【サッカー/日本代表】オシム監督から宿題「浦和でなぜ相馬ではなく、平川が出ているのか分かるか?」at MNEWSPLUS
【サッカー/日本代表】オシム監督から宿題「浦和でなぜ相馬ではなく、平川が出ているのか分かるか?」 - 暇つぶし2ch719:名無しさん@恐縮です
07/08/22 11:45:16 +X6OMIGf0
>>669

下の年代含めた日本に与えた影響に関しては俺は肯定的。
U-20なんて走るだけのサッカーじゃ無かったし
ああいうプレーが理想型かと思う。

だた実際の采配になると正直言って能力に疑問を感じる。

例えば後半のラスト数分のパワープレイ。
3トップでデカイの入れて放り込む。
これが日本らしいのかと・・・・。

『今』の日本のパワープレイなら
ドリブラーを投入してファウルを貰って
中村のFKってパターンの方がよほど効果がある。

パワープレイはこういうものだって固定観念に
オシム自身が捕われてる。
日本には優秀なキッカーはけっこういる。
日本の特徴を活かすなら
こういう方法も模索すべきじゃないかと思ってる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch