07/07/11 11:42:15 Qycfp6d80
やきぶたあああああああああああああああ
982:名無しさん@恐縮です
07/07/11 11:42:22 oUt+peWD0
>>978
代表戦で12㌫のほうも結構深刻なような気がするが…
「あきられはじめてる」って証拠だ
983:名無しさん@恐縮です
07/07/11 11:42:25 Yr/aZjxX0
>>980
そもそも140試合やる必要がないし
984:名無しさん@恐縮です
07/07/11 11:42:32 C1igBTAWO
例えるなら
ロック→サッカー
演歌→野球
985:名無しさん@恐縮です
07/07/11 11:42:44 9cXpZBSf0
>>969
オリラジよりマシ・・・じゃなかったねw
986:名無しさん@恐縮です
07/07/11 11:42:57 5CEPy/vV0
>>980
野球はレジャーだから140試合できるんだお
987:名無しさん@恐縮です
07/07/11 11:43:21 Yr/aZjxX0
>>982
前回も初戦は低空飛行だったよ
988:名無しさん@恐縮です
07/07/11 11:44:03 Qycfp6d80
wwwwwwwwwwwwwwwwww
989:名無しさん@恐縮です
07/07/11 11:44:33 XCO41r0p0
>20:32から「ダッグアウト」4.9%、「GIANTSヒストリー」3.7%で繋いだ。
えええええええええええええ
これG帯だよねwwww
990:名無しさん@恐縮です
07/07/11 11:45:05 LOxD1eMN0
>>986
観戦する人にとってはレジャーだろ。 馬鹿?
991:名無しさん@恐縮です
07/07/11 11:45:22 gAffPyQb0
サッカーつまんねーもんwww
すぐわざと転んで審判に「イタイイタイ!!!あいつが今足引っ掛けました!!!」って泣きつくのwww
侍の子孫がやるスポーツじゃねーなwwww
ゲラゲラ
992:名無しさん@恐縮です
07/07/11 11:45:22 VG4RQ2n+O
数字以前に見ててツマラン
993:名無しさん@恐縮です
07/07/11 11:45:26 hg+Vx7oX0
1000ならオシム日本国籍取得して現役復帰で代表メンバー入り
994:名無しさん@恐縮です
07/07/11 11:46:47 gAffPyQb0
もうサッカーの代表戦で日の丸と君が代は禁止なwww
あんな卑怯者のやるスポーツに使ったら国旗と国家が穢れるwww
朝日新聞の社歌でも流しとけよwwwwwwwwwww
ゲラゲラゲラゲラ
995:名無しさん@恐縮です
07/07/11 11:47:12 oUt+peWD0
>>987
ドイツワールドカップ終わってから
どうも視聴率の伸びが弱くなってる
協会やら監督やらいろいろあるけど
どーも良くない兆候のように思える
996:名無しさん@恐縮です
07/07/11 11:47:34 3QItPWIaO
>>982
前回のジーコのアジア杯と視聴率は変わってない
997:名無しさん@恐縮です
07/07/11 11:47:57 C1igBTAWO
>>980
アンカーくらいちゃんと付けようよ。
野球は国際大会が少なすぎて比較にならないんだよね。
じゃあサッカーと同じ試合数のオリンピック以外の国際大会で比較してみようよ。
サッカーと同じくらいやってるんだろ?
120ヶ国以上が参加する国際大会。
野球なんてWBCでもアジアカップ参加国より少ないじゃん。
998:名無しさん@恐縮です
07/07/11 11:48:00 WjcKqBS+O
1000ならヒダ姉さん復帰
999:名無しさん@恐縮です
07/07/11 11:48:04 5CEPy/vV0
>>990
駒田の発言知らない馬鹿?
1000:名無しさん@恐縮です
07/07/11 11:48:22 pZEO2l660
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |