【MLB】松井秀、先制2点二塁打含む3安打 ヤ軍快勝 NYY7-2DET[現地08/25]at MNEWSPLUS
【MLB】松井秀、先制2点二塁打含む3安打 ヤ軍快勝 NYY7-2DET[現地08/25] - 暇つぶし2ch521:名無しさん@恐縮です
07/08/26 12:59:21 UdZ2g0Ut0
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛    最近のゴキータ
  /          `ヽ、 `/        
                        

522:名無しさん@恐縮です
07/08/26 12:59:22 PAQql1Oy0
>>516
>まあここまで指摘しても
>「でも迷惑かけてるしね」で押し切るしかないんだろうねえ
>今更自分のデータで自爆しましたなんていえないだろうしね

523:名無しさん@恐縮です
07/08/26 12:59:37 GBR621HA0
今日の松井さんをまとめると、

オンベース6 → 4LOB 2打点 1得点 

打点よりLOBが上回ってるので借金2だね。まだまだ活躍度は低いねw

524:名無しさん@恐縮です
07/08/26 12:59:43 MOYgcVEt0
>>505
だからメジャーリーグのルールを採用しているんだが
駄目なのか?

えーっと君の「自分ルール」での敬遠で判断しないといけないの?

525:名無しさん@恐縮です
07/08/26 12:59:49 GT0kJHBv0
>>516
とりあえずお前は数字ばかり見てないで
野球を勉強しろ
あと宿題のヤンキースの試合を全試合Aロッドの打席を見ること
ちゃんとしてこいよ


526:名無しさん@恐縮です
07/08/26 12:59:51 nI1ZZTn00
>>1
死んだんじゃなかったのか残念だ

527:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:00:04 /VqGd0PY0
>>516気をつけてください
日本人じゃないのバレバレですよw

528:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:00:27 naaOGQKp0
>>507
なんでそんなに敬遠に拘ってんの??

数字残してきたから、敬遠でいちゃもんつけてるようにしか見えんぞwwww

529:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:00:42 MOYgcVEt0
>>522
自爆も何も
ただデータを見て判断してるだけだよ
「ああこいつは迷惑かけてるんだな」って

530:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:01:06 PAQql1Oy0
エロって
シアトル→テキサス→ヤンキースなんじゃなかったっけ?
俺の記憶違い?

531:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:01:13 tRYuMTLc0
なんか最近の松井にはバーニーの霊が取り憑いてるんじゃないかと思うね

532:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:01:24 GBR621HA0
イチローが開拓し再評価された価値 → 内野安打のすばらしさ

松井が開拓し再評価された価値 → 最低限+おこぼれ打点のすばらしさ

533:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:01:33 PuJeuzAO0
>>531
おいおい殺すなよ

534:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:01:38 MOYgcVEt0
>>528
敬遠の話をすると凄い反応が返ってきたので
しょうがなく敬遠の話をしているイメージです

535:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:01:44 GT0kJHBv0
>>524
だから数字だけで見れないものなんだって
野球をしたこともない数字馬鹿にはわからないようだな


536:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:01:55 kHmpCKhvO
>>520
平凡な選手のファンが良く使う言い訳だな。

537:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:02:27 PAQql1Oy0
>>529
エロより格下の打者が10も20も30も40も敬遠されてる中で
たった五個の松井が迷惑かけてるねえww

もう一度言おうか

まあここまで指摘しても
「でも迷惑かけてるしね」で押し切るしかないんだろうねえ
今更自分のデータで自爆しましたなんていえないだろうしね

538:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:03:00 GT0kJHBv0
>>534
しょうがなく凄く沢山 マニアックにレスしちゃっているイメージだな(失笑)

539:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:03:22 UdZ2g0Ut0
     ____
   /::::::::::ゴキ脳\~プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\~プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|~プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ~
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )~ 
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)~   
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!   
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄| カタカタ カタカタ
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

540:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:03:39 GBR621HA0
>>537
いや、敬遠数を減らされたらエロにとっては迷惑、って意味じゃないのかな?

541:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:03:40 2z9BjaE90
>>520
日本車は日本の価値観を持ち込んだからアメリカで売れてんじゃん。
日本車なのにアメ車並みのお笑い車作っても売れねーよ。それなら
みんな本場のアメ車買うよ。ブラジルのサッカー選手はブラジルの
テクで生きてんだろ。バスケのヨーロッパ選手もヨーロッパの価値観を
持ち込んでるからNBAでいきてるんだよ。

542:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:03:43 MOYgcVEt0
>>537
エロが20敬遠なんてされたことないしな
エロの最多敬遠はテキサス時代の12敬遠

543:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:04:04 FZCASoLJO
前の打者敬遠→松尾勝負
松尾敬遠→次打者勝負
本当に良い打者なら下が増えるよねーw


544:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:04:15 PuJeuzAO0
でも松井スレでイチロー誉めて松井貶している奴って
イチロー本スレに全然書き込んでないんだよな。正直アテウマっに
使ってるっぽい

545:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:04:17 PAQql1Oy0
>>529
ああ、あとエロのロイヤルズ時代のデータをみせてくれないかな
mlb.comにも載ってないんだ
チーム名を間違えたってことは君ほどのデータ玄人ならありえないだろうし
エロは間違いなくロイヤルズにいたんだろう


546:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:04:49 LFsf2odO0
>>541
不動心とAVバカにすんな

547:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:04:50 PAQql1Oy0
>>542
ロイヤルズ時代は何個だったの?

548:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:05:24 TJVE035z0
>>544
多分イチローも松井も叩いてる朝鮮人じゃないか?

549:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:05:42 GT0kJHBv0
カンザスシティーロイヤルズ時代のAロッドは
俺も見たことがないな


550:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:05:58 GBR621HA0
>>541
すみません。日本車はドイツの価値観で作られているんですが・・・

551:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:06:07 CeN2urDQO
>>540
>>540
>>540
>>540
>>540
>>540

552:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:06:16 9w04hBek0
ヤンクスが勝てないのは
投手のせいでしょ
アンチは松井がチャンスに弱いって言いたいようだが
打点王取ってないと納得いかんのかw

553:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:06:24 7TK5t1de0
>>530
きっとテキサスロイヤーズってチームが存在するんだよ

554:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:06:26 vraxjXX20
期間工の方ですか?

555:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:06:32 nI1ZZTn00
>>499
URLリンク(sports.espn.go.com)
だって松井さんは名前すら知られてないもの
評価して欲しければ向こうのファンフォーラムで宣伝してくるといいよ

556:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:06:46 MOYgcVEt0
>>545
ん、ロイヤルズは間違いだね
すみませんでした

557:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:06:47 2z9BjaE90
>>546
松井ファンにとって松井は単なるネタ選手ってこと?

558:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:07:05 LFsf2odO0
>>550
作られてねーよカス
ドイツ車乗ったら日本車なんか乗りたくなくなるわw
なんだよKカーってw

559:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:07:25 eRf6zhLv0
かっけー
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2007/open/tp/archive07/071407_detsea_granderson_reel_tp_350.wmv?ct3=-1&ct4=mlb&ct5=15-Jul-07

560:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:07:27 vraxjXX20
Aロッドが居なかったら
間違いなく
松井さんが4番だったろうな

561:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:07:40 TJVE035z0
>>552
叩きたい奴はどんな成績残しても叩くから。

562:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:07:41 gqjq6t59O
ロイヤルズ時代のエロを知らないとはにわかばかりだな・・

563:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:07:51 GBR621HA0
>>558
Kカーが輸出されてたなんて、ジムニーぐらいじゃね・

564:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:08:18 PAQql1Oy0
>>556
え?そんなことはありえないでしょう?
どこのデータサイトでもチーム名載ってるわけだし
データサイトにすら載ってない秘密のデータが君がもってるんでしょう?


565:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:08:34 2z9BjaE90
>>550
日本車とドイツ車じゃ価値観が違いすぎてなんといっていいのか。

566:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:08:47 GBR621HA0
>>560
みんなが故障してたときは3番や4番も打ってたしな松井さん
しかしエロは頑丈でよかった

567:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:08:51 MOYgcVEt0
>>564
そんなのはないよ

568:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:09:38 nI1ZZTn00
アメリカのファンフォーラムで日本人をマンセーしまくって反感買ってるヤツが
なぜかヤンキースのフォーラムには現れないんだなこれがw

569:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:09:42 PAQql1Oy0
>>567
え?じゃあこれは何?
ずいぶん確信的だよねえ
500 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/08/26(日) 12:55:11 ID:MOYgcVEt0
>>493
それは謎だな
なぜかARODはマリナーズ時代やロイヤルズ時代も敬遠が少ない
(もちろん松井よりは多いが)
あまり得点圏で打つというイメージがないんだろうか?

570:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:09:47 CeN2urDQO
>>541
一つ違うのはイチローが打者としてはさほど役に立たない件。
この場合にいう日本の価値観というのは単なる一芸の物珍しさだから
仮にイチローと全く同じ能力の選手が日本に何人もいたとしても
それが高年俸でMLBに迎え入れられることは有り得ない。

571:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:10:07 naaOGQKp0
ID:MOYgcVEt0が可哀想になってきたから撤退ノシ

572:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:10:25 LFsf2odO0
>>560
来シーズンは確実に出てくから安心しろ
NYYはエロのFAに参加しない意向だ

573:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:10:36 eP6sK43k0
>>536
日本人のパワーにおける身体能力のハンディを考慮して言ってるまでだよ。
それを言い訳なんて捉える感性が凄い。

>>541
意味が分らない。
自動車の例はナンセンスだし、
ブラジル人選手も基本に強靭なフィジカルがあるけど。
サッカーの例を出すなら、
MFの方がFWより結果を出しやすい現状を踏まずに、
FWでトップに立てないからと言っているようなものだよ。
日本人でFWで勝負して、結果を出している事がどういう事か分っていない。

574:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:10:37 GBR621HA0
>>565
もっと悪くいえば日本車はドイツ車の劣化コピー。だから価値観はいっしょ。その実現レベルに差があってもな。

ついでに言えば、今は日本車>ドイツ車になってしまったが

575:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:10:44 MOYgcVEt0
どうやらアリーグの「五番で0敬遠」の最多打数は松井さんのようだな
五番打者の中で一番なめられてるのが松井秀喜だったとはショック

576:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:11:45 PAQql1Oy0
>>575
ロイヤルズ時代のエロの成績お願いします
mlb.comにも載ってないし是非

577:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:11:47 GT0kJHBv0
いつの間にかロイヤルズでプレーしていたんだな
かつて日本に来た時にエディーマレーも来て巨人と対戦したんだよな


578:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:12:17 Ku0oAw4L0
.308 23本 90点

凄ぇぇぇ~!!
唯一活躍している日本人野手・松井は我々日本人の誇り!


579:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:12:17 pr6iSjfU0
松井の本塁打って、7月量産の後、8月はゼロ?

580:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:13:05 nI1ZZTn00
>>579
8月は2本

581:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:13:50 LFsf2odO0
>>579
7月13本中5本がTB戦だから
同地区対決の9月になれば増える予定

582:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:14:00 GBR621HA0
>>579
2本

583:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:14:06 aWiIN58k0
>>514
それは知ってるけどさ、スペック云々よりも
イチローのスタイルはイチローに合うスタイルだから
真似するのではなく自分に合うスタイルを創れってことだよ。

だから
>ノムさんが誉めてるのはイチローの身体能力だけだよ。精神や技術は誉めてない。
とは言えないと思うんだわ。

まあこれ以上はスレ汚しになるのでやめとく。
とにかく松井を擁護するのはいいが
物事は正確に認識した上でやってくれや

584:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:14:07 nO4KiG1rO
イボはまたホームランなしか。引退だな

585:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:14:17 MOYgcVEt0
>>578
でも前打者敬遠されまくりで
松井は1回も敬遠されてない

メジャーで一番軽く見られてる日本人打者が松井秀喜なんだよね
とても残念だけど

586:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:15:57 U0o0J/Mv0
>>585
相手の騎士道精神をくすぐる選手、それが松井だよ

587:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:16:23 MOYgcVEt0
>>586
ワロタw

588:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:17:02 LFsf2odO0
>>586
(゚Д゚)?

589:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:17:07 PAQql1Oy0
>>585
はやくロイヤルズ時代のデータをお願いします。
まさか間違えただけとか言わないでしょう?
通常チーム名を間違えるなんてまともに見てたらありえないことですし。
あなたの意見が、「断片的なデータをなぞっただけの(しかも間違ってる)薄っぺらで価値のない意見だと思われちゃいますよ。
あなた自身の名誉のためにも是非お願いします

590:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:17:34 2z9BjaE90
>>573
イチローもクイックネスやスピード肩の強さってフィジカルで充分通用してるけど。

バスケだってヨーロッパ系の選手一流選手はGやFが多いけどそれだからって評価が低い
ってことはない。

ボクシングでも輪島が西島洋介山より評価が低いなんてことはない。

591:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:18:20 GT0kJHBv0
>>585
明日の宿題のためにもそろそろ寝なくていいのか?
今日から全試合見るんだぞ


592:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:18:55 LFsf2odO0
>>589
おまえほどひとつのネタで引っ張りすぎるとちょっと引くわw

593:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:19:04 MOYgcVEt0
>>589
間違えただけだよ?
それをどう思うかは個人の勝手というもの

例えば「松井はノンタイトル」という客観的な事実
これを嘘だと決め付け、自己の世界にひきこもるのも個人の勝手

594:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:19:48 ayFDCnFv0
148 :名無しさん@恐縮です[]:2007/08/26(日) 12:01:43 ID:MOYgcVEt0
モモカンが生徒達に蹂躙される展開キボン

何だコイツは

595:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:20:38 pr6iSjfU0
>>580-582

コンスタントに打つのが難しいのはわかるが
試合の流れで一発狙おうとかしないのかね?

596:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:20:38 BRBFguio0
>>263
正確にはジアンビが入団してからじゃね?ジアンビの方が疫病神のような希ガス。

597:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:20:39 4jKn8C1s0
>>590
>ボクシングでも輪島が西島洋介山より評価が低いなんてことはない
例え古すぎて藁タ 

598:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:20:50 PAQql1Oy0
>>592
だってこの人面白いんだもの
自己ソースで自爆した挙句致命的な知識ミスってw
よくまあ居座れるなって感動すら覚えるよw


599:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:21:32 U0o0J/Mv0
>>594
人には誰にでも性癖と言うのがあります
それを責めるのはどうかと

600:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:21:43 eP6sK43k0
>>590
松井ファンでもないのにわざわざ出っ張ってきて屁理屈言うのは、
止めた方がいいんじゃないかな。

MFの方がFWより結果を出しやすい現状を踏まずに、
FWでトップに立てないからと言っているようなものだよ。
日本人でFWで勝負して、結果を出している事がどういう事か分っていない。

これを読めば何を言いたいか分ると思うんだけどね。


601:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:21:51 nI1ZZTn00
松井秀喜
4月 .207 6安打 1本 6点
5月 .301 34安打 4本 19点
6月 .255 26安打 3本 21点
7月 .345 39安打 13本 28打点
8月 .368 32安打 2本 16打点

前半しょぼかった分を取り返すかのように凄い勢いだ
打点がしょっぱいけど

602:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:22:39 J0uH3O6W0
>>600
でも実際MFとFWに例えると、松井みたいなFWはいらんよ

603:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:22:58 LFsf2odO0
>>598
いやだからもっと上手く引っ張れよ
ID:MOYgcVEt0がレスし続けるから面白いんだろ

604:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:23:13 GBR621HA0
今季のヤンキース敬遠数

ポサダ  7
A-ROD 6
カノー  5
ジーター 3
デーモン 1
ジアンビ 1
カイロw 1

その他(アブ、メルキー、松井、含む) 0

合計 24敬遠(メジャー28位タイ) 


ちなみにマリナーズは合計26敬遠(メジャー23位タイ) うちイチローが10敬遠www

605:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:23:22 ayFDCnFv0
URLリンク(hissi.dyndns.ws)
ID:MOYgcVEt0

何だ、ただの暇人か

606:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:23:24 PAQql1Oy0
>>601
打点は本当にコンスタントだな
最低限ができるって本当に凄い

607:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:24:13 MOYgcVEt0
>>604
これは面白いデータだな
カイロでさえ1敬遠w

608:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:24:20 PAQql1Oy0
>>603
俺がどこまで致命的な点を指摘し続けてもあの人はレスし続けますからw


609:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:24:48 MOYgcVEt0
>>606
でも松井の打点って全く評価されてないよね orz

610:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:24:52 GT0kJHBv0
>>599
ここでのマニアックに食い下がる姿勢も異様だぞ
すべてにおいてアブノーマルだ


611:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:25:13 eP6sK43k0
>>602
世間はそうは思っていないんだから、
そういうのはチラシの裏にでも書けばいいんじゃないですか。

612:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:25:52 jDR9/WJX0
>>589
いい加減しつこい

613:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:25:57 PAQql1Oy0
>>610
マニアックな上に間違ってるから凄いよこの人は
話逸らししたいのがレスからみえみえなのも笑えるしw

614:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:25:59 Wq56YSXz0
打点は賛否両論あるからな

615:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:26:45 Wq56YSXz0
>>611
世間はそんな例えしてんの?
思う思わない以前に。

616:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:27:18 OJTjbKBh0
>>604
敬遠数少ないってことはどこで勝負しても怖い打線てことなんだろうな

617:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:27:20 MOYgcVEt0
今年も松井は何のタイトルもないんだろうか?

618:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:28:16 ayFDCnFv0
>>604
アブですら敬遠0か

619:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:28:31 LFsf2odO0
コンスタントなのはいいがHR13本で28打点は少なすぎ

620:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:28:52 MOYgcVEt0
>>618
アブレイユは前打者敬遠があんまないけどね
確か0~2だったような

621:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:28:53 nI1ZZTn00
>>609
打点機会がトップクラスだからしょうがない
いつか打点王取ればみんな分かってくれるさ

622:.
07/08/26 13:28:57 FySZGMOj0
>>604
敬遠少ないなぁ
さすが最強チーム

623:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:29:06 2z9BjaE90
>>600
自分は別に松井が悪い選手なんていってないし。
日本人の特性がどうであれ歴史に名を刻んだMFは偉大だろ。
カカはMFだからってどうこういわれないだろ。

日本人がどうのこうのって屁理屈いってんのはどっちかってことじゃん。

624:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:29:20 eP6sK43k0
>>615
松井はパワー(長打)で勝負していると思われてるんじゃないんですか?
無駄な揚げ足とり楽しいのかな。

625:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:29:41 nO4KiG1rO
>>604
エロドやポサダ敬遠して松井勝負はよくあるな

松井ファンとしてはランナー貯めてくれるから有り難いのだが
今年は特にランナー貯まると打てなくなるな

626:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:29:46 PAQql1Oy0
>>619
7月は異常だったからな
調子悪い感じだったのにHRだけは自己最高だぜ

627:.
07/08/26 13:29:56 FySZGMOj0
>>621
今年の得点圏打数は16位
それで打点が5位程度だから十分だな

628:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:29:57 ayFDCnFv0
NYYの打線は怖ろしいなー

629:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:30:37 9w04hBek0
>>604
エロの後ろにいればおのずと敬遠されないだろw
でイチローの後ろなんてカスだわなw




630:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:30:43 MOYgcVEt0
>>619
松井って不思議な選手なんだよね
ホームラン打つときは得点圏打率が低く
ホームラン打たないときは得点圏打率が高い

だから16本でも31本でも100打点

631:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:31:14 GBR621HA0
たとえばカノーは5敬遠のうち、8月が3敬遠。
調子が異様に良かったときだな。 ちなみにカノーの敬遠数は2005年は1個、2006年は3個。

632:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:31:33 2z9BjaE90
>>627
得点圏走者数は?

633:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:31:38 MOYgcVEt0
>>629
ポサダも結構ARODの後ろにいるけど…

634:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:31:45 PAQql1Oy0
>>624
まあそうだろうね
打率でイチローに勝った年もあったけど普通にスルーだったしな
今日の試合だって3安打もうってるのに4打数1安打でHR1本のときよりもスレの伸びが悪いし

635:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:32:06 mwsMyMkuO
急に本塁打打ちまくって、急に停滞したな。
あの7月って何だったの?

636:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:32:19 ayFDCnFv0
>>627
おー、これは立派な成績だな

637:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:32:57 2BTpR/0U0
またゴキオタが沸いてるのか スレタイも読めずに可哀想な奴らだな

638:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:33:30 Wq56YSXz0
>>624
パワーで勝負している=FWですか?

639:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:33:36 2z9BjaE90
>>624
パワーじゃなくて打点じゃね?
右のラミレス左の松井だし。

640:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:33:49 sO8zt68b0
「韓国人によるレイプ事件」…今月だけで3人目の逮捕者
URLリンク(tokua77.hp.infoseek.co.jp)


韓国人留学生、ケータイ電話中の女性を狙って強姦 (8/2東京)
URLリンク(www.youtube.com)
韓国人、徐一容疑者が連続強姦で逮捕   (8/4大阪)
URLリンク(www.youtube.com)
韓国籍、徐克己容疑者、空き地で顔見知りの女性を強姦 (8/16福岡)  ←New
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

641:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:34:28 MOYgcVEt0
>>636
残念ながら>>627は地味に捏造してる

642:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:34:31 LFsf2odO0
>>630
メジャー、特にトーリはHR30本打つよりシーズン100打点を高評価するから
そこだけでなんとかNYYにい続けてるのが松井
本来ならNYYの打線だから120はコンスタントに毎年いって欲しいところ
使い続ける理由は塵売りとの契約もあるんだろ

643:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:34:44 AOOGZ/wX0
>>633
早くロイヤルズ時代のデータ出せよ

644:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:34:48 PAQql1Oy0
>>639
打点で勝負してると世間的に見られてたら
もっと日本での評価高いよ


645:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:35:44 PAQql1Oy0
>>642
もうそんな契約ないんじゃないかな
読売が大きく関与してたWBCに出場しなかったのもその辺の事情がありそう

646:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:35:46 phL/0rbv0
ホームラン打つ時はボカスカ固め打ちするけど打てなくなるとピタッと止まるんだよな
次の1本が出ればまた打ち出すんだろうけど間が空きすぎ

647:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:36:03 MOYgcVEt0
>>644
ノンタイトルとしては異常なほど高いんじゃね?

648:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:36:32 AOOGZ/wX0
>>647
ロイヤルズ時代っていつ?

649:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:37:04 eP6sK43k0
>>623
こちらは別にイチローの事を一切言っていないのだけど。
勘違いして突っかかってきてるのはそっちですよ。
こちらは日本人のパワーにおける身体能力のハンディと、
MLBの強打者、長打力のある選手の層の厚さを言ったまでだけど。

あとカカはMFというかセカンドトップもこなせるから、
野球で言えば打率も高いけれど一発(長打力)もある選手
比べるなら他の選手がいいんじゃないの。

650:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:37:09 N0ZNvQIN0
もうシーズン終っちゃいますよ

651:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:37:11 jDR9/WJX0
>>638
> パワーで勝負している=FWですか?

実際、そういうイメージじゃない?
日本人に足りないもの=
サッカー:決定力
野球:長打力
なんだから。

652:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:37:40 2z9BjaE90
>>644
そうか?監督もそうだし、メディアもパックマンとか無死または一死でランナーが
3塁(他にいても可)での得点を挙げる確率とか盛んに報道してるじゃん。

653:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:38:42 LFsf2odO0
>>639
そういうのはラミレス並みに9年連続30HR100打点以上を達成してから比較しろ
マニーがBOSに招かれた期待度は松井なんか比較にならないほどだったし
実際BOSに来てから活躍し続けているマニーに対して失礼

654:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:38:59 PAQql1Oy0
>>651
陸上短距離とか格闘技ヘビー級だよね
日本人はまったくトップに食い込めないが
世界的にはメイン級として扱われているものというか

655:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:39:20 jDR9/WJX0
>>648
まだやってんのかよ・・・
昔テキサスロイヤルズにいたことがあったろw

656:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:39:36 Hn1kZ0ENO
エロはマリナーズ時代後ろが全盛期グリフィーだったな
グリフィーじゃなければ敬遠されまくってたはず

657:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:40:06 U0o0J/Mv0
人種を言い訳に使ってもなあ
ていうかアメリカの尺度って何?スピードは評価されないとでも?

658:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:40:14 jDR9/WJX0
>>654
そういう感じ。
マラソンとか軽量級はまあまあだけど、みたいな。

659:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:40:15 PAQql1Oy0
>>652
そりゃ評価はされてるだろうが
HRバカスカうちまくるよりはどうしても評価が低くなるだろう?
現に7月と8月じゃ評価も扱いも全然違うじゃん
今月は打率が圧倒的にいいのに

660:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:40:19 KDPbQKv20
>>651
全然そんなイメージないけど…
むしろ技術的な問題が大きい

661:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:40:28 ESctLAg30
てか30本やばくなってきたな
今月せめてあと1本は打たないとかなり厳しくなるぞ

662:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:40:34 2z9BjaE90
AIと岡山がどっちが偉大かって話だな。要するに。

663:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:42:36 GBR621HA0
>>633
ポサダの打順別敬遠数 (合計7)
5番 4回
6番 2回
9番 1回

どうも松井さんが後ろにいるときに敬遠されやすい???
ちなみにポサは毎年5~10個ぐらい敬遠される選手ですが、なぜか2006年の敬遠はわずか1個

664:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:43:31 fkHq5cfOO
あの7月のHR13本はなんだったの?まさか…

665:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:43:36 eP6sK43k0
>>638
テクニックとパワーならパワーでしょう。
日本人が不得意な分野に置き換えてもいいけれど。

>>639
なんでそこまで屁理屈をこねるんでしょうか。
打点も含めた長打力じゃないですか。

666:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:44:21 GBR621HA0
>>664
玲子パワーだな・・・

667:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:47:08 Qh2w4MQF0

                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙ <         >
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,   <れいにゃみちずれ !! >>1 松井氏ね>
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、  ∨∨∨∨.| ./∨∨∨∨
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\.       |/
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧_∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` '(´・ω・`)
     `~''''===''"゙´       ~`''ー(    )



668:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:47:12 2z9BjaE90
ジノビリと王治郅の方が適切か。

669:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:48:35 Hn4V+BUM0
右のラミレス左の松井なんて本気で言ってるやついたのかよw
さすがにそれはないわw

670:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:48:42 U0o0J/Mv0
世界トップクラスのMF=イチロー
世界平凡クラスのFW=松井

ってこと?

671:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:49:35 nO4KiG1rO
>>639
↑こういう馬鹿がいるから松井は叩かれるんだろうな

672:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:51:06 2z9BjaE90
>>665
無死もしくは一死で3塁にランナーがいるとき(他にランナーがいても可)
で得点を挙げる確率は長打力とそれほど関係ないんじゃね?

そういう最低限だけど確実にこなす事が難しいことを確実にこなす能力を
高く評価されんじゃん。

673:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:51:12 tgF6LrPG0
日本のFWって海外クラブ行くと、MFとして起用されたりするよな
FWとして評価されんのかしらんけど

674:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:52:28 PAQql1Oy0
>>671
その人イヤミで言ってるんだろ
まあこの流れじゃあイヤミで言ってたとは認めないだろうけど

675:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:52:55 eP6sK43k0
>>660
技術的な問題がないとは言わないけれど、
技術的な問題で身体能力をカバーできるなら、
もっとFWでフィジカル的に劣る選手が活躍してなきゃおかしいですよ。
FWに限った話しじゃないけれど。

676:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:54:29 GBR621HA0
すこし話題を変えると
今日の松井はセンター返しを心がけてた雰囲気だったね
左越えダブルとかちょこんと合わせたレフト前ヒットとか
右には打球とばなかったよね

なにか試してるんだろうか。それとも調整かな。

677:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:55:29 O59xBVyf0
「キング・オブ・LOB」に「ゴロ・アウト・打点王」は確実。

678:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:55:32 LFsf2odO0
>>672
まさにそこが高く評価されて使われているわけだが
イボータにとっては3割30本とかNYYの4番のほうが重要なんだよw

679:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:55:43 PAQql1Oy0
>>676
好調なときは左方向の打球もよくあるよ
まあHRでるかでないかは松井の場合また別だけどな

680:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:55:52 jDR9/WJX0
>>676
ていうか
ここのところ左方向の打球が多い。
広角打法に変身している。

681:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:55:57 2z9BjaE90
昨日の熱戦の後だからじゃね?

682:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:56:48 PAQql1Oy0
>>678
そこが評価されたうえに30本も打てたら最強じゃん

683:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:57:05 eP6sK43k0
>>672
犠牲フライに長打力は必要だと思いますが。


684:名無しさん@恐縮です
07/08/26 13:58:16 LFsf2odO0
>>682
毎年コンスタントに3割30本100打点以上をこなせる選手じゃないって証明されてるんだけどなw

685:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:00:18 PAQql1Oy0
>>684
100打点は証明されてるだろw
打率は2年目は.298それ以降はすべて3割
HRは休養があった今年30打てればいい感じだな

686:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:01:58 EivImP5Y0
>>685
1年目と去年はどうした?

687:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:02:16 tqfANnCBO
王も役に立たねえな
オルドニエスに打たれてんじゃねーよ

688:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:02:28 GBR621HA0
松井 137安打 53四球 合計190
イチ 188安打 39四球 合計227

その差37もある。イチローさんの圧勝だなw

689:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:02:55 LFsf2odO0
>>685
打点だけはね
だから使われ続けてる
イボータのないものねだりが3割30本100打点以上
これを9年続けるとマニー・ラミレスの上になるワケ

690:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:03:16 PAQql1Oy0
>>686
1年目は明らかに他の年よりワンランク落ちる成績だし(OPS7割台など)
2年目以降進化したと考えていいんじゃないかな
去年?
ほぼ全休の年だろw

691:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:03:23 2z9BjaE90
>>683
松井自身も言ってるけどごく一部の例外を除きヤンキースは驚くほどの
俊足はいない代わりに鈍足はいないチームだからね。

それほど遠くに飛ばさなくても犠飛は出来るし、内野ゴロの間に3塁ランナー
は帰ってきてくれる。
でもスター軍団のヤンキースだと長打で返そうとして得点できないことも多い。
だから意外とそういう最低限を確実にこなす選手が貴重になるってことでしょ。

692:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:03:30 GBR621HA0
>>686
過去3年、という意味じゃね?

693:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:03:36 eP6sK43k0
>>654
そういう事です。
手足の長さを含めた身体能力やパワーで勝負する分野ではまだまだ結果を残すのは難しい。
国内で競争相手が少ないという事も関係していると思う。

694:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:04:01 EivImP5Y0
>>690
なぜ1年目を含めないんだ?

695:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:04:19 PAQql1Oy0
>>689
なにか勘違いしてるようだけど
右のラミレス左の松井って
このスレで言ってた人は松井アンチの人だよ

696:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:04:21 Fb8MboPt0
>>690
進化というかNPBからMLBへの一年目で対応に苦しんだって感じだ

697:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:04:22 GBR621HA0
>>691
ごく一部の例外ってポサーダのことかああああああああああ!!!

698:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:04:32 bV0SQX7S0
3割30本120打点

白人や黒人に体力で劣る日本人が、これ達成したら快挙だね。
内野安打みたいな小細工が通用する安打数や打率とは訳が違う。


699:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:05:08 QzSEWL6t0
やっぱ急にホームラン打ち始めたのはド(ry
そしてその後急激に調子を落としたのも副(ry

700:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:05:18 PAQql1Oy0
>>694
別に含めてもかまわないけど
今後の成績を占う上では不適当なんじゃない?

701:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:05:42 QFf/zqtT0
30HRはもう無理だろ

702:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:05:57 6WC2pMmkO
>>690
イチローさんは一年目から大活躍だったのに…

703:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:06:05 GBR621HA0
>>699
実際その通りだよ
なので9月にまたフジテレビが派遣するらしいね

704:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:06:17 PAQql1Oy0
>>699みたいなレスをみると
いかに松井がHRだけを期待されてるのかがわかるね
打率はあがってるのに調子落としてるよばわりされるわけだし

705:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:06:39 GBR621HA0
>>702
NPBの1年目は松井さんの圧勝wwww

706:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:06:49 PAQql1Oy0
>>702
それはやっぱりイチローが凄いんじゃない?
松井が不器用なだけかも知れないけどw

707:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:06:50 B3TGds/SO
イチローの内野安打46本は臭ぇーな

708:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:07:00 eP6sK43k0
>>691
最後まで屁理屈で粘りますね。
松井がパワーも含めた長打力で勝負している、
勝負できうる選手だというのを
よっぽど認めたくないのか知りませんが。

709:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:07:08 tRWMCxl70
3割超えたらゴキローのしょぼさが目立っちゃうジャンwww

710:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:08:27 LFsf2odO0
>>704
キングあるよ発言すりゃ当然だろw

711:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:09:16 nI1ZZTn00
【MLB】ベルトレ悪送球で決勝点 城島2安打セクソン1安打も敗北 イチロー休養日TEX5-3SEA[8/26]
スレリンク(mnewsplus板)

158 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/08/26(日) 13:44:42 ID:QZPh3kubO
ほんとうな話題としてイチローなど松井には韓国リーグで通用するかが試すべきだと思う。松井は活躍するがと思うしかしイチローは活躍するか不思議だ

173 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/08/26(日) 13:56:48 ID:QZPh3kubO
自分は日本人であるしかしイチローへたいする考えのちがいがある、イチローは他国への悪い考えを持っている、国際によくないとかんがえる


ちょっと面白かったんで転載するね


712:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:09:34 PAQql1Oy0
>>710
つまりみんなその発言をまだ信じてるってことだな
さすが松井
まあ7月の爆発をみればまた夢をみたくなるわな

713:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:10:14 B3TGds/SO
イチローって遊安と投安のイメージしかねーな

714:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:10:35 jDR9/WJX0
>>706
イチローはツーシームを引っかけても内野安打にできるから最小限の修正で済んだ。
松井はツーシームを引っかけるとただの内野ゴロになるから修正するのに時間がかかった。
岩村はツーシーム対策のために最初から長打を捨ててアベレージヒッターになってしまった。

715:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:11:15 tr9Wd8rn0
>>677
松井のゴロアウトはエロより少ないの知らないのか

716:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:11:15 Fb8MboPt0
>>699
あの勝利の女神の女子アナとの一夜があの爆発に繋がったんだよ

717:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:12:12 2z9BjaE90
>>708
いや別に屁理屈でもなんでもいいけど。
単に長打力で勝負って言ってる段階で松井を貶めてる事になるって事がわかんないのかな。

それに日本人って事の不利さは城島の方が圧倒的に高いし。

718:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:12:22 PAQql1Oy0
>>714
なるほど
そういえばイチローもメジャーいってから内野安打増えてるな
全員共通してるのは長打が大幅に減ってるってことか

719:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:13:03 CLVyXxJnO
松井は勝負弱い割に打点稼げてるな
まあ打点は前に塁に出てくれたランナーのおかげだからな

720:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:13:41 PAQql1Oy0
>>717
>単に長打力で勝負って言ってる段階で松井を貶めてる事になるって事がわかんないのかな。

別にならないだろ
長打力「だけで」勝負って言ってるのならまだしもね
そこを意図的に捻じ曲げて論を続けるのはちょっとって感じ

721:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:14:29 tRWMCxl70
メジャーはNPBではエラーとされるのも内野安打になったりするからゴキローは得してるよね

722:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:15:01 iY0vyH1c0
花粉症さえなければ3冠王も夢じゃないな

723:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:15:01 LFsf2odO0
パワーで勝負できるバッターの割りに
2006年までの成績で犠飛はたったの67
HRも今年でやっとこ100本超えじゃ
ホントにパワーで勝負してるのか疑問だけどなw

724:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:15:03 jDR9/WJX0
>>718
ツーシームとか高速変化する球は、ステロイドで筋肉の鎧をつけて、
スイングスピードを上げてきたバッターに対抗するために、
メジャーのピッチャーでは主流になったんだろうな。

725:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:16:26 eP6sK43k0
>>717
そういうのが屁理屈っていうんですよ。
大枠を無視して細部で反論しようとする。
別に松井が長打力だけの打者なんて全く思っていませんよ。
MLBに対応する為に状況に応じてバッティングを変えているのは確かなんだし。
ほらほらまた城島の話しを出す。
貶めるというのはあなたの根底にあるものを言うんでしょ?


726:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:17:10 Qo6EzInC0
しかし王とペティットの時だけだな、まともな試合になるの。
後はただ打ち勝つのみだもんな。これが最後まで続くのか・・・?

727:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:17:13 2z9BjaE90
>>720
うん?イチローは日本人らしい所で勝負しているけど松井は日本人が弱いと
されているパワー(長打力)で勝負してるから松井の方が偉大って所から話が
始まっている気がしたんだが気のせいか。ならいいや。

728:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:18:37 /HkFHA/r0
あのヤンキース打線の中軸に収まっていられること自体が凄いことだよな

729:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:20:28 Fljtv+7y0
うおー、松井もイチローも調子いいなぁ
松井は30本ホームランめざしてがんばってくれい

730:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:20:35 4lMTZumm0
>>225
>一部の盲目的な信者がどーしてもエロとかのスーパースターと同等にしようとするからウザイんだけどw

どー考えてもアンチの煽りだろw
盲目的ヲタの工作をしてるだけw



731:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:20:39 PAQql1Oy0
>>727
そのへんさっきID:eP6sK43k0さんが説明してたような気がするけど
君のやってることって、相手の主張を自分の都合のいいイメージに捻じ曲げて
それに対して「何言ってんだお前w」って言ってる感じ
なんというか人間として卑劣と感じます

732:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:20:50 2z9BjaE90
>>728
それはみんな思ってんじゃね?

733:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:21:25 bV0SQX7S0
【井口資仁、独占インタビュー】

―メジャーの選手は日本人をなめてると

 それはありますよ。秀喜が行ってだいぶ変わりましたけど、やっぱり本塁打がないと思ったら、ピッチャーも大胆に攻めてくるんで。
 イチローさんなんかそうですよね。「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、ホームランさえ打たれなければ」っていう感覚だから。

URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)


打者として初めてメジャーを警戒させた日本人は松井秀喜だろう。
長打を量産した選手は松井が初めてだから。

そういえばエンゼルス時代の長谷川も「イチローは短いのしかないからどうでもいいや。」
みたいな発言をしていたはず。


734:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:21:32 jDR9/WJX0
>>727
松井の方が偉大かどうかはわからないでしょ。
ただ苦手な分野で努力しているとは思う。
長打力とアベレージの両立という難しいことをやってる割には、
好成績だと思うね。

735:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:22:38 2z9BjaE90
>>731
ごめん。どの辺で?レス番号で教えて。

736:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:22:51 eP6sK43k0
>>727
それは貴方の決め付けでしょう。
比べる事がナンセンスなものを比べていたのはあなた。
それで松井は凄いけれどイチローと比べるレベルの存在ではないと言っていたのもあなた。
その例として殿堂云々を例に出したので返答したまでですよ。

737:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:23:17 PAQql1Oy0
>>734
松井がきついのはアベレージの部分で全く評価されてないところだよな
さっきも書いたけど2005年はイチローより打率高かったのにマスコミの扱いはものすごく軽かったし

738:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:23:32 U0o0J/Mv0
松井は一流のバッター
イチローは超一流のプレイヤー

比べるのがおかしい

739:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:23:58 5rcveFFs0
日曜の昼間から書き込みまくりの人ってすげーな

740:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:25:10 /HkFHA/r0
しかし、この打線なら3~4点に抑えりゃ絶対に勝てるな
先発の柱がもう1本ありゃ首位争いできてたろうに

741:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:25:46 PAQql1Oy0
>>735
>>649とか見ればわかるんじゃない?
一行目でイチローのことひとつも言ってないって言ってるんだし

傍から見てる俺ですら分かるんだから
議論の当事者であるあなたがわからないはずないよ
わからないとしたらそれは意図的に分からないふりをしてるかただの馬鹿かのどちらかだよ

742:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:25:49 mwQ5c9PLO
今日は凄いゴキブリオタクの湧きっぷりだな

743:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:27:53 U0o0J/Mv0
>>741
>>520は誰と比べてハードルが違うって言ってるんだろうな

744:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:30:47 PAQql1Oy0
>>743
ハードルが違う=ハードルの低い選手のほうが格下
とはならないだろう
ハードルが低かろうがなんだろうがその部門でトップをとるのはやはり立派だし
マラソンと100M走だったらマラソンのほうが日本人としてはハードル低いけど
高橋尚子はハードル低い競技で金とってるだけだからたいしたことない
なんていってる奴はいないだろ?
それと一緒

745:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:32:51 /VqGd0PY0
コックローチが必要なスレですね

746:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:34:32 B3TGds/SO
イチロー今日スタメン落ちか

747:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:34:59 eP6sK43k0
>>744
だからそこが被害妄想だと言ってるんですよ。
ハードルの上下で一方を格下とみるのではなく、
背景が違うのだから、比べるのはナンセンス、
ハードルが高いのだから、そこまで求めるのは酷って事ですよ。
そこをあなたが格下と思われたと思って色々言ってきたんでしょう。

私は一度もイチローの名前は出してませんよ。
このスレでイチローの話しをする気もないし。

748:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:35:02 GBR621HA0
>>744
しかし高橋尚子が末續を見て、メダルも取れないどころか決勝残るのが精一杯って
ショボいわ~ なんて言ったら責められるのは当然だろう

749:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:35:26 2z9BjaE90
>>736
松井が殿堂入りが難しいのは事実じゃん。
だからといって松井が悪い選手なんていってないし。
貴重なロールプレーヤーである事はまぎれもない事実だしね。
ファンダメンタルスキルが高い事は日本人選手の特徴じゃん。
松井はそのファンダメンタルスキルで名門ヤンキースで地位を
地位を築いた。日本人らしい所で勝負してる選手じゃん。

殿堂入りの可能性があるイチローと比べるのは松井がヤンキース
で築いたキャリアを否定する事になるって事が屁理屈なのか?



750:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:36:27 FZCASoLJO
イチローは神
松井はゴミ

751:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:36:33 qFCfMa+S0
8月は3割8分だでよ
調子落ちたの確変終わったって言うレベルとは思えんが
なぜ叩かれるのか理解できん

752:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:37:05 V+CBPv2JO
今日もヲタ共は醜い言い合いかW
イチローも松井も頑張ってる、どっちも優勝狙える位置だし頑張れ~。
それでいいジャマイカ…

753:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:37:33 apuupwj5O
ゴミ井WWW

754:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:38:01 ZXNpw1oSO
松井もっと焼肉食え
ホームランのペース落ちてんぞ

755:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:38:08 PAQql1Oy0
>>747
すまん書き方がわるくて誤解を招いた
俺は
ハードルの上下で格下を決めてるんじゃないか?と言いたげな>>743に対し
いやID:eP6sK43k0さんはハードルの上下で格下を決めてるわけではないよ
って言いたかっただけなんだ
横から下手糞な擁護して悪かった

756:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:38:34 U0o0J/Mv0
>>520
>松井はアメリカの尺度の中で競っているんだから。

イチローはアメリカの尺度で競ってないんですか?

757:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:39:40 PAQql1Oy0
>>748
本当にそう思うよ。
しかも言ってるのが高橋尚子本人じゃなくてそのファンだったとしたらなおさら頭にくる

758:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:39:55 I05/PjrRO
先制の一撃!とHIT三本か!
しかし、好機に二度凡退か・・・・
明日も祭り打ちで!頼むぞ松井!!

759:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:40:39 qFCfMa+S0
>>748
まあそうだけど、バスケの何とかってポイントガード?
スピードと技のいかにも日本人が唯一通用するかもって分野で
nbaに挑戦して大失敗したのみてもイチロータイプがハードル低いとは思えん
カズオや岩村はタイプ変えてもイチローの足元にも及ばないし


760:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:41:29 U0o0J/Mv0
てかアメリカの尺度って何だよw

761:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:41:39 eP6sK43k0
>>749
また屁理屈捏ねだした。
それを言うなら、パワーで日本人が結果を残し難い現状も事実なんだから、
わざわざそんな比較をする事はしないんですよ。
当たり前の事をわざわざ言う意味はありません。

現状で、ヘビー級やクルーザー級でチャンピオンにはなれないって、
当たり前の事を言って何かメリットあるんでしょうか。


762:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:41:44 1aFFf5SK0
木ム井さんがんばれ

763:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:42:28 bNID89Fg0
3安打してもホームランが無いとものたりないな
まあ!打点を稼いだのは、良い事だけどね!
実際トーリも松井には、本塁打数を期待している訳じゃなくて、打点
を稼ぐのを期待している様な発言しているしね!

764:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:42:42 PAQql1Oy0
>>759
そこらへんは相対的な問題だろうな
イチロータイプのハードルの絶対値は高いが
松井タイプのハードルはさらに高い
A-Rodみたいな化けモンがいるような分野でトップ取るのはかなり難しいよ

765:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:43:13 2z9BjaE90
うん?
議論がかみ合ってないね。
自分は松井はシャックじゃなくてホーレスグラントっていったんだが
なんで個人競技が出てくるんだ?
勝手に100mとかマラソンとか出してきて屁理屈呼ばわりされてるのに。

766:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:43:44 /HkFHA/r0
松井はHR狙うと力んで打ち損じるからな
先頭だと塁に出ようとするし、ランナーいたら進塁打打とうとする
2アウトランナー1塁くらいが一番期待できる

767:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:43:55 uV/zxBN40
ボンダーマンボンダーマンボンダーマン

768:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:46:04 3iaBsICoO
下のスレに日向厨を馬鹿にしたレスを書き込むと松井のHR量産のペースがあがります

【滝沢厨】カメレオン強さ議論スレ 5【厳禁】
スレリンク(csaloon板)

769:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:46:51 eP6sK43k0
>>765
744への返信で屁理屈など一言も言ってませんよ。
それとそうやって無駄に話しを広げる事が屁理屈と言ってるんです。


770:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:47:40 U0o0J/Mv0
>>769
アメリカの尺度って何?

771:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:48:02 2z9BjaE90
>>736
どこが屁理屈なんだかよくわからん。

772:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:49:17 stn+QNie0
軍ヲタ的に言うとゼロ戦と97重爆どっちが凄いって争いみたいだな

773:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:49:33 PAQql1Oy0
>>771
もうあんたのわかってないフリにはウンザリ
>>735に指摘してあげたのにその後一切返答なしだったり
その場しのぎで話逸らして逃げようとしてるのがバレバレ
もしくは本当の馬鹿なのかな?w

774:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:51:22 moh+9QqW0
90回もレスするって仕事なのか?

775:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:52:11 eP6sK43k0
>>771
自分が空気も読まないで、
いやむしろわざとかもしれませんが、
諸処の背景も考慮しないで、
松井ファンに反感もたれる様な事を書いておいて、
少し突っ込まれると手を変え品を変えて、
自分の主張が正しいと永遠と述べる。
別にイチローのスレでなた構いませんよ。
しかしここはそうではないのだから。

776:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:52:46 SUTGgIp90
>>774
【必死】ってことです

777:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:52:51 v/qf3dmU0
最後の打席は打って欲しかったな。


778:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:53:19 PAQql1Oy0
>>776
yes

779:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:53:56 stn+QNie0
ここが荒れると総合が静かだからありがたいw

780:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:55:31 eySBGo1U0
まあ320以上打ったら、30いかなくても許してやる。

781:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:55:32 U0o0J/Mv0
イチローはアメリカの尺度で勝負してないから殿堂入りのハードルが低い
松井はアメリカの尺度で勝負してるから殿堂入りのハードルが高い

アメリカの尺度って何だろう?

782:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:58:07 SUTGgIp90
>>781
InchとかYardだろ

783:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:58:29 PAQql1Oy0
>>781
横入りして悪いが(まあ、あんたも横入りなんだけど)
この場合パワーとか長打なんじゃないかね
別にイチローのこと貶すわけじゃないけど
イチロー殿堂入りの一番の根拠である200安打は
イチローみたく長打捨てて、四球よりも単打打つことを想定してないもの
イチローの打数なら2割9分で達成できる数字だぞ200安打は

784:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:59:08 qFCfMa+S0
>>781
ヒットとホームランの違いでしょ


785:名無しさん@恐縮です
07/08/26 14:59:48 PAQql1Oy0
微妙に意味不明なので訂正

×イチローみたく長打捨てて、四球よりも単打打つことを想定してないもの
○イチローみたく長打捨てて、四球よりも単打打つことを重要視する選手を想定してないもの


786:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:00:36 U0o0J/Mv0
イチローみたく長打捨てて、四球よりも単打打つことを想定してないもの
イチローの打数なら2割9分で達成できる数字だぞ200安打は

これ誰が言ったの?妄想?

787:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:00:38 qFCfMa+S0
ファンは打撃でイチローの方がオルド二エスより上って思ってんだろうか?
ヒット数は上だから

788:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:00:55 TBIaqckH0
>>781
マイルとかファーレンハイトとかも

789:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:01:41 84WRTImN0
にしこりが8月HR減った原因予想
1.トーリに釘刺された(過去にもあり)
2.ジアンビが帰ってきた(05年に例あり)
3.玲子がいない(代わりに仲居がきた)

これから来月巻き返すには
1.打率の貯金溜まったんで一発狙いに変更
2.フルボッコ打撃戦に持ち込み神井再覚醒
3.玲子カムバック(来るんだろうか・・・)

790:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:01:56 jDR9/WJX0
>>772
詳しくはわからないがまったくスタイルと用途の違うものを
同じ空飛ぶ軍用機という括りだからって比較するのは意味がないだろ
と言いたいと言うことはわかった

791:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:02:11 qFCfMa+S0
>>786
05年だと計算上可能だった
2割9分5厘ぐらいで

792:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:02:29 2pWjnQmU0
URLリンク(vista.undo.jp)
URLリンク(vista.undo.jp)
URLリンク(vista.undo.jp)

793:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:03:24 U0o0J/Mv0
>>791
ゴメン2行目はミス

794:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:03:53 jDR9/WJX0
>>781
グラムとポンドなんてのもある

795:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:04:05 PAQql1Oy0
>>791
2006年なら.287だな

796:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:05:06 QdE1tymt0
神画像 女子アナ国会議員
丸川珠代(まるたま)さんのパンチラ。たけしのテレビ番組で。四番目の写真。 スレリンク(seiji板:7番)

小泉チルドレン佐藤ゆかりタンのパンチラが無ーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!

797:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:05:59 Ku0oAw4L0
ゴキローさんのように安打数が多くてチャンスに強ければもう130打点くらいは打っていますよね。
当然ですよね。
安打数が少なくてチャンスに弱い松井でさえ90打点ですもんね。

798:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:06:10 PAQql1Oy0
>>793
.287で達成可能な数字が3割30本より殿堂的には価値が高いという時点で
自明だと思うけど

799:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:06:12 stn+QNie0
普通に考えて松井は城島と比べりゃいいのに
イチローは青木か川崎待ちだな
赤星はどうせ来ないだろ

800:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:06:32 eP6sK43k0
>>781
そうやってわざと場を荒らそうとしても無駄です。
打率のハードルが低いなんて一言も言ってないです。
低いなど全く思っていませんし。
しかしパワーのハードルはもっと高いって事です。
日本人にとっては。
高い低いじゃなくて、高いの違いだけです。

アメリカ人の尺度とはパワースケールの大きさだと思いませんか。
勿論一概には言えませんが。
一時期ステロイドを使う選手まで現れたのは、
そういう背景があると思いますが。

801:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:06:59 fF6uyYQQ0
達成可能なだけで、イチローはその打率で達成してないのにな

802:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:07:36 stn+QNie0
でも05年の303で200本はどうかと・・・・

803:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:10:34 U0o0J/Mv0
思うばっかりだなw

804:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:10:42 vKTd0AM40
>>787
打撃といってもパワー、ミート、選球眼、出塁率、得点圏打率、通算での成績等々
比較データが多様だから一口に言えないんじゃないの

805:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:11:52 +ix/8Ao70
イチローがすごすぎて簡単にやっているように見えるから
日本人にとって簡単なところで競ってると思い込んでるだけだって。
勘違いするな。

もしイチローがいなかったらと考えてみ?
松井秀、松井稼、田口、井口、新庄らだけ見ていたら今と完全に逆で
日本人も慣れればパワーはそこそこ通用して打率も維持できるけど
スピードや守備力を武器に通用するのは難しい
日本人がアベレージヒッターとして活躍するのは無理と言われてるぞ。

806:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:12:30 QT2K7YzT0
イチもヤンキースきたら0敬遠だろw1番なら次ジータだぞww
松井もシアトルいけば余裕で敬遠されるだろw

807:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:12:32 anZQM2cEO
よくメジャー中継みてて選手データのとこに打率と一緒にOBPっていうのがでてるけど、このOBPてなに?

808:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:13:26 X25Q2jnx0
>第2打席 3回表 一死一、三塁 ボンダーマン(右) 三飛

松井おわったな。
存在価値が限りなく0に近づいた。引退も近い。


809:ゴジラ ◆GOOD55fBwo
07/08/26 15:13:50 hXGvb19S0
イチローが200本安打に価値を置いてるのは分かる。
MLBのあらゆる人がイチローを評価してるのも分かる。

俺が知りたいのはMLBの選手、監督達が200本安打を
どう評価してるのか、なのよね。


810:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:14:46 vKTd0AM40
>>807
出塁率

811:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:16:26 stn+QNie0
>>809
ちょい前にジーターがやったけど、少しニュースになったぐらいでしょ
ただイチローは連年ってのが評価されてると思うね


812:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:16:33 2z9BjaE90
>>809
怪我なくシーズンをある程度安定的に活躍した印として評価があるって聞いたけど。

813:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:17:16 UV1FuOzO0
イチローは打数が多いけど、イチローの3割と松井の3割の難易度は
どっちが高いの?

814:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:17:27 cjtnE94y0
>>805
それは無理ある

815:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:18:12 SUTGgIp90
>>809
フォラヨ つURLリンク(www.baseball-reference.com)

816:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:18:26 stn+QNie0
100打点と3割と30本と200安打
どれが一番価値あるかって思う
打順やチーム事情で異なると思うけど

817:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:21:18 PAQql1Oy0
>>816
まあ殿堂入りはレア度基準みたいな観点もあるから
チーム貢献度とはまた違うんだろうな
イチローの凄いのはそういう観点じゃないと思う

818:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:22:13 U0o0J/Mv0
松井の点差別成績
同点 打率.244 OPS.751
1点差以内 打率.286 OPS.879
2点差以内 打率.283 OPS.879
3点差以内 打率.299 OPS.916
4点差以内 打率.285 OPS.880
5点差以上 打率.333 OPS.925

Scoring Position   打率.265 OPS.756
Scoring Posn, 2 out  打率.226 OPS.614


イチロー
同点 打率.386 OPS.930
1点差以内 打率.343 OPS.838
2点差以内 打率.356 OPS.873
3点差以内 打率.353 OPS.864
4点差以内 打率.345 OPS.843
5点差以上 打率.349 OPS.762

Scoring Position   打率.372 OPS.921
Scoring Posn, 2 out  打率.404 OPS.1034

全然貢献してないね

819:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:23:01 PAQql1Oy0
今年のデータしかもってこれないのが悲しいとこだな

820:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:24:22 aNLD8n7m0
お前ら、原点に戻れ。
ここは冷静に二人の成績を見比べて判断しようじゃないか。素人があーだこーだ言っても意味ないだろ。

イチロー
URLリンク(ja.wikipedia.org)

松井
URLリンク(ja.wikipedia.org)

821:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:25:01 vKTd0AM40
貢献しなくていいから松井は1回くらいHRのタイトル獲れと言いたい

822:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:25:21 PAQql1Oy0
>>820
というかここは本来そういう目的のスレじゃないんだけどね
なぜかイチローを盾に松井しょぼいしょぼい連呼してる人が最初から粘着してるだけの話で

823:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:25:29 CzeErcih0
ネトウヨの松井叩きは異常だったもんな。
ソニー、TBS叩きと同種の半島的粘着質を感じた。

824:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:25:47 qFCfMa+S0
>>821
無理

825:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:26:20 PAQql1Oy0
>>824
エロがナリーグにいけばあるいは・・

826:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:27:10 UV1FuOzO0
>>825
松井より打ってる選手が、みんなナリーグに行かないと

827:ゴジラ ◆GOOD55fBwo
07/08/26 15:27:54 hXGvb19S0
>>811-812

200本も凄いけど四球が多い選手もそれなりに評価されて欲しいすな。
あんまイチローの話するとスレ違いだからやめときます。

少し前に見たけど松井の打撃は良くない形だった。
やっぱりHRが出ない、というのは松井の調子を図る一つの
物差しになると思う。
それとBS見られなくなったよ。・゚・(ノД`)・゚・。

828:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:27:56 PAQql1Oy0
>>826
その辺はシーズンの好不調でなんとかなる範囲じゃないかな
エロだけぶっちぎりすぎてる

829:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:28:39 qFCfMa+S0
でもさエロも向こうの掲示板で粘着叩きされてるそうだ
あの成績で叩かれるってのも訳わからん
別次元で欠点のない選手なのにさ

830:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:29:17 PAQql1Oy0
>>829
シアトルとかテキサスとか(あとロイヤルズとか)のファンが粘着してるんだろ

831:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:29:25 vKTd0AM40
HR打つバッターがほとんどいないチームに移籍して、常にHR打つことを要求されれば
かなりHR数増えると思うんだけどな

832:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:30:11 UV1FuOzO0
>>831
今より苦しくなる気がするよ

833:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:31:47 qFCfMa+S0
ドーム球場でDH専任になれば
タンパの球場とか打球の伸びが違ったよ
みんなそうだったけど

834:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:32:15 SUTGgIp90
>>829
エロは余分な発言をすることで有名

835:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:33:47 PAQql1Oy0
>>833
ボストンとかいけば成績は間違いなく伸びるだろうな
レフトフライが2ベースになる球場だし

836:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:34:06 vKTd0AM40
エロ敬遠の後に打席に立つのを続けるといつまでたっても自信持てないと思うんだよね

837:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:35:20 aNLD8n7m0
てか正常な日本人ならイチローも松井も両方応援するはずだろ。
俺は二人とも素晴らしい選手だと思う。どっちが上だとかは正直どうでもいいんだが・・・

まぁ、派手な活躍をしているのはイチローで間違いないな。

838:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:36:40 stn+QNie0
確かにエロの後打つのいやだなw
ジーターの後も嫌だけど
観客が醒めていくのが目に見えて分かるもん

839:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:36:55 PAQql1Oy0
>>837
活躍度自体では負けてないと思うんだけどねえ
やっぱ打撃タイトルの差が大きいな
一度くらい首位打者とってみてくれないかな松井w

840:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:38:00 stn+QNie0
>>839
そっちの方が可能性ある
3割2分台で首位打者決まる年もあるから

841:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:39:29 SUTGgIp90
つかやっぱりWBCだろ
あの一件で嫌われる要素ができた

842:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:41:29 PAQql1Oy0
>>841
嫌われるとかはどうでもいいよ
そんなのは目立つ活躍でどうとでもひっくり返せるもん
現に7月はそのへんで文句言ってるやつは皆無だったわけだしね

843:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:42:12 tai7Z0Nq0
今の松井はMLBの野球に完全に適合したと言って良い状態だよ、今までにこんな状態は
なかった。

844:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:42:59 kHmpCKhvO
>>841
それは、言えるかもな。
普通に辞退すればいいのにマスコミを使って裏工作
挙句の果てにWBC汚し…
野球好きならそんな事しないのにな。

845:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:44:33 SUTGgIp90
>>842
焼肉記事を書かれているうちは一般の評価は変わらないよ
本人がそこに気づかない限りね

846:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:45:19 PAQql1Oy0
>>845
焼肉記事とか言ってるような人が一般の評価を語るとはお笑いもいいとこだな

847:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:45:51 zi7/5kF1O
おまいらいつも同じ喧嘩してるのな

848:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:46:29 7jjYo/QwO
>>789
トーリに釘刺されたって?

849:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:46:47 LtHUaQsC0
WBCは無限ループの合言葉

850:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:47:04 aNLD8n7m0
斎藤隆とイチローってどっちが凄いの?

851:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:47:39 CeN2urDQO
>>844とか>>845みたいな奴って哀れで泣ける

852:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:47:43 PAQql1Oy0
まあ一度極度に憎んじゃった人は簡単には方向転換できないだろうね
意地になっちゃってるから


853:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:48:25 c/+cS8GO0
イチヲタと松井ヲタの芸スポでの罵り合いは松井のMLB移籍後からすでに活発だったけどね

854:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:49:18 U0o0J/Mv0
>>851
>>303>>570みたいなこと言ってる奴の台詞じゃねえな

855:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:49:21 EW8xbRs70
WBCはそれほど関係ない。
人気では以前からイチローの方が上だったしw

856:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:49:46 UV1FuOzO0
>>851
>>851
ID:PAQql1Oy0
↑みたいな奴もちょっと怖いよな

857:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:52:07 PAQql1Oy0
>>856
たまに脱線するけど基本的に好きな選手のスレで好きな選手の話してるだけだからなあ
それで怖いって言われるのはちょっと心外だな
まあ書き込み100超えたのはやりすぎだけどさ


858:ゴジラ ◆GOOD55fBwo
07/08/26 15:52:23 hXGvb19S0
好きな選手の人気の有無って関係無くね?
好きになる要素が個人個人違うんだからさ。

859:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:53:57 L5GYdlGUO
序盤不調でいらついたけどきっちり成績残すよなぁ~さすがだわ

860:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:54:10 PAQql1Oy0
>>858
好きな選手が人気ならやっぱりうれしいよ
7月ぐらいの目立つ活躍を連発してファンがもっと増えてくれたらうれしい
まあそれをネタに他の選手のファンを煽ろうとは全く思わないけどもさ

861:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:54:11 c/+cS8GO0
多分、どっちのヲタも元々は自分の好きな選手が無理な批判に晒されてるのを見て、
擁護するために反論してるうちに相手が持ち上げてる選手憎しの気持ちが強くなっちゃった人が多いんでないかね

862:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:54:57 eySBGo1U0
WBCで味噌付けたのは間違いないが、WBCはまたやってくるわけで、そん時出れば
良い。 国民なんて現金なもんよ。

863:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:55:36 uTfOHLzYO
憎んだも何も本性がバレただけだが

864:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:56:02 LtHUaQsC0
>>861
少ないと思うが、いたとしたらある種の連中の思うつぼだわな。

865:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:56:56 tr9Wd8rn0
犠飛キングあるよマジでw

866:名無しさん@恐縮です
07/08/26 15:57:20 BrK+Ywpz0
今日は松井だったな
松井
竹井
梅井
イボ井

867:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:00:46 Ku0oAw4L0
これだけは言える。

唯一活躍している日本人野手・松井は我々日本人の誇り。


868:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:01:34 zb2JVLfa0
最近のヤンキースは買ったり負けたりみたいだけど
ボストンとの差はどのくらいになってるの?
シアトルとのプレーオフ争いも含めて誰か教えてくれ~!

せっかくの日曜日だからBS中継を楽しみにしてたのに・・・

869:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:02:52 c/+cS8GO0
6.5ゲーム差と2ゲーム差
地区優勝はかなり厳しい
プレーオフはまだまだ狙える

870:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:03:37 LE183TkV0
斉藤が一番むかつく

871:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:03:51 SUTGgIp90
>>868
出たよ教えて君w
ネット使ってるならまず検索を覚えろ
欲しい情報ぐらい自分で手に入れろ

872:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:04:51 T6bZxBM10
URLリンク(www.youtube.com)

873:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:05:10 kHmpCKhvO
>>867
唯一活躍している。
反日の松井の間違いでしょ?
ナショナリズム皆無の松井

874:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:06:12 uTfOHLzYO
誇りであり代表的プレイヤーが簡単に代表を辞退し
未だに媚びを売り続けているこのダサさ

875:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:06:18 zb2JVLfa0
>>869
ありがとう!
うーん、5ゲーム差から縮まるどころかひらいてしまったのか・・・
プレーオフでの気迫のこもったホームスライディングを
今年は久しぶりに見せてほしいもんだ。

HRもそろそろ頼むぞ!!

>>871
ごめんなさい・・・

876:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:06:18 cKczAn0c0
イボータは鮮人w

877:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:07:57 pi2c/1zK0
ポランコは打ててないなー

878:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:08:09 9c+pCQIT0
ボンバーマンで検索しても2レスしか引っかからんかった

879:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:09:12 Ku0oAw4L0
>>876
つまりはゴキヲタの正体は朝鮮人とな。

・・・・正解です。
ゴキヲタはチョンしかいません。

880:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:09:45 svDdBdw30
>>867
>唯一活躍している日本人野手・松井は我々日本人の誇り。

こんなキチ害じみたヲタがいるから松井は叩かれざるを得ない。

そもそも松井は論外。むしろ日本人選手の評価を貶めているからな。
レベル差が有るとはいえ衆目注視の中、50本から16本へのHR数の激減。
野茂、佐々木、イチローへと
継承されてきたNPBトップ選手のROY獲得と新庄らによる新人ベストナイン選出
松井さんも期待されメジャー入りしたが、それをも途絶えさせた落胆と喪失感。

その上でオールスターへの不正投票による恥晒しな出場。
それを知悉、看破している現地アメリカ人に依る痛烈なブーイング。そして、
どうみても不相応で、そこに至るまでの経緯が薄汚く、強引とも言える駆け引きで
ジャパンマネー欲しさのNYYの足元を見透かした上での異常に高額な契約後悔。更に
その契約直後の自責による自爆骨折等々、枚挙に暇が無いほど。

イチローへの絶賛による高評価は別格として
松坂、斉藤隆への称賛、岡島への賛嘆。
城島、岩村らが肯定的な評価を受けているのが救い。
日本人選手の評価を著しく貶める恥さらしの3流選手は韓国リーグにでも逝け。

881:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:12:14 SUTGgIp90
おまいら正論書いて芸スポの罵り合いに水差すなよw
罵り合いが楽しめないなら2ちゃん来んな
mixiでもやってろ

882:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:12:34 kHmpCKhvO
>>879
さすがナショナリズム精神が無い松井のファンWWW
松井を賞賛しないとすぐ朝鮮人に決めつけるWW
醜いファン達だね。

883:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:13:16 7exrg5OO0
松井って日本人では無いの?

884:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:15:04 lIrObnJa0
同地区の最下位との対戦を選ぶNHKよ
何年MLBの放送してんだかホント呆れる

885:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:15:22 PAQql1Oy0
>>881
そんなの面白がってるのは一部しかいないよ
いい加減白い目で見られてることに気づいたほうがいいぞ
旗色が悪くなってきたので釣り方面に逃げようとしてるだけだったらごめん

886:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:16:01 I7vB6wtf0
>>880
ずいぶんと基地外じみたレスだなw

887:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:16:22 kHmpCKhvO
>>883
日本人を装った在日だよ。ゆえに在日達にファンが多い。
典型的なのは、伊集院静

888:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:16:27 uTfOHLzYO
正直あのブサヅラを日本人と思われたくない俺がいるw
カズオが上手くいってりゃな…

889:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:16:45 8BLmgEheO
松坂の登板は、ここ16試合のうち12試合で援護点が2点以下
URLリンク(mlb.yahoo.co.jp)

1失点以下で抑えないと勝てないって異常だろw
URLリンク(sports.espn.go.com)
ハラデー   9.08
ワン    7.19
ベケット   6.34

ペティット  4.76 援護が少ないので有名
ウエイク師  4.25 援護が少ないので有名

63位の奴  2.51 松坂の2倍

松坂 64位 1.32  ダントツビリ (全リーグ135人中でも最下位)

890:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:17:15 SUTGgIp90
>>885
旗色ってナニさ?
粘着することかw
オレは松井が嫌いだから叩いてるだけ
理由はWBC出ないうえ記者とベッタリしてるから
WC優勝しようがナニやっても叩くよw

891:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:17:36 2z9BjaE90
>>857
さすがに3桁は怖いよ。
でもイチロースレを荒らしてないなら少なくとも最低な人間ではなんじゃない?

892:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:17:55 jLjoZ8FI0
スポーツコーナーで放送できない打席がある
あの人の猛打賞とは違いますね

893:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:18:21 PAQql1Oy0
>>890
悲しい人生だね

894:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:18:28 5/Co2YNm0
ID:Ku0oAw4L0はゴキイボ言ってる基地外というのはわかった

895:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:19:08 gjbDTzM40
今期の松井って活躍してないイメージだったけど、数字だけ見たらすげーな。

896:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:19:10 SUTGgIp90
>>893
1スレ100レスオーバーするほど寂しくないぞw

897:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:19:28 BRBFguio0
>>691
過去、前にジアンビがいたおかげで何打点損してきたと思ってるんだ?

898:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:19:38 4lMTZumm0
>>604
それはヤンキースでは四球が絡むとビッグイニングになる。
それだけOPSが高い打者が並んでいるから四球を出さない事が
ヤンキース打線攻略の要諦を占めるんだよ。
ヤンキースに限っては敬遠策が愚策って事だよ。


899:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:20:07 PAQql1Oy0
>>896
好きな選手の選手に居座ることは楽しいよ

900:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:20:17 vmWMKxEv0
ID:PAQql1Oy0さんは何なの?お仕事は無いの?
それとも、2ちゃんに書き込むお仕事なの?

901:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:20:44 RDUzb8ij0
建民の焼きビーフン

902:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:21:07 PAQql1Oy0
>>900
ごめん今日休日
手元に現金がないので外出られないの

903:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:21:27 2z9BjaE90
>>900
日曜日ぐらい大目にみてやってよ。

904:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:22:18 sWRhPJ0k0
イチロー=オンリーワン
松井=ナンバー12くらい

905:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:23:02 SUTGgIp90
>>899
焦るなよ('A`)
何だよ選手の選手に居座るって

こっちも居座ってレス埋めろw


【野球/東スポ】松井秀喜もやっている?小島よしおの「そんなの関係ねぇ」「おっぱっぴ~」
スレリンク(mnewsplus板)

906:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:23:39 4lMTZumm0
イチロー=隙間産業
松井  =花形産業


907:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:23:41 kHmpCKhvO
土・日に多くレスしたらニート認定とは…
松井も松井ファンも腐ってるな。

908:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:24:02 YHGNHo7f0
.300 30本 100打点は確定だな
ひと安心

909:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:24:51 PAQql1Oy0
>>905
ただの書き込みミスであせってると言われてもな
そういうことにしたいのはよくわかるけどさ
つーかそんな詰まらんソースのスレに書き込んでも面白くないだろ
試合結果が最高の肴だよ

910:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:25:23 PAQql1Oy0
>>907
ごめん
ニート認定されたのは松井ファンの俺だw

911:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:25:38 SUTGgIp90
>>909
やっぱおまい馴れ合いmixiが似合ってるわw
ねらーなら反対意見を楽しめるようになれ

912:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:26:33 tr9Wd8rn0
>>907
ニートと呼ぶのは挨拶代わりだからな

913:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:26:39 PAQql1Oy0
>>911
ごめんレスが繋がってないよ
反対意見を楽しむ?
さっきからずっとやってるじゃないw

914:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:26:51 CAS9Tc9a0
二枚舌で嘘つきで新興宗教の教祖の倅で神の子なんぞと呼ばれ
育てられたキモい松井だけは応援する気になれん。
早く消えてくれ。

915:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:27:00 U0o0J/Mv0
>>906
一流の打者と超一流の選手を比べんなってw

916:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:27:38 kHmpCKhvO
イチロー=人気・実績
松井秀喜=日本マスコミのアイドル

917:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:27:58 nzLox+QlO
さすが松井さん。
マリナーズのゴキブリ君とはタレントが違うね。

918:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:28:12 SUTGgIp90
>>913
いや確実に焦ってるw

919:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:28:32 PAQql1Oy0
>>918
そう書けばそうなるんだったら幸せだね

920:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:29:19 SUTGgIp90
>>919
選手に居座ってるよコイツw

921:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:29:24 iUjLrmwY0
>>919
150回まで頑張って書いてくれ

922:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:31:23 jCK7aphAO
>>1はもういらないだろ。プロティアンがちゃんとスレ立てしてくれるし

とりあえずお疲れ

923:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:31:39 4lMTZumm0
いつでも松井スレは盛況だな
寂しがりやさんには憩いのようなスレだ
俺も寂しくなったら松井スレに来るよ


924:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:31:49 PAQql1Oy0
>>920
煽りを完全に反論されてイラつくのはわかるけどさ
そこを再反論で煽るぐらいのことはしてみようよ
2chのノリを楽しもうよ
なにか言えば反応があるのは2chどころかコミュニケーションとってれば当たり前だよ

925:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:32:30 m+RJhAPUO
で靴下とは何ゲーム差なの?
出先なんでレスとか遡ってないですが

926:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:32:58 SUTGgIp90
>>924
もう手遅れw
選手に居座ってるって書いちゃったし
狙い通り松井関係なしにスレが荒れてるぜヾ(*ΦωΦ)ノヒャッホー

927:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:33:26 PAQql1Oy0
>>925
レッドソックスとは6.5差
WCはマリナーズと2差
地区優勝は厳しいかな

928:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:34:18 Ku0oAw4L0
>>887
日本語が不自由なようですね。
先祖や半島の同胞に申し訳無いと日本の国民栄誉賞を断ったチョンは別な人ですよ。

929:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:34:39 PAQql1Oy0
>>926
それも含めて2chを楽しむだからいいんでない?
狙い通りとか書いて「俺の意図はここにあるんだ!俺大勝利!」ってやりたいんだろうけど
本当にそういう狙いがあるんだったらわざわざ書かないしね
人の心理って分かりやすいわ

930:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:34:44 4Hfv/2pq0
王県民は15勝か




931:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:36:13 SUTGgIp90
>>929
いやおまえがヌルーできなくてレスし続けるのが楽しいなw
目標は150スレだからほらもっとガンガレw
150スレまで選手に居座り続けろw

932:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:36:52 Le9Ixds+0
ゴキヲタの発狂は凄いなw

933:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:38:29 PAQql1Oy0
>>926
あとよくわからんのが選手に居座るって書いたことが
どう手遅れなんだろ?
もしかして誤字脱字しか攻撃点がないので強引にそういうことにしてるとか?

後釣り勝利宣言するのもいいけど
もうちょっと考えたほうがいいぞ
残りレス数も少ないしやるんなら最後まで付き合うぞ

934:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:38:42 Le9Ixds+0
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´Д`)                       (´Д` ) 
  /    \              .. ..。:: :::, ....  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,     。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;...| l     l |
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。 。:、`;゜:;.::.    `::_:.。..    | |
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.:。..゜:: ゚。:.:.::.      ヽ ゚`。. _//
   /\_ン∩ソ\    。:、`;゜:;.::.:。..゜:: ゚       /`ソ∩_.ン\
.  /  /`ー'ー'\ \   。:、`;゜:;.::.:。..゜::     / /`ー'ー'\ \
 〈  く     / / ;゜:;.::.:。..゜:: ゚。:.:.::     ノ く     / /
.  \ L   ./ / . `;゜:;.::.:。..゜:: ゚。:.:.::     \ L   ./ /
    〉 )  (  く  . `;゜:;.::.:。..゜:: ゚。:.:.::     〉 )  (  く
   (_,ノ    .`ー' .  `;゜:;.::.:。..゜:: ゚。:.:.::   (_,ノ    .`ー'
        ,iiiiiiiiiiiii! いっくんLOVE ,,.`iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
        iiiiiiiiiiiiii!./∴,,゙・;;\../∴,,゙・,;\`!iii!iiiiiiiiiiii,
       iiiiiiiiiiiiii!.|;,'“●●・∵|.「∴●●.゜,;」`!i!iiiiiiiiii
       iiiiiiiiiii!!..|:,..;●●゙;;.;ノ.i,.;:,,●●;;.,..,i  !!iiiiiiiii
       iiiiiiiiii|!'...\∵;,o,;:/ \;,,o,;:..,/  '!iiiiiiiii
       iiiiiiiiii|⌒\ ̄ ̄( ○ ,:○)  ̄ /⌒..'iiiiiiiii     
        iiiiiiiiiii|:  \______/   |iiiiiiiiiii!  
       iiiiiiiiiii'i、ヽ 匚匚匚匚匚匚匚i / ,!iiiiiiiiiii!
       iiiiiiiiiiiiii'! \         " / /lliiiiiiiiii! 
      iiiiiiiiiiiiiii | | |         | |  |iiiiiiiiiiiiiii
      iiiiiiiiiiiiiii | | |         | |  | iiiiiiiiiiiiiii


935:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:39:08 eUDxc84+O
本塁打止まったな。
A.5打数1安打1本塁打
B.5打数6安打0本塁打

日本人が
松井に求めてるのがA
イチローに求めてるのがB
猛打賞なんていらないから1日で本塁打3発とか
見せてくれ
松井なら出来るはずだ

936:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:42:47 m+RJhAPUO
>>927
サンクス
ちょっと前は4ゲーム差まで詰め寄ってたんだけど離されてたんか。
たしか近いうち直接対決あるんだよね?

937:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:42:58 PAQql1Oy0
>>935
猛打賞達成してるのはさておき
一試合3本は是非みたいね
日本でもレアケースだったけど
これが打てればさらに一皮むけるだろうし
一月単位でHR量産するっていうことはできたわけだから
次は短期間固めうちだな

938:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:43:02 2z9BjaE90
>>932
いや。その。。。ここはPAQql1Oy0さんを楽しむスレだから。

939:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:43:51 kHmpCKhvO
>>928
ほう…翻訳出来ないのか朝鮮人?
やっぱり日本代表を断わった選手のファンだなWW
日本語理解出来ないかW

940:名無しさん@恐縮です
07/08/26 16:44:53 PAQql1Oy0
>>936
レッドソックスがなかなか負けなくてね
逆にヤンキースは午前3時越えまで試合したあげくサヨナラ負けとかあったし
直接対決あるけど現実的に考えて全勝はむずかしいだろうから
マリナーズに焦点絞ったほうがいいと個人的には思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch