07/08/27 01:19:44 fz3HhQoh0
2
3:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:23:01 07n/pXCU0
up
4:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:23:47 eB8aJVJW0
よんじぇるまん
5:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:24:06 cxqvLYbO0
森本もマチュイもおめっとさん
6:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:24:24 1+qS4bDYO
なぜやべっちは完全スルーしたのか?これはひどすぎる
7:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:25:01 oiceky6E0
笑ってしまうぐらい、美しい展開からの松井の変態ゴールをどうぞ!
URLリンク(ime.nu)
8:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:26:07 +EUoKzAjO
>>1
ありがとう乙
やべっち…
淡い期待をしてたのに…
9:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:28:42 1+qS4bDYO
他にも良いドリブルとかあったしやべっちで見れると思ってたのに、、、
10:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:29:54 d2XmJq4M0
>>6
>>8
期待してたなー、明日のフジっすかね
11:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:30:23 StFEaskG0
やべっちは3流リーグの中村ゴール、どうでもいい高原稲本のインタビューを流して
松井はゴールすらも伝えない
まじでカスすぐる
12:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:32:40 DrikCYus0
シュートも凄いけど、その前のパスのタイミングといい、一連の動きが最高だったね。
たまたまチャンネル変えたらちょうどゴール見れて、鳥肌たった。
13:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:33:05 tCJniUl50
負け試合でのどうでもいいゴールwwwwww
相手DFにとっては無失点に抑えられなかった悔しいゴールだけど味方にとっては空気読めって感じだなww
14:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:33:54 07n/pXCU0
フランスとスコットリーグってどっちが上?
15:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:34:42 DrikCYus0
>>13
どこをどう空気読めばいいの?
日本の選手は空気読みすぎで何もできない。
16:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:35:54 DrikCYus0
>>14
仏
ただ、下位チームはセルチック、レンジャーズより格下だと思う。
17:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:36:55 tfJ/pD/s0
やっぱ松井は右サイドだよな
18:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:37:37 KoWxvNuE0
ドリブル動画はまだないのか
19:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:40:42 StFEaskG0
>>13
先制点だから
まあ死んどけや
20:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:42:01 TrNh9Yw60
ヒールキックか すげーな
21:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:43:05 fz3HhQoh0
松井も今節凄かったのに森本に話題さらわれた感がある。
22:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:44:29 ZE+APw1B0
>>13
何かイヤなことでもありましたか?
23:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:44:58 KoWxvNuE0
話題をさらわれたも何も、元々扱ってくれるところがない
やべっちにも裏切られたし、あとはすぽるとか?
24:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:45:43 26RPs1gc0
>>13
得失点差が後々ひびいてくるかもしれないだろ
25:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:46:23 8fdWVMT50
>>21
松井っていつもそんな感じじゃん
26:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:46:32 4K28diM80
民放なんてまったく期待してない
もうテレビの時代は終わるね
27:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:48:08 1+qS4bDYO
ようつべがあって本当に良かった
28:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:48:43 lir72JjM0
だって人気無いもん松井
29:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:49:09 4K28diM80
な
2chの方が圧倒的に便利だし 優秀
30:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:49:22 JTqQ8wUN0
まぁ森本は活躍すれば、中村報道のように祭り上げて行くさ。
そうかだから。
こればかりはNTN一社の力ではどうしようもない。
相手はマスコミを支える大企業グループだし。
31:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:49:36 s4oLW84bO
城キター
32:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:50:49 5HVPR1Ge0
今度こそ代表に呼ばれる?
33:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:51:09 Z5IcyzuL0
URLリンク(www10.axfc.net)
動画
34:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:51:45 DrikCYus0
>>29
2chだけで情報収集するような時代になったら恐ろしいぞ
まぁ、2chは共産党みたいなもんだよ。
有用な党だが、決して第一党にはなってはいけない。
35:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:51:50 jqQwK2au0
松井はやっと得点だな。
ドリブル突破で自分でゴールしたのは2部時代から含めて初めてだ。
やっとドリブラーとしての役割を果たした。
これがマグレにならないよう出場時間多いんだからノルマの2桁得点頑張りましょう。
ザルツブルグのサントスのドリブル突破からゴールの方がレベル高かったです。
まだ代表に呼べるほどのレベルではありません。
早くサンガ時代のレベルから一皮剥けて欲しいです。
36:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:53:27 2W9Y972e0
これはすごい
無駄がない
37:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:54:52 fz3HhQoh0
>>35
ノルマが二桁って馬鹿じゃねーの。
ニワカぶるのも大概にしろ。
38:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:55:34 4K28diM80
本来サッカーはこういうものだよな って再確認出来るようなゴールだね
そらパス回しもいいけどさw
39:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:56:01 2PJ0bwkP0
>>13
オマエ痛いやつだな
40:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:57:59 fFDXS1qD0
パスアンドゴーをしない奴が日本は多いからな
遠藤とかキノコとかパスだけの奴はもう勘弁して
松井使ってくれオシム
41:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:58:21 JTqQ8wUN0
>>33
ありがとう。
解凍パス教えて~
42:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:59:40 DrikCYus0
>>38
俺もそれ思った。目から鱗が落ちたというと言い過ぎだけど、ゴールを奪う目的がプレーから感じられた。
日本選手はパス回しのためのパス回しになってる部分があるからね。
43:名無しさん@恐縮です
07/08/27 01:59:41 jdG9WgI30
やべっちでもやんなかったのか?
スーパーゴール決めたのに・・
電通だのなんだの馬鹿くせーと思ってたけど
松井のメディアでのスルーされっぷりは異常だな
44:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:01:56 gAmUQgFR0
なんだ負けたのか
45:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:03:23 1+qS4bDYO
>>35
サントスって活躍してるのか?ただサントスのいるリーグと
フランスリーグじゃかなり差があるんじゃない?
46:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:05:09 EDz3J6ZT0
芸スポのスレタイでたまに見かけてたが、今まで誰だか知らなかった
松井って、ずっとレーサーだと思ってた
47:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:07:06 y7MjeJiP0
何故やべっちで放送しなかったんだろう?
48:.
07/08/27 02:07:11 ol8MmKLD0
マチュイ、オサレゴール。
URLリンク(www.dailymotion.com)
49:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:08:21 9XAroawRO
>12
うらやましいなぁ~ゴールシーン見れたのね。
やべっちに期待して見事裏切られショボーンだったよ。
動画載せてくれた人ありがとう。
明日パソで見る予定。
松井の報道規制とかうるさいのかな?
茸のプレイより楽しみだたのに、、
50:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:08:28 3wwMu9ZxO
お前ら今やってるスイスVSオランダ見ろや
日本代表と質が違い過ぎるぜ
51:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:10:44 fFDXS1qD0
スイスって今度の欧州遠征であたるんだっけ
松井も呼ばれるだろなこの出来なら
52:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:13:06 1+qS4bDYO
代理人代わったのが大きいんかな。ゴールしたことすら伝えないとは思わなかったわ
53:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:14:36 cBrvU2MlO
一般人は松井は出場すらしてないとか思ってそう。
日本のメディアはおかしい。乗っとられすぎ...
54:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:14:40 BgXzunBx0
>>33
パスわからん
メ欄コピーじゃ駄目なの?
55:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:17:02 3uqD0ujF0
>>7
これはキレイな展開だな
まるでゲームかってなくらい、スムーズやわ
56:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:17:04 +D2ppzus0
>>53
どこかの圧力で報道されなくなってるってこと?
57:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:17:37 rP4TKqzW0
>>7
すげーーーーーーーーー!
58:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:17:50 YCiQlU7b0
>>37
俄かぶるって意味不明
俄かが通ぶるって意味かね高卒君
59:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:18:23 3wwMu9ZxO
放映権がアレだからだろ…
60:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:18:47 JTqQ8wUN0
>>54
DLパス/ 解凍パス
漢字のまま。
これでいけた。
メル欄だったか。おかげで解凍出来ました。
61:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:21:10 BgXzunBx0
>>60
ありがと!
62:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:21:12 9XAroawRO
そうか、そうかさんの圧力ですか?
元築地にあったD社の圧力ですか?
純粋にスーパープレイが観たいだけなのになぁー残念だわ。
63:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:26:55 3wwMu9ZxO
32:名無しステーション :2007/08/27(月) 00:50:58.91 ID:rxoFHip1 [sage]
無能っておそろしいね
放映権がないのにね
スカパーもワオワオも放送してないのにね
64:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:29:45 qZheNhMO0
この曲芸師はそろそろ代表に選ばれそうか?
65:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:30:30 BHk9Ghjx0
Jスポで先ほど松井を見てきた俺って幸せものなのかな
松井をファンタジスタとは言わないけど、正直ファンタジーだった
試合を全体に言えたが、その前のシーンも攻撃の力をビンビン感じさせる
ニコニコ動画の弾幕コメ、工作員っぽいおかしな奴がやってるんでしょ
特に、シュートの瞬間のとこは狙って埋め尽くしているね
どっかの自称ファンタジスタさんの手先かしら
66:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:31:38 oiceky6E0
千葉枠がいるのに、「松井がまだ代表レベルじゃない」とか
冗談としか思えないがw
67:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:31:40 KhfPwJ4r0
>>64
9月の欧州遠征には呼ばれると思う
68:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:33:09 P1n1fiS90
ほんとパサーばっかりはうんざりだから、松井呼んでほしいよね
69:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:33:14 BHk9Ghjx0
>>38>>41
ハゲドー
70:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:34:20 i/nmrSqJ0
>>53
この場合は単にスポーツジャーナリズムの質が低いというだけだと思う。
代表として認知されてきた選手の動向を追うのがせいぜいの日本マスコミ。
71:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:37:03 adSMbYt60
この板住民の予想通り、やべっちは完全スルーだったな。なんだあの番組。
スットコ茸のしょっぱいゴールは流しまくったくせに。
72:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:37:35 fF34cto70
ん?クフレってローマに居た奴か?
73:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:37:46 Bqi7fksR0
松井、日本マスコミからスルーされすぎで悲しいな
74:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:37:48 fi6cMk0qO
すぽるともどうせ映像ないしなぁ…
75:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:38:10 rE99KE+r0
セリエに浮気しようかと思ったけど、見てて良かった
後半、ドリブルで仕掛けたときも、スタジアムが静まったような気がしたよ
エンマサは実況と合ってないな
実況「~~ですが、どうですか?」
エンマサ「・・・・」
エンマサ「フォーメーションは変わってないみたいですね」
いや、それも大事だけど実況に答えてやれよ、って思った
76:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:38:23 D+eH/nIh0
>>66
言いたい事は分かるけど、その比較は止めたほうがいいし、意味がない。
松井個人は十分代表レベルだと思うけど、千葉の選手とは関係ない話。
千葉枠を叩くと、オシム降しを扇動してる中村関係者に手を貸してることにもなる。
オシム降ろせば、中村は絶対外れない。
オシムのままなら間違いなくいずれは外れる。
オシム降しの声が大きいのはそういうことだから。
77:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:39:10 P1n1fiS90
起点ランキング(笑)でぶっちぎり1位になっても
アシストランキング3位の足元にもおよばねーんだよ、糞マスゴミが
78:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:40:07 u7V82ABZ0
松井の打率も上がってきたか。
これで首位のRソックス追撃体制は整ったな。
79:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:40:13 BHk9Ghjx0
松井自体も勿論いいけど、ガルシア監督が当たりの監督なのかも
開幕から5戦連続先発で使ってて、かつ松井が効いてる
必ず途中交代なのも、毎回のように結構イタイ削られ方されてるし
重宝して使いたいからのかも
80:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:41:31 UNobbcZQ0
フランスリーグにもっと日本人選手行ってほしいな
81:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:41:35 0+0CEhylO
>>72
そうだよ
82:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:41:47 4TbuP3sy0
こりゃすげえ
83:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:41:51 P1n1fiS90
>>75
セリエとか3大もいいけど、ブンデス、リーグアン、エールディビジもいいもんだぜよ
84:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:43:45 BgXzunBx0
そういえば松井のドリブルの動画ないよね
見てみたい
85:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:43:54 bpEPXwEi0
/ .,..-''''ノ!'゙'゙!|l|..l.|l,,/ : ,,;;':::::_ノ:,,;;/'゛ l,'"`、
,/ " ∠" ゛'" -=‐'" ‐'" ‐'゛゛ l,::., ゙!l, 松井より山岸の方が優れた選手です
! / ,rミ l;' !i |l
lr/ ミ_, l:: l .l! その理由がわかりますか?
| ''∠ソ .,,........ ―''''"゙,.-‐ l il'ノ
′ ソ'゙...、 , ./ _ ________ ''''"゛ /゛ | !
;;" / ゙`-- ` '' _、.,.,,、. _. ‐、.--‐|"
! l「,i/ッ'/ .,,,,__ ゙''' 、,,,彡┬ッ;.::|;;`''ヽ、,
l,!l"'゙゙,i|',!./....ヾ., ,、;.".,,,=┬iiッニ゙ヽ::::::リ‐´゙''''`.;: | `ヽ、
|,゙l i、゙:iリ." ..:::;;゙ノ!゙゙゙'''''`´´''ノ; 、 . i,゙~'''' ゛ | \
/ `,''r゛ ゙.l:::::..、 `ヾ- ''" ′: l, ,! \
\.:::::::l:::::::::′ /,ii;、, !゛ヾ、.::|,!::: ゝ
`ー'"|::::::::゙''\゛゛ /;;ヽ ....,,,,,,,ノ¨ヽヽ::::|:::: /
., ...::::.lッ:::::::::::`、:: ノ" ::::::::.゙´: .,、゛:::,!.|::: /
/ l゙ |、:::::::::、 ./:" .,,,...--''''""~~´゙ :::|; li、 .,/ \
´ l゙ l;;゙'r、:::: ./ :.l:::::,::,::::::::::::_,: ./〃 ヽ ./ \
.| ヽ;;;;`'‐:::::: _,-::::::゙゙''''''"´ ,i/'" ,, -'"´ \
86:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:44:20 rE99KE+r0
>>83
ブンデスは好きだったけどね
リーグアンはESPNだったし、エンマサが苦手ってのもあって敬遠してたわ
87:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:44:46 pKCruF/b0
松井の復活にはホロリとさせられる。いい表情の男になったなあ
ところで今スイスvsオランダ見てるけど
スイスはなぜ突然強くなったのか
12年間W杯に出れなかったくせに
88:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:45:32 LY2ScC3tO
放映権が無くても文字で結果ぐらい流せるだろ
完全スルーはおかしい
89:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:46:05 c1xG12x9O
>>77
ぷ
90:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:46:19 BHk9Ghjx0
>>83
ブンデスはスタジアムの雰囲気が最高だとオモ
91:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:47:15 BgXzunBx0
今スイス側がQBKやらかしたwwwww
92:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:50:12 D+eH/nIh0
>>85
工作乙。
松井のライバルは中村。
中村はアタッカーとしてしか見られてないから。
スポンサー枠の中村が外れること。
これが松井だけじゃなく、全ての選手にとってのモチベーション上大事。
スタメン確定してる奴がいると、チーム内のモチベが下がるのは容易に推測できる。
なんであんなすったれ守備の為に俺がカバーせにゃならんのかと
93:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:51:17 xCkvkgB3O
フランスリーグとセリエはアジア人は基本的に行かないほうがいいだろう。
よっぽど何か覆せるものを持ってたら別だけどね
94:.
07/08/27 02:56:20 ol8MmKLD0
今度の遠征は大事だな。
スタメンで松井を使うのかな、オシム。
そして誰をはずす?
松井的には、ルマンと代表の試合で、かなりの連戦なんだよ。
心配。
95:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:57:17 nxnP9x1Z0
>>13
先制だよ、バカ
96:名無しさん@恐縮です
07/08/27 02:58:28 lxe0oJNL0
一時期はげてたよね
97:名無しさん@恐縮です
07/08/27 03:00:21 P1n1fiS90
>>94
欧州遠征なら、松井を右でサントスか相馬を左にしてほしいな
今のじゃ縦に抜ける動きがなさ過ぎるから
守備は厳しいけどさ
宮本は勘弁で
98:名無しさん@恐縮です
07/08/27 03:00:44 DTrlJlud0
>>87
今、強い世代に対して国を挙げて強化したと聞いた
99:携帯亀 ◆4Ri7LFm6jc
07/08/27 03:01:35 g3A3Ghx0O
中村評価されないけど今回中村がゴール決めた相手ってハーツでしょ?
ハーツってカリアリくらいの強さだよね?
結構凄くない?
ニワカだからわからんが。
100:名無しさん@恐縮です
07/08/27 03:01:37 P1n1fiS90
>>98
それってコートジボアールみたいなもんかな
101:名無しさん@恐縮です
07/08/27 03:02:45 P1n1fiS90
>>99
ハーツは選手抜かれまくって抜け殻
SPLはやっぱりレンジャース戦以外は参考にもならない
102:名無しさん@恐縮です
07/08/27 03:03:19 BHk9Ghjx0
>>93
今現在、リーグアンにいるアジア人は松井一人だけらしい
103:名無しさん@恐縮です
07/08/27 03:04:17 UNobbcZQ0
>>102
広山とかパッとしなかったしな
104:名無しさん@恐縮です
07/08/27 03:05:52 P1n1fiS90
>>102
グルノーブルの会長はかなりサッカーに熱意を持って取り組んでるみたいだから
昇格したら日本人が増えるかもしれないね
105:名無しさん@恐縮です
07/08/27 03:06:08 JqYoEqy/0
リーグアンはプレミアが目付けまくり獲りまくり
106:名無しさん@恐縮です
07/08/27 03:07:12 oiceky6E0
>>96
あれは妙な気合い入れて坊主にしてただけだw
決して禿げてたわけではない。
107:名無しさん@恐縮です
07/08/27 03:14:20 sN+AqlcqO
スイスは次のユーロを開催するので、その権利を獲得したりする一環で、
国を挙げて若年層を強化してきた。
センデロスやバルネッタとかはこれ。
でも、ラッツィオのベラミーなんかはこの流れに乗らず、
早くからイタリアに渡り自力でのし上がった。
つまり、スイスには普通にタレントいるってこと。
たんにヨーロッパのレベルが高いだけ。
組み分けが悪いとまずでれない。
現に、チェコやウクライナもあんまりでれてない。
少なくとも、スイスが日本より強いのは間違いない。
108:名無しさん@恐縮です
07/08/27 03:16:35 tH2CIStk0
相馬とか書いてる奴なんなのwww
109:名無しさん@恐縮です
07/08/27 03:24:13 P1n1fiS90
相馬だめか
110:名無しさん@恐縮です
07/08/27 03:25:05 q8c+Mv1c0
後はチームが勝つ事と安定していいプレー(怪我しない事も)
ができれば言う事なし
111:名無しさん@恐縮です
07/08/27 03:28:37 BHk9Ghjx0
>>104
正直、オーナーが日本企業ってのが、かえって微妙な空気になってるかも
大黒はグルノーブルにどっしり腰をすえるつもりでいりゃあよかったのになあ
点が取れないわけじゃなかったけど、来たと思ったら即高望みしたからか干されて移籍
その後の若手二人は昇格の為の戦力というよりは、フロントの金計算の結果と
単なる武者修行に過ぎない感じだし、一人は半年で去ってもう一人は戦力にならずに
アーセナル行きを夢見てるだけ。
日本人にはかえってつらくなった気がするんだが。
112:名無しさん@恐縮です
07/08/27 03:29:34 Oq1Dj6Uv0
いまんところ
俊輔>>>>松井>>>>森本か?
113:名無しさん@恐縮です
07/08/27 03:29:43 fi6cMk0qO
相馬が入るならバカ川さんも入れようぜ
114:名無しさん@恐縮です
07/08/27 03:30:12 cBrvU2MlO
ドリブル動画ようつべでお願い(-人-)
115:名無しさん@恐縮です
07/08/27 03:31:31 BHk9Ghjx0
こういうとき、キャプチャーボードがあればなあ・・・
116:名無しさん@恐縮です
07/08/27 03:33:20 qNMBNqh60
>>114
ほら
URLリンク(www.youtube.com)
117:名無しさん@恐縮です
07/08/27 03:39:28 mlymYp8NO
伊藤翔ってどうなってるの?
あとやべっちで松井三都主情報スルーだったね。なぜだ
118:名無しさん@恐縮です
07/08/27 03:40:45 fi6cMk0qO
>>117
開幕から5試合連続ベンチ外
119:名無しさん@恐縮です
07/08/27 03:42:39 H77jfUdZO
んで3人抜きドルブルの動画はまだかね?
120:名無しさん@恐縮です
07/08/27 03:42:51 P1n1fiS90
>>111
>>オーナーが日本企業ってのが、かえって微妙な空気になってるかも
現地の人の雰囲気のことなら、オ-ナーになる前から現地にあった他の日本企業の日本人従業員と
かなり打ち解けていたおかげもあって、買収のときにもほとんど反発がなかったらしいから、日本人をある程度とっても
大丈夫だと思うよ
オーナー企業が広告塔を求めて、チームの成功をないがしろにするなら険悪になると思うけど
会長は、これからも日本人を獲得する方針だって。いつかチームから日本代表を出したいってコラムに書いてた
若造二人は最初の一歩で、居なくなっても次があると思う
元からフランスは輸出市場だしね
121:名無しさん@恐縮です
07/08/27 03:45:03 gKgibEofO
【鳥取】「急に出てきたので」 男性、サメに驚き、持っていたもりで自分の腕を刺す
スレリンク(newsplus板)
122:名無しさん@恐縮です
07/08/27 03:52:29 BHk9Ghjx0
>>120
>オーナー企業が広告塔を求めて、チームの成功をないがしろにするなら険悪になると思うけど
一番心配してたのがこれだった
まあ日本人だって事だけでレギュラー入り、てことがないのはいいことだね
123:名無しさん@恐縮です
07/08/27 03:59:58 P1n1fiS90
>>122
会長自身は本当に熱意があるみたいなんだよ。
オーナー会社の役職として会長になってるから、指先ひとつでクビになるかも知れないけど
でも、海外にこういう受け皿ができるのはいいよね。
124:名無しさん@恐縮です
07/08/27 04:17:07 KDQPPu3I0
田中達 高原
松井 大久保 三都主
前布陣はこれで見せて欲しいと
ちなみにニワカです
エロイ人、ダメチェックを宜しくお願いします
125:名無しさん@恐縮です
07/08/27 04:22:59 Oq1Dj6Uv0
三都主のとこ中村俊でおk
126:名無しさん@恐縮です
07/08/27 04:24:46 KhfPwJ4r0
>>124
三都主は右サイドは出来無い
サイドバックにすればいいと思う。
127:名無しさん@恐縮です
07/08/27 04:25:31 el3ZGu5A0 BE:897642296-2BP(555)
今週は海外組すごいな・・・
128:名無しさん@恐縮です
07/08/27 04:26:37 kxI62/4b0
とにかくボールを離さないという理由で山瀬を1年干したオシムバ監督には
あんまり呼ばれてほしくないな
129:名無しさん@恐縮です
07/08/27 04:27:49 jdG9WgI30
高原 前田(大久保田中達)
松井 山瀬 中村茸
一度は見たい
130:名無しさん@恐縮です
07/08/27 04:30:15 P1n1fiS90
>>124
フォメ厨みたいですが、とりあえず4バックとして考えて、それだと4-1-3-2ってことですよね
まず守備が厳しいですよ、日本で1ボランチで中盤を支えられる選手が浮かんでこないので。
あとスピードを生かすにはスペースが必要なわけで、そのフォメだとジーコの時のように前戦で選手が渋滞を起こすと思います
大久保の位置の選手はボランチに下げたほうがいいと思います。
あと、松井は中に切れ込むことが多々あるので、達也のようなスピードタイプとは使用するスペースが被るのでいろいろと細工が必要だと思います
131:名無しさん@恐縮です
07/08/27 04:31:53 tAHVVMrh0
松井
前田 大久保
U-21の頃の3トップ
132:名無しさん@恐縮です
07/08/27 04:32:13 F3HDpE3b0
松井は田中達とは五輪でも一緒にやっていたし、
韓国戦、UAE戦とかコンビネーションは良かったよ。
133:名無しさん@恐縮です
07/08/27 04:32:49 tH2CIStk0
>>124
サントスはクロッサー、大久保はアタッカー、松井はドリブラーだから
サントス左、真ん中に松井、右に大久保かな
134:名無しさん@恐縮です
07/08/27 04:37:12 kxI62/4b0
やっぱりサイドバックに三都主置くのがいちばん収まりが良い
どうせ駒野と守備はどっこいだし
135:名無しさん@恐縮です
07/08/27 04:40:57 P1n1fiS90
一番最悪なのは、相手に押されてサイドの攻撃的な選手までもDFラインに吸収されることだと思うんで
4-2-X-Xで守備のブロックはしっかりしてもらいたい
136:名無しさん@恐縮です
07/08/27 04:42:44 tH2CIStk0
>>135
守備ブロックの構築、守備連携の徹底は
オシムのオハコだから大丈夫。
DFのラインブレイクと、それに連動したボランチにカバリングが
前任者は遂にできなかったのに、オシムは就任4日目にはできてたからな。
137:名無しさん@恐縮です
07/08/27 04:48:16 ww1QySeD0
オシムの守備は約束事皆無だからなwww
サウジレベルにもバッタバラ
138:名無しさん@恐縮です
07/08/27 04:53:43 P1n1fiS90
>>136
確かにジーコの時と比べたら確かによくなってるけど、更に良くなる余地はあると思うんだ
毎回70分ごろから足が止まって押されだすけど、これってまだ守備ブロックだけに負担がかかってるからだと思うんだよね
もう一列前の選手からからプレスかけていかないと、もっと動ける選手選んで欲しい
守備陣の選手を変えるなんてカードの切り方は最悪だから
前線の何人かの選手は、最初から65分くらいを目安に全力を出し切って、変える戦術でもいい思うんだけど
139:名無しさん@恐縮です
07/08/27 04:53:49 tH2CIStk0
バラバラに見えるとか、どんだけ目が腐ってるんだよw
140:名無しさん@恐縮です
07/08/27 04:55:02 nasu+UUY0
オシムの守備バラバラだよね。アジア杯ですら
めっちゃ怪しかったw
信者ですら約束事の1つも挙げられない始末
141:名無しさん@恐縮です
07/08/27 04:56:20 tH2CIStk0
茸欠場 9試合3失点
茸出場 7試合7失点
ま、一目瞭然だがなw
142:名無しさん@恐縮です
07/08/27 04:57:45 nasu+UUY0
おら、オシムの守備戦術の約束事挙げてみなさい、あほ信者
143:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:00:14 tH2CIStk0
>>142
フォアチェック、カバリングの徹底。
144:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:01:33 tH2CIStk0
プレスも高い位置ではマンマーク的に役割が決まっていて
バイタル以下の位置ではゾーン気味に変化してる。
まあ、にわかには理解できないだろうけどな。
145:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:01:35 P1n1fiS90
>>141
中村は本当に動かないから、セルティックみたいにチームメイトがその分支えてくれるからいいけど
日本みたいに足元重視でフィジカルが甘い選手ばかりだと、明らかな欠点になるんだよな。
146:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:03:25 tH2CIStk0
それが徹底されていたのは剣豪が完全に軸だった2006年まで。
茸が合流してからは寄せが甘くなって、試合が進んで
疲れてくるにつれて守備が甘くなってきてる。
147:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:03:36 nasu+UUY0
全然約束事じゃないしwww
アジア杯過去3大会で「最低得点」、「最多失点」の4位惨敗は
やはり伊達じゃないなw
148:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:06:02 tH2CIStk0
>>145
サッカーの流れには大きく
攻守の切り替え
↓
押し上げ
↓
崩し
↓
フィニッシュ
とあるんだけど、茸は切り替えが遅くて
崩しもパスしたあとに走りこまないから単発になってしまう。
オシムサッカーの特徴は早い攻守の切り替えと崩しに人数をかけるところにあると思ってるから
茸が出るとオシムサッカーのダイナミズムがなくなっちゃうんだよな。
本当にセットプレイだけになっちゃう。
149:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:07:55 +EbumvGgO
おっす!おら超仙人!
ぶち抜く
の「ぶち」ってどういう意味?
モナコをぶち抜くってどういう意味?
教えてグロい人
150:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:10:42 aTVBIDsF0
オシムが無能なだけだから安心汁。
トルシエもジーコも俊輔中心でアジアで優勝
ストラカンもうまく生かしてる
151:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:12:49 P1n1fiS90
4位って結果がだめだと思ってるなら、試合を見てなかったとしか思えない
明らかに他国のレベルが上がってた、足元のレベルもそうだけど体力的にも、戦術的って言い方に違和感あるけど
個人の力を出し切るってことができてるチームばかりだった
>>145
なんていうか中村は押し上げと崩し、どちらを選ぶかの選択が致命的に遅いと思う
FWにラストパスを出せって時にバックパスとかは本当に致命的
152:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:16:41 tOyBUtjiO
中村自体が変わってる
相手と向かいあった時のキープができなくなってる
153:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:17:31 P1n1fiS90
>>148
なんていうか中村は押し上げと崩し、どちらを選ぶかの選択が致命的に遅いと思う
FWにラストパスを出せって時に横パスとかバックパスとかはまずすぎる
154:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:18:03 aTVBIDsF0
そろそろオシム厨は寄生するのやめてくれ
あんな無能じゃ松井も生かせない
155:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:19:32 adSMbYt60
>>154
アンチオシムの茸信者は勝手に松井を巻き添えにすんなよ。
気持ち悪ぃ。
156:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:21:43 tH2CIStk0
>>150
トルシエは茸を切ってベスト16
ジーコは茸と心中して3試合7失点wwwww
157:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:22:13 P1n1fiS90
>>154
別にオシム厨ってわけじゃないけど、今までの監督の中では最高だとは思う
オシム以上の監督が居るなら、変わって欲しいけど候補もない以上
オシムを切ったらどんどん世界から置いてかれる
158:ってか
07/08/27 05:23:51 4D1+ysmT0
代表板逝け、ゴミオシム真理教信者
どうせスカパーすら見れない馬鹿だろうから。
159:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:27:23 Hq8p3xyS0
なぜか、松井の話をまったくせずにボケ老人と茸の話ばっかしてるこいつらはいったい・・・
160:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:29:01 jdG9WgI30
お前ら本当ろくでもねーな
ピザ食って寝ろよ
161:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:35:53 Hq8p3xyS0
だいたい、松井と山岸と天秤かけて山岸選ぶような監督だぞ・・・
アジアカップ惨敗してある意味よかったよ
162:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:39:46 LY2ScC3tO
怪我だった松井は選ばれなくて当然
163:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:41:50 b7sxSabz0
このひとも腰治ってよかったね
164:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:44:31 742hxBNd0
山岸はスピードあるし、オシムサッカー
の体現者だから仕方ない。松井とは被らない。
茸→OUT
松井→IN
これでおK。 無問題。
165:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:45:59 tH2CIStk0
>>164
山岸のオフザボールの動きを茸に真似して欲しいが
両方イラネ
166:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:46:16 /W1YKOphO
サッカー番組で結構選手らが「オシムサッカーはやりやすい」とか言ってるけど、ジーコ就任時はどうだったの?
167:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:46:29 bKErilI40
松井のゴール動画が世界28位の視聴数
URLリンク(jp.youtube.com)
168:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:47:12 Hq8p3xyS0
山岸を良い選手と思ってるのかオシム厨ってのはww
169:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:52:33 Hq8p3xyS0
>>167
日本人凄いな
170:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:53:52 Ka1rcJOU0
たった一点取っただけでこの騒ぎってどんだけシュートの入らないやつなんだよ
中田のときなんかゴールするのが当たり前だったから話題にすらならなかったわ
171:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:54:33 P1n1fiS90
>>170
172:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:55:05 zclAw10F0
>>170
173:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:55:26 Hq8p3xyS0
>>170
俺は中田は好きなんだが、
それ最初の2年くらいだけじゃんww
174:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:55:36 adSMbYt60
マスコミは完全スルーだけどな。
今朝のニュースでも映像は茸のゴールシーンばっかりで。
175:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:55:52 fi6cMk0qO
>>170
176:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:56:28 P1n1fiS90
>>174
それに違和感を抱かないほうがおかしいよな
177:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:57:49 Hq8p3xyS0
なにこの中村コンプレックスのきしょい連中はw
178:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:58:17 adSMbYt60
>>176
リーグアン・セリエAを無視して、
スットコリーグを延々と報道する日本の報道って何なんだろうな。
179:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:58:24 BJIcHym20
今北産業
>>7
すげー
180:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:59:49 Hq8p3xyS0
松井が好きじゃなくて
オシム大好き、中村大嫌いな
虫が張り付いています
181:名無しさん@恐縮です
07/08/27 05:59:50 P1n1fiS90
>>177
君は違和感ないの?
182:名無しさん@恐縮です
07/08/27 06:01:06 x7sfx09G0
>>170
183:名無しさん@恐縮です
07/08/27 06:02:53 Hq8p3xyS0
>>170
そろそろ弁解しろよw
184:名無しさん@恐縮です
07/08/27 06:05:12 sH+IqJ5y0
大阪スポニチ
宇佐美ついにトップ昇格決定だってよ
昨日のホンダFCとの練習試合、後半45分出場
185:名無しさん@恐縮です
07/08/27 06:05:32 tH2CIStk0
>>178
どう考えても腐ってるよな。
優先順位は3大リーグ、ついでアン、ブンデス、最後にスットコであるべき。
186:名無しさん@恐縮です
07/08/27 06:06:44 P1n1fiS90
>>185
蘭 「・・・」
187:名無しさん@恐縮です
07/08/27 06:08:20 D/d3qKdz0
>>178
全国一千万の信者が見てくれるから
松井とは比較にならないよ
188:名無しさん@恐縮です
07/08/27 06:11:34 tH2CIStk0
>>186
オランダは今、日本人以内から書かなかっただけw
189:名無しさん@恐縮です
07/08/27 06:18:35 E97xxMiD0
できるだけ海外組をいれてみた
____高原____
_三都主___松井_
____俊輔____
__啓太__稲本__
中田浩_____加地
__闘莉王_中沢__
____川口____
190:名無しさん@恐縮です
07/08/27 06:20:45 V3X+lWea0
>>189
宮本w
191:名無しさん@恐縮です
07/08/27 06:37:24 mHkLKAE+0
放映権がないのかも知んないけど、それなら映像がないのは我慢できるが
松井のまの字も言っちゃいけないの?
192:名無しさん@恐縮です
07/08/27 06:38:28 bkBNubpL0
ニコニコ動画の字幕と言い
やべっちでの放送スルーと言い
何かの圧力ってまじであるんだな
193:名無しさん@恐縮です
07/08/27 06:43:45 Hq8p3xyS0
ニコニコ動画の字幕に圧力ってww
194:名無しさん@恐縮です
07/08/27 06:52:44 fFDXS1qD0
圧力と言うより創価信者による嫌がらせコメント荒らしってとこが妥当か
195:名無しさん@恐縮です
07/08/27 06:53:15 bkBNubpL0
>>177
>>177
>>177
創価信者大暴れ
196:名無しさん@恐縮です
07/08/27 06:53:44 Hq8p3xyS0
欧州遠征でも松井呼ばれなくて山岸だったら笑うw
197:名無しさん@恐縮です
07/08/27 06:57:18 24A5hh4IO
伸びすぎww
198:名無しさん@恐縮です
07/08/27 06:58:31 N2GDbEZO0
朝のニュースで完全スルーなんだが・・・・・・
天才けん玉少年より松井だろうがw
199:名無しさん@恐縮です
07/08/27 06:59:23 24A5hh4IO
>>189
こうしてみると中田兄がいかにすごく役立っていたかわかるなww
200:名無しさん@恐縮です
07/08/27 07:00:39 /lK7iHxF0
200
201:名無しさん@恐縮です
07/08/27 07:00:56 lORuFn5d0
つーか今の日本代表に呼ばなくてもいいよ。松井の良さが活かされないし、
ケガでもされたらたまらん。代表は中村中心で適当にやってればいい。
202:名無しさん@恐縮です
07/08/27 07:02:05 Hq8p3xyS0
>>199
ボランチできる肉体派パサーは中田しかいないからなー
203:名無しさん@恐縮です
07/08/27 07:53:09 eXM7z5Wm0
松井最高
204:名無しさん@恐縮です
07/08/27 07:57:59 /iluZK5G0
>>4
工エエェェ(´д`)ェェエエ工?
205:名無しさん@恐縮です
07/08/27 08:00:11 EOPZbZgX0
確かに芸術的ゴールだと思うけど、走りこんで普通に右足に合わせて蹴れば
良かったんじゃないの?
この蹴り方じゃはずす確立の方が高い気がするんだけど。
206:名無しさん@恐縮です
07/08/27 08:02:40 rZ8AdHjPO
>>205
タイミング早すぎたから
ああなってしまったわけだが
207:名無しさん@恐縮です
07/08/27 08:04:19 tH2CIStk0
>>205
自分の前にボールくると思ったら、自分の後ろにきたから
右のインサイド、あるいはフロントで合わせるとゴールの右に外れる。
自分の体があるから。
普通ならスルーするプレイだよ。
208:名無しさん@恐縮です
07/08/27 08:05:50 uTNfQ5GbO
>>205結果が全てだから 確率だのなんだのはQBKあたりに家
209:名無しさん@恐縮です
07/08/27 08:06:12 SgYauqXcO
>>205
普通に右足で合わせたら枠から外れる可能性が高い。
走り込んだところが向かって右過ぎるんだよ。
210:名無しさん@恐縮です
07/08/27 08:06:28 qWqs7pcU0
>>205
普通に蹴る形だとふかす可能性もあるな。クロスのスピードも速いし
211:名無しさん@恐縮です
07/08/27 08:10:57 Yxyt0PZa0
成功したプレイに対していちゃもんつけてどうすんだろ
めちゃくちゃファインゴールなのに
見てて楽しくないだろうな
212:名無しさん@恐縮です
07/08/27 08:13:32 pKCruF/b0
ボールが体のあらゆる箇所に吸い付いていくような神業トラップで魅せる松井っぽいゴールだとおもた
213:名無しさん@恐縮です
07/08/27 08:16:45 C5m1j/xFO
右サイドからの低いクロスを、右サイドを向いて右足の足の裏で押し込んだな。
よく見ないと分からんかった。
解説の人は松井のユニフォーム着た人がまた増えると言っていたな。
214:名無しさん@恐縮です
07/08/27 08:27:28 jy0tnQocO
松井森本稲本 今週は欧州リーグで活躍する日本人が三人もいたな
215:名無しさん@恐縮です
07/08/27 08:30:51 KiRmp4bOO
まんふと映像くるかなぁ
216:名無しさん@恐縮です
07/08/27 08:35:10 sZxNjnB00
一部だけど、凄い中村へのライバル意識持ってるのがいるんだな
217:名無しさん@恐縮です
07/08/27 08:36:34 D4rjbgYvO
>>215
今日は野球情報満載らしいよwww
映るとしても一瞬だろうね
218:名無しさん@恐縮です
07/08/27 08:37:53 QmTIVtoJ0
>>216
ヒント:中村のアンチが松井を利用してるだけ
こいつらは活躍すれば誰でもいいから利用して中村叩きに使うキチガイ
219:名無しさん@恐縮です
07/08/27 08:38:25 Ik7KQGOd0
あの技を教えたのはオレ
220:名無しさん@恐縮です
07/08/27 08:39:38 06twvxbA0
なんでやべっちで松井のダイジェストやらなくなったんだよ。
ちゃんと流せよ。なんかあったのか。
221:名無しさん@恐縮です
07/08/27 08:43:24 LTEN3own0
これはすごい
トラップからドリブル、パス、シュートまで完璧じゃないか
222:名無しさん@恐縮です
07/08/27 08:47:37 3RrGdtXt0
松井を召集しろや、オシム
223:名無しさん@恐縮です
07/08/27 08:48:48 uWAuothS0
オーストリアでみたいぞ
224:名無しさん@恐縮です
07/08/27 08:49:30 Yxyt0PZa0
>>218
>>216はアホの子だからほっときなさい
225:名無しさん@恐縮です
07/08/27 08:55:07 DQCb0MTHO
やべっちにはがっかりした
掌返しやがって
マンフト期待アゲ
226:124です
07/08/27 08:58:20 YANj4KvAO
ご指導ありがとうございましたto125-134
その後にオシム中心でなじりあいになったのが笑えました。
227:名無しさん@恐縮です
07/08/27 08:59:07 LTCs7dRd0
>>213
どうやって蹴ってるのか何度見てもわからないよ
足の裏なの?くわしい解説キボン
228:名無しさん@恐縮です
07/08/27 08:59:16 PIiBv8+O0
別にひっそりやってればいいんだYO
変に注目されて舞い上がるより断然いい
日本のマスコミ(笑)が評価しなくとも向こうできっちり評価されればいい
229:名無しさん@恐縮です
07/08/27 09:05:13 d9sEBG+e0
リカルドゴメス頑張ってるな
230:名無しさん@恐縮です
07/08/27 09:10:02 vQYbhRRh0
まるでどん兵衛のような素晴らしいゴール
231:名無しさん@恐縮です
07/08/27 09:11:10 Xrumgus80
すげーw茸じゃ絶対出来ないプレーだwww
232:名無しさん@恐縮です
07/08/27 09:11:13 WUbEimtD0
>>1
代表猛アピール!松井芸術ボレー
2007年8月27日(月) 7時1分 スポーツニッポン
ルマンMF松井が25日のモナコ戦で芸術的な今季初ゴールを決め、代表復帰をアピールした。
0―0の前半31分、自陣から約50メートルのドリブルで駆け上がり、右サイドにパスを送ると
折り返しのクロスをジャンピングボレー。右かかとの内側でゴールに突き刺した。
獲得に興味を示すモナコ関係者も絶賛するゴールに松井自身も「いつもやっている感じでできて良かった」と満足げ。
招集が有力視される9月の日本代表欧州遠征についても「行ければ行きたい」と意欲を示した。
試合は1―3で敗れたが、地元テレビ局は今節のベストゴールに選定。
ウェストフランス紙は「この世のものではないゴール」と絶賛した。
↓↓↓↓↓そのゴールシーン↓↓↓↓↓↓
URLリンク(www.youtube.com)
233:名無しさん@恐縮です
07/08/27 09:12:40 MN+OXiYCP
いまんとこ
セリエ1ゴール1アシスト森本>>リーグ・アン1ゴール松井>>>>>>
超えられない一流リーグの壁>>>>>>>年金スットコ
234:名無しさん@恐縮です
07/08/27 09:13:40 WUbEimtD0
>>231
いちいち比較すんな。どあほ。
両方とも日本の力になってくれればいいんだよ。
それぞれ出来る範囲で持ち味伸ばせ。
235:名無しさん@恐縮です
07/08/27 09:14:53 pNA2bBbS0
>>234
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwww
236:名無しさん@恐縮です
07/08/27 09:14:55 WUbEimtD0
>>233
お前もじゃ。あほ。
比較は不毛なもの。
237:名無しさん@恐縮です
07/08/27 09:14:58 EmKnfxij0
ファン同士を対立させたい糞チョン
238:名無しさん@恐縮です
07/08/27 09:17:48 WUbEimtD0
ファン同士を対立させたいのは
チョンか○○か。相変わらずやのう。
239:名無しさん@恐縮です
07/08/27 09:19:27 R2+obPhI0
中村の変わりにFK蹴る奴はいるけど、流れ無視で決められる精度は惜しいからベンチには欲しいなw
240:名無しさん@恐縮です
07/08/27 09:19:33 P/AJ5Qd90
いいドリブルからのシュートだ
日本代表はボール持ってからが遅いもんな
241:名無しさん@恐縮です
07/08/27 09:19:59 D4rjbgYvO
チョン死ね
高原、森本、中村、松井などの日本人に嫉妬してんじゃねえwwwwwwwwwwww
242:名無しさん@恐縮です
07/08/27 09:20:41 pNA2bBbS0
中村に嫉妬するやつなんているはずないだろwwwwwwww
243:名無しさん@恐縮です
07/08/27 09:22:02 poKpy+yqO
マスコミで評価されても昨年は補欠だった罠武映画に似てる
244:名無しさん@恐縮です
07/08/27 09:24:51 poKpy+yqO
ディープも向こうのマスコミの一面飾ってたね。
その後失格したけど
245:名無しさん@恐縮です
07/08/27 09:25:42 CB2fqyKe0
>>242
釣れませんね
246:名無しさん@恐縮です
07/08/27 09:25:45 Xrumgus80
茸は時代遅れの10番
さっさと松井に10番渡しなさい
代表にはいてもいいからw
247:名無しさん@恐縮です
07/08/27 09:26:17 58RnAV0fO
中村とプレースタイル全然被らないのに毎回比較したがる馬鹿って何なの?
248:名無しさん@恐縮です
07/08/27 09:28:35 D4rjbgYvO
>>247
チョン
249:名無しさん@恐縮です
07/08/27 09:29:39 poKpy+yqO
ルマンの太陽と書かれてるのに去年補欠だったろが
250:名無しさん@恐縮です
07/08/27 09:31:10 D4rjbgYvO
>>249
腰痛とかチームに馴染まなかったりいろんな理由があったからな
251:名無しさん@恐縮です
07/08/27 09:31:14 /6kFjSxp0
うはww変態シュートだな
なんで代表呼ばれないの?
252:名無しさん@恐縮です
07/08/27 09:33:16 Yxyt0PZa0
サッカー系も野球系も
荒らしてる奴は運動が苦手なアニヲタだよ
昔のクラスメートを想像してみろよ
答えはこれで決まり!!
253:名無しさん@恐縮です
07/08/27 09:34:25 D4rjbgYvO
>>251
欧州遠征では呼ばれるだろ、森本も
254:名無しさん@恐縮です
07/08/27 09:35:33 poKpy+yqO
腰痛て朝しょう留では
で今年簡単に直ったのか
255:名無しさん@恐縮です
07/08/27 09:43:43 D5KSJWgA0
>>232
すげえええええええええええええええええええええええええええええええ
256:名無しさん@恐縮です
07/08/27 09:45:12 sZxNjnB00
>>218
なるほど
257:名無しさん@恐縮です
07/08/27 09:46:00 sVmvMRqQ0
>>254
完治はしないんじゃないかね
状態の善し悪し
258:名無しさん@恐縮です
07/08/27 09:46:11 sZxNjnB00
>>251
オシムにとっては山岸の方が優秀な選手。
平川でもいいけど
259:名無しさん@恐縮です
07/08/27 10:00:41 X1Fotr8s0
>>251
タイミングだと思う。
昨シーズン腰痛で後半でまた出始めた。
アジアカップのときはまだアンが開幕前。
チームでレギュラーとして安定してなかったからだと思う。
今回の欧州遠征は召集するんじゃないかな。
>>253
森本はまだないだろ。
1シーズン、スタメンでもサブでも過ごしたこと無いもの。
260:名無しさん@恐縮です
07/08/27 10:01:26 pUqkZ7d60
あんだけ松井推してたのに完全スルーとは
苦情送っておきました
261:名無しさん@恐縮です
07/08/27 10:04:57 sZxNjnB00
オシムの馬鹿選考を甘く見てはいけない
262:名無しさん@恐縮です
07/08/27 10:06:18 EFqfns0r0
松井はまあ間違えなく欧州遠征で代表呼ばれるだろ
森本は絶対今呼んじゃダメだな
まあオシムなら心配無用だろうけど
あとは反町が空気読んでくれればいいんだが
263:名無しさん@恐縮です
07/08/27 10:07:44 sZxNjnB00
オシムなら心配無用ww
中田浩二が、どうも松井より山岸らの方を高く評価しているようだったと
numberで言ってたからなw すさまじいぜ
264:名無しさん@恐縮です
07/08/27 10:10:08 Pk5cbjVC0
世界の中村>>>>>>>>>>>>>>>松井
265:名無しさん@恐縮です
07/08/27 10:12:39 NVt2Ma700
>>263
さすがオシム
そこまで糞監督だとは思いもしなかったぜw
266:名無しさん@恐縮です
07/08/27 10:14:32 WUbEimtD0
松井vs中村は自作自演だろw
267:名無しさん@恐縮です
07/08/27 10:20:21 /7Hakyvt0
>>73
ひどい話だよなぁ、もう少し取り上げられてもいいと思うのだが・・・
268:名無しさん@恐縮です
07/08/27 10:22:25 CB2fqyKe0
>>267
韓国に怪我人だらけにされたリヨンがまだ首位を走れる
リーグだから・・。
269:名無しさん@恐縮です
07/08/27 10:26:53 tH2CIStk0
>>268
ケガって例のチョンカップ?
kwsk!
270:名無しさん@恐縮です
07/08/27 10:28:48 /7Hakyvt0
>>268
でも、0は酷いだろ・・・どう考えたって・・・
271:名無しさん@恐縮です
07/08/27 10:29:30 +tXcClFI0
なぜ今年になって松井大輔(リーグアン)の試合映像を、どこのTV局もスポーツコーナーで
流さないの?
フジのすぽるとも、テレ朝のやべっちも・・・ 去年は散々流していたのに!
272:名無しさん@恐縮です
07/08/27 10:30:48 rZ8AdHjPO
>>268
現在首位はロリ
ア~ン
273:名無しさん@恐縮です
07/08/27 10:31:49 rZ8AdHjPO
>>269
そうだよ
統一協会カップ
274:名無しさん@恐縮です
07/08/27 10:33:40 CB2fqyKe0
>>269
ファビオ・グロッソが背中を負傷、
クーペ戦線離脱、DF陣怪我人続出・・
韓国なんて行くもんじゃないよね。ちょっとずつ戻って来てるみたいだけど
275:名無しさん@恐縮です
07/08/27 10:34:18 tH2CIStk0
>>274
そんなにケガさせられたのか
ていうかなんでGKが?
276:名無しさん@恐縮です
07/08/27 10:37:15 CB2fqyKe0
>>275
開幕前にじん帯切っちゃったみたい
首位陥落orz
277:名無しさん@恐縮です
07/08/27 10:37:24 xikfc+tV0
オシムのサッカーに合うのは中村よりは松井
ガナハの代わりに前田が使えることがわかっただけでもこの前は大きな収穫だった
278:名無しさん@恐縮です
07/08/27 10:38:17 AQQxD89M0
>>273
>>274
あれに清水も出ていたけど
何か得るものがあったのだろうか・・・
279:名無しさん@恐縮です
07/08/27 10:41:47 oiceky6E0
「なんであそこでヒールで合わせるの?
普通ならスルーだろ?」と言う人には
「松井のヒール歴をみくびるなよ!ヒールで
どんだけおかしなプレーをしてきたと思ってんだよ」
と言いたい。身体が反応しちゃうんだよ。
280:名無しさん@恐縮です
07/08/27 10:41:56 d6K4b/1S0
でもこれ、真後ろに味方がいただけに、
決められなかったらなんでスルーしないんだって言われるな。
281:名無しさん@恐縮です
07/08/27 10:45:21 rZ8AdHjPO
>>280
まあ後ろはチーム一仲がいいデメロだし
散々松井に上げたボールかっさらってたからな…
お返しということで
282:名無しさん@恐縮です
07/08/27 10:45:42 pKCruF/b0
せっかく松井様がおしえてくれたフランス語を皆でマスターしようぜ
「ソレイユ・デュ・マン」
283:名無しさん@恐縮です
07/08/27 10:52:26 Y6SZkfQgO
>>279
五輪代表時代、長居の韓国戦での田中達也へのヒールスルーパスは凄かったね。
284:名無しさん@恐縮です
07/08/27 10:56:28 vv3wkOXE0
■援護ない松坂のためにオーナーがゲキ 【8/27最新記事】
(試合前、即席サイン会を終えベンチへ戻る松坂にファンは名残り惜しそうに
ボールや帽子を突き出す)
打倒ヤンキースへ、レッドソックスの松坂に心強い援軍が現れた。
レッドソックスのジョン・ヘンリー・オーナー(57)がビジターのホワイトソックス戦に
駆けつけチームを激励。最近16試合中12試合で2得点以内と打線の援護に恵まれない
松坂を気遣い、ナインに「彼が投げる時に野手にもっと頑張ってもらえるよう声を掛けた」
と“松坂援護指令”を出したことを明かした。
本拠地フェンウェイ・パークでは頻繁に球場を訪れる同オーナーだが、敵地での観戦は異例。
試合前には三塁側ベンチから投手陣の練習をチェックし、その後クラブハウスで選手やスタッフに
声を掛けたという。
現在13勝の松坂については「多額の投資をしたかいがあった。メジャーにしっかり順応してきている」
と絶賛。さらには「松坂が28日にヤ軍をどう料理するのか楽しみ」と声を弾ませていた。
オーナーのゲキが効いたのか、この日は打線が15安打14得点の大爆発。
これで00年7月以来7年ぶりの3試合連続2ケタと絶好調で、松坂援護も期待できそうだ。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
285:名無しさん@恐縮です
07/08/27 10:56:38 H+JNophd0
なんだこれはwww
286:名無しさん@恐縮です
07/08/27 11:06:47 UmVRkd7v0
右足で打ってるのか?すげえなw
287:名無しさん@恐縮です
07/08/27 11:08:02 eBVAE3q1O
携帯で動画見たからよくわからんがマンシーニやゾラみたいなゴールか?
288:名無しさん@恐縮です
07/08/27 11:41:40 Ik7KQGOd0
クロスが上がった瞬間に予備動作が始まっている!
マグレっぽいな・・・
289:名無しさん@恐縮です
07/08/27 11:47:28 KoWxvNuE0
後半のドリブルないですか?
290:名無しさん@恐縮です
07/08/27 11:49:29 AmzG1OnJ0
まさに変態ゴールだな
素晴らしい
291:名無しさん@恐縮です
07/08/27 11:51:44 ZyBc10Oq0
過激な女子高生
URLリンク(jp.youtube.com)
292:名無しさん@恐縮です
07/08/27 11:59:43 7pLv+/690
日本で活躍しないまま海外なんか行くから
話題性がなさ杉でニュースにならん
293:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:01:39 CE698Xb10
これも凄かったが三人抜きの所も凄かった
当たり前のようにひょいひょいかわしてびびったw
無駄にコネコネしないでスピードアップする所をちゃんと理解してるのがイイ
294:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:07:49 3Os2izH/O
レキップ採点8か…すげえな
295:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:10:05 jqQwK2au0
まだ1得点だから今シーズンはそろそろ出場時間にあった得点できるMFになって欲しい
296:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:20:18 tCJniUl50
1ゴール1アシストの森本のがすごい
しかもリーグレベルは天と地の差
297:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:26:54 dtyguSX6O
マスコミは何で松井に冷たいのだろう、ゴールしたことさえ報道しない、不思議だ??
298:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:26:56 FBXk74E50
>>232
てかモナコって獲得に興味示してたんだ。示してる程度だし
これからの活躍しだいだろうな。
しかし今朝の新聞でまともに扱ってるのは日刊、報知、スポニチだけか。
やべっちもなかったし。やっぱり放映権無いのか?ルマンの試合見れるように
契約しようかな・・・。
299:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:31:18 QbVFeIM/O
>296
ガッツが今のセリエAはブンデスの下かもってな弱気な事いってたよ。
まぁモナコ相手に得点は普通に凄いよ。
あんまディスるのヨクナイヨ。
300:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:32:38 58RnAV0fO
>>296
そうかそうか
良かったな
301:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:33:00 7rX8znxv0
URLリンク(www.youtube.com)
302:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:35:13 bowzrZQ00
今更ながらゴール見た
スーパーゴールやね
何というか、日本人ってテクニック高いからJも含めてスーパーゴールって多くないか?海外に比べて
303:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:37:10 jqQwK2au0
>>297
逆だろw
マスコミ過剰報道しすぎ。
「芸術的な足さばきでモナコをぶち抜くゴール!」
って記事なんて明らかな脚色つけた煽りだぞ。
これ以上どう評価するんだよ?
世界最強ドリブラーとか大した怪我もせず毎シーズン先発ばかりなのに得点少ないのは全て運が悪かったとでも報道すればいいのか?
304:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:38:15 Df+fF88RO
>>297
今期のリーグアンの動画ニュースを放送する権利がまだないとかだと思う
305:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:38:18 lORuFn5d0
>>296
相手パルマだぞw
306:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:38:29 RHTVzVadO
やっぱ、フランスのショボィとこじゃ話題にならんな
森本みたいにセリエAなら年に1ゴールでもニュースになる
307:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:38:54 jqQwK2au0
普通にサントスのドリブルゴールの方がレベル上なのに松井だけはいつもマンセーw
308:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:42:07 18OjDjuB0
>>303
>「芸術的な足さばきでモナコをぶち抜くゴール!」
>って記事なんて明らかな脚色つけた煽りだぞ。
まさか記事とスレタイの区別もつかない馬鹿がいるとはwww
309:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:42:51 cBrvU2MlO
過剰報道なのはどうみてもスットコ。
310:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:42:52 9NzuTAgn0
>>306
まぁ フランスはスコットよりは上だが、
セリエAは3大リーグの一つだからね。
311:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:43:17 CE698Xb10
35 名無しさん@恐縮です New! 2007/08/27(月) 01:51:50 ID:jqQwK2au0
松井はやっと得点だな。
ドリブル突破で自分でゴールしたのは2部時代から含めて初めてだ。
やっとドリブラーとしての役割を果たした。
これがマグレにならないよう出場時間多いんだからノルマの2桁得点頑張りましょう。
ザルツブルグのサントスのドリブル突破からゴールの方がレベル高かったです。
まだ代表に呼べるほどのレベルではありません。
早くサンガ時代のレベルから一皮剥けて欲しいです。
295 名無しさん@恐縮です New! 2007/08/27(月) 12:10:05 ID:jqQwK2au0
まだ1得点だから今シーズンはそろそろ出場時間にあった得点できるMFになって欲しい
303 名無しさん@恐縮です New! 2007/08/27(月) 12:37:10 ID:jqQwK2au0
>>297
逆だろw
マスコミ過剰報道しすぎ。
「芸術的な足さばきでモナコをぶち抜くゴール!」
って記事なんて明らかな脚色つけた煽りだぞ。
これ以上どう評価するんだよ?
世界最強ドリブラーとか大した怪我もせず毎シーズン先発ばかりなのに得点少ないのは全て運が悪かったとでも報道すればいいのか?
307 名無しさん@恐縮です New! 2007/08/27(月) 12:38:54 ID:jqQwK2au0
普通にサントスのドリブルゴールの方がレベル上なのに松井だけはいつもマンセーw
312:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:43:26 KmhbpYbO0
でもその後3失点は全てコイツ絡みだったということは
語られないのですか?
313:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:45:15 FBXk74E50
>>302
さすがにそれはないんじゃないか?でも松井は元々そういうプレーが好きだし
松井っぽいゴールだと思う。多分反射的なものだろ。
314:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:45:23 IA5ikPWW0
速攻で縦に伸ばしていく意識が良いな
今の代表にはいないから
315:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:45:42 DQCb0MTHO
日本のソレイユ
つーよりジョーカーか
怪我だけしないでくれ
316:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:45:56 lQgVdr190
負けちゃってるからなあ
決勝点とかならいいんだが
それに加えて代表に入ってないから注目度低くて、
福田とか広山がゴールって時と同じ感じなのかも
317:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:48:18 gPekuV7BO
何?そんなすごいゴールだたの? 携帯でみれる動画だれかください
318:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:49:33 Og3vW2zrO
>>287
俺が思い出したのはデルピエロだな
319:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:49:55 bowzrZQ00
>>313
でも、松井ってJではテクニックに関してはあんまり抜けた存在じゃなかったぞ
フランスでは結構テクニックが抜けてるようだが
320:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:50:06 FLmyI/X40
日本代表で見たいよ、このゴールwww
ガチャピンの変態PKとは真逆の変態ボレーwwww
321:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:52:22 NVt2Ma700
>>307
サントス信者っているんだなw
たまに松井スレに来てるのかもな
322:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:52:49 bKErilI40
パパン一押しの選手
323:とるしえ
07/08/27 12:52:57 OkjrZZuj0
>>319
ただ、披露してなかっただけ。
324:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:54:05 fz3HhQoh0
>>312
Y.PELE 4.5
G.CERDAN 5
I.CAMARA 5.5
M.BASA 4.5
J.CALVE 5
D.MATSUI 8
C.PINAULT (80e)
S.SESSEGNON 6
M.MAIGA (74e)
N.ROMARIC (c.) 5.5
C.LOUVION (84e)
M.COUTADEUR 6
T.DE MELO 5.5
GRAFITE 5
URLリンク(www.lequipe.fr)
325:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:55:10 C6YR+68+0
プラティニを超えてる。
326:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:55:24 tH2CIStk0
>>324
負けたのに8とか
327:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:56:36 FLmyI/X40
>>326
個人の評価だからw
328:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:56:42 L8JOhAPf0
大輔は松井との通産成績ってどんな感じなの?
329:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:57:54 ruD0lgoA0
>>324
バシャ何やってんだよ
330:名無しさん@恐縮です
07/08/27 13:00:29 s4ZuxcD30
チョンの僻みが心地いいwwwww
331:名無しさん@恐縮です
07/08/27 13:03:53 yvLUWrrs0
レキップが高採点だなんて珍しい
332:名無しさん@恐縮です
07/08/27 13:11:05 HVq925Xi0
いまや高原と松井だけが日本人の心の支えだ
333:名無しさん@恐縮です
07/08/27 13:32:04 +EUoKzAjO
ドリブルで3人抜きとやらの動画見てー!
334:名無しさん@恐縮です
07/08/27 13:43:32 FXWp9yDP0
3人ではないな。2人抜きだ
335:.
07/08/27 13:58:33 ol8MmKLD0
何せ、フランス人がつけたあだながリトルジダンだからな。
怪我さえなきゃ、ビッグクラブ移籍も夢じゃない。
それにしても、美しい。
336:名無しさん@恐縮です
07/08/27 13:59:57 P8rw+aYA0
>>335
聞いたことねえぞ
日本のリベリーならあるけど
337:名無しさん@恐縮です
07/08/27 14:03:27 02ire/yh0
>>336
二部のころに地元サポがそう呼んでた・・・希ガス
338:名無しさん@恐縮です
07/08/27 14:05:05 4u9Pkc+A0
>>335
リトルジダンはナスリじゃなかったか?
339:名無しさん@恐縮です
07/08/27 14:11:24 ripV32wD0
>>324
伝説の選手ペレなのに4.5か
340:名無しさん@恐縮です
07/08/27 14:12:01 oiceky6E0
松井は日本では全く人気無いけど、お母さんに連れられて
ルマンの練習見に来る地元のチビッコ達にとっては
ヒーローなんだぞ。
「お母さんMATUIだよ!」
「ドリブルかっこいいね。後でサインもらおうね」
スタジアムではこんな会話が交わされている。
日本ではマスコミにはスルーされてるけど
こんなのもいいかなと思う。
341:名無しさん@恐縮です
07/08/27 14:12:02 XYP8x15m0
まあそう欲張るなよ
ルマンの太陽で十分だろ?
いますごいいいこと言ってるな俺
342:.
07/08/27 14:24:57 ol8MmKLD0
民放では絶望っぽいから、スカパーなりケーブルなりで観た方がいいよ。
パワーもらえるわ。
URLリンク(www.jsports.co.jp)
343:名無しさん@恐縮です
07/08/27 14:25:11 IGCEtKfN0
ルマンの破戒僧
344:名無しさん@恐縮です
07/08/27 14:27:49 HebytROs0
なにかおかしい。中村があれだけ連日ニュースなどで朝から晩まで
ゴールが取り上げられているのに耐し、松井、森本は映像が流れないばかりか
ニュースにすらなっていない。何らかのフィルターがかかっているのなら、
日本代表か否かということであろうか?
創価の広告塔としてなら、森本のほうが価値があるはずだし
345:名無しさん@恐縮です
07/08/27 14:29:22 XYP8x15m0
>>344
単に映像の権利の問題じゃないの
森本は今日すぽるとでやると思うけど
346:名無しさん@恐縮です
07/08/27 14:29:53 4u9Pkc+A0
>>344
SPLは日本にやさしい価格で映像売ってるんだろ
347:名無しさん@恐縮です
07/08/27 14:34:49 cBrvU2MlO
もし中村がリーグアンにいたら松井も絶対見れたよ
348:名無しさん@恐縮です
07/08/27 14:39:28 8imVuhwV0
バッタ中村は草サッカーで暴れ回ってるからな
日本のマスゴミも大喜びさ
349:名無しさん@恐縮です
07/08/27 14:43:49 fiQXpJw0O
シャンスキーナカミュラー=アンストッパボー!!
350:名無しさん@恐縮です
07/08/27 14:44:44 K3gTiXI40
Naka's touches and game highlights (Celtic-Hearts dd.250807)神動画
URLリンク(www.youtube.com)
中村=支配者
351:名無しさん@恐縮です
07/08/27 14:46:18 pUqkZ7d60
松井は普通に蹴るよりこういうプレーの方が精度高そうなのがなんとも凄い
352:名無しさん@恐縮です
07/08/27 14:48:16 hWyA65u9O
いやいや、単に国民の関心が無いからだろ。
もっと知名度上がれば取り上げられるはず
353:名無しさん@恐縮です
07/08/27 14:48:53 i6T5TwrfO
>>340
そっちのほうがサッカーらしいな、昔のカズみたいで。
354:名無しさん@恐縮です
07/08/27 14:50:59 3wwMu9ZxO
>>344はバカってことだな
355:名無しさん@恐縮です
07/08/27 15:13:56 /1YBH3yI0
今シーズンの松井は動きにキレがあるわー
356:名無しさん@恐縮です
07/08/27 15:13:56 adSMbYt60
放映権買ったのはJスポなんだろ。なら、各局に映像提供すんのはJスポだっつーの。
Jスポからスコットの映像は買うくせに、リーグアンは買わないって「選択」をしてるって事。
大体、ハイライト一本ごときを「映像買えないから放送できないだけだよ」って。アホかと。
357:名無しさん@恐縮です
07/08/27 15:15:02 tAHVVMrh0
>>343
なんだか知らんがワラタ
358:名無しさん@恐縮です
07/08/27 15:16:21 ozYa022C0
この一連のプレーって、感覚的にスイッチ入っちゃったような感じだろうな。
サッカーしてればたまにあるしな。
ゴタゴタ考えずに、妙にスムーズに思い通りできるときって。
あのシュートも外したらどうしようなんて不安、全くなかっただろうなあ。
359:名無しさん@恐縮です
07/08/27 15:18:37 CmZHnPHQ0
中村俊輔は相変わらずアマチュア相手に練習試合やってるな
360:名無しさん@恐縮です
07/08/27 15:19:16 3wwMu9ZxO
>>356お前とことん無能だな
361:名無しさん@恐縮です
07/08/27 15:19:45 ea7JbGgTO
ルマンコをぶち抜くゴール!
に見えた
362:名無しさん@恐縮です
07/08/27 15:20:25 Yjqe3zKFO
昔、ヤァ!かスポルティーバのインタビューで言ってたけど
松井は山瀬が活躍すると「負けてられねぇ!」って気合いが入るんだってね
363:名無しさん@恐縮です
07/08/27 15:22:27 adSMbYt60
>>63
お前はとことん無能だな
364:名無しさん@恐縮です
07/08/27 15:26:29 A+my87tA0
今季の海外の日本人選手は頑張ってるね。
松井も一回代表呼んでほしいな。
でも、このゴール自体はそんな騒ぐような難度じゃないべ。
365:.
07/08/27 15:34:15 ol8MmKLD0
松井を民放で観られるようになる道のり?
松井ジャンピングヒールボレーシュートで絶賛される→民放で放送されずにみんな怒る(今ここ)→欧州遠征大活躍→一般人が認知→人気沸騰→民放で放送
というか、契約の問題っぽいな。Jスポが他の局に放映権を売ってはいけないとか、そんなのがあるんでは?
なので
欧州遠征大活躍→一般人が認知→人気沸騰→それでも民放で放送なし→Jスポで金はらって観るしかない
とういことで↓がシアワセになれる。
URLリンク(www.jsports.co.jp)
366:名無しさん@恐縮です
07/08/27 15:36:55 HebytROs0
松井がイマイチ日本で人気が一流になれないのはなぜだろうか
顔だろうか運がないためか地味なのか
なぜだ
367:名無しさん@恐縮です
07/08/27 15:37:52 TBKFnfN50
これをテクニックとは呼びたくないよね
368:名無しさん@恐縮です
07/08/27 15:41:03 yIAMLvme0
試合後ある程度の期間内だったら、得点シーンとか格安で放送させるスポーツもあるみたいだけど
サッカーはどうなってるのかな?
369:名無しさん@恐縮です
07/08/27 15:44:33 2Db83cHj0
深夜の3時半からの試合をにわかが見ると思いますか?
370:名無しさん@恐縮です
07/08/27 15:49:31 sLbLA14Z0
層化の焦点ぼかし活動が醜いね。
どう見てもスカッとランド最優先の報道が、
力関係を表しているというのに
371:名無しさん@恐縮です
07/08/27 18:08:43 lORuFn5d0
>>366
詳しいことは知らんが京都に行くとき電通ともめたって聞いた。
372:名無しさん@恐縮です
07/08/27 18:16:46 kHLvR0T00
でもすぽるとはしょっちゅう報道してたよな
373:名無しさん@恐縮です
07/08/27 18:17:02 rZ8AdHjPO
>>371
確か横Fに内定してたけど解散になって
横Mへ行かずに遠藤らと一緒に京都へじゃなかったかな
374:名無しさん@恐縮です
07/08/27 18:19:00 fYBL+iZI0
で、京都でカズと一緒になって感銘を受ける、と。
375:名無しさん@恐縮です
07/08/27 19:03:36 ZavBP0PZ0
顔はそんなに悪くないでしょ。
確かに日本で一般に知られてないまま向こう行っちゃったからね。
パクチソンだってそう。
376:名無しさん@恐縮です
07/08/27 19:07:29 uvAtIOp50
>>33
再うpお願いします
377:名無しさん@恐縮です
07/08/27 19:08:11 BHk9Ghjx0
パクチソンを評価する人は大抵松井も評価してる希ガス
中村よりも
378:名無しさん@恐縮です
07/08/27 19:09:55 v+YExRuIO
うまいね
379:名無しさん@恐縮です
07/08/27 19:10:10 P6SBD5GL0
>>7
うめえw
380:名無しさん@恐縮です
07/08/27 19:34:47 fCUs8Qci0
遊びでヒールしまっくってたら試合でもデキちゃったって
イケメンみたいな例ですね
381:名無しさん@恐縮です
07/08/27 19:36:22 /B3ftVFd0
これパス出した奴、松井狙ってないよな
382:名無しさん@恐縮です
07/08/27 19:36:33 Jp2TnWYc0
すげー、なんで代表呼ばないんだ?
寸輔いらねーから
383:_
07/08/27 19:37:07 YRifqyHE0
今日マンフト放送なしってマジ?
384:名無しさん@恐縮です
07/08/27 19:58:48 9o11rjU30
月4000円で渋ってたんですが
松井と森本のゴールでサッカーセット契約する気になりました
俺みたいのは他にも結構いるだろうから
スカパーは松井様様だろうな
385:名無しさん@恐縮です
07/08/27 20:05:14 pCwD/0zN0
松井のゴールは見た目には綺麗だけど、相手の守備が崩れて取れた棚ボタって感じだったね。
忘れちゃいけないのが、松井は追加点を取るどころか、フル出場すらしていない事。
これで有頂天になってしまったら、日本サッカーの発展は無いよ。
リーグアンを選んだ事の功罪がこのゴールで隠れてしまうことが問題じゃないかな。
386:名無しさん@恐縮です
07/08/27 20:12:04 +tXcClFI0
東京での全ての民放TV局、NHKを含めた地上波放送局に聞いたところ、
「森本貴幸のセリエA初先発開幕ゴールも、松井大輔のエクセレントなゴールも、
日本に映像が無いので放送できません!」ということです。
ついに、焼豚権力者の悪質な一手を打ってきたな!W杯日本惨敗の影響でマ
スコミ人事は焼豚色に様変わりしてるし、当然の一手を打ってきたとも言える。
つまり、日本人選手が海外で活躍しても、日本のニュース番組で流さなければ
Jリーグだけでなく、日本代表にも、日本サッカー界全体にもダメージを与える
事が出来ると考えている。
ここまですれば、野球人気は回復するんだと真剣に考えてるのが野球脳!!!
まさか、CS放送界なども焼豚権力者に支配され、サッカーにお金を使わなく
なっているという現実が有る事までは知らなかった!!!
(本当に、日本からサッカー消されるぞ!!!)
387:名無しさん@恐縮です
07/08/27 20:12:52 cBrvU2MlO
~もしマチュイが欧州遠征に選ばれたら~
8/25..(A)モナコ
8/29..(H)パリ
9/1 ..(A)リヨン
9/7 ..(代表)オーストリア
9/11..(代表)スイス
9/15..(H)バランシエンヌ
9/22..(A)ストラスブール
なにこの日程...
フル出場しまくってたら調子悪くするよ。。
388:名無しさん@恐縮です
07/08/27 20:17:44 3wwMu9ZxO
個の質より総合的な質
同じ攻撃より多彩な攻撃展開
それがオシム
389:名無しさん@恐縮です
07/08/27 20:18:56 /Suh/J+d0
>>387
9/22はともかく
その前がスゴイ事になるな
しかも遠征参加前にリヨン(A)て・・・
390:名無しさん@恐縮です
07/08/27 20:19:41 fz3HhQoh0
スポニチによるとモナコが以前から狙ってるらしいな
391:名無しさん@恐縮です
07/08/27 20:22:01 VAkiizdk0
>>358
相手の守備を松井が崩したっていう認識はないのか
392:名無しさん@恐縮です
07/08/27 20:23:04 XIhOhFNs0
そんなにスコットってレヴェル低いんですか?
393:名無しさん@恐縮です
07/08/27 20:24:48 BHk9Ghjx0
>>835
四行全てにツッコミどころがあるのは釣りってことか?w
394:名無しさん@恐縮です
07/08/27 20:26:06 BHk9Ghjx0
>>385
四行全てにツッコミどころがあるのは釣りってことか?w
四行全てにツッコミどころがあるのは釣りってことか?w
四行全てにツッコミどころがあるのは釣りってことか?w
四行全てにツッコミどころがあるのは釣りってことか?w
395:名無しさん@恐縮です
07/08/27 20:29:58 +uAwT/y80
揚げ足取らない>>394の優しさに感動した
396:名無しさん@恐縮です
07/08/27 20:31:38 i6T5TwrfO
>>386
まあそんなムキにならなくても。
こんなことはワールドカップ前から予想できた事でしょ。
397:名無しさん@恐縮です
07/08/27 20:32:51 hqXY1dxe0
サッカーは放映権の手続きが複雑すぎて、金もかかりすぎて露出を減らしているね。
Jなんて人気もないのに放映権で縛るからどのチャンネルでもろくに扱われない
昨日のNHKのスポーツニュース見て、俺は悲しくなったよ
メジャー、日本のプロ野球、中国の野球、世界の子供達の野球
日本のプロ野球の復習
公共放送は本当に偏ってる
398:名無しさん@恐縮です
07/08/27 20:43:39 7gpcc9yk0
>>387
全部ヨーロッパでやるんだからACL、代表、Jやるよりはまだいいだろ。
399:名無しさん@恐縮です
07/08/27 21:02:30 Lpu3Ua7z0
>>358
わかる。何も考えなくても物凄いプレーが出来るときってある。
多分それは自分の頭の中のイメージと実際の展開が完璧に重なるからだと思う
400:名無しさん@恐縮です
07/08/27 21:03:38 paf6eFoK0
世界陸上全滅状態で電通ヤバイなw
401:名無しさん@恐縮です
07/08/27 21:16:25 jJIWGUkg0
世界陸上も世界競泳も
何が面白いか分からん
402:名無しさん@恐縮です
07/08/27 21:28:14 paf6eFoK0
URLリンク(www.lequipe.fr)
レキップ紙 ベスト11 キタコレ
403:名無しさん@恐縮です
07/08/27 21:29:04 bowzrZQ00
>>402
負けたのに8,0てw
404:名無しさん@恐縮です
07/08/27 21:31:22 pNA2bBbS0
>Saison 2005-2006
なにこれ?
405:名無しさん@恐縮です
07/08/27 21:32:29 G7Z+4BaG0
>>399
オートマチズモとかいうやつだな。
違うスポーツやってたけど、ごくまれに何も意識しないで
なんだかすげースムーズに体が動いちゃう事はあった。
406:名無しさん@恐縮です
07/08/27 21:35:35 AyhW9mDL0
紛らわしい名前だな。しかもルマン、モナコときた。
何やってる奴だよ。
407:名無しさん@恐縮です
07/08/27 21:35:45 paf6eFoK0
>>404
レキップのチョンボだと思われ
まあツンデレだからな
408:名無しさん@恐縮です
07/08/27 21:36:55 paf6eFoK0
>>406
自動車レースヲタの人? それともヤキ豚?
409:名無しさん@恐縮です
07/08/27 21:56:07 6VUEKq4V0
>>401
純粋に見ることが出来れば、人間が速く、または力強く躍動するところを見れるのは面白いんだけど、
T豚Sがそこをスポイルして余計なものしか流さないから、TVから陸上競技の面白さは伝わらない
410:名無しさん@恐縮です
07/08/27 22:09:07 Wru53AJU0
京都時代の松井を注目してなかったから知らないんだけど、
松井はパクみたいにカズを「崇拝」してるんですか?
松井とカズ、なんかかぶるんだよな~イメージが
411:名無しさん@恐縮です
07/08/27 22:15:03 aErpBGwqO
負け試合ゴールを必死にマンセーする松井信者(笑)
412:名無しさん@恐縮です
07/08/27 22:15:51 bKErilI40
松井大輔とエメルソンの対決が見られるな
413:名無しさん@恐縮です
07/08/27 22:16:33 paf6eFoK0
世界陸上みていて電通工作員がカワイソウにみえてきたなw
414:名無しさん@恐縮です
07/08/27 22:18:05 paf6eFoK0
>>412
10/20(予定)だねルマンVSレンヌは
415:名無しさん@恐縮です
07/08/27 22:19:58 ffkyZMVe0
日本のマスゴミでは
高レベルリーグの日本人スーパーゴールは無視され
低レベルリーグのマスゴミ利権からみの選手の大活躍は見せられます
416:名無しさん@恐縮です
07/08/27 22:22:51 bidHBQZp0
これ足の裏でシュートって言ってる奴マジで言ってるのか?
当たってる部分はインサイドだぞ
つーか、この程度理解しろよ
にわかすぎだろ・・
417:名無しさん@恐縮です
07/08/27 22:22:54 aErpBGwqO
森本>>>>>>>>>11流茸>>>>>>>>>>>低辺リーガー松井(笑)
418:名無しさん@恐縮です
07/08/27 22:25:01 plQyFMgx0
>>410
URLリンク(number.goo.ne.jp)
ここ見てみるといいよ。
松井はカズを慕っていたし、カズも松井を可愛がっていた。
419:名無しさん@恐縮です
07/08/27 22:25:52 aErpBGwqO
欧州組は森本と高原だけでいいな
420:名無しさん@恐縮です
07/08/27 22:26:01 hqXY1dxe0
中村を悪く言ってもしょうがないだろ
CLでも活躍したんだし
中村が一番長く代表にいるのは事実
それを宗教や電通バーニングのせいだといって
サッカー界最大のスターを貶めても仕方ないだろ
421:416
07/08/27 22:26:01 bidHBQZp0
具体的に言うならインサイド~踵の間だろう
ボールの反動で大体どの部分に当たったかわかる
422:名無しさん@恐縮です
07/08/27 22:26:18 paf6eFoK0
なんか一人必死な奴がいるなw
423:名無しさん@恐縮です
07/08/27 22:26:49 hqXY1dxe0
NHKのスポーツニュース野球特集に突入
424:名無しさん@恐縮です
07/08/27 22:29:08 C5m1j/xFO
>>423
ハキリアリだが…
425:名無しさん@恐縮です
07/08/27 22:29:17 aErpBGwqO
松井は今季でJ復帰確定だからな、Jで活躍できるかが勝負だろうな
426:名無しさん@恐縮です
07/08/27 22:31:36 P1n1fiS90
>>425
427:名無しさん@恐縮です
07/08/27 22:32:41 zSXgT+S+0
目合わせちゃダメ
428:名無しさん@恐縮です
07/08/27 22:33:05 aErpBGwqO
Jで活躍できるかなぁ~、アシストランキング1位の実力が早くみたいよぉ~
429:名無しさん@恐縮です
07/08/27 22:34:19 jqQwK2au0
モナコ弱くなったなぁ
ジェレミー・メネスは18歳でソショー時代からブレイクしてたからいい選手だけど
クフレとか都落ちの糞選手が多い。
ロートルコラーとかピキオンヌって・・・
クロアチアのレコとかいらんし古代遺産のベルナルディとかが主力かよw
アデバイヨールとかプラシルとか昔のサブの方がよっぽど質が上だったんじゃ無いか?
フランス自体ナスリとかに期待してる時点で終わってるしw
メグニやメリウムと活躍度合いが違うとは思えんw
いよいよフランスはじまったな。
430:名無しさん@恐縮です
07/08/27 22:36:43 bKErilI40
ルマンMF松井が25日のモナコ戦で芸術的な今季初ゴールを決め、
代表復帰をアピールした。0―0の前半31分、自陣から約50メートルのドリブルで駆け上がり、
右サイドにパスを送ると折り返しのクロスをジャンピングボレー。
右かかとの内側でゴールに突き刺した。獲得に興味を示すモナコ関係者も絶賛するゴールに
松井自身も「いつもやっている感じでできて良かった」と満足げ。
招集が有力視される9月の日本代表欧州遠征についても「行ければ行きたい」と意欲を示した。
試合は1―3で敗れたが、地元テレビ局は今節のベストゴールに選定。
ウェストフランス紙は「この世のものではないゴール」と絶賛した。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
431:名無しさん@恐縮です
07/08/27 22:38:57 ZhzyGCY/0
>>420
誰も悪く言えとは言ってないだろ・・・・。
リーグや選手のレベルに合わせた報道にして欲しいと思ってるだけだろ。
432:名無しさん@恐縮です
07/08/27 22:40:49 bKErilI40
日本代表のイビチャ・オシム監督(66)が26日、予定されていた横浜M-広島戦の視察を取りやめ、
自宅でテレビ観戦。オーストリア遠征の最終選考を行うスタッフ会議を27日に控え、
海外組の衛星中継試合を見ることを優先させた。
ルマンMF松井のゴールなどもチェックしており、指揮官に代わって視察した加藤GKコーチは
「もう1度情報を集め、それをたたき台にして話し合いたい」と語った。
またU-22代表の井原、江尻両コーチも視察に訪れた。
URLリンク(www.daily.co.jp)
433:名無しさん@恐縮です
07/08/27 22:43:50 zh00SfOi0
マジできれいなゴールだな
434:名無しさん@恐縮です
07/08/27 22:44:55 Wru53AJU0
>>418
ありがとう。。。なんか俺こういうの、すぐ泣けてきてダメなんだよなw
あれを書いた数年前には、まだ松井が今よりガキっぽかった印象があるんだけど
既に松井の「遊び心(余裕)」に着目して「世界の流れの中で、きっと注目される日がくる」とサラリと書いてるのは、カズの経験のなせる業かな
435:名無しさん@恐縮です
07/08/27 22:50:14 xrb2Z3DhO
スレタイが多田野っぽいな
436:名無しさん@恐縮です
07/08/27 22:51:36 Vj7S56AfO
遠藤>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松井
437:名無しさん@恐縮です
07/08/27 22:54:25 Wru53AJU0
>>418
しかしカズの文章はもともと好きだったけど、
松井の文章もムダがないというか。。この2人は人に訴えかける何かがあるよ
438:名無しさん@恐縮です
07/08/27 22:56:22 C5m1j/xFO
今節のベストイレブンにも選ばれ、フランスでの松井の人気がまた上がりそうだな。
439:名無しさん@恐縮です
07/08/27 22:57:35 Lpu3Ua7z0
>>405
俺もバスケであった。相手の動きが読めてるからゆっくり落ち着いて出来てた。
440:名無しさん@恐縮です
07/08/27 22:57:59 hqXY1dxe0
2ちゃんをやってなかったら
森本のゴールも松井のゴールも知らないままだったろう
多くの人が知らないままだ
441:名無しさん@恐縮です
07/08/27 22:58:21 91ahjNy3O
>>436
ゴモゴモゴモゴモごもっとも~
442:名無しさん@恐縮です
07/08/27 23:01:04 7tQlSQwzO
俺も松尾翠のモナコ突き破りてぇ~
443:名無しさん@恐縮です
07/08/27 23:03:14 Lpu3Ua7z0
>>420
実際飛び道具がなかったら斧にも劣る
444:名無しさん@恐縮です
07/08/27 23:06:41 rXNcX+UV0
この松井のゴールすげーじゃん
世界のベストゴールに選ばれてもおかしくないし
世界中でこのゴールは報道されてんじゃないのかな
でも日本では全くスルーだね、、、スポーツニュースでもやってないじゃん
445:名無しさん@恐縮です
07/08/27 23:11:55 yXQ1qjsR0
松井の活躍よりスコットが優先されて、
ブンデスが見れないとなると、インチキ中村にイラついてくるぜ。
446:名無しさん@恐縮です
07/08/27 23:14:54 vhP5+jgRO
このゴールYouTubeで見たがすごいな
447:名無しさん@恐縮です
07/08/27 23:15:26 mvUJg75+0
欧州遠征
森本 高原
松井 茸
茸のいらなさが異常
448:名無しさん@恐縮です
07/08/27 23:15:42 1gLKvOy50
日本は代表に選ばれない選手は無視されるんだよ。
449:名無しさん@恐縮です
07/08/27 23:28:42 bKErilI40
Youtubeでは世界中から絶賛の嵐
視聴数も凄いね
450:名無しさん@恐縮です
07/08/27 23:33:56 1QklAr0r0
松井 メントス 家長 梅崎 達也 大久保 水野 アトム
アタッカーが充実してきたな
451:名無しさん@恐縮です
07/08/27 23:34:54 bowzrZQ00
>>436
ポジションが違いすぎるw
まあ、もし松井がJに戻ってきたら、活躍度ではそうなるだろうけど
452:名無しさん@恐縮です
07/08/27 23:35:20 CE698Xb10
>>450
しかしボランチより後ろは微妙…
FWも森本に期待するだけじゃなあ
453:名無しさん@恐縮です
07/08/27 23:37:42 fz3HhQoh0
URLリンク(www.lequipe.fr)
レキップの週間ベストイレブンに選出
454:名無しさん@恐縮です
07/08/27 23:51:09 rkh9Hd5f0
>>449
いやコメント見れば分かると思うが
使われてる英語が中学高校レベルなんでどう考えても(ry
455:名無しさん@恐縮です
07/08/27 23:52:20 +uAwT/y80
>>418
泣いた
456:名無しさん@恐縮です
07/08/28 00:33:32 1wMDwOIH0
>>453
負け試合で選ばれるってすげーよ
457:名無しさん@恐縮です
07/08/28 00:47:50 RMqBu2iK0
>>198
ツボはいったw
458:名無しさん@恐縮です
07/08/28 00:52:07 HeaNEw1G0
朝青龍とかゴルフとかどうでもいいんだが
なんで放送できなくなったんだ?
459:名無しさん@恐縮です
07/08/28 01:21:45 uOWvPwU70
松井に比べたら中村ケンゴーなんてチンカスだな
レベルが違う
松井は長い海外で経験を積んだ本物のテクニシャン、ケンゴーはJのお山の大将
460:名無しさん@恐縮です
07/08/28 01:23:22 pWJvFafi0
>>459
( ´,_ゝ`)プッ
461:名無しさん@恐縮です
07/08/28 01:23:38 uOWvPwU70
このゴールをオシムに見せてくれよ
462:名無しさん@恐縮です
07/08/28 01:28:55 atDnNQh00
心配せんでも見とるから
463:名無しさん@恐縮です
07/08/28 01:32:47 O7RPE3tb0
>>459
なぜ憲剛と比べる?
464:名無しさん@恐縮です
07/08/28 01:38:59 YIR4Tihb0
松井、山瀬、大久保、阿部、今野、高松、達也
啓太・・・あのチームって結構いいメンバーだったんだな。
465:名無しさん@恐縮です
07/08/28 01:40:21 c9QKN8I20
動画を見たけどオサレなゴールですね
466:名無しさん@恐縮です
07/08/28 01:42:03 eTsSu9FcO
中田のオーバーヘッドを破って、週間ベストゴールに輝いたマンチョのヒール並に美しいゴールだな。
467:名無しさん@恐縮です
07/08/28 01:43:14 k+gByCB20
平山も大久保も帰ってきた中、アテネ世代で唯一海外で頑張ってる選手。
468:名無しさん@恐縮です
07/08/28 01:43:24 pWJvFafi0
>>464
そこに釣り男とかも入ったりするからな
黄金世代に比べてしょぼいとか言ってる奴いるが、単に黄金世代が早熟だっただけな気がする
469:名無しさん@恐縮です
07/08/28 01:43:39 /v5+twrz0
しかしこれはオシム理想の展開だろうな
シュートもいいが、スピードあるドリブルから
中に入るフェイントかけての味方へのパスの無駄の無い動きと
その後きっちりスペース見つけて走りこんでるってのが素晴らしい
今年は左サイドに縛り付けられてないから黒人とも連携取れてるな
>>464
啓太落として斧入選orz
人間力のせいで不当評価受けた、「評価の」谷間の世代なのかもな
470:名無しさん@恐縮です
07/08/28 01:50:12 +MUGq0+a0
松井の試合見て無い奴らに説明すると
正直松井の今までプレーのレベルでは日本代表レベル失格。
京都サンガ時代と同じでテクが上手いドリブラーと言われるばかりでその回数は実に少ない。
さすがにプロなので年に数回は驚くプレーするんだがそれが今回のように過剰に報道される。
ようするにこれからの成長に期待という選手です。
ほぼ毎試合無条件で先発なのでシーズン10ゴール決めれば代表に呼んでもいいと思います。
ちなみにサンガでの実績は中村憲どころか家長にもゴール数で負けてます。
エースと言われてるだけでパクチソンのオミソでした。
過去はともあれこれからドリブラーらしく攻撃的ポジションらしく得点を重ねてくれれば評価は一変するでしょう。
いつまえもアシストもとかドリブルは日本で一番とか妄想評価言ったって結果が出せないサンガ状態は勘弁して欲しいです。
代理人のせいにする前の自分の実績振り返りましょう。
471:名無しさん@恐縮です
07/08/28 01:51:23 RMqBu2iK0
URLリンク(nounaimaker.com)
472:名無しさん@恐縮です
07/08/28 01:51:43 NDOYclVm0
>>466
本人も笑いながら「あれはミスキックだったね」って言ってたからなw
473:名無しさん@恐縮です
07/08/28 01:52:08 O7RPE3tb0
>>469
小野は山瀬じゃないの?ポジション的にも。松井も小野がいたから
あんま出れなかったし。イタリア戦のポカは最悪だったけど。
しかしこの試合負けたのにレキップで8.0でベストイレブンか。
よほどゴール以外の動きもよかったんだろうね。どっかにゴール以外に
もう一つよかったとされる後半のドリブルの動画ないかな?
474:名無しさん@恐縮です
07/08/28 01:53:04 pWJvFafi0
>>470
そんなこと言ったって代表厨にとってみたら、海外での1ゴール>>>>>>>>>>Jでの10ゴールとか真剣に思ってそうな奴がいるから意味がない
475:名無しさん@恐縮です
07/08/28 01:54:15 bjyMt4zR0
一昨年はルマンの太陽とまで評された男が復活しつつあるのか
後は天狗にならんことと腰を悪化させないことを祈るだけだ
476:名無しさん@恐縮です
07/08/28 01:54:29 X8Nriq3rO
>>466中田のオーバーヘッドかっこわるかったぞ、体硬いんだよな
477:名無しさん@恐縮です
07/08/28 01:55:54 YIR4Tihb0
>>470
昨日サントスのゴールの方が上って言ってた人ですねw
まあそれはいいとして10ゴールは厳しいんじゃないかなぁ。
FWでも10点取れば合格でしょ?別に松井がスーパーな選手と
言うつもりはないけど、他のメンバー見渡すと代表レベルじゃない
ってのは言い過ぎじゃないですか?
478:名無しさん@恐縮です
07/08/28 01:56:34 1wMDwOIH0
松井スレでゴール以外のプレーがうpされてるけどキレキレだな。
1人だけ飛び抜けた採点だったのも納得。
479:名無しさん@恐縮です
07/08/28 01:57:58 ez6VzJ0n0
代表レベルって山岸とか羽生くらいでいいんでしょ?
480:名無しさん@恐縮です
07/08/28 01:58:51 j+syqFmeO
>>464
啓太がいたらあんなに守備崩壊しなかった気がする
まあアジアでも負けてたから、そんなに強くはないだろうが
481:名無しさん@恐縮です
07/08/28 02:01:11 T3y7kLA1O
>>479
そうだよ
オシムの思うように動ければテクは二の次
482:名無しさん@恐縮です
07/08/28 02:01:23 wXaVT7qu0
>>7
ヌゲー
483:名無しさん@恐縮です
07/08/28 02:01:44 az44yIu20
知ったかがうるさいな。とくに470な。
484:名無しさん@恐縮です
07/08/28 02:02:10 wXaVT7qu0
監督変わってよかった?
485:名無しさん@恐縮です
07/08/28 02:02:39 TYPX3b1l0
>>467,8平山は北京世代
つりおは外人
海外で活躍してんのは松井だけ
森本、伊藤のU20以下w
486:名無しさん@恐縮です
07/08/28 02:12:13 eTsSu9FcO
>>476
マンチョの方ね。自分が見た中で一番美しいヒールでのゴールだった。
487:名無しさん@恐縮です
07/08/28 02:12:30 j+syqFmeO
初戦だけ無料放送だったから見たが、初戦は酷かったな
ポジショニング悪いわ
ボール失うはで途中交代
京都の時と変わってないように見えた
まあ調子上げてるなら、良いことだ
488:名無しさん@恐縮です
07/08/28 02:14:04 Q0XbO5z30
すげ=シュートだな
松井はこの手のシュート好きみたいでよくやってたけど、
こんだけ綺麗に決めるのが珍しい
489:名無しさん@恐縮です
07/08/28 02:14:50 Dg5KJ74B0
アテネ経由でどこ行くんだったっけ?
490:名無しさん@恐縮です
07/08/28 02:17:47 QKqK8JBx0
>>486
俺が見たゴールで一番美しいゴールはこれかな。ヒールじゃないけど
URLリンク(www.youtube.com)
中田はあのバイシクル決めた試合の後半に完璧なのもう1本放ってるんだよね。
惜しくも脇に外れたけど。あれが入っていたらなぁ
491:名無しさん@恐縮です
07/08/28 02:21:56 HeaNEw1G0
URLリンク(jp.youtube.com)
松井の3人抜き
492:名無しさん@恐縮です
07/08/28 02:30:08 KiSWE81x0
ルマンの太陽って言ったってローマ時代の中田みたいにヒョロっと途中から入って
それでチョロっと活躍してチームが昇格したからそう言われてただけ。今回も
このシュートシーンだけで他に見せ場もないし、普通に打つシュートはど
が付くぐらい下手だし、松井の良さって言ったらキープする力ぐらいで
後は大久保の方が何倍も良い選手。
493:名無しさん@恐縮です
07/08/28 02:32:20 Ij+MC5XL0
>>491
3人抜きの前にもお洒落ヒールしようとしてるな
494:名無しさん@恐縮です
07/08/28 02:38:21 TgIvXZ1r0
>>491
うわ、こんだけスルスル抜けると気持ち良いな
495:名無しさん@恐縮です
07/08/28 02:39:26 m43HfulB0
まあオシムジャパンには永久に必要のない人材だな
496:名無しさん@恐縮です
07/08/28 02:39:34 xt/k3z3a0
>>470
>>492
芸スポ民は誰も見てないと思ってるのか?
松井スレに書いてみろよw
497:名無しさん@恐縮です
07/08/28 02:42:43 1k/JJCX10
>>495
これほどの選手を使いこなせない監督のほうが必要ないだろ