07/09/01 15:01:51 0
>>1
スタンドでは、競技場に入ってきた山崎選手の姿に歓声が上がった。“ゴール”しても
電光掲示板に山崎選手の名前が表示されず、「なぜ」とざわついた。「ミスがあった」との
アナウンスに「え~っ」という悲鳴が上がった。観戦した名古屋市の
主婦山本一恵さん(53)は「私の目には山崎選手の奮闘はしっかり焼きついた。
ありがとうと言いたい」と話した。
16位となった明石顕選手は「周回数は選手が覚えておかなくてはならないが、意識が
はっきりしなくなったりすると、誘導されれば行ってしまうもの。何と声をかけて良いか
分からない」と思いやった。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
3:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:02:04 siA8ZK0L0
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
4:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:02:59 twnLtS8x0
失格や
5:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:03:00 znTl0Qg70
なんて壮絶なんだ…
6:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:03:25 BEi7X9QV0
電通の罠に引っかかった選手がまたひとり…
7:知人
07/09/01 15:03:53 BSengk1bO
>>1
早く金返せ!
8:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:04:18 O5c7AwZbO
どっちみちメダルとれなかったんでしょ?
9:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:04:19 GziMzwrXO
あぁ~
ここで織田裕二が一言↓
10:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:04:48 0OwMExfC0
50キロ歩いて失格って
ショックでか過ぎw
11:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:04:59 eg/qaHMa0
どっかで見た光景だと思ったら・・・
24時間テレビのマラソンかあ~~~!
曲は「負けないで」
12:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:04:59 L/A8Uc9a0
実力のないやつは去れ
13:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:05:01 IIdbEohz0
勇んで喜びすぎちゃった・・・
14:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:05:04 IrPxmYYr0
l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
15:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:05:13 C++aZJoN0
スレ立ちすぎw
16:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:05:48 hZ+HSb1jO
可哀相すぐる。゜(゜´Д`゜)゜。
17:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:06:09 ciFKH7zT0
もうほんと可哀想としか。。
18:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:06:36 dMJh+kFgO
電通の朝鮮人成田豊の仕業
19:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:06:52 a6DoZY/y0
どうせ入賞もないしあれへんし、
ある意味助け船やねんぞあれ
八百長で北京にいけんねんやからよかったやないか
20:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:07:15 KjlL0E60O
マトモに走っても8位に入ってないのに五輪内定とは嫌らしい男。
今頃ニンマリしてるだろうな、山崎最低。
21:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:07:24 uSKdIivm0
ミスジャッジした奴も50キロ競歩させてみたらいい
22:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:07:45 FNBEbptP0
実作業は外国へ
日本の空洞化が始まろうとしている・・・
■早狩→ハードルで転倒 気絶 失神 ■辰巳→水濠でピンク頭に蹴られて転倒
■為末→予選落ち ■福士→靴踏まれる ■室伏→メダルならず
■ODAさん→開会式で口パク ■末續→痙攣 ■醍醐→痙攣 ■金丸→肉離れ ■池田→予選落ち
■澤野→痙攣 ■川崎→嘔吐 ■客席→ガラガラ
■山崎→係員の誘導ミスでゴール後棄権扱いに 入賞および北京オリンピックの出場権パア
■女子リレー→バトンミスで失格 ■スタッフ→食中毒 ■ホテル→手配ミスで選手を床で寝させる
■ボランティア→携帯で選手を写真撮影 ■山縣苑子→インタビューで選手を侮辱
23:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:08:00 rNWkdekv0
山ちゃんは~競歩やめへんで~
24:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:08:06 a6DoZY/y0
悲劇のヒーロのつもりで不正に五輪切符手にしたんやからまぁええやんか
これこそ人情のまち大阪やで
泣けるで
25:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:08:28 0cnQeVUm0
「大阪の競技会にはもう出ません」くらい言ってやれ。
26:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:08:50 mXoFQEqk0
ああああああああああああああああああああああああああああ
27:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:09:34 nxvkI/U90
罰として、審判員は欽ちゃん走りで2年間過ごす
28:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:10:26 s8TcYYKX0
>>1
VIPでやれ
29:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:10:36 Qe6lJ9kv0
視聴率がいまいちなので、TBSに仕組まれたな。。
30:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:10:39 gUHL0a6L0
もう、いいよね。…そこまで辿り着いたら、ゴールしてもいいよね。
31:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:10:52 EmJ730LT0
>「こんなことで負けないで」「北京五輪を目指して頑張って」
気軽に言うよなぁ。
国際大会で運営側のこんな超ミスで失格にされたら
これからどんな大会に出たって不信感が先に立って
モチベーション維持できないんじゃないの。
そのくらい大ショックだと思うよ
32:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:10:57 h7qT+tW50
役員はしっかりしろて、そりゃそうかもしれんけど、
五輪代表を狙おうという奴が、自分の周回を把握しないなんて、ありえるの?
それが普通か?
33:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:10:57 QkyqU5Ov0
>ありがとうと言いたい」と話した。
バカジャネーノ
34:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:11:42 HZHIqlZT0
かわいそうだとは思うが、レースを見ていた感じだと
いつリタイアしてもおかしくないような感じだったから
同情が買えて、かえって良かったのかも・・・
35:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:12:51 DPSBXg2kO
°・(ノД`)・°・
36:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:13:16 LvyKn5NT0
可哀想に・・・ でも試練と思って頑張れ
37:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:13:24 ncEhI0YG0
>>34
おまえには何も言わん、だまって死ね。
38:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:13:30 beDpSNZa0
●河野洋平 (衆議院議員) (日本陸上競技連盟会長)
(北京オリンピックを支援する議員の会の会長)(日中友好議員連盟所属)
・功績
1993年、「従軍慰安婦問題」に関する日本政府の調査結果を報告した、
「慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話」(いわゆる「河野談話」)を発表した。
遺棄化学兵器に関する取り決め
外務大臣在任中、旧日本軍の毒ガス弾の処理において、
旧日本軍が武装解除後にソ連軍に引き渡した後に、
ソ連軍が国民党軍に引き渡したと当時のソ連の公文書に記述のあるものや、
ソ連軍のものなど元々旧日本軍と関係のないものまで含めて日本の責任で処理する取り決めを交わした。
その結果、日本政府は数兆円といわれる莫大な処理費用を負担することになった
1999年、中国の核ミサイル「東風31号」の完成に際し外務大臣として、
「中国の技術と未来を感じとることができ 嬉しく思う」とのコメントを発した。
東風31号は日本全土を射程に収めており、
このような軍事的脅威に対して一国の外相が祝辞を述べることは前代未聞である。
(参考:中国の核はきれいな核)
北朝鮮へのコメ支援
2000年、外務大臣として北朝鮮への50万トンのコメ支援を決定した。
「自分が全責任を取る」と見得を切ったが、この支援量は国連の世界食糧計画が要請した、
19万5000トンの要請を遙かに上回る援助であり(金額にして1200億円)、
およそ戦略性のないものとして「なんのためにしたのかわからないコメ支援」(田中明彦)、
などと批判された。
また、供与したコメの一部が軍の備蓄に回されたことへの批判も強い。
李登輝訪日への反対
2001年の台湾の李登輝訪日問題での対応。
自らの外務大臣辞任をほのめかしてまで入国ビザ発行に反対した。 ただし辞任には至らず。
39:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:14:00 vK8aIysZ0
後1周すればリタイヤしてたかもしれない、内定は論外、棄権は棄権
40:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:14:03 3secmIGoO
山崎を貶める関西弁の発言が、関連スレ全てで一斉に書き込まれています。
41:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:14:14 EyQeR04L0
>>32
意識がもうろうとしてる自分と
誘導員とっちを信じるかっていえば後者だろ
42:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:14:20 EmJ730LT0
>>32
仮に把握していたとして、もうゴール間際で精神的にも
限界の時に運営の係員の誘導に従わないで勝手に周回を続ける
判断ができるかお前。自分の方がカン違いしてると感じるのが普通だろ
43:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:14:33 p250X7+D0
帽子を投げ捨てたあたりから、調子がおかしくなったな。
日光で頭が茹で上がってしまったかも。
44:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:14:58 TCV35R5UO
>>32
運動したことないんだろうなあ
45:おいしんしゃ~ ◆SrOooooooo
07/09/01 15:15:10 sMvJi67IO
コーチも
あと1周だ
くらいの声をかけてやれよ
46:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:15:39 esmVcowf0
>>32
誘導に従うもんでは?
47:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:16:04 Q5jHR9J80
のちの”誘導王子”である
>>32
>URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
> 50キロ競歩は長居陸上競技場を発着点に、長居公園内の周回コース(2キロ)を23周あまり歩く。
23周もしていたらワケワカメです><
48:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:17:08 Fp1XJlUQ0
>16位となった明石顕選手は「周回数は選手が覚えておかなくてはならない
競技者として同意。
49:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:17:36 7+t00B6c0
でもスポーツってそういう事じゃないでしょ
8位に入れなくたってたとえあと一周でへばってもっと順位落としたって
記録が残ることと、完走した事に意味がある
選手は完走しないと協議にもかけてもらえない
棄権なんて無かった事と一緒だよ
50:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:17:56 S1rUSJbuO
>>32
じゃあ誘導員はなんのためにいるのかって話だろ
まあ競技中に吐いたりゴール後に吐いたりしてるの見れば
>>32みたいなことは考えないけどな
51:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:18:19 F7OXAlLM0
コーチ「とりあえずおつかれ」
52:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:18:26 Fp1XJlUQ0
>>47
それは素人の考え。
競技者はしっかり数えてる。
他の選手との競争だから周回数を忘れるなんてありえないんだよ。
53:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:18:48 0V8j2WKs0
>48
正論だとそういうことになるよね。
だけど、世の中そんなに正論だけで動いているのかい?
54:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:19:45 EmJ730LT0
>>48
>周回数は選手が覚えておかなくてはならないが、意識が
>はっきりしなくなったりすると、誘導されれば行ってしまうもの。
全部引用しろよ。マス塵かお前は。カス
55:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:19:48 lsRr7WTf0
>>52
数えていても3人から腕を引っ張られそうになるぐらい誘導されたら従うんじゃね?
56:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:20:14 7+t00B6c0
>>48
自分が間違った誘導をされても自らの意思で従わなかった人が
はじめて言える事だね
そんな立場になってないのによく言えるね赤石って人
57:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:20:22 Lb68M7al0
パパが悪い
ママが悪い
先生が悪い
誘導員が悪い
ハイハイ明後日から学校ですよwww
58:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:20:47 Fp1XJlUQ0
>>54
いや、周回数を覚えておくべきか否かという点に焦点を当てただけだから。
>>55
まあ実際腕は引っ張られてないけどな。
59:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:20:49 Q5jHR9J80
そもそも競歩なんて女流棋士みたいなもんだろ。
レベルの低いものが集まってやる競技w
60:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:21:01 OB/iQThL0
山崎選手はあと1周だと思ったって言ってるじゃん。ちゃんと数えてたんだよ。
ただ前方を役員にふさがれて、曲がるように誘導されたから「あれ、自分が間違ってるのかな?」と思って曲がったんだ。
61:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:21:44 eIoyGYgt0
だからTBSにスポーツ中継を任せるなと何度も言っているはず。
おとなしくドラマだけ流して(ry
あ、最近はドラマも酷い内容だったなw
62:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:21:58 62xfIadmO
しかし誘導されれば、自分が間違えていたのかと思ってしまうよ…。
63:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:22:07 Fp1XJlUQ0
周回数を把握するのも競技のうち。
あと何周だっけ?忘れちゃったよ~(汗)じゃ勝負にならない。
64:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:22:11 0V8j2WKs0
>59
そうでもないよ。
あまりメジャーじゃなくても、レベルの高いものも結構あるよ。
65:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:22:12 lsRr7WTf0
>>58
触ったら失格だからな。でもあんなに立ちはだかられて、誘導員押しのけていける人もそうそういないよ。
66:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:22:38 YQ7nycrVO
(;ω;)
67:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:22:41 aU9YnMTN0
>>57
自己責任って言葉を過大解釈しすぎ
68:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:22:43 t25enCG8O
>>52
コースに三人も係員がいて「曲がれ曲がれ」と言われたら曲がるだろうよ
しかも道幅一杯に係員がいてそれを突っ切れっつーのは無理だろうよ
69:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:22:49 XMr3cjH2O
厳しい歩きって良いな
70:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:23:00 Zi1lu9xK0
直後に係員も山崎選手の後を追ったが、すでに競技場内に入ってしまった
山崎選手を周回コースへ呼び戻すことは出来なかった。
これがなぜ「出来なかった」なのか早急に説明しろや
71:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:23:18 mnEImnA8O
泣けるでぇ
72:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:23:28 0V8j2WKs0
追いつかなかったんだろ
73:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:23:42 lC2whAQ40
>>63
山崎はちゃんと週回数数えてて、あと1周歩こうとしてたよ。
動画見て山崎の足取り見れば明らか。
誘導員が誘導したからあわててスタジアム内に入ろうとしている。
誘導員がもう終わりって誘導したらあの極限状態で
「自分が間違ってるのかも」と考えてもおかしくないだろ?
74:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:23:53 ikqhxvyV0
日本高野連の田名部和裕参事(61)
「審判も人間だから難しい。アマチュア野球の世界で言ってはいけないコメントだと断言します」
75:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:23:55 bIiI56H10
あの状態だと
誘導に従わないほうが難しいだろ。
76:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:24:04 ncEhI0YG0
誘導するためにいる人が誘導してる方へ行ったら間違いでしたなんてあってはならないこと。
こんなの、基本中の基本ですよ。
本人が数え間違えてたとか一切関係ない。
77:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:24:12 OfQMG9G8O
かわいそすぎる。頑張れ山崎!
78:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:24:16 L5vGWL1S0
>>59
どんだけ過酷な競技か知らないんだなぁ・・・
79:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:24:30 0V8j2WKs0
>74
プロだろ
80:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:24:33 PyexHWZu0
でもこれで悲劇のヒーロー扱いされてこの競技が注目されれば美味しいよな
81:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:24:35 a85C7r7p0
かわいそすぎる。誰がどう責任取るんだよ!
82:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:24:47 Fp1XJlUQ0
>>68
ちょっとは流れを把握してから書き込んでくれないかなあ。
俺は>>47の書き込み(「23周もしていたらワケワカメです><」)に対して
競技者は周回を数えてるって話をしたんだよ。
別に誘導に従ったからどうこうとは言ってない。
ったく。
83:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:24:54 Md783icu0
>直後に係員も山崎選手の後を追ったが、すでに競技場内に入ってしまった
>山崎選手を周回コースへ呼び戻すことは出来なかった。
「出来なかった」ではなく、「しなかった」のでは?????
84:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:24:56 0Lrgb3qx0
お前らだって「これが正解だ!」と思っていた答えでも
その場にいる全員に「いやいやこっちが正解だよ」と言われたら
「あれ?」って思うときあるだろ。
意識がもうろうとしててそれを超えた状態だったんだから
誘導員に従うのは至極当然のこと。選手は悪くない。
85:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:25:07 XSXAT+8F0
>>76
だよな
なら誘導イラネってな。
86:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:25:10 IRRjTRrk0
>>32
>>48
そこまで、釣れるってうらやましいな。
87:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:25:25 wlwJSXtk0
一人後を追いかけてたよな。どうして追いつかなかったのか疑問。
誰かが止めたんだろうか?
88:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:26:02 dIbigBt3O
山崎叩きはあきらかに間違い
89:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:26:08 0fRHX/VH0
本当に気の毒だ・・・。
山崎がんばれー!!!
90:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:26:17 ApxoeeO2O
>>48
目の前に割り込み、二人がかりで行く手を完全に遮って、手を振り回し誘導されたら従うよ
あんな誘導されたら、周回数えていても自分が間違ってる、とみんな思う
91:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:26:20 Et8R1zKZ0
やべぇ、スレタイだけで涙出てきた
92:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:26:21 Sr9znmCu0
キーワード: 美鈴
抽出レス数:1
93:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:26:31 0V8j2WKs0
>82
彼も、周回数の間違いには気づいてたんだ。
だけど、ふと魔がさしてしまったんだよ。
94:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:26:41 GwStKDVm0
8位は無理っぽかったのに代表に選ばれるんだから良かったじゃん
URLリンク(www.nikkansports.com)
95:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:26:52 XSXAT+8F0
でもほかの選手はちゃんと行けたんだろ?
なんかおかしくねえか?
96:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:27:39 77yE1l6k0
競技場内の1周がホント見てて気の毒だったわ
それと、TBSは実況やめろ
97:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:27:51 PSpTniSe0
悲惨・・・
98:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:28:10 bIiI56H10
これ競技場の観客はわかってたんかい?
99:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:28:12 kimk4jLP0
見てなかったんでよくわからんが、カウンター機能のついた時計とか使ってないんかな?
まあ、他の競技でも人間が審判することによるミスの問題もあるからなあ。
100:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:28:12 jN9SEVBx0
山崎「昼飯はチキン南蛮ですか?と聞いただけなのに、なんでコーチは深刻な顔していたんだろう」
101:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:28:13 h7qT+tW50
>>41,42,46
でも失格になったってことは、その誘導員は周回を数える係りではないということでしょ。
だったら、本人が把握するのも含めて、競技なんじゃないかな、と。
102:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:28:20 MOfy/Qf60
間違った競技役員は、罰として鯖街道を歩け。
103:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:28:21 dHQev1RX0
>>59 1kmを4分ペースがどれだけ凄いか分かるか?
一般人だと走っても競歩の選手についていけないぞ。
104:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:28:22 On9V/S/z0
誘導ミスした係員をさらしてください。
105:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:28:25 beFur2z/0
自分でも気付いてなかったんだから
自分のミスでもあるんだろ
八つ当たりで他人に責任転嫁してるようにしか見えない
106:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:28:46 n6xONm1oO
可哀想だな…
ご冥福をお祈りいたします
107:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:28:53 5yeLC/bI0
お前ら何も知らないようだから教えてやるが
誘導員も競技中は競歩で移動しないといけないんだよ
ミスに気が付いた審判員・誘導員も必死に追い掛けたが
日本記録保持者には追いつけなかった
走って追い掛けた誘導員は競技場に入る手前で
歩型違反で止められた
108:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:29:00 TjNt3gdV0
救済で代表に選考されるのは当然だとして日本開催の大会での結果が
棄権になるのがきっついな
運営は逝っとけ
109:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:29:02 M++wpDD70
完歩しても10位前後だったんだろ。有名になれて良かったじゃん。
110:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:29:10 lsRr7WTf0
>>101
誘導員に指示出したのが数えてた人なんだろ。
111:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:29:21 ph32SkCh0
うっ
112:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:29:35 OwQB0suJ0
五輪には特別枠として出場させろや
金が必要なら大阪人から徴収しろ
113:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:30:10 Ir/BTGjl0
>>112
俺が出すって言えばかっこいいのに
114:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:30:14 n6xONm1oO
(;゜)ウッ!
115:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:30:16 0OwMExfC0
大阪が彼のこれからの責任をとるべき
116:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:30:21 ncEhI0YG0
>>105
何のための誘導よ?
何のための審判よ?
117:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:30:39 a5KP9BJj0
甲子園のマモノが出張ってきたのか・・・
118:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:30:40 PmF10bl80
>>107
ふふふ・・・
119:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:30:48 Md783icu0
1キロを4分で「歩く」のは、4分で「走る」ことより、はるかにキツイだろ。。。
人間の構造は、そんなに早く歩くようにはできてない。
120:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:31:15 n6xONm1oO
誘導した奴はスカ
121:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:31:27 Rb10p+g90
陸連はラッキーだったな。
批判の矛先が大阪に向いてくれるもんな
122:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:31:41 HBPDcBs60
周回数覚えろとか無茶だよなw
123:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:31:43 uAswQ+gq0
中継ずっと見ていたので山崎がかわいそうでならなかったが、
それとは関係なしに>>107に噴いた
124:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:32:01 UQ8WcRfu0
>>18
まじで始めて知った。
電通の会長って、朝鮮人なんだね。
コピペで電通=朝鮮って言ってても、何のことやらって思っていたけど納得。
125:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:32:03 Md783icu0
>山崎勇喜、ゴール後「何番ですか」→コーチ「後で話す」
ガンの宣告みたいだな・・・・・・・・・・・・・・泣
126:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:32:06 DCYPcCzr0
>>103
いやいや1~2回なら走ればついていける
それを何回も続けるから恐ろしいんだよな・・・しかも歩きで
127:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:32:10 qKlrdC+z0
>>115
タコヤキあげますさかいにこれでかんにんな
128:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:32:13 8hY15rwb0
リアルタイムでTVの中継観ていたが、呼び戻すことを「しなかった」が正しい。
競技場に入ると諦めていた。あれはひどいと思った。
何というか、「見捨てた」という表現がぴったり。
運営側、とくにボランティアでもミスを犯した係員は猛省すべき。
129:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:32:24 LawFebPI0
, , - 、-、
ノノ彡 _ )ノヽ
(ノノ.ノノ_ ._しミ
(^'ノノ.´・ .〈・ リ))
ノしi r、_) |ノ ちょ、まてよ!
彡| `ニニ' /
ノ `ー―i´
130:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:32:43 LvfcG+aM0
> 16位となった明石顕選手は「周回数は選手が覚えておかなくてはならないが、意識が
> はっきりしなくなったりすると、誘導されれば行ってしまうもの。何と声をかけて良いか
> 分からない」と思いやった。
ニュースで見たときは酷いと思ったけど、
自己責任な部分もあるんだな
131:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:32:49 im7wET3PO
山崎叩きをしてるのは
大阪人
運営
被害者叩きはマイノリティでかっこいい!と思ってる中2病
132:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:32:52 zf5KOTfG0
これが大阪流のおもてなしやで!
133:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:33:01 omwUEITdO
ろくに運動もしたことない引きこもり多過ぎ
>>32とか>>59とか
134:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:33:21 XQMWsBpz0
で、審判たちの実名晒しあげマダー?
135:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:33:50 YS9OiZBe0
天下のTBS様も選手のミスと言っているようなものです
競歩の山崎選手、誘導ミスに気づかず
山崎選手を襲ったのは、暑さだけではありませんでした。
残り1周でまさかの誘導ミス。山崎選手は最後まで気づかず、
ゴール「棄権」となりました。(01日11:41)
URLリンク(news.tbs.co.jp)
136:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:33:58 9NdunCWJO
>>105
オマエ馬鹿か?
倒れ込む程体力の低下した状態で今何周とかあと何周とか判断できるわけないだろ。
家に引きこもって何かに必死で取り組んだ事のないオマエにはわからんかもしれんがな
137:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:34:00 ODZFKoZE0
坊や:パパとママは???
婆ちゃん:お仕事で遠くに行ってるのよ。賢くしてないとね。
坊や:うん
交通事故で両親を失ったことを告げられない祖母と孫の会話
138:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:34:02 zfUGk5bbO
山崎叩きは大阪国のチョンだろ
139:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:34:15 h7qT+tW50
>>110
だとしたら、失格にはならんでしょ。
140:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:34:48 R4OSPUoM0
ODAさんが一言
冗談じゃないッ!!
141:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:35:00 62xfIadmO
>>128
>>107 だそうだ。
142:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:35:01 aJlH9cTG0
あれでもまっすぐ進もうとしたら係員ともみあいになる
進むのは無理だろう
143:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:35:00 ncEhI0YG0
>>130
自己責任もあるだろうが、
よれよれの自分の記憶と誘導員、
どっちを信じるかと言われれば、誘導員だろ。
144:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:36:04 Fp1XJlUQ0
ってことは意識がはっきりしてれば誘導員の間を通ってもう1周したのかな。
競技やってたけど誘導されたことがないのでわからんわ。
だいたいこういうのって周りにいるコーチやマネージャが教えてくれるし
自分でも数えてるから周回ミスなんてあったら失笑ものなんだよね。
意識もうろうとした時点で勝負があったのかもしれないな。
145:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:36:13 Z1n6yb3XO
俺、大阪人だが、同じ地域に住む人間として、ほんとに申し訳ないと思ってる。このスレを見てるかわからんが、山崎ホントごめん。
146:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:36:25 lC2whAQ40
>>136
いや、山崎はあと1周あるのはわかってたんだよ。
コース取り見ればわかる。いきなり誘導されたから
急にスタジアムの方に進路変更したのは明らか。
あの極限状態で判断が鈍るのは当然で
自分より誘導員を信じたというほうが正しいと思う。
147:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:36:36 dIbigBt3O
さっきから山崎のせいにしたがってる奴って何なの?大阪臭いぞ
148:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:37:08 Et8R1zKZ0
>>130
中継の映像見れば、山崎はもう1週行こうとしてる
でも誘導員3人が壁になって競技場へ誘導
その後、ミスに気付いた誘導員一人が走って追っかけるが、何故か一向に姿を現さず
完璧に「もうダメだ」って感じで見捨てられた印象だった
149:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:37:09 aJlH9cTG0
工作員でしょ
150:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:37:41 DCYPcCzr0
>>130
それに画像や映像見ればわかると思うが・・・特に足をみてみ
山崎はちゃんと数えていたよ
足が本来の進行方向に向いているんだ
映像ならなおさら直進しようとしてたのを慌てて変えられたんだよ
151:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:37:46 biXaACUXO
ODAさんが一言
hug hug
152:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:37:56 y9MuYD7E0
>>1
記者失格。
153:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:38:09 Et8R1zKZ0
>>141
おもいっきりダッシュして追っかけていったけど…
154:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:38:41 fujugtjMO
>直後に係員も山崎選手の後を追ったが、すでに競技場内に入ってしまった山崎選手を周回コースへ呼び戻すことは出来なかった。
何で?
155:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:38:43 7X5LELh30
>>直後に係員も山崎選手の後を追ったが、すでに競技場内に入ってしまった
>>山崎選手を周回コースへ呼び戻すことは出来なかった。
ここウソね。めんどくさいからほったらかしが正解。陸連ちね。
156:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:39:11 lsRr7WTf0
>>139
だから失格ではなく途中棄権にされました。
157:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:39:33 PmF10bl80
まぁ、とりあえず、オリンピックに出場しようがしまいが
あまり興味が無いのでどっちでも良いです。
158:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:39:59 62xfIadmO
>>153
すまん。
マジに取られるとは思わず……。
159:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:40:15 kimk4jLP0
あと1周と思っていたところで一人抜かれてしまう。
抜いていった選手はそのままもう1週走っていくのに
自分は誘導員が進路を塞いでまで競技場に誘導する。
これは混乱するというかそのまま進んでも仕方ないね。
競歩っていう普段スポットライトのあたらない競技の
選手だけによけい残酷だな。
160:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:40:24 LQj+2e290
聞けば聞くほど虚しい
161:130
07/09/01 15:40:40 LvfcG+aM0
なるほどねぇ・・・競技妨害されたようなもんか。
そりゃ酷いな
162:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:42:04 gMvjW4Qt0
実際に動画で見ると、本当やりきれないね。
可哀想過ぎる・・・
163:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:42:05 h7qT+tW50
ここで、議論している奴ら頭悪いな。工作員か中学生か主婦かしらんが。
山崎選手が失格になった → 周回を正確に把握するのも含めて競技
ということなんだよ。
だから山崎選手は、競技完遂のためには、誘導員の妨害工作を、実力で排除しなければならなかった。
誘導員の妨害工作に関しては、あとから裁判でも起こして賠償請求するのが筋。
164:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:42:06 D61ZWDxp0
ゴール後の様子を見るからに、熱中症にはなってないな
熱中症だと意識混沌としてコミュニケーションすら取れないから
疲労困憊していたが、しっかり呼び戻せば反応して戻ったはずだ
165:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:42:22 qe1G4t+OO
>>8
そういうことじゃねぇだろカス、死ね
166:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:42:35 8hY15rwb0
思うに、トラックに入っても呼び戻すことはできたが、観衆の面前にでるのが
面倒だったからではないか?
場内に入ると「呼び止められない」という考えがそもそもおかしい。
167:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:42:39 wV/Z53hE0
ていうか間違いに気がついた係員が走っていく姿映ったけど
あいつは結局止めなかったんだな
ヨクワカンネ
168:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:43:26 4mxnsOv70
はよ真相はっきりしてくれ~
グレムリンに水かけどころの騒ぎちゃうでぇ~
169:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:43:28 eBhv4TbO0
オリンピック出られる出られない関係なく
今まで努力してきた証しである記録が出ないってのはかわいそうにも程があるだろ
170:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:43:39 h7qT+tW50
>>156
同じことだw
171:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:44:49 Fp1XJlUQ0
走って追いかけた人は大きな声で何か言ってるように見えたけど
意識がもうろうとした山崎選手には届かなかったんだろう。
一番悪いのは記録員だな。
172:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:44:50 lC2whAQ40
>>170
ぜんぜん違います
173:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:44:52 7g/wWL3nO
>>136同意
だいたい選手はまだ何も言ってない時点で八つ当たりという言葉を使うことじたいがおかしい
174:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:45:27 e/+LpAwn0
どうでもいいけど山崎スレ乱立自重しる
175:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:45:48 6B34lXCHO
自業自得だあね
176:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:46:01 zfUGk5bbO
極限状態で運動したことないピザが山崎叩きに必死だなw
177:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:46:12 h7qT+tW50
>>172
全然おなじことです
178:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:46:51 PmF10bl80
>>169
確かに可哀相だけどこれ以上どうしろと?
一般庶民でも他人に足を引っ張られることは良くあること。
がんばるしかありません。
179:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:47:04 4mxnsOv70
>>177
出川と上島じゃ全然違うだろうが
180:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:47:33 im7wET3PO
>>176
ピザはただ歩くだけで常に極限状態
181:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:47:38 XUmN557N0
まぁつい昔なら視聴者やファンは「可哀想・・・」で済んで、
お昼のワイドショーでコメンテーターが関係者を叩きまくって、
関係者は普通に責任取られるか厳重注意なんだろうけど。
ネットが浸透してる現代じゃあ、本当に関係者の個人情報晒して行く奴がいるからな
これだけの不祥事だからこそ変な事態には発展して欲しくないな。
182:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:47:42 0+sWk5C4O
大阪クオリテイ炸裂したな
183:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:47:47 h7qT+tW50
>>179
小島じゃないことはあきらかだろうが
184:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:48:05 rpVQF3cE0
誘導員に立ちふさがれたらどうしたらよかったんだよ。
「ボクの計算ではもう一周あるはずですからそこをどいて頂け
ませんか?」とか?
185:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:48:29 N5taxVbi0
大阪でやるからこうなる
186:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:49:10 D61ZWDxp0
>>171
前に出て制止させるポーズとるなりしなきゃいけないんだよ
最後順位を尋ねる余裕はあるんだから、ちゃんと対処すれば戻せたはず
そこまで頑張らずに諦めた係員はどう言い訳しようと許されない
187:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:49:34 NOyUBYl40
北京五輪もこんなのが続出するだろうね
特に日本人選手に対してw
188:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:49:36 kimk4jLP0
あんな止め方されて「いや俺もう1周残ってるし」
って振り切っていくことは難しいと思うよ。
まあそれも含めて実力だよって言われるとそうかもしれんが。
189:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:50:13 WuQNBY/h0
山崎さんに、スガシカオの夏陰を・・・
190:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:50:34 yK9SRVWbO
大尉殿。日本は、我が国はこの戦争に勝利したのですか…?
191:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:50:39 rVSFp0WrO
競歩は体をはって誤った誘導をする誘導員を力ずくではねのけて自己の判断で進む、
体力と頭脳が求められる競技です。
192:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:50:48 x26pUcGX0
やっぱスポーツ後進国の日本なんかで国際的な大会を開催するべきじゃないね。
たまたま失格になったのが日本選手だから良かったけど海外の選手に同じような事を
してしまう可能性もあったわけだし、もうしそうなってたら洒落にならなかったんわけだが。
失格になった奴も馬鹿だが大会の運営委員は海外へ今回の件をどう説明するんですかね。
193:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:51:00 DCYPcCzr0
>>188
いやいやあれはあれでそのまま振り切っていったら奇人だよww
194:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:51:09 eBhv4TbO0
>>178
関係者は責任取らされるだろうしそれで十分だと思ってるけど、何でつっかかってきてんの?
195:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:51:09 BZi0uYBr0
走ってない奴ですら間違うのに走ってるやつの責任てw
196:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:51:19 Fp1XJlUQ0
もう1周走っても8位には入れなかったのが不幸中の幸い。
これがメダル争いしてた外国の選手だったら
それこそ国際問題に発展してたよ。
197:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:51:33 XUmN557N0
オッサン三人がかりで壁になられたら無意識に行くわな
例え「え、なんで?」って言ってる時間も考えてる時間も無い状況
しかし随時順位状況位確認しとけよ。
198:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:51:49 Kq7Eapxh0
コーチかっこいいな
一度言ってみたい
「あとでワロスw」
199:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:51:59 4Y6hWuqHO
こんな糞スレ乱立してないで世陸結果スレ立てろよ
200:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:52:29 D5xgRgGA0
気の毒すぎる責任者でてこいよ
201:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:52:36 ncEhI0YG0
>>163
審判と戦う競技なんてサッカーだけで十分だボケ
202:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:52:37 pduh6p660
山縣「何番でしたか?
山崎「・・・・・
203:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:52:56 UQ8WcRfu0
>>192
日本でっていうかry)
204:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:52:56 TExV2yeb0
後で言うどう
205:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:52:58 chZwGqXUO
誘導員を振り切って行けばみたいに言ってる人いるけどそんな事したらバランス崩して歩形違反?で失格とかなっちゃうかもしれないじゃん
あ、もしかして釣られた?
206:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:52:59 PmF10bl80
>>194
ごめん、今日機嫌悪いんだ・・・・
207:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:53:05 ptFIDFTC0
選手1人に抜かれた後、その選手は直進。そのあとすぐ直進をふさぐように
3人の係員が立ちふさがる(したがって急に右折するような形になる)
アナウンサー あれ?? 後一週あると絶叫!!
すぐに気がついた係員は 1と指で指しながらお後を追うが追いつけず、
画面は既に競技場に、しかしTVの土井が絶叫しても山崎選手の周りには
誰も寄らず、そのままゴール。なんのための50キロか・・・。
208:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:53:19 aoJlLfzM0
判決が死刑の時の主文後回しみたいなものか
209:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:53:36 0ihsZSCe0
まだ知らされてないの?
210:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:53:42 gMvjW4Qt0
>>202
山懸ならやりかねないな・・・
211:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:54:07 c8/Jn3GP0
>>205
釣りなんてしてる子はいないよ
工作員だから潰していいと思うよ
212:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:54:12 ALhte5370
山崎いちばーん♪
213:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:54:24 ncEhI0YG0
俺がコーチの中の人なら
「誘導員が間違えておまえは棄権になった」
なんて、とてもじゃないが言えん。
214:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:54:49 lsRr7WTf0
>>209
ゴール地点通過直後、倒れこんでいるときに伝えられ、そのまま失神
215:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:54:53 Dyi4XiSK0
きちんとやっても8位以内は絶対にムリだった
だからといって許されるわけはないけど
216:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:54:58 nhKJlKPA0
係員GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!
217:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:55:17 N7guhpuO0
日本は、24時間テレビみたく、長距離はワープするっていう伝統がある
から仕方ないよ。
218:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:55:17 hJYE8H+n0
誘導員「むしゃくしゃしてやった。
朦朧としてる奴なら誰でもよかった。
今も反省していない。」
219:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:55:22 62xfIadmO
>>190
「……あとで話す」
220:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:55:45 k6GoIXXp0
欽ちゃんでも70km走るのに、50km歩いただけで弱音はいちゃいかん。
221:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:56:18 VKTGLMPK0
>>216
お前のレスはどうでもいいがIDがNHKでワラタ
222:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:56:52 h7qT+tW50
>>201
誘導員は審判じゃないだろう。
マラソンで、たまに沿道からら選手に飛びつくパフォーマーがいるじゃん。あれと同類。
223:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:56:59 ncEhI0YG0
>>220
競歩の50㌔はマラソンの100㌔以上に相当する。
やれば分かる。
224:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:57:00 IrGma7Df0
この大会の運営に北京オリンピック関係者が参加してないか?
来年のための研修をかねてとか・・・
225:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:57:16 Kq7Eapxh0
>>221
なんか>>216がNHKジーコJAPANに見えなくもないこともない
226:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:59:20 1pXBtKFV0
とりあえずおつかれ・・・だよね
誘導員はあとで菓子折りなんか贈るのかな?
227:名無しさん@恐縮です
07/09/01 15:59:28 qwtS0HM20
>>223
経験者?
なんであんなお尻ふりふりカッコワルイ競技やるの?
罰ゲーム?
228:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:00:21 rpw19xqD0
ジムのランニングマシンで運動してるけど、走って20分で2kmぐらいだなぁ
歩きで4分1kmってすげぇよ
229:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:00:57 im7wET3PO
今テレビで
230:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:01:03 K2zu5jlZ0
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「後で話す」
231:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:02:08 lsRr7WTf0
>>229
やってるな。またアナウンサーの絶叫が響くぞ。
232:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:02:15 0CsFqvrT0
競技者全てに誘導員は間違ったリアクションをするのなら、条件は一緒だけどね。
誘導員が障害となる競歩でも作ったらええ。
233:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:02:23 wdv0XaOTO
山崎終わったな…可哀想に
8位辺りには行けそうだったらしいじゃないか
234:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:02:24 Dyi4XiSK0
>>227
かっこよくはないが、別にかっこわるくはないだろ
あれで笑うようなやつは、脳が小学生のまま止まってると思う
235:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:02:40 nb3lN55e0
実況の声もうるさくてうざいな
236:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:03:32 xQAm6WrY0
犯人の名前は?
237:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:03:33 dIbigBt3O
TBSに集合
238:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:03:44 yvJx+kOA0
>>230
後で話すううううううっ!かっこいいいいいいいいっ!
239:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:03:46 wV/Z53hE0
オカマの競歩がもう一度見たい
240:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:03:56 UyyVCE810
>>233
無理無理
たぶん完走もやばかった
241:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:04:07 3ecHGlwk0
山崎の北京五輪代表も 陸連専務、救済措置を示唆
世界陸上選手権の日本選手団長を務める沢木啓祐・日本陸連専務理事は一日、男子50キロ競歩で北京五輪
代表の選考基準となる8位入賞ラインを争いながら運営ミスで途中棄権となった山崎勇喜選手(長谷川体育施
設)について「想定外のことが起きた」と述べ、基準を事実上は満たしたとして五輪代表とする救済措置の可能性
を示唆した。
URLリンク(www.sanspo.com)
242:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:05:01 Bfa2IclO0
こんな誘導ミスをしてしまったら
審判委員全員に責任をとってもらうことになるが
今回の審判委員長は 陸連から永久追放処分だな
243:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:05:16 gtaOXYKP0
TBSでドラマ化決定!
244:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:06:35 u9LI2XSC0
俺現地で応援してたんだけどこんなことになってたのか(´・ω・`)
245:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:07:35 JjrKR6se0
真剣になればなるほど通常のスポーツ報道では「走り」と言うところを「歩き」と言っている違和感に笑えてしまうのは俺だけか?
246:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:07:41 xQAm6WrY0
NHKでの報道見てると誘導員が悪い
247:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:08:06 AzYxBmkrO
あのペースであと2キロ走ったら8位以内は無理で北京内定は無理だったかもな
だから、考えようによっては救済措置で北京出場ってのは
ある意味よかったんじゃないか?
248:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:08:57 h7qT+tW50
>>247
むしろそこまで計算したと思われ
249:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:09:17 st2Nx5rY0
, ,:‘. 。 + ,..
’‘ + ,.. . ..; ', ,:‘
. .; : ’ ' ,:‘.
あ あ ,:‘. +
.. ' ,:‘. . ...:: ’‘
’‘ .; こ ん な 幸 せ な
。
. 。 気 持 ち に な っ た の は ,:‘. 。
'+。
初 め て で す .. ' ,:‘.
:: . .. .. ' ,:‘.
/⌒ヽ
/ =゚ω゚)
250:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:10:14 qwtS0HM20
陸連もメダルさっぱりの失態の矛先が代わってよかったな
そうか犯人がわかったぞうわなにをすrわせdrftgyふじこ
251:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:10:29 im7wET3PO
>>248
チョン乙
252:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:11:41 hIdAG4gcO
で、もう話したのか?
253:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:12:18 Rb10p+g90
さっきインタしてたよ。
「僕棄権なんですよね。」って言ってた
254:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:14:06 tB37OvWd0
この間違えた人間には何らかの処罰があるんだろうな?
255:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:15:02 70hG/zZd0
中学の時1500m走で、周を数え間違いとかよくあったよね
256:90
07/09/01 16:15:25 fdS85V8T0
●河野洋平 (衆議院議員) (日本陸上競技連盟会長)
(北京オリンピックを支援する議員の会の会長)(日中友好議員連盟所属)
・功績
1993年、「従軍慰安婦問題」に関する日本政府の調査結果を報告した、
「慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話」(いわゆる「河野談話」)を発表した。
遺棄化学兵器に関する取り決め
外務大臣在任中、旧日本軍の毒ガス弾の処理において、
旧日本軍が武装解除後にソ連軍に引き渡した後に、
ソ連軍が国民党軍に引き渡したと当時のソ連の公文書に記述のあるものや、
ソ連軍のものなど元々旧日本軍と関係のないものまで含めて日本の責任で処理する取り決めを交わした。
その結果、日本政府は数兆円といわれる莫大な処理費用を負担することになった
1999年、中国の核ミサイル「東風31号」の完成に際し外務大臣として、
「中国の技術と未来を感じとることができ 嬉しく思う」とのコメントを発した。
東風31号は日本全土を射程に収めており、
このような軍事的脅威に対して一国の外相が祝辞を述べることは前代未聞である。
(参考:中国の核はきれいな核)
北朝鮮へのコメ支援
2000年、外務大臣として北朝鮮への50万トンのコメ支援を決定した。
「自分が全責任を取る」と見得を切ったが、この支援量は国連の世界食糧計画が要請した、
19万5000トンの要請を遙かに上回る援助であり(金額にして1200億円)、
およそ戦略性のないものとして「なんのためにしたのかわからないコメ支援」(田中明彦)、
などと批判された。
また、供与したコメの一部が軍の備蓄に回されたことへの批判も強い。
李登輝訪日への反対
2001年の台湾の李登輝訪日問題での対応。
自らの外務大臣辞任をほのめかしてまで入国ビザ発行に反対した。 ただし辞任には至らず。
大阪世界陸上への介入
2007年の大会に政治介入した問題。
スタッフが取ったホテルをキャンセルし、選手を床に寝かせる等露骨な政治工作。
この政治介入により大阪世界陸上は世界でも類を見ない大失敗に終わる。
257:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:15:25 n/hWJ3LQO
一躍有名人
258:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:17:34 zojW7iZe0
>>247
この選手のプロフィールを見る限り
大きな故障か突発的に世界ランクの選手が複数日本に登場しなければ
どの道北京には出られそうだけど
そんな内定より、入賞しなくてもトップと対等に戦って
完歩した結果が欲しかったんじゃないかな。
259:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:18:20 h7qT+tW50
競歩の、競技としての未熟さが露呈したな。
普通なら審判は限りなく絶対的な立場にあるべきだから、今回の最低は、
大会内での順位は認定、ただしタイムの記録は消去、というのが妥当なところ。
260:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:18:40 hIL9NMIy0
いいように考えなくちゃな
地味な競歩がマスコミに取り上げられて救済も受けられて
良かったじゃないか
261:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:20:39 lz02vDL90
極限の状態で競技してるんだから周回なんてはっきり覚えてないだろ。
本人が「もう1周あるんじゃないの?」っても誘導されたらそっちに行くよ。
262:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:22:40 R+RQfqZY0
関西弁使ってる人死なないかなぁ
263:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:26:46 Jc1hYRHQO
かわいそすぎ
トラック入ってから五周させてやれば……やっぱりだめか
264:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:33:10 5ylrKEbf0
これはひどいな
265:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:39:35 1qfMU7nMO
ヤチが背中叩いて声かけた時に一瞬だけ蘇ったのが凄く感動的だった…
266:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:40:47 FKXgP1iB0
誰かが責任取る必要あると思うが
結局ペキン内定与えてウヤムヤにするつもりだろうな。
267:担架で運ばれるほど頑張った選手
07/09/01 16:42:43 3XGLr5TlO
「こんなことで負けないで」
はぁ?
よく そんなこと簡単に言えるよな
スポーツをガチで やったことないバカだろ
268:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:43:20 ZQ71fIw50
かわいそすぎる
269:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:44:02 eEfoi2+A0
gdgdが止まらんな
270:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:45:22 CimrKhyZ0
>>267
誰が言ったんだ?
271:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:47:58 IN8Um8nn0
誘導員は腹を切って詫びれ
272:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:50:45 lUCcyCUQO
さすがに代表にはするだろ…
しなかったらほんとに陸連は腐ってる
273:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:51:07 WgMnVZ+SO
>>247
274:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:51:12 k5nEE/6m0
>>262
同情する。
なんかトラウマになってるんだな。
275:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:52:49 WgMnVZ+SO
>>247
日本人トップだったら北京に出れるんじゃなかったっけ?
俺の気のせい?
276:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:53:01 bsTqXDjXO
誘導員ゆるせん
277:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:57:08 9EmFw6vg0
>>245
どうぞ笑っててください
278:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:57:23 DRkl7BBx0
トップ争いのペースが凄かったから最後のフラフラは仕方無かったかなと思った。
序盤に追い付いて行った時のペースはほとんど20㌔競歩のスピードじゃないかと。
279:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:57:56 0lW2qqQV0
>>275
記録は日本人最下位だから特例は無いはず
280:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:58:43 L5vGWL1S0
そもそも北京に競歩の選手って何人出場できるの?
281:名無しさん@恐縮です
07/09/01 16:59:16 X/+gqxBbO
ひどーい
かわいそう
282:d
07/09/01 17:00:35 qZ19Vfut0
「何番ですか?」
「茶番」
283:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:00:38 MqlEhFN4O
競歩って吉田戦車が考えたみたいな競技だな
284:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:00:59 YqdS4cN/0
___
/ \ 日本人の成績も悪いし、客も少ないし
|_誘導員_|__ 世界陸上はもう終わりやで
/ ノ_ ヽ,,\
| ≦゚≧ミ:≦゚≧ / ̄ ̄ ̄\ はい もう終わりやで
. | ⌒(__人__) | |_誘導員_|__ なにボーっとしとんねん
| |r┬| .} /⌒ 三⌒\ ゴールはこっちや
. | | | | } /( ○)三(○)\ 自分の周回ぐらい覚えとけや
. ヽ `ニニ } / ⌒(__人__)⌒:::\ はよ帰って阪神の試合観たいわ
ヽ ノ | |r┬-| | ほんま競歩はつまらん
/ く \ `ー´ / こいつらより赤星の方が速いで
285:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:02:20 zy4UFMSV0
トップの選手の激歩はすごかったな。
ウィニングウォークもかっこ良かった。
286:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:04:08 fuDqjSPf0
周回するにしても、23周だっけ?まわりすぎ。
体外にしとけ。
287:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:04:33 F7RBDUeX0
結局あの三人のミスなのか?
それともあの三人に指示した奴のミスなのか?
288:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:06:17 1qfMU7nMO
三人トップで競ってた時に4位だった奴が後ろから
グワーッと抜いていった所が一番興奮した
289:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:06:24 vIXagkhl0
黒幕がいるんだよ
3人とも間違えるわけないだろ
気づいた後も止めなかったし
290:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:06:36 h7qT+tW50
>>287
大阪開催を決定した国際陸上競技連盟のミス
291:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:07:15 /5+ZHCGz0
で、誰が責任をとるのかね?
292:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:07:22 nWHWPSA70
TBS:世界陸上 リポーター山縣苑子
山縣苑子「お疲れ様でした」
山崎「ありがとうございます」
山縣「途中までメダル争いをしながら途中でへばってずるずると後退しましたよね。最後は誘導員のミスで棄権になりましたが
最後まで優勝争いしていればこんなことにならなかったと思います。この辺どうお考えですか?」
山崎「・・・・・」
これコピペされてたんだけどこんなやり取りほんとにあったの??
293:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:08:29 h7qT+tW50
>>292
ねーy
294:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:10:03 CJQWFpP20
死んだわけじゃないんだから別にいいじゃないか
交通事故に巻き込まれて死ぬ人のほうがもっとかわいそう
295:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:13:15 vywZueM60
>>56
釣られるな。
296:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:13:18 EIEyU/iA0
やっぱり大阪
297:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:16:23 STRtz6UE0
糞誘導員のせいで失格、しかも途中棄権はないだろ
せめて参考記録ぐらいにしてやれよな
298:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:17:18 rZ5b934bO
競歩ってマイナー種目がピックアップされたじゃないか!
山崎さん乙!!北京でがんばれ!
299:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:18:34 Rd4Rz3nX0
kawaisosu
300:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:19:02 wPyd/YDH0
>>292
担架でフェードアウトしたからそれはない。
301:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:19:09 /sl9xq1aO
審判へぼすwwwwwwwww
302:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:20:25 5f/TXf500
途中3位だったから銅メダルかーと思ってテレビ切ったんだけど
結局誤誘導された時点では何位だったの?
303:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:21:51 PKTk27ve0
選手が悪いって言う奴いるけど・・・
あんだけ目の前立たれたら曲がるだろ・・・
304:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:23:20 5ve7CmqR0
確かに、オリンピック行きの切符も手に出来て、このネタでTV番組にも
出られるだろうし、人生を変えるかもしれない幸運じゃん。
305:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:25:25 vywZueM60
幸運ならいいけど下手すると人生転落するトラウマにもなりかねん
306:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:25:58 ItkroLYK0
ここで 8位入賞できなかったのはほぼ確実だから ある意味ラッキーって
言ってる奴は真剣になにかに打ち込んだことないんだろうか。
もちろん結果がすべてなのはわかるが 自分の力で勝ち取らないと意味無いだろう
しかも 同情による北京代表とか本人が納得するかどうか。
307:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:26:26 u4udb3s6O
北京に行かずに済んで幸運じゃん
308:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:26:34 Icxa9M6j0
>>304
入賞したらネタになるかもしれんが、
これは・・・。
309:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:27:12 icPxdoW10
誘導していたのが 自称日本人の・・・・・。
よくあること、大阪では。
310:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:27:16 1qfMU7nMO
何位だったかな、10位だったかな
誤誘導直前にも抜かれてたんだよね
311:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:27:23 ItkroLYK0
考えてみたら ここでビジネスが絡んでるといろいろ変わってくるな
312:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:33:53 +gqYxQpN0
誘導した奴ブログやってないの?
山崎の代わりに俺ら2ちゃんねらで炎上させてやろうぜ
313:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:35:27 5ve7CmqR0
>>312
お前は何様だ、あほ
314:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:36:45 y9MuYD7E0
>>302
8位→9位になった時に誤誘導。
315:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:38:28 TO851vUaO
悪いがオカマ走りに笑ってしまった
316:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:38:37 eFT3QsnQO
空気氏ね
317:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:41:51 F8gs7CF3O
>>312
一人でやれカス
318:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:42:08 FW9MrO25O
>>312
でも分からんでもない。
319:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:43:05 IwcJJlE0O
↓後で話す
320:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:43:32 HA4PewcQ0
うわっ、今フジでニュース見た。止めようと思えば止めれるじゃん。
ひどいよ。かわいそう過ぎる。涙出そう・・・。
321:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:43:57 PywRzx190
>>79
いや、高校野球の審判は、経費しか貰えないアマチュアです。
322:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:44:20 zqxWxQcAO
>>234
>あれで笑うようなやつは、脳が小学生のまま止まってると思う
つまり小学生以下は大爆笑ってことだな。
小学生に対して極めて失礼だ。
謝罪と賠償を要求する
323:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:44:31 dCthH4dD0
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp) 「んん?あれ確かアイツ」
URLリンク(tv2ch.net) 「おっおい!!」
URLリンク(tv.dee.cc)「やっちゃたよ……」
324:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:45:56 p7Fo5X2I0
良くも悪くも一躍時の人だな
次回のレースで注目されるだろ
325:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:45:57 1YUgQsIn0
___
/ \ 日本人の成績も悪いし、客も少ないし
|_誘導員_|__ 世界陸上はもう終わりやで
/ ノ_ ヽ,,\
| ≦゚≧ミ:≦゚≧ / ̄ ̄ ̄\ はい もう終わりやで
. | ⌒(__人__) | |_誘導員_|__ なにボーっとしとんねん
| |r┬| .} /⌒ 三⌒\ ゴールはこっちや
. | | | | } /( ○)三(○)\ 自分の周回ぐらい覚えとけや
. ヽ `ニニ } / ⌒(__人__)⌒:::\ はよ帰って阪神の試合観たいわ
ヽ ノ | |r┬-| | ほんま競歩はつまらん
/ く \ `ー´ / こいつらより赤星の方が速いで
326:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:46:59 3GOX743K0
神画像 女子アナ国会議員
丸川珠代(まるたま)さんのパンチラ。たけしのテレビ番組で。四番目の写真。 スレリンク(seiji板:83番)
小泉チルドレン佐藤ゆかりタンのパンチラが無ーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
327:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:47:47 wIuFat770
誘導ミスの部分見ただけで可哀想とか言ってる奴はまじか?
誘導ミスに至るまでのレース経過があってこその悲劇なのに
328:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:48:05 INsoB0uz0
あかぼしを悪く言うな
329:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:48:21 D/8QZZn20
山崎選手「(自分は)何番ですか」
鈴木コーチ「この後すぐ」
330:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:49:16 DCYPcCzr0
>>327
トップ争いをしてたからな・・・俺も期待してたしな
331:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:50:33 5kyQBiqo0
>>327
はげどう
無理なハイペースで自爆しおって、見苦しい
結果、自分の周回数もわからなくなり・・・(笑)
332:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:50:34 JZiQFmzx0
「あと一週あったんだ」って口が動いてたな。
ひどいな・・・
333:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:51:13 RZxKaZIA0
>>331
馬鹿?
334:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:52:41 rgb74nC+0
Weve come a long long way together,
Through the hard times and the good,
I have have to celebrate you baby,
I have to praise you like I should
335:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:52:43 kTb2TW+V0
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
336:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:54:08 j6sI6esCO
負けないで もう少し
最後まで 歩き抜けて
337:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:54:51 MgUMN32Q0
ボランティアは、世話もせず携帯で写真撮りまくるし
誘導員は、誘導も出来ないし
TBSは、選手に変なニックネームつけてバカにしてるし
世界陸上って、選出潰しの大会みたいだね
338:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:55:30 S+WbS/aQ0
>>329
今日一番吹いたw
339:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:55:56 O4gr+3boO
一番気になるのは、北京代表をかけたレースがあと何回あるのか、だ。ベストの状態で臨んでほしい。俺が陸連の会長なら特別処置で内定をあげるがね。
340:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:55:57 5kyQBiqo0
係員が止めにいった時点で気付いてただろ、コイツw
341:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:56:15 zrTtDFPyO
可哀想だわなぁ…
にしても実況はうるさかった
342:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:57:35 Bk/ZuGq20
URLリンク(www.asahi.com)
大阪の悪事
343:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:57:49 sMVoHH/L0
早稲田の強姦王「山崎勇気」と一文字違いだな。
あれは、強姦で名を売った後、テレビ朝日に入ったはずだが。
344:名無しさん@恐縮です
07/09/01 17:59:00 Hz4vWTm10
審判は、着地のルールだけチェックして、誘導はしなくていいよ。
審判のルール変更しろや。
345:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:00:23 n0PWOB4G0
>>59
競歩は競歩という走法を競う競技
歩く訳でも走る訳でもない
おまえのいってることは走り幅跳びより3段飛びのほうがださいよねー
といってるような愚
346:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:01:40 mNje+T6k0
山崎選手には、大会が開かれている
大阪市民として、本当に申し訳ない。
多分、このニュースを見た大阪人のほとんどはそんな気持ちだと思う。
347:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:01:58 /vfNV0TB0
>>135
>>135
>>135
348:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:02:03 5HhXJCyL0
8位入賞など無い
こんな奴が五輪行くだけ無駄
それにしても関東のエセ日本人の嫉妬はヒドイな
349:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:02:22 vvO1cKY40
>>327
だよな
周回遅れの選手が引っ張ってくれたり
何とかこいつにいい成績残してもらおうとしてた
350:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:02:42 1Wl2dnhJO
文句言いながら見てるのは暇だから?
351:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:03:15 vywZueM60
そもそも先頭集団で引っ張ったからこそ評価できるんだよ
352:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:03:45 lC2whAQ40
>>331
バカだろ。明らかに山崎はあと1周歩こうとしてたのに
誘導員が立ちはだかってスタジアムに誘導したんだろ。
極限状態の自分より電子チップで周回数管理している
誘導員を信じるのは当たり前だろ?
353:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:03:58 pelhRC1LO
土井って疫病神だよなあw
354:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:04:12 lA7jZzr1O
50kmは尋常じゃない
355:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:04:20 wwNRKgob0
>>135
競歩の山崎選手、誘導ミスに気づかず
競歩の山崎選手、誘導ミスに気づかず
競歩の山崎選手、誘導ミスに気づかず
競歩の山崎選手、誘導ミスに気づかず
これは…ちょっと違わないか?
356:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:04:48 Tv0hqBN60
何でコーチは力づくでもとめなかったわけ?
357:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:04:57 4QsgePdT0
>>355
T豚Sクオリティ
358:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:05:34 FBAlE6Go0
>>1の会話がAAになります。
間違いありません
359:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:05:48 vywZueM60
>>356
コーチが止めたらその時点でアウトだろ
360:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:06:08 JPVx4CTPO
何がかわいそうって記録が残んないことだよな~
仮に止められず10位以内に入れなかったとしても記録が残るのと残んないのでは大きく違うからな
361:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:07:46 BqDGLVgY0
競歩の山崎選手、誘導ミスに気づかず
山崎選手を襲ったのは、暑さだけではありませんでした。
残り1周でまさかの誘導ミス。山崎選手は最後まで気づかず、
ゴール「棄権」となりました。(01日11:41)
URLリンク(news.tbs.co.jp)
誘導員が原因なのに、選手の責任に擦り替えてるね、恐ろしい
北京五輪も気をつけるべきだね
この手を使って、他の国の選手を棄権にさせるかもしれない
もしかして、予行演習?
362:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:08:26 Fpqoz7Vz0
土井まもうアクシデントが嬉しくてたまらないといった感じ
だったな。
363:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:08:59 Eyj3IPw1O
本人を批判するやつが日本にいるなんて、悲しい
364:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:09:41 to7ajSOj0
___
/ \
|_誘導員_|__
/⌒ ⌒\
/≦゚≧ミ:≦゚≧\ < (お前の競技人生も)終わりや。
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| クチャクチャ
\ `ー'U /
365:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:09:49 vvO1cKY40
>>363
日本にいても日本人じゃないやつもいるしな
366:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:10:16 cD+AiLE10
競歩みたいなだれも注目していないマイナースポーツが今回の件で注目されたから、
誘導ミスがあって逆によかったじゃん
誘導ミスが無ければだれも関心をもたなかった
367:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:10:42 dAG9VvlJ0
>>245
実況も選手がバテて普通に歩いたところで、
「あー歩き出してしまいました・・・・・・
歩くとはいっても競歩の歩きではない歩きです。」www
368:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:12:20 GAW2BsVz0
全米が泣いた
369:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:12:56 5kyQBiqo0
誤誘導には従いながら、誤りに気付いた係員の制止は無視するって、無視だけに虫のイイ話だな(笑)
370:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:13:15 f0Jf3yckO
キヅカズ王子に決定しました!!!!!!!
371:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:13:43 5kyQBiqo0
>>365
死ね!
糞ジャップ!
372:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:13:53 rnT9O1zK0
大阪民国 ( テハンミングク ) Republic of Osaka 【 国名 】
※ 略称: 東チョンセン
戦後のどさくさに密入国し寄生し続ける在日バカチョンが不法占拠した自治区。
( 人口883万人。面積1893.54k㎡ )
阪国人 ( ハンゴク人 ) または阪人 (ハン人 ) と呼ばれ、韓西弁というアクの強い阪国語 ( ハン国語 ) を話す。
公立小学校でも第二言語としてハングルで授業をおこなう ( 北巽小学校や八尾小学校など )。
宗主国様である日本と首都東京に強烈なコンプレックスと敵意を抱いており、 チョンセン総連と姦国民潭も裏では結託し反日工作に精を出す。
半島バカチョン由来の数多くの独自文化をもつ。
祝いごとがあると汚物ただようドブ川に大喜びで飛び込むが、これは秀吉が唐辛子をチョンセン半島にもちこむまでは漬物を人糞につけていた本国での、古くからの伝統様式を日本に持ち込んだもの。
風呂に入る習慣がなく、キムチとニン二クを主食とするので、街全体に浮浪者臭のような悪臭が染み込んでしまっている。
勃起時でも9cmに満たない短小包茎に、イカ臭い恥垢がたまっているのも阪国人の特徴である。
犯罪者の語源は 「 阪在者 」 からくる。
皇居や各国大使館がひしめき、日本国の面子を賭けた警視庁が直轄する東京を尻目に、
なまっちょろい府警とずぶずぶのバカチョン系ヤクザ総本部が我が物顔で居座る。
結果、治安の悪さをアジアでワースト1・2位を姦国 ( 本国 ) と争っている実態を、
阪国人は恥ずかしがるどころか逆に 「 お国自慢 」 する。
「 姦災地方 」 とも呼ばれ、満月の夜は強姦民族のDNAが覚醒し、いたるところで強姦事件が多発する ( ⇒ 『 ペッパーランチ事件 』)。
グリコ森永事件を企て同胞企業のロッテをバックアップする一方、表面的には犯珍タイガーズを応援するふりをして、敵国日本への宥和を虚演する。
373:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:14:29 qeqsxhVW0
こんな超マイナーなダサい競技で世界wwww
死ねよバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:15:13 bPvScFdHO
この間20kmウォーキングに参加したが、途中足を痛め、泣きながらゴールした
50kmか、凄いよ…
375:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:16:03 qeqsxhVW0
>>374
お前がしょぼいだけだ
ヨチヨチ歩きで50キロなんて余裕だろ
376:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:17:17 jySnI/Y4O
日本人で良かったよな
他国の人間だったらやばかったろ
ていうか山崎はこのいんちきでゴールしてたら何位だったの?優勝だったの?
優勝だったら会場の奴らは喜んだんじゃね?
377:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:17:19 D61ZWDxp0
>>374
俺は50km歩いたことあるぞ
8時間かかったが
378:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:18:08 /FYkvumJO
>>369
なんで笑ってんの?馬鹿?
379:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:18:08 DCYPcCzr0
>>362
実況はTBSのなかでもよくあれだけいったと思うのは俺だけか・・・
380:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:18:35 RHcfMsqb0
マラソン日本人最下位の久保田は
競歩の1位の42キロ通過とあまりかわらなかったな。
381:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:19:19 qT3UsKUc0
昼間やってた小学生の大会の方が良かったね。
可愛らしいよ。
382:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:19:21 BVrJjZctO
>>312のリーダーシップの無さに脱帽
383:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:19:41 D61ZWDxp0
>>379
解説の土井は亀田の試合でいつもあの絶叫、オーバーリアクション
もう聞き飽きた
384:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:19:45 qeqsxhVW0
>>377
遅いなww
そもそもなんでそんなめんどくせぇことしたんだよ
お前も競歩やってのか?
385:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:19:45 NmDFkEJL0
あの場にいた誘導員は全員死刑でいいよ
386:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:20:14 /6cI8ATvO
>>305
なんというゆとり
387:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:20:16 24SC4B+fO
>>375
かまってちゃん
388:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:20:30 5kyQBiqo0
>>374
欽ちゃんは倍の100キロ
欽ちゃんのスゴさがわかったかい、坊やw?
389:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:20:43 DCYPcCzr0
>>383
聞き飽きたというかあれだけ運営に文句言ったのはよかったなと思ったんだ
それに選手にも気を配ってたしな
390:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:20:48 D61ZWDxp0
>>384
高校の行事であったんだよ
夜中一晩歩きっぱなし
391:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:20:48 giWKSfH10
>>374
20km程度で泣き言言ってるなんてひ弱すぎ。
むかし学校の行事で二日間で100km歩くイベント参加したがそれと比べりゃ楽すぎよ。
392:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:21:21 wIuFat770
去年や今年出したタイム見ると世界でもかなり上位に位置してるみたいだし
レースっぷりを見る限り今日は勝ちに行ってたんだろうね
393:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:22:10 GUKh9225O
50kmはスゲーよ。私なんか10kmでバテちまう。
394:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:23:52 h8Nlaw1D0
>>388
korehahidoi
395:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:24:59 ltSpL5ZdO
日本が異常に棄権とか失格が異常に多くないか?
なにかキムチ臭い
396:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:25:18 9NdunCWJO
山崎よ。日本政府に謝罪と賠償を要求するニダ!!
今回の不祥事は日本叩きの格好のネタニダ!!
397:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:27:22 giWKSfH10
>>366が答えだな
398:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:27:40 K/CxVKI8O
>>377
速過ぎ
もしくは、距離間違い
>>374は靴擦れかな?
399:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:29:02 qeqsxhVW0
>>390
おまえみたいな虚弱体質にはいい運動になったんじゃないか?
俺は野球やってたおかげで下半身は強いからな
この夏、富士山の御殿場ルート五合目から頂上まで3時間で登ったからなw
しかもサンダルw
野球やれよお前ら
400:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:29:59 lC2whAQ40
>>397
競歩が日本に知れ渡る替わりに
ジャップの糞スポーツ運営が世界中に知れ渡ったわけでつね
401:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:30:06 QQEe7WX30
謝罪とかもちろんあったよな...
402:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:30:23 boM5s1zzO
選手がホテルに入れなかったり、
誘導員がミスしたり。
運営側は馬鹿としか思えない
403:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:31:04 QO2oGUM+0
大阪市職員A「メダル取れる取れるいうてたからメダルとれるんかと勘違いしてもたわ
メダルはもう終わりやいうたらどこぞのボランティアが間違って誘導したんやわ」
大阪市職員B「間違えてスタジアムのほうに行ったさかい、わてはちゃ~んと声かけたんやで
ところがあんた、あのあんちゃんぼ~っとしたっといて全然話聞いとらへん
わても諦めるっちゅーねん。
ま、あのまままじめに走っても、入賞せぇへんかったやん?」
404:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:31:05 vRm+7JZA0
>>390
「夜のピクニック」みたいなやつ?
405:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:32:31 7Pl3tpMZ0
感動したけどな俺は・・・・こういう悲劇はある意味入賞より心を揺さぶるぜ?
感じるものがただの怒りや批判精神しかないなら、貧困だと言わざるを得ない
俺が思うに、悲劇ってのは喜劇なんだよ
俺にいわせればね。ただ笑うことが許されない喜劇。それが悲劇
406:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:33:33 G7A4Mq1M0
また朝鮮トンキン放送か!!!!!!!!
また朝鮮トンキン放送か!!!!!!!!
また朝鮮トンキン放送か!!!!!!!!
また朝鮮トンキン放送か!!!!!!!!
また朝鮮トンキン放送か!!!!!!!!
また朝鮮トンキン放送か!!!!!!!!
また朝鮮トンキン放送か!!!!!!!!
また朝鮮トンキン放送か!!!!!!!!
また朝鮮トンキン放送か!!!!!!!!
また朝鮮トンキン放送か!!!!!!!!
また朝鮮トンキン放送か!!!!!!!!
また朝鮮トンキン放送か!!!!!!!!
407:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:33:41 q3sya+NV0
つかヨカッタじゃん
競歩なんか誰も興味ない種目、ニュースになるだけで
彼らの存在がちょっとは世の中に流れるだろ
408:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:34:20 tRRAdaBm0
悲劇は二度繰り返されると喜劇になる・・・って押井だっけ?
409:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:35:36 g+Heb2Ym0
後を追ったのってコーチだったのか?
誘導員は間違いをただ見てただけなのか?
410:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:35:53 ytSvaTTF0
競歩見てると身体障害者を見てるかのような気分になる
411:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:36:01 7h31iN5p0
ニュースで見たけど、山ちゃん人良さそうだな。俺ならブチ切れるぞ
412:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:36:40 ofmJ1XCi0
ということは、50Kmも競歩して、それが全く無駄だってこと?
テレビで見ていたが、あの誤った方向へ誘導した競技員、死んでくれ。ふざけんなよ。コノヤロー!!!
413:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:37:52 msMWA59v0
もうこの選手は解離性障害になって競歩引退するだろうな。
短距離とかのすぐに終わる競技にしてりゃよかったって
本気で後悔してるだろうな。
414:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:38:38 1qfMU7nMO
俺も小学生の時に夜通し歩いたことあるな
歩け歩け大会
カブスカウトだったかな
415:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:38:45 zKM1esn30
北京五輪じゃ同様の事がありそうだから、
選手とコーチは自分達で防衛策考えねば。
416:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:39:13 BBp8gqEw0
TBSがその後の番組で一切この件を放映しない件についてw
417:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:39:32 qeqsxhVW0
>>408
チャップリンがいかにも好みそうなセリフだな
ヤツがしたり顔で言ってるのが目に浮かぶ
418:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:39:44 T45Y3oWq0
一気に人気種目になったな
競技場に入ってきたらみんなでサライを歌うのはどうだ
419:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:40:17 /vqYHrBb0
二度目は悲劇だが、三度目は喜劇 な。
420:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:40:19 L4Vd1vt00
競歩ってどんな人が目指すのかな。
足が遅くて我慢強い人かな。
421:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:40:27 P7S6cqTi0
URLリンク(www.yourfilehost.com)
URLリンク(www.yourfilehost.com)
URLリンク(www.yourfilehost.com)
URLリンク(www.yourfilehost.com)
URLリンク(www.yourfilehost.com)
URLリンク(www.yourfilehost.com)
URLリンク(www.yourfilehost.com)
感想くれ
422:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:41:18 qeqsxhVW0
>>413
短距離はレベル高いから山崎ならインハイごときでも無理だったろうよ
マイナーでダサい競技でしか通用しない雑魚だw
今回は通用しなかったけどなwwwwwwwwww
423:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:42:46 tRRAdaBm0
>>419
あー、そんなんだったな
424:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:42:57 7h31iN5p0
>>422
お前高卒だろwww
425:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:42:57 iVWH8QPn0
ミスでした。で済むんだったら、
今後わざと間違った誘導をするケースが絶対に出てくるよ。
あの国でオリンピックとかあるし。
426:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:43:53 qeqsxhVW0
>>424
駅弁卒だボケww
427:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:44:36 eR2YNYHUO
大阪でオリンピックしなくて正解ですね。
428:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:44:43 QO2oGUM+0
山崎勇喜選手「もう一周あるのか…入賞どころか完走も無理かも…」
大阪の誘導員A「じゃあわてが歩くがな!」
大阪の誘導員B「なに言うとんのじゃ!わいが代わりに歩くっちゅーねん!」
大阪の誘導員C「ちょいとまちなさい!わいや、わいが歩くんや!!」
大阪の誘導員ABC「わいや、わてや、わいだわさ!」
山崎勇喜選手「じゃあ俺が」
大阪の誘導員ABC「どうぞどうぞどうぞ」
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tv.dee.cc)
429:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:45:24 3P+KwIMfO
山縣苑子「誘導ミスで棄権ということになりましたけど、どんな気持ちですか?」
山縣苑子「すごくいい試合に、私達すごく楽しませて頂いたんですが、どうでしたか?」
山縣苑子「改めて振り返ってみていかがですか?」
430:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:46:50 L4Vd1vt00
まだ若いんだし次頑張りなよ
431:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:46:52 5kyQBiqo0
>係員の誘導ミスでまさかの棄権となった山崎勇喜(23=長谷川体育施設)は「誘導された時は、何かおかしいなと思った
やっぱ、気付いてたんじゃねーか、この倭猿w
卑怯すぎるwww
432:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:47:02 DnhgcxSSO
しっかりきっちりせんかい!
433:名無し募集中。。。
07/09/01 18:48:08 FTgJGc0O0
>>32
じゃあなんで
トラックでの10000mどころか2週しかしない800mでもわざわざ
最終周回だとジャン鳴らすんだ?
陸上じゃないけど競輪でも最終周回ではジャン鳴らすぞ?
競輪選手はプロとして失格なんだな?
434:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:50:00 C8o2cIot0
>16位となった明石顕選手は「周回数は選手が覚えておかなくてはならない」
北京代表は数も数えられない記録無しの途中棄権のアホじゃなくて
俺のほうが相応しいと言いたいんだなw
435:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:50:15 NX7VVhT/0
50キロを4時間切る速度で歩くとか化け物かよ・・・・
競歩って地味にすげーな
436:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:50:50 D61ZWDxp0
>>431
気づいて抗議しても、その間タイムが止められることはないよ
437:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:51:22 PyX+UaIlO
競技場に入っていくのを見たコーチは一瞬頭真っ白になっただろうな…
むごすぎるぞ
438:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:51:51 z1QIObzq0
観鈴「おかあさん、あたし何番?」
晴子「一等賞や」
439:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:52:08 h7qT+tW50
>>433
あれは観客のため。
440:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:52:28 wIuFat770
明石は東大出る程の秀才だから覚えられそうだけど
441:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:52:58 YtiqQvs7O
大阪人は知能も遅れてるのかよw
442:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:53:02 CiEdTOYgO
五等になりたい
443:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:53:41 tJC2xLwI0
起きた事はしようがない
444:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:53:46 7Y08hOfFO
これを機に、競歩自体をなくせば良いと思うよ。
こんな種目いらないだろw
445:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:54:23 UnQPFFa70
チョン死ねよ
446:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:54:49 LWG3siwK0
一対一なら、振り切れるけど、相手が3人だったら無理でしょ。
自分の記憶の方が間違ってると思ってしまう。
取調べでやってもないことを延々「おまえがやったんだろ」って言われると
やったような気になってしまうような感じでしょ。
いや、全然違うけどw
447:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:55:29 DDBjtZwlO
>>444
どこからそんな中身のないレスが出てくるのか謎
448:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:55:44 qeqsxhVW0
陸上競技界の落ちこぼれが集まる競歩ww
その競技の日本代表が数も数えられないバカだったとはwwww
さすが雑魚競技の選手w
449:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:56:47 uAswQ+gq0
qeqsxhVW0
qeqsxhVW0
qeqsxhVW0
450:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:57:16 ERFHqRxT0
この誘導員は50km向こうから歩いてきてそのまま土下座しろ
451:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:57:19 LWG3siwK0
誘導係が3人がかりで間違った誘導をして、それに従って自分の記憶でカウントに従って走らないとすると、
誘導係なんていない方がマシ、というかいてはならないでしょ。
452:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:58:32 3XGLr5TlO
普通にあのままゴールしていたら 日本人最高順位だから 内定でよし
453:名無しさん@恐縮です
07/09/01 18:58:59 ta//Ue1b0
不祥事が多すぎるな
こうなると記録自体も怪しいのとかあるんじゃね?w
実は係員の計測ミスで数センチずれて測ってたとか
454:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:00:29 g+Heb2Ym0
ID:qeqsxhVW0つれますか?
455:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:00:37 llqaz1qa0
このうp主おかしい。ぜったい大阪人DQN
山崎さんをネタに動画を…
URLリンク(www.nicovideo.jp)
456:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:01:08 r2oiiD8M0
誤誘導役員の報酬は?
457:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:01:29 Gbpx2S6K0
これはひどい
選手は何も悪くないのに
体調不良とかだと体調管理も実力のうちともいえるけど
これは…カワイソス
458:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:02:24 +8N1uJaj0
誰か中国人が「その手があったか!」と言ってるAA作ってください
459:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:03:34 LWG3siwK0
画面の右上の
「マラソンを超える過酷さ」
の文字が悲しいな。
3人がかりでたちはだかって隙間がなかったのに。
誘導の人にでも触れたら失格なんでしょ?
460:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:04:16 7B/m8Ew20
誘導もまともにできないんだったら、
最初から自分の責任で数えてトラックに入っていくゲームにすればいいのに。
ゴールして周が足りなかったら自己責任。
461:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:04:50 InDDRKao0
欽ちゃんが走るよりよっぽど感動できる
462:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:05:20 rmAMdUkZ0
選手は死ぬ気で歩いてきたのにかわいそう。
誘導したDQNバカは死ぬ気で詫びろ!!!!!
463:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:05:31 InDDRKao0
あの誘導員のディフェンスをかわさないとダメ
接触したら失格
464:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:07:44 g+Heb2Ym0
>>455
大阪人って最悪だな
465:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:08:26 uJ2spXDw0
落ち着け、誘導員はアルバイトだろ。たぶん今朝あたりに集まってだだ立ってろとか言われたんだろ
466:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:08:53 qeqsxhVW0
>>454
思ったより釣れないな
最後に本音を語らせてもらうが、
いくらマイナーで他競技よりレベルが低くてダサい競技だろうと、
世界の舞台に向けてこれまで続けてきた努力は物凄いものがあっただろうよ
捻挫や体調不良などなら想像の範囲内だけど、進路塞がれての誤誘導で失格なんて諦めつかないだろ
山崎はどんなに悔しい思いをしてるんだろうと考えると、こっちまで悔しくなるよ
467:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:09:02 8gN1g9uV0
age
468:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:09:24 bYB0l2IN0
>>47
23週て回り過ぎだろwwww
469:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:09:45 Q8OBbWnd0
1500メートルを200Mトラック6周半でゴールして何故かタイムがぶっち切りなのに驚いたことあるなあ・・・
当たり前だけどw
470:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:10:01 IDHc7kLn0
競歩って楽しいの?
471:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:11:27 H3G+QltK0
大阪叩きしてる馬鹿は陸連関係者?
472:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:11:52 g+Heb2Ym0
>>470
歩く中毒、アル中になるらしい
473:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:13:19 ibweO/Lu0
なんの為のコーチだ
474:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:13:41 +KIJS8aS0
オリンピック、G8が大阪でなくてよかった。
475:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:14:17 8Fu1yIqd0
もう大阪はオリンピック立候補するな。
同じ日本だったら、沖縄とかの方がまだマシだ。
476:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:15:09 xZonunvs0
マイナー競技だし、他国の選手じゃなかったから今回は許す。
477:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:17:03 JSH8976dO
大阪叩くのは筋違い
全部山県系苑子のせい
478:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:17:36 Q2hMu9pP0
ID:Fp1XJlUQ0
朝からゲイスポに張り付いて、そんなに山崎が嫌いかwww
50レス以上も書き込んでるじゃないかw
URLリンク(stick.newsplus.jp)
479:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:18:02 2YlLtcnmO
大阪 情けない
480:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:18:27 qR4c8gKg0
アル中ハイマー
481:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:18:49 Qolh2vo30
阿部勇樹、ゴール後「次はボランチですか」→オシム「後で話す」
482:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:19:43 HFUSv7gmO
吉宗の改革か
483:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:20:36 I3wPhy0K0
大阪民国は本当に反日的だな・・・
484:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:22:31 qiYyiHvW0
________
/:.'`::::\/:::::\
/:: \
/::. /""" """\ ヽ
|::〉 ●" ●" | 大阪は最高やで!!
(⌒ヽ |) TBSも最高やで!!
( __ ( ∩∩ ) | 八百長なんてしてへんで!!
| 、_____ /
ヽ \____/ /
\ /
\____/
485:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:24:38 U04WRLH/0
世界陸上in大阪まとめ
★エリトリア選手団ホテルに部屋なくロビーで一夜←外務省がエリトリア大使館を通して謝罪
★学生ボランティア競技中に写メとりまくりIAAFから「ボランティアの質が悪い」と厳重注意
★競歩山崎選手、誘導のミスで失格
★TBSスタッフ集団食中毒
★チケット高すぎ、会場ガラガラ
★大会開始前ボランティア700人がドタキャン(←
ボランティア掲示板、ボランティア参加者ブログによると運営側の手違いで勝手にキャンセル扱い
された人が多数)
★学歴詐称で停職処分の大阪市職員(1141人いる)からボランティアを募集
486:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:27:04 ywusOtcN0
「後で話す」・・・・・・切ないなぁ(´・ω・`)
487:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:27:09 7QAL1EBp0
可哀想って意見はみるけど
下手こいた係員を攻めるレスは少ないように思えるけどなぜ??
488:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:27:12 pcdxF5Ta0
そんなあほな
489:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:30:09 tMwBrjqX0
山崎勇喜、ゴール後「何番ですか」→コーチ「茶番だ!」
490:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:30:41 PywRzx190
Q 「日本選手はメダルを何個取りましたか?」
A 「後で話す」
Q 「世界陸上大阪大会はトラブルなく無事に終了しましたか?」
A 「後で話す」
491:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:33:23 wTga4viuO
後で話す
流行語の悪寒
492:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:35:04 tmS8tMkX0
>>485
まあ終わってみると良いこともあったな。
真ん中の項目とか。
493:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:35:18 Qolh2vo30
柳沢、ゴール失敗後「次も出番ですか」→ジーコ「後で離す」
494:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:36:39 rnT9O1zK0
大阪民国 ( テハンミングク ) Republic of Osaka 【 国名 】
※ 略称: 東チョンセン
戦後のどさくさに密入国し寄生し続ける在日バカチョンが不法占拠した自治区。
( 人口883万人。面積1893.54k㎡ )
阪国人 ( ハンゴク人 ) または阪人 (ハン人 ) と呼ばれ、韓西弁というアクの強い阪国語 ( ハン国語 ) を話す。
公立小学校でも第二言語としてハングルで授業をおこなう ( 北巽小学校や八尾小学校など )。
宗主国様である日本と首都東京に強烈なコンプレックスと敵意を抱いており、 チョンセン総連と姦国民潭も裏では結託し反日工作に精を出す。
半島バカチョン由来の数多くの独自文化をもつ。
祝いごとがあると汚物ただようドブ川に大喜びで飛び込むが、これは秀吉が唐辛子をチョンセン半島にもちこむまでは漬物を人糞につけていた本国での、古くからの伝統様式を日本に持ち込んだもの。
風呂に入る習慣がなく、キムチとニン二クを主食とするので、街全体に浮浪者臭のような悪臭が染み込んでしまっている。
勃起時でも9cmに満たない短小包茎に、イカ臭い恥垢がたまっているのも阪国人の特徴である。
犯罪者の語源は 「 阪在者 」 からくる。
皇居や各国大使館がひしめき、日本国の威信と面子を賭けて警視庁が直轄する東京を尻目に、
なまっちょろい府警とずぶずぶのバカチョン系ヤクザ総本部が我が物顔で居座る。
結果、治安の悪さをアジアでワースト1・2位を姦国 ( 本国 ) と争っている実態を、
阪国人は恥ずかしがるどころか逆に 「 お国自慢 」 する。
「 姦災地方 」 とも呼ばれ、満月の夜は強姦民族のDNAが覚醒し、いたるところで強姦事件が多発する ( ⇒ 『 ペッパーランチ事件 』)。
グリコ森永事件を企て同胞企業のロッテをバックアップする一方、表面的には犯珍タイガーズを応援するふりをして、敵国日本への宥和を虚演する。
495:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:36:51 N2M3oDwPO
まぁ、これが一番良いだろうな…>21
496:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:37:04 alV9OqKO0
URLリンク(www2.knb.ne.jp)
URLリンク(www.jump.co.jp)
頑張って欲しいね
497:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:38:49 nqoQeDMwO
係員晒されろ。選手と同じ苦しみを味わえ
498:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:39:25 XrpPO2CqO
うーむコーチ面白いな
499:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:40:21 yMPqcLzW0
女子選手の 競歩50Kmってないの?
最後に気を失って倒れるような萌えシーンが続出なのか
500:名無しさん@恐縮です
07/09/01 19:40:54 S+a15ufJ0
全世界が泣いた