07/08/05 07:44:58 0
東京都内の有名な怪談スポットをバスで巡る、はとバス主催の
「講談師と行く怪談ツアー」が8月いっぱい実施されている。
平将門の首が平安京から飛んできて落ちた地とされる将門の首塚(千代田区)、
「東海道四谷怪談」のお岩さんがまつられた於岩稲荷田宮神社(新宿区)、
幽霊画がある谷中全生庵(台東区)などを約8時間かけて回る。
お岩さんゆかりの古井戸は、底が深く、背筋がぞっとする雰囲気だ。
バス車内では、講談師が怪談話と江戸の歴史を解説し、涼しさを演出する。
ツアーは40-50代に好評。担当者は「おはらいを受けて、臨んでいます」と話している。
8月中の毎週火、木、金、土、日曜日実施(11、12日は運休)。昼食付きで大人8800円。
URLリンク(www.daily.co.jp)