07/07/10 21:44:19 9A1/eNlG0
メツなんかめちゃくちゃ高いだろ
カペッロやモウリーニョと同じぐらいのギャラ要求するんじゃないか?
101:名無しさん@恐縮です
07/07/10 21:45:05 vwd0n5fl0
次ぎ負けたら終り?
102:名無しさん@恐縮です
07/07/10 21:48:46 6ln3X0hNO
>>98
髭懐かしいなぁ。
熱くて好感持てるいい監督だった。
103:名無しさん@恐縮です
07/07/10 21:49:12 Clj44g8J0
終わり
少なくても自力でGL突破はなくなる
104:名無しさん@恐縮です
07/07/10 21:52:47 fYA7pFHX0
トルシエ後任として2ちゃんねらーからの支持No.1だったのがこいつです。
2ちゃんねるショボwwww
105:名無しさん@恐縮です
07/07/10 21:52:57 YNEt08cD0
アジア杯盛り上がってる
URLリンク(www.myp2p.eu)
アジア杯 マレーシア×中国 SOPを入れて、スタースポーツを見よう
凄いスタジアムの盛り上がり
BS1でも 午前1時から インドネシア×バーレーン マレーシア×中国
楽しめるよ 凄い熱気のスタジアムをお楽しみください
テレビ録画放送
01:10 マレーシア vs 中国 (BS1)
03:10 インドネシア vs バーレーン (BS1)
106:名無しさん@恐縮です
07/07/10 21:53:32 NIywFeRF0
UAE次絶対に負けられねえからな
面白い試合になりそうだ
せめて負けないで欲しい
107:名無しさん@恐縮です
07/07/10 22:13:22 ddR916aT0
絶対に負けら
108:名無しさん@恐縮です
07/07/10 22:18:06 uI1BqYIB0
よう、メッちゃん
109:名無しさん@恐縮です
07/07/10 22:19:12 I3XW6Y4v0
ただ90年イタリアW杯でユーゴスラビアを8強に導いた指揮官が率いる同国に油断は禁物。
4-5-1を基本布陣に、左GFタークの個人技をいかした堅守速攻のクリアー攻撃は要注意。
UAEとは過去の対戦も2勝6分け3敗とほぼ互角だ。
110:名無しさん@恐縮です
07/07/11 00:44:01 7V1kE6LF0
メツが監督になれば、通訳はダバディかな
111:名無しさん@恐縮です
07/07/11 00:45:26 CbgSS2eI0
>FIFAランク94位のUAEが、同142位のベトナムに
誤差の範囲ですがな。
112:名無しさん@恐縮です
07/07/11 00:45:50 fHOoxz3O0
>>4
113:名無しさん@恐縮です
07/07/11 00:48:40 /FQngbJl0
勝って欲しいが、負けた方がある意味で後々の日本にとって良かったりして...。
114:名無しさん@恐縮です
07/07/11 00:50:24 +zWx1V/20
ひょえ~
絶対勝ちにくるし、日本としては最悪じゃん。
しかも、カタールは次、退場者が出てベトナムがまた勝ちそうだし。
まじでやばくね?
115:名無しさん@恐縮です
07/07/11 02:41:57 8MpxpUvuO
あ、そか、ベトナムに負けてるからもう引きこもってるわけには
いかないのか、スペースさえあればオシムサッカーの本領発揮
となるかどうか見物ですな
116:名無しさん@恐縮です
07/07/11 02:45:58 I02toSFq0
>>115
いや、引き分け狙いはありえると思う
117:名無しさん@恐縮です
07/07/11 02:55:04 VKWCnpfA0
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球】7,8日の巨人戦視聴率は5.7%,4.7% 再放送のミステリードラマに完敗
やきうのライバルはサッカーでも他のスポーツでもなく、「ミステリードラマ(再)」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118:名無しさん@恐縮です
07/07/12 00:50:10 kQ31cXh50
UAE戦は引き分けに終わり
絶体絶命の状態で最終戦ベトナム戦に何とか勝利してグループ2位抜け
決勝トーナメントは、バンコク⇒クアラルンプール⇒ジャカルタと流浪の旅を続けて
最後はボロボロになりながらも3連覇達成
ストーリー的にはこれが最高
119:名無しさん@恐縮です
07/07/13 00:21:31 vKYkXnJu0
>>98
誰だ?
120:名無しさん@恐縮です
07/07/13 12:15:24 mr9HH78n0
日本戦の前にこれを見ろ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)