阪神が高校生ドラフトで大阪桐蔭・中田翔投手を1巡目指名する方針を確認at MNEWSPLUS
阪神が高校生ドラフトで大阪桐蔭・中田翔投手を1巡目指名する方針を確認 - 暇つぶし2ch217:名無しさん@恐縮です
07/08/18 22:40:34 1FLzkQ2U0
>>166
一応、甲子園でもマウンドに立ってる>清原

218:名無しさん@恐縮です
07/08/18 22:44:14 rJJGUBORO
>>198
2人共通用するだろうが、
中田は少し本格化するまで時間がかかりそうなだけ。

チーム事情によってどちらを取るか決めるんじゃないか?

ただどこのチームもやっぱ投手不足だから

ちょっと時間かかりそうな野手中田より
即戦力投手の方に指名は集まるだろうね。

219:名無しさん@恐縮です
07/08/18 22:51:48 GSwZyhL5O
中田は守備も緩慢な上に、打撃も清原や松井のように無理のないシンプルな打ち方でない完全な力任せの金属バット打ちだから入団から数年は厳しいだろうな

佐藤のがPで即戦力となり得るという点ではスカウトもこっちに指名を切り替えするのは当たり前かもな

220:名無しさん@恐縮です
07/08/18 22:53:12 cJplEDHu0
こいつは伸び悩むと思うが・・・

221:名無しさん@恐縮です
07/08/18 22:53:22 2rnJoHtz0
てゆうか桜井と林いるからいらんだろ
シーツ来年使えないようだったらファースト守らせて6.7番でいいかもしれんが

222:名無しさん@恐縮です
07/08/18 22:53:32 4U3dBdqQ0
>>219
よく分かってらっしゃる。

223:名無しさん@恐縮です
07/08/18 22:55:32 p/38UmpN0
>>217
東海大山形から29点取った試合かナツカシスw

224:名無しさん@恐縮です
07/08/18 22:57:13 PaipQ1L8O
目先の活躍しか視界に入ってないここの住人の評価なんて、はっきし言ってゲンダイ、ザクザク以下だけどね。

スカウトなんて、それこそ長いスパンで見てる訳だから、普通に中田>>唐川>佐藤は揺るがない訳で。

225:名無しさん@恐縮です
07/08/18 22:57:42 encCVq/7O
今のままだと、インコースを打つのはちょっと難しいと思う。
あと素行に問題あるかも。

226:名無しさん@恐縮です
07/08/18 23:00:32 L4r80P3E0
とりあえず岡田にはクジ引かせるな。
こついはとことんヒキが弱い。

227:名無しさん@恐縮です
07/08/18 23:02:27 3r2sDrlG0
大成するかどうかはなんとも言えんけど、まあドラフト前の評価なんて入ってみないと分からんしなあ。
とりあえず指名するのはいいんじゃないか。


228:名無しさん@恐縮です
07/08/18 23:03:54 rHUT3OttO
>>221
高校生を、そこまで即戦力にみなくても
林と中田の年の差見れ

229:名無しさん@恐縮です
07/08/18 23:15:23 CnXCk0b70
岡田は打撃コーチとしては一流。
中田を獲得したら、岡田を2軍監督に配置替えすべき。

230:名無しさん@恐縮です
07/08/18 23:15:51 aZg7RUE20
阪神にお似合いの選手だと思います。

231:名無しさん@恐縮です
07/08/18 23:58:54 n3XIacAa0
バカ、中田じゃなくて仙台育英の佐藤獲れや・・・・

中田はどうせ藤王みたいになって・・・終了・・

232:名無しさん@恐縮です
07/08/18 23:59:13 mjRZklzr0
シーツ解雇して中田使えばええねん。

233:名無しさん@恐縮です
07/08/19 02:48:26 5lWGbu72O
中田は猛虎の4番やで!

234:名無しさん@恐縮です
07/08/19 22:32:37 Q8t6GBGRO
阪神ファンじゃないが、できたら阪神に入ってほしい。
それがだめなら中日か広島(故郷)で。

235:名無しさん@恐縮です
07/08/20 01:37:55 qdQtiq73O
中田はPで通用する。

桐蔭のメタボリックボーラー フェルナンデス2世中田

236:名無しさん@恐縮です
07/08/21 03:24:52 g1dJx9HrO
パワーはあるけどバッティングが荒すぎるし
高校生でもいいピッチャーは打てないことがはっきりしてるからなあ
今年の夏の大阪予選でも三割五分程度でホームランもなしだった
ブロでどこまで通用するかな?

237:名無しさん@恐縮です
07/08/21 03:28:28 NCQWQq67O
しかも全部シングルヒットだからなww

238:名無しさん@恐縮です
07/08/21 03:38:04 gw2uSdq40
>>236
確実性はプロに入ってから練習で養えるけどパワーは天性のもんやから。
一発を期待できん暗黒時代はホンマ辛気臭かったで。
.230ぐらいでも40本打てるのが一人おったら魅力的やわ。

239:名無しさん@恐縮です
07/08/21 03:39:52 fEH8Z0R6O
見えるぞ
檻が引き当てて中村歓喜の裏で仏頂面のどんでんと涙目の中田の姿がwwwwww

240:名無しさん@恐縮です
07/08/21 03:48:08 t/gdErfn0
投手。

241:名無しさん@恐縮です
07/08/21 05:09:04 r7stKIZQ0
>>238 プロで活躍する奴の殆どが高校生の時から天性の選球眼と一定のミート技術を
備わってる。じゃないと入っても消えてく。
あの選手は荒かったとか揚げ足取りに書いてくる奴はいるけどその選手の高校時代
本当に知ってるのか?と突っ込めば案外印象だけだったのが多い。
桜井とかも高校通算はそんな打って無いし荒かったが非凡なミート技術は
当時から注目されての指名だからな。

中田翔は長打力は非凡規格外。ただ柔らかさが皆無なのでプロ制球された力の
ある球や鋭く落差のある変化球に対してついて行けるのかどうか。

パワーと技術と眼を両立出来ないとファームで終わる選手になる可能性は現状高い

242:名無しさん@恐縮です
07/08/21 05:14:16 fia3fplXO
中田はオリックスに

これが1番おもろい

243:名無しさん@恐縮です
07/08/22 14:56:29 1YRoLBWW0
中田はオリックス
ブルーサンダー打線の復活や!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch