07/08/29 11:50:35 Eo1VkOkE0
内藤は子供のためにもがっつり稼がなきゃなんねーんだよ
574:名無しさん@恐縮です
07/08/29 11:50:59 x1gt4yUmO
ジムは借金してないだろ。毎度借金してでもと言ってるだけだし
575:名無しさん@恐縮です
07/08/29 11:51:22 t2qfiA1RP
>>572
そんなこといったら社会的成功を得た人間しか結婚できなくなる
576:名無しさん@恐縮です
07/08/29 11:59:13 qAtNWgh7O
>>574
ポンサク3で既に1千万の赤字らしいけど?
>>572
奥さんもうすぐ33才の内藤より年上でしょ。
いきあたりばったりじゃなくて
一応年齢的にギリギリまで待って作ったかもしんないじゃん。
男と違って女にはリミットがある。
高齢出産はいろいろリスクあがるし。
577:名無しさん@恐縮です
07/08/29 12:41:17 XIU8ERn30
>>568
>100年に一人の逸材と言われた具志堅も最初の数回の
>防衛戦は協栄に相当貢献してビル迄建てた位だからな。
一方、ジムは相手選手にオレンジを差し入れた
578:名無しさん@恐縮です
07/08/29 13:21:17 ush3xqP/0
>>572
夫婦になるってのは打算だけじゃ無いのよ
打算で結婚してる人で本当に幸せな人は少ないと思う
金と結婚するワケじゃ無いんだしね
579:raragata音楽のページ ◆jvBtlIEUc6
07/08/29 19:21:49 ERBbKh3Q0
みんな拳論が内藤のファイトマネーを嘘書いているぞ!
一緒に拳論のブログを叩こうぜ!
亀田ファンが続々集まって炎上しているぜ!
580:名無しさん@恐縮です
07/08/29 20:17:35 vbbmEF5cO
亀ファンなんて希少種だろ
581:名無しさん@恐縮です
07/08/29 20:25:52 jtchoRoJ0
月謝って結構高いんだよな。
一万くらいだっけ?
582:名無しさん@恐縮です
07/08/30 12:41:00 EngvL+uj0
グローブが違うって話はソースあんの?
583:名無しさん@恐縮です
07/08/30 12:49:28 MEZtq0hGP
よかったな、内藤。
かなり協力なサポートがついてくれて
584:名無しさん@恐縮です
07/08/30 12:51:07 OwrtYfPT0
千円くらいなら俺が払ってやる
585:名無しさん@恐縮です
07/08/30 12:54:22 r7iDjDOC0
はじめの一歩みたいに
勝利者、総取りのファイトマネーにすればいいのに・・・
ものすごく盛り上がると思う
586:名無しさん@恐縮です
07/08/30 13:34:30 g6hnDoUz0
内藤にベンチャー企業300社の大応援団
URLリンク(www.nikkansports.com)
日本ベンチャー協議会
URLリンク(www.valuecreation.co.jp)
587:名無しさん@恐縮です
07/08/30 13:42:20 4RUnRT4X0
足元見すぎwwwwwwww
588:名無しさん@恐縮です
07/08/30 13:45:56 4RUnRT4X0
>>28
ヒント:子供
589:名無しさん@恐縮です
07/08/30 13:51:40 GiiKIUrvO
炎上なんかしてねーし。。。
相変わらず痛いなぁ…
590:名無しさん@恐縮です
07/08/31 06:13:54 7bn85Vs8O
内藤がまけないかな
591:名無しさん@恐縮です
07/08/31 10:01:14 E9bdoh3nO
内藤は最期まで金持ちになることなく引退…。
ボクシング界へ恨みを抱きつつ引退した彼は、第二の亀田史郎として息子にボクシングを教え始めるのだった-
ってシナリオじゃねーだろーな?
592:名無しさん@恐縮です
07/08/31 13:03:03 X3+qwNOx0
>>571
バイトって、定職じゃないんだよ?
臨時雇い。だから法的には全然護ってもらえない。
593:名無しさん@恐縮です
07/08/31 18:06:36 D+iAqodg0
こんな展開キボン
内藤1R20秒で大穀をKO
↓
興穀リングに上がって来て「俺とやれやおらー!」
↓
マイクをもらった内藤が
「まずは、こんなに集まってくれたファンに感謝します云々」
「スポンサーのみなさん、試合実現に尽力してくれたみなさん、そしてなにより影で支えてくれた妻に感謝を云々」
「~とまあみなさんのお陰で最短KO記録を自分自身で払拭できたことを大変うれしく思います」
この間興穀を無視
↓
レポーターが興穀との話を振る
↓
内藤
「ああ・・・まだいたんですか。試合のほうはパフォーマンスはいいから正式なオファーをしてくれないと。」
「ところで今日は僕と大穀くんが主役なんだよ。君は呼んでないから。申し訳ないがリングから降りてくれないか。」
こんな大人の対応がいいなあ。