07/08/27 11:51:24 s+auxQHZ0
なんだかんだいってもいい人なの?
941:名無しさん@恐縮です
07/08/27 11:52:00 ZBR2NEWtO
ガクの景虎CD売切れてた~新潟じゃ飛ぶように売れてんのか?
942:名無しさん@恐縮です
07/08/27 11:52:33 Og1kj4LD0
>>938
いや、結構前から合併していますが…。
>>940
謙信公祭見て思ったけど、
中身は素直でいい人じゃないかなとオモタ。
943:名無しさん@恐縮です
07/08/27 11:53:13 wqIO4YmX0
父が風林火山に出演しているGacktの演技が上手いと褒めまくってる。
なんか以前日経新聞でも褒められてたらしいね。
自分は未だにマリスミゼルの印象から抜けられないから分からないんだが・・・。
944:名無しさん@恐縮です
07/08/27 11:54:53 ZBR2NEWtO
市役所行くとGackt謙信のサインいりポスター観れるんだって?
行きて~!
945:名無しさん@恐縮です
07/08/27 11:54:58 n9Uj013RO
意外に浮いてなくて不思議
946:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:01:34 9MAHsmDN0
また、目弄ってたな
947:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:08:44 ZBR2NEWtO
携帯NHKストリートで、謙信公祭りとかのレア配信だってさ
948:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:09:31 joHSYevv0
昔の時代劇スターみたいでいいじゃないか。
モノクロフィルムで見るともっと昔の時代劇スターみたいになるだろうな。
949:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:10:34 SwLvr/9U0
ガクトは売れる前に結婚していてDVで離婚したんじゃなかった?
週刊誌で読んだような気がする
950:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:11:31 sIarL4c/O
真夏の甲冑は拷問
951:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:13:29 HxGQwH6u0
>>949
おっかけが自宅まで詰め掛けて嫁さんノイローゼになったって聞いたような
952:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:14:26 P29jfSzF0
DVじゃないよ。
キチガイファンの嫌がらせが連日続いて嫁がキレた。
953:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:22:38 rPVWL4aJO
トランペット奏者の親父が厳しくて何時間もピアノの練習をさせられたり
離婚してからは母親が厳しく躾けていたようだ。
でも姉はバツ2で今はGacktの家の近くに住んで家事をしにきてくれていて
一回り下の弟はサラリーマンらしい。
954:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:26:18 ZBR2NEWtO
↑岡部学の事?
ガクの卒業アルバム前に流れていたな
955:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:26:18 E5xLoWMF0
>>949
売れる前じゃなくてマリスの絶頂期じゃなかった?
>>952
らしいね
956:名無しさん@恐縮です
07/08/27 12:42:03 Og1kj4LD0
>>955
何でかしら無いけど、私もマリスの時は結婚していたと聞いたことが。
本当にそれだけ記憶に残っているんだよねorz
しかし、熱狂的なファンの人ってそこまでやるのか…。怖いな。
957:名無しさん@恐縮です
07/08/27 13:23:47 +ElIqWorO
ファンもいろいろだからね
良い人達もたくさんいるが、追っかけとかして迷惑かけてる
痛い人達もいるのは事実
元奥さんは大変だっただろうなー…
Gackt謙信はそれはもうサービス精神たっぷりで
地元の方々も大喜びだったよ
運転手のおじさんも例年では考えられないくらいの大盛況だって
喜んでくれてた
958:名無しさん@恐縮です
07/08/27 13:29:26 kGI2HPMi0
おばあちゃんとかがサイン下さいってうちわ振ったら
にっこり笑顔で書いてくれたりしたみたいだね。
あちこちでおじいちゃんおばあちゃんが
拝んでるのはちょっと笑ったw
夜の部見たら拝む気持ちもわかったけど
明らかに何か降りてきてたねw
959:名無しさん@恐縮です
07/08/27 13:30:40 kGI2HPMi0
あ、>>895にも書いてあった、スマソ
聞いた話じゃ車椅子じゃなかったから、
本当にあちこちでサインしてあげてたのか。
960:名無しさん@恐縮です
07/08/27 13:31:03 QZT00FJn0
今年の大河ドラマは伝説になりそうだな。
961:名無しさん@恐縮です
07/08/27 13:31:05 hadp7ZKk0
>>958
Gacktをひらがなだと思ってどう読むのか四苦八苦する老婆
962:名無しさん@恐縮です
07/08/27 13:34:34 6gOwkODH0
Gackt謙信に栄光あれ
963:名無しさん@恐縮です
07/08/27 13:44:36 sPtSKbTTO
近いし見に行けばよかったなー
964:名無しさん@恐縮です
07/08/27 14:01:31 E5uN4x0P0
>>148
幼女をも人目でトリコにするガクトのオーラスゴスw
965:名無しさん@恐縮です
07/08/27 14:15:16 E5xLoWMF0
Gacktのサインて かむい岳人 ってフルネームだっけ?
最近は変わったのかな?
966:名無しさん@恐縮です
07/08/27 14:18:35 4/bvqQFI0
私はガクヲタだけど、お墓参りにサングラスはやっぱり気になるよ
カメラが回ってるとか関係なく、ちゃんとしてほしかった
でもお祭り自体は本当にかっこよかったし
地元の人も喜んでたみたいでGacktGJ
967:名無しさん@恐縮です
07/08/27 14:20:24 ZBR2NEWtO
Gacktじゃないかな~謙信CDには、Gacktってサインしていた。
オババとオジジ、サイン貰った後に拝んでいたな~Gacktマジ神!
うちのばぁさん毘沙門展様ってGacktを拝んでいたぞ。
968:名無しさん@恐縮です
07/08/27 14:29:22 qfcLyQqT0
ご当地だけのイベントで終わらすにはもったいない。
ガクト謙信の東京への東下りとか京都への上洛イベントを今回みたいにやってくれ。
969:名無しさん@恐縮です
07/08/27 14:29:30 E5xLoWMF0
なんかさ、「Gackt」て汚い字で(失礼w)書いたCDを仏壇に飾って南無南無拝んでるお年より想像したら・・・
めっちゃほのぼの~
970:名無しさん@恐縮です
07/08/27 14:30:27 uwWTP7kDO
>>947
おおー、サンクス!
そんなサイトがあるとは知らなかった
9月から登録する
971:名無しさん@恐縮です
07/08/27 14:30:38 6gOwkODH0
お墓参り、お坊さんと並んで石段上がるGacktたちより
前を歩く黒人のSPが目立ってたw
972:名無しさん@恐縮です
07/08/27 14:32:59 ZBR2NEWtO
うちのばあさん、昨日の大河観ていても拝んでるしな(笑)
↑うちだけじゃないよ、この現象www
チャリティーオークションするって話じゃん..Gacktサンキュー。
気持ちが嬉しいよ~地元民としてさ。
973:名無しさん@恐縮です
07/08/27 14:44:30 khkf2giu0
正直、大の歴史オタクの俺は
「Gacktが謙信公?ふざけんなよ・・」と思ってた。
俺が尊敬する武将をアイドルがやるなんて冒涜とも思ってた。
今はそんな考えが間違いと知らされたよ。脱帽。
Gacktはおそらく大河出演前は上杉謙信の名前すら知らなかったと思うけど、
俺みたいな大の歴史ファンもうならせるオーラがあった。
早く、「敵は本能寺にあり」の名台詞が聞きたいものだ。
974:名無しさん@恐縮です
07/08/27 14:47:51 0JUOKUzq0
>>973
>Gacktはおそらく大河出演前は上杉謙信の名前すら知らなかったと思うけど
Gacktは元々戦国時代大好きだよ
975:名無しさん@恐縮です
07/08/27 14:50:35 6IE0EvKq0
戦国時代大好きな男の人って多いよね
しかし、馬がかわいすぐる
976:名無しさん@恐縮です
07/08/27 14:59:58 xuLg7l+K0
ガクトを見た中年の女性
もう閉経していたのに、市内専用のJCVケーブルビジョンの録画を何度もみているうちに
またメンスになったという伝説(身内)
ホルモンバランスさえくつがえす、ガクトのオーラに脱帽
977:名無しさん@恐縮です
07/08/27 15:00:22 bxsw7Mv6O
>966学人って日の光に目が弱いんじゃなかったか?
978:名無しさん@恐縮です
07/08/27 15:04:51 0JUOKUzq0
>>977
本当に日本人かと突っ込みたくなるほど
元の虹彩の色が明るくて薄い
だからこそ青いカラコンが綺麗な青色に見えるわけだが
でも目の色が薄いと本当に太陽光痛いらしいね
うちの会社の上司がそうだ
夏場はサングラスないと死にそうな顔してる
979:名無しさん@恐縮です
07/08/27 15:04:59 tOYvM3/T0
サングラスは仕方ないとして、正装はしてほしかったなー
980:名無しさん@恐縮です
07/08/27 15:08:20 WQ3atXYm0
>>375
それがきっかけでこの謙信役射止めたんじゃなかったっけ?
ドームでの乗馬姿がいいってプロデューサーだか脚本家だかが見たとか
981:名無しさん@恐縮です
07/08/27 15:08:21 khkf2giu0
どうせなら謙信の時もサングラス着用で通してほしかったな
当時、サングラスがあったかどうかは知らないが
もしあったなら更にハマリ役だったろうに
982:名無しさん@恐縮です
07/08/27 15:09:26 z+pMN9lN0
>>973
つ、釣られないぞ
983:名無しさん@恐縮です
07/08/27 15:11:00 hsbpzNSM0
>>976
婦人科いった方がいいんと違うか?
984:名無しさん@恐縮です
07/08/27 15:11:03 oxET/BIj0
富山県から来た女性(28)
kwsk
985:名無しさん@恐縮です
07/08/27 15:14:30 yc1gpaxm0
客寄せ学徒
986:名無しさん@恐縮です
07/08/27 15:15:28 HebytROs0
>>702
刀が光ったぞ
987:名無しさん@恐縮です
07/08/27 15:42:41 cZI8Wfse0
実家が地元だ。
みんな本当に喜んでいた。
喜んでいるみんなを見て自分も元気がでた。
本当に感謝してる。
ありがとう、Gackt。
988:名無しさん@恐縮です
07/08/27 15:45:40 jXP8/CAIO
>>973
当方も歴史好きオジさんネラーだが、思わず微笑んでしまうほど同意しますよw
Gacktのことなど全く知らず、はじめは馬鹿にしたり拒絶反応激しかったけれども、
大河見て?
昨日のニュース見て??
「Gackt+謙信」でネット調べまくって
配役が決まってまず謙信公廟所に挨拶に行ったりとか、他、彼の意外な真面目さに驚いた。
で、このスレ見つけて>>895や>>958他の書き込み見て、もう完全に賞賛に変わった。
今後自分の中での謙信のイメージが決まってしまったようで怖いですな。
よく考えてみると最初バカにしてた私の視点は、若いころの信長を大うつけとか言っ
て馬鹿にしてた当時の連中と全く同じ。
この際だから日本史最大のカブキ者・信長をGacktが演じてくれんかなw
989:名無しさん@恐縮です
07/08/27 15:57:19 Og1kj4LD0
>>973
一番下はネタかwww?
990:名無しさん@恐縮です
07/08/27 16:00:18 khkf2giu0
次にGacktが出る大河ドラマではぜひ
雲のジュウザを演じてほしいな
991:名無しさん@恐縮です
07/08/27 16:17:52 oLTz4zMj0
>>990
大河ドラマ北斗の拳w
992:名無しさん@恐縮です
07/08/27 16:32:24 CEPE6BDq0
>>976
ガクトかっこええのはわかるが、閉経女性が婦人病が原因での出血をメンスと
まちがえて放置悪化するケースがあるらしいので医者に診てもらったほうがいい
993:名無しさん@恐縮です
07/08/27 16:37:32 d27CWcJS0
役と芝居の口調で、震災のことに触れたのは被害者感情に反する。
本当に見舞う気持ちなら、あれは非常に不自然に感じた
994:名無しさん@恐縮です
07/08/27 16:42:55 QZT00FJn0
マリスの時もそうだったけど、与えられた役に入り込む才能はたいしたもんだと思うわ。
995:名無しさん@恐縮です
07/08/27 16:54:49 JzfF2VZS0
>>993
あほかw
996:名無しさん@恐縮です
07/08/27 16:55:34 E5xLoWMF0
>>994
逆に入り込めそうな役しかやらない
997:名無しさん@恐縮です
07/08/27 17:01:50 Ka1rcJOU0
馬にも乗れて俳優も出来るのに肝心の曲作りの才能がないのが残念だ
998:名無しさん@恐縮です
07/08/27 17:01:54 pqUNtgeDO
曲も聴いてくれ
999:名無しさん@恐縮です
07/08/27 17:02:19 ER5nmFHT0
>>990
ジュウザじゃあないと思うんだが…
あの漫画の世界のキャラに合ってるとは思うけど
1000:名無しさん@恐縮です
07/08/27 17:02:24 d27CWcJS0
>>995
アホか、ではないだろ。
大災害を見舞うのに馬の上から芝居口調で言うことがあるか。
これでは見舞いではなく、ただのパフォーマンスだ。
アーティストや俳優としてのガクトを尊敬してるからこそ、あえて苦言を
言ってるのだ。
1001:1001
Over 1000 Thread
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |