【MLB/ZAKZAK】松井秀喜=疫病神、松井が来てからNYはさっぱり勝てなくなった、トレード出せ★2at MNEWSPLUS
【MLB/ZAKZAK】松井秀喜=疫病神、松井が来てからNYはさっぱり勝てなくなった、トレード出せ★2 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@恐縮です
07/07/05 01:53:27 ojFkAB6X0
自分で年俸釣り上げた訳でしょ?
これによってトレードしにくくなっているという事ないわけ?

601:名無しさん@恐縮です
07/07/05 01:54:32 IgddkKZfO
>>599
それ何てどんでん?

602:名無しさん@恐縮です
07/07/05 01:54:47 vxWt/z/Y0
>>600
2005のオフに今こうなってるなんて
本人ですら予測できんだろw

603:名無しさん@恐縮です
07/07/05 01:55:21 C2SbZSQi0
イチロースレにウイルス貼ってんのイボータだろ

604:名無しさん@恐縮です
07/07/05 01:55:23 BUrUpOhw0
松井秀喜は疫病神
うん、なにも間違ってない事実

605:名無しさん@恐縮です
07/07/05 01:55:36 iPK5Uc1Y0
まあ高額年俸もらうってのはこういうバッシングも浴びやすくなるわな

606:名無しさん@恐縮です
07/07/05 01:55:38 taqRP5iO0
で松井は日本に来た助っ人でどの辺りになるわけ?
カークランド辺り?

607:名無しさん@恐縮です
07/07/05 01:55:51 7r5Yz5gBO
ぐっさんも
最大背番号差交代
日本人初全打順経験
日本人初内野守備
などの輝かしい記録が!

608:名無しさん@恐縮です
07/07/05 01:56:04 BUrUpOhw0
>>606
トマソン

609:名無しさん@恐縮です
07/07/05 01:56:28 N1sW/NTWO
ファンからしたら疫病神はあろっど松井こんび

610:名無しさん@恐縮です
07/07/05 01:56:30 VxcMf6uV0
最近の試合見てると、数字ほど悪い状態でないのがよく分かるよ
スタンドイン寸前の特大フライとか、野手の正面を突く痛烈なライナーなんかもある
イメージ的には.310  13本くらいってとこ
今日も勝利に貢献するマルチヒットだったしね、上向きなのは確か


611:名無しさん@恐縮です
07/07/05 01:57:46 IgddkKZfO
>>606
ガルベス

612:名無しさん@恐縮です
07/07/05 01:58:01 BUrUpOhw0
>>610
なんだいイメージって?
夢でもみてんのか?

613:名無しさん@恐縮です
07/07/05 01:58:36 oFNfKT0pO
>>606


614:名無しさん@恐縮です
07/07/05 01:59:22 vxWt/z/Y0
>>606
マジレスすると
パチョレックをいくらか劣化させたような感じ

615:名無しさん@恐縮です
07/07/05 01:59:33 VxcMf6uV0
ASファン投票の少なさを指摘する向きもあるが、これは心温かいヤンキースファンが
少しでもmatsuiに休みを取ってもらいたいと考えているから
チーム所属選手に一括投票できるのに、あえてチェックを外して投票するケースが多いのはそのせい
彼にお祭り騒ぎが似合わないことは皆よく知ってるから、シーズン&ポストシーズンでの
活躍に期待してるんだよ

616:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:00:07 XZZ+ujB1O
>>606
コトー

617:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:00:26 oFNfKT0pO
>>606
今年はキャプラー扱い

618:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:00:27 VxcMf6uV0
明日HR2本出たらゴキヲタ憤死するんだろうなwwwwww見ものですなwwwwwwwwwwwwww

619:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:00:53 BUrUpOhw0
>>615
そんなメンドイ糞選手捨てちゃえよw


620:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:01:06 29m+PT0b0
特大フライとか痛烈なライナーなんて誰だって打ってるがw

今や松井といえば併殺と内野ゴロと内野安打だろ。

621:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:02:02 J0dFG3EP0
>>610
いい時も悪い時も、全体的に数字が低めになってる感がある。
スタンドに入っていた打球が入らなかったり。イメージというのは
まさに2年前までなら、ということなのだろう。

悪くは無いのに数字が出ないというのは実は最も不安

622:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:02:02 YEWol1sM0
>>615
あほか!

623:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:02:07 2kt5KmkO0
>>610
ようこそ
スレリンク(mlb板:-100番)

624:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:02:19 C9jPtkpd0
>>615
そこまであからさまに釣りを演じているのは・・・イチローファンだろw

625:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:02:32 zOMAEmbx0
>>606
カークランドってなんだよw
カンバーランドだろ

626:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:02:44 /smA3qwZO
松井「お前らがいくら望んでも俺は日本の為には戦わないが、俺がスランプのときはお前らは応援しろ」

627:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:03:56 bQtfrtO60
まっちゃんはマリナーズのユニフォーム似合うとおもうけどね
いっちゃんはそろそろヤンキーなユニフォーム見たくなってきた

628:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:04:04 29m+PT0b0
>>618
HRキングか年間MVPとったら憤死してあげますよ
それ以外ではちょっと。

629:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:04:17 VxcMf6uV0
>>620
試合をよく見てくれ、としか言えないが
併殺も当たりがよすぎたり正面を突いたりするケースが多い、
内野ゴロは自らを犠牲にしてのもの。「身を捨ててこそ、浮かぶ瀬もあれ」。


630:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:05:36 3dlv4qOP0
松井はメジャーで2打席連続ホームランさえない
5年間で1試合2ホームランが1回あるだけ

ちなみに城島は去年1年間で2試合連続2ホーマーを達成している

631:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:05:52 C9jPtkpd0
もうオマエはやめろ>>629
松井を貶めたいのかよ。

632:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:06:18 29m+PT0b0
>>629
でもそれ以上にラッキーなヒットが多いという現実

633:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:06:39 MpxxUs2n0
松井の打球の強さ、飛距離はメジャー屈指なわけだが
ホームラン打つ確率が低いが

634:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:08:24 P6ajE9bOO
>>626
悪いけど当時から誰も望んでなかったよ?

635:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:08:54 AQiEQA/WO
橘高がメジャーにいけば松井は復活する

636:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:09:24 oFNfKT0pO
>>630
1回だけなんだ?
別のスレで「松井はイチローと違い1試合2ホーマーを何度もしてるから、、、」あれウソかよw
巨人時代のイメージで語ってやがるw

637:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:09:44 nVWzWhXZ0
俺は夢見ている。
松井が
AV312 HR51 RBI147 RUN112 BB105 SO95
SB12
タイトルーホームラン王 打点王 

これくらいはやれる力を持っている。









阪神でな。



638:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:09:53 5K3GXdB+0
まぁ、もりしんと比べれば、かなり松井まともじゃね?

639:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:11:21 vxWt/z/Y0
>>637
東京ドームで例年ホームラン37,8本平均だったバッターが
甲子園で50本打つのはしんどいだろw

640:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:11:27 oFNfKT0pO
>>626
松井に出て欲しいなんて思ってたの松井オタの巨人ファンぐらいだろ
誰もが三冠王の松中を4番と思ってたよ

641:09:00 U20W杯    日本×コスタリカ      
07/07/05 02:11:36 oKJSPZJN0
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
U20ワールドカップ 特集ページ 各国選手名鑑

視聴方法

URLリンク(www.fifa.com)
FIFA on TV(欧州内のプロ串使えば全試合ネット放送視聴可能)
URLリンク(www.cbc.ca)
CBCカナダ国営放送(プロ串使えば視聴可能)試合前にリンク先が出てくるのでそれをクリック
URLリンク(www.myp2p.eu)
ネット放送(ソフトを入れれば、無料で視聴可能)
URLリンク(www.download.com)
コパ・アメリカを見るならTVUプレイヤーをダウンロードし、GOLTVを選択で24時間サッカー見放題

明日の予定

07:35 コパアメリカ メキシコ×チリ 
   
09:00 U20W杯    日本×コスタリカ      フジ739 フジテレビ系列(6日00:25)

09:00 U20W杯    ウルグアイ× ヨルダン
09:50 コパアメリカ ブラジル×エクアドルr   G+(9時半から生中継)
11:45 U20W杯 ザンビア×スペイン  
11:45 U20W杯 スコットランド×ナイジェリア

20:00 国際試合   韓国×ウズベキスタン



642:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:11:38 9OLJ4cZk0
>>637
打点が松井さんのキャリアハイを超越している

643:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:11:48 pmi/Bvnj0
まだ8本だもんな アブレイュ以下ww

644:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:12:08 3VvScUmgP
足が遅くて肩が弱いんじゃな。

645:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:12:21 nlpMi1BNO
だが待ってほしい
ヤンクスがWSを制覇した最後の年が2000年、一方松井が入団したのが2003年
つまり松井入団前からヤンクスは弱くなってたわけだから、松井=疫病神は早計すぎる

646:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:13:30 oFNfKT0pO
>>637
広島市民球場でラビットでピーク時なら、もしかしたらあり得るかもね


647:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:14:24 oNiCOOvB0
>>633
まあ日本屈指ではあったわな。
メジャーでは並みかそれ以下だがな。

648:KEN
07/07/05 02:14:45 tPT/u/+90
>>16
確かに打点重視だけど、松井の打点はチームの勝利に貢献している
ものが少ない。やっぱり点を穫ってほしいところで打たないとなあ。
毎試合チェックしてるけど、松井で勝ったと言える試合なんてほとんどないよ。



649:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:15:50 3VvScUmgP
たしかに松井が入ったとたんに弱くなったよな、ヤンキース

650:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:16:11 mVcUmj6bO
>>636
巨人時代も一試合複数HRは以外(イメージよりは)と少ない。
タイプ的に何試合連続が多かった。


651:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:16:44 mIIHwROe0
イボ松さんの今季の得点圏打率

得点圏打率      .266
二死での得点圏打率.250
満塁での打率    .182

652:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:16:44 5K3GXdB+0
ホームランを打つ技術があるわけじゃないんだよな。

653:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:17:14 J0dFG3EP0
なんか5番にはいってるぞ

654:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:17:20 3dlv4qOP0
2005年開幕まじかに松井はレッドソックス戦で2ホームランを記録している
NYのマスコミはその時の松井に対してこう記事を書いている

「メジャーでの適応時期は過ぎ上昇期に入った」
「堅実な打者から、驚きを与える打者になった」
「このペースなら75本打つ」

しかしこの直後から松井はなんと202打席ホームランが出なくなりスランプになる
終わってみれば23本しかうてなかった。

655:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:18:12 W8GAMlYV0
松井は日本人の期待に全く沿わないレベルの活躍と
言う事であって、ヤンクスの六番としては極フツーの
仕事をしてる。実際あれよりまともな代わりがおらん。

がっかりファンが罵倒するのは妥当だと思うが、チームの
調子の責任を問うのは「期待しすぎ」だと思う。

656:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:18:50 2ycXsp/c0
でも今年ヤンクス不調で良かったろ
優勝争いなんかしてたら間違いなく途中でトレードかスタメン落ちだったろうし

657:KEN
07/07/05 02:19:44 tPT/u/+90
>>630
2打席連続ホームランは打ったことあるよ。
マジで。


658:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:20:09 vxWt/z/Y0
>>643
アブレイユの方が給料高い(1700万ドル)しな

659:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:20:18 0/91/fJVO
松井は日本に居る時から調子のムラが激しかったが
どうしてこう絶好調を維持出来ないかね

660:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:21:08 Rnq4Ka0G0
どうせ日本のアンチが書いてるんだろ?

わざわざご苦労なこった。

661:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:21:14 9OLJ4cZk0
>>658
1560万ドルじゃん
URLリンク(sports.espn.go.com)

662:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:21:42 rjnlLKpF0
松井の調子良い時でも勝てないし関係ねぇべ
イチローと交換ならどっちも楽しみだけど

663:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:21:52 8IXrm0qM0
総合で見たレスだが、松井さんの一番のアピールポイントは実は打率
キャリア通算で2割9分打ってる奴って結構少ない
ただイチローの存在によって、そこを持ち上げる焼肉もイボータも皆無なのはある意味不幸

昨シーズンまでの松井さんを客観的に見たら

打率は3割前後を期待できるしツボにはまれば一発もある。
その割りに三振はそれほど多くなく、四球もまあまあ選ぶ。
ただし守備肩走塁は×。DHかせいぜいレフト。
ケガは少ないが、骨折した手首の後遺症が心配。

みたいな評価になると思うんだが
まあ年俸とはとても釣り合ってないし
今シーズン終わったら評価もガタ落ちだろうが

664:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:22:42 mIIHwROe0
         / 役立たず\
        /_____,,=─-.`、__
       / /      \ ̄ヽ `‐、
       | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄~ 昨年の開幕前のお言葉
       |y =・= r ‐、 =・= ∨、    「たとえば、何年か前のボンズのように
     r-r'    i   i    | i    ボクが70本以上、ホームランを打ったとします
     { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {   でも、プレーオフさえ出られない。それではダメです」
     しi| `''" `ー- '   ー  | _)
      |i〈 、_____, 〉 |r~
       ! ヽ\+┼┼+/   /
       ヽ   `ー‐‐'´  /
        \       /          ←5年でホームラン86本
    r     ノ:::::::非国民::::::::!     ,.-、
    ノi     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::l    (´|::l
  //  弱肩::::::::::::::::::::;;;:::::::::::::::ヽ. 骨折
/::/    /:::::/`i:::::::::| |::::::::ト、::::::ヽ.  ヾヽ.
ヽ:ヽ._/::::;/  l:::::::::| .|::::::::l ヽ::::::ヽ、_ノ::::〉
 ヽ;:::::::;;/   .|::::::::| |:::::::|   ヽ、::::::::/
    ̄     l::::::::l  l:::::::l      ̄
           /::::::/  ヽ::::ヽ.     rr'
        /::::/    ヽ平均以下の足l
  〈、____,,..ノ:/       `'' --―'


665:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:22:55 C9jPtkpd0
松井は松井、イチローはイチローだよ。

03-NYY--163-623-179-16-106-.287-2
04-NYY--162-584-174-31-108-.298-3
05-NYY--162-629-192-23-116-.305-2
06-NYY---51-172--52--8--29-.302-1  ←←←去年ケガをした。

確かにイチローはスパースターだが・・松井はケガをするまでは
スーパーとスターの間ぐらいでしょう。
ケガをするまでの↑の成績に何ら責められる点はないと思うが・・
NYYの6番バッターとしてね。打順も違うしチーム事情も異なる。

666:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:23:42 oFNfKT0pO
メジャーで15番目に年俸高い選手だっけ?マツイ

667:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:23:45 uXC2YSiQO
日本に帰ってきたらいい。
もちろん半珍にね。

668:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:23:50 Pp80msBP0
マチュイは本質的にHRバッターじゃ無いって事だろ
HRも全部ライナーだもん
外角球は引っ張れないし、逆方向にも飛距離は出ない

669:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:24:42 vxWt/z/Y0
>>661
あれ…記憶違いだわ
すまんね
それでも松井やデーモンよりは高いな

670:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:25:11 7Gdspqa/0
( ・´ー・`)しかし、まあ、イチローの成績でそこまで満足出来る人達というのは
ホント謙虚というか視野が狭いというわざと狭めてるというか。
まあどの程度で満足するかだろうね。
ボンズやソーサみたいな怪物じみたもの見せられて
あの程度で満足出来る思考は素晴らしいよ。
謙虚な日本人。素晴らしいです。
はあ

671:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:25:43 YWxIvxHX0
【一般人のイボイに対する見解】  改訂版

・ゴロが糞ころがしみたい (♂31歳・会社員・滋賀)
・見てるだけで人生を無駄にしているような気がする (♂42歳・計理士・栃木)
・汗くさそう (♀23最・学生・京都)
・あの作ったような演技が生理的に嫌い (♀13歳・学生・東京)
・巨人軍が弱くなったのはすべてあいつのせいだ (♂69歳・自営業・東京)
・侮辱発言をマスコミの前で話すのは、人間的にどうかと思う (♂19歳・無職・兵庫)
・率直に「uzai」 (♂20歳・フリーター・神奈川)
・必死で見るほどの選手でも無いと思う (♀22歳・美容師・静岡)
・Hedeki is what the liar Godzillr.  (ヒデキは嘘のゴジラだ)(♀32歳・ジャーナリスト・米国)
・先輩に対し敬語や丁寧語も使えない非常識さに呆れる (♂91歳・農業・沖縄)
・なんでWBCで日本の野球に恩返ししなかったの?(♂25歳・看護婦・茨城)
・興味無い (♀15歳・アイドル・東京)
・イチローには憧れるが松井は別に・・・ (♂21歳・学生・富山)
・松井にはヤンキースは合わない (♂19歳・学生・米国)
・コメントが無難すぎるからつまらないですね、はい (♂39歳・弁護士・和歌山)
・「下位打線」←響きがヘボい (♂16歳・学生・宮城)
・松井選手より井口選手の方がカッコいいから好き。(♀15歳・学生・岡山)
・野茂やイチローのスマートさや精神性に比べると、松井にあてはまる言葉は「野蛮」としか・・ (♂16歳・学生・鹿児島)
・なんかキモくない?マジ嫌いなんだけど (♀13歳・学生・東京)
・本塁打王狙うとか言って、本塁打王に興味はもとから無いとか意味不明 (♀20歳・学生・愛知)

672:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:26:12 3dlv4qOP0
>>665
だからケガする前の2005年からもう下降線なの
202打席ホームラン出なかっただろ
手首骨折はとどめを刺されたにすぎない

673:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:26:31 0zX9RkM/0
これまでゴキローよばわりしてきた焼肉信者
トレード要員ってよばれてどうだった?

674:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:27:37 GT/OhfAG0
巨人ファンだけど、スンヨプと松井でトレードして欲しい。
うちなら50本打つって!

675:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:27:53 C9jPtkpd0
>>672
おいおい、じゃ聞くけど・・・イチローの成績は毎年右肩上がりだったんか?

676:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:28:40 JLNIGrMCO
アブレイユも雑魚だな。なんでヤンキースはこんなの取ったんだ

677:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:29:12 bQtfrtO60
松井の現実を見てあとはどうカッコつく言い訳言って巨人に残るか考えて不振中のイスンヨプ

678:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:29:54 3N/6RDjh0
>>610>>629
フライやライナーで調子が良いとか、どんだけ素人なんだよ。
お前あれだろ、どう見ても凡フライなのに味方打者が打ち上げたというだけでワーワー沸くアホな観客

679:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:30:35 oFNfKT0pO
>>675
俺もマツイは終わった選手と思うよ
過去に49本ホームラン打った中村ノリ臭がするし。年齢も近いしなw

680:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:31:05 S/p3JbXT0
これは可哀相だなワールドシリーズを最後に制したのが松井が入る前の年なら分かるが
まぁ打つしかないわな

681:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:31:35 9OLJ4cZk0
     !   ! /      Japan  ヽ
     !  ;! ,' 51 ______l_
     i   ;! i  / ___  ____,`ヽ
     i  .;l/ ∠_/=-、__ ̄_ィ-=‐.レ´
     i  .;l{   } `ーrz-".〈'-izー´.!fフ MVP・首位打者2回・ゴールドグラブ6回
     i   !{   }     ,ハ   .!ソ  シルバースラッガー・盗塁王・新人王・月間MVP
     i   !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,`,   .!" オールスター連続6回出場・オールスター最多得票
     i .;.i  i.ヽ、 ,'";ーニ三=;',;./ 歴代年間最多安打・メジャー通算打率.331
     .!  ! rへ \. ;; `''';;;''´;./, メジャー通算100敬遠・リーグ最多敬遠2回
     .!  |イヽ、`ヽ、`ー''ー''' /:\__ ・コミッショナー特別表彰・メジャー通算1000本安打
     ,..! ! ,'ニ二.`ヽ 、` ーイ'''':::::::::::::::T-、__ 2006年度「最もエキサイティングな選手」
   /:::::!  !/ニ二`、   `ヽ、     /:::::::::::::`ー、 他6部門獲得・ その他たくさん
 /::::::::::i  i' ー'ヽ、    ノノ::ヽ、   〈 :::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::!  i    ` ー 、 〃::::::::::`丶、 ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ

         /_____,,=─-.`、__
        / /      \ ̄ヽ `‐、
        | / iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄~
        |y =・= r ‐、 =・= ∨、    ゴリラコンテスト入賞
      r-r'    i   i    | i
      { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {
      しi| `''" `ー- '   ー  | _)

682:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:32:46 GT/OhfAG0
松井を叩いてるファンってチョンなの?

683:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:32:50 RE4srZO/O
トーリはリップサービスではなく松井を評価していると思う
ベースボール哲学が松井と近いんだろう
だがトーリの首が飛んだら松井もヤバいだろう
マジで今季終了したらトーリともども退団かも
浮いた金でFAのイチロー穫ればジャパンマネーはキープのまま戦力的には超上がる。ウマー!

684:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:32:55 HegS+hqz0
いや、フライはともかくライナー飛ばせてるうちは
バッティング内容はそれほど調子悪くないというのは言えると思うぞ。

685:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:34:22 US+J+/cs0
日本人野手では
イチロー・井口・田口は
個人かチームでタイトル獲ってるんだよな
田口はWS優勝の瞬間に試合に出ていた最初の日本人だし

686:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:34:24 9OLJ4cZk0
>>682
「なに今日ここでジャップの集会あるの?
 異様だよw向こうから見るとww」
URLリンク(www.youtube.com)

むしろ松井がチ

687:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:34:52 C9jPtkpd0
>>679
終わった選手と言うのは・・・ケガをした後のプレーや成績を見てでしょ。
だったら解るんだよ!意味はね。
しかし、イチローファンの中にゲガ前の成績も含めて「劣化」などコメント
されると・・・どうもねぇ~

688:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:35:08 oFNfKT0pO
だからイチローがヤンキースいくわけねーっての
イチローは残留だよ。監督辞任したんだし

689:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:35:14 RE4srZO/O
>>671
ワロスwwwwwww

690:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:36:41 cxmeOYfBO
つ□

イボータよこれで涙を拭け

691:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:37:27 nmTRC9mMO
松井ファンではないがやはり野球はピッチャーでしょ。

692:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:37:28 HegS+hqz0
>>687
故障からの復帰後のプレイ期間は半シーズン程度だろ。
それで「終わった選手」判定なんてできるもんか?

ぶっちゃけ故障する前と後でそれほど差は無いと思うんだが。
今季はまだ確変期が来てないだけで

693:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:37:48 3dlv4qOP0
>>683
いや、半分はリップサービスだろ
もうそろそろダメだと思ってるはず
トーリは松井がホームラン打者でないことを1年目のキャンプで見ぬいていた
まぁ、良く言うクラッチヒッターとしての評価だから

694:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:38:10 C9jPtkpd0
>>690
そのようなレスしていると・・・イボータと同類になるぞ

695:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:38:22 J0dFG3EP0
松井さんホムラン出たよwwwwwwwwwwwww

696:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:38:26 Q+WgBCuq0
NY相手に5打数5安打だからな。さすが松井さんや。
驚異のNYキラーとしても活躍して欲しいところ。

697:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:38:43 US+J+/cs0
>>686
たしかに、チョンは実質打率という新しい概念を作り出してイチローを貶め、
松井イボについては、イチロー・新庄はひょろっとした日本人、
でも松井秀はガッチリして本格的だからわが民族(ry と
いたくお気に入りだったな。
伊集院静みたいな在日チョンも松井イボ大好きだし。

698:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:39:08 nOICrTNO0
松井がメジャー最強左腕サンタナからHR打ったぞwww

699:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:39:37 UbIoYRJoO
松井第9号ホームランキター

700:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:39:44 WArVplQc0
松井ホームラン打ったんだけど

701:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:40:02 oFNfKT0pO
>>687
ファンとか関係なしに、成績良けりゃ誉める。悪けりゃ批判する。 そんだけだよ
だいたいマツイファンでもないのにいちいち応援してやんなきゃダメなの?
マツイファンになって欲しけりゃマツイが活躍すりゃいいだろ?

とにかくマツイはもう終わった選手だよ
違うってのならマツイが納得させられる成績のこしゃいいじゃんよ

702:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:40:16 US+J+/cs0
松井松井って
1試合5安打の松井?
それとも1イニング2タコの松井?
どっち?

703:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:40:22 VeAXRo9sO
日本でプレーしていた頃が懐かしい
バッターボックスに立っている時の雰囲気が今と全然違う

704:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:40:33 aTlDjOjw0
イボイホームランらしいwww

705:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:40:53 Iufedj3l0

  r-、    /⌒ヽ
  \\ ⊂´NY_)    
○   \ヽ にしこり     
 \ _人_⊂二二 )≡    
   )  ( / ≡/ 
   ⌒_/ /L__ ̄|  
    (_l    (_
松井キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!


706:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:41:04 C9jPtkpd0
>>692
03-NYY--163-623-179-16-106-.287-2
04-NYY--162-584-174-31-108-.298-3
05-NYY--162-629-192-23-116-.305-2
06-NYY---51-172--52--8--29-.302-1  ←←←去年ケガをした。

↑の何処に劣化があるん?
イチローだって毎年右肩上がりの成績じゃないでしょ。

707:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:41:46 5CEnWbMUO
サンタナから打ったのか

708:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:41:57 FonIz/9X0
サンタナは相変わらず一発病だな

709:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:42:10 vxWt/z/Y0
>>706
落ち着け
アンカーに対するレスの内容じゃないぞ

710:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:42:30 J/VKM5KH0
>>671
これってネタだよね?

711:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:42:32 jdO7ol9n0
松井秀喜ホムランの記録!! (日付は現地)
   2003  2004   2005   2006   2007    
01 04/08 03/31 04/03  04/03  04/24
02 04/14 04/23 04/05  04/05  05/04
03 05/07 05/01 04/08  04/08  05/18
04 06/05 05/13 05/31  05/04   05/23 
05 06/07 05/15.. 06/14  05/07   05/28
06 06/13 05/20 ..06/16  09/14   06/08
07 06/22 05/26 ..06/17  09/19  06/13
08 06/28 05/28 06/20  09/25  06/22  
09 06/29 06/01 06/21        07/04
10 07/17 06/04 06/28
11 07/29 06/13 07/01
12 08/02 06/19 07/04
13 08/05 06/20 07/05
14 08/08 06/26 07/09
15 08/11 06/27 07/18
16 09/10 07/07 07/21
17..       07/11 07/24

712:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:42:43 9OLJ4cZk0
>>706
2005年怪我したのにフル出場って凄いな

713:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:43:00 5K3GXdB+0
コングあるよw

714:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:43:01 xXh2jsWSO
ゴキローじゃサンタナからホームランなんか打てないよね!

715:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:43:50 jdO7ol9n0
これで10日ぶんくらいはしゃげそうだ

716:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:44:03 HegS+hqz0
>>706
はい?
だから特別劣化なんてしてないだろ?
怪我する前も、怪我した後も。

717:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:44:55 C9jPtkpd0
>>709
いや、見直したけど・・良いんだよw >>701は程度が低いし

718:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:44:57 oFNfKT0pO
マツイはどの道今シーズン.260~.250程度だから
今からいうとくわ

719:くりすぴ ◆tr.t4dJfuU
07/07/05 02:45:01 VPiSZYo/0
ほーむらん ほーむらん 松井!!

ほーむらん ほーむらん 松井!!

720:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:46:15 oFNfKT0pO
マツイオタが沸いてきたw

721:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:46:40 pmi/Bvnj0
サンタナからHR!すげええええええええ

722:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:46:49 9OLJ4cZk0
>>714
松井さんには絶対打てない三塁打2本打ってるけどな

723:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:46:56 wxyfY/fA0
松井が疫病神だったら、
チームを毎年最下位にしているゴキブリは何ですか?

724:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:47:05 C9jPtkpd0
>>716
ごめんw 味方だね・・・仲良くしようネww

725:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:47:33 vxWt/z/Y0
>>717
701と692は同一人物じゃねぇだろ
それに692の要旨はお前の主張と同じじゃないか

726:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:47:34 jdO7ol9n0
サンタナとはむしろ相性いいよ

727:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:47:49 US+J+/cs0
>>723
誰のこと?

728:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:47:50 SR5cPXk20
ザクザクの記者は接待してないんだ
しかし良い記事だな

729:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:48:32 Zt8pVWygO
松井もイチローもサンタナなら通算.380ぐらい打ってるよ

730:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:49:15 oFNfKT0pO
相当嬉しいんだなw マツイファンw

731:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:49:48 wxyfY/fA0
ゴキブリには打てないホームラン

732:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:49:52 NBycijgl0
疫病神久々の貢献

733:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:49:54 l5Ls3Od20
同じ日本人の野手として松井もイチローと比べられちゃうから
ヤンキースファンからは厳しい目で見られちゃうんだろうね

734:くりすぴ ◆tr.t4dJfuU
07/07/05 02:50:15 VPiSZYo/0
ファーボール ファーボール 松井!!

ファーボール ファーボール 松井!!



735:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:50:32 US+J+/cs0
やんくすファンは厳しいな
田口と比べればいいのに

736:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:50:34 C9jPtkpd0
>>725
俺から見れば・・・松井叩きになっているこのスレの8割は同一人物だとwww

737:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:50:50 8sHgO+qY0
また松井ファンは次の記事で盛り返してくるのかね

738:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:52:18 vxWt/z/Y0
>>736
誤りくらい素直に認めよう
それにこんなに自演者居るわけ無いだろ

739:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:52:30 L/88ULKU0
あのヤンキースを背負ってるのは、A-RODじゃなくて松井なのか。すごいな

740:くりすぴ ◆tr.t4dJfuU
07/07/05 02:53:03 VPiSZYo/0
はっきり言っておくぞ
松井のホームランはイチローの猛打賞より美しい

ただ プレイヤーとしてはイチローの方が遥かに上だ

ホームラン ホームラン 松井!!
ってテレビの前でちんこしごきながら応援してた青春時代が懐かしいよ


741:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:53:15 trhjttkH0
ただポンポンHR打つかというと難しそうだ
実は5月の一時期と6月の上旬は普通に好調期だったはず
それでも全体として、以前より成績落ちてる

742:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:54:07 C9jPtkpd0
>>738
誰と誰が自演してるん?
ただ、意見があっただけでしょう。

743:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:54:09 /hcNavwAO
結局外角の球振り切れないのは五年間変わってないんだよな
良く言えば常に好球必打、悪く言えば失投狙いという印象

ボール球でも強引に持っていくような気持ちがなければ今後も変わらないだろう

松坂が東尾にハッパかけられたように
松井にもそういう先輩がいたら変わっただろうが
今だかって松井に意見する人間みたことないもんな

上げても長嶋くらいしかいないし巨人入ったのも一長一短あるかもな

744:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:54:32 Zt8pVWygO
>>741
一ヶ月ぐらい前は三割到達したもんな

745:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:57:02 C9jPtkpd0
>>737
松井ファンではないよ・・松井の実績を汚したくないだけ。

03-NYY--163-623-179-16-106-.287-2
04-NYY--162-584-174-31-108-.298-3
05-NYY--162-629-192-23-116-.305-2
06-NYY---51-172--52--8--29-.302-1  ←←←去年ケガをした。

↑の何処に劣化があるん?
イチローだって毎年右肩上がりの成績じゃないでしょ。
これに答えてくれる人はいないんかいw

746:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:57:17 oFNfKT0pO
>>743
失投や甘い球を見逃さなずに確実に打てるのがホームランバッターだよ
ボンズとかもそうなんだから

747:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:59:08 /hcNavwAO
>>731
お前会話にゴキブリ入れないと喋れないのか
汚い奴だなぁ

文面でお前の醜さが伺えるぞ

748:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:59:21 yj57TKhE0
>>745
HR数は露骨に減ってるように見えるけどw
今期だっていまだ8本だろ

749:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:59:28 NBycijgl0
6/19 ● 4-1
6/20 ● 4-0
6/21 ● 4-1
6/22 ○ 3-0
6/23 ● 5-1
6/24 ● 4-1
6/26 ● 4-0
6/27 ● 4-1
6/28 SUSPENDED 3-1
6/29 ○ 4-0
6/30 ● 3-0
7/01 ● 4-1
7/02 ○ 4-0
7/03 ○ 4-2

7/04現在1HR久々の快挙!
頑張れ疫病神!

750:名無しさん@恐縮です
07/07/05 02:59:30 JwKZnNFp0
>>745
劣化劣化言われだしたのは今年に入ってからだから
今年の成績も貼らないと意味ないんじゃね?

751:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:02:33 2ycXsp/c0
>>745
今年の成績で「劣化してない」っていうなら
劣化する選手なんか存在しないって事

事実松井ファン意外は現地ヤンキースファンですら「役に立たないからトレードしろ」って意見だし

752:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:02:54 TS7lre+V0
グーグルトレンド
イチロー:URLリンク(www.google.co.jp)
松井:URLリンク(www.google.co.jp)

これによると松井は上位6都市以外では話題性ほぼ0だと言うことが分かる。
逆にイチローは表示されている上位10都市全てで話題になる選手。
スターとローカルスターの違いってことだな。

753:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:03:50 nOICrTNO0
HR打つ才能はイチローより上なんだからそこに拘ってプレーすれば良いんだよ


754:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:03:59 dRJaLj0T0

売国奴


疫病神










嫌われ者


チームの為を本当におもうなら       辞  め  ろ


この偽善者め

755:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:04:53 /hcNavwAO
>>746
そんな自明語られても。
ボンズとは次元が違うしな

756:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:05:18 jvrsGwKV0
>>745
>松井ファンではないよ・・松井の実績を汚したくないだけ。

ファンじゃなくて信者か

757:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:05:29 C9jPtkpd0
>>748>>750
だからケガをする前からその兆候(劣化)が見られるとか
言っている人がいるからそれ以前のをカキコしたんだよ。
>>751
骨折だよ・・骨折明け1年も経っていないし、劣化は時期尚早だと。

758:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:07:39 6f46InXf0
巨人に戻ればいーじゃない
米じゃ通用しないの分かったんだから

759:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:07:59 EkW9L1Ju0
>>745
お前はアンカー間違えただけだろアホ

老化はしてないって言ってるレスに対して
どこが老化してんだよ?

って言って、見直しても間違いに気づかないって
どんだけ馬鹿なんだよ

760:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:08:41 C9jPtkpd0
>>756
このスレで俺のIDでのレスを見れば解るよw
このスレを見ていて普段イボータを毛嫌いしていたが・・
イチローファンにも同じことをしている人が沢山いるのに気づいたよ。

761:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:08:47 +EbFcnnl0
ヤンキースファンのフォーラムをあちこち読んできたけど、本当に評判悪そうで吹いたw
日本人が毎年500万ドル払うから松井を置いて下さいと、お願いするから仕方なく使ってやってるとか
骨折のせいか年のせいか知らんが、守備酷いね見てらんない。とかさ
適当な所で日本へ戻った方がいいんじゃね?2ch見てる限りじゃ未だ松井ファンの人いるようだし

762:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:09:00 Gz+Vhm4I0
松井はこの逆境を乗り越えないといけないな。

763:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:09:52 C9jPtkpd0
>>759
運命的な出会いかもw

764:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:10:01 JwKZnNFp0
>>760
今松井叩いてる奴の大半はイチローファンですらないと思うが。
イチローに好意的なやつは多いとしてもな。

765:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:10:47 RQeOICf7O
シアトルの疫病神セクソンは13本塁打でシアトルのお荷物扱いだぞw

766:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:10:59 3igpvfTEO
>>749
50打数9安打か…
セクソンよりヤバいな

767:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:11:04 LrGlINks0
とうとう来るべき批判が着たか

768:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:11:21 fqr/Lmv90
まぁ松井は巨人に凱旋帰国したら視聴率うなぎのぼりとナベツネあたりがまだ妄想してそうだけどな

769:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:12:39 t90npIGPO
松井個人の成績というか、周りのやる気をなくすんじゃないの。顔とか態度とかで

770:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:12:52 6CNi6rMaO
なんかここの奴ら松井見るとき変なフィルターかかってるよな。なんでも悪い方悪い方……
数字もみないで容姿でしか叩けないカスばっかwww

771:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:13:30 lYHwLnJC0
>>31
>>本塁打王や打点王も取ったし。

取ったっけ?
確かグッガイ賞だけだろ、松井の受けた賞って。

772:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:13:44 2ycXsp/c0
>>757
骨折明けねぇ
リトルもヘルニア背負ってあの成績だし
高い金貰ってこれじゃ信者以外納得しないのはしょうがないんだよ

773:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:13:48 /hcNavwAO
>>740
ホームランが猛打賞より美しいってアホ丸出しだなw
言ってもヒットより~だろ
つーかホームラン連呼する割りに3本しか変わらねえじゃん
ホームランバッターならエロとまでは言わないまでも15くらいは打ってないとな

774:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:14:58 C9jPtkpd0
>>764
それは理解している。
骨折も松井のヘタ守備が原因だと理解している。
松井の性格、人付き合いの異常さも理解している。
ただ、松井の日本~メジャーの実績は劣化していないと
・・・ケガだと思いたい。

775:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:15:41 FonIz/9X0
現実逃避はあかんで

776:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:16:07 6CNi6rMaO
>>771取ってる、日本で報道はされないだけ。糞マスゴミ市ね

777:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:16:47 yt5V6sfsO
松井秀喜は死んだ
今いるのはHIDEKI MATUIだ

778:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:17:14 NbOPdcmI0
イボ神

779:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:17:29 C9jPtkpd0
>>772
ねぇねぇ・・リアル松井のヘルニアってメッツ時代から?

780:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:19:40 3dlv4qOP0
ホントにホームラン打ったようだ
サンタナに相性よかったんだよな松井は
ほかの選手は全くあの岡嶋級のチェンジアップに合わないのに
なぜか松井は打ってたな
何年か前のプレイオフでもサンタナから決勝タイムリー打ってた

781:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:21:22 JwKZnNFp0
>>779
そだよ。
慢性的に腰に痛み持ってる。
まぁプロはみんなどっかしらに不安を抱えてるんじゃないかな。
イチローだって表に出さないだけでどっかしらがたは来てんじゃないかな。

782:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:22:28 JwKZnNFp0
>>780
松井はコロンとかサンタナといった直球にストロングポイントを持つピッチャーには強かったはず。
おそらくは高めに球が浮いてくる傾向が強いからだろうけど。

783:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:22:45 NBycijgl0
>>776
酷い釣りだなw
取ってたら鬼の如く焼肉マスゴミが取り上げてるわ
5年目にして未だにノンタイトルの二流プレーヤーなのが現実

784:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:22:49 nOICrTNO0
二打席目はサンタナがびびってストレートのフォアボール

785:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:23:42 MpxxUs2n0
サンタナは日本人投手タイプなんじゃね

786:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:24:37 hdvog3um0

             ⑪    /審ヽ
           .__\\ (゚〓゚:)
          ./_.Жヽ_ \./ ̄ ヽ)
          ∪うんこ)  (・从・:)
      ⊂ニ==OOl⌒) 彡.Σ  て )
          ( 55ノ   (⌒.W ⌒)
          ノ\_\ _. (_)(_) ____
        /し´(_)/ ,   ヽ /     /
       /     ./   ̄ ̄ /     /
        ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄

787:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:25:08 FonIz/9X0
サンタナは調子悪そうだな

788:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:27:12 C9jPtkpd0
>>781
だったら、骨折した松井ももう少しの期間・・温かく見守ってあげれば
それが原因でリアルも不調ですこしのあいだ不調だったんでしょう。

789:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:27:59 3dlv4qOP0
今日ヤンキースが勝つとしたら点とるの松井だな
サンタナじゃAロッドもジーターも打てない
だがなぜか松井は打てる
今1-1の同点だろ

790:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:28:37 5tOyQYaf0
こりゃ契約のことで頭いっぱいで絶不調の福留と交換ですね

791:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:28:43 xXh2jsWSO
松井がサンタナの心を粉砕!

792:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:28:49 FonIz/9X0
>>789
MIN1-2NYYだけど

793:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:29:45 eie4f9ma0
30本、40本はあたりまえ

794:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:29:52 3dlv4qOP0
>>792
すまん、ジーターが打ったみたいだ

795:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:31:19 OkIvfIv30
マスコミは中立性を持てよ・・・
さすがにこのスレで松井叩く気にはなれんわ

796:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:31:56 7sJlXE5N0
イボがホームラン打つと2勝6敗

797:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:34:14 LrGlINks0
>>789


798:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:39:21 6kfXjslw0
まあ今日はさすがに勝ってもいいだろ

799:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:39:27 C9jPtkpd0
年-所属-試合-打数-安打-本塁打-打点-打率-盗塁
93-巨人--57-184--41-11--27-.223-1
94-巨人-130-503-148-20--66-.294-6
95-巨人-131-501-142-22--80-.283-9
96-巨人-130-487-153-38--99-.314-7
97-巨人-135-484-144-37-103-.298-9
98-巨人-135-487-142-34-100-.292-3
99-巨人-135-471-143-42--95-.304-0
00-巨人-135-474-150-42-108-.316-5
01-巨人-140-481-160-36-104-.333-3
02-巨人-140-500-167-50-107-.334-3

03-NYY--163-623-179-16-106-.287-2
04-NYY--162-584-174-31-108-.298-3
05-NYY--162-629-192-23-116-.305-2
06-NYY---51-172--52--8--29-.302-1

↑の何処に劣化があるん?
何度も言うが・・イチローだって毎年右肩上がりの成績じゃないでしょ。
イチローと比べればメジャーに入ってから見劣りはするが・・NYYの6番
としては良いとおもうよ。
骨折のあとが不調なのは劣化とは思いたくないし、骨折してまだ1年だよ。

まっ イボータの○○係数とか実績○○とか言う基地外は多いけどネ^^
気持ちは解るが・・松井が二ゴロを打つと( ̄ー ̄)ニヤリ と微笑むのは俺も同じw 
じゃ バイバイ イボータは目を覚ませよ。

800:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:39:34 eie4f9ma0
一度、広岡と通訳を一時解雇というか、接触を立って、全て一から身振り手振りで
コミュニケーションを取るようにしないと。
あとNYは日本の駐在相手の商売が死ぬほどあるから日本と同じ生活ができてしまう。
それがNYに行った理由でもあるだろう。
たった一人でカンザスシティーロイヤルズとかに行ってやったほうが苦労して根性も
つくと思う。
今のまま、通訳と広岡と日本語ペラペラ。外出先は日本人相手のノーパンしゃぶしゃぶっていう
生活はダメダメ。
日本人メジャーで一番英語が下手だろ、こいつ。

801:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:42:31 zvAaJjQ50
松井は英語話せるのか?日常会話とかインタビュー答えるくらい
5年も居たら出来なきゃおかしいよな

802:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:43:01 4Xp5TBSC0
松井には華がない。

この言葉が全てだと思う

803:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:44:55 JwKZnNFp0
>>788
リアルはボロカスに叩かれてた。
ただメディアが松井ほど持ち上げないから
流入するアンチの量が少なかった。
松坂も初期はボロカスに叩かれてた。
松坂もメディアにかなり持ち上げられて期待が増幅してたからね。
最近は沈静化したが。
松井も結果残すことだよ。そうすりゃ叩きも減る。
イチローに絡むイボータがイチローファンに反撃されるというWBC以前の構図に近づくんじゃないの。

804:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:46:51 eie4f9ma0
>>801

ところができないんだよ、こいつの場合は。
5年も米国企業で米国人の中で仕事してるのにダメなんだよ、こいつは。
広岡と通訳が甘やか過ぎ。

805:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:47:10 yj57TKhE0
>>803
仮に不調が骨折のせいだとしても

(チームのために)WBC出ません→骨折して役立たず→次のシーズンも役立たず

どの方面からも叩かれるのはしゃあないだろw

806:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:48:32 JwKZnNFp0
>>805
それがあったな。
松井周りはアンチを刺激するような話題や出来事が殊更多いな。

807:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:48:57 yDfUsfvJ0
ちょ、松井かわいそうだな

808:名無しさん@恐縮です
07/07/05 03:54:44 pmi/Bvnj0
松井最高!!!

809:名無しさん@恐縮です
07/07/05 04:02:07 e6/e4cqZ0
ずっと日本でやってれば連続試合出場も継続だったろうし
ホームランも500~550本くらいは打ってたのにね・・・(´・ω・`)

810:名無しさん@恐縮です
07/07/05 04:04:37 zvAaJjQ50
期待通りに3打関目 三振!

811:名無しさん@恐縮です
07/07/05 04:05:20 L+G56CnbO

宮川 隆でございます。

812:名無しさん@恐縮です
07/07/05 04:10:42 pmi/Bvnj0
三振か・・・

813:名無しさん@恐縮です
07/07/05 04:12:01 TC9xw6k+O
松井さん。もうホームランとかいいんだよ。
引退してください。マジで

814:名無しさん@恐縮です
07/07/05 04:12:18 6kfXjslw0
負けるか

815:名無しさん@恐縮です
07/07/05 04:13:30 zvAaJjQ50
期待通りに松井がHR打ったおかげでヤンクス逆転されました!
また現地本場ヤンクスファンから「疫病神」扱い決定です

816:名無しさん@恐縮です
07/07/05 04:14:04 h21MLOz30
まっちゃんはやめへんで~

817:名無しさん@恐縮です
07/07/05 04:16:46 3dlv4qOP0
>>810
ここであと人押しがないのが松井の人生だぞ
レッドソックスとのチャンピオンシップでも3連勝してあと1勝して松井が打てば
松井はプレイオフMVPでヤンキースはリーグ優勝だった


818:名無しさん@恐縮です
07/07/05 04:19:33 n7+iMzx9O
にしこり

819:名無しさん@恐縮です
07/07/05 04:23:10 fQtw5c8n0
【ヨハン】NYY vs MIN【サンタナ】
スレリンク(livebase板) 

松井ホームランで発狂w
実況スレでウイルス張ってるwww

820:名無しさん@恐縮です
07/07/05 04:24:21 NoaCfAPy0
ここまで松井がメジャーで駄目になるとはなあ・・・

一時はホームラン王を取る事も可能と思われたが
しょせんこの程度のレベルだったかって話だな

実力が大した事なかったのがバレたな

821:名無しさん@恐縮です
07/07/05 04:26:38 biinJlyA0
どーせ、フォーラムに書いてる大半が
朝鮮人ってオチだろ。

822:名無しさん@恐縮です
07/07/05 04:26:42 NDzRW/Bz0
解雇あるよ

823:名無しさん@恐縮です
07/07/05 04:26:48 yj57TKhE0
>>820
>一時はホームラン王を取る事も可能と思われたが

いや、思ったことないけどもw

824:名無しさん@恐縮です
07/07/05 04:30:53 3dlv4qOP0
松井がメジャーでホームラン争いしたシーズンはないよ
31本打ったときも10位圏外だと思ったが

825:名無しさん@恐縮です
07/07/05 04:32:48 RybKohJ+0
メジャー行ったときは40本はHR打つだろうと期待してたけどねぇ
今は手首の骨折もあってか、並の選手って印象は拭えない、正直

826:名無しさん@恐縮です
07/07/05 04:33:34 FonIz/9X0
1年目でそういう甘い夢も砕かれたからな

827:名無しさん@恐縮です
07/07/05 04:35:00 3dlv4qOP0
>>825
ケガは関係ないよ
元々メジャーでは並レベルの選手だったと言うこと

828:名無しさん@恐縮です
07/07/05 04:35:32 iaz0xr0F0
松井のHRは負けの合図

829:名無しさん@恐縮です
07/07/05 04:37:01 dRJaLj0T0











チームの為云々言うのであれば




    辞 ・ め ・ ろ  !




FOR THE TEAMとか、こいつの偽善者ぶったところがどうにも好きになれない



同分析しても、銭ゲバ保身男

830:名無しさん@恐縮です
07/07/05 04:37:03 qBZ2tkM80
>>1
ちょwwこれは酷いwwww

つーか、書いてるの絶対チョンだろwwww
お得意のネット攻撃www

831:名無しさん@恐縮です
07/07/05 04:37:37 O7MtekxC0
WBCまでは2CHでも愛されていたのにね。
WBC出場辞退ですべてを失った。

832:名無しさん@恐縮です
07/07/05 04:39:37 yj57TKhE0
>>831
師匠とか言われてた時期が懐かしいなw

833:名無しさん@恐縮です
07/07/05 04:41:26 DaVD2V/N0
疫病神うんぬんはともかくレフトにある読売新聞の汚い看板には悪印象を持たれてるかも知れないな

834:名無しさん@恐縮です
07/07/05 04:41:48 NBycijgl0
>>830
チョンは松井とお前だろ
なにが「ジャップの集会?」だよwww

835:名無しさん@恐縮です
07/07/05 04:45:32 z+TllK250
結局04年と05年だけ、そこそこの活躍ができた選手止まりだったなぁ。

836:名無しさん@恐縮です
07/07/05 04:51:29 jryigQx/0
ハングリー精神なんてものは皆無だな
貯金で生きてる感じ

837:名無しさん@恐縮です
07/07/05 04:54:17 3dlv4qOP0
ヤンキース2ー4ツインズ

9回裏はAロッドからで松井まで回るぞ
果たして同点弾が出るか?


838:名無しさん@恐縮です
07/07/05 04:54:34 eFnhZpSZO
年俸と成績が釣り合ってないからなあ。叩かれてもしょうがない。

839:名無しさん@恐縮です
07/07/05 04:59:37 3dlv4qOP0
あ~あツインズ9回表2点追加

ヤンキース2ー6ツインズ

やはり松井が打つと負けるみたいだな

840:名無しさん@恐縮です
07/07/05 05:01:38 b1uHC2/r0
松井
第1号本塁打 ●NYY 4-6 TB
第2号本塁打 ●NYY 11-15 SEA
第3号本塁打 ●NYY 2-3 NYM
第5号本塁打 ●NYY 2-7 TOR
第6号本塁打 ●NYY 4-4 PIT
第8号本塁打 ●NYY 3-4 COL
第9号本塁打 ●NYY 2-6 MIN


841:名無しさん@恐縮です
07/07/05 05:01:48 RK1zP8n20
読売から出てヤンキース行ったのにいつまでも読売の傘の下にいる感じだな

842:名無しさん@恐縮です
07/07/05 05:04:36 3dlv4qOP0
松井お決まりのセカンドゴロで終了


843:名無しさん@恐縮です
07/07/05 05:04:45 ZUwityP50
また負けた・・・

844:名無しさん@恐縮です
07/07/05 05:10:37 Zt8pVWygO
HR
四球
三振
伝家

フルコースですね

845:名無しさん@恐縮です
07/07/05 05:11:19 DoUmXAwW0
試合終わったのにもうスレすら立たないか・・

846:名無しさん@恐縮です
07/07/05 05:11:35 KyJksGkY0
>>844
酷くなってくんだな

847:名無しさん@恐縮です
07/07/05 05:13:35 9OLJ4cZk0
第4打席の結果が空欄なんだけど
URLリンク(www.sanspo.com)

848:名無しさん@恐縮です
07/07/05 05:13:38 N00ERU7L0
今年のヤンキース

地区優勝の為には最低40連勝が必要→不可能
ワイルドカード権獲得の為には最低30連勝が必要→不可能

もう完全終了

849:名無しさん@恐縮です
07/07/05 05:14:50 X9NJlYEc0
>>847
糞ワロタ

850:名無しさん@恐縮です
07/07/05 05:15:58 RK1zP8n20
>>844
+負け試合だから凄いな

851:名無しさん@恐縮です
07/07/05 05:16:34 Sn/1gSmNO
肉体改造が劣化の原因だろ

852:名無しさん@恐縮です
07/07/05 05:17:37 rKd1vc9W0
>>840
今年の厄病神っぷりは凄いな

853:名無しさん@恐縮です
07/07/05 05:18:35 RjNATj/P0
ごもっとも。打てない守れない走れない。

とっとと試合から外すことをおすすめします


854:名無しさん@恐縮です
07/07/05 05:19:08 DA1BksEp0
ヤンキーまた負けたんかい

855:名無しさん@恐縮です
07/07/05 05:19:22 9OLJ4cZk0
>>847
書き込まれてた。
しかし松井がHR打つと勝てないなw

856:名無しさん@恐縮です
07/07/05 05:25:15 3dlv4qOP0
ボストンは今日勝ったからこれで12ゲーム差だぞ
コレをひっくり返すのは奇蹟に近い
ワイルドカード狙いもマリナーズは貯金10あるし、今シーズンは終わったな

857:名無しさん@恐縮です
07/07/05 05:25:56 0/NpDJRIO
HR王争いしてる松井を叩けるとは流石ザコザコだな

858:名無しさん@恐縮です
07/07/05 05:27:29 9Hc5rp+50
ワイルドカードの目もなくなったら来シーズンにむけてNYYがどういう戦略でくるのかな。

859:名無しさん@恐縮です
07/07/05 05:30:29 WArVplQc0
野手とか補強している場合じゃないまず投手補強最優先だな

860:名無しさん@恐縮です
07/07/05 05:33:40 E4KpOrCh0
>>362
その法則でいくと、ハンカチもヤバそうだな。

861:名無しさん@恐縮です
07/07/05 05:36:21 kGegN8gVO
てかヤンキーススタジアムの「讀賣新聞」の看板が異様だな

日本で言えば、東京ドームに「(ハングルで)朝鮮日報」って書いてあるようなもんだからなあ

まあセーフコにも任天堂の看板あるけどな

862:名無しさん@恐縮です
07/07/05 05:45:36 PyCHEuDDO
このままじゃ二塁打ばっかでメジャーの立浪になりそう。>>疫井病喜
打率、安打はゴキに勝てないし、ホームラン打てないし。影うすい。WBC辞退→ケガ ろくな事無いね。トーリも日本の国民的みたいに気使ってるのかな>>疫病気

863:名無しさん@恐縮です
07/07/05 05:46:55 m61PBj1Z0
>>215
ワロタwww

>>90
肝杉wwwwwww

864:名無しさん@恐縮です
07/07/05 05:50:02 sdXG1I950
確かに松井は松坂やハンカチ王子と違って甲子園で一回も優勝してないし
巨人時代も見た目の成績はいいけどチャンスで弱く大事な場面で役に立たなかった
性格も辛気臭いしブサイクだしこいつが疫病神でFAだな

865:名無しさん@恐縮です
07/07/05 05:51:01 sVw3pu7C0
WBCであれだけ活躍したんだからいいじゃないか。

866:名無しさん@恐縮です
07/07/05 05:51:49 MIqj81H9O
松井は、憑神(つきがみ)に取り付かれたな。

憑神URLリンク(tsukigami.jp)

867:名無しさん@恐縮です
07/07/05 05:53:36 kemX/fD00
そんな事をマジに言っているヤツがいたら、よほど野球を知らないドアホだろ?

丁度松井が入って、次の年にエース級が次々とよその球団に行った。

オーナー発言やら、選手の扱いにタイする不満やらで。

3,4人は移籍したのを覚えているけど。

野球は結局ピッチャーの出来不出来。巨人が一試合で5点取っても負けていた頃を

おもいだしてみ?終いにはバッターも嫌気がさしてチームがガタガタになった。

その姿が今のヤンキーと似ているなって思うけどね。

868:名無しさん@恐縮です
07/07/05 05:56:43 OrRVAHtF0
ファンからしたら、松井はのろわれてるとか言い出しそうなもんだけどね。
日本でもそうだし。

がんばってくれよ。

869:名無しさん@恐縮です
07/07/05 06:06:15 3dlv4qOP0
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2007/open/tp/archive07/070407_minnya_matsui_hr_tp_350.wmv に一致するページは見つかりませんでした。




870:名無しさん@恐縮です
07/07/05 06:07:35 mVieUZjrO
こんな妄想のような記事がでるだけでもう終わりだろしかも日本で

記事が事実じゃなくても松井がヤンキースにあんま貢献してないのは試合みてりゃわかる

まぁ実際フォーラムでも空気 もしくは必要ないみたいな感じが増えてきたけどな

871:名無しさん@恐縮です
07/07/05 06:13:36 P6ajE9bOO
>>858
まず真っ先に投手の補強だろ。

井川はもうアウトだわ。
来期も井川に懸けるだけの余裕がない。

872:名無しさん@恐縮です
07/07/05 06:14:49 6CNi6rMaO
>>870英語読める?公式ではほとんどの奴が55ユニ着て書き込んでんじゃん。

873:名無しさん@恐縮です
07/07/05 06:16:12 unKwSU1d0
◆◆◆◆打者評価の基準◆◆◆◆

■実質打率
安打数から内野安打、テキサスヒットを引いて算出される打率。
■純粋打率
安打数から内野安打を引いた上で、四球を安打数に加えて算出される打率。
■貢献打率
安打数に進塁打、犠飛を加えて算出される打率。
■相対打率
打率に打順定数(1番=1 2番=1 3番=1.7 4番=2 5番=1.7 6番=1.7 7番=1.3 8番=1)をかけて算出される打率。
■絶対打率
安打数から内野安打、テキサスヒットを引き、安打数に四球、進塁打、犠飛、打点を加えて算出される打率。
■打点率
打点+打点に貢献する要素(進塁打、四球)を打数で割って算出される。
■芯打率
芯で捕らえたクリーンヒットのみを安打数としてカウントする打率。
■平時打率
新人の年、故障明け、故障明けの次の年、不調時や極端な絶好調時の打率を除外して算出される打率。
■HBP(加勢打撃率)
(進塁打+犠飛+HR+打点数)÷打席数+チームの今シーズン総得点÷打数。
■基礎長打指数
(スウィングスピード+HR最長飛距離)÷1000+(HR×10+その他長打+外野フライ)÷(打数)






これらすべてにおいて松井はイチローを上回っている。
俺はイチヲタだが残念ながら日本人最高打者は松井秀喜であると認めざるを得ない・・・



874:名無しさん@恐縮です
07/07/05 06:16:38 AM98I7G5O
死兆星が輝き始めたな

875:名無しさん@恐縮です
07/07/05 07:50:14 42eC0HYp0
巨人はスニョプが来てから優勝できなくなった・・・
彼は厄病神だ

876:名無しさん@恐縮です
07/07/05 07:54:22 YsGeKkY30
サンタナから打つのだからやはりジェダイマスターの資質有り。
松井よ内なるフォースの存在に自信を持て。君は選ばれし者なのだよ。

877:名無しさん@恐縮です
07/07/05 07:54:49 TSRa3W3D0
松井さん打ったじゃん
チームは負けかw

878:名無しさん@恐縮です
07/07/05 08:05:44 sex/b4Ii0
疫病神記事が出た翌日に、松井HRでチームは敗戦
なんてこったい

879:名無しさん@恐縮です
07/07/05 08:05:55 lf55LTaS0
>>873
>■平時打率
 新人の年、故障明け、故障明けの次の年、不調時や極端な絶好調時の打率を除外して 算出される打率。

あら、香ばしいwww

880:名無しさん@恐縮です
07/07/05 08:14:24 0/NpDJRIO
>>862
それはない。中日でたとえると
立浪=ジーター
井上=松井
英智=カブレラ


881:名無しさん@恐縮です
07/07/05 08:16:23 HegS+hqz0
イチローにしても松井にしても打ったらチームが負けるとか言ってる奴らは馬鹿なんじゃないかと思う。

882:名無しさん@恐縮です
07/07/05 08:16:55 bDSYhCjN0
日本でも松井はイラネ。
オマエがTVに映ると場が暗くなってしょうがね。

883:名無しさん@恐縮です
07/07/05 08:17:34 82cuq+KK0
これ絶対2ch見て書いた記事だろwwww

疫病神ってw

884:名無しさん@恐縮です
07/07/05 08:20:20 mbcEEPiiO
>>880
井上さんを悪く言うなあああああ

885:名無しさん@恐縮です
07/07/05 08:26:00 WloWEoD7O
イチローもマリナーズにとって疫病神だな。

886:朝まで名無しさん
07/07/05 08:27:34 kt9H1K2C0
アメリカ人は馬鹿か 気がつくのが遅い

887:名無しさん@恐縮です
07/07/05 08:28:46 h7Cjb4ZB0
今のような状態を打破するには、まずは松井の読売根性を叩き直さないといけない

888:名無しさん@恐縮です
07/07/05 08:29:25 AWJVgV870
>>880
イケメン繋がりか・・・

889:名無しさん@恐縮です
07/07/05 08:31:20 XZZ+ujB1O
>>873
加勢打率ってのもどっかで見ましたよ
面白理論の一つとして足しといて下さい

890:名無しさん@恐縮です
07/07/05 08:32:37 BUrUpOhw0
疫病神松井
二流のの粉飾はもう飽きた

891:名無しさん@恐縮です
07/07/05 08:34:52 ri5l3XgUO
記者は楽でいいな。ソースは2CHで


892:名無しさん@恐縮です
07/07/05 08:35:50 A6srTp2uO
ちょおおWW W W
にしこりってマジ松井に似てる。
うえっW

893:名無しさん@恐縮です
07/07/05 08:38:57 RxadfJ890
まぁ、ホームランはちょっと少ないかも知れないけど、元々この程度の打者だったんじゃないの?
とにかく不器用というかバッティング扇子が悪い。
漏れの見方では清原よりもちょっとだけイイ選手、という感じ。
漏れ的にはリトル・マツイの不出来の方が予想外。もうちょっとやれるかと思ってた。

894:名無しさん@恐縮です
07/07/05 08:48:48 DznEuseWO
ホームラン打つと負ける
本領発揮だな

895:名無しさん@恐縮です
07/07/05 08:50:59 45LN5fgDO

WBCに松井が出てたら日本国の優勝はなかったかもしれんね。

ある意味よかったかもしれない。

896:名無しさん@恐縮です
07/07/05 08:54:07 Wn16YyCX0
疫病神の名に恥じない活躍でしたねー!GO!GO!疫病神秀喜!

897:名無しさん@恐縮です
07/07/05 08:54:52 nbAapVHe0
勝てないのを他人のせいにするな馬鹿

898:名無しさん@恐縮です
07/07/05 08:57:16 zAz9k3OGO
松井はもう底見えたな
松井が大砲としてメジャーを打ち崩せば盛り上がったのにね。
いまさらゴキブリがカサカサ首位打者とっても
日本人の野球への興味にはもう繋がらないだろうし。

899:名無しさん@恐縮です
07/07/05 08:58:09 AM98I7G5O
バイト先の店長が松井はルックスがキモイから引き受けられないって
松井ごめんな

900:名無しさん@恐縮です
07/07/05 09:01:36 db1UValWO
〉〉898         サカーは全く皆関心ないけどな(笑

901:名無しさん@恐縮です
07/07/05 09:14:03 +vcnsRM30
不眠症でサンタナからホームランかw
凄いなw
打てない時に言い訳しすぎなんだよ


902:名無しさん@恐縮です
07/07/05 09:15:57 JdGllnHl0
>>901
実は数日前から快眠だったことになったらしい

903:名無しさん@恐縮です
07/07/05 09:18:12 8lMqEns+0
サンタナは連打を許さないのが持ち味
HRに関しては、むしろサンタナはHR配給王とも言える。
投げたIP数が多いのもあるが、防御率BEST40でみても
なんと被本塁打数はワースト3にランクイン。

そりゃ松井さんでも打てるはずだよw
URLリンク(sports.yahoo.com)



904:名無しさん@恐縮です
07/07/05 09:19:46 JdGllnHl0
>>903
いやいや、これで対サンタナ通算打率は.400だから
そりゃなかなかのものでしょ

905:名無しさん@恐縮です
07/07/05 09:20:20 E39AlUDh0
サンタナて名前がかっこいい~

906:名無しさん@恐縮です
07/07/05 09:23:00 A3rq8Eqs0
マツイは応援しているが
さすがに セカンドゴロ打たれると
何年 同じことやってんだよ! と言いたくなる。


907:名無しさん@恐縮です
07/07/05 09:23:34 YsGeKkY30
>>904
対サンタナ通算打率は.400

ほうやはりボンズ並みになる資質は備えているな。

908:名無しさん@恐縮です
07/07/05 09:23:55 9lovNREVO


先発投手やスタメンの成績見た感じでは勝ててないのは松井だけのせいじゃないと思われ

909:名無しさん@恐縮です
07/07/05 09:27:01 C+yf52Lb0
イチローや盆図だって2ゴロ打つ時あるんだぜ・・・

910:名無しさん@恐縮です
07/07/05 09:31:46 JdGllnHl0
>>907
そうだといいんだけどねぇ

911:名無しさん@恐縮です
07/07/05 09:44:03 O9AQNCb0O
そういえば
トーリから戦犯扱いされてたなwww
早く引退しろよ!
この豚野郎wwwwwww

912:名無しさん@恐縮です
07/07/05 09:45:28 6PaHhY990
つーか、またイチローが一回の表にさっそくヒットを打ったわけだが。
暫定で371

913:名無しさん@恐縮です
07/07/05 09:48:12 07hOejVV0
松井は、バッティングフォーム改造に
失敗したのだよ!
あんなスタンスじゃ、確率悪いじゃん!
もっと、駒みたいに、周れよ!

914:名無しさん@恐縮です
07/07/05 09:54:47 8lMqEns+0
>対サンタナ通算打率は.400

通算ってw
15打数6安打だろ。次の対戦で抑えられたら、いっきに打率は下降する。

915:名無しさん@恐縮です
07/07/05 10:16:04 uAasYwal0
つまり、松井が“いない方”がチームは強いのだ

916:名無しさん@恐縮です
07/07/05 10:23:11 Mz/391s50
工し工り

917:名無しさん@恐縮です
07/07/05 10:26:45 K/euajUs0
>>165
>>159

918:名無しさん@恐縮です
07/07/05 10:30:24 AA+rwV+GO
松井♪
イラッとくる

919:名無しさん@恐縮です
07/07/05 10:31:09 EnW1zSd10
厄病神でいうならイチローのほうがすげえんだが。
116勝挙げるチームがいきなり暗黒だもんな。



920:名無しさん@恐縮です
07/07/05 10:34:26 HegS+hqz0
>>919
主力メンバーごっそり抜けたからな。
しかも116勝自体イチローが加わったからできた事だし。

921:名無しさん@恐縮です
07/07/05 10:40:24 uAasYwal0
不細工→不愉快→不動心→不眠症→不人気→不必要→

922:名無しさん@恐縮です
07/07/05 10:41:19 EnW1zSd10
>>920
暗黒時代もブーンとかマルティネスとかふつうに残ってたけど
むしろエロが抜けた後もつよかったわけだし。

ま、俺は疫病神とかそんなのは信じないけど
疫病神があるならイチローの方が上ってことだよ。


923:名無しさん@恐縮です
07/07/05 10:42:24 dSqaiOch0
>>919
そらイチローだけで勝てる訳ねーやん
要は自分の仕事をちゃんとこなしてるかどうかって事
今年の松井は明らかにチームの足を引っ張っている
イチローも調子の悪かった2005年は叩かれてたしな
(とは言え、普通なら叩かれるような成績ではないのだが・・・)

924:名無しさん@恐縮です
07/07/05 10:42:37 Wn16YyCX0
疫病神 秀喜 

925:名無しさん@恐縮です
07/07/05 10:49:26 HegS+hqz0
>>922
ブーンも江戸丸も目に見えて衰えて暗黒時代の過程で引退したじゃないか

926:名無しさん@恐縮です
07/07/05 10:57:01 +vcnsRM30
>>919
その年のMVPなんだよイチロー

927:名無しさん@恐縮です
07/07/05 10:57:47 8lMqEns+0
SEA
1998年76勝 85敗 .472
1999年79勝 83敗 .488
2000年91勝 71敗 .562

イチロー、シアトル入りの効果

2001年 116勝46敗  勝率.716 地区優勝  350万人(リーグ1位) ←イチロー入団MVP・首位打者etc
2002年 93勝69敗  勝率.574 地区2位  354万人(リーグ1位)
2003年 93勝69敗  勝率.574 地区2位  327万人(リーグ2位)

SEA、この3年間の勝利数はMLB1位。
2001年116勝は1906年のCHC116勝と並ぶ90数年ぶりのメジャー最多勝記録タイ


928:名無しさん@恐縮です
07/07/05 11:01:06 uAasYwal0
疫病神だがチョンにはなぜか大人気

929:名無しさん@恐縮です
07/07/05 11:06:59 u0eYtwM10
毎晩エロビデオ見てるのかな

930:名無しさん@恐縮です
07/07/05 11:08:44 RfiSwaQv0
>>919>>922

>>927

なんつーかゴキとか言うアンチ平気でこういう捏造するよな
内野安打引いたらどうとか打つと負け試合が多いとか得点圏打率が低いとか
事実とはまるで正反対の印象操作ばかり
そのくせ松井は実質打率が、とか意味不明なことを言う。頭おかしいわ

931:名無しさん@恐縮です
07/07/05 11:10:21 j+/EBaLE0
ヤンキースへの松井の功績
2003年 WS敗退
2004年 ALDS敗退
2005年 DS2勝で敗退
2006年 DS1勝で敗退
年々徐々に下げていき
今年はとうとうワイルドカード?PO無理??な状況もあり!
これが「チームのために」とか「チームプレーを心がける」
なんて言ってるヤツの結果です(爆)
勝率5割あたりで今年は松井疫病神パワーが最大限に増幅するみたいです。
ヤンキースの勝率5割ラインは絶対見逃せません。
次は誰に取り憑いて悪さをするんでしょう?

しかしこの疫病神の凄いこだわりは一つ一つ徐々に
ヤンキースを弱くしているところ
今日も疫病神の仕事をしたまでですよネ!w

932:名無しさん@恐縮です
07/07/05 11:17:08 dSqaiOch0
>>930
>>927は違うだろ・・・

933:名無しさん@恐縮です
07/07/05 11:20:54 8lMqEns+0
NYY
ATTENDANCE

2006、4,247,573←松井故障、出場51試合
2005、4,090,440
2004、3,775,294←A-rodヤンクス入り
2003、3,465,600←松井入団
2002、3,465,807

2002、2003は横ばい
松井さんは観客動員には、なんの貢献もしていないね。
2006年、多くの試合を欠場した松井。しかし逆にヤンクスは大幅に観客を増やした。
松井さんが観客動員には、なんら影響力を持っていない事は明白だな。



934:名無しさん@恐縮です
07/07/05 11:27:00 8w/L52yt0
イチローと松井を交換すればいい
二人ともいろんな意味で厄病神
お互い合ってないチームにいる点が一番問題
それぞれお似合いのチームってのがあるんだよ

935:名無しさん@恐縮です
07/07/05 11:28:21 JbkyPpIa0
     ,,r'"::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::`ヽ、
     / ;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;  \
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ   ウチの兄ちゃんオールスターなんで出えへんねやろ?
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;||:::::::::::::::::::::::::::|  
  .i゙::::::i   iilllllii.   oillllllii  |;;;;;;;::::::::::::::::::|     こんどはドーピング検査ないはずやのに・・・
  .|:::::::|,  =・= r ‐、 =・=   |::::::::::::::::::::|             
  `ヽ、i    i   i     |;;;:::::::::::::::/
    │; ∵;,|. : : 人; ∵;   /^゙-、;;/
     { `''" `ー- '   ー  '-'~ノ    
    λ i〈,_ トエェェエイ、, 〉  /-'^"
     ヽ,  ヽニニソ      (          
     /`''ー -- 一 ''" /^l \
    /   λ,イ´`ヽ、_ /     ヽ 


936:名無しさん@恐縮です
07/07/05 11:28:58 Zy0XB0G50
才能が無いんだよ
巨人だから守られていた
ヤンキースでは裸
ただの選手
平凡な選手





937:名無しさん@恐縮です
07/07/05 11:29:58 euvuiCQO0
ナベツネが引き取れや
巨人なら15億でも大ウェルカムだろw

938:名無しさん@恐縮です
07/07/05 11:30:15 03VmLHJO0
>>934
松井は唯でさえ成績がアレなのに、
打者に不利なセーフコに行っても駄目だろ・・・

939:名無しさん@恐縮です
07/07/05 11:31:48 e6/e4cqZ0
マジで読売もどらねーかな
今日本でどれくらい打てるか見たい

940:名無しさん@恐縮です
07/07/05 11:33:35 rMpsUE1g0
松井ってもともとそんなすごくねーじゃん。
かえってこいよ松井。
楽天が待ってる。

941:名無しさん@恐縮です
07/07/05 11:34:33 FrlLuZwi0
チームに迷惑かけんなゴキブリ

942:名無しさん@恐縮です
07/07/05 11:35:23 TC9xw6k+O
イボが日本にきて40~50とか打ったら日本野球みなくなるし……今以上に

943:名無しさん@恐縮です
07/07/05 11:36:58 c5GbyXzr0
松井なんかよりアブレイユやカノのほうがよっぽど酷いんだけどな
特にアブレイユは3番なのに
それなのに松井だけ叩くアホ2ちゃん

944:名無しさん@恐縮です
07/07/05 11:39:26 mb8PpPRE0
>>「松井は疫病神。松井が来てから、ヤンキースはさっぱり勝てなくなった」-

そりゃそうなんだけど
そもそも補強のやり方に問題があるんだろうよ。
高齢化も進んでるし

945:名無しさん@恐縮です
07/07/05 11:39:36 /M0foaTo0
松井に焼肉奢ってもらえないZAKZAKが切れた

946:名無しさん@恐縮です
07/07/05 11:40:10 EnW1zSd10
>>923
松井は今が調子悪いだけだろ。
なのに松井が来てから勝てなくなったといっておきながら
それよりも疫病神っプりのすごいイチローにかんしては「イチローだけじゃ勝てない」かw
随分都合のいい

>>925
おいおい、それほど衰えてないぞ。たいして成績は変わらんかった。

>>930
俺はゴキなんて一言も言ってないぞ。
都合の悪い部分発言するとアンチ扱いか。
北朝鮮みたい。

>>931
翌年からDSにもでられなくなった誰かさんのほうが疫病神じゃ?
史上最多勝利チームがうそのようですわw

947:名無しさん@恐縮です
07/07/05 11:42:15 8s4TJ4SP0
ヤンキースって毎年新たな疫病神を加入させてるイメージあるわ

948:名無しさん@恐縮です
07/07/05 11:43:29 8s4TJ4SP0
松井も再契約してから疫病神の一員になっちまった

949:名無しさん@恐縮です
07/07/05 11:48:24 RfiSwaQv0
>>946
>>927見ろイボータ。イチローの何が疫病神だよ
「チーププレーできれば自分は打てなくていい」と憚らない松井がきてからNYYは>>931
チョンはほんとに息吐くように嘘つくな

950:名無しさん@恐縮です
07/07/05 11:49:14 TC9xw6k+O
イボータがゴミクズのようだ

951:名無しさん@恐縮です
07/07/05 11:49:21 JdGllnHl0
ID:EnW1zSd10は、マリナーズの「暗黒時代」をいつからと捉えているのかなあ

952:名無しさん@恐縮です
07/07/05 11:50:03 HegS+hqz0
>>946
うぇ?

2001年にMVPクラスの働きをしたブーンがその後どうなったか見てなかったのか?
衰えなかったのは守備だけだよ。
まぁ、ぶっちゃけブーンは2001年が特別確変してただけだけど。

江戸丸にしても寄る年波には勝てずに年々成績落として引退したじゃん。

他にも2001年のメンバーはほとんどが2003~2004年までで衰えて引退か放出。
そりゃ暗黒期にもなる。

953:名無しさん@恐縮です
07/07/05 11:50:07 3lUk1O+p0


954:名無しさん@恐縮です
07/07/05 11:50:40 +TX2hqdb0
2chみたいw

955:名無しさん@恐縮です
07/07/05 11:50:52 1nEhd34o0
さすが、厄病神。
HR打つと、チームに負けをもたらすぜ。

956:923
07/07/05 11:51:02 fmj28i120
>>946
ハァ、ちゃんと読め
>要は自分の仕事をちゃんとこなしてるかどうかって事
と言ってるだろ
少なくとも俺は”松井が来てから勝てなくなった”とは思っていない
ったく、これだから日本語の通じない馬鹿は・・・

957:名無しさん@恐縮です
07/07/05 11:51:16 C0uLAETN0
m9(^Д^)プギャ---ッ


958:名無しさん@恐縮です
07/07/05 11:55:01 TC9xw6k+O
常勝時代と変わってないメンバーなのに松井加入で暗黒。

ポストシーズン常連のマリナーズはイチローを加入させてチーム勝利数の記録を作る。その後、当時のチームメートはすべていなくなって暗黒時代。
全然タイプが違うのがわからないか?

959:名無しさん@恐縮です
07/07/05 11:56:20 y2AuUtruO
松井の名門チーム好きは異常。
ロイヤルズ辺りから、やり直せ!

960:名無しさん@恐縮です
07/07/05 11:57:27 +yKrmhIz0
  __,冖__ ,、  __冖__   / //   ______   
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /              \  
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /  /       NY    |   
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ/   ヽ _ ___  _ l  
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//        人_____)
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /        /-=・= r ‐、 =・-)∨  
   n     「 |      /.       /     i   i  |
   ll     || .,ヘ   /   ,-、   | ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ 
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l|..  `''"  `ー- '`.ー'' |   
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |    ____


961:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:03:40 YEy5vx8j0

松井はリトルみたいにNYから出るべきだな、リトルがいるコロラドに池
空気が薄く玉がよく飛ぶからHR40は固い、W松井でいいじゃん。

962:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:04:55 q0QF1pD10
ヤンクスにはカラー的にあってないからな

963:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:05:05 tQIrnbvWO
実際別に悪くない選手なんだよ。もっと酷い選手も一杯いる
ただ高い!!!それだけよ

964:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:05:22 TC9xw6k+O
例えると、常連軍団山王工業にイボ加入。

湘南流川以外のメンバーがいなくなってしまった状況で戦っている。

そりゃ常連軍団もいきなり来たメンバーに戸惑うよねw


965:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:05:34 bX90oqp50
無償トレードで帰って来い

966:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:10:10 XBpme/NcO
バ~ニ~・ウィリアムスは今何してるの?
慰遅聾も損毛慰してた御仁

967:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:10:54 uNe5rGIg0
やっぱ松井は腐ってもクリンアップ、4番を打てるチームに行くべきだな
ヤンキースのスラッガーと比べるとかなり見劣りするもんな

968:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:11:11 FrlLuZwi0
~~∞
                             /     NY #\ ~∞プーン
                            /ヽ _ ___   _ l
 .|        ::|    ______     /    人_____)               
 .|        ::|    |一般ゴミ火金|     |y  /=・= r ‐、 =・=∨
 .|        ::|    |カンビン 水 .|    r-r'/    i   i   |
 .|        ::|    |ゴキイ  木 |.    .. { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ     
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ..|ヽ  〈 、____, 〉 |
 .|____......|.                  |    \+┼┼+/ | 
 ||:| :| ::| ::::|::|:||            .      ヽ、   `ー‐‐'´  |
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/        ヾMMMMMMM/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \      / / /  ヽ ヽ  \    
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \   /    /       ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i  i      /    ゴキブリ  i
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!            ! !                  

969:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:12:04 n9vkNfTD0
まあ松井がペストプレイヤーなことは間違いない

970:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:14:12 j+/EBaLE0
イチローはWBCで疫病神ではないことは証明済み
松井がNYY疫病神である事も証明済み!!!!

971:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:18:22 C2oGu8om0
負の戦力イボ(笑)
チームの戦力に影響のないゴキロー(笑)
卑怯者の変化球ピッチャー豚坂(笑)

972:プロティアンφ ★
07/07/05 12:19:12 0
次も立てておきました。
【MLB/ZAKZAK】松井秀喜=疫病神、松井が来てからNYはさっぱり勝てなくなった、トレード出せ★3
スレリンク(mnewsplus板)

973:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:20:49 TY+bsWt80
>>963
メジャーでプレーする選手は日本の野球を代表してるんだよ。
結果出せなければかつての松井稼のようにボロクソに叩かれる。
期待値の裏返しなんだと思う。
ただ松井秀の場合は現状の半端な成績に限らず、WBCでその野球ファンの期待を辞退っていう最悪の形で裏切ったからなぁ。
メディアによる擁護も支離滅裂だったりして裏目々々だし。
ただもう最近はネタキャラとして海苔さんの跡目を完璧に継いじゃってるけど。

974:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:21:08 uAasYwal0
>>972
いょっ!この仕事人
乙であります

975:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:27:22 3+YXkMiR0
またホームランを打ったら負けたのかwww

976:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:28:35 a0oiVhrt0
多くの日本人は松井はイチローより上だと思っている。
松坂と松井の対決は国民的行事と報道されている。

977:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:30:22 vSYd023x0
>>972
プロティアンはヒガシより仕事人だなw
藤田まこともびっくり

978:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:30:25 uAasYwal0
つまり、松井が“いない方”がチームは強いのだ

979:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:30:28 EnW1zSd10
>>949
何で俺が松井オタなのやらw
チームが上昇状態にあったのがイチローが来てから下がったの事実だろwww

980:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:31:44 EnW1zSd10
>>956
後付で言い訳されましてもw

981:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:33:56 vpQQj2Z0O
松井がNYY行ってから巨人もそれ以来優勝してないんだよな…。

982:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:34:11 EnW1zSd10
>>958
メンバーは大いに変わってるが?
バーニーウイリアムスが4番打ってた時代と全然メンツ違うじゃん。
さすが信者さんは息を吐くように嘘をつくw

松井加入後も数年プレーオフで続ける。
イチロー加入後すぐにプレーオフ出られなくなる。

どっちが疫病神かは一目瞭然w

983:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:34:56 uAasYwal0
>>982
いやいや去年だけ見てくれれば充分なんだけどwwwwwww

984:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:36:51 HegS+hqz0
>>979
マリナーズの場合、上昇状態ではなく世代交代前の熟成期だったと捉えるべきだろ。
それにその理屈で言うと2001年に加入して黄金期に活躍したイチローよりも
2003~2004年に加入して暗黒期に突入させた選手の方が疫病神になる。

疫病神なんて信じない人なら普通そう考えると思うが

985:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:37:19 TY+bsWt80
              /     NY\
            /_____,,=─-.`、__
            / /      \ ̄ヽ `‐、
            | / iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄~
            |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
          r-r'    i   i    | i   
\         { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {    / 
  \       しi| `''" `ー- '   ー  | _)   / 
            |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
            |  | |     | |  |      /  _/\/\/\/|_
    \    ノ//, |    |     | ! .|,ミヽ    /   \ 埋めるぞ    /
     \ / く  |!  ヽLィニニニ 」/ /  \      <バーーーーカ >
     / /⌒   \___'"_,/ ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  --- ‐   ノ           |
          /            ノ        ----
         /           ∠_
  --   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    - _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)


986:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:44:52 EnW1zSd10
>>984
>マリナーズの場合、上昇状態ではなく世代交代前の熟成期だったと捉えるべきだろ。

何その都合のいい擁護w
どう見ても速攻チーム状態悪くした方が疫病神でしょwww

987:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:47:08 r0GgjcTP0
>>986
927 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 10:57:47 ID:8lMqEns+0
SEA
1998年76勝 85敗 .472
1999年79勝 83敗 .488
2000年91勝 71敗 .562

イチロー、シアトル入りの効果

2001年 116勝46敗  勝率.716 地区優勝  350万人(リーグ1位) ←イチロー入団MVP・首位打者etc
2002年 93勝69敗  勝率.574 地区2位  354万人(リーグ1位)
2003年 93勝69敗  勝率.574 地区2位  327万人(リーグ2位)

SEA、この3年間の勝利数はMLB1位。
2001年116勝は1906年のCHC116勝と並ぶ90数年ぶりのメジャー最多勝記録タイ






どうでもいいけどイチローを疫病神って言ってるのは
石川県民だけでしょw
松井を疫病神って言ってるのはアメリカのファンだよ

988:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:47:12 HegS+hqz0
>>986

2001年が抜けて良かっただけで
2002年と2003年だってチーム状態悪いわけじゃないだろ?
ヤンキースと違ってマリナーズは優勝常連のチームじゃないんだぜ?

松井にせよイチローにせよ疫病神っていうのは的外れもいいとこ。

989:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:48:40 TY+bsWt80
もうやめてあげて!イボータの脳細胞はすでにボロボロよ

990:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:50:00 EnW1zSd10
>>987
>どうでもいいけどイチローを疫病神って言ってるのは
>石川県民だけでしょw
都民ですが何か?

>松井を疫病神って言ってるのはアメリカのファンだよ
ザクザクの言ってること信じるんだw


991:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:51:35 r0GgjcTP0
>>990
ヤンキースのファンフォーラム行けば?w
本当に松井叩き増えたよ?
今までヤンキースはずっと勝って来たから叩かれなかったけど
今はもう…

992:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:51:40 TY+bsWt80
もう反論する点が関係ないとこしかないなんて・・・
論点ずらすにしても、もう少しこうさ・・・



バカ過ぎwww

993:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:53:30 EnW1zSd10
>>988
まあ疫病神なんて的外れってのは同意だけど
イチロー信者が好きなだけ捏造するから突っ込んでみただけ。

994:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:54:11 r0GgjcTP0
>>993
捏造に突っ込むために捏造してどーする

995:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:54:37 EnW1zSd10
>>991
フォーラムならもっと役に立ってないアブレイユとかのほうが叩かれてるだろ。
またお得意の捏造ですか?www

996:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:55:30 EnW1zSd10
>>994
何処が捏造なんだ?

次の年にチーム勝率が1割5分落ちた方がよっぽど厄病どが高いだろ。

997:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:56:43 e742a+hb0
1000


998:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:57:09 TY+bsWt80
ID:EnW1zSd10
今のコイツの状態を 涙目www て言うんだろうな。
必死過ぎてカラ周りしてる様は滑稽だが、今の松井さんに足りないのはこの必死さだなw

999:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:57:31 HegS+hqz0
>>996
確変時の勝率と比べても

1000:名無しさん@恐縮です
07/07/05 12:57:33 EnW1zSd10
>>998
おまえのほうがなみだめじゃん。もろ疫病神www

1001:1001
Over 1000 Thread
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch