07/07/11 10:13:17 MSAJfOJC0
やっぱり中村は外すべきなんだよ
705:名無しさん@恐縮です
07/07/11 10:24:48 XDs2WIcfO
八月某日
記者『次期監督は川淵キャプテンの中では固まっているのでしょうか?』
川淵「これはまだね、えー、何も決まっておりません
軽々しく私が発言するのも、ジーコ、いや先方に失礼になりますから…
あれ?僕、今ジーコって言っちゃったねえ(苦笑)」
706:名無しさん@恐縮です
07/07/11 10:32:21 ugYAUjgF0
>>2
(#^ω^)ビキビキ
707:名無しさん@恐縮です
07/07/11 11:59:31 u5WMhJfCO
日本のメディアが中村を勘違いさせてるよねぇ。
自分に甘すぎな代表はいらねぇんじゃないか?
708:名無しさん@恐縮です
07/07/11 13:07:31 dsBo5ydn0
>>707
メディアと学会が後押ししているからね。
それと川淵が生きている限りこのひいきは永遠に続くよ。
709:名無しさん@恐縮です
07/07/11 13:21:22 5lpEtmDm0
トルシエは中村外して某仏教団体に脅迫されてたらしい
710:名無しさん@恐縮です
07/07/11 13:23:59 IFi6TXrX0
言うなよ、外されるじゃないかwww
711:名無しさん@恐縮です
07/07/11 13:25:02 aiMheUII0
>>702
シーズンオフの選手とシーズン中の選手なら後者の方が動けるに決まってる
中村のオフ一週間くらいだろ
むしろもっと休むべき
712:名無しさん@恐縮です
07/07/11 16:15:31 bwwEfaFS0
長く中心に据えられ、10番与えられて
これだけリーダ~シップない選手も珍しい。
どこまでも甘ったれ、一人ぼっちだ。
713:名無しさん@恐縮です
07/07/11 16:18:17 dsBo5ydn0
こいつってヤンキース松井みたいに
マスコミ関係者を大名のようにひきつれているの?
714:名無しさん@恐縮です
07/07/11 16:20:00 EAnv4W8P0
>>1
要するにオシムサッカーとは合わないと言いたい訳だな
715:名無しさん@恐縮です
07/07/11 20:48:07 SM9hFKhRO
トルシエ復帰
オシム千葉復帰
中村俊輔永久追放
これでいいよ
716:名無しさん@恐縮です
07/07/11 21:14:28 7Cx4mwoF0
トルシエは良かった
いや人間力wはオシムの方が上だと思うけど
茸外しはもちろん松田が外国合宿からいきなり帰ってきちゃったり
中田とも確執が伝えられたり森岡がキレて靴投げたり
選手を鼓舞するパフォーマンス能力に溢れてて見てて楽しかった
717:名無しさん@恐縮です
07/07/11 21:27:35 SM9hFKhRO
中田と確執ってのも単に意見をぶつけたってことで
トルシエとしては望むところだっただろうにな
要はマスコミにグダグダ言うまえに直接言えばいいって事なんだよな
718:名無しさん@恐縮です
07/07/11 23:59:21 kex3lkqL0
>>713
通訳にきちんと伝えてもらえずオシムの期待に応えられない形になった橋元も
通訳を慮ってかマスコミ陣には口を閉ざしていたのに
俊輔のせいでぶち壊し。
719:名無しさん@恐縮です
07/07/12 00:14:04 9AbHEPrq0
橋本投入はオシムのミス。
ほとんど代表経験のない人間をあそこで入れるかという。
それと、中村の口を縫い付けてやりたいのは別の話。
720:名無しさん@恐縮です
07/07/13 14:35:21 S6bci9SzO
あ
721:名無しさん@恐縮です
07/07/13 14:40:27 KKmzZpd2O
中村俊輔が抜けた方が強くなるだろう
722:名無しさん@恐縮です
07/07/14 02:10:04 O/VaOQkU0
遠藤と仲良しコンビで試合中にニヤニヤしてるのが嫌だ。
723:名無しさん@恐縮です
07/07/14 02:18:55 cUBv/tr40
おまえらのほうがよっぽど調子のってるよ
724:名無しさん@恐縮です
07/07/14 02:20:24 ytjxnQb/0
●中村俊輔選手(セルティック):
「この大会はオーストラリアも苦しんでいる。普通なら動けて技術のあるチームが厳しくなる。
それがアジアカップの特徴だし、難しいと思う。ワールドカップで決勝トーナメントに進出した国が
1分1敗とはやっぱり暑さも影響しているのかもしれない。
(PKのシーン?)あのイエローは全く分からない。ボールを置いたらイエローをもらった。
GKからのプレッシャーがあるのにね。
(2-0の後?)みんなどっかで3点目を取れば試合が終わるというのは頭にあった。2点目を
取ったら3点目だと。後半も途中までは良かったけれど、1人減ってもうちょっと回してもいいと
思ったけど。交代についてはもう少し早く代わるのかなと。3-0の状態になったらイエローも
もらっていたし代えられる状況だった。
晃樹(水野)もシュートを打ってたし、ヤマ(山岸)や寿人とかもチャンスがあった。
チームで勝つためにはスタメンじゃない人が頑張ることもポイント。
(中2日でベトナム戦?)移動したくないから絶対に勝っていきたい。でも今日も後半だけ見たら
負けている。失点シーンも人数が揃っていたのにやられた。そういうのは反省しなきゃいけない」
URLリンク(www.jsgoal.jp)
俺はよくやった。ほかは他人事。