【TV】アニメ「結界師」 視聴率低迷のため深夜枠に移動★4at MNEWSPLUS
【TV】アニメ「結界師」 視聴率低迷のため深夜枠に移動★4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
07/09/06 18:55:53 lwXo92DT0


3:名無しさん@恐縮です
07/09/06 18:56:03 MlYpZh5Q0
     *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

4:名無しさん@恐縮です
07/09/06 18:56:10 +T/zKn9O0
結果医師

5:名無しさん@恐縮です
07/09/06 18:56:43 nOETSF670
1 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で Mail: 投稿日: 07/08/26(日) 20:51:25 ID: gt5qpOFt [ 0 ]

西村知美の姉がレイプされたんですよって笑いながら行ってました。
地獄の制裁を

13 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で Mail: 投稿日: 07/08/27(月) 08:57:13 ID: V+sbCaQl [ 0 ]

1989年11月18日、熱狂的なファン(現在で言うストーカーのはしり)の男(無職、27歳)が、
西村の実姉(当時短大生)を拉致するという事件が発生。姉を車に押し込んで山口から広島まで逃走した。
姉は8時間後に隙を見て逃げ出し、怪我はなかった。男は「姉を連れて行けば(西村に)会えると思った」と供述。

ウィキに書いてあるが、このこと言ってるんじゃないか?
レイプされたとは書いてないが
17 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で Mail: 投稿日: 07/08/27(月) 09:46:59 ID: zTeZcSbG [ 0 ]

>>13
北野誠と竹内はレイプっていってるよ。
22 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で Mail: 投稿日: 07/08/27(月) 11:05:46 ID: zTeZcSbG [ 0 ]

竹内「8時間色々されますわなぁ(笑)」
北野誠「にいさん、あんなこともそんなこともされまっせ(爆笑)」

そしてサイキックイベントで西村知美の姉はレイプされたんやーと発言

【北野誠】西村知美の姉がレイプ被害に
スレリンク(tv板)l50


6:名無しさん@恐縮です
07/09/06 18:56:53 zQGT7eO00
なぜ伸びてるの?


7:名無しさん@恐縮です
07/09/06 18:56:59 D4dbhfKl0
アニヲタしつこいねえwwwww

8:名無しさん@恐縮です
07/09/06 18:57:00 L8QzIOe/0
(・ω・`)むなしくないかい?

9:名無しさん@恐縮です
07/09/06 18:57:17 LSv36HZN0
大きなお友達はこのアニメに興味示すかね?

10:名無しさん@恐縮です
07/09/06 18:57:19 IckNeW8l0
10なら懐アニ再放送枠に生まれ変わる

11:名無しさん@恐縮です
07/09/06 18:57:47 gH/5rIiuO
うしおととらをテレビアニメ化してくれればいいよ。

OVAは作画が所々酷い。

12:名無しさん@恐縮です
07/09/06 18:58:09 uEzNcoVSO
あらスレ立っちゃたのね

13:名無しさん@恐縮です
07/09/06 18:58:30 SYdgZ0Q6O
野球はいまだにゴールデンでやってるのにアニメには厳しいんだな。
野球は視聴率低迷が何年も続いてるけどゴールデン。
まあアニオタは気の毒だけどなんせ日テレだからね。

14:名無しさん@恐縮です
07/09/06 18:58:34 JezPos3p0
深夜2時から放送したって見ないだろう…。
もう打ち切るか、DVDで続きをというわけにはいかなかったのだろうか。

15:名無しさん@恐縮です
07/09/06 18:58:36 gkZdBuVs0
後釜の結果によってはアニメ枠消滅もありうる

16:名無しさん@恐縮です
07/09/06 18:58:36 dy9tmNJO0
まだやるのか
しつこすぎ

17:名無しさん@恐縮です
07/09/06 18:59:20 R2pGKPS40
結界師スレとかどうなってんだろうなあ

18:名無しさん@恐縮です
07/09/06 18:59:28 NymnZ7R00
小学生時代を思いっきり膨らましてクロスゲームやれ

19:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:00:07 vCuNa6wf0
その後放送されているコナンの視聴率はいいのかね?(´・ω・`)

20:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:00:34 8XKwaXPcO
しつこっw

21:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:01:14 fksqdWFB0
>>19
倍近く獲ってる

22:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:01:34 0iOuQi/aO
デスノを再放送すりゃいいよ
社的に不可能だろうけどw

23:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:02:01 3Ozn5LtD0
>>13
数字が野球以下なんだからしょうがない

24:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:02:33 tbQzXJC2O
ワンピースとかも公式に視聴率低迷に触れたことある?

25:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:03:24 t0pvEFoh0
後番組は韓流ブームにのってテコンVに決まったニダ

26:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:03:44 6Fz8bljmO
探偵学園Qかライアゲームのアニメ化すればいい
ただしヨコヤとケルベロスはアノ人(実写)出演の方向でw

27:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:04:12 emetkrlEO
>>13
もういい歳だから放送してくれるなら時間帯はいつでもいい
ただ子供は可哀想だなあと(勝手ながら)思う

28:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:04:59 jvf9b7gTO
野球なんて放送せずにルパン、シティハンター、YAWARA、あぶ刑事、刑事貴族とかの再放送した方が視聴率良いと思うよ

29:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:05:04 AO9Z3mKo0
>>26
探偵学園Qは昔TBSでアニメなってたような。
つーかサンデーは無しの方向か?
個人的にはJESUS見たいんだが

30:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:05:24 IckNeW8l0
>>26
QはTBSがアニメ化しただろ

31:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:06:05 DlF/f/yMO
近代値を再放送or再開

32:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:06:57 waa6YoWuO
この際一時間ぶっ通しでコナンがトロッコに乗ってクイズ答えたり、ダーツで車もらえる番組にしろよ。

33:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:07:05 gH/5rIiuO
>>26
Qは視聴率が低くくて結界師同様、深夜送りになったような。

34:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:08:20 yPtIISxW0
なんでこのスレ4まで行ってるんだ??

このアニメは結構おもしろかった
視聴率はとれないし人気もでないだろうけどさ


35:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:09:31 RK9qe6+00
結界師 みんな見てないんだ(T_T)
録画するからいいけど・・・


36:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:10:47 RiM2dWd10
まぁこれつまんないし、深夜枠に移動してもらっても何の問題も無いよ
つかバーローももう飽きたから、一緒に持っていってくれ

37:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:10:50 ktzSmClq0
こんなアニメするんだったらうしおととらやったらいいのに

38:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:11:02 RE0qUhmW0
もういいだろw4はやりすぎ。

瀬戸の花嫁か初代ガンダムやれよ。

39:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:11:38 ZeWZ+oqd0
もう4スレ目かよ
おまいら飽きねえなw

40:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:12:05 gwlKY/pe0
サービスシーンを増やして深夜枠でやれば?

41:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:12:23 ZyJmSSS80
声優も変えてケロ

42:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:13:39 IckNeW8l0
4スレ目に入ってるけど
結界師の内容についてのレスを見た覚えがないw

43:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:14:17 8OlqtchZ0
>>1
プロゴルファー猿かウルトラB・エスパー魔美やパーマンの再放送キボン

44:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:14:25 6OGIvoBv0
ありゃ、変に媚びてないしそれなりに見れてたんだがなぁ
仕方ないさ、続くなら録画してみるからOKOK

45:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:14:50 vNOu3fhg0
設定が地味だから子供ウケしないだろう。
かといって大きなお兄さんが見るとも思えん。

正直、アニメ化すべきじゃなかっただろ。

46:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:15:10 vbmC+S/G0
なにせ誰も見てないwww

47:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:15:17 JSZbU3O+0

で、結界師の後の新番組は決まってるの?

48:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:15:45 RId8VfyB0
ランマやれよ。

49:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:16:11 lsoGJXY20
>>43
ビリケンがないじゃないか

50:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:16:19 +7DTdHFL0
>>42
「ゴールデン枠のアニメ」が「いきなり左遷」されて
「後番組がまだ公表されてない(?)」のが肝だからな

ただの終了だったらここまで伸びてないだろうし

51:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
07/09/06 19:16:47 2IVPgsEb0
あの時間帯に昔のアニメの再放送を望む声は多いと思うんだけどねぇ・・・

52:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:16:51 K+NrUYOf0
URLリンク(bbs3.meiwasuisan.com)

53:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:17:06 XQaqueVD0
富山では引き続き見れますか?
5歳の息子と2歳の娘が大好きで見てます。

54:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:17:22 6Uq889Q6O
マガジンだったら、
ゴッドハンドTELがみたい

55:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:17:26 mm0UO9Lr0
サンデー作品ではモンキーターンのアニメが最高だった。
あれだけ地味で現実的な作品を、あそこまで盛り上げたのを評価。

56:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:17:51 Mx1lw87q0
結局結界はあと何クールやるんだ?

57:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:17:59 BV5/wie2O
そんなに面白くないの?

58:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:19:06 TUDuXal/0
コナンもさっさと打ち切れよ

59:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:19:56 i0Ap00Qb0
7時台にアニメいらんだろ

60:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:19:59 3AvfH43f0
バーローを一時間分放送して欲しい
たまに見た時が前後偏とかもうね・・・

61:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:20:03 dUmhrbsl0
>>13
今時野球をゴールデンでやってるのは民放キー局では日テレとテレ東だけだろw

62:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:20:27 8pipnXYm0
ねこがでなければ無価値

63:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:20:32 kQnqJr850
あーりーえなーい朝がきた 野望の朝が
復讐を胸に秘めて 大村ボート―
太陽のエーナジー まろやーかな技をー
せーまり来る敵に放てよ
そーれ いちー にー さん―――♪

            ∧∧ 
  ブルルルルン  ( ・◎・) 
        _  .| つつ@、
        [ 【】ヽ|  |〆〔 ̄〕
   o ゜ []| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)°
o . 、ヾ°//|ヽ、oゞヾ。°ヾ゜。°ヽゞヾ~~~~~ ~~~ ~
~~。〇~~```oヾ~~~~```~~````。o゙゙゙゙°〇o~~~。~~ ~ ~  ~
o~~~~ ~~ ~~~ ~〇 ~ ~~~~~~~~~~~ ~~ ~
~ ~ ○~  ~o~~  ~~~~ ~~  ~ ~~~

64:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:21:32 yRhNCbiw0
誰か見ている人いるの?

65:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:22:18 kHs397d80
昔は26で終了ってのは恥、打ち切りだと思っていたのだが
今は違うのか

66:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:22:30 CkS8fQgdO

ToLoveるしかないな


67:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:22:46 BrIJzogK0
あの同級生の棒読みに萌える俺はマイノリティ

68:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:23:23 n/15Tw2W0
ガキの人口減ってるしアニメではもう視聴率とれないよ


69:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:24:02 lmmCQZbqO


晩飯の時間帯に『ケツッ! ケツッ!』連呼してりゃあ
視聴率わるくもなるだろっ!




70:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:24:11 RhiGhzwC0
「大きく振りかぶって」のゴールデン進出、希望。

71:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:24:26 Za3K13Gu0
後番組は美味しんぼで

72:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:24:31 vbmC+S/G0
再放送なんて電通とかのああいう連中が搾取できないから、ゴールデンで
やるなんて考えられない。
しかも今はCSとかで観られる。
まあ今月末まで放映してやっても良かったよなこれ。

73:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:24:33 17co+X2Y0
>>19

コナンも6とか7とか
最悪の視聴率。何時打ち切りにされても不思議じゃない。

74:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:24:36 OsRqWoK20
和希沙也はアニメだとなんとも思わないけど
トーク番組とかで喋ってると殺したくなる不思議

75:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:25:32 0dp+sT020
枠空くの?じゃぁ

ARMSを ち ゃ ん と やり直してくれ。
一度アニメ化したのは闇歴史として葬ってくれ。

76:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:25:40 ovRqqIs00
お笑い芸人なんかがアフレコやるから段々アニメも人気が無くなってくるな。

77:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:25:50 JSZbU3O+0
サンデーでも限が死んでから段々シリアス路線になってきて、
読んでても面白味にかけてるのよね。

と言うか、
主人公が相当な才能の持ち主だってことが表面化しだしてからは、
「あんたは凄いね」って凡人の僻みも手伝って、
冷めた目でしか見れなくなってるのよね・・・。

78:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:26:13 bponLBoI0


79:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:26:14 /WVJO92fO
>>73
コナン低いのか
スペシャルのときやたら高いような

80:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:26:16 77n2tXF00
結界師というアニメは現在製作されているアニメの中でもトップクラスの作品なので、 ....


ああ。そうですか。ごちそうさま。そんなにトップクラスなら映画館で
客からかねとってみせたら??

81:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:26:28 FaJ2kkAI0
サンデーものならタキシード銀やって欲しい、
っていうかそれしか知らね。

82:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:27:52 EAgINtl/0
>>53
無理じゃね。
スカパー!でもやってないみたいだし。
日テレプレスでやるの待つか、DVDレンタル出るのを待つか。
どっちにしても気長に待たないと...

83:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:28:08 17co+X2Y0
>>79
スペシャルも低い。
多分コナンも明日は我が身って感じだよ。
何時消費税割れしても可笑しくない状態。
最近はどんどんワーストを更新してる。

84:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:28:08 RYU6daCUO
>>903三国志なら金ローで二度SP、テレ東で一度帯アニメ化してる
絵のクオリティは高かったが話が目茶苦茶だったのが日テレ
ひたすら横山三国志を丸写したのがテレ東

正直三国志アニメはどっちも鬼門

85:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:28:24 T5eNVUoA0
だいたいごーるでんの器のマンガかよw

86:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:29:21 KOMaVkyfO
読売新聞誌上で、犬夜叉ごときを「社会現象!」と捏造・自画自賛してたくらいだからなあ…
日テレはこの方面に関しては明らかに先見の明が無いと思う

87:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:29:35 r4+fSEy/0
深夜に移ってエロくならねーかな

88:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:29:45 zs2VeOCt0
このアニメ、何回か見たけど、登場人物が絶望的に魅力ないんだよな
特に主人公が普通すぎて感情移入できないんだよ
どうでもいい奴が戦ってたって面白くもなんともないだろ。絵も気持ち悪いし。血の気がないというか

89:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:29:57 XJ439azTO
TDN目当てで毎週楽しみにしてたのに…

90:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:30:07 RYU6daCUO
しまった前スレ>>903だった(/ω\)

91:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:30:52 yfKTVrQg0
最近のアニメは昔より面白くないからな

92:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:31:07 TTkZ2zIZ0
地方民だからおそらくもう見れなくなるんだなと思ってこないだ初めてちゃんと見たわw

93:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:31:18 3Ozn5LtD0
>>76
ハヤテやコイルみたいなのも瀕死

94:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:31:23 oLGVGJhz0
テレ東のゴールデンに移動すればよい
 

95:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:31:28 8v74CTUx0
そうだ!宇宙人がバスケやるアニメ作ったら視聴率取れるんじゃない?

96:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:31:38 EAgINtl/0
>結界師というアニメは現在製作されているアニメの中でもトップクラスの作品なので

内容的にも、人気的にもどこからそう思えるんだろうね。
社内前作比ってやつなのかな?
そんか評価してるから凋落するんだよな。
まぁ、ゴールデンから外すのは正しい判断と思うけど時期が遅い。

97:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:31:48 NfFosO9q0







今こそ打ち切りになったファイアーエムブレム紋章の謎のOVAの続きを地上波でやるべき






98:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:32:21 eN2Z6qNnO
皆、録画してんじゃないの?

99:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:32:30 lKikrFR50
漫画だと何巻ぐらいのところやってるの?

100:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:33:02 eCQCbtWt0
アニメなんか小学生で卒業すべきだろw

101:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:33:18 3S/oiC7W0
原作知らんけど漫画って基本
アニメで見るもんじゃないと思うんだがなぁ。

漫画 → アニメ の流れで面白くなった例を見たことがない。


102:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:33:20 XORfFIBh0
野球なんてゴールデンの巨人戦で9%だろ
そんなのを何時間も垂れ流した挙句延長とかアホだったな
早く完全に深夜に回せよ

103:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:33:23 BUmeoW27O
>>1
巨乳ハンターいい加減にしろよ
なんで ここにスレ建てすんだよ

104:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:34:02 nkGOeKMg0
こんなクソアニメより、ぴたテン映せぴたテン

105:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:34:21 RhiGhzwC0
コナンは、引っ張りすぎ。マンネリ。

106:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:36:34 zkEcoMdKO
ビデオでの視聴は含まれないとかわざわざ言及しなくても、ビデオに録ってまで見る奴はほとんどいないだろ。
コナンは映画のためにTV続けてる感じかな。
ドラえもんと一緒で毎年やる映画にしちゃドル箱だからな。

107:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:36:51 gH/5rIiuO
>>101
忍空とかは?
個人的には漫画も好きだけど。
個性的な絵だけど平均視聴率は16%ぐらいとってたような。

108:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:37:09 6Fz8bljmO
もうドリフ改めてスマップの西遊記をすりゃいい

109:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:37:51 dDtmzCsb0
ここは大人向けアニメとしてイリヤッドをだな

110:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:38:41 dOHIWRAp0
もう深夜で言いから地上波で銀河鉄道999の再放送してよ

111:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:38:49 3AvfH43f0
マキバオーでもやってくんねえかな
漫画も復活したし

112:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:39:18 znnGCA4w0
おっ、アカギがゴールデン昇格か?w

113:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:39:28 zkEcoMdKO
>>101
漫画より面白くなった例はわからんが、
手塚の時代から漫画先行のアニメの方が圧倒的に多いだろ。

114:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:40:17 RYU6daCUO
♪ニンニキニキニキニンニキニキニキ鰊がさんぞ~

115:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:40:19 BPewIz2f0
>>95
イノタケに監修やられば文句ないな。

116:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:40:50 NfFosO9q0
地獄甲子園をゴールデンタイムでやって欲しい

117:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:41:10 0dp+sT020
>>97

(゚∀゚)人(゚∀゚) イイ!!

だが、最初からやり直して欲しいがな。



118:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:42:11 0PqduYFd0
所さんの目がテンをゴールデンに昇格させろ。


119:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:42:40 g3hA5u510
絵がコミカルすぎて緊張感がないなこれ
ギャグ漫画に真面目なシーンは違和感がある

120:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:42:43 n75t8Z2q0
だから週刊ストーリーランドを早く復帰させろと・・・

121:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:42:48 2CLGBTLg0
代わりに電脳コイルを流せばいいんだ

122:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:43:03 6Fz8bljmO
マジンカイザーか真ゲッターやらないかな…

123:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:43:47 jOwu4r0O0
>>110
毎日放送でやってる。週1だから2,3年かかるだろうな

124:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:44:06 3S/oiC7W0
>>107
自分のイメージとかけ離れててガッカリした記憶しかないな。

>>113
昔はキャラが動いて喋るだけでも驚きというか
好意を持って受け入れられた時代でしょ。

もう今は誰もそんなことで驚かないんだから
他の部分でプラスアルファを見せられないとアニメにする意味がないでしょ。

125:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:44:47 AO9Z3mKo0
>>118
鈴木君枝が出るなら大賛成

126:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:45:54 UpNnH4iKO
サンデー漫画のアニメ化枠なら椎名百貨店やれよ

127:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:46:12 qDm0fkez0
もはや「結界師」などどうでもよく、アニメ雑談スレとして伸びてるだけだな

128:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:46:37 RId8VfyB0
クレイモアは

129:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:47:01 +KGYzwJg0
これがなんで4スレいってるのかが不思議でしょうがない。

アニメの名探偵Qが全国ネットゴールデン終了して、関東ローカルになったときは
スレさえ立たなかったのに。

結界師って超人気マンガなの? すでに犬夜叉を超えた?

130:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:47:32 BWdUz1S50
URLリンク(www.nicovideo.jp)

131:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:48:30 ZxpekmVq0
まだ続いてたのかこのスレ

132:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:49:14 KxkNORI+0
創価臭くって見てらんねーやw

133:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:49:31 m8L3vFpB0
忍空の作者みたいにならないだろうか

134:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:49:45 lKikrFR50
>>125
お前それ知ってて言ってるんだったら最低だな

135:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:50:16 AO9Z3mKo0
>>134
だってつまんねーんだもん、今のメガテン
つーか所嫌い

136:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:50:27 Rq8FtyQR0
見てないけど悲しいね

137:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:50:42 bf9XARha0
>>124
イメージとかけ離れるどころか、原作とは全く違った
ほぼ完全オリジナルストーリーだったからなぁ…忍空は。

だが良かった。アニメと漫画両方楽しめた。原作が数巻しか
ない分、かなりギタギタになりそうな予感の中の好成績。
今思えば、あれだけオリジナル色を出して結果が良かったのって
結構レアかも

138:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:51:27 zkEcoMdKO
>>124
受け答えになってないんだけど。
漫画からアニメになって面白かった例を知らないと言うから
それ以前に原作漫画のないアニメなんてどれほどあるのか?と聞いてる。

日本アニメ創世の時代からほとんど漫画の原作があるわけだが。
今までどんなアニメを見てきたんだ?

139:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:52:49 AnmfLppi0
あいこらやったら見直す。

140:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:53:18 w6Qu4y0/0
ゴールデンの視聴率を求めるならセル画に戻すとかしかないよ。
層がアニヲタとは完璧に違うから。
「PS3のように高性能で絵が綺麗じゃないと面白みを感じられない」と思っている人たちが深夜のヲタさんたちで、
「DSのほうが面白い」と思っている人たちがG帯のメイン層。

141:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:53:34 cb9mOHKx0
ケツケツいってるから下品だ

142:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:53:42 hLn/sWPWO
かわりにクレイモアをゴールデンで放送すればいい

143:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
07/09/06 19:53:54 2IVPgsEb0
>>95
むしろもうボールを使ってガンダムがそれやっちゃっても違和感ない

144:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:53:58 RId8VfyB0
奥の「変」なんかどうざんしょ。

145:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:54:01 g5+jbMHQO
サンデー枠なんだし、桜通信やんねーかなぁ

146:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:54:17 8SogkgAC0

アニヲタ死ねよ

無駄なスレ立てんなクソが他でやるかさっさと首吊れ豚面


アニヲタ死ねよ

無駄なスレ立てんなクソが他でやるかさっさと首吊れ豚面


アニヲタ死ねよ

無駄なスレ立てんなクソが他でやるかさっさと首吊れ豚面

147:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:54:33 sEWXUFeR0
蟲師だの錬金術師だの結界師だの似たようなのばっかだな
どれも見たことないけど

148:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:54:38 owU9oAtPO
はやく犬夜叉やれ阿呆

149:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:54:48 cb9mOHKx0
>>138
オリジナルアニメも結構あると思うが

150:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:54:50 WTDHEhIX0
>>132
それ前スレでも見たレスなんだが、そういう仕事なの?

151:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:55:09 UfN98IJU0
で、代わりに何やるんだ?

152:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:55:11 4pzR0wGf0
シティハンターと美味しんぼなら今でもいける

153:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:55:21 lKikrFR50
鈴木さん亡くなったのっていつごろだっけ?

154:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:55:36 B6aC5C0r0
せっかく新作作るんだからボトムズやれよ。

155:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:56:12 OywHkpmmO
ブサビーをこの枠でやろうぜ

156:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:56:26 NcMZlo6x0
こだま監督つったらコナンの監督じゃん。
コナンは押し上げられたけど、こっちはだめだったか。
原作の差だな。

157:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:57:04 w6Qu4y0/0
正直昔のアニメの再放送やっても決壊死やバーローの数字くらいは取れるぜ。


158:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:57:14 3pIxx857O
鋼の錬金術師みたいなクオリティでうしとら最後までやってくんないかな…


159:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
07/09/06 19:57:24 2IVPgsEb0
どうせなら いきなり最終回という枠にして
解説もゲストもなしに

当時のアニメの最終回をノーカットで(CMも)お届けするというのはどうだろう??

とりあえず無敵超人ザンボット3あたりから・・・

160:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:58:12 Cd7pkDn00
日テレ版DBはみてみたいな

161:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:58:21 ymjomC/u0
>151
もえたん

162:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:58:23 UEg/Ic0q0

            ,.  '"´ ̄ ̄`丶、       |  ヒッヒッ
        /            ヽ    |  島流しされて
      /             ヽ   |  頭にきたか?
      ,'     ,.'     j川j川ハ    \
      イ  '; j  /     !ル┴<!lハ     )/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〃}、  ! } {_, -‐'  !|j rニ Vlハ  '⌒´
    //∧>-y^(´ r==ー'  |l:|_)} |!lトヽ
    |!| { l|`こ| '´  `ー‐'  |!l'ー'゙ ノ|ハヾ\
    ll!人_!  | C┐``'丶、 /|┌イ!|ハヽ\\
    l:!   ヽ 'ー'´ ` _;:ィ`) }ヾ!川 i|  \厂`¬-
    |!     lヽヾーニ´ '´  ,ノ / |!|:!||   /
   |   |:! ヽ ー    /  |l川   /
   |   !|  ‘Xj_,j_,∠、  川| /
   !   ||    ’'|!:川 |`ヽ///|
        |!    |! !| |  // ′


163:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:58:30 zVr7d7Fr0
なんかアニメ化できるゲームはないの?
マリオとか

164:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:58:45 zyIInjjc0
>>160
日テレ版ドラえもんは酷かったw

165:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:59:29 3S/oiC7W0
>>138
そもそも自ら、アニメ化により功を奏した例が見つからないのを認識しながら、
なぜ、漫画→アニメと繋がる今の流れを否定せず、むしろ肯定寄りになるんだ?

俺はそこにクエスチョンを抱いてるからこうやって意見を述べた。

単純に、俺と君ではまずそこの認識の部分に差があるんだから、
お互いの主張をぶつけ合っても堂々巡りになるだけだ。

166:名無しさん@恐縮です
07/09/06 19:59:36 SIO4WqYb0
>>147
全部作者が女性。

167:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:00:09 gH/5rIiuO
この際、「アニメだいすき!」を全国枠で復活してみてはどうだろうか?
同じプロデューサーだし、過去のOVAを再び流すいい機会だと思う。
人魚シリーズや夢幻紳士がゴールデンで見られる奇跡。

168:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:00:28 EdXR9AJ20
>>157
WOWOWも見てない人多いから行けそうな。
キンゲ・フルメタ・星界・・・・今そこにいる僕

169:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
07/09/06 20:00:30 2IVPgsEb0
>>103
今明かされる!!

スレタテの秘密!!!
>>145

『巨乳ハンター』安永航一郎
「週刊少年サンデー」(小学館)に1989年より連載

170:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:00:48 WTDHEhIX0
>>167
夢幻紳士kwsk

171:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:00:50 AsJTJgYW0
19・00~ BASTARD
19・30~ 天使禁漁区
20・00~ ゴッドサイダー
20・30~ デビルマン

月曜の帯はこんな感じで

172:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:00:54 Lq8hanV2O
>>158
同意。

173:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:01:02 Nm0Ywlbm0
絵とか動きのクオリティ(作画って言うの?)は丁寧で高いと思うんだが・・・
俺毎週見てたんだが人気無いのか、残念だな

174:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:01:34 tiIZAcieO
このアニメを見ていないけど、この事情説明はなかなか正直でいいね。
しかも放送をなんとか継続しようとしているのに、好感が持てるよ。

175:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:01:37 w6Qu4y0/0
うしとらOVAはいい感じだったけどな。


176:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:02:13 x1eO/vhR0
>>169
巨乳をハントする人なの?
それとも巨乳のハンターなの?

177:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:02:15 aVf2+Cmx0
>>173
手間かけて視聴率悪いんじゃ、そら深夜に回されるわいな。

178:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:02:27 G66FOez+O
番組前のキャラ2人の声をきいて
あまりの棒読みっぷりにコレはないわーと毎回思う

179:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:02:34 lK0PDk9o0
けつかいし?
ゆかいし?

180:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:02:48 aVf2+Cmx0
もちろん予算は削減の方向だろうな~。

181:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:03:52 ZldBKcF90
URLリンク(wi.55street.net)
>09/04火*8.4% 19:00-19:58 NTV 驚き(秘)映像ハンタードリームビジョン
*9.7% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
>09/03月
*4.7% 19:00-19:30 NTV 結界師
*7.0% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
*9.4% 21:00-21:54 NTV 今夜はシャンパリーノ
*9.9% 22:00-22:54 NTV 夏ドキュ!「神の左手 奇跡の天才ドクター」
URLリンク(wi.55street.net)
>08/29水 *7.8% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007「巨人×ヤクルト」

日テレは大阪YTVより自分トコを何とかすべきだとオモ。

182:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:04:06 4cbGpIEG0
これの後番組の方が気になる
シティハンター放映してくれ

183:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:04:10 ZxpekmVq0
>>173
作画だけはトップクラスって言ってもいいが
全体的に演技力が低めな気がする、特に主人公のクラスメイト

184:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
07/09/06 20:04:14 2IVPgsEb0
>>176
貧乳の恭塚まさ子さんが
逆恨みでありとあらゆる巨乳の女の人のパイ拓を取る
愛と感動にあふれた一大SFスペクタクルミステリーギャグマンガ

実写版もすでに存在する

185:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:04:25 gH/5rIiuO
>>170
昔、よみうりテレビの「アニメだいすき!」って番組で夢幻紳士のOVAが流された。
他にかってにシロクマ、劇場版ナディア、OVA帝都物語など
普通じゃ考えられないラインナップで構成された。

186:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:05:11 w6Qu4y0/0
視聴率度外視して逆転裁判をアニメ化してよ

187:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:05:16 mtIiQIP30
毎週見ててやっと設定や人物の相関図が把握できるようになったのに

まぁ、つまんなかったからいいけど

188:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:05:54 gTysUE130
「コードギアス」が深夜なら、このアニメはもっと不遇な時間帯でいいだろ。

189:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:06:00 dDtmzCsb0
作画がいいからこそ見ててモヤモヤする

190:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:06:24 ktzSmClq0
つうかこういうのは完結した漫画でやれよ

191:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:07:14 aVf2+Cmx0
犬夜叉の二部が始まるんじゃねーの?
見る奴いるのか知らんが。

192:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
07/09/06 20:08:06 2IVPgsEb0
>>191
犬やるくらいなら1ポンドの福音やってくれ
人魚の森でもいいが

193:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:09:05 u6UE81SC0
低視聴率の糞アニメしか生み出さない小学館はTVから干されつつある

結界→深夜にやる必要ない内容に関わらず異動
ケンイチ→小学館が独占してたアニメ枠自体が消滅

194:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:09:09 +7DTdHFL0
1ポンドやるぐらいなら一歩2期やれよ

195:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:09:15 kQnqJr850
>>84
孫権の妹が萌える

196:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:09:22 WTDHEhIX0
>>185
サンクス
夢幻紳士のOVAがあった事知らんかったよ、見たかったなぁ

197:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:09:30 zkEcoMdKO
>>165
だから今の流れではなく、漫画→アニメはアニメ創世期からの流れ。
そこを否定するのはアニメそのものの否定に等しいが。
俺は漫画→アニメの流れは否定してない。
子供の時に見たアニメは漫画とは違った思い入れもあるしな。

まずお前はアニメのみの作品で面白かった作品を挙げてみろ。
話はそこからだ。


198:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:09:38 gH/5rIiuO
>>192
人魚シリーズはOVAの出来が良いじゃないか(´・ω・`)

え?テレビ版…?そんなものあったっけ…?

199:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:09:40 +jUnxnr10
このアニメのどこら辺がトップクラスなの?
深夜に移動してまで続けなきゃいけないものなの?

200:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:10:06 IFPnK9zhO
>>192
人魚はすでにアニメ化済みでしょ?
現行でいくなら、クロスゲーム。完結してるのなら、手塚治虫のなにかでいんじゃない?

201:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:10:34 SYUE0l0j0
ようするに今までのカキコをまとめると、
コナンを一時間枠にするか、
エロ萌えアニメを放送するかの二択だろ。


202:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
07/09/06 20:10:55 2IVPgsEb0
>>194
すでに全員が殴られた後・・・くらい作画崩壊しているの一歩の二期やるくらい
がんばれ元気やれよ

203:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:11:19 4cbGpIEG0
ぶっちゃけ、この枠でオリジナル声優のドラえもん放映したら数字取れるよ
内緒な

204:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:12:29 WTDHEhIX0
シグルイをこの枠に持ってくる事で全て丸く収まる

205:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:12:52 l0JZNvtj0
ゴールデンから追い出されてにもかかわらず
深夜で継続するって事は、DVDそんなに売れてるの?

それともサンデ-が金出して枠買った?

206:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:12:59 esKbGp0N0
一応今はこれがサンデーのナンバー2なのか。しかも左遷かよw

サンデーって相当ヤバイね。コナンの視聴率も自己ワースト更新してるらしいし。
メディミックスって点でもジャンプとの差は開く一方じゃん

207:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:13:17 dMSd7pL60
>>163
よし、ここは思い切ってシムシティだ!

208:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
07/09/06 20:13:36 2IVPgsEb0
しかしケツカイファンには申し訳ないが・・・
「なにやるかすら本当に決まってない」という夢は
ある意味原稿で放送されているどのアニメ番組よりも
ワクワクさせる展開だな

209:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:14:11 NfFosO9q0
>>207
いや、クレイジークライマーだ!

210:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:14:42 E1GwmHC10
深夜枠か!オマイラの願い通じたな!

211:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:15:15 gH/5rIiuO
>>207
|・ω・`) 石油発電所が爆発しますた。

212:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
07/09/06 20:15:16 2IVPgsEb0
>>206
ジャンプのメディアミックスって・・・・

まさか,テニスの玉子様のことか??

213:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:15:25 8XKwaXPcO
>>209
いやいや恋姫無双だな

214:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:16:26 kOsCLtYH0
あずみじゃ駄目か?

215:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:16:26 qDm0fkez0
>>206
メディアミックスの点ではジャンプも苦しいからどうともいえんが
コミックの売上の点では、ジャンプと互角だった頃の面影はないな。つかマガジンと互角まで落ちたし

216:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:16:53 Hf2hDAvDO
なんでこんなに伸びてるんだ?

217:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:17:34 n+LFQa0qO
なんでこんなに伸びてるんだよw
てかこれ去年くらいに始まった気がしたんだが。

218:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:18:01 u6UE81SC0
>>208
あとアニメ化できるほどの作品はないよ。強いて言えば椎名くらい。アニメ以外じゃね

2005年以降のサンデーの漫画
URLリンク(www.nicovideo.jp)

219:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:18:03 POtTwgmD0
ちゃんと続くだけ妖奇士よりマシだ
多分観ないけど

220:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:18:11 kVo5ErTH0
ああ、作者が女だったのか・・
どうりでもっさりしてると思った

221:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:18:17 esKbGp0N0
>>205
DVDなんて全然売れて無いよ
何とか放送だけでも繋ぎ止めておきたいんだろう

222:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:18:23 E1GwmHC10
これ漫画はかなり好きだけどなー

223:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:18:26 G66FOez+O
おまえらバカじゃねーのwwwwww
らんま始めたらいいだけの話だっつーのwwwwwww

224:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
07/09/06 20:18:55 2IVPgsEb0
中津がいなくなった時点でサンデーは読まなくなったなぁ・・・

225:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:19:43 G66FOez+O
と思ったけどやっぱスプリガンでお願いします

226:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:20:01 lS603ZIPO
ふたりエッチでいいやん

227:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:20:01 33N8PpHqO
アニメは深夜にPTAを気にせずやるのが一番。

228:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:20:09 ZldBKcF90
>>199
↓よりマシ。
URLリンク(newstime21.livedoor.biz)
>実は、F1・F2層の間で話題になっているバラエティー「おネエ★MANS」
(土曜17時30分~)が10月からゴールデンタイムに進出することが決定した
んだって。番組編成担当者によれば「異例の大出世です。わずか半年たらずで編成
企画班のG帯候補に挙がって、正式に決定したのが7月中頃。『伊東家の食卓』が
あった名門枠ですからね」とのコメント。

F1、F2層が注目すりゃG帯進出ですか。「公共」が聞いて呆れるよ。

229:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:20:14 8XKwaXPcO
>>223
見たいがらんまはフジじゃん

230:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:20:18 4pzR0wGf0
>>223
あれフジテレビだろがw

231:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:20:42 ZxpekmVq0
>>205
もう打ち切り以降の話もすでに作ってしまったから
その分を放送させてもらうために
お情けで深夜枠移動ってことになった気がする
サンデーが金出したかどうかは深夜枠移動後のスポンサーを見るしかないな

232:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:20:47 aVf2+Cmx0
フジからモノノ怪を移籍させよう。
あれ、ゴールデンで一般の人が見たらどういう感想が来るんだろ?

233:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:20:50 2xsskyIu0
貴重な深夜枠が・・・

234:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:20:58 G66FOez+O
ごめんやっぱ俺フィー小学生期で決めるわ

235:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:21:00 z0ShItP+0
ここでハッキリさせときたいんだが・・・、

エヴァのアスカより、
「すげこまくん!」のみなよの方が先だよな?

236:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:21:27 bZtvbzce0
時音をとき姉だと思ってた

237:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:21:48 qDm0fkez0
今のサンデーでこの枠の後釜にいれられるとしたら、あだち充の野球くらいか

238:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:22:04 g+eNIAfr0
からくりサーカスなんてのもあったな
あれまだアニメ化されてないんじゃねの
でもややこしいから無理か

239:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:22:06 WTDHEhIX0
二の轍を踏まないためにも完結したものからアニメ化した方がいい
俺はうしおととらに一票だ

240:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:22:29 quhLiO100
棒かわいいよ棒

241:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:22:30 2xsskyIu0
木曜深夜ってことは、プリズンブレイク待ち時間だな

242:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:22:35 DOnh8D4B0
>>215
コミックスでジャンプと互角だった時期ってあるのか。
ここ20年でコンスタントに売れてたのってあだちと高橋留美子くらいじゃね。
あとは、コナン、GS美神、烈火とか一部に過ぎないと思うが。

243:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:22:52 lvdHu4VR0
>>216
アニメの内容よりも、次に何をやるかが話題になってるからw

からくりサーカスは長すぎるからからくりの君の方をテレビシリーズ化してくれんかね。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

244:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:22:58 orL7A1wu0
これって番宣で
いっつアヤカズショータイムとか言ってたやつ?

あれ聞いて、絶対見たくないと思った。

245:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:23:08 kOsCLtYH0
声優つながりでクロスボーンで決まりだな

246:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:25:06 qDm0fkez0
まあゴールデンでアニメはもう無理かもしれんね
テレ東以外

247:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:25:35 GmpMtPix0
>>33
Qはローカル格下げで夕方送り

248:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:25:46 aVf2+Cmx0
クロスゲームはもうちょっと原作の方進めて、
長期で放送するんじゃねえの?

249:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:25:47 1QKxJRyn0
モンスターとか一歩とかベルセルクとかそこらへんの再をねじ込んでくれねーかなー
数字取れないだろうけど

250:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:26:00 XANT55op0
そこで島本マンガですよ

251:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
07/09/06 20:26:15 2IVPgsEb0
>>218
これは・・・・ひどい・・・


サンデーってここまで落ちぶれていたのか・・・・

252:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:26:43 YR+iPqDr0
うしおととらやればいいじゃん
蒼月潮:阪口大助
とら:檜山修之 
中村麻子:豊口めぐみ 
井上真由子:能登麻美子

でよろしく

253:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:26:57 WTDHEhIX0
>>250
いやいや、ここは山口貴由をよしなに

254:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:26:58 mtIiQIP30
ケツケツ言って声優さんは恥ずかしくないのかな?

255:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:27:36 2sznK116O
OPとEDの曲が耳障りすぎて嫌

稲葉本人が歌えばまだマシに聞こえただろうに

256:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:27:51 3xpxbL9yO
エロアニメやれ

257:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:28:59 4s9olXRe0
孔雀王みたいな内容のアニメ?
りんぴょーとーしゃー
みたいな。

258:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:29:04 pmaHiBeGO


マジで 知らねえよ このマンガ

259:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:29:43 2xsskyIu0
みんな、終了・移動についてはどうでもよくて
次に何が来るかが問題なんだなw

260:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:30:21 cmkvnJNW0
で、なんでこんなに伸べてんの?

261:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:30:30 8XKwaXPcO
>>252
オレの真由子が能登とかふざけんな

262:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:31:50 qwR+502vO
ここは無難にモテモテ王国をアニメ化に

263:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:31:57 JAzfxnCV0
>>252
麻子が異常なまでにツンデレキャラ、真由子が異常なまでに天然キャラに改悪されてもいいのか!
妖怪とかそっちのけで三角関係ばかりが前面に出る展開に改悪されてもいいのか
「これって○○(ナルトとかブリーチとか)のパクリじゃーん」とか言われてもいいのか

264:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:32:02 Oc60Jgie0
7時台にこそアニメ が必要なのに

265:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:32:09 RE0qUhmW0
野球アニメなら、マガジンの長テンポの遅いやつやればいい^^。

あれなら作画枚数抑えられるし、神作画になること間違いなし。

>254 多田野を馬鹿にするな

266:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:32:10 IFPnK9zhO
まさかメロニアやったりはせんよね?

267:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:32:20 lvdHu4VR0
>>252
>井上真由子:能登麻美子

ふざけんな!
せめてコト姉の人にしろ!

268:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:32:54 YR+iPqDr0
>>261
俺の中では、真由子の能登とうしおの阪口は鉄板だな。
ついでに、アニメは真由子をメインヒロインに格上げしてつくってもらいたい。

269:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:33:16 3Ozn5LtD0
>252
キモオタ向けキャストだな
深夜でやれって感じだ

270:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:33:19 kOsCLtYH0
仮面ライダースピリットでも良いよ!

271:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:33:31 WTDHEhIX0
真由子大人気だなw

272:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:33:32 F1uK3jDw0
諸星大二郎の妖怪ハンターをやってくれ
子供を無茶苦茶怖がらせたれw

273:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:33:52 FXKdwDs70
南国アイスが見れるなら決壊死の枠移動もやむを得ない

274:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:34:36 Kz+Jrqec0
コナンの古い奴30分 新しい奴30分やればいいじゃん。

275:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:34:47 JAzfxnCV0
>>261
ふざけるな、真由子はオレのだ

276:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:34:57 pVnkM0FJO
かわりに深夜アニメ「花田少年史」の再放送をゴールデンにやれば(・∀・)イイ!!

277:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:35:07 58dXzhbo0
サンデーと言えば「うしおととら」だな
「帯をギュッとね」もおもしろかった

278:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:35:36 ZxpekmVq0
>>252
とりあえず真由子ってキャラが人気があるのはわかった

279:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:36:02 kOsCLtYH0
今日から俺はをやれば見る

280:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:36:14 aVf2+Cmx0
>>274
なにその大山時代のドラえもんみたいなのw

281:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:36:20 3XJWGIrH0
「みんなでプリキュア ショッカー全滅大作戦」
・主人公は美墨なぎさ(高校2年生)と日向咲(中学3年生)の両筆頭2人
・美墨なぎさは移動に原付(特殊仕様:HONDA製)使用
・自前の変身ポーズを加えたうえで単独変身に変更
・敵はネオショッカー そして戦闘員の導入
・必殺技に「プリキュア(名)キック」を追加(例:プリキュアブルームキック)

これなら視聴率が取れるかも

282:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:36:20 Lai+whIC0
今日2時ぐらいにみた時がスレがすでに4スレ目とは。
人気あるんだな決壊師。

283:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:36:43 WTDHEhIX0
通好みに拳児でもいいぞ

284:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:36:56 vzb/CFv+0
深夜なら色々サービスできるな。

285:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:37:09 Lai+whIC0
>>282
「時が」は余分だわ

286:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:37:37 kOsCLtYH0
三橋のDQNぶりは神

287:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:37:38 dMSd7pL60
やっぱうしおととらはやめといた方がいいな、別のにしてくれ。

288:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:37:39 8XKwaXPcO
>>275
仕方ない…お前には日輪をやるよ

289:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:37:40 aVf2+Cmx0
じゃあ、平成版パトレイバーで。

290:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:37:54 FXKdwDs70
改造10分
南国アイス10分
育ってダーリン10分


完璧な30分番組

291:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:38:25 M2f0N1c10
>>281
それだったら普通にプリキュアを再放送すればいいのでは

292:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:38:31 w32119xC0
柔道部物語もう一回再アニメ化して欲しいな。最近王道熱血アニメ少ないよ。

293:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:38:33 2xsskyIu0
幼児が観れるものしかやらんだろ

294:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:38:40 YZ/X7i5X0
>>254
銀魂みろ。人気声優がうんことかちんちんとか相当言わされてる。

295:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:38:43 u6UE81SC0
アフォ編集部だから、お坊15分兄糞15分とかマジでやりかねない

296:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:38:47 sVwd0xBs0
>>107

忍空は漫画と設定変えてる部分あったけど面白かった

297:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:39:26 aVf2+Cmx0
あ、初期OVAも平成期であったか。

298:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:39:36 5xg90Fri0
月曜ならプロ野球の邪魔にならないからどうでもいい。

299:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:40:21 aVf2+Cmx0
>>293
幼児は見んだろ。
でも小学生枠だよな。

300:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:40:31 lvdHu4VR0
>>268
URLリンク(ranobe.com)

これを能登でやるのかウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

301:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:40:36 vLRNr8+rO
>>283
今の世の中じゃ拳児ですらPTAの餌食になりかねない

302:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:41:04 mG17uEIxO
えーッ!最近初めて見て、面白いッと思ったばかりだったのに(苦笑)

303:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:41:25 je81KiQfO
ギャンブルッ!流してみよーぜ!
視聴率0.0出せるかもしれねーじゃん!

304:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:41:34 JAzfxnCV0
>>277
帯ギュはどうにかすれば実写化とかできそうだが、たぶんコケるだろうな
アニメ化は、萌え要素が無いと大きいお友達には受けないから厳しいかも

>>288
日輪、結構好きだぞ

でもかがりの方が好きなので、かがりをいただくとする

305:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:42:01 WTDHEhIX0
>>301
PTA最強だな・・・

306:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:42:21 G66FOez+O
ごめ、色々なやんだけど俺やっぱ光路郎にした。

307:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:42:25 Q2Cg9qNI0
なんでスレが4までいってるんだ?

308:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:42:32 FXKdwDs70
ジーザスのアニメ化希望

309:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:42:55 ZxpekmVq0
>>301
格闘物ですら暴力がどうこうってうるさいらしいからな
本当にうざい連中だな

310:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:43:31 aVf2+Cmx0
もうサンデーとか関係ねーよ。
狂四郎2030やろう。

311:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:43:37 sVwd0xBs0
GS美神がもう一度見たいと
俺の煩悩が叫んでます

312:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:43:40 qDm0fkez0
2ちゃんのスレ人気なら、美味しんぼの続編だな

313:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:44:34 Q2Cg9qNI0
>>310
それは絶対に無理だと思う

314:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:44:41 WTDHEhIX0
拳児ダメならしょうがない、王立院雲丸の生涯でガマンする

315:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:44:48 uo71IaKL0
>>308
ついでにイージスも

316:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
07/09/06 20:44:59 2IVPgsEb0
>>312
それは単に雁屋哲と朝日新聞たたきにしかならないと思うのだが

料理ものなら「包丁無宿」やれよ

317:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:45:42 VN3/Fra60
マンガのほうを見始めた頃はおもしろかったんだけど…
犬夜叉と同じで、二人の関係含め全然話が進まないんだよなぁ

318:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:46:06 Iw3dbwIr0
くだらねえバラエティに枠持ってかれるのだけは勘弁

319:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:46:17 AOpQpM940
チャンピオンに枠を譲って、鉄鍋のジャンやってくれ

320:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:46:22 fLPwcFpvO
今の子供の為にアニメやってもウケないでしょ。夜中に新規・再放送ずっとやってくれ。もうアニメは大人のものだよ^^

321:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:46:28 2xsskyIu0
>>312
はぁ?絶対いやだねw

322:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:46:30 2xkZkPbP0




         そこで京アニのアニメですよ





323:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:46:34 2IQm/L4z0
結界師面白いんだけどな。厨受けする派手さがないんだよな。

324:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:47:33 jpDEtmVx0

アニメ視聴率一覧
08/27-09/02

16.8% 09/02 18:30-19:00 CX* サザエさん
15.7% 08/31 20:03-22:54 NTV DEATH NOTE ディレクターズカット完全決着版
11.4% 09/02 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
10.1% 08/31 19:00-19:30 EX* ドラえもん
*9.8% 08/31 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
*7.9% 09/02 *9:00-*9:30 CX* ゲゲゲの鬼太郎
*7.7% 08/27 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
*7.3% 09/02 *9:30-10:00 CX* ワンピース
*6.3% 08/30 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターDP
*6.2% 08/30 19:30-19:57 TX* NARUTO疾風伝
-----------------------------
*5.4% 09/02 *8:30-*9:00 EX* Yes!プリキュア5
*5.0% 08/27 19:00-19:30 NTV 結界師
*4.7% 08/29 19:26-19:55 TX* BLEACH
*4.7% 08/29 19:00-19:26 TX* アイシールド21
*4.4% 09/01 10:00-10:30 TX* ケロロ軍曹
*3.5% 08/28 25:26-25:56 NTV クレイモア
*3.4% 08/28 24:56-25:26 NTV BUZZER BEATER
*3.4% 09/01 10:30-11:00 TX* 家庭教師ヒットマン REBORN
*3.4% 08/31 16:30-17:00 NTV それいけ!アンパンマン
*3.1% 09/01 *8:00-*8:30 TX* デルトラクエスト
*3.1% 09/02 10:00-10:30 TX* ハヤテのごとく!
*3.0% 08/31 18:00-18:30 TX* きらりんレボリューション
*2.4% 08/30 24:45-25:15 CX* モノノ怪
*2.3% 09/02 *8:30-*9:00 TX* 天元突破グレンラガン
*2.2% 09/02 *7:00-*7:30 EX* 古代王者 恐竜キング
*1.8% 09/02 *9:30-10:00 TX* アニメロビー
*1.4% 09/02 *6:30-*7:00 EX* ハピラキ!ビックリマン

325:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:48:00 r+Ui4BO90
後番組はFAIRY TALEやってみたら。
上手く行けばワンピと間違えた視聴者を取り込めるし。

326:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:48:48 Q2Cg9qNI0
あひるの空はダメなのか?

327:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:49:11 Nm0Ywlbm0
>>323
それだ!orz

328:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:50:44 roE907aT0
ジーザス!!

329:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:50:47 Q2Cg9qNI0
結界師はヒロインがよわいと思われ

330:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:50:57 6R0myZr10
プールとか温泉エピソードが少ないからこうなっちゃうんだよ!!!!!

331:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:51:06 lvdHu4VR0
>>323
厨ウケする以前に既視感が多すぎて萎えるんじゃないか?

332:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:51:07 JAzfxnCV0
>>325

『RAVE』の漫画家のやつだよね 真島ヒロ
あれ最初に表紙見て、ワンピの新作と間違えた

真島ヒロの友達がDV野郎という理由だけでどうもアイツは受け付けない・・・

333:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:51:14 ZldBKcF90
>>301>>305>>309
クドいようだが「おネエMANS」(>>228)のPTAの反応を見てみたいもんだ。
まー↓に文句言ったの聞いたことないからね。とにかくPTAは屑。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
>全国霊感商法対策弁護士連絡会が、民放連やNHKに超能力や心霊現象を扱った
番組内容を改善するよう要望書を提出した。
>〈一般には見えない霊界やオーラを見えるがごとく断言し、タレントがそれを
信じて動揺したり、感激して見せるような番組が放送されている〉〈未成年者や
主婦層に霊界や死後の世界を安易に信じ込ませる〉〈それが高額な印鑑や数珠を
購入させる素地を作る〉
>「昨年12月に埼玉県川越市で飛び降り自殺した中学2年生は、いじめを苦に
しての自殺と報じられたが、遺書には『絶対に生まれ変わってやる。もっとでき
る人間になってくる』とありました。テレビ番組が影響していたのは間違いあり
ません」

334:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:51:44 6rpOMztkO
このアニメのCMって
エイティーズ セブン オクロック
イッツ アヤカズ ショータイム!
って言ってんの?

335:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:52:38 HF6ORpMX0
>>252
真由子の能登は、俺もそう脳内変換して読んでるw
つーか、能登のジエメイさんが激しく見たい。
あと、設楽は生天目に勝手に変換してる

336:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:52:41 8v74CTUx0
今北



なんで、ここまでのびてんだ?

337:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:53:30 FXKdwDs70
>>319
チャンピオンに枠を譲るなら真っ先にシャカリキ!をアニメ化だろ

338:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:53:36 2xsskyIu0
>>336
今来てないだろw

339:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:53:58 TTkZ2zIZ0
魔神英雄伝ワタルやってほしいな。
昔日テレでやってたし、あれもサンライズじゃなかったっけ?

340:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:54:04 8TMuYefH0
後版は伊藤家の食卓やるそうですコナンは最終回

341:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:54:43 WTDHEhIX0
>>337
その後は覚悟のススメをよしなに

342:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:55:24 sitT6b0V0
次は犬夜叉の続編やればいいのに。
四、五年続けてやっておいて、
あの露骨なまでの灰色決着で終わってるんだから、
ちゃんとした完結編を作ってほしい。

343:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:55:28 YZ/X7i5X0
鉄鍋のジャンみたいなトンデモ料理漫画はあの時間帯で受けるかもな・・・

344:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:55:42 RId8VfyB0
いっそドラゴンヘッドを。

345:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:56:08 HF6ORpMX0
つーか、無敵看板娘を流せば結界師よりはとれんじゃねーの?

346:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:56:30 ssb6i2AQ0
で、移動後の深夜枠てのはクレイモアの時間か?

347:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:56:51 Q2Cg9qNI0
チャンピオンならショーバンは?

348:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:56:59 WTDHEhIX0
料理漫画ならフジから中華一番借りてくるのもいい
あれを超えるギャグ漫画には出逢っていない

349:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:57:40 6hfNOf7f0
23時台にアニメすればいいのに
と言いたいところだがニュースZEROがそこそこ取ってるし無理だろうな

350:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:57:39 l07H74IaO
さすが2ちゃんねるw
アニメ関連のスレは伸びますね

351:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:57:43 aVf2+Cmx0
え~・・・

352:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:57:54 jUg8U+XE0
ぶっちゃけワンピースよりRAVEのほうが面白かった。

353:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:57:57 8TMuYefH0
美味しんぼの原作続いてるから続きアニメにしてもいいな
でも後版は伊藤家の食卓

354:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:58:08 CpqvH4rD0
アニメなのにやきう中継みたいな扱いだなw
普通に打ち切りでいいんじゃないのか?

355:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:58:25 FXKdwDs70
>>348
中華一番は七緒香のミネラルが好きだった

356:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:58:38 vgtMS7rY0
もうミスター味っ子でいいじゃん

357:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:58:43 ivZnA4n/0
>>346
バスケの奴やめてほしいわ。

358:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:58:50 70HwV1aR0
ここ10年くらいの日テレアニメで見る価値のあるのは
はじめの一歩と陽だまりの樹とMONSTERくらいなもん


他は糞

359:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:59:04 4p50hqNB0
1分で消す
URLリンク(up00.hyperbit.info)

360:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:59:11 V7w/flpU0
>>311
さて、スーパー横島を見たいのか?

ラスボスすら倒す横島を。

361:名無しさん@恐縮です
07/09/06 20:59:54 ZxpekmVq0
>>346
日テレは木曜深夜の枠
クレイモア枠はネウロになる

362:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:00:18 +FmASkoC0







           犬夜叉だって、視聴率超悪かったくせに。タイミングの問題か。
           NTVも犬夜叉の二の舞は御免だったんだろうな。









363:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:00:22 w32119xC0
結界の張り方もしらない作者だもん
そら打ち切りになるわ
勉強し直して出直して来いカス

364:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:00:30 8TMuYefH0
>>358
アカギ花田少年史ヤマナデごくせんじゃだめですか・・

365:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:01:14 33N8PpHqO
昔はゴールデンにアニメがやらない日の方が少なくなかった?

366:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:01:35 w32119xC0
犬夜叉も結界師も不人気漫画だし

367:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:01:36 u6UE81SC0
>>362
留美子とイエロウじゃ経済効果が違うんじゃまいか?

368:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:01:44 FXKdwDs70
もう最悪どうしようも無くなったらサイバーフォーミュラーで良いと思うんだ

369:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:01:43 ivZnA4n/0
コナンの前なんだから、責任重大だしな。

370:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:01:47 V1IXvQL00
放送倫理・番組向上機構(BPO)に寄せられた意見 2007.6


・アニメ番組。夕方の放送にも関わらず女の子の全裸の映像が何度も出ていた。
子どもが見る漫画番組で、こういったいかがわしい内容を放送するなど局はどう考えているのか。
このような番組は夕方に放送しないでほしい。局の姿勢を疑う。

・アニメ番組。子ども向けの時間帯にしては、下品かつ猥褻に近い内容が多い。
無意味に近いピー音やモザイク表現など猥褻さを連想させる手法や、度が過ぎるパロディーも
非常識と言える。深夜の時間帯ならまだしも小さな子どもも見る可能性が高い時間帯に
放送すべき内容ではないと思った。

・アニメ番組。高校生という設定のキャラクターが成人指定のアダルトPCゲームで遊んでいる
という表現があった。これに似たような表現は以前からあたりまえのようにあり、作品を見た
未成年者に何かしらの影響を与えかねない。


何のアニメの事だ?

371:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:02:18 AO9Z3mKo0
>>363
そうだよな
水入れたペットボトルで囲まないとモグリだよな

372:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:02:38 sFJduEMv0
コナンもネプリーグに押されてかなり苦戦してたはずだが、あっちは映画があるから残るのか?

373:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:03:02 8XKwaXPcO
>>369
結界師は映画化まで行けなかったのが痛い

374:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:03:04 WTDHEhIX0
>>355
よく覚えてるな~w

375:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:03:37 ZxpekmVq0
コナンも実質保留ってだけで来期は枠移動かもしれん

376:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:03:38 JAzfxnCV0
>>368
あすかが毎回意味もなく脱いだり、どう見ても加賀が主役な内容になったり、なんだったらヒロイン今日子さんになったりするだろうから却下


377:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:03:58 8v74CTUx0
>>338
どういう意味かわからんかったw

IDかぶってんだな。同じマンションの奴かな。わくわくするぜ

378:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:04:01 xwyqdjrR0
>>1
こんな何所の馬の骨ともわからぬやつが、
何言っても説得力ないよ

379:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:04:34 8TMuYefH0
>>370
1、ガンダムseed、
2、ハヤテのごとく
3、?

380:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:04:38 AO9Z3mKo0
>>376
今やったらSEEDの脚本やったクソ豚嫁が脚本書きそうだな

381:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:04:38 ivZnA4n/0
コナンは下手にいじらんだろう。
前の時間が弱いのも影響あるんだし。

382:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:05:00 vgtMS7rY0
>>370
下はらきすたかな?

383:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:05:17 ZxpekmVq0
>>370
>>370
上 地球へ
中 銀魂
下 らきすた

384:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:05:49 8TMuYefH0
>>370
一番上セーラームーンかナースエンジェルリリカかも

385:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:06:05 YZ/X7i5X0
>>370
中は銀魂かハヤテか分らんな

386:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:06:06 4QVRa1nH0
つーかコナンてもう10年近くやってるよな・・・

387:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:06:12 Iw3dbwIr0
7時台にやるアニメって時間的に色々規制が厳しくて
その割に視聴率までとらなきゃいけないし
一番やりたくない時間のような

388:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:06:17 Ss36y7Vv0
アニメ化して長持ちするのは
1話完結型のものしかないだろ
もはや

キャラの設定さえ知っていれば
いつ見ても、久しぶりに見ても
普通に見られるくらいじゃないと

ハヤテのごとくがそれに近いけど
普通の子を初手から置き去りにしてる
内輪ネタ感がネックになるかもなあ。
元ネタ知ってれば楽しめるみたいなのが多すぎで
一般向けじゃないよね。

389:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:06:27 ktzSmClq0
>>203
もちろん歌はひゃ~~~~~~~~~~~~ぁの奴だろうな

390:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:06:57 jKF/HxW10
結界師はつまらんからしかたないよね

391:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:07:28 ivZnA4n/0
ハヤテだろう。
元ネタが分からんかったら、何言ってるかサッパリだし、
いやらしいことを言ってるともとられかねん。

392:腐 ◆4EmTHTVY1.
07/09/06 21:07:32 VQfSnnKh0
>>370
規制すればいいってもんじゃねーんだけどなぁ
規制すればする程そのライン超えた時に変な高揚感あるし
子供はああいうのに結構弱い

393:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:07:52 +iSXPkscO
>>355
中国が舞台なのに大和魂見せるんだよなw

漏れは辻尾有紗のほうが好きだった

394:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:08:00 HXcitJuEO
もう幕張でいいよ

395:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:08:05 +FmASkoC0
>>370
エスパー麻美に決まってんだろ

396:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:08:24 ZuO31e+iO
トップクラス(笑)

397:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:08:36 gLC/Vn6K0
頼むからうしおととら放送してくれよ
ラストのうしおととら、そして携わってきた人間、妖怪、あの世の者が全員一丸になって白面の者に
立ち向かっていく展開は興奮しまくりだぞ
ただ、最後に人殺しまくったサトリが良い奴扱いで出てきたのには納得できなかったけど

398:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:09:08 ZxpekmVq0
>>387
PTAがうるさそうなエログロ格闘なしで
なおかつ一般受けしそうなのってすごい難しい条件なんだよな
そりゃスタッフも数字気にしないでやりたい放題できる深夜のほうで作りたいだろうな

399:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:09:11 Q2Cg9qNI0
ライアーゲームでももってきたら?

400:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:09:13 FXKdwDs70
①シャカリキ!
②ジーザス
③ミンキーモモ
④サイバーフォーミュラー
⑤未来警察ウラシマン
⑥南国アイス
⑦その他

で、どれになりそうなんだ?

401:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:09:59 33N8PpHqO
何でハヤテって朝なんだ?
しかも漫画よりアニメの方がエロいし

ハヤテ好きだけど疑問だ…

402:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:10:00 lvdHu4VR0
>>370
コレクター・ユイ?

403:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:10:12 sVwd0xBs0
>>394

ゴールデンで奈良づくし見せる気かw

404:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:10:31 JAzfxnCV0
>>380
「SAGA」と「SIN」の脚本があのクソメス豚が書いたおかげで、ZERO以前とはまったく別物になったからね・・・

405:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:10:43 z3fFP8RB0
攻殻機動隊をヌルくして放送すれば受けるよ。オタからは批判されるだろうがwww

406:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:11:00 ktzSmClq0
うしおととらなんて叩くのがライフワークの集まり2chですら殆ど叩かれない名作なのにな

407:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:11:12 sFJduEMv0
まあ、教育土6の電脳コイル最強って事だな

408:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:11:19 u6UE81SC0

サンデーって漫画の方でも主要キャラがタバコ吸っちゃいけないんだぜ
あと泡ふくのもダメ

409:腐 ◆4EmTHTVY1.
07/09/06 21:11:48 VQfSnnKh0
>>405
少佐の擬態をどうにかしないと一話で打ち切りの危険性が

410:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:12:24 FXKdwDs70
>>408
男塾の登場人物がよく泡を吹いてたのを思い出した

411:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:12:26 8TMuYefH0
>>401
メルへブンが終わったから

412:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:12:39 FvBbKdyU0
>>163
どうぶつの森とかは?


413:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:12:46 jUg8U+XE0
もう過去の人気アニメを再放送したら?逆に新鮮だろ。

414:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:12:59 ivZnA4n/0
>>405
ぬるくしたら、太陽にほえろみたいになるぞw

415:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:13:15 O7+3Y8m20
ルパンかシティーハンターを再放送したら安定した視聴率取りそう。

416:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:13:33 ktzSmClq0
>>413
俺としてはフランダースの犬を押したい

417:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:13:42 8TMuYefH0
そういえばドラゴンボール(再)は視聴率良くてグッツも売れたんだっけ

418:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:14:21 jKF/HxW10
結界師ぐらいなら実写で出来んか?
そっちのが面白そうだが
アニメはもういらん

419:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:14:36 z3fFP8RB0
太陽にほえろ、あぶ刑事、という伝統があるので、攻殻もそれでいいのwwww

420:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:14:51 FXKdwDs70
>>413
「ロミオの青い空」を再放送だな

421:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:14:58 Ss36y7Vv0
>>397
藤田作品は製作側が描ききってくれて
見る人が最初から見てくれて
少々の設定の矛盾とか、細かい所は笑い飛ばして
最後まで付き合ってくれれば稀代の名作になる

と思うけど、指輪物語のアニメ化よりハードル高そうだよ

422:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:15:03 ZxpekmVq0
もう再放送でもありだな
ちょっと前にTBSも日本昔ばなしを再放送してたし

423:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:15:14 ZldBKcF90
>>350
>>181追加
URLリンク(ameblo.jp)
>10.6% 18:23-20:26 EX* サッカー・キリンチャレンジカップ2007「日本×カメルーン」
13.3% 20:26-22:30 EX* サッカー・北京五輪アジア地区最終予選「日本×ベトナム」
URLリンク(ameblo.jp)
>年間単純平均  *9.80% (627.3/64)
8月単純平均   *8.16% (65.3/8)
  日  月  火  水  木  金  土
.             *6.0 //./ [*2.2] [*1.9]
.[*2.1] --.- *9.0 *7.4 11.4 //./ //./
. //./ --.- //./ //./ //./ //./ //./
. //./ --.- *6.9 //./ *9.4 //./ //./
. //./ --.- *7.2 *7.8 --.- //./
--.-は試合無し、[**.*]は深夜録画、//./は中継無し。

野球マンセーのテレビ局が嫌いなだけ。

424:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:15:33 Q2Cg9qNI0
もうマンガ原作はやめた方がいい
原作ファンに比べられて批判されるし自由度も少ない
アニメ発展のため一話完結型のオリジナルをつくらせるべき

もしくはいっそのことアニメをやめるとか

425:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:15:42 sVwd0xBs0
>>417

あれは異常だw

今のご時世に真っ向から逆らって
ドーベルマン刑事かブラックエンジェルズはだめか

426:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:16:26 aVf2+Cmx0
>>418
日本のドラマ程度の予算でCG使うと、
ほんと悲惨なほど安っぽくなる。

427:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:16:46 NQqgLrBe0
何でもかんでも深夜にしちゃえ
今の子供はアニメに興味がなくなり数年後にオタクバブル崩壊

428:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:17:09 AO9Z3mKo0
>>421
指輪は2部までしかアニメになってなかったんだっけ。
戦場のシーンはあらかじめビデオに撮ってたのをトレースして動画にしてた。

429:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:17:55 3Ozn5LtD0
>>320
キモオタのものな

430:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:18:40 jKF/HxW10
>>426
子ども向けなら充分だろ

431:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:18:55 2/XGcmQU0
サンデーって終わってるなホント
かってに改蔵を機に続々と長編を切りやがって

432:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:19:33 aVf2+Cmx0
>>430
子供向けのドラマ?
日曜朝って感じの奴やんの?
結界師で?

433:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:19:49 ivZnA4n/0
>>425
放送時間の3割モザイクじゃねーか。

434:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:20:12 tfexQndu0
もういいだろ

435:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:20:40 Q2Cg9qNI0
サンデーなら最近始まった魔王がおもしろそうだ
深夜向きだけど

436:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:20:43 jKF/HxW10
イタタ。

437:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:22:18 sVwd0xBs0
>>433

そうか?

前半
犯行シーン あ、やばいか?

中盤
捜査(BAなら情報集め)
いけそうじゃん

終盤
射殺(BAならスポークか空手か金玉つぶし)
あ、だめか・・・

438:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:23:00 u6UE81SC0
このスレおっさん多すぎだろw

439:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:23:11 4ZsBN1nzO
今の時代だと、セーラームーンの変身シーンとかアウトなの?

440:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:23:19 dMSd7pL60
無意味に特攻野郎Aチームをアニメ化とかどうだろう。


441:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:24:19 RYU6daCUO
この漫画ったら読者に楽しんでもらうよりも、まず作者自身が楽しけりゃいい
ってスタンスで描かれてるから糞つまらないんだよ

深夜枠に移動したら、好きなように弄っちまえサンライズ

442:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:27:19 jKF/HxW10
正直内容的に子ども向けだろ原作からして

443:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:28:03 Ss36y7Vv0
ちなみに
電車の中を見回すと

小中学生:ほとんどいないから良くわからない
高校生:友達と喋ってるか携帯mailしてるか音楽聴いてるか、たまにDS、PSPか青年誌
大学・専門学生:携帯mailしてるか音楽聞いてるか友達と喋ってるか、たまにDSか青年誌

少年誌読んでる奴は、実は学生を卒業してる
大人のほうが多いように思うよ
深夜枠、やむなし。つーか適所じゃないか?

444:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:29:08 T66b/SSQO
甥っ子が夏休みを利用して遊びに来たんだけど、コナンより熱心に見てたけどなあ。

445:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:29:54 sFJduEMv0
>>442
マンガ原作はどうか知らんが、現代のテレビで子供は主要なターゲットから外れてる

朝の仮面ライダーですら親の母親を意識した作りやってるのに、純粋に子供向けなんてあり得ないんだよ

446:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:30:08 aVf2+Cmx0
なんかドラマにしたら土曜夜11時みたいなノリになりそうだが。
果たしてそれをガキが見るかw

>>443
おっさん達、電車で堂々と読んでるしな。

447:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:31:25 ivZnA4n/0
ゴールデン→深夜
小学生が深夜アニメをチェックするようになったら、
日本もやばいわ。

448:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:31:29 3V92O6sD0
うしおととらみたいなやつ?

449:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:31:42 8TMuYefH0
コナンのほうが大人にはにんきあるしその分視聴率も上がる

450:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:32:27 jKF/HxW10
妖怪ブームみたいなのは続いてる気がするが

451:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:33:00 8TMuYefH0
>>447
もうすでに深夜をチェックしてる小学生多いよ・・
今に始まったことじゃないけど

452:腐 ◆4EmTHTVY1.
07/09/06 21:33:36 VQfSnnKh0 BE:71685465-2BP(11)
ここは発想の逆転で

「最もヲタから敬遠されそうな要素をこれでもかと掻き集めたアニメ」

をこの枠で放映してみてはどうか?m9( ´・ω・`)

453:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:34:10 ivZnA4n/0
>>451
デスノートとかなぁ。

454:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:34:17 tfexQndu0
その方が売れるだろうよ

455:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:34:39 ffFw03iM0
>>444
今本当に少ないじゃない、夕方からゴールデンアニメ
昔なら毎日ルパンからガンダムまで再放送あって洗脳してくれたけど
今選択肢少ないから貴重なバトル物なんじゃね?

456:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:35:10 8TMuYefH0
>>452
つまりNANAを放送しろと言うことですね
PTAの苦情確実です

457:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:35:18 JAzfxnCV0
>>452

「ヲタから敬遠されそうな要素」というと・・・

・とりあえず萌え要素一切なし
・とりあえず腐要素一切なし
・とりあえず鬱展開一切なし
・とりあえず小難しい設定一切なし

って感じ?

サザエさん?

458:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:35:32 FXKdwDs70
これからの世の中、腐女子を取り込めないアニメは生き残れない

459:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:35:39 ZldBKcF90
>>439
Yes!プリキュア5 変身シーン
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ま、誰が規制してるのかいや、規制をそのままにしてるのかってことだと
オモ。
URLリンク(www.isis.ne.jp)
>美輪明宏さんに「長いあいだ、『ヨイトマケの唄』が流れなかったでしょう。
どうしてですか」と聞いたことがある。美輪さんが吐き捨てるように言った、
「あれね、ほんとにバカな話なのよ。“土方”っていう言葉がダメだっていう
のね」。土方が差別用語だというのだ。「聞こえてくるよ、あの唄が、働く
土方のあの声が、貧しい土方のあの声が」という箇所だ。
>同じ高田に『スキンシップ・ブルース』がある。「いつものように いつも
の夜に 頭に帽子をかぶせてしまいましょ 僕と君との岡本利研ゴム」という
1番だが、いまならエイズ対策で奨励されそうな歌も、固有名詞が入っていて
は無理がある。

460:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:37:10 H1KpFr81O

確かに最近の漫画は無駄にエロ要素入れてくる。
全く不必要な場面でも。


子供無視の少年漫画

461:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:37:12 XQrqMd5Z0
なんでこんなスレがこんな伸びてるんだよ
硬派アニメだろうが何でもいい
ゴミは早く働け

462:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:37:20 JAzfxnCV0
>>458
それなんて週刊少年ジャンプ?

463:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:37:57 jKF/HxW10
釣りキチくんが来た

464:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:38:12 QrGrioD30
パタリロ!どっかで延々とやってくんねえかな
ストックが凄いことなってるみたいだし

465:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:39:08 ZeWZ+oqd0
藤田・河合・久米田・皆川・・・
みんなサンデーからいなくなったな。
何でこんなことになった?サンデー編集部が無能だからか?

466:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:39:21 3Ozn5LtD0
>>447
エンタに深夜アニメを親に録画させる子供多いとかかれてた

467:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:40:33 XORfFIBh0
>>465
うん

468:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:41:00 z2TWIpYWO
漫☆画太郎の作品希望

469:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:41:24 +jUnxnr10
>>304
アレだけいろんな種類の男が出てきてるんだ
今ならいける
テニプリを見てみろ
それに女子だって種類が違う可愛いのが色々出てるから大丈夫

470:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:41:52 aVf2+Cmx0
>>464
NHKあたりが引き受けてくれれば面白そうだが。

471:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:42:21 JAzfxnCV0
>>465
からくりサーカス終了後はサンデー読んでないんだけど、藤田センセ消えたの?
サンデー編集部はバカなの?

472:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:42:54 uwr2N6T5O
>>465
え?皆川って消えたの!?
DRIVEは?

473:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:43:13 jKF/HxW10
やっぱモーニングだろ

474:腐 ◆4EmTHTVY1.
07/09/06 21:43:16 VQfSnnKh0
>>456
いや、そっち方面に遠ざかるんじゃなくてだな( ´・ω・`)

>>457
いいんじゃね?ああいう路線で。
ゴールデンでやるなら続き物より単発モノの話のがいいと思うよ

475:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:43:36 Bq9seFiBO


コナンは糞結界師のせいで足引っ張られてる状態だった




476:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:43:47 4ZsBN1nzO
>>459
スパッツ履いてんだ…
なんか今の男子児童可哀相だなぁ…

477:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:44:21 CpqvH4rD0
>>412
どうぶつの森のアニメはもうあるよ
カービー並みに可愛げのないキャラになってるけどw

478:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:44:34 u6UE81SC0
藤田もミナガーも久米田も講談寺に駆け込んだ

479:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:44:34 4burvWBW0
今年の夏、たまたま2chのリンクから動画サイトのデスノートに行き着き、それから
ハルヒ、ブラックラグーン、今はクレイモアとアニメにどっぷり嵌ってしまった。
最近のアニメ面白いじゃねえか。

480:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:44:47 JAzfxnCV0
>>469

巧や杉や斉藤が歌ったり踊ったりするのか・・・?
桜子や保奈美がやたら萌え系になったりするのか・・・?

うーん・・・

481:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:44:56 NoesO/XZO
犬夜叉復活!

482:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:45:04 sVwd0xBs0
>>465

全員居ないの?

483:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:45:04 KHDp000A0
>>465
久米田は、編集長が変わった時に「こんなもん俺の子供に読ませらんねーよw」
で切られたんじゃなかったっけ

484:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:46:22 wLi/Kotf0
サンデーでゴールデン向けといったら・・・?
U局向けなら、あいこらとか絶チルとかあるんだが

485:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:46:34 sVwd0xBs0
>>480

萌え系ならフネが・・・・

486:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:46:51 OuiWp8l8O
確かに地味で面白くないアニメだった

487:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:47:05 u6UE81SC0
>>482
とっくにいないよ。

488:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:47:36 J5/HDQWs0
アニオタが嫌うのはわかるが子供にまでそっぽ向かれるのはちょっと意外だ

489:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:48:42 ivZnA4n/0
>>466
録画失敗とかでキレられたら、親なんかやってられんなw

490:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:49:02 sVwd0xBs0
>>487

そうか・・・ 椎名はかろうじて残ってるのか

491:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:49:07 P0hbUMQB0
決壊死→コナン傑作選
って話を聞いたんだがマジ?

492:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:49:36 R9TLO+W+0
ドサクサに紛れて
らんま復活希望

493:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:49:37 u6UE81SC0
しゃららアヤカシナイツ♪

が流れてきて子供も「このアニメはださい」と思ったんじゃないか?

494:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:50:16 FXKdwDs70
ゆうきまさみ、村枝賢一、北崎拓

みんなサンデーから居なくなった

495:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:50:28 8TMuYefH0
>>491
後番は伊藤家の食卓

496:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:50:29 ZldBKcF90
>>465
>>218
参考
スレリンク(rcomic板:60番)
>まーどこまでギャグでどこまで本当か難しいけど、改蔵では、
三上編集長派と副編集長に対立があり、
4様(三の上?)のせいで終了と言ってた。

スレリンク(moeplus板:-100番)
>講談社漫画賞授賞式に顔を出してきました。はにかむ久米田先生はステキでしたよ。
久米田先生のお祝いには他にも藤田和日郎・村枝賢一・河合克敏・皆川亮二・
たかしげ宙・七月鏡一などなどが駆けつけて・・・って、ほとんど同窓会。
あと先生の観劇仲間の高橋留美子先生や目白花子先生なんかも。 
んで、久米田先生お祝いの二次会は・・・・・生前葬でした(笑)。

497:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:51:14 uk1MF5rz0
ヒロインは結構かわいいのに
主人公がひたすら微妙だった

498:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:51:20 V46t88JV0
普通にらんま再放送でいいよ


499:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:51:38 +jUnxnr10
>>480
マリリンが過度な天然不思議キャラになるよ!

500:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:51:42 aVf2+Cmx0
このアニメにガキが魅力を感じる点なんて、
正直思いつかないな。俺は。
なんかどっかで聞いた話で、なんか地味で。

501:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:51:44 M2f0N1c10
>>496
赤松と万乗が駆けつけないのはなぜだ

502:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:52:36 AkmQy0DH0
結界師って芸スポで4スレも伸びるくらい人気あったっけ?

503:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:52:38 CpqvH4rD0
高橋留美子の描く下着姿って何であんなにエロいんだろう
数あるエロアニメもあの域までいけてるアニメは殆どないもんな

504:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:52:41 FXKdwDs70
>>496
80年代後半から90年代のサンデー黄金期を支えた面々が勢ぞろいですか・・・

505:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:53:06 aVf2+Cmx0
らんまでいいよ、もう。

ひなげしのーはーなーでー、
なくてよかーあったー♪

506:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:53:16 vqAk6hjxO
なんでこんなに伸びてるんだ?www

507:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:54:00 V46t88JV0
スティールボールランでもやれば最高だが

508:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:55:25 JAzfxnCV0
>>494
ちょ、ゆうきまさみも村枝も!?

昔、夢中になって読んでた漫画描いてた人達がどんどんいなくなってる・・・


今のサンデーニ、コナンと犬夜叉と結界師以外のいったいなにがあるのよ

509:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:55:36 FXKdwDs70
>>505
らんまの歌だったらEQUALロマンスだろ

510:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:55:40 wLi/Kotf0
>503
匹敵するのは桂正和くらいだな
あの人の描くパンツはエロイ

511:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:56:14 kADLXXLo0
ポニーテール女子は良かったけど、全く濡れ場が無いのはどうしたものか・・・

この前巨乳姉ちゃん出てたけど、絡んだ男が不細工。




512:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:57:18 8TMuYefH0
>>508
一応メジャーとハヤテのごとくのアニメやってる
割りと人気あるかな前者は幅広く後者はオタ寄りの意味で

513:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:57:36 u6UE81SC0
>>508どうぞ

2005年以降のサンデーの漫画
URLリンク(www.nicovideo.jp)

514:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:58:04 Yv8q5RZ8O
深夜枠でもイラネ

局は違うが砂ぼうずとかエアマスターとかもっと面白いアニメはある

515:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:58:07 0Sgpah770
>>502
むしろ何でこのアニメがゴールデンで放送できるのか
ずっと不思議だった。低視聴率と聞いて納得。
魅力的に感じ部部分があまりに乏しい。キャラも設定も。

516:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:58:18 2/XGcmQU0
サンデーの連載陣が続々終了していった理由はオタキングをはじめ
事情通が語ってる、ニコニコをみるんだ

517:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:58:40 ivZnA4n/0
別に、小学館ならサンデーじゃなくてもいいだろうよ。

518:名無しさん@恐縮です
07/09/06 21:58:41 +6vmKOV5O
はっきりいってアニメとドラマじゃ人材が違い過ぎる
ドラマ=テレビ局のエース級のエリート社員が集結
アニメ=局の冴えない左遷社員が下請けと慣れあいで制作

519:名無しさん@恐縮です
07/09/06 22:00:53 CxvGxIIC0
10月から始まる魔人探偵脳噛ネウロのアニメの方が気になるわ
デイビット・ライスんとこ早く見てーなー

520:名無しさん@恐縮です
07/09/06 22:01:08 wucjmRbV0
銀河漂流バイファムなんてどうよ?

521:名無しさん@恐縮です
07/09/06 22:01:17 0dp+sT020
やっぱモテモテ王国っしょ。

今の子供たちに、キャプテントーマスはトラウマになりそうだが。
・・・いや、俺もトラウマだが。

522:名無しさん@恐縮です
07/09/06 22:01:33 M2f0N1c10
>>518
いや、でも日本のドラマよりは日本のアニメのほうが
たぶん世界レベルの水準にあると思うぞ
五十歩百歩といえばそうだが

523:名無しさん@恐縮です
07/09/06 22:01:49 bXD6YDhy0
だから言ったじゃん。
結界師はうしとらのようなおどろおどろしさが無いって。


524:名無しさん@恐縮です
07/09/06 22:02:03 8TMuYefH0
>>517
結果師の前番組はブラックジャック(秋田書店)でしたよ

525:名無しさん@恐縮です
07/09/06 22:02:41 wucjmRbV0
>>468
お前とは仲良くなれそうだ


楽しい遠足なんてどうだ?

526:名無しさん@恐縮です
07/09/06 22:02:42 eCJ7Vn1C0
移動しちゃうのかー
つまんなくはないんだけどな
原作読んでない分少しは楽しめる

527:名無しさん@恐縮です
07/09/06 22:02:54 Lai+whIC0
>>502
大人気です。

528:名無しさん@恐縮です
07/09/06 22:02:56 sVwd0xBs0
>>521

打ち切りくらったら「陰謀じゃよ!」って叫ぶのか?

529:名無しさん@恐縮です
07/09/06 22:03:33 RYU6daCUO
初期の萩原一至、ときどきでいいからおも

530:名無しさん@恐縮です
07/09/06 22:03:35 ZldBKcF90
>>467
粘着なことを言うけど、オカマ番組(>>228)や非科学番組(>>333)を放送する
テレビ局は異常。その一方で意味不明な所で規制かけるんだよね。

>>501>>504
まー久米田先生は幸せ者だろうね。アニメでは↓な演出もあるらしいし。
さよなら絶望先生 比較動画
URLリンク(www.youtube.com)
金ローから東芝までw

531:名無しさん@恐縮です
07/09/06 22:04:07 i6G561JR0
基本的にバトルが夜の学校でしか行われないからだんだん飽きてくる

532:名無しさん@恐縮です
07/09/06 22:04:50 JMcrmDzHO
深夜枠に移動したらいつ打ち切りになってもおかしくないな

533:名無しさん@恐縮です
07/09/06 22:05:32 mGhxH5GqO
こんなアニメで4スレいくなんてきもいんだよ、オタ共

534:名無しさん@恐縮です
07/09/06 22:05:35 F96Zdsec0
しかし打ちきりじゃなくて深夜枠移動とはまたプロデューサーあたりが強引にネジり込むヤツがいるもんだな。


535:名無しさん@恐縮です
07/09/06 22:06:13 rJUVki0gO
コナンもついでに深夜枠に移動しろよ
あれ、つまんねーし

536:名無しさん@恐縮です
07/09/06 22:06:30 jKF/HxW10
怪奇現象を扱う割りに重みが無い

537:名無しさん@恐縮です
07/09/06 22:07:49 2/XGcmQU0
そろそろ金田一はどうですか?
ストックはあると思うんですけど

538:名無しさん@恐縮です
07/09/06 22:08:41 +qi7f4tDO
レスの伸びと視聴率は比例しないのいい例だな!

539:名無しさん@恐縮です
07/09/06 22:08:46 3Ozn5LtD0
>>522
アニメーターが作る実写は日本レベルでも最低

540:名無しさん@恐縮です
07/09/06 22:08:52 JAzfxnCV0
>>513
見れへんねん・・・

541:名無しさん@恐縮です
07/09/06 22:09:08 8TMuYefH0
>>535
コナンは10月に終わる

542:名無しさん@恐縮です
07/09/06 22:10:57 jKF/HxW10
>>あんの?

543:名無しさん@恐縮です
07/09/06 22:11:49 /QedtYin0
日テレはシティハンターよかったなぁ
91って響きが、なんか好きだった
結界師は歌がイラっとくる。

544:名無しさん@恐縮です
07/09/06 22:12:20 EAgINtl/0
>>539
紅い眼鏡はB級っぽさの塊で良いと思うけどな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch