07/07/11 11:04:02 Lrb8SF4t0
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
後半9分53秒の段階でのカタールか日本のどちらかのゴールサイド付近の観客席
は完全に無観客ですね。
これをテレビ中継で見ていた人の中で、キリンチャレンジカップみたいな親善試合は
見なくていいやと考える人が出てきそうですね。公式戦でこんなに観客が無観客というのは
キリンチャレンジカップ離れを引き起こしそうですね。
554:名無しさん@恐縮です
07/07/11 11:07:27 pcPoPgwy0
調べたらベトナムって人口多いんだな。
8500万人で世界12位。
555:名無しさん@恐縮です
07/07/11 11:10:49 brhV6ecW0
どうせベトナムもカタールと一緒で引きこもる、間違いない
556:名無しさん@恐縮です
07/07/11 11:16:32 VmR/+5oL0
自分の国じゃなかったら、日本戦なんか退屈で絶対見ないだろうなw
557:名無しさん@恐縮です
07/07/11 11:21:12 J2QtyqIK0
高温・多湿のコンディション下では、ゲーム内容が良くないのは
しょうがない。
558:サッカー日本代表人気&サッカーJリーグ人気両方とも低下
07/07/11 11:21:17 Lrb8SF4t0
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
後半9分53秒の段階でのカタールか日本のどちらかのゴールサイド付近の観客席
は完全に無観客ですね。
これをテレビ中継で見ていた人の中で、Jリーグの公式戦も見なくていいやという空気の蔓延やキリンチャレンジカップみたいな親善試合は
見なくていいやと考える人が出てきそうですね。公式戦でこんなに観客が無観客というのは
キリンチャレンジカップ離れを引き起こしそうですね。浦和レッズ離れやアルビレックス新潟離れ
を引き起こす可能性もありますね。
559:名無しさん@恐縮です
07/07/11 11:25:56 InuzftohO
>>511
ほほーう。
>>567に期待
560:名無しさん@恐縮です
07/07/11 11:26:52 n2IW4HSO0
奪われなければいいという意識が強くて回しが遅すぎて
縦への状況打開するための横パスではなく
単に時間を殺すためだけの横パスになっているからね、そりゃ眠いわ
アクションが少なすぎなんだよ、全体的に
時間を殺していれば負ける可能性は下がるかもしれないが勝つ可能性だって下がる。
そんなゲームを見せられてもね。
羽生くらいだったよ、しかけようとしていたのは
他はみんな誰かが仕掛けてくれるだろう自分はそいつにパス出せばいい、と任せすぎ
561:名無しさん@恐縮です
07/07/11 11:31:19 mlWRknos0
日本のクズマスゴミよりも適格な分析だなww
562:名無しさん@恐縮です
07/07/11 11:36:17 CF4kbDGc0
その通りすぎて反論できない
563:名無しさん@恐縮です
07/07/11 11:50:11 bgm5zJwK0
ベトナム,無理すんな。その国のサッカーレベルとサッカーマスコミレベルは比例してんだからさ。
ろくなサッカーやらないベトナムがまともに批評できるわけないだろ。
何がどう退屈だったって言うんだ?
そんなこと誰にだって言えるわ。
564:名無しさん@恐縮です
07/07/11 11:50:17 8DRZAM110
ええ実際わたくしも少し退屈でした
565:名無しさん@恐縮です
07/07/11 11:50:51 HlTFS1K90
サッカーに適してない東南アジアを選んだAFCが馬鹿
566:名無しさん@恐縮です
07/07/11 12:30:24 kW1aoPKOO
今気候でサッカーしやすい国ってどこだ?
温度も20度代で湿度低めの国って
567:名無しさん@恐縮です
07/07/11 12:39:20 v2iM7nes0
ナパーム弾でも落としてベトナムをドライにしようぜw
568:名無しさん@恐縮です
07/07/11 12:40:21 5z9KVooI0
そんなことよりもっと客入れる努力しろよ
569:名無しさん@恐縮です
07/07/11 12:45:55 SCpY/mQsO
>>566
オーストラリアは涼しいんじゃない?
570:名無しさん@恐縮です
07/07/11 12:49:27 sPQDqEhbO
心配すんな ベトナムに負けるから日本は
先制されて 焦りまくる日本が目に浮かぶ
571:名無しさん@恐縮です
07/07/11 12:51:14 xZfuK01U0
おっしゃるとおりです
たしかにつまらなかったw
572:名無しさん@恐縮です
07/07/11 12:51:31 Gvw1Mci6O
実際あまりにツマンネエ試合運びっぷりに
あの見事なカタールの同点FKがちょっと爽快に思えたもの。
573:名無しさん@恐縮です
07/07/11 12:52:45 9A+uSJya0
退屈だったよね
芝も悪いと思うよ
あんなに深いとボールが転がらないから
まあ、カタールが引きこもったせいでもあるけどね
退屈だった罠申し訳ないねえ
574:名無しさん@恐縮です
07/07/11 12:59:23 lyj0aPrN0
退屈でスマンカッタ
次のUAE戦で調子を上げ最終戦では本来の力を見せ付けるんで許してちょ
575:名無しさん@恐縮です
07/07/11 13:08:22 p9xYMs0TO
まぁ一理あるがベトナムにいわれたかねぇ
576:名無しさん@恐縮です
07/07/11 13:17:44 xtOolD0o0
つーかベトナム人って純粋に他国の試合に興味ないんじゃないの?
カタールが現地のベトナム人に応援してもらおうと、チケット1万枚とグッズを無料で
ばら撒いたっていう話だけど、そんなに人いたように見えなかった。
577:名無しさん@恐縮です
07/07/11 13:36:05 c1nKTHtKO
>>576
そう、あのカタールのチケットバラ撒き作戦の結果がどうなったのか気になる
578:名無しさん@恐縮です
07/07/11 13:43:07 Ieaf/EBW0
ベトナム人ひでえな
義理も何も無しか
579:名無しさん@恐縮です
07/07/11 13:45:00 YtJE+aKS0
34度で湿気も多い中で面白いサッカーしろってのが・・
人のこと言う前に立候補すんなと>ベトナム
580:名無しさん@恐縮です
07/07/11 13:45:48 Q+4SjLP90
パス回しの豪華さでおなか一杯
素人はこの良さがわからないんだよな。
581:名無しさん@恐縮です
07/07/11 13:47:13 lbWr7zQO0
ベトナムは官僚の汚職が蔓延して腐敗が進んでいるよ
もちろん仕掛けたのは華僑とコリアン
582:名無しさん@恐縮です
07/07/11 13:47:59 SIBIYNouO
この暑さ・湿度で良いサッカー期待すんなよ。
ジーコ時代も重慶の地獄の暑さで糞サッカー連発だった。
次から冬にやれ
583:名無しさん@恐縮です
07/07/11 13:51:18 DpT9DuAk0
日本のバックパスは侘・寂の美だからな
外国人なんかにわからんよ
584:名無しさん@恐縮です
07/07/11 13:59:29 4EZkTrqn0
CLじゃないんだから当たり前だろ
585:名無しさん@恐縮です
07/07/11 14:07:34 BFKmfrLEO
東南アジアのどこかが優勝してコンフェデいったら10点はとられて虐殺されるんだろうなwww
586:名無しさん@恐縮です
07/07/11 14:16:30 rocD7hIgO
まあご尤もだわ。
587:名無しさん@恐縮です
07/07/11 14:18:50 j3ChXX8V0
神出現!?
734 名前:_[] 投稿日:2007/07/09(月) 04:25:46 ID:ENLhP/s+0
URLリンク(www5.nikkansports.com)
>独断と偏見で危険度をランキングすると、ヤバい順に
>(1)オマーン
>(2)カタール
>(3)バーレーン
>(4)UAE
>1次リーグ初戦のドンデンがえしがありそうなものは、やばい順に
>① UAE-ベトナム
>② バーレーンーインドネシア
>③ 日本ーカタール
>④ オーストラリアーオマーン
>いずれも左側に格上と一般に考えられそうなチームをおきました。
588:名無しさん@恐縮です
07/07/11 14:19:16 oHG/kqgaO
日本も舐められたもんだ。
次は圧勝してもらわないと。
589:名無しさん@恐縮です
07/07/11 14:20:38 FnikemTc0
2点目を取りに行くべきところが
ヘタレなDF陣が守りに入って自らリズムを壊したアホ試合
590:名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です
07/07/11 14:22:09 4gs16gue0
遠藤はシュートコース見えてんのに、パス出すから無理。
遠藤はもっとボランチの方からパス出してりゃいいよ。 それより、もっとシュート打つ剣豪を前に置け。
591:名無しさん@恐縮です
07/07/11 14:22:11 jhZcnG6l0
おっしゃるとおりです。
592:名無しさん@恐縮です
07/07/11 14:23:06 Nq/svXLD0
ベトナムの選手は背中に葉っぱしょってカモフラージュしてるからDFは大変なんだよ
593:名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です
07/07/11 14:24:59 4gs16gue0
マジで遠藤のプレー見てるとイライラすんだよね。 なんかて言うか、せっかくスピード乗ってんのに
台無しにするなよ。
594:名無しさん@恐縮です
07/07/11 14:28:52 iNHFqyVX0
一昔前だったら6-0,7-0で虐殺してた相手だが、
今だと2点取れるか取れないかだろうな。
595:名無しさん@恐縮です
07/07/11 14:34:31 kBJGxF3H0
ベトナムは次カタールに負けて最後日本に勝てば決勝トーナメント進出
ってな感じになれば十分だな。
いくらホームとはいえこのチームが勝ち抜けるなんてことはちょっとあってはならない。
596:名無しさん@恐縮です
07/07/11 14:35:12 RogxYtSJ0
拡声器おじさんとトランペッターおもろかったやん
597:名無しさん@恐縮です
07/07/11 14:36:12 RBVUn41m0
ベトナムならカタール、日本に引き分ければ勝ち点5でリーグ突破の目安だろうな
598:名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です
07/07/11 14:36:18 4gs16gue0
でもあれでもしシュートがんがん打ってたら、日本めっちゃ上手いんだけどな。。
599:名無しさん@恐縮です
07/07/11 14:37:06 pM7Y77Tj0
だね。(´(・_・)`)
600:名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です
07/07/11 14:38:21 4gs16gue0
日本人にシュートを教えろ。 それだけだ。
601:名無しさん@恐縮です
07/07/11 14:39:37 spnaAPri0
オシムサッカーはほんとつまんねーな
ジーコみたいに盛り上げろよ
602:名無しさん@恐縮です
07/07/11 14:40:14 8Egkr6AA0
どうせシュートしたって枠に飛ばないからwww
603:名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です
07/07/11 14:41:28 4gs16gue0
いや見た感じジーコサッカーよりぜんぜんいいよ、サッカー自体はね。
でもあれでもし松井とかヒデとか小野とかいたらどうなってんだろうって思うけどね。
604:名無しさん@恐縮です
07/07/11 14:43:45 RBVUn41m0
>>603
それは思う。メンツ選考にミスがあったと思われ
605:名無しさん@恐縮です
07/07/11 14:46:35 uJB4NGje0
「日本人は99%までは驚くほどの忍耐力と使命感で
物事をすすめる…が残りの1%ですべてを台無しにする天才でもある」
606:名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です
07/07/11 14:48:34 4gs16gue0
オシムの悪いところは、自分自分過ぎて人の忠告を聞き入れないところ。
607:名無しさん@恐縮です
07/07/11 14:54:02 FhARSO7WO
現地で帯同してるスタッフこの記事選手らに見せてほしいなちゃんと。
608:名無しさん@恐縮です
07/07/11 14:59:51 0UOxf/U/0
バカばっかや
前回大会で、開催国にどんな目に遭わされたのか忘れてるし。
日本びいきの多い東南アジアで、いい日程組んでもらってるのに、どうしてベトナムに文句言えるのかねえ。
高温多湿って・・・、過去にはもっと悲惨な環境で戦ってきたやんw
軟弱なことホザく連中が、ようけ増えてきたなあ。
609:名無しさん@恐縮です
07/07/11 15:00:41 BFKmfrLEO
もっとイイトコみてみたい
シュートをいっぱいうつところ
歌丸です
610:名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です
07/07/11 15:00:51 4gs16gue0
今オシムを解雇して、このサッカーだけ残して日本人で選手決めたほうがよくない?w だめか。。
611:名無しさん@恐縮です
07/07/11 15:01:28 OkEwzmNv0
同意
612:名無しさん@恐縮です
07/07/11 15:02:17 SCWYfCqg0
対中東戦なんていつもこんなもんだろ
613:名無しさん@恐縮です
07/07/11 15:04:13 5Y8WAsDt0
>>610
遠藤って、前回の大会もいたじゃん。
メンバーどうこうしたら、勝てる勝てないってのは妄想。
同じサッカーやるなら、大して変わらん。日本にすげー個人能力を
持った選手はいないから。
614:名無しさん@恐縮です
07/07/11 15:04:21 RBVUn41m0
>>610
宮本とかカズとか人気投票となり大体想像できる
615:名無しさん@恐縮です
07/07/11 15:10:58 l9X3GvqoO
>>610
外人抜きのオールスター戦を想像してみ
616:名無しさん@恐縮です
07/07/11 15:13:38 PxNqNWLAO
オシムを長い目で見るとか行ってた馬鹿死ねよ
617:名無しさん@恐縮です
07/07/11 15:15:49 gGrvTRg2O
>576
ベトナム昔住んでたけど他国の試合に興味がないんじゃなくて日本とカタールだから興味ないんだとオモ。
ベト人はサッカー好きだからヨーロッパのサッカーはよく見てたよ。
618:名無しさん@恐縮です
07/07/11 15:17:09 5Y8WAsDt0
>>616
まだ長くねーよ。お前がしねよ。お前の言うとおりにしてたら
絶対に強くなんね。
619:名無しさん@恐縮です
07/07/11 15:18:37 w0x9qg0WO
熱くなりすぎw
620:名無しさん@恐縮です
07/07/11 15:23:35 J2QtyqIK0
俺は、オマーン好き
621:名無しさん@恐縮です
07/07/11 15:26:03 RBVUn41m0
>>617
ホーチミンにベッカムの宣伝ポールがいくつもあった。
622:名無しさん@恐縮です
07/07/11 15:27:36 8O4ADS+Q0
>>1
ベトナム紙(後者)にこんなこと書かれてるww
だけどまあ、アジアのサッカーはこんなもんよ。
強い国に期待するのは分かるけど、カタールは過去も未来もあんなんだし。
イランとイラク以外は中東のサッカーは見る気がせんわ。
623:名無しさん@恐縮です
07/07/11 15:27:45 4b89UmiP0
まだGL初戦だ、しかも引き分け
GL敗退したらやめさせりゃおk
オレ的にはベスト4がノルマ
選手の選び方(山岸・巻)とブチ切れる性格に関してはかなりイライラするけどな
戦術に関してはシュート打つのコワがるような風潮が選手間に蔓延してる気がしないでもないのが気がかり
でもまだ様子見つつオシムにやらせてみたいなー
624:名無しさん@恐縮です
07/07/11 15:38:32 5Y8WAsDt0
つか、オシムがやめた後の展望全く見えない。
俺的にはトルシエを罵倒しまくって、ジーコ時代に
これからは個を上げないと闘えないよ!と連んで言ってた奴らは
新出欲しい。
625:名無しさん@恐縮です
07/07/11 15:54:31 FqUSf6M00
ベトナムが強い分けない。
626:名無しさん@恐縮です
07/07/11 15:56:33 9A+uSJya0
たった4年で個が伸びるわけ無いんだよ
ましてやアフリカ人になんかなれっこない
627:名無しさん@恐縮です
07/07/11 15:58:04 YGpkvsQ40
サイゴン・ザイフォン紙「角沢氏は最低だった」
628:名無しさん@恐縮です
07/07/11 15:58:07 PTxErrWR0
熱狂的日本人が見ても退屈だったと思うカタール人も多分退屈だろあれはましてや当事国以外の人が見たら
俺でさえつまらなすぎてチャンネル変えたくらいつまらない
629:名無しさん@恐縮です
07/07/11 15:59:32 f5oc1ZiB0
ベトナム、負けフラグだな。
でもチキンパス回しがつまらないのは同意だな。
630:名無しさん@恐縮です
07/07/11 16:04:16 Z/G8qISS0
これはベトナムが正しい
631:名無しさん@恐縮です
07/07/11 16:06:00 OG/trrLz0
でもこれで面白くなったってことだよ。もつれるほど面白い
632:名無しさん@恐縮です
07/07/11 16:08:23 tYTefmpu0
>ラオドン紙「日本は得点した後に消極的となり、大きな対価を払うことになった」
>サイゴン・ザイフォン紙「前回王者の日本とアジア大会を制したカタールの対戦は退屈だった」
マスコミは日本の惨敗だな。。。
633:名無しさん@恐縮です
07/07/11 16:08:40 c1nKTHtKO
GLで日本と対戦するまでこのままずっと見下してくれれば御の字
634:名無しさん@恐縮です
07/07/11 16:10:20 d25tzcIe0
テロ朝で見てから言え
635:名無しさん@恐縮です
07/07/11 16:11:07 2r2JEIrF0
意外にも荒れてねーなwwwww
イチローがMVP取ったからホルホルに忙しいかw
636:名無しさん@恐縮です
07/07/11 16:11:08 r9UurQhZ0
俺も退屈だった。
637:名無しさん@恐縮です
07/07/11 16:12:27 YUBzYDDQ0
平均身長150cmのくせに調子に乗るな
638:名無しさん@恐縮です
07/07/11 16:12:44 jvXLw0nM0
また視聴率が伸びそうな事を言ってくれちゃってるな
639:名無しさん@恐縮です
07/07/11 16:16:14 ggf8CQ/S0
正直にベトナム対UAE以外ぜんぶ退屈だったと言ってくれ
640:名無しさん@恐縮です
07/07/11 16:16:19 /QqobmKLO
オレは今大会はつまらなくてもいいから勝ってほしい。
面白くても負けるのでは駄目だと思う。
641:名無しさん@恐縮です
07/07/11 16:18:46 Y85/zkUcO
ベトナム(笑)
642:名無しさん@恐縮です
07/07/11 16:21:44 EAnv4W8P0
あれだけ相手にガチガチに引かれたら面白い試合にするのはほとんど無理だよ
643:名無しさん@恐縮です
07/07/11 16:21:47 rnwOeHElO
実際退屈すぎて寝たわ
綺麗にパスまわして崩そうとしすぎ
644:名無しさん@恐縮です
07/07/11 16:22:40 jvXLw0nM0
>>640
勝つ方法がわかってれば楽なんだけどな
645:名無しさん@恐縮です
07/07/11 16:23:24 SCWYfCqg0
>ラオドン紙「日本は得点した後に消極的となり、大きな対価を払うことになった」
消極的というか攻めるのか守るのか意思統一できないままgdgdになったと
646:名無しさん@恐縮です
07/07/11 16:30:40 FqUSf6M00
ベトナム対UAE
レベルが低すぎる試合だったよ。高校生の試合かと思った。
レベルの低い打ち合いの試合より、退屈じゃないと思うよ。
ベトナムの海外向けテレビでは日本のゴールシーン削除で、
カタールのゴールシーンを流してたよ。日本が劣勢な感じ。
まーベトナムだけじゃないけどね。U20の日本対スコットランド
もタイではスコットランドが互角のような編成だったよ。
とにかく、有色人種で豊かな日本人が嫌いはアジアの常識かな。
647:名無しさん@恐縮です
07/07/11 16:35:05 3wY09hNe0
おいおい ドッカーンと蹴ってシューティン!
しかできないアジアのサッカーにおいて、ショートパスで崩していく日本のサッカーは
白眉だったろうが。
一番おもしろかったぞ。ベトナム人が偉そうに言うなよ。
648:名無しさん@恐縮です
07/07/11 16:44:50 2r2JEIrF0
>>646
べ
れ
れ
べ
か
ま
も
と
??
649:名無しさん@恐縮です
07/07/11 16:49:53 7hcnmZsV0
しかしベトナムはよくUAEに勝てたな
日本戦が勝ち抜けがかかる試合だったら変なジャッジでそうで心配だ
650:名無しさん@恐縮です
07/07/11 17:19:26 vpNRSKFp0
マァ引いてくる相手を責めるのはなんだよな。
相手を舐めたような攻めをするんならパスじゃなくて
おいおい無理だろってとこからでも打ちまくったほうがいいと思うな
651:名無しさん@恐縮です
07/07/11 17:23:48 jvXLw0nM0
まぁそういうサッカーをオシムしないから。
だからこそカタールが引いて戦う戦術を選んだ可能性はある
652:名無しさん@恐縮です
07/07/11 17:26:47 Z54wReh5O
ベトナムってベトくんドクちゃんくらいしか知らない
653:名無しさん@恐縮です
07/07/11 17:37:56 Bw/yXn//0
バックパスも逃げというより、相手がプレスに来てくれないと
スペース空かないから出し所も走る場所も無いって感じだった
日本が格上だからって相手が昔の水戸ちゃんみたいに引きこもってたら、
気候やピッチの関係もあってああいうサッカーだけになると思う
654:名無しさん@恐縮です
07/07/11 17:47:56 n0Yg9IER0
ベトナムなんかに言われたくないな
大体アジアの試合って面白い試合なんてほとんどないんじゃない?
ピッチとか気候とか環境が悪いし、選手のレベルも低いし
日本の試合しか見ないから分からんけど
655:名無しさん@恐縮です
07/07/11 17:56:19 IPZhfhQH0
話題はイチローに移ったよ
656:名無しさん@恐縮です
07/07/11 18:11:41 MDl74PU20
日本VSカタールは実力差は相当あった
ドローだったんで>>1のような論評になったと思う
ベトナムの試合は見てないんでよくわからないが、
ハッキリ言って今回の日本は相当強い
657:名無しさん@恐縮です
07/07/11 18:12:14 kJaXtxDQ0
>>648
「ベレレベ釜本」を知らない世代が書き込んでるのか。
時が経つのは早いもんだ。
658:名無しさん@恐縮です
07/07/11 18:15:28 5Y8WAsDt0
まあ、グループリーグを順当に突破したら、日本が普通に
優勝しそうだな。って思ったけど、イランと豪だけは
わかんねーや。ホームでも勝てるかわかんねー相手だし。
659:名無しさん@恐縮です
07/07/11 18:21:16 tYTefmpu0
>>654
>ベトナムなんかに言われたくないな
その国のサッカーが弱いからって批評しちゃいかんってことはないような。
日本だってブラジルやイタリア、アルゼンチンなど一流国の試合を論評するじゃん。
660:名無しさん@恐縮です
07/07/11 18:24:11 M7GLlGdk0
>>659
日本のマスコミは、海外チームを悪く書いたり出来ないっしょ。
661:名無しさん@恐縮です
07/07/11 18:24:51 xkAgu+GD0
統率する奴がいないからダメなんだと思う
大久保ぐらい気合入った奴つれてこないと
662:名無しさん@恐縮です
07/07/11 19:06:58 8cW10IpQ0
釣男・・・・
663:名無しさん@恐縮です
07/07/11 19:34:56 6Dx6j8+HO
完璧に足が止まってたよな
664:名無しさん@恐縮です
07/07/11 20:09:25 WjcKqBS+0
ごもっとも
665:名無しさん@恐縮です
07/07/11 20:14:17 kW1aoPKOO
まぁ本当の勝負は決勝トーナメントになってからだな
大体の国も相手が日本となると引き分けでよしとして
引いてくるだろうし。でもトーナメントとなると
勝たなきゃいけなくなるから
いやでも攻めにいかないといけないし
そうなったら隙ができるから日本としては楽になるはず
666:名無しさん@恐縮です
07/07/11 20:17:53 /RBJ8gwo0
サッカーは退屈ですからwwww
サカ豚脂肪wwwwwwww
667:名無しさん@恐縮です
07/07/11 20:19:48 2CHG7qTy0
アンチサッカースレばかり立てる偏向記者胸キュンバーガーが、またIDを晒した!
相変わらずサッカースレに自演荒らし行為を行っていた模様。しかも朝岡実嶺が大好き?
↓スレ立て依頼スレで胸キュンがスレ立てる
スレリンク(mnewsplus板:252番)
252 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail:sage 投稿日:2007/07/08(日) 07:43:47 ID:VYchvdNP0
>>241
【サッカー】マンチェスターUがテベス獲得へ 悪童軍団だ
スレリンク(mnewsplus板)
遅くなったけど、ほい
↓ID:VYchvdNP0を検索すると、自分が立てたスレでアンチサッカーの書き込みばかり!
URLリンク(hissi.dyndns.ws)
【サッカー】オシム監督怒り「コンディションが上がらない理由?Jの試合が6月30日まであった」★2[12件]
スレリンク(mnewsplus板)
7 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/07/08(日) 00:29:20 ID:VYchvdNP0
言い訳ばっかだなwwwwwwwwwwwwww
しかも胸キュン先生、AV女優について熱く語る!
【芸能】華原朋美を再生させるにはヘア写真集しかない (ゲンダイネット)
スレリンク(mnewsplus板:882番)
882 :名無しさん@恐縮です[]:2007/07/08(日) 20:24:28 ID:VYchvdNP0
AV監督にAV女優も一人前にできずに普通の女優なんかできるかと怒鳴られ
本気になってがんばっていたデビューしたての朝岡実嶺を見習え
引退の時のラストファックでも本物の女優になるを連発していたのがいじらしかったなぁ
こんな胸キュンエロバーガー先生に対するご意見は自治スレへ!
◆芸スポ+自治議論雑談スレッド★228◆ [7/4~]
スレリンク(mnewsplus板)
668:名無しさん@恐縮です
07/07/11 20:21:22 1EXg2tF80
頼むからもう素人オシムの戦術もなく走るだけのサッカーはやめてくれ!
俺たちサッカーファンはジーコ時代のような自由なサッカーが見たいんだよ!
669:名無しさん@恐縮です
07/07/11 20:24:23 v2S7e6Pz0
んなーこたーない
670:名無しさん@恐縮です
07/07/11 20:28:10 96RmcTU9O
ごもっともだけど
グラウンド整備をもっときちんとしてくれ
671:名無しさん@恐縮です
07/07/11 20:29:29 0Umo64oX0
第三国の新聞が冷静なのはよくあることだよな
両国のマスコミの質がどうとかいう問題ではなくてさ
672:ベトコンです
07/07/11 21:50:59 HEdTBT4T0
みなさん、言われたことを怒らないでください。
別に調子乗って言ったじゃないから。
日本はアジアでかなり強いチームなので、期待して
見たら、あんな試合したらがっくりするでしょう。
だいたいの人はチケットを買う余裕がないからテレビ
見て好きなチームを応援します。この試合で俺を含め日本をかけた
人がかなりいますよ。とりあえず、次の試合も頑張ってほしい、
俺も恐れず一ヶ月分の給料をまたかけるからな。頼むよ
673:名無しさん@恐縮です
07/07/11 21:56:55 f3gH+0RW0
もう日本代表(オシム)は終わっただろ
イエメン戦のレベルに戻っちゃった
パスは回すが攻め手がない
オシムのは短期合宿ではなかなか結果が出ないね
674:名無しさん@恐縮です
07/07/11 22:05:37 USwPAQQy0
芝をきちんと整備してから言え
675:名無しさん@恐縮です
07/07/11 22:27:08 zBFxFj9d0
オシムジャパンは退屈の極み
676:名無しさん@恐縮です
07/07/11 22:29:21 j0ddtHIv0
ジーコの交代の遅さのイライラはある意味退屈させなかったw
そういえば大黒ってもうダメなのかな
W杯でも出番少なくてホントにかわいそうな男だな
677:名無しさん@恐縮です
07/07/11 22:30:50 rMpy+WhM0
この後ベトナムは
0-2
0-3
くらいで負けて予選敗退しそうだけどな
678:名無しさん@恐縮です
07/07/11 22:34:31 Cf0RhzUx0
よーしよく言ったベトナム
日本とやるときは真正面から当たってこいよ
チキンカタールみたいに引きこもるなよw頼むぜ
679:名無しさん@恐縮です
07/07/11 22:38:48 0iOslQJ3O
ベトナム初戦見たが、なかなかの好印象チームで観客も満杯で面白かったけど
正直日本が足を救われるレベルではないよ。
QBKもびっくりのシュート精度の低さが良く目に付く。ふかしまくり。
上で誰か書いてるが、JFLかそれ以下ぐらい。
気候、審判、スタの雰囲気に飲まれなければ普通におK
でも日本の試合がつまらなかったのは同意
680:名無しさん@恐縮です
07/07/11 22:45:18 7IQFnjcf0
国際試合の、それも真剣勝負になれば、
面白い試合が見れたらラッキーってくらいのもんだろ。
試合内容の良し悪しと娯楽性は、たしかにリンクしてるが、あくまで別物。
それほど悲観すべき出来ではなかった。
681:名無しさん@恐縮です
07/07/11 22:47:42 EH5g3PyE0
>>679
その通り
が、実際の試合で3点どころか一点も取らずに勝った気になるチーム
それが厨房クオリティ
682:名無しさん@恐縮です
07/07/11 22:50:49 WXIRDbYZ0
つまらないサッカーをする国
イングランド、スペイン、日本
683:名無しさん@恐縮です
07/07/11 23:08:34 uJ9jx1yG0
バイタル付近からは自由にシュートさせてくれよ
それだけでいい
684:名無しさん@恐縮です
07/07/11 23:11:21 jvXLw0nM0
オシムジャパンってオシムとマスコミのやりとりだけが
楽しいだけじゃん
685:名無しさん@恐縮です
07/07/11 23:13:21 AawMcOfG0
韓国勝ったwww
686:∬*’△’)y━・~~@胸キュンバーガーφ ☆
07/07/11 23:13:56 QHQKqY960
ここはおいらのオナニースレだぞっ!!はーっシュポシュポ!!
ρ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) ←>>胸キュンw
/ 丿ヽ___,.──|彡ヽ ―◎-◎
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
687:名無しさん@恐縮です
07/07/11 23:18:31 DZzKoyOQ0
>>677
正直ベトナムはどうでも良くないか?
688:名無しさん@恐縮です
07/07/11 23:31:39 +MNR/7j+0
ベトナム ばっちこーーーーーーい
689:名無しさん@恐縮です
07/07/12 00:14:55 iTq765dYO
>>685おい!!!ネタバレすんな!
690:名無しさん@恐縮です
07/07/12 00:31:15 GMUMwuwp0
ヴェトナムの運動量は侮れないと思うが・・・
だけど、日本が1点差で守りに杯って逃げ切った印象はあまりないな。
04のアジアカップのバーレン戦も結局追いつかれ延長戦に行ったからな。
一人少ないとはいえ。
691:名無しさん@恐縮です
07/07/12 00:35:08 5jRu6Yki0
燃えて来るなぁ
692:名無しさん@恐縮です
07/07/12 00:52:28 MUl1hdJo0
>>660
悪いか?
期待はずれのパフォーマンスなんて普通の記事だろ。
これが悪いなんて言ったら日本が評論出来る国はかなり限られるぞ。
693:名無しさん@恐縮です
07/07/12 01:05:32 uEfYDNWB0
【ベトナム】アジア・カップ使ったサッカー賭博で4人逮捕[07/11]
スレリンク(news4plus板)
694:名無しさん@恐縮です
07/07/12 01:24:45 5Y2HuFiFP
ただ、勝ち点3を失ったのは痛い
695:名無しさん@恐縮です
07/07/12 01:47:31 P/EWtLDX0
てかベトナム人ってサッカー興味ないの?
自国の代表戦は5万なのに日本対カタールなんて1000人くらいだったんじゃない?
東南アジアで無理やり4カ国開催でやる意味はあったんだろうか。
もっと選手のパフォーマンスがあがる環境での試合が見たかったよ。
696:名無しさん@恐縮です
07/07/12 01:52:45 P/EWtLDX0
>>692
日本は終始試合の主導権を握り相手に何もさせなかった。
相手がゴール前どんびきでカウンターも個人能力中心、パスも足元中心だったらいいサッカーになるはずがない。
サッカーの試合内容は両チームのパフォーマンスに影響されるからね。
あの試合は退屈ではあったかもしれないが日本のサッカーに失望するようなパフォでは決してない。
697:名無しさん@恐縮です
07/07/12 02:34:52 EzWvdZCQ0
今回の日本は強いと思うが
つっかけていける選手が少ないというかほとんどいないような
698:名無しさん@恐縮です
07/07/12 05:46:15 MUl1hdJo0
>>696
だから何?
失望的記事を書いたのは俺じゃないぞ。
699:名無しさん@恐縮です
07/07/12 06:01:08 +c9FKOSAO
頭DQNバーカー氏ね
700:名無しさん@恐縮です
07/07/12 06:39:38 5lU5A90E0
相手に完全に引いて守られることは一生ないから
永遠に分からないだろうなベトナム
701:名無しさん@恐縮です
07/07/12 06:41:02 gTgUxNuw0
相手が引いてるのに FW1人
702:名無しさん@恐縮です
07/07/12 07:05:41 gBMmSBw6O
これはフラグか?
703:名無しさん@恐縮です
07/07/12 08:28:36 7T7xufkH0
まあ、GL終わるときは日本が普通に一位通過だろうな。
前回よりチームはつおいし。
704:名無しさん@恐縮です
07/07/12 08:40:55 TrS3g/3wO
サッカーの面白さは、枠内シュート数に比例する
705:名無しさん@恐縮です
07/07/12 20:07:17 QmXvWtdY0
>>1
否定できないのが悲しいなw
706:名無しさん@恐縮です
07/07/12 20:09:18 HepqHRbl0
オシム結果を出してくれよ
俺は応援してるからな
707:名無しさん@恐縮です
07/07/12 20:10:43 Y3dkwUia0
なんでカタールなんかにワントップで行ったんだろうな。
どうもよく分からない。
708:名無しさん@恐縮です
07/07/12 20:14:16 GJ0q3bpAO
前回のほうが強いて思うのオレだけか?
709:名無しさん@恐縮です
07/07/12 20:18:46 CZWpnhB2O
まったく羽生がラストで力量出したから引き分けだよ
710:名無しさん@恐縮です
07/07/12 20:23:00 6Db7xAC2O
そりゃドン引きの相手にDFラインと中盤でパスを回すだけでシュートの無いサッカーなんかつまんないわ
711:名無しさん@恐縮です
07/07/12 20:51:30 7T7xufkH0
>>708
ジーコの時って、日本のチーム自体は外国にも酷評されてた。
弱くなってるって。
最終予選なんかも、なんてレベルの低いゲームでしょう・・って
外人の実況に呆れられてたって。
712:名無しさん@恐縮です
07/07/12 20:53:44 7T7xufkH0
ハマッた試合もあるけど、次の9試合くらいは・・・・・・・・
の繰り返しだった。
713:名無しさん@恐縮です
07/07/12 22:24:38 J0NEoC3W0
>>711
トルシエのときは強かった
対サウジ、イラク戦でともに4-1の圧勝だったからねえ
それと比較すると弱いと言われても仕方が無かった
しかし今回は強い。結構期待している
714:名無しさん@恐縮です
07/07/12 23:16:07 +eOmnJhl0
>>708
前回優勝したとはいえ組み合わせに恵まれた感は否めないもんなあ。
715:名無しさん@恐縮です
07/07/12 23:46:55 DWab36qR0
>>711
韓国人の解説かw
716:名無しさん@恐縮です
07/07/13 00:08:31 VqZgmw7C0
正直コンフェデなんてどうでもいい大会だけど、
コンフェデ見てアジア予選も見ての感想じゃ
強いんだか弱いんだかよくわからんてチームだったろう
717:名無しさん@恐縮です
07/07/13 00:11:00 /XLUDbLt0
>>715
いや、英国だったかな。
718:名無しさん@恐縮です
07/07/13 00:32:13 eKqz32oZ0
>>713
あの頃のサウジとかは全然近代戦術知らなかったから面食らったんだろ
決勝ではきっちり研究してきて、結果的に勝ったけど逆に日本は押されていた
今じゃ、どこの国も「日本を目指せ」で、当時ほど簡単にはいかない
719:名無しさん@恐縮です
07/07/13 04:38:19 /XLUDbLt0
近代戦術全然知らないは言い過ぎだろ・・・
次の大会では日本がそれだったんだし。
720:名無しさん@恐縮です
07/07/13 07:06:40 BHp6Wiuu0
>>718
研究してきたというか、途中監督代わってからなんだけどね
決勝では逆に日本はアジアに慣れてしまった感がある
他のチームのレベルに合わせたゲームになってしまった
721:名無しさん@恐縮です
07/07/13 18:36:22 uw6T4kmN0
土人新聞
722:名無しさん@恐縮です
07/07/13 22:09:06 2Lu7Mnos0
ベトナム人は、
勤勉というのはUSO
マンホールの蓋とか盗んでるのは、
在日ベトナム人、
というのはガチ。
最近は、非常放水栓の蓋が儲かるっていってったよ。
ベトナム人
723:名無しさん@恐縮です
07/07/13 22:10:52 O5H61l7GO
ベトナムに報道機関があると言うことに驚き
724:名無しさん@恐縮です
07/07/13 22:56:07 nbwO2RNDO
カタールを軽々しくかたーるな
725:名無しさん@恐縮です
07/07/13 22:57:49 65BZfq1l0
たかはら
726:名無しさん@恐縮です
07/07/15 02:55:15 KcnkOyW60
xxxxxxxxxx
727:名無しさん@恐縮です
07/07/15 02:58:19 auPFuUnJ0
ベトナムの報道機関といえば
グッドモーニングベトナム!!
728:名無しさん@恐縮です
07/07/15 02:59:11 W4xTtM42O
あのセバスチャンとかいうのはいいね
ただ、ベトナムてそんなに大口叩ける程国際試合で結果だしてねえだろ
729:名無しさん@恐縮です
07/07/15 03:00:23 bFau2e+rO
月曜は退屈な試合にならないようベトナムはがんばんなきゃなw
730:名無しさん@恐縮です
07/07/15 03:00:51 Dgu+Xg7b0
ベトナムはホームなら強い。韓国にも勝ったし。
731:名無しさん@恐縮です
07/07/15 03:05:53 raqmZM1X0
ベトナムごときが大口叩くなってw
体もこなれてきたし、フルボッコしてやるからまっとれ!
732:名無しさん@恐縮です
07/07/15 03:08:23 Y7o6E3oT0
あの時、解任されたサウジの監督が2004年にアジア杯、W杯予選と
日本を苦しめたオマーンを率いたマチャラなんだよな。
サウジにはマチャラの目指したオマーンのようなサッカーは
合わなかったってことか。それか当時の日本が弱くなっただけか。
733:名無しさん@恐縮です
07/07/15 03:09:40 UH6rJC2i0
今ベトナム対UAE戦のビデオ見たけど
ベトナムのホームジャッジは醜すぎるぞ。
日本戦でもかなりどぎついことやってくるぞ。
734:名無しさん@恐縮です
07/07/15 06:46:13 yxZQvcFf0
日本戦のベトナム人観客は
オシムのつまらないサッカーにがっかりするだろうな
735:名無しさん@恐縮です
07/07/15 10:22:14 +UyC8XqR0
本気のベトコンはすげーぞw
口から泡出しながらボール追ってたww
736:名無しさん@恐縮です
07/07/15 10:24:27 +UyC8XqR0
本気のベトコンはすげーぞw
口から泡出しながらボール追ってたww
本気のベトコンはすげーぞw
口から泡出しながらボール追ってたww
本気のベトコンはすげーぞw
口から泡出しながらボール追ってたww
737:名無しさん@恐縮です
07/07/15 10:25:34 uYbHU7Qy0
フルボッコされて泣くなよヴィエトゥオヌゥアムゥ!
738:名無しさん@恐縮です
07/07/15 10:39:54 NbZIe/RT0
>>734
ジーコの時にその儀式通過済み。相手が負けても
負け惜しみをいうくらい(日本は弱くなっている)
739:名無しさん@恐縮です
07/07/15 11:33:52 pojt/BOCO
どうせPK2回0-2で日本の負けかな!
740:名無しさん@恐縮です
07/07/15 11:42:07 PFUv0o6MO
川口・俊輔が不可解なイエローもらって
決勝トーナメント初戦に出られないってのは覚悟しないとな。
741:名無しさん@恐縮です
07/07/15 14:12:49 kfGR0dNnO
ベトコンって差別用語なの?
ベトナム共産党のことじゃなかったっけ?
742:名無しさん@恐縮です
07/07/15 14:58:36 uePi/ygMO
>>741
じゃあ、近所のラーメン屋のベトコンラーメンは差別主義者経営かな
明日はベトコンラーメン食い捲ってやるか‥
743:名無しさん@恐縮です
07/07/15 15:04:40 uePi/ygMO
イスラム拡声器から微笑みの仏教国が相手か
どんな応援すんのかなあ
744:名無しさん@恐縮です
07/07/15 15:11:13 SHZSH/xe0
トルシエの時はアジアレベルでは圧勝だったんだがな…
まぁ、オシムの責任ではなく川淵が消えないと代表は強くならないよ。
745:名無しさん@恐縮です
07/07/15 15:18:44 i0ZsG4V60
>>2
ベトナムへの温情とかいってるけど
そんなことしてると、
終了間際に猛攻かけられて負けるでwww
ベトナム人は空気よめねーアホやで
ODAで恩うってるって日本人、かってに思ってるけど、
中国人より恩知らず。
現に、最近、「日本人嫌い。やっぱ欧米人の方がカッコイイ」っていうアホベトナム人ばっか。
もう仕事でからまねーよ。
バカナむ人がよ
746:名無しさん@恐縮です
07/07/15 15:20:28 CwGtNrdZ0
退屈ではあったかもしれないが、ベトナムにあのサッカーはできない。
747:名無しさん@恐縮です
07/07/15 15:27:30 i0ZsG4V60
仕事サボる、
逃げる、
のベトナム人を叱ると、
照れ隠しの笑い。
その後、日本人がいないところで、
悪口大会だよ
あいつら、
信用できねーよ
748:名無しさん@恐縮です
07/07/15 15:27:48 qxd+N52T0
順当に行けばベトナム予選敗退ざまあw
749:名無しさん@恐縮です
07/07/15 15:27:48 mNOI90hu0
勝ち負けはともかく、負傷選手が出ないことを祈るのみ
750:名無しさん@恐縮です
07/07/15 15:30:39 i0ZsG4V60
>>748
だなw
マジ、ベトナムいらねーって
こいつらのクソウソ
胸糞わるいわ
751:名無しさん@恐縮です
07/07/15 15:36:42 r2+h1RTb0
ベトナム紙の言うとおりだと思う。
752:名無しさん@恐縮です
07/07/15 15:38:38 vbfmQ2Kn0
日本-UAE戦を伝えるベトナムの新聞
URLリンク(www.vnagency.com.vn)
753:名無しさん@恐縮です
07/07/15 15:44:58 SMt7fDNd0
>>750
お前の言っているベトナム人とお前は大差無いな。