07/08/27 15:45:40 jXP8/CAIO
>>973
当方も歴史好きオジさんネラーだが、思わず微笑んでしまうほど同意しますよw
Gacktのことなど全く知らず、はじめは馬鹿にしたり拒絶反応激しかったけれども、
大河見て?
昨日のニュース見て??
「Gackt+謙信」でネット調べまくって
配役が決まってまず謙信公廟所に挨拶に行ったりとか、他、彼の意外な真面目さに驚いた。
で、このスレ見つけて>>895や>>958他の書き込み見て、もう完全に賞賛に変わった。
今後自分の中での謙信のイメージが決まってしまったようで怖いですな。
よく考えてみると最初バカにしてた私の視点は、若いころの信長を大うつけとか言っ
て馬鹿にしてた当時の連中と全く同じ。
この際だから日本史最大のカブキ者・信長をGacktが演じてくれんかなw
989:名無しさん@恐縮です
07/08/27 15:57:19 Og1kj4LD0
>>973
一番下はネタかwww?
990:名無しさん@恐縮です
07/08/27 16:00:18 khkf2giu0
次にGacktが出る大河ドラマではぜひ
雲のジュウザを演じてほしいな
991:名無しさん@恐縮です
07/08/27 16:17:52 oLTz4zMj0
>>990
大河ドラマ北斗の拳w
992:名無しさん@恐縮です
07/08/27 16:32:24 CEPE6BDq0
>>976
ガクトかっこええのはわかるが、閉経女性が婦人病が原因での出血をメンスと
まちがえて放置悪化するケースがあるらしいので医者に診てもらったほうがいい
993:名無しさん@恐縮です
07/08/27 16:37:32 d27CWcJS0
役と芝居の口調で、震災のことに触れたのは被害者感情に反する。
本当に見舞う気持ちなら、あれは非常に不自然に感じた
994:名無しさん@恐縮です
07/08/27 16:42:55 QZT00FJn0
マリスの時もそうだったけど、与えられた役に入り込む才能はたいしたもんだと思うわ。
995:名無しさん@恐縮です
07/08/27 16:54:49 JzfF2VZS0
>>993
あほかw
996:名無しさん@恐縮です
07/08/27 16:55:34 E5xLoWMF0
>>994
逆に入り込めそうな役しかやらない
997:名無しさん@恐縮です
07/08/27 17:01:50 Ka1rcJOU0
馬にも乗れて俳優も出来るのに肝心の曲作りの才能がないのが残念だ
998:名無しさん@恐縮です
07/08/27 17:01:54 pqUNtgeDO
曲も聴いてくれ
999:名無しさん@恐縮です
07/08/27 17:02:19 ER5nmFHT0
>>990
ジュウザじゃあないと思うんだが…
あの漫画の世界のキャラに合ってるとは思うけど
1000:名無しさん@恐縮です
07/08/27 17:02:24 d27CWcJS0
>>995
アホか、ではないだろ。
大災害を見舞うのに馬の上から芝居口調で言うことがあるか。
これでは見舞いではなく、ただのパフォーマンスだ。
アーティストや俳優としてのガクトを尊敬してるからこそ、あえて苦言を
言ってるのだ。
1001:1001
Over 1000 Thread
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |