【テレビ】「(残りは) スタッフがおいしくいただきました」 各局で目立つ“お断り”テロップ[07/05]at MNEWSPLUS
【テレビ】「(残りは) スタッフがおいしくいただきました」 各局で目立つ“お断り”テロップ[07/05] - 暇つぶし2ch1:杏仁φ ★
07/07/05 13:10:15 0 BE:61536522-2BP(561)
・各局で目立つ『お断り』テロップ  視聴者への配慮か苦情、抗議の回避か (東京新聞)

 「このドラマはフィクションです」。
テレビドラマの終わりにこうしたテロップが出るのは珍しくないが、
近ごろ、バラエティー番組などでも視聴者に注意を促す「お断り」の
テロップやナレーションが目立つ。
局側は「視聴者への配慮」とするが、「不十分」「責任転嫁」といった指摘も出ている。

 「『前世』や『守護霊』は現在の科学で証明されたものではありません。
人生をよりよく生きる、ひとつのヒントです。『オーラの泉』では、番組のVTR等を
使用した物品の販売・勧誘などを一切許可していません。悪質なセールス等にご注意ください」

 テレビ朝日の「オーラの泉」は、深夜からゴールデンタイムに移行した今年四月から、
番組の終わりにこうしたテロップを流すようになった。テレ朝広報部は
「青少年も見る時間帯になり、独自の判断で配慮した。内容的にもトーク色を強めている」
と説明する。

 霊感や占いなど非科学的内容を扱う番組をめぐっては、全国霊感商法対策弁護士連絡会が
今年二月、民放連、放送倫理・番組向上機構(BPO)、NHK、各民放キー局に対して、
行き過ぎを是正するよう求める要望書を提出している。

 民放連の放送基準は、「占い、運勢判断およびこれに類するものは、断定したり、
無理に信じさせたりするような取り扱いはしない」(第8章表現上の配慮)
と規定しており、同連絡会によると、「最近になってこの基準に抵触しかねない
断定調の番組が目立ってきたため、適切な処置を講じるよう求めることにした」という。

 これ以前にも二〇〇四年十二月、BPOの放送と青少年に関する委員会が
「血液型を扱う番組」に対する要望の中で、占いや霊感番組についても言及し、
青少年への配慮を強めるよう各局に要請した。
だが、現在もBPOには、非科学的内容の番組に対する視聴者の批判的な意見が
寄せられ続けている。

(以下続く)

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch