【ボクシング】内藤大助憮然…亀田大毅戦ファイトマネーはチケット歩合制 完売でも約2000万円[08/22]at MNEWSPLUS
【ボクシング】内藤大助憮然…亀田大毅戦ファイトマネーはチケット歩合制 完売でも約2000万円[08/22] - 暇つぶし2ch450:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:31:27 TPKtPGD00
>>445
共産党とかシャミン党とかリベラルな連中の言ってる「大事なのはお金だけじゃない」ってのはウソなんだよな

451:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:31:44 FhIdTMHPO
国民が注目する試合???????

452:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:31:56 1n5+BlKM0
>>399
直近で2亀が苦戦したファーベッチノーイをボコボコにしてるぞ
ダウンも複数回奪ってる

何故か採点は似たような感じだけどw

453:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:31:56 NJgvHhRQO
>>438
んな奴は叩かれたってしょうがねぇだろwww
馬鹿かお前

454:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:32:31 oX3+hYZw0
レジェスでもレイエスでもレイジェスでも、どう読んでもいい。
スペイン語読みに近いのは「レィジェス」かな。

455:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:32:44 8/BQlsMU0
>>1
安!
ボクサーにならなくて良かった。

456:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:33:00 e5isfybm0
ドンキとかで委託販売すればいいのに

457:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:33:21 eR3CTi0t0
王者の余裕?内藤が大毅に「ハンディ」
URLリンク(www.nikkansports.com)

おい大丈夫なのか

458:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:33:22 dc+TtPDP0
内藤にパンチもらって「話が違う」って顔でリングに座り込んでる亀2が見える・・・

459:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:33:29 RjeUPtiv0
>>450
そりゃそうよ。
共産党なんて銀行強盗してまで資金繰りしてたからな。
「大事なのはお金だけじゃない」なんて台詞を言える立場にない。

460:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:33:32 5+1i2vkx0
ボクシングでもやっぱりジムにかなり取られるんだなぁ
知り合いのキックボクシングやってる奴は激励賞まで取られてるそうな
チャンピオンなんだからもっとくれてやればイイのに


461:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:33:50 F/t9mKy60
宮田会長はいくら懐に入れたんだろうねwwwwwwwwww
金の流れを説明汁!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
チケット制はひどすぎる。

462:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:33:59 WuH0mPm30
>>435
これだよね
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
亀田を応援しにリングサイトに揃った○暴の方々

463:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:34:09 Y5tlvi890
試合に行っても1ラウンドで内藤が勝ったらチケット損するな

464:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:34:13 Y2YKyR/DO
>>448

うざうざしいね(笑)

465:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:35:37 wC6xTfjN0
まぁ色々あるだろうが
そもそも金が回ってないよ、辰吉、薬師寺戦の勢いとは比べようも無い

466:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:35:50 NJgvHhRQO
>>457
その条件は飲まざるを得なかったんだろ

467:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:36:06 WuH0mPm30
そして史郎に流れた金は上納金で893の懐も潤すと

468:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:36:32 B2Np872q0
亀田には2憶払うのにねw


469:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:37:00 oX3+hYZw0
>>457
はっきり言って日本製のウイニングで十分だよ。
あからさまなほどに厚い・薄いというわけではないし。
それでも内藤と亀2のKO率は同じくらいだしね。

470:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:37:05 tC+oZ2ZI0
八百長代が4000万ぐらいかな?

471:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:37:18 NdJcasDt0
ボクシングって、こんなに金にならないもんなのか。

プロボクサーを目指して
独学でデンプシーロールを学んだ俺だけど
ボクサーになるのはやめる事にしたよ。

472:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:38:24 6AaKje4k0
ボクシングオタのさんまとかたけしとか松本が払ってやれよ

473:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:38:45 1nlO87zB0
内藤がオークションに何か出品してくれたら、お前らが買ってくれるのにな。

オークションより、赤い羽根みたいな方式のほうがいいか。

474:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:38:58 d9o76gKzO
ジャニーズとハロプロ巻きこんで
握手会つきでチケット販売
当日は揃いのハッピとウチワで応援
ハロプロヲタなヲタ芸に合わせてジャニヲタがペンライト芸

これで亀2はひいていい試合ができるってなもんだ俺様あたまいい

475:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:39:09 d1TtRUt80
>>127
ジェイミーそっくりwwwww

476:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:39:37 1n5+BlKM0
>>457
ナックル部分が薄いだけ
2亀の酷いオープンブローを考えると差なんて無いようなもん
内藤は本当に強打者だから、薄いと2亀をボコった際に拳を痛める可能性も高まるし、
ウィニングでいいと思う

477:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:40:04 Ao/obzj30
宮田ジムのチケットが全部売れたら追加でチケットまわしてくれたりするのかな?
1000じゃ少なすぎ

478:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:40:29 zhXZRwFm0
増額してほしければ八百長しろってことか

479:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:41:10 I4pu72NSO
フジはせめてジャンクスポーツに内藤呼んでやれ

480:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:41:32 sKKs3f87O
>>311 在日、893が4割を占める大阪県でもそんな人気無いんだ

481:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:42:01 DcXYjiUE0
>>474
それならジャニで売れない奴をボクサーにした方が早くね?

482:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:42:24 WuH0mPm30
亀田&協栄=TBS=毎日=聖教新聞=層化=ピットクルー
道理で最近無理矢理内藤を貶める書き込みが増えているはずだわw

483:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:42:27 tC+oZ2ZI0
まあ金がほしけりゃ八百飲めってことだよなこれは

484:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:43:00 fpnDEGij0
努力して結果まで残してるやつが金銭的に報われないってのは切なすぎる
かたや、雑魚なのにTV局とヤクザを味方に付けて大金稼いでる奴がいる

夢のない世の中だな

485:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:43:16 B2Np872q0
>>471
独学

はじめの一歩を読んだってことだな


486:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:43:45 FjEI9EkO0
八百長飲めばもっと出したる

487:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:44:39 WuH0mPm30
亀田を応援している893の親分のうち3割は在日だしなぁw

488:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:46:19 Usb3Xt260
で、クソジムとクソ亀の取り分はいくらなんだ?

総額3億なんだろ?

王者が“満額でも”2000万、残り2億8000万あるわけだが。。。

 

489:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:46:53 NdJcasDt0
>>485
YES


つーか、一歩って
貧乏なくせに、なんでボクシングなんてやってるんだろうな?
自慢の足腰で、釣船屋の星を目指すべきだよな。

490:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:47:12 +fuwWq280
>>487
そもそも893の親分自体在日が(r

491:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:47:38 +A8gDIafO
なんかこいつらも芝居じみてきてないか?

492:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:47:46 PyyF4aIF0
引き篭もり亀のオムツ代は随分と高いなぁ

493:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:47:54 Y2YKyR/DO
1R.34秒KO負け 日本の恥(笑)

494:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:48:38 RfqoyBYPO
別に数百万程度でも良いんじゃね?
亀田を負かすことが出来て初めて内藤の名前が売れるわけだろ
世間一般には内藤なんて知ってるやつほとんどいねーし

495:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:50:30 6JSfIDcq0
>>479
他局の番宣になるから無理かな。
視聴率は見込めるし内藤側のチケット捌くの手伝ってやっても腹は痛まんし、
苦しい時に助けて唾付けときゃ内藤が勝って大化けした時においしい気がするけど。

496:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:51:49 NJgvHhRQO
全く同じ映像を流すとして
亀の応援→TBSを観る
内藤の応援→フジを観る
だったらフジの方が視聴率良さそうだけどな

497:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:52:24 mENWXiBg0
亀側は腐ってるってレベルじゃねえな
恥ずかしくないのかね

498:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:52:25 Usb3Xt260
 
チケット買う人は気をつけてな!

【亀田】内藤「チケットはうちのジムから買ってください!ローソンで買うと亀田にお金が入る」 [ニュース速報]

 


499:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:52:25 /HxGhJIzO
亀田じゃ束になってかかっても内藤には敵わないよw
2号なんて特に相撲取りみたいな擦り足だし、内藤のフットワークについてこれないだろ
はん泣きで今頃中止の言い訳考えてるんじゃないw
最後はでたらめな文句つけそうw計量オーバーで「秤がおかしい」とかw
強い奴と引き合わせた事がないから、親亀も焦りまくりw
だって今迄退屈な試合しかしてないから、ガチンコ勝負が怖くて仕方ないwww

500:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:52:41 sKKs3f87O
拳闘はキャラクター重視の時代に突入しました。 覆面ボクサーとか高い所でトランペット吹きながら入場とか

501:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:53:28 KWPxcSQQ0
>>424 >>428

だからその注目されたのがTVの力だって、実力じゃなくて興行として面白いと言うだけで。
本来なら内藤の試合を深夜にやってるのがおかしい、マスコミの扱いも少なくなるし
格上の試合をゴールデンでしないなんて歪んでるんだよ。
スポーツとしてじゃなくあくまで見た目の面白さだけなんだよ。



502:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:53:49 oX3+hYZw0
他局も初防衛戦が終わるまでは静観だろうな。
どんな王者でも、最初の2~3回の防衛戦はオプション等の縛りがある。
本当にお金になるのは、その後からだよ。

503:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:56:01 p4ayIJd20
>>501
ボクシングってそんなスポーツってことなのかもね

504:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:56:12 qCQjnOu90
内藤よ、ばっくれちまえ。

505:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:56:14 oX3+hYZw0
>>499

れれ
は が 
違  正
う   解

506:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:56:18 D7jZYJH30
亀田がいなけりゃオプション買い取れなくてタイでボコボコにされて
貧乏生活の始まりだったんだから

507:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:56:32 erzSxw0M0
こんな楽勝な相手に注目度の高い防衛線を出来るんだからさすがに金のことは仕方ないだろ

508:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:57:46 o4gqAO6S0
TBS協栄亀親陣営は2号諦めてる。
その2号で最後にこれだけ稼げれば儲けもん。
八百長なんてしないよ。ガチンコで試合して、内藤が普通に勝つだろう。

509:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:59:16 qCQjnOu90
>>507
最強、最悪の挑戦者だろう。
違う意味でなw

510:名無しさん@恐縮です
07/08/22 10:59:43 HfZ5Jyg70
要するに興行権は協栄に渡ったという事か。

511:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:00:24 eR3CTi0t0
URLリンク(www.www.daily.co.jp)

893のブラックマネーの力はすごいな。

日本製はナックルパートがメキシコ製よりも厚い。打撃戦の展開となれば、
ナックルパートのより薄いメキシコ製のほうが相手にダメージを与えやすく
有利となる。あえて日本製を選択した理由を宮田会長は「日本製は世界一。
日本製でもKOは狙える。そのことをリングで証明したい」と話した。

 意気込む会長をよそに、当の内藤は困惑気味だった。グローブのことを事
前に知らされてなく、会見の席で初めて聞いたという内藤は「そうなんだと
いう感じ。でもグローブにはこだわってないし、日本製のほうが使い慣れて
いるからね。会長がそう言うのなら日本製でいいです」といきなりの要請を
承諾した。


512:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:01:31 kbToaTbC0
100万が2000万になるなら御の字だろw

513:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:01:51 Yd07NnkiO
勝った方がギャラを多く貰えるルールにすればいい。

514:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:02:25 oX3+hYZw0
>>509
俺が内藤と同じ立場でもそう思うな。
最強・最凶・最悪と、三拍子揃っている。
逆にこれを乗り超えればボクシングに集中できるはず。
しかし宮田ジムの会長は最悪だな。もっと選手を守らなきゃ。

515:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:03:05 5+1i2vkx0
>>511
なんか宮田買収されてね?


516:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:03:34 wC6xTfjN0
しかしまぁ
なかなか面白いシナリオになりつつある

517:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:03:57 cdroQtmr0
ジムは興行権だっけか?買い取ってるから穴埋めないと
それに内藤には悪いが、亀田が勝つか負けるかが焦点であり、内藤がどうのではない
軽量級なら二千万はかなり良いファイトマネーだから、これで良しとして次の長男戦でふっかければいいだろう

518:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:04:24 Usb3Xt260
 
身内だと思ってた宮田ジムの会長までが内藤の敵なのか・・・


内藤負けるな!!!

 

519:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:05:54 1G7xCoEQ0
会見前に内藤に伝えとけよ

520:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:05:55 qOnD6FCN0
これは内藤と事務所の契約問題
本人に契約内容を知らせずに契約成立させるのは無効で
契約不成立になる可能性が大きい
チケットは内藤が独自にさばくらしい

521:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:06:08 eR3CTi0t0
URLリンク(www.nikkansports.com)
l

誰がどう見てもおかしいでしょ。
祭った方がよくね?亀関連やTBSのページ宛に猛抗議したくなってきたよ。

亀田家初の日本人対決は異例の「ハンディマッチ」になる。世界戦決定後で
は初の内藤の会見。内藤はデビュー時から慣れ親しんだ日本製のウイニング
社のグローブを使用する考えを明かした。大毅はナックル部分の薄いメキシ
コ製のレイジェス社を使う。不利とみられるが、内藤は「重さは一緒だし、
ハンディは感じない」と余裕を見せた。

 過去の国内の世界戦では、公平を期すためもあり、別会社のグローブを使
った例はない。通常は王者が選択したグローブを挑戦者も使用する。今回は
大毅側が先にメキシコ製を主張し、内藤側はそれを受け入れた上で、日本製
の希望を貫いた形。日本ボクシングコミッション(JBC)も、両者の合意
があれば容認する方向で、国内初の「別グローブ対決」が実現する。

 KO率の高いメキシコ製の大毅のパンチは完全に防御し、安全性の高い日
本製で大毅を仕留める。

522:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:06:33 aceY3dOy0
内藤につく、大型スポンサーいないかね?
ドンキホーテがつくなら、今後ドンキで買い物するからさ。

亀2と戦うために、宮田ジムはこんな条件飲まされたのか。
せめて宮田ジムで買ってやってくれ。
結論=亀親子と協栄とT豚Sは糞以下。

523:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:07:16 E2HURoSc0
こんなチーズチャンピオンどこのジムも拾ってくれないだろ

524:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:08:51 qVtNGilPO
勝った方がファイトマネー総取りにすれば八百長がなくなりそうな奇ガス…

525:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:08:51 tmHT5yUH0
亀で小遣い稼ぎしようとした内藤哀れだな。
いや、亀から小遣い貰ってる構図だったかw

526:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:09:05 NJgvHhRQO
>>522
俺も前回の試合のスポンサーに付いてくれたドンキを見直した
ちょっとしたもんならドンキで買うようにしてる

527:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:09:31 RQPCSlSs0
亀2って負けたら引退なんでしょ?
負けたら亀3が亀2をボコボコにして泣かすって言ってたし

528:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:10:14 qCQjnOu90
>>511
頭ぐらいの大きさのある風船みたいなグローブだったら笑うなw

529:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:11:16 WuH0mPm30
グローブを亀田側が指定って、どんだけおまえら挑戦者風情でえらそうなんだ?
グローブというと昨年末のヌルヌル秋山のメリケン入りグローブを思い出すな。
まてよ!
まさかTBSは今度の試合でもグローブにメリケン入れる工作するんじゃあるまいな!

530:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:11:53 TPKtPGD00
内藤が具志堅ジムによく出稽古行ってること知らない人が多いみたいね、ここ
具志堅は亀田に対してどういうスタンスだったかもちろんわかってるよね?

531:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:11:54 F/99sPzvO
前にジャンクスポーツに出てたのって内藤だっけ?
あの時VTRに出てた会長には腹立ったなぁ
世界戦に金が掛かるからまず削るのはおまえのファイトマネーだよ、って
選手のことバカにしてるとしか思えん

532:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:12:24 rZa42tN00
>>511,521
これはグローブやファイトマネー以外でも内藤が不利になりそうだな。

533:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:13:07 JxiETXwgO
ファイトマネーが低い

お金が欲しい

八百長すればもっと貰える・・・

534:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:13:14 7sHJGY6e0
よくジム飛び出さないな内藤
恩義があるからか?

535:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:13:39 hbovrtoj0
>>531
まぁ同じ王者に3回目の対戦となると仕方ないんじゃね?
3回目は挑戦できた事が異例な気もする

536:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:13:50 gN5SO/mX0
取り巻き893とTBSの取り分が多い


537:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:14:01 5+1i2vkx0
バンテージチェックとかしっかりやってほしいよな
TBS、協栄って前科があるから怖いわ


538:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:14:13 RSsPky8b0
>>511
>>521

これ怪しすぎないか

539:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:14:18 iHXT4tlg0
見に行かないけど
宮田ジムからチケット買ってやるわ

540:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:14:51 FeJWAYKK0
ボーナスステージでお金貰えるんだからラッキーだと思う

541:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:14:58 3WS2osPv0
記者会見。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

542:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:15:01 t2y2vab00
亀の野郎を二度とリングに上がれないくらいにボコってほしい

543:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:15:15 JhCWTyK00
日本のボクシングジムはどこも腐ってるなぁ。
これじゃ帝拳とか協栄とか大手の方がまだまともに思えるわ・・

544:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:15:34 UnZ5rJn/0
多分、内藤赤字だろw
逃げないと借金背負うハメになる
このシナリオで行くらしい

545:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:15:49 T11xEwhZ0
つか、オプション買うのに結構な金使ったはずじゃ…
買ってもマイナスかよ!

546:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:15:56 RQPCSlSs0
>>531
穂積じゃないの?

547:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:16:10 JyUagDJ70
>>544

赤字って?

548:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:16:39 0DDVh8ju0
なんだよグローブ違うのかよ

549:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:16:48 SgAvqBBV0
勝っても負けても亀田の勝ちじゃん

550:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:16:51 3WS2osPv0
こっちだw
URLリンク(jp.youtube.com)

551:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:17:16 FH3nZU7Q0
つーか客の入りなんて亀田サイドも悲鳴上げるくらい悲惨な状況じゃねーの?

552:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:17:24 NJgvHhRQO
>>535
日本タイトル、東洋太平洋タイトルの2冠だったけどな

553:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:17:25 mctGImJM0
>>319

「言う事」に実力がついていってない、ってのは、大阪人は一番嫌うよねえ…。
オイラも大阪在住だ。
むしろ亀田みたいな「いかにも」ってタイプは、
大阪以外での人気を当て込んで、TBSが東京に引っ張り出したんじゃないかなあ。
どこで人気が出てるんだか知らないけど。
ちなみに、オイラが一番嫌いというかどうでもいいのが亀2。完全にイタい。
亀1は……時々キャラを維持できずに礼儀正しいトコがテレビで出ちゃってるから、ちょっと気の毒になってきた。
TBSとバカ親父の罪はデカい…

554:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:17:44 eR3CTi0t0
ファイトマネーより別グローブのルールのほうが
ヌルヌル秋山以下で大問題。
このままにしておくとボクシング界終了。

555:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:18:18 oX3+hYZw0
>>535
17回も防衛してるからね。
具志堅だって13回の防衛戦のうち、何人も同じ挑戦者と複数回試合をしている。

556:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:18:22 rmJaR+vr0
三億はガセwwwwwwww

557:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:18:58 F/99sPzvO
ここまでされて選手がジムに残るメリットは?

558:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:19:00 3dEBY9zkO
仙台から宮田ジムまで何円くらいなのかな

559:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:19:30 Ao/obzj30
その2つのグローブの差ってどのぐらいなの?
ハンデが付くぐらい違うなら、なぜ宮田会長があえて日本製を選んで前もって内藤に伝えなかったのか気になるな

560:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:19:38 NJgvHhRQO
>>558
郵送してもらいなよ

561:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:19:42 aceY3dOy0
>>543
協栄はまともじゃないぞ。
内藤が帝拳所属なら、こんなに苦労しなくてよかったのに・・・

562:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:20:13 b4PIj+D30
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

初防衛戦に内藤陣営が選択したのは、日本製のグローブだった。
15日に行われた協栄ジム陣営との話し合いで、大毅の使用グローブはメキシコ製で決定済み。
したがって日本製を使用するのは、内藤だけ。
王者が日本製、挑戦者がメキシコ製を使用。
世界的には例はあるが、国内の世界戦では史上初となる。

日本製はナックルパートがメキシコ製よりも厚い。
打撃戦の展開となれば、ナックルパートのより薄いメキシコ製のほうが相手にダメージを与えやすく有利となる。
あえて日本製を選択した理由を宮田会長は
「日本製は世界一。日本製でもKOは狙える。そのことをリングで証明したい」と話した。

意気込む会長をよそに、当の内藤は困惑気味だった。
グローブのことを事前に知らされてなく、会見の席で初めて聞いたという内藤は
「そうなんだという感じ。でもグローブにはこだわってないし、日本製のほうが使い慣れているからね。
会長がそう言うのなら日本製でいいです」といきなりの要請を承諾した。



ハイ、協栄ジム陣営との、試合をする条件として提示されたに違いありませんねw
間違いなく、少しでも亀田が勝つ様仕組むと思ってたが、せいぜいレフリーを買収するだけだと思ってたのに

ま さ か こ こ ま で 露 骨 に や る と は 

563:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:20:25 2YVgTX/OO
平均1枚2万円か。
ボクシングのチケットって高いんだな。

564:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:20:42 txn8w1tYO
ガハハ 内藤ピンチw
無名のくせに調子こいてるからだろw

さらに 試合も 亀田に負けたら ボロカスだなw

まぁ 亀田には勝てないだろ

亀田は 意外に冷静で巧いし

今の内藤は 明らかに 冷静じゃない。すでに食われてるw

565:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:20:47 gJARR2wu0
ローソンで亀田側、内藤側でチケット販売してやれよ
卑劣すぎる

566:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:20:59 TPKtPGD00
>>532
政治力で実力を補って余りある感じだもんな

567:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:21:25 qOLS2dOc0
ナックル部分になんかあるの?

568:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:21:28 eR3CTi0t0
>>559

メキシコ製グローブのほうが圧倒的にパンチ力が上がるのは
あしたのジョーほど専門性の薄い漫画においてすら常識。

569:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:22:19 opdVo5f9O
・内藤会見。「国民の期待を背負うつもりで頑張る」
 2007年08月21日17時57分

 亀田大毅(協栄)の挑戦を受けるWBC世界フライ級チャンピオン
内藤大助(宮田)が地元・葛飾で記者会見に臨み、抱負を語った。

 「相手が誰であっても過大評価して、気を抜かずに頑張りたい。
どんな試合も勝たなくては意味がないから、とにかく勝ちにこだわりたい」
とまずは平穏なコメントだったが、亀田が「しっかり準備をしてこい」と語ったことについて
「それはチャンピオンの発言ですよね。その勘違いが怖い。
恐怖心なしで向かってくるところが怖い。でも僕としては絶対に勝たなければいけない試合。
ロードワークしていて“勝ってください”と声を掛けられます。
亀田は相手をバカにしすぎでしょう。僕、ゴキブリですからね。
とにかく負けられない、負けたくない。国民の期待を背負うつもりで頑張ります。
勝ったら僕が唄う? それくらいだったらワザと負けますよ。カラオケ苦手だから」
とジョークを交えながらも燃え上がるテンションを隠さず、手渡された大毅人形に拳をメリ込ませた。

試合は、メキシコ製レイジェスを使用する亀田に対して、内藤側は
「世界最高ブランドの日本製ウイニングを使用する」(宮田会長)。
王者も「使い慣れている方がいい。十分です」と自信をほのめかせた。

 ビッグマッチとあって気になるのは内藤のファイトマネーだが、
経費が掛かって今回も雲行きはあやしい。そこで宮田会長は
「大助応援シートをつくりました。22日から予約を受け付けます」と
ジム独自でのチケット販売を打ち出してファイトマネーを捻出する算段。
080-3512-6765(チケット専用=12時~19時)、
03-3693-1894(宮田ジム)で明日から受け付け。(詳細はホームページで)。

URLリンク(boxon.jp)
画像:
URLリンク(boxon.jp)

570:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:22:36 A6M7iVLF0
内藤が勝ったら皆で1万寄付しようぜ!!
内藤の郵便箱に

571:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:22:50 YXDy7A1s0
亀のグローブにはもれなくメリケンサックがついてきます。

572:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:22:59 gJARR2wu0
宮田会長って、長い物にまかれる部長補佐みたないな雰囲気

573:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:24:28 uLO5C+lyO
>>1

574:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:24:40 TPKtPGD00
レイジェスのグローブで中にメリケンサックかバンデージに石膏とかありそうだな

575:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:24:41 bcMZD+8q0
どこの馬の骨ともしらないタイ人とノンタイトル戦をやると
数千万の収入があって、世界戦のタイトルマッチでの
チャンピオンのファイトマネーが歩合制で最高2000万って
ボクシングって面白い仕組みだねw

ボクオタ的にはどうなんだ、この状況はw

576:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:24:47 GDGHhHLYO
拳気にしなくて良い程パンチ軽いって事?

577:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:25:07 b4PIj+D30
両者のファイトマネーの総額が3億円に達する見込みのビッグファイトだが、
現時点で内藤のファイトマネー額は未定。
宮田会長によると当日のチケットの売り上げによって変動するという。

“歩合制”のファイトマネーとなる内藤は
「僕はチャンピオン。もらえるだけもらいたい」と猛アピールした。



これも内藤、良いように利用されてるな

亀田の方は、金はTBSなり何なりからたんまりもらってて、会場に人がいようがいまいが所詮視聴率とマスコミ
しかし、最近観客が落ちていることは事実

内藤を利用して、現地への客を増やそう、と
そして、TV放送では当然のごとく亀田へのブーイングと内藤への歓声は削除して
亀田への歓声をヴォリューム最大で流すんだろうな

578:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:25:08 +fuwWq280
亀田が朝鮮人の内藤をボコボコにすると思うといまからウズウズ(´~`)する。
だんだんウハッてなってくるね、ウハッ(゜∀゜)って。内藤も亀田に挑戦したの
は超いいが百パーセント勝ち目ないよね!勇気と無謀は違うんだよ(^-^;)
さてと作業パーッ(゜ー`)=bと片付けてまた遊びに行こうっと。そういえばこな
いだね、うーん…なんて言おうとしたんだっけ?思い出せない…ノ(><)\
強い衝撃がこの体を突き抜けたはずなんだけど…。もう年だね(-_-)

579:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:25:09 eR3CTi0t0
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
プロの試合では、世界戦が日本で行われる場合、契約次第ですが基本的に日本製かメキシコ製を使用します。日本国内の試合に関しては日本製を使用します。
日本製がウイニングで、メキシコ製がレイジェスですが、メキシコ製は硬くて切れやすい(カットしやすい)のが特徴です。
ですので、興行権を持ったジム側は選手の特徴に合わせて、ハードパンチャーなら硬いメキシコ製を希望することが多く、怪我を避けたいときは日本製を選びます。メキシコ製がハイリスクハイリターンというわけです。


580:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:25:10 NJgvHhRQO
>>570
マジで内藤にお金が行くなら懸賞金をだしてもいい

581:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:25:17 lhixo6jEO
>>521
おかしいぞコレは
チャンピオン側がグローブを決められるはずだ
制裁マッチで何をやっているんだ
宮田はバカか

582:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:25:18 kbToaTbC0
URLリンク(www.nikkansports.com)
王者の余裕?内藤が大毅に「ハンディ」

亀田家初の日本人対決は異例の「ハンディマッチ」になる。
世界戦決定後では初の内藤の会見。内藤はデビュー時から
慣れ親しんだ日本製のウイニング社のグローブを使用する考えを明かした。
大毅はナックル部分の薄いメキシコ製のレイジェス社を使う。
不利とみられるが、内藤は「重さは一緒だし、ハンディは感じない」と余裕を見せた。

まぁ記事の書き方で違う印象だな。

583:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:25:35 Ao/obzj30
>>568
日本製のメリットは拳を守るぐらいってことでしょ?
協栄との契約で異なるグローブ使うとしたらマジで協栄は糞だな

584:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:25:39 opdVo5f9O
080-3512-6765(チケット専用=12時~19時)、
03-3693-1894(宮田ジム)で明日から受け付け。(詳細はホームページで)。

URLリンク(boxon.jp)
画像:
URLリンク(boxon.jp)

585:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:25:48 NJgvHhRQO
>>575
最悪だ

586:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:26:23 s4692LsD0
>>384
そんな浪花節のような筋書きなら、そりゃー応援したくなるって
這い上がって来たやつは、頑張れーってなるし。
私立の有名強豪に勝ってきた、ど田舎公立の佐賀北も応戦したくなるだろ?

あんたの文書、前半と後半で矛盾しとるなw
みんな偏見なく現状を見て、糞と判断してんだよw

587:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:26:37 d/Kf9/XqO
これに勝ってもオプション買取り代で結局内藤が借金背負うだけじゃんw

588:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:26:48 E2HURoSc0
亀が嫌いなだけで内藤好きなやついないだろ
ブーム去ったら記憶から完全に消える選手ですよ内藤は
ファイトマネー無くてもがっつくはずですよ
そもそも金無いのに結婚して子供作って貧乏です!ってあほかと思う

589:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:27:11 RQPCSlSs0
何やっても亀2に負けるわけないし、いいんじゃね

590:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:27:21 eR3CTi0t0
URLリンク(www13.ocn.ne.jp)
それから、49話「“手打ち”パンチの効用について」では、「試合用グロー
ブの衝撃度テスト」の結果として、3種類(メキシコ製、日本製、メキシコ型
日本製)の6オンスグローブによる、右ストレートと左フックの衝撃度が数値
で出ていて参考になった。本文では、この比較によってメキシコ製グローブ
の衝撃度が日本製のそれより右ストレートで22%、左フックで17%大きいこ
とを明らかにするのだが、むしろ私が驚いたのは、同じグローブを使ってい
ても、右ストレートより左フックのほうが衝撃度が大きいという結果だった。

591:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:28:12 b4PIj+D30
>>581
常識的に考えろ





宮田が馬鹿なんじゃなくて
「 そ う し な く て は 試 合 が 出 来 な か っ た 」
と考えるのが妥当

オプション買取13日までまってやる(14まで伸びたが)とか
興行権あっちとか、とにかく試合をする条件のうちの一つに組み込まれてたんだよ

592:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:28:13 wC6xTfjN0
王者と挑戦者が違うグローブって戦うってのは
聞かないなw

593:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:28:23 4Y1idh4M0
勝ったほうがファイトマネー総取りでいいじゃん

594:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:28:36 Ah0IPI+C0
宮田会長の本意がみえみえすぎてこまるwwwwwwwwwwwww

595:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:28:39 gN5SO/mX0
勝つためにはあらゆる手段を惜しまないんだよ、亀陣営は。
宮田会長やセコンド陣もすでに買収されているかも知れんな。
内藤は一人でたたかわなくちゃならない。

596:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:28:43 eR3CTi0t0
おまいらの力が必要だ。共栄とT豚Sと亀田にルール変更させろ。
これはいくらなんでもひどい。

URLリンク(www13.ocn.ne.jp)
それから、49話「“手打ち”パンチの効用について」では、「試合用グロー
ブの衝撃度テスト」の結果として、3種類(メキシコ製、日本製、メキシコ型
日本製)の6オンスグローブによる、右ストレートと左フックの衝撃度が数値
で出ていて参考になった。本文では、この比較によってメキシコ製グローブ
の衝撃度が日本製のそれより右ストレートで22%、左フックで17%大きいこ
とを明らかにするのだが、むしろ私が驚いたのは、同じグローブを使ってい
ても、右ストレートより左フックのほうが衝撃度が大きいという結果だった。

597:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:28:48 Q+i1czOU0
>>511
怪しすぎる 日本製を使うにしても事前に本人に意思確認するのが
筋だろ?
内藤なんか哀れ

598:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:28:51 kGU+CmIwO
内藤かわいそうだな

カス亀田はいくらもらうんだ?
勝った方全額もらえるようにしろよ

599:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:29:12 +UvSbQ8i0
すげーな協栄は

600:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:29:33 lhixo6jEO
>>582
そうか
内藤がウイニングを選んで大毅のレイジェスを容認したのなら文句ないよ

601:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:30:02 Twq7ayU70
内藤四面楚歌だな

602:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:30:11 b4PIj+D30
亀田は億単位もらえるんじゃねーの?ファイトマネー・・・というか
もはやタレント扱いでスポンサーマネーも含めて

603:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:30:24 b6lxgFbs0
>>569
試合まで沈黙して、本番は殺すつもりでやればいいのに。
ダメな奴だな

604:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:30:37 NJgvHhRQO
>>600
内藤はその事実を聞かされてなかったんだぞ?

605:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:30:39 eR3CTi0t0
>>600

その場の雰囲気でそういわざるを得ないということもあるだろ。
何もかも内藤の責任にするのは筋違いのような気がする。

606:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:30:39 4uA9I/U70
プロボクサーって呼べるのは最低でも世界チャンピオンからと聞いたが、
世界チャンピオンでも食えねえじゃねえか。

607:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:31:13 b4PIj+D30
内藤が最大2000万って、それ会場埋め尽くす人が全員内藤んとこからチケット買った場合だろ?
結局もっと少ないんだろうなw

きっと、金は、亀田とは10倍の差がつくだろう

608:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:31:20 5OJO/vo/O
TBSも酷いがローソンも酷いな

今後は「ローソンを利用したら亀田が儲けるだけ

ローソンで物を買わない。店に行かない。」だな

609:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:31:26 FH3nZU7Q0
マジで見たまんまの悪党なんだな協栄サイドはw

610:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:31:47 0ITGL7l10
これで負けたら内藤はお笑い以下の存在だなwww

611:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:31:49 txn8w1tYO
ガチで亀田が勝つんじゃね

612:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:31:51 cPggPFSDO
そもそも
ファイトマネー3億円の出どころはどこなの?

613:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:32:07 NJgvHhRQO
>>608
だな
最悪な企業だ

614:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:32:25 vtF7XsfQ0
亀だけじゃなく、自分の所属事務の会長まで敵だなんて、かわいそうに。

615:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:32:27 wC6xTfjN0
JBCはだんまりか
まったく世の中上手く出来てるなw

616:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:32:38 b4PIj+D30
>>612
ドンだけスポンサーつくと思う?
ドンだけ視聴率取れると思う?

・・・それ次第じゃないか?

617:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:32:53 EyxU74S9O
そこまでして亀田を勝たせたいのか
宮田ジムも買収されていそうだな
亀田死ね!TBSは廃業しろ!

※これは励ましの言葉です

618:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:33:26 XwKeQFnY0
ヌル山の例もあるししっかり見張っとかないとな。

619:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:33:46 rhNEsSko0
10分の一以下って内藤脂肪じゃんwww
やる気ねーだろこれじゃ

620:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:33:51 NJgvHhRQO
>>611
ガチでは無理だろwww
ただし、内藤は試合だけに集中出来る環境でないのが可哀想だ
試合まで2ヶ月切ってるのに大丈夫だろうか…

621:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:33:59 lhixo6jEO
>>604
マジか
記者会見見た感じ宮田は頼りない
具志堅のジムにでも移籍したらどうだ

622:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:33:59 4uA9I/U70
>>893
またおまえか

623:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:34:10 AWKZlHhv0
亀田と対戦して注目を浴びようとした
スケベ心が悪いんだよw

624:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:34:23 vRLVF4Dh0
負けるなら1億キャッシュバック

625:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:34:28 0RU2vFpGO
辰吉と薬師寺の時だって、王者だった薬師寺の方がファイトマネーは多かった。
足元見られすぎ。

それから、メキシコ製グローブはナックルが当たれば「痛い」が
亀2にそんな技術は無い。
オープンブローぎみのフックが当たったところで痛くも痒くもないだろう。


626:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:34:28 eR3CTi0t0
TBS 亀田応援掲示板

URLリンク(www.tbs.co.jp)


627:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:34:40 CacoxsrBO
宮田が内藤を売る構図はさすがに読めなかった

628:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:34:42 Ao/obzj30
> の衝撃度が日本製のそれより右ストレートで22%、左フックで17%大きいこ
> とを明らかにするのだが、むしろ私が驚いたのは、同じグローブを使ってい
> ても、右ストレートより左フックのほうが衝撃度が大きいという結果だった。

22%って相当なハンデだろ・・
当たらないとは思うけどラッキーパンチが入ってダウンなんて納得いかんよ
ポンサク3戦は日本製使ってたのかな?


629:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:34:51 P3Zy2nMWO
亀田の仮面ライダーショーのチケットなんて
タダでもいらない
よく金出して見に行く奴がいるけど身内だろw

630:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:35:32 8g375a0M0
>>621
頼りないというかほぼ完璧に買収されてんだろこいつ。
内藤自身は大分義理でここ残ってるっぽいのに。

631:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:35:38 kbToaTbC0
内藤がビッグじゃないのがそもそも駄目だよ・・・

632:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:35:52 E2HURoSc0
>>586
所詮応援する気持ちになるのってそんなもんだよ
大した理由じゃない
でも亀叩くために内藤応援してる奴らが殆どだろ
それが異常すぎるから現状をもう一度見つめなおすべきだろ
現状
亀弱いけどビッグマウスで人気あり
内藤弱いけど亀人気にあやかって更に駄々こねてる
これが現状

633:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:35:57 eR3CTi0t0
とりあえず全員でメキシコ製グローブについて質問しよう。
アクセスしにくいけど。

URLリンク(www.tbs.co.jp)


634:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:36:02 0WOYZQtyO
かめたが勝ったら内藤に五千万位のありがとう金が出ます

635:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:36:07 EkhptXM+O
グローブがどうのとこざかしい!
真の漢なら男塾名物『撲針愚』で勝負せい!

636:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:36:35 fbqQXgv70
これで、試合の入場順序が内藤→二号だったら目も当てられないな。


637:.
07/08/22 11:36:39 OQ59d0fY0
今度は内藤を売り出すんか
誰でもいいからな、マスコミは(w

638:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:36:51 TPKtPGD00
浅尾美和みたいなへたっぴをビーチバレーの第一人者にしてしまうのが政治力ってやつです
その政治力を握る人間とどうコネつけるか。これがお金稼ぐいちばんのコツ

639:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:37:08 b4PIj+D30
拳論より、チケット関連

URLリンク(boxing.10.dtiblog.com)


10・11内藤-大毅、やはりチケットは双方の陣営が販売する模様。
内藤支持派は宮田ジム(03-3693-1894)が近日発売するので、そちらからの購入を勧めます…
って宣伝マンみたいですが、どうせ買うならその方がいいでしょう? 

もちろん、大毅派は協栄ジムやローソンチケットから購入を。

640:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:37:20 +fuwWq280
>>596
本人が承諾したのだから、俺たちにどうこう言う権利は無い。
>>601
当然。嫌われ者の内藤が四面定歌なのは当たり前。
>>603
内藤は黙殺され撲殺されるだろう。
>>617
お前が死ね。お前が廃業しろ。

641:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:37:24 /WB8kcVo0
おいおい、亀田全然人気ないのに歩合制にしたら・・・
さっぱりチケット売れないんだぞ
5000円のチケットが980円で売られるような価値のないチケットなのに

642:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:37:36 z4ygZZ3l0
敵は会長でしたか

643:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:37:41 wC6xTfjN0
この調子じゃ亀一号とやるときは
階級差くらいありそうだな

644:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:37:47 O8Mg1fWf0
グローブの件といい内藤本人が知らないなんて可哀想だな
そのうちルールも変えちゃったりしてな

645:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:37:49 cpSIbnAb0
気持ちええなぁ~

646:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:38:06 rZa42tN00
何でグローブでハンディつけるの?
スポーツは公平にやらないと意味ないだろ?
アホか?こんな条件提示する時点で恥知らずのアホだろ。


647:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:38:24 xtPtZ2UR0
内藤のポンサク戦を見たら分かると思うが
大毅のパンチなんてほとんど当たらないことを内藤陣営は
分かってるんだよ。

逆にフルボッコすることを考えて見たとき内藤がメキシコ製使ってたら
2,3発あたればKOになっちゃうだろ。これじゃフルボッコにならない。

内藤はコブシをしっかりとガードしてくれる日本製を使ってタコ殴り
する気なんだよ。亀をしばき倒して指を骨折したら大変だからね。

俺は日本製を内藤が使うって聞いたときこれは本気だって思った。

648:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:38:29 lhixo6jEO
>>630
義理を欠くなw
怒りで我を忘れたw

649:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:38:56 8KEUHo7GO
頭の悪い奴らの殴り合いに
高い金払えるかバカ

650:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:38:56 b4PIj+D30
URLリンク(boxing.10.dtiblog.com)

内藤のインタビュー
URLリンク(jp.youtube.com)


 宮田ジムによれば内藤大助応援シートを設けるとの事。予約は明日から。
この利益が内藤のファイトマネーになるという。
チケット専用番号は080-3512-6765(12時~19時)。


この利益が内藤のファイトマネーになるという。
この利益が内藤のファイトマネーになるという。
この利益が内藤のファイトマネーになるという。

・・・をいをい、世界戦でチャンピオンなのに、こっちはチケット次第で向こうはスポンサーからがっぽりかwww

651:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:39:05 EyxU74S9O
>>625
亀田はローブローが得意なのを忘れたか?
メキシコ製特注グラブでちんこ殴れば内藤だって動き鈍るだろ

隠蔽工作は秋山メリケンサック疑惑を乗り越えたTBSがやるだろうし

652:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:40:03 gN5SO/mX0
こりゃ計量からしっかり見張っていないとどんなズルするか
わかんねーぞ。
内藤は食べ物飲み物に注意しないと一服盛られそうだ。


653:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:40:05 NxzMHSvqO
>>107
イギリス

654:.
07/08/22 11:40:18 OQ59d0fY0
>>650
3億がでまなだけで亀の方もチケットしだいだろ

655:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:40:18 0RU2vFpGO
>>636
普通に、日本では王者が先じゃなかった?

656:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:40:46 8g375a0M0
>>654
放映権

657:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:41:04 rxuEEwVa0
野球で言うと内藤は木製バット使うのに亀田は金属持ってくるようなもんだろ?
それならプロと素人の差があっても勝負わからなくなるんじゃねーの?
フェアじゃねーな

658:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:41:16 1n5+BlKM0
グローブの件、本人知らなかったのか
だと話が違ってくるな
宮田会長、しっかりしろや

659:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:41:21 74OufPOp0
>>1
挑戦を受ける内藤????
王者は内藤なのに?
マスゴミもどんだけ内藤を馬鹿にしてんだよ

660:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:41:30 aw43HMJ3O
この件で、宮田には七千万の現金が渡るらしい。
プラス、チケットだって。
宮田は偽善者。

661:.
07/08/22 11:42:15 OQ59d0fY0
>>656
亀2じゃゴミみたいなもんだろ
つーか1ラウンドで終わるかもしれないの放送できるのかね

662:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:42:37 E2HURoSc0
>>657
全然違うし
ルール上お互いが認めたらグローブが違ってもおk
だから公平だよ
なんかケチつけようとしすぎだアンチ亀は

663:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:43:18 EyxU74S9O
>>640
自称司法書士の方ですか?
それとも右翼団体のほう?

664:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:43:20 xtPtZ2UR0
>>650
これは弱小ジムの悲哀なんだからどうしようもない。

興行権は協栄なんだから。スポンサー探して来るとかいろいろと
興行主は大変なこともある。ノウハウもあるしね。

宮田ジムも自力で大規模興行が打てるようになるまでは我慢しなくちゃ
ならん。

興行主ってのはスポンサーから会場探し、ヤクザへの挨拶等いろいろ
面倒があるんだよ。

665:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:43:23 GYPON+DC0
自前でオプションすら買い取れない時点で足元見られても仕方がないかもね
本来なら金にもならんタイ人と戦わされてポンサクと判定じゃ勝てないタイで再戦って感じなんでしょ?
どうみても安全牌の亀ボコボコにして普通の世界戦LVは稼げそうなんだから感謝する所じゃないのかな

666:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:43:24 NOt3WQc60
>>659
マジレスすると王者だから挑戦を受けるのだが?

釣りでしたか?すんません.

667:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:44:07 rZa42tN00
こりゃマトモな試合にならないな。
審判買収、グローブハンディ、
そして宮田が内藤に一服盛るかも知れないぞ。


668:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:44:15 cq1gSFUn0
株板にチクったら
ローソン祭りになる?
だれかやって

669:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:44:27 NJgvHhRQO
>>662
内藤本人は聞かされてなかった事はスルーか工作員

670:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:44:39 Q+i1czOU0
>>662
だからそれを事前に内藤が聞いてなかったことがおかしい


671:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:44:43 tyEk2H6JO
チケット買うなら内藤側からだな。つーか平日じゃいけねーよ

672:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:44:50 +fuwWq280
>>662
ホントそう思う。
いわれのないことで叩く奴ってのは、
実力とか関係なく、ただただ憎いだけなんだろうね。

673:コピペ推奨
07/08/22 11:45:00 eR3CTi0t0
URLリンク(www.www.daily.co.jp)

日本製はナックルパートがメキシコ製よりも厚い。打撃戦の展開となれば、
ナックルパートのより薄いメキシコ製のほうが相手にダメージを与えやすく
有利となる。意気込む会長をよそに、当の内藤は困惑気味だった。グローブのことを事
前に知らされてなく、会見の席で初めて聞いたという内藤は「そうなんだと
いう感じ。でもグローブにはこだわってないし、日本製のほうが使い慣れて
いるからね。会長がそう言うのなら日本製でいいです」といきなりの要請を
承諾した。

URLリンク(www.nikkansports.com)

亀田家初の日本人対決は異例の「ハンディマッチ」になる。世界戦決定後で
は初の内藤の会見。内藤はデビュー時から慣れ親しんだ日本製のウイニング
社のグローブを使用する考えを明かした。大毅はナックル部分の薄いメキシ
コ製のレイジェス社を使う。
過去の国内の世界戦では、公平を期すためもあり、別会社のグローブを使
った例はない。通常は王者が選択したグローブを挑戦者も使用する。

URLリンク(www13.ocn.ne.jp)
49話「“手打ち”パンチの効用について」では、「試合用グロー
ブの衝撃度テスト」の結果として、3種類(メキシコ製、日本製、メキシコ型
日本製)の6オンスグローブによる、右ストレートと左フックの衝撃度が数値
で出ていて参考になった。本文では、この比較によってメキシコ製グローブ
の衝撃度が日本製のそれより右ストレートで22%、左フックで17%大きいこ
とを明らかにする

TBS 亀田応援掲示板

URLリンク(www.tbs.co.jp)

674:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:45:10 Y2YKyR/DO
またTokyo MXで世界戦放送すれば良いのに

675:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:45:35 8g375a0M0
>>664
ならば、会見の前の段階で宮田は内藤に色々言っておいて二人三脚になるべきじゃね。

これって明らかに事前に内藤にバレたら拙いから、
不意打ちで不利なルール押し付けてるだろ。

676:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:45:51 E2HURoSc0
>>669
だから本人が認めてるって
お前馬鹿?
内藤がそれでいいって言ってるの
日本語読める?チョン?

677:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:45:56 5mH6trS70
>>1
まあ殆どの日本のプロボクサーのギャラはチケット払いなんだけどね・・・
世界チャンピオンじゃあ初の試みじゃないのか?
つか協栄マジ外道!

678:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:45:57 Ou5ZujfK0
というかグローブでハンディとか言ってるやつはおちつけ
ボクオタの俺から言わせると日本製のウイニングのグローブは
本場アメリカでもトップ選手に普通に使われてる良品
グローブのメーカーが違うのや色の選択も両陣営の話し合いの上なら問題ないのが昨今の風潮

メキシコ製のが皮がヤバイから効きやすいってのも事実だけど
そもそも次男のアホパンチじゃ内藤にあたらねーよwwww

679:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:46:23 +C5jtC5qO
弱小ジムはダメだな、やっぱ。

680:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:46:41 xtPtZ2UR0
>>660
そんなもんだろ。7千万のうち5000万ほどはポンサク側に
渡ってるだろうし、ボクシングジムも多数のトレーナーを雇ったり
人件費も大変。その上、次からの世界戦に備えて多少の資金もプール
するのが普通。

ジムが金を貯めてるから協栄は強気の興行を打てるんだよ。
弱小ジムで金をプール出来ないところはいつまでたっても弱小のまま。

681:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:46:47 Z5UWXxtL0
俺は、内藤応援するけど(っていうか、亀なんて誰が応援するかっての!)
これは、少し内藤が勘違いしてるかな
この階級で初の防衛戦、しかも無名で無名チャンピオン
1000枚裁くだけで2000万
むしろ弱小ジムでこの額を手に出来るのは御の字のはず

もし、これが亀との試合じゃなかったら
もっと悲惨なファイトマネー、さらにはベルトを失う可能性も大なわけだし

今回は2000万で我慢してスッキリと亀殺して
少しネームバリュー上げて
次に亀1殺す時に1億ぐらい貰っとけ。

682:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:47:17 qCJBaMlZ0
勝った方がファイトマネーを総取りでいいじゃん


683:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:47:43 8g375a0M0
>>682
亀田がそれを飲むわけないだろw

684:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:47:54 rZa42tN00
>>676
大勢のマスコミがいる会見の場でいきなり会長承認済みのルール話されて
そこで反論して会長と喧嘩して試合流すことなんかできないだろ。


685:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:47:56 NJgvHhRQO
>>676
渋々だろ
お前と一緒にすんなよ在日工作員www
お前プライドないの?
あるわけねーかwww

686:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:48:17 4Y1idh4M0
まさか自分のジムが買収済みとは内藤も迂闊だったな

687:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:48:38 Z4nl7TuyO
大ちゃん応援シート以外客が居なかったらバロスwwwwww

688:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:48:39 GHcAWy2hO
>>676
すぐチョンとか言い出すお前の民度の低さに乾杯。

689:定期コピペ推奨
07/08/22 11:48:44 eR3CTi0t0
URLリンク(www.www.daily.co.jp)

日本製はナックルパートがメキシコ製よりも厚い。打撃戦の展開となれば、
ナックルパートのより薄いメキシコ製のほうが相手にダメージを与えやすく
有利となる。意気込む会長をよそに、当の内藤は困惑気味だった。グローブのことを事
前に知らされてなく、会見の席で初めて聞いたという内藤は「そうなんだと
いう感じ。でもグローブにはこだわってないし、日本製のほうが使い慣れて
いるからね。会長がそう言うのなら日本製でいいです」といきなりの要請を
承諾した。

URLリンク(www.nikkansports.com)

亀田家初の日本人対決は異例の「ハンディマッチ」になる。世界戦決定後で
は初の内藤の会見。内藤はデビュー時から慣れ親しんだ日本製のウイニング
社のグローブを使用する考えを明かした。大毅はナックル部分の薄いメキシ
コ製のレイジェス社を使う。
過去の国内の世界戦では、公平を期すためもあり、別会社のグローブを使
った例はない。通常は王者が選択したグローブを挑戦者も使用する。

URLリンク(www13.ocn.ne.jp)
49話「“手打ち”パンチの効用について」では、「試合用グロー
ブの衝撃度テスト」の結果として、3種類(メキシコ製、日本製、メキシコ型
日本製)の6オンスグローブによる、右ストレートと左フックの衝撃度が数値
で出ていて参考になった。本文では、この比較によってメキシコ製グローブ
の衝撃度が日本製のそれより右ストレートで22%、左フックで17%大きいこ
とを明らかにする

TBS 亀田応援掲示板

URLリンク(www.tbs.co.jp)

690:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:48:53 i40IYzkgO
弱っちいカスを始末して2000万円もらえるならいい仕事だろ
引退のリスクもないに等しいし、気に入らない亀田を合法的にボコれるんだから
ゴタゴタ文句言ってないで素直に受けろや

691:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:49:41 apuI5WEQ0
>>673が本当なら、限りなく酷いな………

692:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:49:46 9NIfU90R0
>>673
これまた、TBSがヌルヌル秋山の時みたいにメリケンサック
握り込ませようとしてんじゃねぇの?

693:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:49:58 YMirhVE/0
公けなグローブでさえ、こうなんだから、
誰かが前に言ってたけど、リング下にある滑り止めのマツヤニ
に細工がしてあって、全然滑り止めにならないってこともある
らしいから、内藤は気を付けたほうが良いな。
っていうか、宮田は買われた?


694:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:50:01 b4PIj+D30
>>676

それ以前の問題


契約で会長同士が話し合って決まった問題
どうこう出来るわけもない

仮に、内藤がそれを認めないと騒いだところでどうなるわけでもないし
最悪、試合がなくなる・・・その場合は内藤が試合を放棄した、とかそういうことになるだろうな

695:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:50:04 gN5SO/mX0
亀とTBSの工作員がわらわらと


696:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:50:21 y9H82Zys0
最大で2000万か
でもけっこう凄くね?



相手が亀じゃなければ、500万ももらえないんだろw

697:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:50:27 A+PVziw30
とにかく亀田をぶちのめしてくれ
名誉だけを選んでほしい

698:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:50:47 fbqQXgv70
ボクシングも同一労働同一賃金にすべき。

699:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:50:59 +fuwWq280
>>685
渋々とかかんけーネーだろーがww
脳みそが痛い子なのか?おまえはw

700:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:51:04 wC6xTfjN0
まぁこういう事やっても
亀2号じゃな

701:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:51:31 wfAEANdc0
でかい態度とる割には色々小細工するんだな。
内藤の応援席の周りは怖いお兄さんが囲むように座るんだろうな。

702:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:51:31 b4PIj+D30
最大で2000万ってことは、実際はドンだけ少ないんだろうな・・・内藤だけ、さ


亀田は余裕で十倍以上だろうに

703:定期コピペ推奨
07/08/22 11:51:41 eR3CTi0t0
URLリンク(www.www.daily.co.jp)

日本製はナックルパートがメキシコ製よりも厚い。打撃戦の展開となれば、
ナックルパートのより薄いメキシコ製のほうが相手にダメージを与えやすく
有利となる。意気込む会長をよそに、当の内藤は困惑気味だった。グローブのことを事
前に知らされてなく、会見の席で初めて聞いたという内藤は「そうなんだと
いう感じ。でもグローブにはこだわってないし、日本製のほうが使い慣れて
いるからね。会長がそう言うのなら日本製でいいです」といきなりの要請を
承諾した。

URLリンク(www.nikkansports.com)

亀田家初の日本人対決は異例の「ハンディマッチ」になる。世界戦決定後で
は初の内藤の会見。内藤はデビュー時から慣れ親しんだ日本製のウイニング
社のグローブを使用する考えを明かした。大毅はナックル部分の薄いメキシ
コ製のレイジェス社を使う。
過去の国内の世界戦では、公平を期すためもあり、別会社のグローブを使
った例はない。通常は王者が選択したグローブを挑戦者も使用する。

URLリンク(www13.ocn.ne.jp)
49話「“手打ち”パンチの効用について」では、「試合用グロー
ブの衝撃度テスト」の結果として、3種類(メキシコ製、日本製、メキシコ型
日本製)の6オンスグローブによる、右ストレートと左フックの衝撃度が数値
で出ていて参考になった。本文では、この比較によってメキシコ製グローブ
の衝撃度が日本製のそれより右ストレートで22%、左フックで17%大きいこ
とを明らかにする

TBS 亀田応援掲示板

URLリンク(www.tbs.co.jp)

704:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:52:12 NJgvHhRQO
>>699
痛いのはお前だろ

705:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:52:26 rZa42tN00
ファイトマネーの配分もおかしいが昨今のボクシング事情を考えると
まあ、仕方ない面もあるかなとは思う。
でもグローブは駄目だ。統一しないと。
フェアじゃないだろ。フェアじゃないってのが亀田が今まで叩かれてた
大きな原因の一つ。ますます亀田のイメージ悪くなってるんじゃないのか?


706:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:52:30 ClKcniWH0
この二人の実力差はかなりあるの?

707:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:52:33 EyxU74S9O
>>665
ポンサク側は2試合分のオプション持ってたから
亀田とやろうがやるまいがポンサクとタイでやることには変わりはないんだよ
ポンサク×2が亀田&ポンサクになったわけ

おそらく内藤は亀田のバックを甘く見ていた
本人が承諾したから、なんて言ってる頭の悪い亀田ヲタがいるが
承諾したのは内藤ではなく宮田ジム
ファイトマネーにせよグローブにせよ普通は承諾する前に本人確認するのに
宮田が勝手に話を進めちゃった

亀田&協栄に急いで話を決めなきゃならない事情があったのかもしれないけどなw
オプション買取期限も当初めちゃくちゃ短かったし

708:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:52:37 Qi0Es9jBO
>>676
在日が必死w

709:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:53:01 E2HURoSc0
>>694
それでもなお本人が認めてるの
それはルール上公平であり言い訳にならない
これが社会
中学生が多いみたいだね・・・

710:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:53:42 +MxUZp9Y0
大ちゃん応援シート VS 慶レディースシート

はたした勝つのはどっちか!?

711:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:54:06 i40IYzkgO
キチガイはキチガイでも、沢村みたいに狂気じみてなお実力もあるボクサーなら
人気出たんだけどな亀2は

712:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:54:11 lhixo6jEO
まあグローブはハンデかね
全くネタ提供に困らんな、亀田は

713:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:54:19 xtPtZ2UR0
>>706
7月の時点ではね。

714:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:54:20 zUX2o3fF0
チャンピオン側にはファイトマネーとして現金、それにチケット
が渡っていて、宮田会長は現金は懐に入れ、もらったチケットのうち
1000枚を内藤のファイトマネーに振り分けることにした。
そんなとこだろ。
会長が欲かいてるように思えるのだが。

715:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:54:22 Y2YKyR/DO
内藤が負けたら、また日本の恥、帰ってくるなと言われるんですか?


716:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:54:28 y9H82Zys0
>>707
視聴率もってない内藤は文句言えた立場じゃないよなぁ

ボクシングの実力はともかく、プロモーターとしての実力は明らかに亀田側にあるからさ

717:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:54:30 YMirhVE/0
公けなグローブでさえ、こうなんだから、
誰かが前に言ってたけど、リング下にある滑り止めのマツヤニ
に細工がしてあって、全然滑り止めにならないってこともある
らしいから、内藤は気を付けたほうが良いな。
っていうか、宮田は買われた?


718:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:54:48 oX3+hYZw0
グローブに関しては、ウイニングの方がレイジェスよりも良品。
レイジェスは薄い分、拳だけでなく手首や肘を痛めることも多い。

そういう意味では、色々あるだろうが内藤は腐らず頑張って欲しいね。
ジムの大小を問わず、世界チャンピオンを得る機会は殆どないこと。
だから、宮田会長が選手をしっかり守らないといけない。

719:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:55:02 NJgvHhRQO
>>709
はぁ?
ヤクザの論理だろwww
だから叩かれんだよバーカ

720:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:55:08 J2yVrh8v0
最初からタイ側のオプション買取代込みで競泳から内藤陣営に5千万くらいつってたろ?
そんなかからタイに10万ドルくらい払って残りからマネジメント料33%引いたらそんなもんだろ
だいたい計3億つう話だって金平プロモーターのプラフだろうに結構効果あったぽいな
この内藤陣営のやりとりだってプロモーションだろうし
結構うまくなってきたじゃん、少なくとも日本のプロレス界よりはWWEのレベルに近づいてる
内藤はマジでやれば勝つんだし、勝てば名前が売れる
これは下手すると1億のファイトマネーよりあとあとのこと考えるとおいしい
どうする、内藤?

721:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:55:38 Usb3Xt260
>>676は日本語の行間が読めない在日だろ。

内藤は突然のことで動揺し、明らかに“仕方なく”条件を飲んだ。


 このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【亀田】内藤「チケットはうちのジムから買ってください!ローソンで買うと亀田にお金が入る」 [ニュース速報]

722:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:55:40 +MxUZp9Y0
>>710
×慶レディースシート
○弁慶レディースシート


723:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:55:55 +fuwWq280
>>704
wwww
あれか、バカっていた奴がバカだ、ってかwwwwwwwww

724:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:56:01 F7kTMcSr0
なんか金平と変わらんな、さらに八百長までするとなると

725:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:56:07 cq1gSFUn0
>>705
893は金が稼げれば何でもいいんだろ。
亀田はヒールの方が興業が盛り上がるくらいに思ってんだろ。

893がこうも公然と、テレビつかって金儲けしてることが異常。
普通、もっと影でやるだろ。TBS、ほんとに社会の害になることしかやらない。

726:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:56:13 OY/HrfU70
下手に勝ってしまうと、リングサイドをぐるっと囲んで座っている怖い顔の方達に
何されるかわからん。お前ら、それでも勝てと言える?

727:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:56:35 Rl+Kzm8A0
でも、負けたら5000万あげますよ

728:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:56:45 b4PIj+D30
>>707
おそらく、だが、日本人選手が亀田と試合をするってだけで
大手ジムでも十分理不尽な要求を協栄亀田陣営は提示するだろうしな

それが今回は内藤クラスが出てきた
そうしたら、もう無理難題を押し出すだろう
宮田ジムはそこまで力がないけど、試合はどうしてもしたい

結果、協栄側の条件を飲まなければ亀田と試合が出来ないため
その条件を飲んでここまでこぎつけた・・・ってことだろうな


例えばグローブも宮田が認めなかったら、オプション買取13日までの奴で
「はい間に合わなかったね」とかいって、宮田内藤が逃げたってことにして
試合組まれなかったんじゃねーの?

729:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:57:33 rZa42tN00
>>709
社会じゃ契約に同意しても錯誤とか詐欺とか脅迫とか違法なものは無効になるんじゃないのか?


730:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:57:42 y5zSDihZ0
SRS=スペシャルリングサイド=席5万円、RS席3万円、S席1万円


安いんだな。

731:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:57:52 NJgvHhRQO
>>723
うわぁ…

732:.
07/08/22 11:57:54 OQ59d0fY0
亀田憎しで内藤はまともだと思い込んでる奴らが痛いな
ボクシングなんてプロレスだろ(w

733:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:58:26 wpAihOeI0
>>726
むしろ亀が負けたら手のひら返されると思う
そろそろ人気も下火だしな

734:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:58:28 EyxU74S9O
>>709
本人が承諾したって…内藤はいつ承諾したんだ?
承諾するからには内藤は前持って話を聞いてなきゃならないのだが
宮田がサインした後だから内藤は承諾もなにもないんだよ

ああそうか、お前は借金とりが
「お前が借金払うって親父がサインしたんだからお前が払え!」
って押しかけてきたらハイハイと払うのかw
お前いいヤツだなwww

735:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:58:31 1n5+BlKM0
まぁ、とりあえずPFP最有力のメイウェザーはウイニング信者だったりするな

736:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:58:47 lhixo6jEO
レフリーも敵だろ
オガー戦みたいに何やっても減点なしで反則やり放題だw

737:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:59:22 Qi0Es9jBO
>>709
必死な工作員だなあ(笑)

738:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:59:32 xtPtZ2UR0
だからさー、おまえら内藤の記者会見だってネタの仕込みくらいはしてるん
だってば。世界戦を盛り上げるためにさ。

おまえら、既には現金でファイトマネー払いますって言ったらおまえら
ローソンからでも平気で買うだろ。それじゃジムに入る金は減る。

宮田ジムで買ってくれなきゃ内藤のファイトマネーが出ないんっすよ。。。
って言ったら内藤ファンは是が非でも宮田ジムから買うだろーが。

宮田会長はボクサーとしても才能あったけどめちゃくちゃ頭のキレる人なん
だぞ。

グローブの件にしても内藤が事前に承諾していた可能性も高い。ただ記者会見
の演出上と、亀田家への余裕を見せるためのパフォーマンスの可能性が高い。
亀がメキシコ製使おうとどうってことないんだよ、それだけの差が俺とはあるから
ってね。

739:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:59:50 /SRRo6Wl0
買収してるからなんか不自然になるんじゃね

740:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:00:01 +C5jtC5qO
内藤はバンテージの代わりに
骨折した時に巻く石膏包帯巻いてハンマーパンチを打て。

741:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:00:14 UptAeIPi0
こんなんだからボクシング界が廃れるんだよ。
内藤はドンキからスポンサー収入もらえないのか?

742:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:00:19 b4PIj+D30
少なくとも、まだこれくらいのハンデならいくらでもリングで返せる
って思ってるんじゃねーの?宮田も

743:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:00:30 j3Y7l5mf0
亀と今一歩でやってるマルコムゲドーと何かキャラがかぶるなw

744:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:00:37 4cYMIe1E0
なんか亀田と戦いたいって言うより金が欲しいって見えてきた
あんまり金の話して価値下げるなよ内藤

745:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:00:43 NJgvHhRQO
>>709これだけ突っ込まれても基地外発言連発www

746:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:00:58 GYPON+DC0
>>707
それは知ってるけどポンサクの前に稼げるって意味ね
何もしない内にベルト失うのと多少でも稼いでからとでは大違いでしょ
今回ので知名度上げられればポンサクとは日本で出来るって事もあるかもだしさ
いずれにしても亀とやららないよりはずっとマシだと思うけど・・・

747:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:01:33 YPqp4Ep7O
ところで亀田の方はいくらになるん?
まさかチャンピオンより多いなんてことはないと思うが

748:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:02:29 wC6xTfjN0
やりすぎかな、亀2号がヒールとして滑ってる感がある
勝てば内藤に良い事あると思ったが、そういう類ではなさげな気がしてきた
見てる人が怒るってより呆れる感じか


749:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:02:32 EyxU74S9O
>>726
「四方は囲ってません!ほら、あそこに内藤ファンがいるじゃないですか!」

って言う為の内藤シート設置だったりしてw

750:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:02:38 rhNEsSko0
まあ、内藤圧倒的不利だろ
TBSがまたレフリー買収してるしな

751:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:02:50 JmmJTHeG0
ジムぼろ儲けですか('A`)かわいそう

752:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:02:54 +fuwWq280
>>745
うわぁ…

753:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:02:56 fC7yWpRzO
勝ったら二千万
負けたら二億
32才だしまとまった金が欲しいよな

754:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:03:54 GYPON+DC0
しかしグローブだけは同じ条件にして貰いたいな
やる前から有利不利があるとか信じられない
グローブ込みでも内藤が勝つとは思うが勝ち負け以前の問題としてなんとか是正して欲しい

755:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:03:56 nmSZwGP30
ファイトマネー3億 の出所どこよ・・

756:.
07/08/22 12:04:02 OQ59d0fY0
>>747
倍ぐらいじゃねーの

757:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:04:18 kbToaTbC0
>>747
遥かに多いだろ。
王者がギャラ無しで防衛戦とかあったりもするし。越本だっけ?


758:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:04:27 0KF4q+oy0
亀田グループが痛すぎるのは、ヒール役にすらなれてないところ

759:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:05:05 +C5jtC5qO
893のノミ屋でのオッズは何対何なんだろ?
亀の倍率がやたら低かったら買収済みか。

760:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:05:27 b4PIj+D30
だから、金はスポンサーなりTBSなりの放映権なり色々あんだろ

761:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:05:33 /nc2ez/n0
亀田サイドが2億やるから負けてくれって提案したら
年齢的にも断れないだろうな~

762:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:06:00 rZa42tN00
姑息なくせに本物の男気取り。まるでヤクザだな。


763:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:06:01 y3gplJq+0
>>744
金は誰だって欲しいだろ
世界チャンピオンなんだからなぁ

764:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:06:03 EyxU74S9O
>>746
ポンサクとやる前に稼げると思ってたら
ファイトマネーはチケットの売上による歩合、しかも最高2000万だからこうなってんでしょw
しかも味方のはずの宮田ジムが勝手に話を進めちゃった

内藤が若ければジム移籍するんだろうけど年齢考えたらねー

765:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:06:24 wpAihOeI0
客寄せ、話題性という点では亀は貢献してるから
いや、そうでもないのか?

766:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:06:25 NJgvHhRQO
>>757
ギャラ無しは挑戦時
ただ、その時も100万円ぐらいは出せたらしい

767:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:06:56 eR3CTi0t0
しかし亀田は手を打つのが早いな
グローブの記事すぐコピペできなくなったぞ。
893パワー恐るべし。

768:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:07:50 CW9uK8f2O
会長はすでに買収されてるでFA?

769:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:08:41 rZa42tN00
>>768
会長はすでにハゲてるでFA

770:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:08:51 b4PIj+D30
URLリンク(www.www.daily.co.jp)

日本製はナックルパートがメキシコ製よりも厚い。打撃戦の展開となれば、
ナックルパートのより薄いメキシコ製のほうが相手にダメージを与えやすく
有利となる。意気込む会長をよそに、当の内藤は困惑気味だった。グローブのことを事
前に知らされてなく、会見の席で初めて聞いたという内藤は「そうなんだと
いう感じ。でもグローブにはこだわってないし、日本製のほうが使い慣れて
いるからね。会長がそう言うのなら日本製でいいです」といきなりの要請を
承諾した。

URLリンク(www.nikkansports.com)

亀田家初の日本人対決は異例の「ハンディマッチ」になる。世界戦決定後で
は初の内藤の会見。内藤はデビュー時から慣れ親しんだ日本製のウイニング
社のグローブを使用する考えを明かした。大毅はナックル部分の薄いメキシ
コ製のレイジェス社を使う。
過去の国内の世界戦では、公平を期すためもあり、別会社のグローブを使
った例はない。通常は王者が選択したグローブを挑戦者も使用する。

URLリンク(www13.ocn.ne.jp)
49話「“手打ち”パンチの効用について」では、「試合用グロー
ブの衝撃度テスト」の結果として、3種類(メキシコ製、日本製、メキシコ型
日本製)の6オンスグローブによる、右ストレートと左フックの衝撃度が数値
で出ていて参考になった。本文では、この比較によってメキシコ製グローブ
の衝撃度が日本製のそれより右ストレートで22%、左フックで17%大きいこ
とを明らかにする

TBS 亀田応援掲示板
URLリンク(www.tbs.co.jp)

771:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:08:54 seVm7c530
>>768
FA

これ終わったらジム移動するかもな

772:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:09:04 yd0dzk8q0
すでにゴキブリと言えるぐらいの体制が試合前に整ってるわけだ
だから強気なんだな
TBSもアナもよいしょタレントも媚びるわな

773:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:09:30 GYPON+DC0
>>755
入場料収入+放映権料かな
最大まで動員出来れば行ける額ではあるけど最近の人気ガラガラ振りからするとどうだろう
日本人対決で世界戦だからもしかしたらって所か

774:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:09:31 aJVfDt6h0
あれだ。

ドンキの名前を入場時のガウンと試合中のパンツに名前入れさせて頂きますからスポンサーになってください。
と頼み込むんだナイトウ。

775:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:09:35 NJgvHhRQO
>>771
ボクシング界のジム移籍は難しい

776:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:10:09 YPqp4Ep7O
>>757
それっておかしくね?
挑戦者 金貰える+勝ったらチャンピオンになれる
チャンプ 金貰えない場合も+負けたらチャンピオンでなくなる
チャンピオンが試合するメリットってなくね?

777:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:10:11 xtPtZ2UR0



だからさー、普通の世界戦なら内藤の取り分なんて

500~1000万なんだよ。これを知らない奴多すぎ。

なんだかんだと言って今の亀親子はボクシング界では視聴率の怪物

亀親子が稼ぐのは当然と言えば当然。殺されるかもしれないんだし。

しかも亀側の金は協栄とオヤジと大毅で分けるわけだしその他不透明

な金もあるだろうしね。

778:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:10:31 Usb3Xt260
>>738
亀組工作員、お前長文まで書いて必死すぎるぞww

>>768
買収・・・そう思っていいんでない?

779:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:10:41 nmSZwGP30
ボクシングって本当にもう終わっているなぁ・・・

780:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:10:50 b4PIj+D30
宮田がグルというよりも、亀田と試合するにはそれしか方法がなかったって言うのが正解

781:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:11:29 wC6xTfjN0
結局さ
亀2号が勝つんじゃないかと
思わせないと駄目よ
これくらいじゃ内藤勝利を疑わない

782:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:11:53 z5+PSGxK0
>>759
逆だと思うよ。

783:.
07/08/22 12:12:14 OQ59d0fY0
>>776
それでも他の選手と試合するより遥かに金になるんだよ
嫌なら王者の方から断れるんだから

784:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:12:21 wpAihOeI0
>>757
越本は挑戦者じゃなかった?

785:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:12:26 7KiCrLB6O
>>744
世界チャンピオンなんだから巨額のファイトマネーをもらって当然。


786:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:12:34 nmSZwGP30
亀2は負けて 引退 歌手デビューじゃん。

787:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:12:36 oX3+hYZw0
まあ、これ見てモチつけ。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

788:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:12:43 aJVfDt6h0
>>781
亀2勝つ可能性十分だろ。
レフェリーとかグローブとかローブローとか

789:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:12:50 GYPON+DC0
>>764
ポンサク指定のタイ人とかとやらされるより良いよ
普通なら半額の1000万でもこの階級だと中々難しいでしょ
変なのとタイでやらされたら目も当てないられないしね

790:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:13:25 kbToaTbC0
今時2000万もらえるなら亀田に感謝しないと・・・
しかも相手は大毅なんだし・・・

>>776
興行権を誰が持ってるか、ジムの大きさなど、ボクシングは
そっちも重要。ボクシングはどこまで行っても興業なんだよ。
アマチュアじゃないんだし。

791:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:13:39 85I/VX03O
どうせ亀は試合が近くなったら怪我をして棄権するんだからまったく期待してない

792:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:13:53 z5+PSGxK0
>>788
バッティングとエルボーとラビットパンチもあると思うぜ?
後何かあったっけ。

793:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:14:04 2NmoTTpNO
こんなのハナからわかってたじゃん
内藤は何を勘違いしてるの?

794:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:15:03 InyhzjC70
>>792
ローブロー

795:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:15:10 b4PIj+D30
>>793
内藤は別に勘違いしてないだろ

796:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:16:38 aceY3dOy0
国税局はちゃんと仕事してるのか?
内藤は2000万以下ギャラで、残りの金はどこに行ったのか調べろや。
内藤亀田戦後に、国税査察入れるならGJ。

797:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:16:45 Og/1d/sr0

宮田ジムの会長も亀田サイドなん?(´・ω・`)

798:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:17:01 wC6xTfjN0
亀2号がこうやれば勝てるぜって話が
非常に弱弱しく聞こえるw

799:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:17:06 sPDHt56vO
こいつはリングの上じゃなく野垂れ死にで生命終えて欲しい

800:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:17:07 USGYrL4cO
なんか滅茶苦茶やな
どっちみち亀田が儲かるのか

801:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:17:20 qbEq1nE4O
挑戦者側の亀2がいくら貰うのかが猛烈に気になる

やはり吊し上げ料金として一億円くらいは貰うのか…

802:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:18:30 KW3rRKRh0
内藤が負ければ、ファイトマネーは2000万以上になります!

803:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:18:33 rZa42tN00
でも汚いことして勝ったとしても神様は見てるからな。結局損するよ。
辛いかも知れないけど本当の実力身につけて正々堂々と戦うしか
本当の名声は得られない。

韓国のベスト4も今や汚名でしかない。
アメリカのWBCも逆に選手の戦意を奪って負けた。
秋山のヌルヌルも結局秋山本人のクビで終わった。
亀田長男のランダ不正も大問題になってスポンサーが大量に撤退した。

次男が次にグローブその他の不正をして内藤に勝ったとしても
フェアじゃないなら誰も認めないだろう。
スポンサーとかの状況は悪化するだけ。

804:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:18:36 seVm7c530
>>796
国税局は基本的にやくざと手結んで、
適度に金貰って終了だから無理。

805:.
07/08/22 12:19:34 OQ59d0fY0
>>800
亀に限ったことじゃないけどな、
外人王者が挑戦者より安い金でしかも日本で試合させられるのなんか当たり前の世界だからな

806:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:20:08 Y2YKyR/DO
>>801

自分の年収でも気にしとけさ

807:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:20:22 1kuDxxGgO
とりあえず今回はこれで受けといて

亀ぶっ倒せば知名度も上がるし人気も出る
そうなれば、金なんてあとからついてくるだろ

808:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:23:09 Q+i1czOU0
しかし ボクシング終わったな
はじめの一歩みたいに、選手と会長が強固な絆でつながってると思っちゃいないが
事前に試合条件を話さない会長ってどうよ

俺はもう見ない。結果だけネットで確認するわ


809:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:24:06 bVMx0xtv0
ああ、ガチならファイトマネーはチケット売った分だけってことか
八尾飲むなら、一億上乗せ・・やだねぇ

810:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:25:01 YmsQbX4B0
内藤は、これで「何度か防衛しないと・・・」って思ってるだろうな。
亀2は、完膚なきまでに叩きのめされちゃうね。
そんでもって、次に亀1とやるってパターンかな?

811:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:26:05 Ao/obzj30
亀一家の今までの試合でもグローブハンデあったのかな?

812:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:26:09 bmt2GIxv0
内藤って人は身内にも敵がいるのか。気の毒にな。

813:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:26:13 yGQzCR2f0
ちょっと前に、何かの番組でやっていたモノマネを思い出した。

『亀田のオナニー』

モザイクとピー音ばっかりだったが、似ているし面白かった。

814:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:26:28 eFMOJPEE0
>>111
って馬鹿なんだろうか あっごめん亀関係者ね

815:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:27:28 wC6xTfjN0
亀2号も良く考えれば操り人形だからな
金だって親父のもんだろう、亀一号の金も
親父が管理だしな

816:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:27:41 p2pJpegYO
内藤、亀田を壊せ!

817:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:28:18 3Lnw33gE0
内藤の為にチケット買うよ
そのかわり亀の惨殺ショーを見せておくれ

818:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:28:47 kw+U2FA6O
>>792
ヒザ

819:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:29:28 vC4pcCwPO
勝とうが負けようが奴は悪者!ほとんどの人はそう思っているはず

820:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:30:24 rZa42tN00
日本のスポーツマンは
「不利な条件も自分の実力で跳ね返す。負けたら自分が弱いだけ。」みたいな思考になる人が多い気がする。
周りが守ってやらなくちゃいけないのに会長・・・・・。

821:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:30:45 gx6dmLtk0
早速内藤側からチケット買って1万円お布施してきた
打倒亀田よろしく

822:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:30:56 R3YvvIHkO
内憂外亀とは内藤も気の毒だな

823:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:31:01 sbT/J+gP0
結局、内藤が亀の名前出したのって金のためかよ。ガッカリだな。
亀田は客が呼べて、内藤は客が呼べないってだけの話だろ。
亀のおかげで注目されて田舎物の内藤君は舞いあがっちゃったカナ?


824:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:32:06 Usb3Xt260
>内藤の為にチケット買うよ
>そのかわり亀の惨殺ショーを見せておくれ

これ注意な↓ 内藤応援するならローソンで買っちゃダメだぞー!!

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【亀田】内藤「チケットはうちのジムから買ってください!ローソンで買うと亀田にお金が入る」 [ニュース速報]
 

825:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:32:20 d3UVzRKB0
黒い力に潰されなければいいけど

826:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:32:41 7KiCrLB6O
間違いなく調印式で、どちらかが「おい、今ここでやってやるぞ」って言うな。



827:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:33:24 nmSZwGP30
亀寄りの解説者って誰だったかな??
今回もそいつかいな??

828:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:33:27 cGsvL93eO
つまり亀田陣営が八尾認めたら一億の条件提示してそれ断ったから2000万か



どこまで姑息だよ糞亀野郎

829:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:33:30 f8uuGVNm0
とりあえず↓に応援メッセージ送れ
URLリンク(www.tbs.co.jp)

830:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:33:50 2AQYEavk0
>>820
選手はそれでいいと思うよ。
問題はスタッフまでそうなんだよなあ。

831:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:34:51 DdEijlVk0
>>792
真空飛び膝蹴り

832:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:34:52 1QePquuzO
日本のボクシング界は腐っているんだな
いつか内藤を主人公にして漫画化してくれ

833:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:35:02 xtPtZ2UR0
つーか大助シート以外でも宮田ジムで買えるの?

仕事の予定がまだ当日未定で買うとしたら9月半ば過ぎないと
無理なんだよ。チケット余ってるかなあ

834:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:35:24 wHFOwYGV0
>>826
亀父が言いそうだな

835:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:35:30 nmSZwGP30
切れやすいから・・それを利用して

負けたら 切腹する と言わせるまで挑発しろ!!

836:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:35:44 Og/1d/sr0
ねぇねぇ
グローブの件を飲んだ事とか、ファイトマネーの件とか・・・


宮田ジムの会長って選手の敵なの???(´・ω・`)

837:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:36:45 DGlaDQY30
薬師寺 VS 辰吉 の時はとりあえず両者がチャンピオンだった訳だから妥当な
ファイトマネーだったと思われるが、今回の割り当ては明らかに怪しい。
チャンピオン内藤の取り分が2000万って亀②の取り分って多すぎないかぁ?
内藤よこんな弱小事務なんか辞めて他の事務へ移籍しろ。
宮田怪鳥はプロモーターとしての資質は無いなぁ~。
金平に舐められっぱなしじゃねぇか~
駄目だこりゃぁ~!!

838:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:36:46 xtPtZ2UR0
>>827

鬼塚大先生。世界を代表する名解説家。

普通の人間なら絶対に見えない速度のパンチを亀兄弟が出してヒット
させているのをいつも見逃してない。



839:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:36:53 Y2YKyR/DO
>>821

証拠みせろ

840:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:37:10 JWVaN+kb0
世界チャンピオンで月収12万円って。。。
なんか淋しい世界なんだな。。。
なのに亀田は試合するだけで一億とか
もうあきれるわ

841:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:37:30 b4PIj+D30
>>836
だから、それを飲まなければ亀田と試合が出来なかったんだろうさ

842:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:37:31 kbToaTbC0
>>836
勘違いしては駄目だよ。
「亀田が挑戦する」ではなくて「亀田に挑戦してもらう」って試合なんだからw

843:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:38:24 uB2at/duO
亀2の為にも選手生命断つくらいフルボッコにしてくれ
そうすりゃ亀2も自分のやりたいこと出来るだろ。

844:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:39:08 DdEijlVk0
>>837
亀への実際の流れてくる金なんてほとんどないじゃないかな?
ロンダリングされて手元には残らない希ガス

845:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:39:23 1n5+BlKM0
>>842
コレも正直、揺ぎ無い事実ではあるんだよなー

846:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:39:24 nmSZwGP30
解説者・・・・・・ガッツきてくれ~~~~~~~

847:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:39:32 qvsmRT6g0
芸能人亀と比較しちゃいけないだろ内藤
いきなりロペスと戦っちゃった大橋とか
ジョッピーとやっちゃった竹原とか平仲とか安定王者だったのに素人受けしなくてユーリよりマイナーだった川島
あたりに比べればタナボタ級のおいしい相手とできることを忘れちゃいけない
こんなラッキーな相手そうそうないぞ

848:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:39:46 B9mH0wgY0
注目される日本人同士の世界戦で、しかも相手が
へっぽこ亀頭2。辛酸を舐めてきた内藤にとっては
一世一代の大金をせしめるチャンスがこの程度とは。。。

・内藤圧勝 八つ当たりで亀頭2号をボコボコ
・それ以外 多分裏金アリ

ってとこでね?お互いの力関係を見ると、どんなに甘く見積もっても
亀頭2号が勝つ確率は果てしなくゼロに等しいし。

849:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:40:02 U45n3KT+O
チャンピオンなってもたった二千万


野球なら何十億



いまの時代ボクシングやるのなんてバカ

850:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:40:17 MQIeT6zP0
くっそお!亀田の馬鹿が八百長ふっかけて
断ったからファイトマネーは歩合制かあああ!


って言ってる奴って妄想全開で笑えるw

851:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:40:26 gx6dmLtk0
>833
入金は予約してからすぐじゃなくて遅れてもOKだってさ、
後日キャンセルも可能だって言ってたよ

852:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:40:54 xtPtZ2UR0
つーかファイトマネーに噛み付いてる奴らって世界戦を見るのは今回初めて
なの?

亀2の取り分が多いって怒っても主催者側なんだからどうしようもないだろ。

なんでこれが理解出来ないの?いくら世界チャンピオンでもスポンサーも
観客もいなけりゃファイトマネーなんて100万~300万レベルだよ。

853:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:42:08 oX3+hYZw0
解説者は「ガッツ・輪島・具志堅」を希望。

854:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:42:25 xtPtZ2UR0
>>851
ありがと!!!! 結構親切な仕組みだけど、嫌がらせとかされそうな気
もするな・・・・ 予約だけ入れまくってギリでキャンセルするとか・・・

855:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:42:58 Og/1d/sr0
>>841
それにしても
>  世界戦で前代未聞ともいえる歩合制によるファイトマネーを打ち出した宮田会長。
> 隣に座る内藤が「本当ですか?」と詰め寄ると、
> 「収入がなければ、支出もない。チケットが売れなければ、ファイトマネーは払えない」
> と開き直る。事前の話し合いがなかったため、険悪な空気に包まれた。

このあたり、選手に対する愛が感じられないんでつが・・・(´・ω・`)

856:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:43:19 b4PIj+D30
ようは、内藤「だけ」チケットの売れ行き次第(内藤側のチケットのみ)の
ファイトマネーだってこと

857:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:44:13 Fe9t71xF0
世界チャンピョンになっても
ぜんぜん生活できないじゃん

858:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:44:15 mbJFpIHeO
気違い罵亀一家ふざけすぎ(*゚д゚)、ペッ

チャンピオン側が歩合性で、しかもMAX2000万??

八百長だけじゃなく頭も腐り切った気違い一家だな(*゚д゚)、ペッ


日本ボクシング終わりじゃね? 八百長やったもん勝ち、真剣なボクサーを無下にして。


気違い罵亀一家のせいでボクシングはシナリオありの八百長パフォーマンスになった

859:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:44:20 etHHwa1EO
チャンピオンの扱い酷いな

860:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:44:42 APUFjv9U0
>亀2勝つ可能性十分だろ。

0%
下手したら1-2回でKOだと思うけど

861:.
07/08/22 12:45:11 OQ59d0fY0
2000万なんて破格なんだがなぁ、しかもえらい下のランカー相手に
ボクシング知らん人にはあれかも知れんが

862:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:45:19 b4PIj+D30
MAXで2000万→観客全員が内藤サイドからチケットを買った場合だとすれば



・・・実際は1000万切る

863:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:45:24 VEUSxYaUO
なんで内藤だけ日本製グローブなの?
亀田家からの条件だろうか?

864:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:45:29 B9mH0wgY0
>>856
しかも、チケット価格がべらぼうに高い(1席平均2万くらい)んだろ?
こりゃひでーな。

865:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:45:32 tIfR6BFt0
ボクシングももう少しプロスポーツとしての体裁を作り直すべきじゃね?
プロボクシング協会の怠慢だろ。
プロ選手にしっかりした収入、保障を約束するような枠組み作れや。

亀田みたく派手な言動、粗野な素行で話題さらえばテレビ局がスポンサー。
TBSなんか亀田三兄弟サイトとか運営してんだぞ。
ジム所属じゃなくてTBSとプロ契約したTBS所属のプロボクサーだろコレ。

意味わからん。書いてたらますます意味わからなくなったから書くのやめるわ。

あぁ気持ちええよ。
しゃおるるるああああああああああああああ!!!!

866:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:45:39 Qihuqu4j0
内藤が不利な条件なのは仕方ないな

867:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:45:52 +fuwWq280
>>858
神聖な2chに唾吐くなボケ!

868:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:46:49 AHZlqIEM0
世界チャンピオンになってもこんなもんなのか・・・
そりゃ内藤もパフォーマンスに躍起になるわな

869:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:47:27 B9mH0wgY0
>>863
まぁ、そこは内藤も了承しての話だからいーんでね。
敢えていつも使ってる日本製グローブってことらしいし。

870:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:48:02 3WS2osPv0
てか、マジにどっかスポンサーになってくれる大企業ないのかねぇ・・
宮田会長も、そういうビジネス的なことに関しては疎そうだからなぁ・・

俺がトヨタ会長なら 内藤のスポンサーになるけどね。

871:名無しさん@恐縮です
07/08/22 12:48:05 rZa42tN00
しかし宮田会長ファイトマネーの内訳とかグローブの件とか会見で話して
亀田側に怒られないのかな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch