9:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:35:47 O+ien22W0
来年は広瀬監督岩本コーチでお笑い路線

10:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:35:57 0S7T6hAU0
この時期に発表てありか?

11:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:35:58 SUDG8KiF0
あの戦力でよくやってると思うわ。
采配が巧みなんだろうな。

12:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:36:07 bfWQnwEK0
若松

13:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:36:17 sgusIswN0
ダルビッシュ連れてメジャーいくよ

14:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:36:20 pBHtJYrB0
新庄監督キター

15:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:36:24 mZlJA11M0
日ハムの2連覇フラグびんびんだなwww

16:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:36:29 wG6A85RK0
メジャーからオファー来たん?

17:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:36:36 ABJnxeak0
巨人監督就任確定

18:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:36:37 5LXhD1be0
田中幸雄監督かな?

19:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:36:37 FnY3CTvT0
田中幸雄青年監督誕生か・・・

20:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:36:39 2hvxJaXn0
メジャーに帰るんならしょうがないだろw

21:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:36:39 1UIS3zRDO
退団記念にもう一度日本一にさせろってか?
そんぐらいじゃヒルマンぞ!なんちって

22:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:36:46 6srvkawS0
メジャーのポストに内定したのか?

23:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:36:47 FydoBVzo0
パワーフォーリビングは創価に勝てず

24:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:36:51 X5flMyax0
こんな奴いなくていいだろ。へんな宗教やってるし。

25:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:36:52 zRcS2Tl00
やっぱり3年ぐらい監督をやらせないと結果がでないんだよな


26:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:36:55 ZRaEPKBb0
まじかいな

27:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:37:03 QLC2cTWW0
試合中に発表するなよw

28:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:37:11 GVnfcDXZ0
創価とパワーフォーリビングじゃ勝負にならねーもんなwww

29:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:37:21 pz2MoGAMO
まあー日本に馴染めなかったからな。性格が暗かったし。
オールスターでもお祭りムードを楽しめなかったから勝ちに行くとごまかしてたけど 孤立して辛かったんだろ

30:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:37:24 MwlZ7koQ0
脚本家ちょっと出てこいw

31:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:37:26 U2JCrBpy0
名将でした
MLBでも頑張ってくれ

32:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:37:27 jb7aK+bQ0
あの変な宗教団体のコマーシャル最近やんないね。

33:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:37:31 i31J7Ea/P
来季は田中幸男監督か・・・(´・ω・`)

34:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:37:43 ASGepL/f0
やめちまえよ

35:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:37:44 y2CE93Qj0
にわか発狂wwwwwwwwwwwww

36:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:37:50 I2lCaUI10
ヒール・マン監督wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
宗教に専念!?

37:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:37:57 52Y5CGe70
新庄監督誕生!!

38:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:38:00 Dw/4zF9y0
MLBの監督就任おめでとうございます
昨年からの規定路線だったでしょうけど

39:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:38:03 PDNfXgRt0
夜でも徹マン

40:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:38:11 GVnfcDXZ0
こりゃ大沢監督復帰だな

41:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:38:11 S8rF/xA80
ハム弱小に逆戻りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハム弱小に逆戻りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハム弱小に逆戻りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハム弱小に逆戻りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

42:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:38:14 r+83nKY80
レンジャースか?

43:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:38:20 5rDVGrrx0
シンジラレナーイ

44:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:38:30 IL2UtyXZO
白井一ついに監督か若松呼ぶか?

とりあえずヒルマンは空気読んでくれよ。沼者に軽くひねられてる最中なのに…。

45:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:38:30 caiSIuKk0
フロントの姿勢に頭にきたんじゃ?
選手が次々と流出したし

46:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:38:31 ZRaEPKBb0
>>43
やっときたか

47:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:38:37 YXIIHgVm0
>>1
巨人の後任監督かな?

48:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:38:42 TdQ1yJQW0
ハム終了

49:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:38:48 ESk9mcM00
道民のヒーロー、ヨシコーチ監督就任のフラグが立ったな。

50:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:38:48 fnm8Ntwq0
戦意喪失するだろ

51:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:38:54 o6QvC/Bk0
日本ハム次期監督に白井一幸ヘッドコーチ
スレリンク(base板)l50

もう決まってるぞ

52:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:38:56 gEbLprdY0
新庄監督くる?

53:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:38:59 swCzkv7R0
次の日ハム監督誰だろうな?

54:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:39:04 g2GS1N760
NHK、とんでもないトバシだろw
仮にやめるにしても、シーズン終わってからだろ

55:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:39:10 ptKXi4dR0
>>47
ヒルマンをトレイ

56:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:39:10 y2o/VksvO
また大沢親分でいいんじゃね

57:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:39:17 Hlr/O1yi0
ガンのクソが叩きまくったからだろ。
あのアホシネよ

58:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:39:23 TdQ1yJQW0
ヒルマンやっぱMLB行きたいんだな

59:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:39:25 nVuWPShO0
MLBの監督の方がいいだろ常識的に

60:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:39:34 baAhzHk40
また大沢監督で

61:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:39:40 lY+v1SYh0
新庄監督来たな

62:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:39:41 ASGepL/f0
>>51
観客こねーw

63:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:39:48 FjBHu2e30
まいど!

64:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:39:50 k9gfXryX0
ヒルマンハ、ヤメヘンデー!って言わないかな

65:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:40:04 cV7hSHdc0
白井昇格か若松が妥当だな。
高田GMが現場に復帰も面白い。

66:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:40:14 FydoBVzo0
MLBの監督へいいステップアップになったということか

67:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:40:16 ShFB9R0LO
レンジャーズあたりの監督になるのかね?



68:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:40:50 7e+zIjm30
若松は是非ヤクルトに

69:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:40:55 pz2MoGAMO
コリンズとブラウンもいらねー。
バレンタイン以外は外人はいらね
暗いし

70:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:41:00 F9QlHTa20
ノムさんとのからみがもう見られなくなるのか

71:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:41:12 S8rF/xA80
>>45
あれは予定通り
新聞の折込のハムGMのインタビュー記事に書いてあった
年俸は抑え、且つ強いチームを作るのがヒルマンとフロントの狙い

72:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:41:24 l4yhRsM10
ブラウン「ミスターマツダ、来年のことですが、実は…」
コリンズ「オーナー、来期についてお話が…」
ブラウン「おやミスターコリンズ、あなたもオーナーにお話があるんですか…」
コリンズ「ええ、札幌という街に誘ってくれる方がおられまして」
ブラウン「おや奇遇ですね、私も札幌で仕事をしないかと誘ってくれる人が出ましてね」

ボビー「ワタシガサッポロニイッテモ、マリーンズファンハセカイイチデース、イイライバルトシテコレカラモパリーグヲモリアゲマショー!」

73:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:41:26 P41aK6uT0
後任は若松だろうな

74:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:41:23 NeY4kmed0
監督 白井
打撃コーチ コユキ
守備走塁コーチ SHINJO
バッテリーコーチ 実松

75:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:41:28 mm8Ysk+S0
大沢親分
張本 勲
田中幸雄

76:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:41:30 mU5ycmiQO
白井
若松
コユキ
新庄

77:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:41:32 E5tctM9b0
後任は落合しかいない

78:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:41:37 0S7T6hAU0
コユキ引退、ヒルマン退団で優勝フラグ立つなら、阪神なら桧山引退でビンビンに立つな。

79:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:41:40 rSrkVkn00
メジャー決まったのかよぉ

80:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:41:49 IL2UtyXZO
>>65
GMはなぁ…。凄い人だが万年3位のイメージがw。

81:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:41:59 2qbi2uNu0
今すぐ巨人の監督になってください

82:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:42:07 AwFDaOMg0
広瀬哲朗がアップをはじめました

83:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:42:28 FydoBVzo0
>>67
レンジャーズはワシントン監督の契約延長が決まってる

84:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:42:38 8nq6ILQRO
田中幸雄監督

85:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:42:44 bIYAlzy1O
香田監督キタコレ

86:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:42:51 KYZ1oUpE0
メジャーだな

87:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:42:55 ugFN7RIr0
1 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で Mail: 投稿日: 07/08/26(日) 20:51:25 ID: gt5qpOFt [ 0 ]

西村知美の姉がレイプされたんですよって笑いながら行ってました。
地獄の制裁を

13 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で Mail: 投稿日: 07/08/27(月) 08:57:13 ID: V+sbCaQl [ 0 ]

1989年11月18日、熱狂的なファン(現在で言うストーカーのはしり)の男(無職、27歳)が、
西村の実姉(当時短大生)を拉致するという事件が発生。姉を車に押し込んで山口から広島まで逃走した。
姉は8時間後に隙を見て逃げ出し、怪我はなかった。男は「姉を連れて行けば(西村に)会えると思った」と供述。

ウィキに書いてあるが、このこと言ってるんじゃないか?
レイプされたとは書いてないが
17 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で Mail: 投稿日: 07/08/27(月) 09:46:59 ID: zTeZcSbG [ 0 ]

>>13
北野誠と竹内はレイプっていってるよ。
22 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で Mail: 投稿日: 07/08/27(月) 11:05:46 ID: zTeZcSbG [ 0 ]

竹内「8時間色々されますわなぁ(笑)」
北野誠「にいさん、あんなこともそんなこともされまっせ(爆笑)」

そしてサイキックイベントで西村知美の姉はレイプされたんやーと発言

【北野誠】西村知美の姉がレイプ被害に
スレリンク(tv板)l50


88:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:42:58 ASGepL/f0
>>81
面白そうだけど残念ながらあり得ないだろうね

89:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:42:59 S0EpjGej0
大沢親分じゃねーのかよ

90:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:43:01 iC8bOgx30
ヒルマンは来期は西武の監督になります

91:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:43:03 PLhNXrhc0
次期監督候補
◎白井
○若松
▲トーマス

92:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:43:07 vSm5d9eQ0
ハムオワテタ

93:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:43:14 nSrDjBW5O
新庄しかいないな

94:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:43:15 A7ZXVKbA0
>>21
「なんちって」が無ければ、みんなが審議してくれたのに…

95:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:43:16 WvzyclIc0
シンジナレナ~イ!!

96:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:43:27 nNUK/nSsO
パットナムじゃないのか

97:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:43:49 GVnfcDXZ0
コンディショニングコーチ デブの矢作

これだけは譲れない!

98:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:43:52 1MTa71AtO
岩本が狙ってる可能性

99:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:43:57 IL2UtyXZO
>>90
真性のドMだなその選択w。

100:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:44:03 SprI//bA0
ここで中畑ですよ。いきなり最下位どころか
中畑無能アタックでチーム大崩壊、10年以上にわたって
最下位近くをうろうろする暗黒ハム球団に変える。

そう、中畑によってノーフューチャーな夕張市のような球団に生まれ変わるんだ。



101:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:44:04 X5flMyax0
次期監督候補
◎オバンドー
○広瀬
▲平野

102:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:44:10 FnY3CTvT0
岩本ツトムは内心wktkしていそう

103:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:44:12 4DbToE020
ヒルマン辞めたら鬼強くなるよ

104:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:44:18 UMl08ciL0
ヒルマン「来季はライオンズブルーのユニに袖を通すことになりました」

105:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:44:30 2qbi2uNu0
>>90
西武は石毛がいるじゃないか

106:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:44:35 caiSIuKk0
マイク・イースラーを監督に、、、

107:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:44:38 CVQjrEd1O
辞めるのか…
去年日本一にもしてくれたし、ありがとうの一言です。

最後に連覇して欲しいな。

108:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:44:42 yaHDLwGe0
バレンタインぐらいならMLBの監督の誘いあるだろうけどヒルマンはどうなのかね?

109:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:44:43 hXtpYRJ10
昼なのにヒルマン

110:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:44:47 dGcwcwwG0
レンジャーズに内定したのか?
MLBに行っても応援するぞ

111:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:45:02 ASGepL/f0
ウイリアムズ監督

112:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:45:13 QQUWOIx20
ハムオワタ

113:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:45:16 zYNvIJm1O
大沢親分復活

114:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:45:25 UMl08ciL0
昨年はSHINJO引退効果で…
今年は

115:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:45:36 nFvU8NIR0
お願いします、ブラウンも連れて帰って下さい

116:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:45:48 tmXOyaW8O
イースラー

117:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:45:57 GVnfcDXZ0
ソレイタもいいけど探すの大変そうだから
ウインタースでいいや

118:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:46:12 yA6tJAlS0
パワーフォーリビングはただのプロテスタント
カルトとかじゃないよw

119:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:46:14 e6oIzXLl0
サヨナラーデース

120:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:46:14 E5tctM9b0
やっぱ後任も外国人監督がいいよな
日本人だとダルビッシュをうまく使えるか不安

121:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:46:16 z3p162Pk0
>>114
あれで日本人が嫌になったのかと思った

122:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:46:16 LAF+FckJ0
去年ヒルマンさしおいてシンジョー最初に胴上げするからだよ

123:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:46:17 S8rF/xA80
ハムリンズ監督就任wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

124:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:46:17 kvnlJ99tO
カルト普及お疲れさま

125:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:46:17 NeY4kmed0
>>74
よくよく考えたら実松はないな
中島にしよう

監督 白井
打撃コーチ コユキ
守備走塁コーチ SHINJO
バッテリーコーチ 中島

126:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:46:31 ASGepL/f0
>>117
あーそれだwウイリアムズだと思ってたw

127:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:46:35 caiSIuKk0
>>117
ソレイタ(-人-)

128:大沢オヤビン
07/09/08 14:46:39 O+ien22W0
>>113
あんな寒いところ行くより今の週一テレビ出演月収50万の生活の方がよっぽどいいわ

129:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:46:43 P+RAO5/B0
ヒルマンもけっこう、無意味なバントとかして、けっこう勝ち逃してるからな

得点期待値計算できるデジタルな監督って、いつ日本球界に出てくるの?

130:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:46:49 uVQB8l3t0
ヒルマンの退団理由は、ダルとサエコの結婚
娘とダルを結婚させるつもりだったが、かなわなくなったので、
退団する模様

131:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:46:51 IL2UtyXZO
>>117
ソレイタは20年くらい前に鬼籍に入ってるぞ。

132:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:46:54 rf+lP8CmO
ヒルマンから猛虎魂を感じるで!
ヒルマンからジャイアンツ愛を感じる!
ヒルマンにはドアラブルーの血が流れている!

133:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:46:54 cV7hSHdc0
>>102
本当に招へいされると思っていたら、メデタイ奴だわな。w

134:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:46:54 1E7NgvsiO
ヒルマンがメジャーに誘われるとは思わないのだが

135:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:46:59 3rJ59Pe60
ヘルメットのでかい矢作監督で

136:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:47:03 ofVSyHRr0
布教活動がうまく行かなかったかw

137:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:47:14 l4yhRsM10
西 0 0 0 1 0 1
日 0 0 0 0 1 1

* 【西武】大沼
* 【日本ハム】吉川

[本塁打]G佐藤24号(西)、小谷野5号(日)

138:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:47:20 1xyta5+l0
白井さんか・・・今のベンチの温かい雰囲気もなくるのか・・・

139:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:47:26 GVnfcDXZ0
>>74
>>125


140:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:48:03 cWRmQ60PO
ブログが好評の大島復帰で問題なし

141:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:48:18 9W5ScKZzO
北海道だから若松あたりの可能性もあるのかな?

やっぱり白井かな?

142:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:48:20 DEZ86ecn0
もうダルビッシュ兼任監督で良いじゃん。

143:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:48:23 yA6tJAlS0
ID:pz2MoGAMO


ほんとロッテヲタってキモイな

144:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:48:35 GVnfcDXZ0
>>131
まじっすか><

145:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:48:39 m1FLA7gx0
>>133
wktkで報道陣集めて電話待ってて
連絡こなかったらオーナーに文句の電話入れるんだろうね

146:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:48:44 yk91hmi1O
OUT 昼男
I N 香田

147:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:48:52 YoECByXp0
昼なのにヨルダン

148:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:49:10 /CQyt26d0
こんなもんシーズン終わってから発表しろよ優勝争いしてんだし

149:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:49:18 IL2UtyXZO
押本って…

150:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:49:42 PTpJrQ7J0
ヒルマンから猛虎魂を感じる

151:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:49:46 94vnhDv+0
じゃあまた上田でいいや

152:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:49:49 AwFDaOMg0
江夏監督ktkr

153:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:50:14 GVnfcDXZ0
>>151

154:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:50:38 ASGepL/f0
>>147
やめれつぼったwwwwwwww
周囲はワラエル雰囲気じゃないのに笑いこらえるの必死な今

155:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:50:40 ZvnNw2Yv0
金村大喜び

156:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:50:40 budgv/We0
そりゃ道民なんかDQNばっかりだし
嫌気が差したんだろうな

日本人でも住みたくないあんなとこでよくやったよ
おつかれさま。



157:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:50:44 Em++Xyo10
田中幸男の引退話もだが、監督の退団もこの時期に?というのはどうなんだ?
去年の新庄引退みたいに球団を一つにまとめる方向に行くかね?

158:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:50:53 Xz45rUhj0
弱小球団に逆戻りだな

159:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:51:02 Fts8pZny0
大沢あかね監督でいいよ

160:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:51:21 yA6tJAlS0
URLリンク(ja.wikipedia.org)

>キリスト教を広めることを目的としたものであり、独自の教義や教祖を持つ宗教団体ではない。
>よって、財団の活動に協力するキリスト教信者はいても、財団ないし『パワー・フォー・リビング』それ自体の信者という者は存在しない。
>CMの広告塔になっている者はいずれもプロテスタントのキリスト教徒である。




161:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:51:28 DabeH6scO
よっしゃ~
伊東クビだからヒルマンだ!!!

162:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:51:42 oLZfA24V0
今の路線は白井ヘッドが継げるから無問題。ヒルマンルートの外人も外れ気味だし。
ただグリンはいなくなるかもね。

佐藤義則コーチをヘッドに昇格したりするのかな。後々は監督やるかもしれんし。

163:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:51:43 L7U/w5nt0
そういえば新庄がユニホーム着たいって言ってたな。
新庄監督・・・オラなんだかワクワクしてきたんだな~

164:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:51:57 sYOuv2+j0
だからって岩本がチームに復帰するのだけは勘弁な

165:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:52:11 IL2UtyXZO
>>157
フラグ立て過ぎだよなぁ…。逆に崩壊フラグにならなきゃ良いが。

166:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:52:13 aiB/BjTx0
やっぱ、リー兄弟だろ


167:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:52:27 Jq2IeaGg0
片岡監督

168:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:52:33 2MVhIo5/O
田尾しかいないな

169:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:52:40 S8rF/xA80
長期暗黒突入確定ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww

170:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:52:45 iC8bOgx30
ヒルマンからジャイアンツ愛を感じる・・・
by ナベシネ

171:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:52:47 4CbTXyKuO
そろそろトーリのクビが危ないだろうから
ヤンキースに出戻りか?

172:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:52:59 l4yhRsM10
「まいどまいどー、また帰ってきました!」

173:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:53:00 gsuu/8ziO
メジャーに帰るのかな
チアやってたのここの娘さんだったっけか

174:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:53:13 DiJfUbEB0
>>165
崩壊フラグに一票

175:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:53:23 EZ5/uyWf0 BE:716074548-2BP(32)
シンジラレナーイ

176:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:53:32 Amv/ZC/k0
ヒルマンからジャイアンツ愛を感じてたところなんだよな

177:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:53:56 VmexlR9R0
皆、北海道から出てくw

178:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:53:56 FaQM/Qgj0
メジャーの監督になれるだろうしな。

179:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:53:59 Em++Xyo10
>>173
ファイターズガールやBBと一緒に踊ったりしている

180:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:54:01 0hYdigaV0
ここで白井監督に順番が回って来ずに、パ・リーグ経験の無い外様を連れてくるようだったら
いよいよ小嶋と高田の車に俺は飛び込む

181:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:54:36 3PDAl/F20
そういや今年家族あんまりみてないな

182:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:54:40 F9QlHTa20
>>168
面白いかも

183:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:54:54 rf+lP8CmO
いくらダルビッシュをサエコに取られたからってこの時期にいわなくても

184:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:55:05 oMUlyzLjO
後任は張本監督

185:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:55:05 cV7hSHdc0
>>145
まいどおおきに監督になりましたって勝手に既成事実を作りそうだな。
でも、まいどって選手に慕われているのか?
一部の人間だけな気がしてならないよ。

186:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:55:29 ASGepL/f0
サプライズで江川だろうな

187:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:56:11 oLZfA24V0
中日みたいな渋いコーチ陣形成できないかねえ。今も平野コーチとかいるけど。
辻川相奈良原とかああいうのがいい。

188:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:56:19 rS1GA3fn0
         ∧          ∧
          / ヽ       _/ .∧
       /   ⌒ ̄ ̄ ̄   ⌒ヽ
      (______暇 ___)____
      /::::::::::     ,/ ||| \,  ヽ
       |::::::::   =="       `== |
        |:::::::::   -=・=- ′ ヽ-=・=- |
        |::::::::::               |
       |::::::::     (_人_)    |
      ヽ:::::::::::            /

189:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:56:30 yaHDLwGe0
>>179
そうか、それだ。ロリばかりの日本じゃ不安だろw

190:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:56:53 9ruWCLQi0
ぜひ、来期は新庄監督で100敗してもらいたい

191:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:56:53 pz2MoGAMO
札幌なんてクズだからな。
まだ仙台の方がマシだな、住むんだったら。

192:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:56:55 l4yhRsM10
小嶋「新監督は…、香田誉士史さんです」

193:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:57:32 ZZ9vZmez0
ま、北海道だしな

194:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:57:37 Mce1YF4Z0
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━ !!!!!!


195:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:57:45 P41aK6uT0
佐藤義則監督になってドラフトで仙台育英の佐藤由規を指名

196:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:57:48 5/cKKkLx0
白井コーチが駒大3年のときから、いつか
プロ野球の監督になる日が来ると信じてました

197:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:57:50 FE/qCR0m0
ついでにダルと稲葉もメジャーに連れてってくれ
こいつらうざい

198:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:57:59 MqxlEee+O
ここで香田監督だろ

199:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:58:05 9ruWCLQi0
>>191
すすきのの風俗は侮れない

200:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:58:28 GVnfcDXZ0
木田勇監督でもいいよ

201:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:58:31 VaqQ+AEx0
ハム終わったな

202:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:58:31 vM6NtyFD0
佐藤義則戻ってきてくれ

203:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:58:32 gxyYoUzV0
スノー監督しかない

204:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:58:59 NKwemgTa0
どこのバーボンかと思っていたらorz

205:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:59:05 5U9tKO9Z0
勇退か。醜態晒す前に帰るってのもアリといえばアリ。

206:腐 ◆4EmTHTVY1.
07/09/08 14:59:11 ZH3bYuVj0
>>192
駒大日ハム高校誕生か

207:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:59:49 FqgTfQHo0
日ハムOBの落合監督強奪してこいや。

208:名無しさん@恐縮です
07/09/08 14:59:57 ktA5ebp20
ようやく柏原監督の時代がきたか

209:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:00:00 NKwemgTa0
やっぱり、メジャーから声がかかっているのかな?

210:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:00:26 RPwosgwjO
ダルビッシュ選手兼監督でよろしく

211:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:00:26 0tJBvTWK0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!


創価ハム終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

212:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:00:38 rym1d/xPO
次は佐藤ピッチングコーチの昇格か北海道出身の若松だろ


213:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:00:39 gxrhmDCRO
北海道出身 若松どうよ
いきなり田中幸雄はないわな
大島再登板ないか?
思い切って与田!
佐藤義則は地味だし

214:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:00:40 4CbTXyKuO
退団は絶対にゆるさないし、顔もみたくない。

215:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:01:03 32qTHXlL0
カルト教信者はとっとと消えろ

216:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:01:08 ASGepL/f0
長年巨人一色だった北海道という土壌を考えれば
巨人OBもありえる。

と思ったが、逆かな
巨人を思い出させるというハムにマイナス面が働くもんな。
江川はないな。

217:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:01:09 Bd88QNBMO
新庄みたい

218:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:01:10 15ok3+Vc0
金村に許してもらえなかったからだろ

219:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:01:26 8SPUF9XFO
こいつ絶対メジャーの監督になったらダルを呼ぶだろ

ダルなら松坂よりメジャーでやれるだろうな

220:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:02:03 Wu0CX6xHO
>>199
むしろ風俗じゃないキャバクラがヤバい

221:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:02:17 mm8Ysk+S0
シンジラレナァ~イ

222:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:03:35 1MTa71AtO
山下大輔でいいよ。

223:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:04:14 aiX4v3nl0
URLリンク(photos.nikkansports.com)

この空気が消えてしまう

224:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:04:52 AKbMmzs90
大島監督キタ━━(゚∀゚)━━!!

225:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:04:59 ELSAMHyI0
別に驚くほどのことじゃないな
本人レンジャーズの監督の面接落ちたから
仕方なくもう1年引き受けただけだし
ハムの実績みこまれてもう裏ではメジャーの球団から
打診があってるはず

226:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:05:03 MwlZ7koQ0
うがああああああああああああああああああああああああああああああ

227:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:05:12 1xyta5+l0
>>223
だなあ~今年を楽しもう。あの頃はって思うんだろうな

228:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:05:42 24SjXvuR0
また辞める辞める詐欺かww


229:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:05:43 S8rF/xA80
>>223
ワロタ

230:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:05:46 MwlZ7koQ0
取り乱して誤爆しました
すいません

231:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:06:06 gsuu/8ziO
NHKのニュースで今流れたなw
次に流れたニュースがエアギターダイノジ2連覇
NHK大丈夫か?wwwwwwwww

232:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:06:55 25Y5Y51y0
来年は新庄野球がみられるのか、楽しみだな

233:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:08:02 nf/vtVK90
金村「俺を怒らせたからこうなった」

234:(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY
07/09/08 15:08:12 qu2cZzm20
驚きましたわ。
>>234なら数日中に漏れにコーチオファーが来る。頑張ります

235:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:08:43 S8rF/xA80
>>233
当然フロントに怒られた

236:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:10:19 xnU+3Z+t0
>>214
ツンデレ?

237:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:10:25 LMsdihfeO
来年また大島さんじゃね? 親分は年だし大島さんが3年で田中幸雄が監督就任て感じ!

238:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:10:54 nqn9p/ao0
ついに大沢親分復活

239:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:11:20 9PMHV8MKO
金村プレイングマネージャー

240:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:11:52 V83/PNrV0
メジャーのどこからオファーが来てるのかい?

241:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:11:54 g6E6BjhpO
枕の代わりにシアトルへ是非!

242:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:12:14 AHyDSDMi0
OBの大下(剛)監督でいいんじゃね?

243:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:12:15 TleNEezh0
広島ファンだが大下軍曹使わせてやんよ

244:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:12:18 mQd0stNWO
雑魚ハムに逆戻りwwwwwwwwwwwwwwww

245:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:12:54 nZSAoOR10
ハム終了のお知らせ
ヒルマンは創価球団に嫌気がさしたんだろ

はっきりいってハムが今の位置にいれるのは100%ヒルマンのお陰です。

246:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:13:03 HbjGE1z40
若松
白井
田中
心情


247:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:13:08 AHyDSDMi0
>>243
ところでうちのは?

248:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:13:12 tTGxdFhS0
>>231
去年も「ダイノジ、エアギターで優勝」はNHKのニュースでやってた。

今年もニュースでやってたかw

249:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:13:43 Rm5b62ZR0
>142
ダルビッシュ兼任監督ワロタw
けっこう強いチームになりそう。

250:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:13:59 I1cditLQO
創価球団にいつまでもパワーフォーリビングがいられるわきゃないわな

251:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:14:01 IerLHMAb0
北海道の星
若松監督で

252:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:14:03 EsmT91EJ0
高田GMがやりゃいいじゃん

253:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:14:08 V83/PNrV0
しかし、最高の監督業のトレーニング場だったな。 これからメジャーで真価が問われるわけだ。

254:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:14:09 olj3SzEg0
稲葉のメジャー行きの目も復活か
レンジャーズの外野って、どうよ?
二番あたりでバント要員だがな

255:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:14:12 kpyNHRC90
MLBの監督になれるといいね

256:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:14:21 yIQy72uc0
【芸能/アニメ】日テレ系列アニメ「カイジ」、「アカギ」に続き萩原流行が主演
スレリンク(uma板)

257:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:14:22 o6QvC/Bk0
>>245は絶対ハムの試合を見ていない

258:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:14:48 DhOlluQc0
新庄が27時間TV?で
あと少ししたらなんらかの形で球界に復帰したい
って言ってたじゃん
多分時期監督じゃね

259:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:15:07 DEZ86ecn0
監督 SHINJYO
打撃コーチ フランクリン
投手コーチ グロス
守備走塁コーチ デューシー
バッテリーコーチ シュールストロム

260:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:15:12 LMsdihfeO
どう考えても大島さん以外ありえない気も…
でもあの人は本来中日の監督やりたいわけだけど落合さんがいてできないわけで…
落合さんが日ハムに移れば大島さんが中日の監督に就任できたりなんて思うわけで

261:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:15:13 lgr2ua/I0
あの戦力でよくやってるっていう人、それマジで言ってる?
マジで言ってるなら何も言わんが、日ハムはピッチャーが揃ってる
じゃねーかよ。だから采配云々より勝手に勝ってしまうっていう
東○監督時代の西武と同じだろ。
本当によくやってるのは楽天と西武だ。
特に西武は先発陣が足りなすぎる。

262:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:15:35 RsZ7V3lW0
メジャーの引き抜きでもあったんだろ
去年も揉めたてし

263:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:15:35 Em++Xyo10
>>254
一生ハム宣言したらしいぞ


264:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:16:04 uiS3pcxc0
何でこんなにアンチが沸いてんだ?


265:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:16:22 br5qMKCM0
大沢親分再登場だな 渇だぁ!

266:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:17:24 nZSAoOR10
もうこの際

北海道創価ファイターズに改名したら

267:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:17:30 JaCta/mMO
>>261
叩ければいいって連中だからそんなの関係ない。

268:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:17:47 yA6tJAlS0
ヒルマンはそんなに貢献してないw
ジョーンズ100打席やグリーン、信二5番とかな

269:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:18:05 aiX4v3nl0
大島再びとかあり得ん
打撃コーチなら別として
あの弱い・暗い・淡白をもう一度とか

270:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:18:18 FnY3CTvT0
ハムファンじゃないんで張本ファイターズを見たいね。
大OBじゃないか。大沢GM、張本監督なら客呼べるぞw

271:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:18:19 SiViK9ga0
後任は西崎か栗山だろうな。

272:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:18:25 4JhRcX35P
>>254
レンジャーズはビッグボール派のチームだからバント要員を二番には置かない

273:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:18:37 mA+BYFDO0
なんで若松が監督になる話が出てるんだ?
監督退任後も2年間スワローズTVの司会やってるくらいなんだけどな・・・



274:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:18:48 Gb2xm6QA0
日本ももっと底辺拡大しないとダメだよな
ある程度の選手しか監督できないってどんな国なんだよ・・・。

275:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:19:11 LMsdihfeO
ダルや新庄さんが監督やったらワガママな監督になっちゃうわけで…
気に入らないとシーズン中でも監督すぐ辞めちゃったり選手に仮面被せたり、ヘリコプターで上陸してきたりしちゃうわけで…
それはマズイかななんて思うわけで…

276:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:19:14 ESk9mcM00
>>273
ヒント:北海道出身

277:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:19:19 U1K6438/0
地元出身の佐藤義則

278:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:19:19 nZSAoOR10
このままハムに居つづけたら創価に改宗させられるのを恐れたんだな

279:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:19:29 YcJ0+TqM0
これがほんとの、ヒルマン頼むから空気嫁

280:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:19:32 nqn9p/ao0
なるほど新庄はこのときを待っていたのか

281:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:19:42 S9G8YJTr0
今の投手陣がいるのは間違いなくヨシコーチのおかげ

282:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:19:59 6/B67sft0
昼万の後はやりづらいだろうから、ワンクッション置いて新庄かな

283:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:20:34 mA+BYFDO0
>>276
まぁそれはわかるんだが出身と言うだけで監督候補になるものなのかと。

ヤクルト色強すぎないか?
しかも腰痛が酷くて監督辞めたようなもんなのに。

284:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:21:04 7KjbYfMXO
新庄監督

285:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:21:18 l4yhRsM10
大沢監督
張本第2監督

インタビュー
「今日はダルビッシュが1安打完封で打線も15安打12点と完勝ですね」
大沢「ああー、そうだな、うん、何も言うこと無いね、ハリさん」
張本「いや私は喝ですね、喝、喝ですよこんな試合して!」

286:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:21:20 S8rF/xA80
結論 長期的にチームを育成しても評価されない

バント多用は日本の野球に合わせて変えたんだよ

287:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:21:23 YCNJOEzsO
岩ちゃん監督やれよ

288:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:21:25 Em++Xyo10
負けているな…

289:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:21:38 S9G8YJTr0
>>283
十分監督候補になる理由だと思うが

290:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:21:54 m1z/myNDO
信じられな~い

291:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:21:56 YcJ0+TqM0
武道館でニコニコしながら萩本欽一を応援してた新庄を見ちゃったら
とても監督なんてちまちま面倒なことはしそうもないように思える

292:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:21:59 UVoz+suL0
>>261
無知乙

293:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:22:01 HR0xaaE30
そりゃそうだろ

294:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:22:03 0hYdigaV0
上田さんが監督になったときも「あの人はブレーブスの人じゃないか」と違和感を持ったが、
ましてや若松なんかが来たらスワローズというセ球団一筋だった人だし、もっと違和感が
出てくるのは避けられないだろうな。
つか白井さんがもう10年も次期監督に向けて英才教育されてるんだし、そろそろ順番を
回さなきゃ腐っちゃうでしょ。

295:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:22:25 y3W16fGv0
メジャーから誘いがあったのか・・・
まぁマイナーリーグの監督やるよりメジャーの監督の方がステータスが上だもんな。
すでに確たる地位を築き、金儲けと割り切って日本に来てるロッテの方と違って
ヒルマンはまだまだこれからが勝負だもんな。

296:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:23:08 p5q0Yh5M0
ここは継投監督だな
序盤ー新庄  中盤ー田尾  ワンポイントー岩本 終盤ー若松

グリンは楽天に返却してくれよ 

297:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:23:24 dxkKJ31lO
ウィンタースの大蛇のようなちんぽを目撃してしまった大沢あかねは
二度と日ハムについて語ることはなくなったという。

298:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:23:33 DDurLMpx0
ハリー「そろそろ私に話が来ても・・・」

299:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:23:54 fHlMGjpyO
布教活動オワタの?

300:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:23:57 mA+BYFDO0
>>289
そうか。

ただ今年もヤクルト応援番組をやってて翌年からいきなり球団と何のゆかりもない
監督になるのはヤクルトファンの感情的にどうなのかなと思う。

「わしが育てた」の人みたいに成功すればいいけど、
もう一生スワローズ(+フジサンケイ)関係の仕事ができなくなると思うぞ。

301:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:24:23 LMsdihfeO
新庄監督誕生したら森本選手がヘッドコーチになりそうなわけで…
その…新庄監督は赤字にするような凄いシチュエーションを考えて…
例えばヘリコプター墜落とか…お金をがっぽり使っちゃいそうで…
とにかく打つことだけ考えそうで…
勝ったら自分がお立台のぼりそう…

302:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:24:55 ESk9mcM00
>>294
出身球団で違和感持つなら、ヒルマンで「あの人はレンジャースの人じゃないか」と違和感持て。

303:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:25:06 nqn9p/ao0
北海道の春はなまら短い…

304:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:25:35 nZSAoOR10
ていうかいっそのこと創価オンリーで球団作ったら?

305:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:25:48 L2lW1sz5O
「グランドで死ねるなら本望だ!」
大沢親分、命を燃やして三度目の監督就任へ

306:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:25:59 4f/bhg4JO
若菜あたりが中継ぎやってその後こゆきだな

307:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:26:01 TuBV9wVw0
>301
お前さっきからつまんねーぞ

308:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:26:04 YOz96yG40
とりあえず>>29は嘘

309:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:26:34 GIqzYdoV0
ああ、日本の愛人と決着が付いたのか。




310:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:26:37 hT+5WumM0
白井って知らないんだけど現役時代の成績はどんなの?

311:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:27:16 mQd0stNWO
池田大作でいいんじゃね?新監督

312:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:27:29 zv5gzSYb0
191>お前どこに住んでるの、仙台なんか牛タンしか無いぞ。
位置的にも中途半端だし。

313:腐 ◆4EmTHTVY1.
07/09/08 15:27:58 ZH3bYuVj0
>>300
締め出したければ勝手に締め出せばいいじゃん

でも北海道じゃそんなに知名度ないよ若松さん、特に若い世代には。
ヤクルトの監督としてギリギリ知ってる人が居るかどうかってレベル

314:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:28:10 lHm7WWYl0
私は神を信じた

315:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:29:07 AUGyyk3OO
こいつ何かの宗教のCM出てたな…
「私が神を信じた日から、如何なる困難も~」みたいなの。

316:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:29:14 h1qyV2YbO
怯まんお疲れ。
素朴で気取らない気のいい田舎のおっちゃん監督だった

317:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:29:57 gyOtYJuA0
>>310
タイトルを獲るほどの選手ではなかったけど
Gグラブ賞を西武の辻や近鉄の大石、阪急の福良らといつも争ってたほどの守備の名手。
コーチとしてアメリカ留学を行ってる。

318:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:30:34 o6QvC/Bk0
若松と稲葉が犬猿の仲ってこと知らない香具師大杉

319:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:30:51 4wSmmhM9O
ぜひともマリナーズに









即日からでも構いませんよ

320:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:31:30 mA+BYFDO0
>>313
>締め出したければ勝手に締め出せばいいじゃん

お前何イライラしてるんだ?

321:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:31:36 4tiMa72xO
札幌だが
宣教活動ご苦労様、アメリカで布教活動頑張ってくれ

322:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:31:37 Rnrc8v03O
片岡 田中幸雄 井出が入閣する予定です

323:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:32:08 CikL02xd0
>>216
GMの高田って知ってる?

324:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:32:38 1UmYafKuO
>>316
外人だけどな

325:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:33:02 TuBV9wVw0
>>320
コテなんか付けてる時点で人格障害者確定なんだからそっとしといてやれ

326:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:33:29 bM27xJ8e0
宗教観の違いかな?

327:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:33:46 FnY3CTvT0
>>322
島田、石本を追加してくれ

328:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:34:21 +TxEPS63O
上田

大島

ヒルマン

次はいよいよ岩本だな

岩本監督
清原ヘッド兼打撃コーチ
佐々木投手コーチ
元木守備走塁コーチ



良いわあ森本とか明るい選手多いから
更に明るくなりそうだわあ

329:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:34:38 l/irBSfX0
ついに帰るのか
残念無念

330:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:35:04 TuBV9wVw0
>>310
通産打率2割6分、50本塁打ってとこかと。ハムを支えた名内野手。
確か最近本出してたからそれなりの理論ももってるんじゃないの?

331:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:35:06 n8JK1pe50
日本ハムといえば、優勝争いしてるときに上田監督が妻子を統一教会から救うために途中でやめたことがあったっけ

332:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:35:54 Wi3WJDmT0
残念

333:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:35:59 89x3E1eV0
ニッポンハムと言えば柏原だろ

334:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:36:10 1QOQwcko0
まあ何が怖いって、クラシカルな日本人監督にでもなったら、ダルビッシュに中4日で150球とか投げさせて潰しそうなことだな。

335:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:36:24 TuBV9wVw0
>>328
うわあアンチがファンの数越えそうだ・・・

336:腐 ◆4EmTHTVY1.
07/09/08 15:36:35 ZH3bYuVj0
こないだもあったけどまた変なコテ扱いされた( ´・ω・`)

夏休みから来たご新規さん多いのかしら。。。

337:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:36:43 vHNNN8doO
白井最強

338:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:36:55 dZCLltq90
メジャーに帰るんだろうな。
故郷に錦を飾る感じだ。
とりあえずお疲れ様でした。
間違いなく名将でございました。

日本一に今年もなれればいいね。
そうすればプロ野球の歴史でも屈指の監督と称されるだろう。

339:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:37:17 wYHnBCKmO
これは少し意外

340:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:37:18 zoA6J4/KO
次期監督は広瀬で決定!

341:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:37:19 gyOtYJuA0
>>336
コテでまともな奴なんかいねーよ

342:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:37:37 0hYdigaV0
>>322
片岡はもうテレビ出演するたび阪神の話しかしないから、戻ってくることは無いのでは?
性格的に監督向きだと思うし、阪神で監督できるとも思えないから帰ってくればいいのにとは思うけど。
井出はぜひ帰ってきて欲しいね。
広い球場を本拠地にしてるのだから、井出みたいな名手にコーチして欲しい。

343:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:37:50 TWm8Xb8jO
新庄小笠原が抜けて大リーグ行きたいけど面接落ちちゃったから
仕方ないもう一年やるかってヒルマンが指揮とってもあれだけ
客が入るんだから、次の監督はよっぽどファンを逆撫でするような
発言しない限り大丈夫だろなんとか

344:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:38:15 lgr2ua/I0
>>292
無知はおまえだろ。
野球をTVゲームと勘違いしているやつにはわからんだろうが。
野球は8割がたピッチャーで決まるんだよ。みてわからんか?
日ハムは揃ってるだろ。
西武は去年のリリーフエースを先発で使うほどピッチャーがいないんだよ。
楽天は後半戦になってピッチャーが揃いはじめたから調子いいだろ。
まー素人のおまえにはわからんだろうが。



345:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:38:31 nZSAoOR10
>>336

コテしてるやつでまともな奴見たことない

346:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:38:44 FqgTfQHo0
>>336
いや、ずーっと変なコテ扱いされてるぞ。他人より自分の心配をしろw

347:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:39:03 3BsvPe/GO
ヨルマン監督誕生!

348:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:39:18 nZSAoOR10
>>344

現役プロ野球選手からのレスキタコレ!!!!!!!!!!!!!

349:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:39:18 MVENygncO
古屋でいいやろ!広瀬、白井、柴田コーチ。

350:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:39:23 sYwl3WsH0
娘は日本に残すんなら退団してもいいよ

351:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:39:37 mA+BYFDO0
>>336
そりゃいきなり会話に入ってきて
「締めだせばいいじゃん」って言われると
何カリカリしてるんだ?って思われるぞ。

まぁその話の流れで思うんだが、若松氏はファイターズの監督を
やりたがってるのか?



352:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:39:51 DEZ86ecn0
>>331
あった。96年だったかな。「ビックバン打線」の時だね。大沢親分の時も93年
だかに当時最強の森西武と神争いしてたな。

353:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:40:25 jawW110Q0

深情監督でいいよ

354:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:40:26 MHjwPJFeO
若松ってのは、北海道だからか?
ないだろ

355:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:40:29 ssSwHdS00
新庄監督で

356:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:40:49 CikL02xd0
>>344
芸スポなんだからそんなもんなんじゃね?

357:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:40:54 dZCLltq90
>>343
ヒルマンの人柄がハムのファンに受け入れられてるんだろう。
成績も文句ないし。
去年のあの時点で帰ってもみんな感謝してたんじゃねーかな。

358:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:41:29 3gz2dE5+O
自称玄人は相手をニワカだのTVゲーム厨だの馬鹿にする。そんな奴に限ってまともな野球経験が皆無。

359:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:41:59 mA+BYFDO0
>>354
故長嶋茂雄氏が千葉出身だからといって千葉ロッテの監督に就任するみたいなもんだ。

360:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:42:04 aiX4v3nl0
そういえば、ヒルマンがいなくなるってことは岩本通訳もいなくなるんだな
ウィンタースに代わって在米スカウトになってくれないかな

361:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:42:04 syepMOBy0
雑魚ハムにもどるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

362:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:42:44 nZSAoOR10
>>358

皆無ってのは言いすぎwww
小学校の時中庭で三角ベースくらいはしたことあるんじゃね?

363:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:43:03 Fqar/3sc0
ゆきおでいいじゃん

364:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:43:19 grZSD82EO
工エェエ(´д`)エェエ工

365:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:43:20 FnY3CTvT0
>>336
2ch漬けの生活してると常人の感覚を失いキチガイに至るという好例だな。
自分も気をつけないと名。

366:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:43:26 dZCLltq90
ヒルマンが再構築した「北海道日本ハム」を、
崩さないで継承してくれる人が監督になって欲しいな。

367:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:43:29 wYHnBCKmO
>>344は小野寺

368:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:43:34 qGKKmGTnO
若松だべ

369:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:43:40 0hYdigaV0
どうしても北海道出身者を使いたいなら佐藤義則の監督昇格だろう。
3年間コーチをやってきてチーム事情も精通してるし、長年のパ生活でパの野球も熟知してる。
セだけで育ってきた人は、高田GMの仕事っぷりを見てもやっぱパには向かないなって思っちゃう。

370:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:44:24 TuBV9wVw0
つーか現状1位っていう結果残してる時点でそのリーグでもかなりいい監督の部類に入るだろ・・・
ヒルマン批判してる人ってどういう監督なら評価するんだ?

371:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:44:36 czBmyKtQ0
ヒルマン辞めるのか・・・
王や野村じゃあ太刀打ちできなかったな
やっぱりメジャーは指導者も実力が上だわ

372:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:44:43 AzqwPVs/O
そしてヤンキースへ

373:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:44:45 YcJ0+TqM0
>>362
ハンドベースっていうのやったことある
軟式テニスボールを手で打つの
低学年でもできて面白かった

374:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:45:25 KFzHvOpHO
>>359 ちょwwwまだ死んで茄子wwwww

375:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:45:33 3BsvPe/GO
岩本義行で

376:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:45:42 VhHVm7/FO
コユキ監督

377:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:45:44 F1c5jRQ2O
>>372
なんかあり得そうで怖い

378:腐 ◆4EmTHTVY1.
07/09/08 15:46:00 ZH3bYuVj0
>>351
いや、俺はただ単に

若松さんが北海道出身なのも知らずにいきなり出て来て
「なんで若松が日ハムの監督に?おかしいだろ」とか
「来季からハムの監督やるなら一生フジサンケイの仕事できなくなるぞ」

とかって言ってる人を見て突っ込み入れただけよw

ちなみに去年もヒルマン辞任話が出た時、後任に若松なんて話も北海道じゃ結構出てた
ただ本人がどうのってコメントは出てないと思うよ。

379:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:46:29 7Xdni+Kz0
まっヒルマン王

380:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:46:34 +TxEPS63O
堀内監督が良いんじゃないかな
彼は名将だよ
解任が決まってる堀内にとって屈辱なのに辻内を当てる優しさ
選手に悪影響を及ぼす清原軍団を一掃した思いやり
林や矢野や内海の基礎を作った育成力
ファン感謝祭で清原コールがやまないから
清原を使ったファン思いさ




今の日ハムにぴったりだ!

381:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:46:36 pIIc1n/v0
ええええええええええ

382:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:46:49 07y7gqtT0
次期監督は誰になるのかねえ

383:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:47:09 OLEvU979O
監督新庄

384:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:47:08 nZSAoOR10
>>375
小鶴誠も入れてやってください

385:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:47:32 Xi2Mrdit0
メジャーからファーがあったか?

386:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:47:40 dZCLltq90
俺は次も外人って手も悪くないと思うが。

387:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:47:49 4CbTXyKuO
僻地での生活に疲れたのかな

388:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:48:10 PQOB5I9JO
是非オシムの後釜に

389:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:48:24 4tiMa72xO
ヒルマン退任を
客寄せにするつもりじゃないの
9月26日のホーム最終戦のオフィスくー集結もテコ入れにならなかったのかね。
まあ10月札幌ドームが空き家になったら、何だかな~
ぐらいにしか思わないがな
そういえば、どうでしょうクラッシックは今喜界島だが、鈴○のコンサのユニにはモザイクを入れて貰わないとな

390:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:48:28 /th3laYy0
ヒルマンはMLBの監督になりたいんだけど、今のハムのスタイルでは優勝しても米球界から評価されないと思う。

391:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:48:33 eA9fdzwjO
まさにシンジラレナーイ

392:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:48:55 3BsvPe/GO
>>384
小鶴さんは亡くなったけど
岩本さんは95歳くらいだがピンピンしてるぞ

393:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:49:03 S4n7DBOV0
<丶`∀´> ヒ・ルマンは在日ニダ


394:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:49:07 c8qOZ1TN0
そろそろ改革の時期。ハム優勝の立役者はGM・佐藤・平野コーチだ。ヒルマンは人格者で雰囲気作りはできるが、監督としてはバレンタイン・コリンズより断然格下だ。後任は白井か若松で。

395:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:49:15 eA9fdzwjO
>>385
>ファー
毛皮でも贈られたんか?

396:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:49:32 CikL02xd0
>>389
あ~それあるかもね
去年の新庄のアレと同じパターンか

397:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:49:40 dEWjA+gTO
よしよし
日ハム\(^o^)/オワタ

398:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:49:59 TuBV9wVw0
>>386
案外ありうるかもなそれ。変なしがらみもない方がやりやすいだろうし。
まあ日本人監督が育たたないと球界全体が困るんだけど。

399:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:50:13 z98iofn50
北島三郎で十分だ・・・

本気で考えれば、佐藤投手コーチか白井コーチなんだろうが・・

大沢親分でもいいぞ・・

400:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:50:49 KFzHvOpHO
張本でいいよw

で、めざす野球は根性野球!


時代逆行マンセー

401:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:51:06 +TxEPS63O
レオンを監督にするか
フィルダーを監督にして
息子を連れて来るサプライズ希望

402:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:51:29 v0MUuw7N0
こいつとバレンタインはまじですげえ
日ハムとロッテが強豪になるなんてありえないことだった
ドーピングでもやらせたか?

403:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:51:38 Kc8ucTx00
メジャーでびう

404:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:51:43 Fqar/3sc0
いつも無意味にハイテンションな奴らに絶望した、に10000ペリカ

405:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:52:21 v0MUuw7N0
フォーライフ

406:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:52:37 mA+BYFDO0
>>378
いや、若松氏が北海道出身ってのはわかってたんだが
それだけの理由で監督候補になってるのかと不思議に思ったんだ。
俺の知らない別の理由があったとか。
だから聞いたんだよ。

でも北海道出身ってだけで候補になってたからな。

若松監督はスワローズファンからして結構特別な存在みたいだから
どうなんだろうと思ったわけさ。

407:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:53:22 ssSwHdS00
香田監督で

408:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:53:42 IZaY6hAQ0
もうちょっとで「ハムの人」のニックネームが
定着するはずだったのに。

409:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:53:44 Fqar/3sc0
>>363
無理無理

410:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:54:10 uG3MeRtU0
数年後は新庄だな

411:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:54:14 /C2ftKsO0
よし、マリナーズだな。
これでダルもSEAが取れる

412:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:54:32 TWm8Xb8jO
今年はヒルマンが日本シリーズで泣くんだな、
岡田が泣くんやないで真っ直ぐ4タテされてやるからみたいな
男のドラマは見れるかなあ

413:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:54:59 PU2VGbOI0
任天堂はけちだからそんな金出しません

414:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:55:00 FABaroC20
今試合中の選手は知ってのかいな?

415:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:55:26 eQZGQn4BO
日ハム、ヒルマン監督後任に伊東氏


日本ハムは、今季限りで退任するトレイ・ヒルマン監督の後任に、西武ライオンズ監督の伊東勤氏を充てることで
最終調整に入った。伊東氏は今季限りでの西武退団が決定的となっており、指導力・人気ともに申し分ない
伊東氏を監督に据え、更なる飛躍を目指したい考えだ。
また同じく西武を退団する荒木大輔コーチ、清水雅治コーチにも入閣を要請する。

416:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:55:53 aiX4v3nl0
>>402
スタインブレナーの気まぐれ解雇がなければ
今頃トーリの代わりに指揮を取ってたはずの人材だしな
二匹目を狙うのはなかなか・・・

417:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:56:25 PhhnZ5Xm0
メジャーからオファーでもあったのか?
それならしょうがないが

418:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:56:53 RhVG/nFNO
出会いがあれば別れも必ず来る。
ちょっと寂しいけど仕方ないね。
新天地での活躍を祈ってるよ。あと、ファイターズにもいい監督さんが
就任するように祈る。

419:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:57:45 pHZFo6kR0
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

道民叩き続けたのこの人も大喜びですw


420:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:59:04 NYSEyDx80
シンジラレナ~イ
次は誰になるのかな?
幸雄も今年限りだし連覇で締めくくってくれよファイターズ

421:名無しさん@恐縮です
07/09/08 15:59:11 o8Jn9N9TO
若松か

422:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:00:24 v0MUuw7N0
日本の球界もこの監督の成功の秘訣を研究してみる必要があるよな
日本人監督はアホばっかりに見えるぞ

423:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:01:02 SSwH1b8P0
wwww

424:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:02:24 Fjlo6r5l0
俺のブリアンナちゃんを日本に滞在させるなら辞めてもいい

425:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:03:10 4hpNGC9NO
メジャーか?

426:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:03:34 4tiMa72xO
まあ、今ヒルマンと田中幸グッズを大量生産中だろう
去年のファン感は、新庄の他、小笠原(翌日巨人へ)のグッズ特設コーナーを作って売りさばいていた。
まあ大阪商人は金儲けの為なら、何でもやるだろう

427:腐 ◆4EmTHTVY1.
07/09/08 16:04:25 ZH3bYuVj0
>>406
地元・北海道出身のプロ野球選手で、選手としてもかなりの実績残して
しかもプロチーム(古巣)の監督経験者でなおかつリーグ優勝、日本一経験者

そりゃハム側の視点から見て候補にならん方がおかしいと思うんだが
実現性云々の話じゃなくてね。「候補たり得る理由」としては十分過ぎると思わん?

428:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:04:27 vECgPswG0
Power for Living

429:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:04:56 h1qyV2YbO
美味しいやめかただな

430:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:05:45 y8hxBX1vO
日ハム黄金時代\(^O^)/オワタ

431:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:06:02 Y1rXyPlnO
シンジイラナーイ

432:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:06:19 EUMbYn9qO
今関が監督になると聞いて飛んできますた

433:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:06:30 mA+BYFDO0
>>427
それが若松氏がヤクルトの監督をやってたとき(2005年)から話が出てたからな。

巨人がクルーンやグライシンガーを、阪神が新井を獲得するみたいな話と同じようなもんか。

434:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:07:34 IaSESOQV0
生え抜きを使え

435:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:07:45 BPniejDMO
あれだな。
野球ってデータいっぱい出すけど、実際に監督の仕事
ってスタメン選びと交代と抗議だけだな。
選手が良ければ何もしなくても勝つし

436:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:08:06 /C2ftKsO0
意外や意外。というかファイターズ出身だったんだ

張さん、日ハムの後任要請を認める「前向きに考えたい」
スレリンク(base板)

437:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:08:33 +iZCGVL+0
ありゃ?普通シーズン終わってから言うものじゃね?
選手のテンションとか下がってしまうじゃん・・・

438:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:10:10 IKgQx++e0
>>435
そんなにどんでんを馬鹿にするな!

439:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:10:18 eQZGQn4BO
>>435
選手が良くても監督がアホなら足引っ張って負ける。
しかもアホな監督のほうが絶対数は多い。

440:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:10:17 SxU2CyDuO
なぜこの時期に
次の就職先決まったからなんだろうな
これまたショックだorz

441:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:10:22 o6QvC/Bk0
>>427
>>318

442:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:10:32 16bxL/dq0
>>437
大連敗してもAクラス通過→CS出場はほぼ確定だからじゃね?

443:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:10:40 Fjlo6r5l0
辞める時には、ぜひ監督自身がギター弾いて歌うライブを開催して欲しい。
で、監督の横でギリギリの格好をしたブリアンナちゃんが歌に合わせて踊る。

444:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:11:35 yWdlQ+Yx0
津末監督カモーン

445:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:11:44 IaSESOQV0
若松さんはヤクルト一筋じゃなかったっけ?古巣?

446:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:11:45 0hYdigaV0
>>437
球団側の集客手段だろう。
まず幸雄引退で東京2連戦に客を呼び、その次の札幌5連戦にヒルマン退団で客を呼び。

447:腐 ◆4EmTHTVY1.
07/09/08 16:12:14 ZH3bYuVj0
>>433
それ知ってるなら余計に
なんでハムの監督候補に若松さんの名前が挙がるのを不思議がるのかが分からん

あと「地元出身の人だから」って話をしてるのに下の行の意味がちっとも分からんww

448:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:12:24 fe6QJmpZ0
>>437
東映フライヤーズの時はヤクザみたいな選手ばかりだったからね。
張本、白、山本八郎・・悪役商会の青汁の人も元・東映の選手。

で、ハムになった時に損を承知でトレードで893ぽい選手を放出
しばらく下位に低迷した。

449:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:12:27 8SPUF9XFO
しかし次の監督がかわいそうだな・・・
外国人だから仕方ないけど、星野みたいな勝ち逃げ野郎は嫌いだ

450:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:12:53 mA+BYFDO0
>>445
一筋だけど北海道出身って事だけで後任候補だってさ。

451:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:13:31 lgr2ua/I0
344だが補足して言わせてもらうが、俺はヒルマン監督を批判してるわけ
じゃないよ。初期の頃と違ってバントも使うように変わったし。
辞めてしまうのはプロ野球ファンとして悲しいね。
ただ、今のチーム力を考えるとあの順位は珍しくはないかなって事。
チーム力と采配の面だけでみれば、伊東監督と野村監督の采配の方が素晴ら
しいと思うけど。個人的には。
特に伊東監督をボロクソに批判するやつの気持ちがわからん。

452:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:14:00 AyJRlgYu0
米国帰りたがってたみたいだしな
しゃあない

453:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:14:05 cV7hSHdc0
>>436
白井ヘッドが昇格じゃないの?
ハリー監督で、大沢親分はご意見番になったら、
かなり時代に逆行した体制になるよ。

454:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:14:16 ++KD4q5Y0
メヂャーで監督やりたいんだな

455:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:14:36 g7dhmD4jO
>>437
シーズン終了後の発表のほうが異例



456:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:14:38 g1cgepFw0
>>452
王監督乙

457:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:15:16 0hYdigaV0
>>450
地元出身というだけで監督要請って言うと、どうしても神戸生まれの土井正三が
オリックス監督就任したときのことを思い出しちゃうな。

458:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:15:19 A1x/zKKa0
メジャーの監督できる目途が立ったか。

459:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:15:43 DiJfUbEB0
>>427の理屈だと長島茂雄は確実にロッテの監督候補w

460:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:15:45 mA+BYFDO0
>>447

どっちゃでもいいやw

461:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:15:54 eQZGQn4BO
>>448
そこに挙げた奴らは「ヤクザみたい」ではなく「ヤクザ」だろ。
どこの世界に「相手捕手の囁き戦術が煩い」とバットで殴ったり(当時は捕手ヘルメット無し)、内角を投げてきた投手に
「野球を出来ん体にしてやろうか!」と恫喝するカタギがいるんだよ。

462:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:15:55 A1x/zKKa0
常識的に考えると、白井か。

463:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:15:57 rXrpP1Ic0
>>447
若松はミスタースワローズだからだろうが

464:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:15:58 gWQ59AUMO
おととし、家族のために帰りたい、辞めたいとか
いってたような
球団が引き止めるから、強行突破したのでは

465:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:16:05 F/9Xpf3QO
バレンタイン引き抜きだぬ

466:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:16:17 jMa04IEJ0
あら?ヒルマン辞めるのか?田中も辞めるらしいし日ハムも変わるな

監督はOBのハリーだな

467:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:16:40 g7dhmD4jO
>>449
伊東監督お疲れさまでした

468:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:16:55 IuqyB02XO
>>451
伊東の采配を評価?
DH野田とか先発引っ張りすぎ病とか左右病とか知ってて言ってんのか?

469:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:17:08 1uD4wMWt0
メジャー監督確定してからでも
退団するかしないか決めてもいいのに。
功労者だからそれぐらいのワガママでだれも怒らん。

470:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:17:09 fZK482V10
古田「野村さんとの師弟対決なんてどうかな?」

471:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:17:31 tzDjbva30
この人、変な宗教に入っているんだろ?
以前、宗教の本を只であげるというCM出てたよね?

472:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:17:37 an19Phvk0
日ハムは個性的な奴が多いし次も外国人監督で良いと思う。

473:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:17:54 OUoD1Z9UO
非常識的に考えると、新庄か。

474:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:17:58 0hYdigaV0
>>461
東映の試合で乱闘が始まると、何故か敵チームそっちのけで東映の選手同士が殴り合ってるんだよな。
張本も「巨人に移籍してようやく野球をやってる実感を持てた」と言うほどひどいチームだったそうだし。

475:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:18:02 tCZO18Rc0
羊ヶ丘に銅像建てんのかな?
唾吐いてるポーズで。

476:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:18:07 cV7hSHdc0
>>467
可哀想なこと言うな。決まってないよね。
本当にナベキュウが監督になるのか?

477:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:18:08 YuDXshsq0
クリーンナップが稲葉、セギノール、高橋。
つーか高橋って誰ョ。氏らねーぞ。
あの戦力でよく首位に立ってるな。ヒルマンのおかげだと思うよ。

478:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:18:13 Y//+6/rM0
シンジラレナーイ

479:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:18:21 td+PnVDX0
たぶん来季の年俸払えないからだな。
白井だと安上がりだろうし

480:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:18:22 I40a7IgR0
やっぱメジャーか
まあ仕方ない

481:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:18:52 lLkJa7UM0
でもヒルマンは若手使ってるし、選手出てきてる
次の監督も悪くないチームだろう

482:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:19:38 fe6QJmpZ0
白井は、元々、将来の監督候補として3Aにコーチ修行に行かせたんだよね。
そこでヒルマン監督と意気投合。球団に報告してヒルマン監督誕生・・とな
った。だから元々、白井は既定路線ではあるんだよね。

それにしても、世襲はよくはないが親会社が一族企業でオーナーが二世になると
球団への愛着もあり、画期的な手も打ってきたりするよねえ。ロッテ、広島、ハム、
かつてのダイエー。(横浜ベイスターズにしたかつての大洋・中部も)

483:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:19:41 vECgPswG0
大島監督キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

484:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:19:42 BfLzjB4O0
岩本通訳も居なくなるな

485:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:20:01 ac2ANYPmO
オバンドー期待

486:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:20:15 LRIvd4q40
次期監督候補
◎白井
○福良
▲幸雄
×岩本

487:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:20:35 F7oL6Lij0
来年から夜なのにヒルマンって言えないよう。・゚・(ノД`)・゚・。

488:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:20:58 Y//+6/rM0
ダルがFAするまで何年もあるしなぁ

489:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:21:22 zox2X3Hh0
 田中幸
 田中雄
 マーシャル
 ウインタース
 ベイス
 津野
 大宮
 渡辺浩
 小川皓
 根本
 藤島
 石本
 沼田
 生駒


さあ誰がいい?

490:腐 ◆4EmTHTVY1.
07/09/08 16:21:25 ZH3bYuVj0
>>463
ID:mA+BYFDO0の「なぜ若松さんがハムの監督候補に名前が挙がるのか分からない」
って問いに対して、北海道出身だから、監督経験者だから、実績もあるからと言う話をしてるだけ

「若松さんがハムの監督に実際になる可能性は低いだろ」って話なら俺もそうだと思うよ

491:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:21:44 A2umF4oV0
>>466
チャンフンにやらすなら、モミーや広瀬のほうがまだマシ

492:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:22:09 UPmXb3Ia0
>>486
無印 伊集院光

493:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:22:09 A1x/zKKa0
白井が球団にとって大事な懐刀だとしても、
今の良い状況だったら、やらせて損は無さそう。
戦力もそうだし、3位までに入れば責任問題はないんだから。

494:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:22:21 iqyWsVzw0
佐藤ヨシ、コンコルド、平野らコーチ陣の去就も気になる…。
ヨソからの話もあるだろうし…。

495:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:22:26 5heW3caT0
コーチは淡口とウィンタースを斬ってあとは残留がいいな

496:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:22:29 zXbRquu7O
>>487
夜なのに、僕が見るのは、あおいそら

497:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:23:14 QBw42LuH0
新庄のマネするな!
でまた日本一
シンジラレナーイ

498:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:23:29 RCjOYKtJ0
これでオレンジユニ時代の現役はゼロかな?


南海戦士は大道、吉田豊彦
阪急戦士は中嶋、高木
大洋戦士は石井琢、鈴木尚、谷繁

こんなもんか・・・

499:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:23:43 A2umF4oV0
>>496
山田君、座布団10枚







座布団1枚につき10万円、ユニセフに寄付してくださいw

500:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:23:44 an19Phvk0
ブリューワ監督希望

501:腐 ◆4EmTHTVY1.
07/09/08 16:23:46 ZH3bYuVj0
>>496
生きろ( ´・ω・`)

502:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:23:58 gxyYoUzV0
>>448
当時のフライヤーズの寮に忍び込んだ空き巣がフルボッコにされて、
「お願いだから警察呼んでください」と泣いて謝ったという伝説

503:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:24:11 yWdlQ+Yx0
DH 津末

504:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:24:54 A1x/zKKa0
矢作監督待望論。

505:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:25:02 FA/HpPJ20
お疲れ様でした。
送別の大攻撃として2点くらい取ってあげてくれ。

506:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:25:22 lgr2ua/I0
>>468
先発引っ張りすぎに関しては信頼できるピッチャーがいないからだろ。
DH野田、左右病に関しては結果論でしかない。
結果だけで判断されたら、何のチャレンジもできなくなってしまう。






507:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:26:03 F7oL6Lij0
一緒にコリンズも連れて帰ってください

508:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:26:21 zox2X3Hh0





O島野球の再来は勘弁してください

509:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:26:25 QBw42LuH0
>>496
どっかで書き込みしてたのみたよ
ぱくるな!

510:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:28:06 YAFhgrDy0
やっぱアメリカ行くのかね

511:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:28:17 cV7hSHdc0
>>508
采配の糞っぷりは、酷すぎる。
大島はコーチ向きだったんだろう。

512:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:29:00 4tiMa72xO
来年も誰かが辞めてドラマにするんだろ
金村か坪井かセギノールか?今年危ないような

513:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:29:48 iqyWsVzw0
OBでまとめてみた

監督      張本勲
ヘッドコーチ  金田留広
投手コーチ  金石昭人
打撃コーチ  白仁天


514:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:30:03 Dk6YXyDa0
>>484
この人がある意味北海道日本ハムの象徴だったな。
新庄しかり、ヒルマンしかり、B・Bしかり、この人と関係できてきたようなもんだ。

515:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:30:08 Pff9ZFht0
原⇔ヒルマンで巨人10連覇

516:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:30:33 3GXHHq5v0
ミートホープ田中稔社長が就任するんだなあ、コレが肉繋がりで

517:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:30:39 V83/PNrV0
またアメリカから呼べばいい。 いい人材が腐るほど埋もれているだろう。

518:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:32:12 9iFJZLul0

こんどは
ヨルマン監督か?


519:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:32:13 A2umF4oV0
>>513
↓のほうがまだネタになる

監督      広瀬
ヘッドコーチ  モミー
投手コーチ  オオユキ
打撃コーチ  コユキ


520:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:32:27 w2mCaxMdO
白井の内部昇格がベストだとは思うが、佐藤と平野も重要では。
平野は日公の鈍重な部分を改善する役割に貢献してるし
佐藤がダルを叩き直したことでチームに若手投手育成のノウハウが生まれた。
古田のようにしないためにもアウトロー方向にある
この二人は重要な存在ではないだろうか。

521:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:32:41 IaSESOQV0
ハムの人でいいよ

522:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:32:51 97x7DD420
新庄監督で暗黒時代へ

523:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:34:04 GkORFi0b0
ヒルマンの娘も帰るの?????
そこだけが問題

524:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:35:07 7mD0ByE40
ヒルマン監督にはいくら感謝してもしきれないです。

4年間お疲れ様でした。

525:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:35:27 Y9LfKUTV0
今の日ハムが一位なのはヒルマンのおかげじゃなく投手コーチのおかげよ

526:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:36:04 jFvUird90
来期はマシーアス監督か

527:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:37:42 mA+BYFDO0
オバンドー監督
板東英二ヘッドコーチ

この二人は譲れない・・・

528:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:38:07 Q761SV5C0
>>451
首位にいるんだからよくやってるよ。投手陣は確かにいいが、ロッテ、SBに比べても
圧倒的に勝ってるとは言えんし、打線の貧弱さは12球団最低クラスだからな。

529:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:38:11 /HC0IzpH0
アメリカ復帰と思わせておいて

日本で布教活動

530:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:40:49 I5W3XLzyO
ヒルマンのために
コユキさんのために

鷹や鴎にしたらハムに厄介な燃料が投下されたと警戒してるだろう

というわけでジョ(ry

531:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:41:15 S9WA1kV60
もともと1年契約

532:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:41:17 UwV1E5BL0
いよいよ田中幸雄政権発足だな

533:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:42:07 wPsvYaXd0
この好成績でやめるってことはメジャーから依頼があったとしか思えんな

534:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:42:19 PQr3Vi2+O
ロッテは堀と黒木が引(ry

535:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:42:46 ZQ13/ZVi0
ダルビッシュ監督兼投手に期待

536:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:43:21 +uzl5ZfP0
今季おっぱい

537:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:43:36 blBgNmnH0
というか今期も「ジュニアハイスクールに行く長男を傍で見守りたい」と煙幕は張っていたし。
正直計算内。

ホント感謝しかないよ。

538:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:44:05 7bpB0IfCO
なるほど、香田監督か。

539:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:44:41 u6CxpzXm0
しんじられな~い


540:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:45:18 07y7gqtT0
今年1年で終わりってのは決まってたようなものだったのか

541:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:47:45 n0MA7ym80
うそーん
ハム終了w

542:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:47:49 blBgNmnH0
>>540
ほぼね。
熱烈なフロントの続投要請もやんわり解答なしだった時点で覚悟はしていた。

543:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:47:56 rv3y2cLkO
『私の宗教と、八木の宗教のソリがあいません』


544:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:49:46 69N/hrr30
原監督アリソス
巨人V逸でクビ、高田GMに呼ばれる。
ど?

545:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:50:39 kHz0aswI0
うわー、もしかして次は若松監督?

546:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:50:49 fj49M4O+O
最高齢で大沢親分
ハリーだけは勘弁な

547:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:51:01 8Wgp3NW/0
広瀬と岩本がアップをはじめました

548:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:51:10 DabeH6sc0
日ハム終わったな
あの戦力で1位って
監督の采配意外考えられんだろ

549:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:51:30 m5jpgun10
「シンジラレナーイ」の検索結果 3 件

550:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:52:28 v5vk6sRTO
>>524
五年間なわけだが。

東京ラストイヤーから就任だし。

551:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:52:41 Dx03V15o0
広瀬だけはやめろよ。
選手が指示されてるのか質問されてるのか
わかんなくて混乱するから。


552:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:54:04 6NctHRGHO
>>545
次は白井ヘッドか外人だろ
大穴で香田

553:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:54:06 vnhzNdoh0
駒大OBは監督やめとけ
脳みそも筋肉の馬鹿ばかりだ

554:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:54:40 MIAEn15zO
来期は白井監督か!
こりゃワクワクo(^-^)oワクワクo(^-^)oワクワクo(^-^)oワクワクo(^-^)o

555:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:54:47 fj49M4O+O
>>547
優勝争いしてるのにヒルマン批判してたバカふたりか

556:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:54:57 0hYdigaV0
>>511
大島ってWBCのときの日本選手団にはけっこう人望あったみたいね。
ヘッドコーチなら適任なのかも。
王監督の下で代表コーチをやり、長嶋監督の采配スタイルを模倣してる大島こそ
次期代表監督に相応しかったと思うんだけどなあ。

557:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:55:12 aaSd5tXE0
高田GMはGMですごい能力発揮してんだからGMでいいよ。
適材適所だ。白井さんが次の監督でもイイね。


558:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:55:14 6n5/NmWN0
次はパットナム監督だな

559:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:55:21 1MTa71AtO
広瀬と大ちゃんって似てるよね。

560:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:55:24 v8yKfOXgO
FDNではスルーか

561:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:55:34 cV7hSHdc0
>>550
バントを絶対やらなかった頃ね。
あの時は、ヒルマン大丈夫?と思ったことはある。

562:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:56:10 A2umF4oV0
>>543
小谷野の存在忘れてるよ
(小谷野と八木は同教信者)

563:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:56:41 8Wgp3NW/0
大島は見てるだけで面白かった

564:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:57:12 F8uWQfjk0
落合が中日の監督辞める以上にチームにダメージありそうだな

565:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:57:40 Z6+l12rb0
白井
若松
田中幸

候補こんなところか

566:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:57:53 16bxL/dq0
>>537
子供に中学高校の時期はアメリカ本土で学ばせたい&家族一緒にいたいという意向が強かったしね

去年は優勝したけどオフに優勝メンバーが次々と引退&移籍、これに監督まで抜けていたら
すっかりシラケて今年どうなってたことかry
1年だけとはいえ留まってくれたことは感謝でしょう

それよりも高田GMが引き続き残るかどうかの方が気になるw

567:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:58:05 les4xwmu0
卓球台はどうなるの?アメリカ持って帰る?

568:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:58:40 EQyQ8n1zO
昼にマンコをぺろりんちょ!

569:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:58:45 GBV3zVDO0
横浜FCだがそろそろヒルマン監督に就任してもらおうか。

570:名無しさん@恐縮です
07/09/08 16:59:10 GOmX63LU0
ロッテ(瀬戸山)はこういうところから揺さぶりかける汚い球団だから大嫌い

571:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:00:19 07y7gqtT0
>>566
ヒルマンとセギノールも一気に抜けてたらどうなってたんだろうな

572:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:00:26 lLkJa7UM0
レンジャースは腐ってるからなあ
今就任してもあんまりうまみはな

573:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:00:26 vutIKnHq0
>>561
あの頃は打線が良かったし、それはそれで合ってたんじゃないかな。
一応POにも進出したし。

主だった先発が金村、ミラバル、正田だから今みたいな方針は取りづらいでしょ。

574:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:00:30 N7AuL2lPO
いよいよレンジャーズか

575:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:01:40 upwrC30KO
普通に考えるとコユキか白井だが…
ここは、北海道出身の星野だろ

576:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:01:59 qUPwwdmQ0
テキサスはテキサスでも
アストロズって線もあるんじゃないのかな
ガーナー監督が8月に解任されて、今はクーパーが暫定監督やってるけど
オフになればどうなるか分からんし

577:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:02:21 bHEDFzq8O
下旬に拝みに行ってくるか

578:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:02:47 0hYdigaV0
>>569
カズとトレードならいいよ。

デカビタCのCMでカズが颯爽とスポーツカーでスタジアムに乗り付け、
ユニフォームに着替えてベンチに入ったら大沢監督率いる日ハムの
ベンチだった、というCMがあったね。

579:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:02:49 l44+EJLL0
志度商のエース白井でキマリやな

580:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:03:22 sO+faWKpO
ここでソレイタ登場

581:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:03:24 QBhwnHVmO
来季は白井が指揮を執るのか?

582:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:03:48 soxCxRK9O
もうヒルマンのカントリー弾き語りを聴く事もないな

583:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:04:03 Dk6YXyDa0
福良さん昇格はないのか?

584:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:04:27 3fsf+X7oO
なぜゆえに北海道出身の名打者、高沢様の名前を
監督候補に挙げないなんてオマエラ素人だな

585:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:05:18 6srvkawS0
バントっていまやプレーオフがある以上大事と思うんだよね
プレーオフでは当然必要だしいきなりやれっても困るだろう

586:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:05:56 GsTgCiHM0
ヒルマンの長年の夢のメジャー監督になれそうなら喜んで見送るよ
来期以降のハムの落ちっぷりが恐いけど

587:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:08:50 pWgQJKxU0
中心選手を連れてメジャーに再チャレンジしてくれ

588:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:08:55 KFzHvOpHO
>>424 アナタノジュニア、チイサスギテハナシニナラナイネ

589:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:08:56 F8uWQfjk0
まあ荒地にして去るんじゃなくて
ある程度種撒いて育ててから去るんだから
ありがたいと言う他はないな

590:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:08:58 3fsf+X7oO
監督 高沢
ヘッド 若松
投手コーチ ヨシボールと星の王子様
打者コーチ 佐藤健一
守備コーチ 佐藤真一
走塁コーチ ヨシヒコ
スコアラー 白井
バッテリーコーチ 田村
2軍監督 田中幸雄

591:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:09:19 3IA4Bi2D0
ヒルマンはやっぱ
メジャーの指導者になりたいんだな

592:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:09:49 dq1EyV2D0
イースラー登場

593:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:10:09 +onAW4c40
ソレイタもう死んでるし

594:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:10:16 LwHgOQo10
ヒルマン退団おつかれメーン

595:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:10:52 GOmX63LU0
>>590
近鉄で活躍した鈴木を忘れてる

596:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:11:06 zkfrhqTJ0
>>468
横レスだが、武田久酷使病よりマシ。

597:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:11:10 VarM/gc4O
>>590
星野伸は阪神のコーチだぞ。

598:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:11:12 g2kU5Ph8O
>>580
ソレイタ…
それ、逝った はず…

599:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:11:19 KFzHvOpHO
張本で決まり。


根性野球!

根性野球!

600:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:11:29 79FIGwY/0
シンジイラナーイ

601:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:11:42 pL5w4ccX0
戦力不足を武田の無茶使いで補ってたから普通に来年きついからな
ヒルマン的にはベストのタイミングで辞めれるんだろう
時期監督は悲惨。ニワカに袋叩きされるのが確定

602:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:12:18 GOmX63LU0
判った、帰りたいのは仕方が無いだが娘は置いていけトレイ

603:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:13:04 zkfrhqTJ0
>>595
亡くなった。

604:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:15:00 40Qr/qCeO
>>594
ディスってんの?

605:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:15:39 pwJK3FBUO
新庄いよいよだな

606:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:16:26 0hYdigaV0
ヒルマンが中継ぎの酷使で批判されてたから、次期監督はリリーフの気持ちが
わかる金石でどうだろう。
ヒルマンの娘の穴埋めには、金石の嫁の陣内がチアガールするってことで。

607:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:16:42 HLE855V90
ヒルマンやめんなよ

608:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:17:19 heC/s61SO
田中幸雄監督誕生??

609:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:17:53 wsaK1KEs0
うえええええええええええええ!?
やっぱメジャー行っちゃうのか(´・ω・`)

610:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:18:13 16bxL/dq0
後任は白井ヘッド昇格が無難な路線なんだろうけど、若松監督・白井ヘッド、佐藤監督・白井ヘッドというのも見てみたい気がw

611:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:18:16 cV7hSHdc0
>>606
金石、今何してんの?

612:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:18:32 zkfrhqTJ0
>>606
まあ先発があれだったから仕方ない側面はあった。
今年はむしろ先発を我慢してる方だろう。
ただ、昨年までは酷すぎたな。

613:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:18:35 b84Gbown0
絶対に許さない

614:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:19:36 OLEvU979O
今の戦力なら監督の力次第では最下位もありうるからなぁ・・・。

615:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:19:38 F8uWQfjk0
高代召喚しかないな

616:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:19:53 /xMna7460
ヒルマンがやめて数年後には去年や今年を振り返って
「あの頃はよかった」って言ってるだろうな

617:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:20:14 F1c5jRQ2O
>>611
実業家&HBC北海道放送のプロ野球解説者(2004年からずっと)

618:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:20:25 1xyta5+l0
泣きそうだ

619:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:20:40 Z55QB6U/0
>>611
自宅警備員じゃね?

620:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:20:46 h+p78iSq0
これから会見だそうだ

621:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:20:49 TuBV9wVw0
>>611
鉄板焼き屋

622:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:20:52 KFzHvOpHO
>>606 なんぼ綺麗でももうおばはんやないか・・・


ハリさん


西崎 





伊集院光


623:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:21:15 JMn316F60
ウィンタース監督で

624:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:21:21 1xyta5+l0
>>435
ベンチの雰囲気も重要だな

625:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:21:39 v8yKfOXgO
順当に白井ヘッドが監督、
ユキヲさんが打棒コーチかなー…とか思ったり。で、立石あたりが二軍投手コーチ。そこは気が早いか。

626:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:21:58 wsaK1KEs0
しかし後任は重圧凄そうだな
これで日本一2連覇とかしてしまったらどうすんだろ…

627:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:22:06 BPnEPUs+O
また上田か…

628:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:22:23 zkfrhqTJ0
>>626
この打線では相当厳しい。今年はセもプレイオフあるからな。

629:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:22:55 tCnE0gDo0
日本でもうやること無くなったんだから
さらに上のレベルを目指すのは当然の選択だよね

630:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:23:17 mF/xDQGvO
監督が退任の年に優勝したチームっていままであったか?

631:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:23:33 gH87KdarO
おそらく白井ヘッドが監督に昇格だろうな
ヒルマンが絶大な信頼を寄せるファイターズ野球の基礎を作った参謀役だしね
人望も厚いし選手からも信頼されているし、まず間違いないと思う
監督:白井さん
内野&ヘッド:?
外野&走塁:平野さん
捕手:中嶋さん
打撃:淡ぐっつあん
投手:ヨシさん
幸雄さんは2軍からだと思う

632:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:23:48 RipmLvDC0
マネーボールで失敗して
日本式のスモールベースボールをとりいれて成功。

この経験が役にたつよ


633:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:23:53 aqMKMWgy0
ヒルマン自慰

634:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:24:00 cV7hSHdc0
>>617
サンクス。全く見る機会がないな・・・

635:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:24:08 v8yKfOXgO
>>630
優勝→退任ってのは、あったような…

636:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:24:33 D+1WIvSe0
イナダイラナ~イ!

637:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:24:41 Cc3JLFP40
>>47
朝青龍が耳元で囁くっていってやめちゃいそう

638:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:24:49 tYGjq+BvO
後任に岩本ツトム監督

639:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:25:07 BOcid66PO
怯むな!怯卍

640:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:25:18 KFzHvOpHO
ところでそのブリアンナだか梅宮アンナだか知らんけどかわいいのか? 



641:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:25:27 93nbiY9U0
北海道出身の元ヤクルト若松さん確定!

642:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:25:32 aqMKMWgy0
岩本は北海道のテレビ出杉

643:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:25:35 SCTNkCuN0
退団てマジかよ…orz

644:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:25:44 tCnE0gDo0
つーか野球の監督なんて馬鹿でもできるんでしょ?

645:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:25:55 HHe/QeM0O
若松監督
白井ヘッド
佐藤投手コーチ
田中幸雄打撃コーチ

646:名無しさん@恐縮です
07/09/08 17:26:03 ZYiPCl4n0
今季いっぱい

今季おっぱい

に見えたので記念火気庫( ´∀`)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch