07/08/24 02:47:30 ujZ1GWs+0
金本にストライクかどうか聞く奴が馬鹿。
そんなことより聞かなきゃならんことがある。
オゼゼのことよ。
851:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:47:32 23h3yHcB0
>>823
微妙な感じだと思う。
低目をとらない審判だと、あそこはボール。
852:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:47:42 eMy0bqAx0
>>835
その新聞だと井手は押し出しの球はよく見たと言ってたりするんだよなw
853:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:47:43 a3sC9o6w0
>>835
金本って広陵のOBじゃねーか
854:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:47:48 ftZhIUeW0
>>819
その通りだなw 高野連も糞だが栄養費問題とか裏金問題で
真っ先に名前のあがる中井が言うなってのはある。
そしてどうも中井の仲間が執拗にカキコしてる雰囲気がある。
まあ判定も世間の評価も覆ることはないと思うけどね。
広陵の選手もかわいそうにな。中井の言いなりのロボットか。
逆らうと「プロ野球の球団を紹介してやらんぞ!」とか脅して
そうな雰囲気だなw 優勝以外は「価値がない」んだってよ。
じゃあ、予選から頑張って戦ってきた他のチームは?酷い教え
を振りかざす馬鹿監督もあったもんだな。
855:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:48:08 x6vQ5d/Y0
>>836
負けたという前提があるから気がしないとなる。
負け自体認めてないなら負けてないという。
856:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:48:09 MVPXJlZC0
>>843
ミットってホームベースの結構うしろにあったよね。
857:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:48:21 77YMJMw00
>>852
カウント1-3だったからな。
858:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:48:32 2vld53VG0
金本はねーよwwww
あいつでたらめ言うからwww
859:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:48:34 cDq0ur1x0
ストライクにしか見えんが、
その指摘は第三者がするもんだろ?
間違った判定も確かに問題だが、
この監督の発言はそれ以上に問題。
860:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:48:35 rpjIC/4x0
佐賀北も広陵もいいチームだと思ったし、
どっちが優勝しても構わない。
また結果がどうなるにせよ、両チームとも立派だった。
ただ、審判等の恣意によって、試合が動かされたり、
結果はいずれにせよ同じでも選手の力が発揮できないのが気の毒でならない。
厳しいボール判定をして投手を追い込んで、自滅させるとかね。
この試合だけのことでなく。
861:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:48:48 C9ZQ0VOV0
クロスプレーみたいなことだったら昔記事で読んだ阪急対巨人の球審みたいになれたかもしれないのに
862:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:48:51 huB5z3Xz0
>>848
緊張の糸がぶっつりと切れてしまったんだろうな
後、観衆の佐賀北応援も追い風かと
ボール投げると観衆がワーーーーーーーッって喜ぶんだ
まだ17、8の高校生に耐えろと言ってもキツイと思う
863:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:49:00 x6vQ5d/Y0
>>843
球を受けたミットの位置で、ストライクかどうか判断するわけじゃありません。
864:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:49:01 PxmmlZm50
中井からは猛虎魂をビシバシ感じるで!
865:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:49:09 ZNQfwnpw0
>>847
原則そのものがおかしいだろw
審判が握らされてどんな偏向判定やっても
審判の判定が絶対なんておかしすぎる
866:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:49:13 rTWdRIF50
だいたい一人一人の打者の身長によってストライクゾーン違うのに
コンピューターのようなはっきりとしたストライクゾーンないのにそれ分かってない奴多すぎ
審判を人間にしてそこに配置しているスポーツゲームなのにな
はっきりとした判定を求めるのはアウトかセーフかだけでピッチャーの投球はアナログなのも野球のルールの一部
867:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:49:21 0ejPkyCU0
なら俺に言わせてもらえば
ボールだったのにストライクと誤魔化そうとした結果満塁逆転ホームランを撃たれた
誤魔化そうとした広陵の負け
868:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:49:28 2jXRgb5o0
>>828
「審判の判定の所為で負けた気にならない」
負けた気がしないって言ったらあの試合は公平な試合じゃなかった
あれがなければ勝っていたかもって言いたいんでしょ?
869:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:49:29 asv+jpXgO
>>836
だからさー
押し出しの球だけ言っとるわけじゃないんだよ
その押し出しでまけたわけだし、ストライクならまだわからないからスッキリしないんじゃない
870:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:49:32 2vld53VG0
まとめ
スロー画像
キャッチャーがストライクとボールのきわどいコースで捕球した後
ミットを上げてストライクゾーンに移動させているのがわかります。
URLリンク(jp.youtube.com)
メジャーではキャッチングの後にミットをストライクゾーン側にずらすことを
「カンニング」と呼んでいて、審判に非常に嫌われる
審判の目を欺こうとしている、としてボールを取られる
それどころかキャッチングした後にじーっと動かずに、
ストライクを要求しているようなアピールをするだけでもマナー違反
城島が癖でやって、速攻でコーチからやめるように指示されてやらなくなったのは有名な話
ボールの位置ストライクゾーンを正確に表示した物
(他の画像は正確性に欠け参考には程遠い、正確性に欠けた悪い例→ URLリンク(vista.undo.jp))
URLリンク(vista.undo.jp)
URLリンク(tv2ch.net)
先発・馬場将史が広陵打線につかまり2失点。2回をもたずにマウンドを降りた。
甲子園のマウンドを共に守り続けてきた「盟友」は交代時、『ストライクゾーンが狭い』と短い助言をくれた。
「ここまで頑張ってきた将史の分まで」。緊急事態を乗り切ろうと燃えた。
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
審判、桂等は過去10年間春夏あわせて7回決勝の主審を務めたベテラン。
桂等球審(58)は8回の押し出し四球となったボール球について、き然とした
姿勢で説明した。「低いと思った。ミットが下から上に動いていた。ボール、
ストライクは私の責任。(判定にも)バラつきはなかった。あれは低かった」。
同審判は今年のセンバツ決勝でも球審を務めるなど実績がある。
URLリンク(highschool.nikkansports.com)
①ストライクゾーンは両陣営ともに厳しく感じられていた。→佐賀北先発ピッチャーが交代時にアドバイス。
※②アマ野球のストライクゾーンはプロ野球のより1ボール分高い。→規定で決まっている。
③広陵キャッチャーは、キャッチング後ミットを度々動かしていた。→メジャーでも嫌われる行為。
871:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:49:46 6dM5m5pI0
スタンド中段に満塁弾打ち込まれて
負けてないも糞もねーだろ
872:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:49:58 T/aYdciy0
>>862
おいたわしや、去年の田中君・・・
873:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:50:09 5NzaDQZCO
>>850
いや金本自ら言ったんだよ 試合の感想聞かれて
874:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:50:26 eMy0bqAx0
>>865
前提からそれ?
875:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:50:28 ioD4BT7S0
>>866
結局はそういうこと。
塁上の際どいプレーならもっと議論の余地はあるが
876:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:50:33 GRg+eSZAO
>>848
それは違う。最高の高校野球におかしな判定なんて無い。
877:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:50:36 oM+xskh60
>>866
志村、ボブ、ボブ。
878:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:50:37 g9Kn1S8b0
自分に甘く他人に厳しく
この一言につきる
879:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:50:44 77YMJMw00
>>862
>ボール投げると観衆がワーーーーーーーッって喜ぶんだ
声援のボルテージはともかく「一方的」って意味では去年の駒苫早実戦以上だったとオモタ。
何あの異空間。
880:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:50:48 GgkMNSa80
58歳って年齢は、経験を考慮したとしても審判としての技量はかなり下り坂なんじゃないか?
なんか審判の世界って能力主義というより年功序列って感じがするんだよね。
881:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:50:48 rwTvpt3V0
>>873
プロとアマのストライクゾーン違うことを金本は知ってるんかな?
882:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:50:54 WQD6KiT00
学校でみんなにイジメられたやつが先生にチクったら、
更にイジメが酷くなったってパターンだろ
883:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:50:56 T/aYdciy0
>>865
で、どうしたいの?クレーム言わせて。
884:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:50:58 6dM5m5pI0
>>873
広陵OBの金本がボールだとか言うわけねーじゃん
885:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:51:04 2vld53VG0
ID:x6vQ5d/Y0
↑
この人の言ってる事が理解できない。
886:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:51:06 CPiQe6Rr0
何時までも審判絶対視で、本当の教育が出来るのか疑問に思うこの頃。
まあ、文句ばかり言わせると教育にはならねーのだが。
それ以前に!
タダのガキの球転がしを全国放送して
金 儲 け し て い る 連 中 の方が
気にくわねーな
887:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:51:13 XOjRL6c3O
中井と香田が付き合ってるってガチなのか?
888:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:51:15 uMauj/9S0
>>865
でもその原則がなければスポーツはスポーツとして成立し得ない。
しかもその原則は野球やる人間ならだれもが事前に承諾しているもの。
889:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:51:34 NSYkgF7O0
>>843
だから、ボールを受けたミットの位置は低いけどベース上ではストライクゾーンでしょ。
ミット位置でストライクを決めてたら縦に割れるカーブなんてほとんどボールになるじゃんw
890:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:51:35 MVPXJlZC0
ホームベース上
891:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:51:43 23h3yHcB0
>>873
じゃ、ボールだったんだ。
892:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:51:44 x6vQ5d/Y0
>>885
お、コピペしか出来ないのかと思ってたよw
893:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:51:50 vEur2Cc+0
>>854
優勝以外は価値がない、意味がない。
こういうことを生徒に言わせる監督は、支持したくないね。
4番にスクイズさせた時点で、嫌な野球するなあとは思ったが。
中井にとって甲子園大会がプロへのお披露目会、
公開選手オークションだとしてもね。
894:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:51:52 rpjIC/4x0
「微妙」作戦が指摘されれば今度は
「どう見てもボール」だの、
映像では分からないだのw
895:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:51:52 yocXmZlZ0
佐賀北の方もあのコースはボールになってたし、
やばいと判断したからキャッチャーはミットを動かして
誤魔化そうとしたんじゃないの?
896:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:51:55 ioD4BT7S0
>>881
ヒント:広陵高校OB
そりゃ味方したくなるのも(ry
897:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:52:01 j1BI50Ak0
>>865
ルールで決まってるんだから仕方ね。
他校もみんな守っているわけだし。
898:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:52:02 Ef7vCN+70
>>865
試合中は現人神だけど、試合が終わればただの人じゃね
899:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:52:08 ujZ1GWs+0
高野連も中井も糞だからというが、選手もファンも糞だ。
筋肉馬鹿のお遊戯なんかいったん全部廃止しちゃう気がなくて腐ったシステムが治るかよ。
900:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:52:12 qqyYMUW40
事実上、あのインチキ押し出しが決勝点だもんな
901:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:52:21 9zXPzfMO0
>>846
負けを認めていたら相手の力を讃えるか反省の言葉が出るもんだと
思うけどね
あーだこーだ言ってるのは俺達のがホントは強いんだっていう
自己主張にしか見えないね
902:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:52:22 3U5+vmju0
>>848
高校野球の審判は今も昔も下手くそなんだけど
地方大会見てても、不利な判定出されて、そこから崩れてったり不貞腐れたりする選手は増えたよな。
打投走守のレベルは上がってるけど
903:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:52:27 eMy0bqAx0
>>873
金本はさっぱりしたコメントだったと思うよ
904:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:52:27 2jXRgb5o0
>>869
押し出して負けたわけじゃないだろうがw
サヨナラ押し出しだったら押し出しの所為で負けたんだろうが
試合を決めたのは本塁打
だいたいお前はあの判定がストライクだったら広陵が勝っていたのにって言いたいんだろ?
905:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:52:39 77YMJMw00
>>891
なんでそうなるの?w
906:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:52:44 oWppMTL90
ストライクならミットを動かす必要ねーよな
907:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:52:45 3lGOm7h90
高野連は公立に優勝させたかった。そして不自然なことにそうなった。
908:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:52:54 x6vQ5d/Y0
>>893
プロならともかく高校野球で4番がスクイズなんて珍しくもない。
909:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:53:34 ZNQfwnpw0
誰が審判の不正を止めるの?
誤審をチェックする機関はあるの?
910:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:53:40 2vld53VG0
まとめ
スロー画像
キャッチャーがストライクとボールのきわどいコースで捕球した後
ミットを上げてストライクゾーンに移動させているのがわかります。
URLリンク(jp.youtube.com)
メジャーではキャッチングの後にミットをストライクゾーン側にずらすことを
「カンニング」と呼んでいて、審判に非常に嫌われる
審判の目を欺こうとしている、としてボールを取られる
それどころかキャッチングした後にじーっと動かずに、
ストライクを要求しているようなアピールをするだけでもマナー違反
城島が癖でやって、速攻でコーチからやめるように指示されてやらなくなったのは有名な話
ボールの位置ストライクゾーンを正確に表示した物
(他の画像は正確性に欠け参考には程遠い、正確性に欠けた悪い例→ URLリンク(vista.undo.jp))
URLリンク(vista.undo.jp)
URLリンク(tv2ch.net)
先発・馬場将史が広陵打線につかまり2失点。2回をもたずにマウンドを降りた。
甲子園のマウンドを共に守り続けてきた「盟友」は交代時、『ストライクゾーンが狭い』と短い助言をくれた。
「ここまで頑張ってきた将史の分まで」。緊急事態を乗り切ろうと燃えた。
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
審判、桂等は過去10年間春夏あわせて7回決勝の主審を務めたベテラン。
桂等球審(58)は8回の押し出し四球となったボール球について、き然とした
姿勢で説明した。「低いと思った。ミットが下から上に動いていた。ボール、
ストライクは私の責任。(判定にも)バラつきはなかった。あれは低かった」。
同審判は今年のセンバツ決勝でも球審を務めるなど実績がある。
URLリンク(highschool.nikkansports.com)
①ストライクゾーンは両陣営ともに厳しく感じられていた。→佐賀北先発ピッチャーが交代時にアドバイス。
※②アマ野球のストライクゾーンはプロ野球のより1ボール分高い。→規定で決まっている。
③広陵キャッチャーは、キャッチング後ミットを度々動かしていた。→メジャーでも嫌われる行為。
911:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:53:48 6dM5m5pI0
中井のような糞が優勝監督にならなくて良かった
二度とチャンスもないであろう
912:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:53:50 23h3yHcB0
>>905
阪神が大嫌いなんだ。
913:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:53:52 Mi0M4EoTO
てか、もともと一貫してなかなか取らない審判だった訳だろ?
佐賀北の馬場もそれは言ってたんじゃないの?
別にあそこの場面だけ激辛になった訳でもないのに
そういう審判の癖に対する対策なんて普通試合中に立てるもんじゃないの?
俺の野球部時代も2~3回終わった段階で審判の癖については
必ずミーティングして徹底してたぜ?
914:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:53:55 77YMJMw00
>>909
高校野球では現状、皆無。
915:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:54:08 pS/8XfNe0
佐賀投手A「判定厳しいお。ギリギリ入っててもボールになるから気をつけるお」
佐賀投手B「わかった。ストライクは確実に狙うお」
広陵「ド真ん中多いから打ちやすいぜww4点も取ったぜw俺たちの勝ちだぜ」
広陵投手「ギリギリ狙っても佐賀打者振ってくるぜww三振取り捲りうはww」
広陵投手「次もギリギリで…えっ?ボール?マジかよーありえねー(ニヤニヤ)」
広陵監督「佐賀の勝ちは認めねえ!」
916:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:54:17 rpjIC/4x0
まあ苦しい言い訳が続く所を見ると、却って
やはり映像を見た限りはストライクというのは裏付けられてる感じだなw
917:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:54:27 eMy0bqAx0
>>881
金本もそこはストライクだったと思う
位しか言ってないし、ほんの1,2球で決着ついたねって言ってたから
918:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:54:27 vEur2Cc+0
>>879
あれは可愛そうだったな。
NHKの放送ではあんまり気にならなかったけど、
ABCのサイトのフル動画みたら、声援すごかった。
919:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:54:31 huB5z3Xz0
審判が絶対ならば、文句を言わせないような判断ができる人を持ってこないとダメだよ
全体的に今大会は誤審と思える箇所が何個もあったし
そのせいで涙を流した選手もたくさんいるんだよ
高校生は高校三年間の時間を練習につぎ込んで必死にやっているんだよ
正直、高野連は公立が勝ってくれた方が嬉しいかもしれないけど
甲子園に出るために努力をしているのは公立の子も私立の子も何ら変わらないんだよ
何でそれがわからないんだろう
920:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:54:45 WTjV9n7v0
>>909
それが問題なんだよな
921:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:54:45 23h3yHcB0
>>914
プロだった高校野球とかわらん。
922:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:54:55 2vld53VG0
まとめ
スロー画像
キャッチャーがストライクとボールのきわどいコースで捕球した後
ミットを上げてストライクゾーンに移動させているのがわかります。
URLリンク(jp.youtube.com)
メジャーではキャッチングの後にミットをストライクゾーン側にずらすことを
「カンニング」と呼んでいて、審判に非常に嫌われる
審判の目を欺こうとしている、としてボールを取られる
それどころかキャッチングした後にじーっと動かずに、
ストライクを要求しているようなアピールをするだけでもマナー違反
城島が癖でやって、速攻でコーチからやめるように指示されてやらなくなったのは有名な話
ボールの位置ストライクゾーンを正確に表示した物
(他の画像は正確性に欠け参考には程遠い、正確性に欠けた悪い例→ URLリンク(vista.undo.jp))
URLリンク(vista.undo.jp)
URLリンク(tv2ch.net)
先発・馬場将史が広陵打線につかまり2失点。2回をもたずにマウンドを降りた。
甲子園のマウンドを共に守り続けてきた「盟友」は交代時、『ストライクゾーンが狭い』と短い助言をくれた。
「ここまで頑張ってきた将史の分まで」。緊急事態を乗り切ろうと燃えた。
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
審判、桂等は過去10年間春夏あわせて7回決勝の主審を務めたベテラン。
桂等球審(58)は8回の押し出し四球となったボール球について、き然とした
姿勢で説明した。「低いと思った。ミットが下から上に動いていた。ボール、
ストライクは私の責任。(判定にも)バラつきはなかった。あれは低かった」。
同審判は今年のセンバツ決勝でも球審を務めるなど実績がある。
URLリンク(highschool.nikkansports.com)
①ストライクゾーンは両陣営ともに厳しく感じられていた。→佐賀北先発ピッチャーが交代時にアドバイス。
※②アマ野球のストライクゾーンはプロ野球のより1ボール分高い。→規定で決まっている。
③広陵キャッチャーは、キャッチング後ミットを度々動かしていた。→メジャーでも嫌われる行為。
923:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:54:57 oM+xskh60
>>909
無いし、創設する気もないし、結構疑惑判定が多いけれども、
審判は絶対的なので疑問視する発言は容赦しませんby高野連
924:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:55:20 5g5nXyFR0
>>902
選手たちは可哀想だけど審判の間違った判定を
いちいち気にしないで試合を続けられるような精神力?みたいなものも
同時に鍛えなければいけないな・・・
925:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:55:23 WNrpicFg0
審判が絶対的な立場じゃなくなったら
野球ってスポーツ自体が成り立たなくなっちゃう
926:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:55:36 amaIMB5d0
野村君も審判員も、佐賀北のあの大声援に
のみこまれたんだよ。
927:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:55:44 CPiQe6Rr0
己の頭で妄想ストーリー書いて印象操作するくらいなら、
自費出版の本でも書いておけといいたくなるな。
928:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:55:54 rwTvpt3V0
>>913
だよな。野村は前の試合でも同じパターン(後半になると球威が落ちて見逃されてボール)をやってたのに、
まったく対策していない。
929:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:56:01 a3sC9o6w0
審判を3人くらいつけてさ、
判定が必要なときは多数決で決めるとか、
主観が必要なスポーツじゃ大抵やってるだろうに
930:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:56:03 2vld53VG0
まとめ
スロー画像
キャッチャーがストライクとボールのきわどいコースで捕球した後
ミットを上げてストライクゾーンに移動させているのがわかります。
URLリンク(jp.youtube.com)
メジャーではキャッチングの後にミットをストライクゾーン側にずらすことを
「カンニング」と呼んでいて、審判に非常に嫌われる
審判の目を欺こうとしている、としてボールを取られる
それどころかキャッチングした後にじーっと動かずに、
ストライクを要求しているようなアピールをするだけでもマナー違反
城島が癖でやって、速攻でコーチからやめるように指示されてやらなくなったのは有名な話
ボールの位置ストライクゾーンを正確に表示した物
(他の画像は正確性に欠け参考には程遠い、正確性に欠けた悪い例→ URLリンク(vista.undo.jp))
URLリンク(vista.undo.jp)
URLリンク(tv2ch.net)
先発・馬場将史が広陵打線につかまり2失点。2回をもたずにマウンドを降りた。
甲子園のマウンドを共に守り続けてきた「盟友」は交代時、『ストライクゾーンが狭い』と短い助言をくれた。
「ここまで頑張ってきた将史の分まで」。緊急事態を乗り切ろうと燃えた。
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
審判、桂等は過去10年間春夏あわせて7回決勝の主審を務めたベテラン。
桂等球審(58)は8回の押し出し四球となったボール球について、き然とした
姿勢で説明した。「低いと思った。ミットが下から上に動いていた。ボール、
ストライクは私の責任。(判定にも)バラつきはなかった。あれは低かった」。
同審判は今年のセンバツ決勝でも球審を務めるなど実績がある。
URLリンク(highschool.nikkansports.com)
①ストライクゾーンは両陣営ともに厳しく感じられていた。→佐賀北先発ピッチャーが交代時にアドバイス。
※②アマ野球のストライクゾーンはプロ野球のより1ボール分高い。→規定で決まっている。
③広陵キャッチャーは、キャッチング後ミットを度々動かしていた。→メジャーでも嫌われる行為。
931:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:56:13 ioD4BT7S0
>>927
それは広陵の監督にも(ry
932:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:56:14 C9ZQ0VOV0
>>893
なにそれ
4番がスクイズしちゃ駄目なのか
933:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:56:34 T/aYdciy0
>>918
ソレを含めてマモノじゃないの?
今年始まったことじゃないし。
934:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:56:42 MVPXJlZC0
ミットを動かす動作の検証も必要だよな。
ミットを動かす動作の検証も必要だよな。
ミットを動かす動作の検証も必要だよな。
ミットを動かす動作の検証も必要だよな。
ミットを動かす動作の検証も必要だよな。
ミットを動かす動作の検証も必要だよな。
ミットを動かす動作の検証も必要だよな。
ミットを動かす動作の検証も必要だよな。
ミットを動かす動作の検証も必要だよな。
935:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:56:43 CPiQe6Rr0
>>925
球審ロボットを作ればいい!
936:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:56:46 ujZ1GWs+0
>>919
越境したり裏金もらって栄養つけたり、公立と私立はぜんぜん違うじゃん。
オツムだって多少は公立のほうがマシなんじゃね?
937:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:56:47 qqyYMUW40
審判は絶対的じゃないからチャレンジ制を導入すべき
938:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:56:55 77YMJMw00
>>918
うん。本当そうだね。
俺は最初から最後までテロ朝で見てたからたまらんかった。
939:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:57:07 oM+xskh60
>>926
審判が飲まれるスポーツとかwww
940:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:57:13 huB5z3Xz0
怪しさで言ったら、帝京戦の方が酷かったね
ホームプレイもロクに判断できない奴なんか審判やめちまえ
941:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:57:18 R2/mUjRA0
まあプロでも毎年審判のレベルアップを図るとか言いながらあの体たらくだからなー
ボランティアの高校野球の審判のレベル上げるのは結構厳しそう
942:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:57:33 vEur2Cc+0
>>932
個人的に好みじゃないってだけ。
すまん。
943:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:57:49 NdMFI6Px0
高野連だけ軍国主義のまま
時計が止まってるなw
944:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:57:54 WTjV9n7v0
とりあえずあの審判に何のペナルティーもないのがおかしいわ
警告ぐらいはしておけと
945:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:58:03 2vld53VG0
まとめ
スロー画像
キャッチャーがストライクとボールのきわどいコースで捕球した後
ミットを上げてストライクゾーンに移動させているのがわかります。
URLリンク(jp.youtube.com)
メジャーではキャッチングの後にミットをストライクゾーン側にずらすことを
「カンニング」と呼んでいて、審判に非常に嫌われる
審判の目を欺こうとしている、としてボールを取られる
それどころかキャッチングした後にじーっと動かずに、
ストライクを要求しているようなアピールをするだけでもマナー違反
城島が癖でやって、速攻でコーチからやめるように指示されてやらなくなったのは有名な話
ボールの位置ストライクゾーンを正確に表示した物
(他の画像は正確性に欠け参考には程遠い、正確性に欠けた悪い例→ URLリンク(vista.undo.jp))
URLリンク(vista.undo.jp)
URLリンク(tv2ch.net)
先発・馬場将史が広陵打線につかまり2失点。2回をもたずにマウンドを降りた。
甲子園のマウンドを共に守り続けてきた「盟友」は交代時、『ストライクゾーンが狭い』と短い助言をくれた。
「ここまで頑張ってきた将史の分まで」。緊急事態を乗り切ろうと燃えた。
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
審判、桂等は過去10年間春夏あわせて7回決勝の主審を務めたベテラン。
桂等球審(58)は8回の押し出し四球となったボール球について、き然とした
姿勢で説明した。「低いと思った。ミットが下から上に動いていた。ボール、
ストライクは私の責任。(判定にも)バラつきはなかった。あれは低かった」。
同審判は今年のセンバツ決勝でも球審を務めるなど実績がある。
URLリンク(highschool.nikkansports.com)
①ストライクゾーンは両陣営ともに厳しく感じられていた。→佐賀北先発ピッチャーが交代時にアドバイス。
※②アマ野球のストライクゾーンはプロ野球のより1ボール分高い。→規定で決まっている。
③広陵キャッチャーは、キャッチング後ミットを度々動かしていた。→メジャーでも嫌われる行為。
946:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:58:06 pS/8XfNe0
>>906
だね。
947:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:58:09 ioD4BT7S0
>>941
そもそもプロのほうはすぐに問題が片付いてしまうのがなぁ
次の日になったらもう忘れてるしw
948:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:58:29 LOLQsdQM0
審判も年齢制限すべき。
高齢は駄目だよ。
949:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:58:30 rTWdRIF50
アウトかセーフか微妙な時は球審はどっち言ってもいいんだよ
それが野球というゲーム
950:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:58:32 rpjIC/4x0
前に指摘している人がいたけれど、
野村は前の回で同じ所に投げてストライク判定されている。
それが今度はボールだからな。
951:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:58:39 WQD6KiT00
機械的に判定をしているわけではない以上
審判によって判定が変わるのも、試合の中で判定が変化するのはあたりまえ
人間が直感で瞬間的に判定する以上
ある程度の範囲で審判には判定を決める権限があるとみなさなければ
審判という仕組み自体が成り立たない
952:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:58:45 CPiQe6Rr0
>>943
ま さ に そ れ だ !!
953:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:58:45 Ef7vCN+70
>>925
難しいところでね、ダメな審判を辞めさせる制度もないと
野球ってスポーツ自体が成り立たなくなっちゃう
954:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:59:09 KjomrYBS0
たとえば1-1からの投球がボールかストライクかによって
次の打率は大きく変わる。今回のように顕著じゃなくても
判定一つでめまぐるしく流れは変わっている
955:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:59:11 5g5nXyFR0
>>944
同意。
ここまで話題が大きくなってるしな
956:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:59:16 eMy0bqAx0
>>931
そうだろ
957:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:59:20 YpQSld3Y0
>>938
じゃあ甲子園の女神も観客も魅了した佐賀北の勝ち
どっちも魅了できなかった広陵の負け
958:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:59:21 huB5z3Xz0
>>936
公立もスポーツ推薦ありますw
下駄履かせて入学させるよ
自分の地元の公立校は高校野球の常連だったけど
毎回、毎回、OBに寄付金募って、凄い金額が集まって
トレーニング施設とか何でも揃っていたよw
公立だから私立と違うとかはありえません
959:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:59:24 77YMJMw00
微妙厨は戦術変えたら?
960:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:59:25 qHNICIlp0
結論
「高野連様は絶対的」
961:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:59:26 MVPXJlZC0
ミットを動かした説にしても、
捕手は手首だけをうごかしたのか?
それとも肩から腕全体を上げたのか?
手はピンとのびきっていたのか?
それとも肘はまがっていたのか?
その辺がまったく不明なんだよな。
だから現時点ではなんともいえない。
962:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:59:35 3U5+vmju0
>>919
野球やってりゃ誰でも
自分のチームに有利な判定も不利な判定もあることぐらい知ってる。
だから判定が勝ち負けの原因になったなんて、みっともなくて言えない
963:名無しさん@恐縮です
07/08/24 02:59:48 2vld53VG0
まとめ
スロー画像
キャッチャーがストライクとボールのきわどいコースで捕球した後
ミットを上げてストライクゾーンに移動させているのがわかります。
URLリンク(jp.youtube.com)
メジャーではキャッチングの後にミットをストライクゾーン側にずらすことを
「カンニング」と呼んでいて、審判に非常に嫌われる
審判の目を欺こうとしている、としてボールを取られる
それどころかキャッチングした後にじーっと動かずに、
ストライクを要求しているようなアピールをするだけでもマナー違反
城島が癖でやって、速攻でコーチからやめるように指示されてやらなくなったのは有名な話
ボールの位置ストライクゾーンを正確に表示した物
(他の画像は正確性に欠け参考には程遠い、正確性に欠けた悪い例→ URLリンク(vista.undo.jp))
URLリンク(vista.undo.jp)
URLリンク(tv2ch.net)
先発・馬場将史が広陵打線につかまり2失点。2回をもたずにマウンドを降りた。
甲子園のマウンドを共に守り続けてきた「盟友」は交代時、『ストライクゾーンが狭い』と短い助言をくれた。
「ここまで頑張ってきた将史の分まで」。緊急事態を乗り切ろうと燃えた。
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
審判、桂等は過去10年間春夏あわせて7回決勝の主審を務めたベテラン。
桂等球審(58)は8回の押し出し四球となったボール球について、き然とした
姿勢で説明した。「低いと思った。ミットが下から上に動いていた。ボール、
ストライクは私の責任。(判定にも)バラつきはなかった。あれは低かった」。
同審判は今年のセンバツ決勝でも球審を務めるなど実績がある。
URLリンク(highschool.nikkansports.com)
①ストライクゾーンは両陣営ともに厳しく感じられていた。→佐賀北先発ピッチャーが交代時にアドバイス。
※②アマ野球のストライクゾーンはプロ野球のより1ボール分高い。→規定で決まっている。
③広陵キャッチャーは、キャッチング後ミットを度々動かしていた。→メジャーでも嫌われる行為。
964:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:00:04 CPiQe6Rr0
>>939
実際に、ホームかアウェイかってところで、審判も簡単に変わってるしな
965:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:00:15 vEur2Cc+0
>>933
そだね。
>>938
NHKで見ろよw
もー、アナウンサーも解説もうるっさいし。
966:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:00:17 ZlXDXjOMO
糞高野連の主張
「審判は人間だからミスはあるけど絶対だからそれに従え、あとは何もしないから」
967:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:00:19 23h3yHcB0
>>955
罪を考えて判断する可能性があるから、
審判を罰することがないんだが。
968:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:00:22 qNNGpiodO
レベルの低い人間が絶対的か。
間違いを間違いと認めない体質、JR並の悪質さだな。
969:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:00:37 ipoj+8060
審判の癖を分析するのも大事なことなんだよ
こいつは駄目だと思ったら微妙な玉は投げちゃいかん
負けるべくして負けた、素直に認めなければいけない
970:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:00:37 2jXRgb5o0
誤審に罰を与えるのはどんどんやってください
でもあれだけを言い訳に負けてないって言う広陵の監督は馬鹿です
971:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:01:12 BALjQn2B0
キャッチャーがど真ん中に構えて、そこに目掛けて投げた球がボール判定だからな。
投げたピッチャーはびっくりするわな。
カウント取りに行ったストレートが沈んでしまったが、ワンスリーからボールにする球じゃないわな。
972:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:01:17 2vld53VG0
まとめ
スロー画像
キャッチャーがストライクとボールのきわどいコースで捕球した後
ミットを上げてストライクゾーンに移動させているのがわかります。
URLリンク(jp.youtube.com)
メジャーではキャッチングの後にミットをストライクゾーン側にずらすことを
「カンニング」と呼んでいて、審判に非常に嫌われる
審判の目を欺こうとしている、としてボールを取られる
それどころかキャッチングした後にじーっと動かずに、
ストライクを要求しているようなアピールをするだけでもマナー違反
城島が癖でやって、速攻でコーチからやめるように指示されてやらなくなったのは有名な話
ボールの位置ストライクゾーンを正確に表示した物
(他の画像は正確性に欠け参考には程遠い、正確性に欠けた悪い例→ URLリンク(vista.undo.jp))
URLリンク(vista.undo.jp)
URLリンク(tv2ch.net)
先発・馬場将史が広陵打線につかまり2失点。2回をもたずにマウンドを降りた。
甲子園のマウンドを共に守り続けてきた「盟友」は交代時、『ストライクゾーンが狭い』と短い助言をくれた。
「ここまで頑張ってきた将史の分まで」。緊急事態を乗り切ろうと燃えた。
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
審判、桂等は過去10年間春夏あわせて7回決勝の主審を務めたベテラン。
桂等球審(58)は8回の押し出し四球となったボール球について、き然とした
姿勢で説明した。「低いと思った。ミットが下から上に動いていた。ボール、
ストライクは私の責任。(判定にも)バラつきはなかった。あれは低かった」。
同審判は今年のセンバツ決勝でも球審を務めるなど実績がある。
URLリンク(highschool.nikkansports.com)
①ストライクゾーンは両陣営ともに厳しく感じられていた。→佐賀北先発ピッチャーが交代時にアドバイス。
※②アマ野球のストライクゾーンはプロ野球のより1ボール分高い。→規定で決まっている。
③広陵キャッチャーは、キャッチング後ミットを度々動かしていた。→メジャーでも嫌われる行為。
973:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:01:18 /Pwt09R+0
柔道のインターハイですら俺は一度だけ審判に抗議する人たちを見た
誤審の批判すら許さない高校やきうって一体何なんだ?
974:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:01:32 x6vQ5d/Y0
>>962
WBCのアメリカ戦の時は、選手たちを含めて日本中が判定が負けの原因になったって言ってましたねw
お前のような考えは少数派のようだ。
975:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:01:33 eMy0bqAx0
>>955
大きい?
明日の新聞テレビ次第だな
976:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:01:34 T/aYdciy0
てか、サッカーにしろ野球にしろ部活レベルのスポーツ経験があるなら
大抵1回くらいは「え~~」という判定は経験してるはずなんだけどな。
977:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:01:43 rpjIC/4x0
一様に「微妙」作戦を取ってみたり、
今度は一貫性が無いまでにあの手この手の方法で「あれはボール」説を
取ってみたり。
978:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:01:48 YpQSld3Y0
>>971
妄想乙
聞き飽きたよ
979:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:02:01 MVPXJlZC0
ミット動かしっていうと多分に意図的なイメージが先行しがちだ。
しかし、
捕球した体勢が悪くて安定した体制に
うごかす生体反応だった説は否定できない。
980:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:02:01 XOjRL6c3O
1000だアッー!!
981:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:02:03 rTWdRIF50
球審の感覚にケチつけたら野球の決まった試合は全部同じ審判にしないといけなくなるよ
982:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:02:05 2vld53VG0
まとめ
スロー画像
キャッチャーがストライクとボールのきわどいコースで捕球した後
ミットを上げてストライクゾーンに移動させているのがわかります。
URLリンク(jp.youtube.com)
メジャーではキャッチングの後にミットをストライクゾーン側にずらすことを
「カンニング」と呼んでいて、審判に非常に嫌われる
審判の目を欺こうとしている、としてボールを取られる
それどころかキャッチングした後にじーっと動かずに、
ストライクを要求しているようなアピールをするだけでもマナー違反
城島が癖でやって、速攻でコーチからやめるように指示されてやらなくなったのは有名な話
ボールの位置ストライクゾーンを正確に表示した物
(他の画像は正確性に欠け参考には程遠い、正確性に欠けた悪い例→ URLリンク(vista.undo.jp))
URLリンク(vista.undo.jp)
URLリンク(tv2ch.net)
先発・馬場将史が広陵打線につかまり2失点。2回をもたずにマウンドを降りた。
甲子園のマウンドを共に守り続けてきた「盟友」は交代時、『ストライクゾーンが狭い』と短い助言をくれた。
「ここまで頑張ってきた将史の分まで」。緊急事態を乗り切ろうと燃えた。
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
審判、桂等は過去10年間春夏あわせて7回決勝の主審を務めたベテラン。
桂等球審(58)は8回の押し出し四球となったボール球について、き然とした
姿勢で説明した。「低いと思った。ミットが下から上に動いていた。ボール、
ストライクは私の責任。(判定にも)バラつきはなかった。あれは低かった」。
同審判は今年のセンバツ決勝でも球審を務めるなど実績がある。
URLリンク(highschool.nikkansports.com)
①ストライクゾーンは両陣営ともに厳しく感じられていた。→佐賀北先発ピッチャーが交代時にアドバイス。
※②アマ野球のストライクゾーンはプロ野球のより1ボール分高い。→規定で決まっている。
③広陵キャッチャーは、キャッチング後ミットを度々動かしていた。→メジャーでも嫌われる行為。
983:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:02:14 oM+xskh60
>>953
タマゴが先かニワトリが先か、だな。
ダメ審判(本当にジャッジ能力がドンクサイのか、恣意的判官贔屓なのかは問わず)
が存在するのかしないのかという問いに「存在しない」と断言が
とてもじゃないができる状態でない現状を堅持するようでは
今後高野連様の権威も失墜していくことだろうな。
984:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:02:14 wXitWuuvO
>>865
審判は絶対が大前提でスボーツは行われるんだぜ
じゃないと収集がつかなくなるからな
985:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:02:16 CPiQe6Rr0
>>968
官僚的とも言う
986:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:02:20 fc2t0+In0
>>962
野球やってりゃ誰でも ?
プロ野球で抗議なんて見慣れてるし、
WBCでも王監督がアメリカよりの判定に抗議してますが?
987:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:02:22 ujZ1GWs+0
子供のお遊びじゃねえか。
大人がちょっと都合のせいでいじくって何か問題あるか?
日本中が望んだ結果だよ。
いい社会勉強だ。
988:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:02:45 qqyYMUW40
審判が絶対的とかいう与太話自体が時代に合わないんだよ。
これを期にアメフトみたいにチャレンジ制ぐらい導入しろよ
989:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:02:45 lkGwjtWP0
このおっさんが、ウダウダいい続ける理由には
共政会とか広島系の野球賭博が絡んでんじゃないの?
990:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:02:46 CIOd34VV0
>>973
プロでもストライク、ボールの判定の抗議は出来ないんだが
991:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:02:47 Byjr83uj0
>>7
お前がどう感じようが勝手だが、日本語が読めないようならコメントするなよ。
992:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:02:47 rpjIC/4x0
>>969
前の回で同じコースでストライクだったのに
審判の癖の研究も何も…。
993:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:02:57 pf/qmX4uO
あの時点で3点勝ってたんだから、伝令でも出してバッテリーを落ち着かせてその後抑えれば勝てたのにね。そんな事より13安打で4点しか取れない采配ってどうなのよ。
994:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:03:00 3amrA0m/0
ぐんくつの足音が聞こえてきそうな一方的な言い分だな高野連
995:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:03:05 oWppMTL90
せん
996:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:03:08 WQD6KiT00
ただの部活なのにガタガタ言いすぎなんじゃね?
部活の審判なんて、普通教員のボランティアだよ
997:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:03:14 2vld53VG0
まとめ
スロー画像
キャッチャーがストライクとボールのきわどいコースで捕球した後
ミットを上げてストライクゾーンに移動させているのがわかります。
URLリンク(jp.youtube.com)
メジャーではキャッチングの後にミットをストライクゾーン側にずらすことを
「カンニング」と呼んでいて、審判に非常に嫌われる
審判の目を欺こうとしている、としてボールを取られる
それどころかキャッチングした後にじーっと動かずに、
ストライクを要求しているようなアピールをするだけでもマナー違反
城島が癖でやって、速攻でコーチからやめるように指示されてやらなくなったのは有名な話
ボールの位置ストライクゾーンを正確に表示した物
(他の画像は正確性に欠け参考には程遠い、正確性に欠けた悪い例→ URLリンク(vista.undo.jp))
URLリンク(vista.undo.jp)
URLリンク(tv2ch.net)
先発・馬場将史が広陵打線につかまり2失点。2回をもたずにマウンドを降りた。
甲子園のマウンドを共に守り続けてきた「盟友」は交代時、『ストライクゾーンが狭い』と短い助言をくれた。
「ここまで頑張ってきた将史の分まで」。緊急事態を乗り切ろうと燃えた。
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
審判、桂等は過去10年間春夏あわせて7回決勝の主審を務めたベテラン。
桂等球審(58)は8回の押し出し四球となったボール球について、き然とした
姿勢で説明した。「低いと思った。ミットが下から上に動いていた。ボール、
ストライクは私の責任。(判定にも)バラつきはなかった。あれは低かった」。
同審判は今年のセンバツ決勝でも球審を務めるなど実績がある。
URLリンク(highschool.nikkansports.com)
①ストライクゾーンは両陣営ともに厳しく感じられていた。→佐賀北先発ピッチャーが交代時にアドバイス。
※②アマ野球のストライクゾーンはプロ野球のより1ボール分高い。→規定で決まっている。
③広陵キャッチャーは、キャッチング後ミットを度々動かしていた。→メジャーでも嫌われる行為。
998:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:03:16 5g5nXyFR0
1000
999:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:03:20 MVPXJlZC0
高野連の人間は年だから面倒臭がって動くのを嫌うだろ。
1000:名無しさん@恐縮です
07/08/24 03:03:25 CPiQe6Rr0
所詮ガキの球転がし
1001:1001
Over 1000 Thread
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |