【サッカー/日本代表】中澤が04年中国大会と比べてチームに緊張感や一体感がないことに危機感at MNEWSPLUS
【サッカー/日本代表】中澤が04年中国大会と比べてチームに緊張感や一体感がないことに危機感 - 暇つぶし2ch789:名無しさん@恐縮です
07/07/12 12:32:18 +DWu6fNL0
>>788
前回は反日ムードだから団結したというけれど、
メンタルの弱い選手が多かったり、選手の組み合わせによっては、
反日ムード故に、びびったり内部も殺伐としたりしそう。
あの大会にあのメンバーは適していたんだろう。

福西・・・冷静な893。
宮本・・・リーダーシップがありこの代表とは相性が良かった。語学力あり。
師匠・・・格闘家兼演技派且つ泥臭い。
中田コ・・器用で柔軟なので難局打開に役立つ。
マコ・・・大久保もビビるほど怖いとどっかのスレにあった。
本山・・・チームの雰囲気を良くしそう。
加地さん・・いい人。

能力要員
茸・・・・メンタルは三流だけど、あの代表には奴の技術は必要。
サントス・奴の身体能力は必要。茸と違い陽性。
小笠原・・茸より劣るとはいえ技術要員だし、>>766>>770
玉田・・・ブレイク。
中澤・・・ブレイク。
川口・・・逆境に燃える性格で確変。

藤田、楢崎、山卓、西といったサブメンバーの力も大きかった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch