07/06/27 20:12:53 HxCNf0HS0
>>531
ヒデだってカズのように振舞いたかったんだぜ
でもマルタ戦で諦めた
533:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:13:16 NfG9cQzQ0
カズのコピペは信じないが
イサキのコピペは信じる
534:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:13:56 mOnQoVpD0
サイン貰う話といえば、早実のワンさんの子供時代の話もいいよな
煽るわけじゃないからな マジでいいんだよ
535:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:15:56 1DPEIeDK0
>>2
これ、よゐこの有野バージョンで読んだ記憶あるw
536:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:16:56 T1FMYJ4W0
ばかやろう。事実に決まってるジャマイカ!!!!
537:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:17:23 I6KrCndM0
ちょうどあれは読売ヴェルディが全盛期の頃だった。
あたしは武田選手の大ファンでどうしてもサインが欲しくて練習が終わるのをずっと待ってたんだ。
ようやく練習が終わって宿舎に移動する時、チャンスはやってきた。
武田選手がやってきたのだ。
あたしは無我夢中で武田選手の名前を何度も何度も呼んで立ち止まってもらおうとしたが、緊張して一切声が出なかった・・・
色紙とサインペンを手に立ち尽くし視線は武田選手へ向けられ涙を目に溜めてるあたし・・・
それを気に止めてか一人の選手が近寄ってきて、「オレのでよかったらサインするよ」といってサインしてくれた。
カズだった、この時日本で一番人気といっても過言ではないぐらい人気実力ともにずば抜けていたキングその人だった。
けどあたしは武田選手のサインが欲しかったので帰りに捨ててきた。
今思えばちょっと勿体無かったかなとも思うけどあの時のカズの優しさは忘れないよ、あたしとカズだけの思い出でふ。
538:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:18:37 LLWyaDNB0
キングカズ
桑田
~越えられない壁~
TAWARA
高橋尚子
辰吉
清原
曙
539:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:19:13 NWi28riDO
でも神戸にいた時、大丸の隣のカフェでよくチェスしてたのはホントだよ(´・ω・`)
540:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:19:36 MNM1x8GQ0
ここまで2ちゃんねらーの扱いが変わった人っていないかもな
541:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:20:33 m0+O4kwj0
>>2
漏れこの話初めてプロレス板で読んだからリアルで天龍源一郎が本ネタだと思ってたorz
542:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:20:57 pcV7+md30
野暮なことするな。
543:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:24:03 FSmQLmeU0
、「正月、実家のもんじゃ焼きやに訪れたボブサップは、客としてきていた高校生の空手部員に、
サインや談笑をし、2階に上がっていった。最後、会計しようとすると、店員さん(サップ妹)が階段の上を
指差しながら、『今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね』と。あれには本当に
びっくりした」
544:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:24:26 LLk9uKrx0
カズはいちいち格好ヨスナ!!
>>532
なかなか素敵な文章ですな
545:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:24:34 mY1/h//d0
>>2
これが元ネタなのか?ほんとか?
俺が見たスレじゃ有野だったぞ?
546:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:24:36 pJntepX80
もう20年以上前だけど近所だったからカズの実家のもんじゃ焼き屋さんによく通ってたなぁ
547:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:25:03 IWtEdEFI0
>>545
2chの50%は野暮で出来ておりますw
548:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:25:49 24jmd7FDO
長澤「おいガムクチャ」
沢尻「うぜえ」
長澤「山田孝之って知ってるか?」
沢尻「ああ認知君だろ?」
長澤「今度映画で一緒なんだよ」
沢尻「お前じゃ口説かれねぇよ」
長澤「お前の太股、ボンレスハムじゃね?」
沢尻「お前は顔がボンレスだな」
長澤「・・・」
沢尻「・・・」
長澤「チョコ食うか?」
沢尻「おう」
長澤「三浦カズが居るな」
沢尻「ああ、40歳あなどれねえ」
長澤「夢をあきらめるなwww」
沢尻「カズwww」
549:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:25:53 LWoAkqzc0
キングは神
550:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:26:39 ml9pTs3z0
「日本も世界なんですよ」が好き
551:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:27:48 RL+3pn6m0
キングなら取材が来ても
知らないって言っとけくらいの事は
指示してそうだけどな
552:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:28:42 ZuQtvQaDO
カズさんがイケてるっていう記事書いて金貰ってる記者はもんじゃ焼きを100枚食ってこいと思うな。
そのレポートをしろと。
553:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:28:55 ujwOvYd20
「人柱も辞さない」が好き
554:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:28:57 PLNna+J60
高須殿下は現人神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と千代田区の殿下実家(皇居)に
見学に行った時の話。
両親と3人で富士見櫓を囲んで記念撮影をしていると
いきなり殿下が桔梗門から入ってきた。
現代の東京に似合わない雅ないでたちで。
殿下が「よきにはからえ」と言って内裏へ上がろうとすると、
櫓にいた高校生集団が「殿下!」「殿下かっけー!」などと騒ぎ出し、
殿下が戻ってきてくださって即席サイン会になった。
櫓に13,4人ほど居合わせた下々の者全員に
SPに持ってこさせた色紙を使いサインをしてくれた。
高校生達が殿下の母校学習院高等科の野球部だとわかった殿下は
いい笑顔で会話を交わしていた。
そして殿下は「ご機嫌麗しゅう」と内裏に上がっていき、櫓は静かになった。
私と両親は殿下の高貴とかっこよさに興奮しつつカズダンスを終え、
区民税を納めようと区役所に向かうと、
受付の公務員の方(ウィット妹)がお堀を指差しながら
「外来魚は駆除しましたから。もう放流しないで下さいね」と。
あれには本当にびっくりした。
555:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:29:43 kNi9p9aP0
もんじゃ伝説キタw
556:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:30:00 qpUFI+8P0
KAZUです。
ここが噂の2ちゃんねる?いいじゃない。いい感じじゃない。
何てゆうの?こう、若い人達の情熱?魂の叫びって感じ?ソウルってゆうの?
そういうのKAZU、嫌いじゃないんだよね。
ここにいる人達、何?2ちゃんねらーってゆうの?すごいKAZUに
インタレスティングもってくれてるわけだけども、そういうのってさ、
KAZU的にもやっぱ嬉しいわけよ。
まぁ、YAZAWAとしてはこれからも走り続けるわけで、それはいくら
ジジイになろうが、そのスタンスを変えるつもりは、ダイレクトに言うと、無いわけよ。
ここにいる人達も、何てゆうんだろ?こう、どんなにジジイになっても
バカやってるKAZUを暖かい目で見守って欲しいよね。言いたいのはそれだけ。
それじゃ、KAZUでした。ヨロシク!
557:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:31:08 5EwyGZmU0
>>544
天龍は寿司でしょ
558:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:38:13 YPnF+Zkg0
違うな
偉大なのはカズの妹だ。
主人公がカズであろうと、ラモスであろうと中村俊介であろうと
この世の誰であったとしても、
『今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね』
このセリフを言うのは常にカズの妹だからだ。
559:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:38:53 OtGLcmnA0
カズなんかより
クラウザーさんの方が
すげえよwww
560:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:39:31 V9syRP+j0
カズの妹ってほんとにいるの?
561:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:40:29 sxG3R+Iq0
別嬪の妹さんについてくぁしく
562:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:41:09 TUUpzRhV0
>>73
チェヴァプチチ食いたくなったわ。
563:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:41:48 /mPG8elg0
どんなに作り話みたいな話でもカズさんなら本当に
ありえるかもって思える、そこがカズさんのすごい所
やっぱりカズさんかっけー
564:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:42:06 ujwOvYd20
カズっていんだろカズ。
たまに代表外れたりすんじゃん。
もんじゃ屋には似合わないイタリアンないでたちってやつ。
店内の高校生も「カズさんかっけー」って言うんだけどさ
その場で何やったか知ってる?
即席サイン会wwwww
店内にあった色紙使ってwwwwwwwしかも笑顔でwwww
「またなー」って二階へ上がってって静かになったんだってww
食事終えて会計しようとしたら店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」ww
「あれには本当にびっくりした」ってやかましいわ!!
565:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:43:15 nkXoOl6YO
フライ返しは神だと思っている
566:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:43:26 ux4Veb/V0
>実際、もんじゃ焼き屋に行き、このエピソードについて聞いた雑誌記者がいた。
元記事自体嘘っぽいな。
あのネタが雑誌記事になった話を聞いた人いるかい?
567:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:44:07 1Br4EcHy0
カズ伝説と押尾語録
この2つは2ちゃん発祥なの?
568:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:45:10 ckWltfwa0
キング「ロベカルじゃなくてゴメンな」
569:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:45:15 lcw7tqlQO
>>570
あと、井川伝説とイチロー伝説もある。
570:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:46:21 w9XC5bz20
井川伝説は全部ソース有りでホントだからね
571:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:47:49 54oODRj70
カズがアップ始めました
572:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:47:54 S2gM/Ogq0
あの伝説って、最近はビリーの伝説になってるな。
573:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:48:01 U7qem30g0
馬鹿だなお前ら。
妹さんの「覚えてない」ってのは照れ隠しと謙譲だよ。おれは信じるよ。
574:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:48:34 aPKzySSv0
俺はその場にいたから断言できるよ
妹さんはなかなかの美人
575:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:49:02 lcw7tqlQO
つか、押尾語録があるなら亀田語録もあって良さそうなんだけどなぁ。
絶好のネタなのに。
そんなネタも作りたくない程に嫌いなんだろうか?wwwww
576:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:49:47 AOKPWA7U0
「ひょっとしたら息子さんは自分の足で立つことは出来ないかもしれません」
医者の宣告から半年。
2歳半になった息子の雄太は成長も遅く、まだつかまり立ちすら出来ないでいる。
TVではJリーグ元年から今までの歴史を振り返っているが、妙子の耳には何も入ってこない。
どうしてウチの息子が?出来ることなら自分が代わってあげたい。何度もそう思った。
夫とも話し合って、三人で助け合って生きていこう、ってそう決めたのに。
いつまで経っても前向きになれない自分に心底嫌気がさす。
『あー!あーー!!』
寝かしつけたはずの息子の声でふと振り返る。
・・・雄太?
そこにはぎこちないながらもしっかりと自分の足で立つ息子の姿が。
まだ足元も覚束ない。両手をぐるぐる回すようにしてバランスを取りながら一生懸命歩いてこようとする。
急いで電話を取り残業で遅くまで仕事をしている夫に電話を入れる妙子。
「あなた!雄太がっ…!雄太がっ…」
泣き崩れ、言葉にならない母の後ろで、笑顔で斜め上をしっかりと指差す息子。
指差した先にあった小さなTVの中では全盛期のカズが華麗にステップを踏んでいた…
577:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:49:50 R+t/KarM0
>>40
。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
578:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:51:58 /fpB5l9n0
だってこれコピペの改変だモノ
元ネタは元巨人の元木大介
579:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:52:14 pnFwOXq9O
ゾノがサイン無視したらカズが注意した話しもよく出るけどあれはどうなんだ?
580:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:53:05 aPKzySSv0
>>582
あれは本当
あの時もその場にいたから
581:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:53:09 LLywaVMz0
初めてのデートで行った映画館では一言もしゃべらなかった
付き合い始めて1年間は最高で7ヶ月間会わなかった
結婚を反対されたときは、毎週のように奥さんの実家に頼みに行った
奥さんが妊娠していたときには、茶碗を洗ったりおでんを作ったりと意外な一面も
奥さんの出産時は、立ち会ってとなりで呼吸法をやってた。
子供と話すときは裏声
ユニフォーム交換で貰ったユニフォームを、イラナイからと友人にあげる
家では「メシッ」「牛乳」「リモコン」 しか言わない
久保は気が合った人しか喋らない、ゆえに奥さんとは喋らない
Jリーグアウォーズのとき、ひとりで東京へ行くのは心細い、かみさんといっしょじゃないとヤダと駄々をこねた
車はシボレーアストロ
ゴルフの時、着替えとして代表の服をスーパーの白いビニール袋に入れて登場
恐い話が好き
昔は相田みつをが好きだった。今はあまり好きじゃない
昔は長渕が好きだった。今はあまり好きじゃない
嫁の料理では味噌汁が好き。こじゃれた料理は嫌い
寡黙ゆえにクラブから「話し方講座」受講をすすめられたこともある
初めての代表に選ばれた時(大阪)、どうやって行けばいいのかわからなかった
地元のスポーツ番組に何度もお呼びがかかってるのにいまだに出ない
久保「外国はメシが本当にうまくないです。外国人はあれがうまいと思ってるんですかね」
インタ「そりゃそうだろう。外国人はあれが基本なんだから(笑」
久保「そうすか。外国人はあれがうまいと思ってるんですか・・・・・・」
〈監督とチームメイトの皆さんから見た久保選手は・・・〉
今西総監督「日本代表で、久保が笑いながら誰かとしゃべってる!!とビックリしていたら相手は同じチームの下田選手だった。」
「野球は好き。王さんのWBCはよく知らないけど。昔の巨人のファン。クロマティとか…」
久保に関する評価
582:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:53:13 0qwtJxF+0
これも重要な問題だからアメリカが決議してくれればすっきりするんだが。
583:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:53:24 D9snDFd4O
カズの父親はガチ犯罪者
584:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:53:26 Nv7de1rn0
コピペで記事を書くってよっぽど暇なんだな
585:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:53:46 9BOBjxrRO
キングカズ!
586:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:54:57 Dvyyuyc80
フィクションだったのかぁぁぁぁぁぁぁ
587:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:55:33 4J0nOXj60
このエピソードは今回の参院選の争点になるな。
588:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:56:59 JCssliNf0
kazu
589:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:57:03 ozU1mN9t0
息を吐くようにホラを吐き続けるカズ信者
590:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:59:02 qhcTW2+i0
>>257
カズさん、かっけー
591:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:59:26 iLEJ0lpu0
おk
592:名無しさん@恐縮です
07/06/27 20:59:54 QlRsPZKP0
真偽は明かさないから伝説なんじゃん。
記者空気嫁
593:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:00:12 cI+SCaCP0
みんなありがとう、もういいんだ
みんなの色んな声が聴こえてきたよ
嬉しかったなぁ、ほんと幸せ者だよね
いま僕はとても気持ちがいいし、
苦しみも恐怖も全然ないから心配しないで
母さん、約束守れなくてごめん
ワールドカップでのプレイ見せたかったなぁ…
親不幸な息子でほんとごめんね
もうサッカー出来ないのはちょっと寂しいけど
そんなに悲しいことじゃないよ
だって僕のことを想ってくれる人がこんなにいるんだもの
みんなの記憶の中でこれからもずっと僕は走り続けるんだもの
サッカー選手になってほんとに良かった
さようなら
594:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:00:15 J5DQiv4q0
妹がいない時の話じゃないの?w
595:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:00:44 4fpFfRps0
キングカズは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの~」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな~」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹、超ベッピン)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
・・・これでいいのか?
596:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:03:01 aPKzySSv0
×(カズ妹、超ベッピン)
○(カズ妹、でらベッピン)
597:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:04:52 CxwCLIfbO
2ちゃんでまず叩かれない男性アスリート、カズさん
後は室伏兄さんくらいか
598:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:05:21 G7RZYZIU0
おはぎはカズのために生まれた
599:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:06:22 QBFAANUC0
キングカズは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの~」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな~」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、山岡さん(新聞記者)が
現れ、階段の上を指差しながら
「やれやれ、こんなもんじゃ焼きをありがたがっているようじゃ・・・、
明日もう一度この店に来てください
こんなカズの妹が作ったようなもんじゃよりずっとうまいもんじゃを
ご覧に入れますよ」と。
あれには本当にびっくりした。
600:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:08:26 OYiLH+WX0
証人キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
やはり証人がいるほうが本当っぽい罠。
【サッカー】カズ妹に否定された“あの伝説”やはり本当だった!「あのときの一人が今のコーチです」(静学サッカー部員)
スレリンク(river板)
601:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:08:38 Q2SgjbVH0
>>503
つД`)・゚・。 うああああああああ!!
602:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:15:12 CopVuHvZ0
>>540
お前死ねばいいのに
603:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:16:39 7G8qJ1JsO
>>503
流石、キング。
やっぱ、格好いい。
604:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:17:45 bvzfvpnk0
ガ イ ド ラ イ ン 板 で や れ
605:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:18:14 enB3m9Tr0
俺はガキの頃からキングの大ファンだった。
ある日、キングがまだVERDYにいた頃、読売ランドへ練習を観にいった。
その日は雨だった事もあり、人が少なくサインを貰えるかもしれないとわくわくしながら待っていた。
ラモス、武田、ビスマルクらがそうそうと練習を引き上げていく中、
キングだけはFKを何度も何度も蹴って、なかなかこっちに来ない。
降りしきる雨にびしょ濡れになり、少しブルーになりながらも待つこと数十分・・・・。
キングがこっちにやって来た。
足早やに駆けてくるキングにサインをお願いした・・・・が、すでにサイン色紙は濡れて、マジックで書けそうもない。それを見てキングは言った。
「・・・・・・せっかく待ってくれてたんだもんな、ホラ、これに書くよ」
そう言うと、自らが着ていたユニフォームを脱ぎサラサラサラ・・・そこにサインをすると、俺にくれた。
「じゃあな、気を付けて帰れよ風邪を引くなよ」
そう言うとキングは雨の中、アンダーシャツ姿でFKの練習に駆け足で戻っていった。
少しにじんでいるKAZUの四文字をみると今でも彼のやさしい笑顔を思い出す。
606:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:18:17 787bM3TO0
いよいよ代表復帰かぁ・・・・・・。
607:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:18:47 h2JkSTx+0
松井秀喜は神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と根上町の松井実家(松井秀喜野球の館)に
行った時の話。
両親と3人で少年時代のグローブを囲んで鑑賞しているといきなりキングカズが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの~」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな~」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
608:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:18:47 Tdwp1iEk0
カズはドラゴンボールの悟空とかぶる。
ガキの頃からやりたいことがあり、そこに答えがあるなら
地球の裏側へでも行ってしまう。
でも現実だから、ドラゴンボールで事態を都合よく変えられない。
努力と幸運で掴んだ夢と、叶わない一番大きな夢。
こういう生き方は中二病の年頃にはうざったく見えるだろうが
その時分を過ぎた人間には妬みを越えて眩しく映る。
609:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:18:48 r3zqSA+I0
もんじゃ焼き屋で大盤振る舞いしたカズは、お前らの心の中にいるんだよ。
素敵じゃないか。
610:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:20:10 2ZtTJA8YO
>>503
誰がうまいこと言えと・・・
。・゜・(ノД`)・゜・。
611:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:21:30 5O78uxl60
この手のコピペだと、アホの坂田の地神論文は秀逸だったな
612:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:21:31 tMGsA+F10
KAZU「ロベカジじゃなくてごめんな」
613:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:22:52 UOkej53H0
しかし趣味はマフィア研究という恐ろしい男なんだぞ!
614:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:24:18 Ir+OItaZO
加地はカズだと思っている。
615:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:24:47 cI+SCaCP0
>>503
おい!最後の一文が抜けてるぞ!
つジャージはすぐ捨てた。
616:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:26:52 q3G0lEmH0
カズした。
617:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:27:14 +qQX7T7K0
ヲタに貰ったプレゼントに唾を吐きかけ
ゴミ箱に捨てるアナとはエラい違いだ。
618:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:27:33 Zc6hf2aV0
カズでは無いがまさかコレもネタじゃないよね?
URLリンク(www.geocities.co.jp)
619:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:27:59 2X+ppTHe0
>このエピソードについて聞いた雑誌記者がいた。
>「カズの妹さんにこの話を聞いたら、『聞いたことないですねえ』と笑っていました。妹さんは超ベッピンでしたね」
この雑誌記者が確認しに行ったという話も、2ちゃん発のネタなんだが。
620:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:28:03 0yGcvSXl0
>>611
たしかに被ってるよ
中学の頃はわりとチビのほうだったのに
621:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:29:11 Z3424gNN0
真偽がどうこうよりもカズなら十分ありえると思わせてくれるってのが重要
622:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:31:16 0yGcvSXl0
最後にあったのは浅間神社の初詣だったな
そのあとブラジルいっちゃったとは、ちいともシラナンダ。
623:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:31:28 kNi9p9aP0
カズ君が代
URLリンク(jp.youtube.com)
カズゴール集
URLリンク(jp.youtube.com)
三浦知良ストーリー
URLリンク(jp.youtube.com)
三浦知良 最年長ゴール!
URLリンク(jp.youtube.com)
624:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:31:56 n8WRAhbq0
キングカズは神だと思っている
妹がデラ・ベッピンだから
625:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:32:39 1v3KtQEt0
今年も出るか?世界のPANDAKAZU
626:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:34:01 HudOIDX/0
えぇ、もんじゃコピペって元々は勝新だったのか
勝新かっけー!
627:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:34:59 xG+0/utB0
京都パープルサンガ、J2降格の危機!!
それは困った、一生懸命応援しないと…
そう思ったとき、 取材で出会った障害のあるサンガファンのみんなの顔が浮かんできました。
障害があって、西京極まで応援に行くのも大変という仲間もいるのです。
じゃあ、みんなで応援に行こう!と、
集まってくれたみんなで、サンガタウンへ行くことになりました!!
その日はちょうど、J1残留が絶望的となった敗戦の翌日でした。
最初は遠巻きに練習を見ていたのですが、 近くでみせてもらえることになり、大感激!!
そのうえ、エンゲルス監督が声をかけてくれたり、 練習後、カズ選手がみんなの質問に答えてくれたり…、
(カラオケの十八番がムード歌謡と聞いてビックリ)
みんな、前の日から、質問を紙に書いて、
朝の電車の中でも、一生懸命読む練習をしていたのです。
そんな気持ちに答えてくれて、とても嬉しかったです。
障害があるみんなは、もちろん選手ほどサッカーはうまくできないけど、 それでも巧くなりたいと
いう気持ちは、一緒です。
その思いを、サンガの選手も、大切にしてくれました。
な、なんと、一般の人が足を踏み入れることができない、芝生に入らせてもらい、 シュートの仕方
を教えてもらったり、 ゴールキーパーの練習をさせてもらえることになったのです。
カズ選手のシュートを受けるんですよ!!
もう、大感動でした。
628:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:35:21 xG+0/utB0
キーパーの平井選手は、グローブにサインしてプレゼントしてくれました。
横ちゃんは、感極まって、泣いてしまいました。
(私もうるうるしてしまったけど、カメラに映ってなかった。ラッキー!)
カズ選手のインタビューに至っては、 もう舞い上がってしまって、アタマが真っ白!
質問が巧く言えませんでした。
なんちゅうアナウンサーや!
と自分で反省しつつ、 でも、選手のみなさんの優しさに触れ、ホントに、声にならないほどだったんです。
まだまだ偏見もあって、今の世の中では不利なコトが多い仲間たちに、
こんなにしてくれたことが、何ともうれしくて…
この番組をやってて、障害がある人たちの苦労が少しずつ分かって来ただけに、 最高に幸せな気分
でした。
そして、カズ選手が私達に約束してくれたのです!
「おまえ達も頑張れよ!おれも頑張るから!!
今度のホーム最終戦、絶対、シュート決めるからな!見とけよ!!」
629:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:35:37 xG+0/utB0
23日、西京極に、みんなで応援に行きました。
シーソーゲームにみんな必死になって声を張り上げました。
後半ロスタイム、試合終了の瞬間、 カズ選手が勝利を決定づける、
ハットトリックを決めてくれたんです!
約束通り、いえ、それ以上に、素晴らしいものをみせてくれました。
途中、足の故障で立てなくなってしまったカズ選手。
一流の選手が、必死になって立ち上がって頑張る姿に、勇気をもらいました。
しかも、カズ選手は、試合終了後、私達の所にやって来てくれて、
「約束しただろ!また城陽来いよ!! 頑張っていこうな!」
と、声をかけてくれたのです。
みんな大喜び。
みんなで声をあげて勝利を喜び合い、感動でわんわん泣きました。
テレビカメラが回ってるのに、わたしも涙をこらえることが出来ませんでした。
本当に、素晴らしい出逢いでした。
こんな出逢いが、気持ちを優しくしてくれるんですよね。
オンエア3日前になって、残念なニュースが飛び込んできました。
カズ選手が移籍することになってしまったのです。
あんなに私達サポーターのことを考えてくれる選手がサンガからいなくなってしまうなんて、
残念でなりません。
しかし、サポーターのみんなへの気持ちは変わりません、というカズ選手の言葉を、
わたしは信じています。
630:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:37:31 On2AoMwrO
キングカズは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの~」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団がオッス連呼で
張型ケツにぶちこまれ腰振ってました。俺もくわえさせられて浣腸食らい無様に
排便さらしました。バリカン出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら
止めていいんだぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めて丸刈りになりました。あれは本当にびっくりした
631:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:37:38 iGxLpNhf0
どう見ても2ちゃんソースだろって記事は腐るほどあるが、2ちゃんソースを堂々と
出してくる記事も珍しい。
恥を知れ。
632:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:39:42 F6oRswAu0
バモラ
633:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:40:40 +GGTNlbO0
カズがペットショップに入り、店員に尋ねた。
「オウムが欲しいのだが、置いているかね?」
店員が答えた。「はい、ここに3羽ございます」
「この黄色いのはいくらだい?」
「20万円です」
カズは驚いて、なぜそんなに高いのかを尋ねた。店員曰く、
「このオウムは特別で、タイピングができるのです。しかもとても早く正確です」
「ほう。ではこの緑色のはいくら?」
「こいつは50万円です。こいつはタイピングに加えて、電話に出てメモをとる
こともできます」
「そいつは凄いな。じゃこの赤いオウムは?」
「100万円です」
「100万円!こいつには一体なにが出来るんだ?」
「さあ、わかりません。ただ、他の2羽がこいつをボスと呼んでいますので・・」
634:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:41:53 BPfn26by0
キングカズ、名誉毀損で2ちゃんを訴える!! 「俺はおごってない」
635:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:43:47 o80zxcxj0
40でまだやってんの
636:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:44:15 1t+jmD4L0
サッカーボールを送った話は本当だって徹子の部屋でやってたよな
637:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:44:56 G5gSkYuH0
キングあるよの人とは大違いだ
638:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:45:17 R+t/KarM0
夢をあきらめるな もんじゃ
639:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:46:16 QNeROPdPO
この不粋な取材をした記者に、
粋な神対応をしたカズ妹(美人)が伝説になったな。
640:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:46:48 VIxb5nGNO
全盛期のカズは残り試合時間3分、自チームは全員負傷でタンカで退場、15点差で負けてたのを1人で逆転した。
641:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:47:43 aN0Ez59t0
妹はもじゃもじゃ
642:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:49:36 pZw6AbY60
>>638
まだ20年ぐらいやるだろ。
643:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:49:44 g4RZ4p8n0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / カズはわしが育てた
ノ `ー―i´
644:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:51:56 pZw6AbY60
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / すまん。撤回する。カズにわしは育てられた
ノ `ー―i´
645:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:55:42 7Mt7FS090
車いすのファンのエピソードが好きだ
646:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:56:17 6FC9sY3E0
>>645
死ぬまでサッカーやるよカズは
647:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:58:23 eNuYUz5G0
278 名前:.[sage] 投稿日:2007/06/27(水) 15:20:57 ID:3SUXnpOk0
まっちゃんの放送室きいてたら、
キングの嫁と今田は前、親密なそういう関係だったそうですね..orz
279 名前: [sage] 投稿日:2007/06/27(水) 15:25:28 ID:lIM7TLoz0
>>278
そんなこと喋ったのか、松本
芸人ってのは改めて最低の人種だな
280 名前:.[sage] 投稿日:2007/06/27(水) 15:29:47 ID:3SUXnpOk0
>>279
まあ、キングの嫁が独身の時ですけどね
で、しばらく電話しても連絡とれなくなったと思ったらキングと婚約発表で今田が「えええええ」ってなったらしいニダ
最近芸人とアイドルの付き合い多いし、松本は芸能人の女と遊びにくくなってきたって言ってたニダ
648:名無しさん@恐縮です
07/06/27 21:59:32 hzabeSxX0
>>636
何気に、おもろかった。
3コマ漫画みたいだ。
kazu
649:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:00:22 mc10qKdE0
カズ『代表の伝説の11番は誰か知ってるか?』
息子『知ってる。伝説の選手だもん』
カズ『で、誰なの?』(こどもに伝説って言われちゃった)
息子『巻』
650:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:00:42 hzabeSxX0
次、待ってるから。
お前もガンバレ
651:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:02:43 HeCGL1ch0
カズ伝説なんてどうせほとんど捏造だろ。
カズいじって遊んでる奴たまに見るけど何が面白いのかわからん。
652:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:03:46 gx0BRofQO
>>636
何かジョーク集みたいな本に載ってそうな話だな…
653:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:04:08 ZVtTeVXU0
これだけ有名なのに2ちゃんで叩かれないってカズと田代くらいだな
654:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:04:23 kiButv5b0
>>652
たいしておもしろくはないのだがなぜかワラタ
655:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:07:13 Tdwp1iEk0
>>645
中山がカズとJ League Awardsに出てる時、ちょっと真面目に
「カズさん、いつまで(何歳まで)やるの?」と聞いたらしい。
中山は冗談半分で50ぐらいと答えるだろうと思っていたら
真顔で「還暦かな」と答えられ、うろたえたそうだ。
テレビで言ってたから、マジだよ。
656:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:07:33 LcR648VrO
北澤のサインのエビが好きだ
657:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:08:01 gmQc/1/K0
ソースがアメーバニュースか・・・なんか弱いな。
658:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:08:42 pZw6AbY60
>>658
それだったか知らんが、60ぐらいまでやるようなことを言っていたのは知ってる。
659:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:09:23 gjz23D4+O
アフリカでは、もんじゃというスポーツメーカーがあると信じられているぞ
660:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:10:43 E/xj9UOy0
キングカズは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親とロス郊外のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり三浦和義が
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないハワイアンないでたちで。
カズが「俺いつもの~」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「元社長かっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは
いい笑顔で一美さん殴打事件について話してくれた。
そしてカズは「またな~」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(元女優)が
階段の上を指差しながら
「今日のはお客さんの分につけといてくれ言われてます。払わないなら民事訴訟で訴えますよ」と。
あれには本当にびっくりした。
661:sage
07/06/27 22:11:42 9lA9+0WY0
カズ様が全盛期のときに会ったことがありますが、通行人が「あれ、カズじゃん?」
みたいな感じで大騒ぎした時にもすっごい笑顔で皆に握手してくれて「応援してくれてありがとう!」
といってくれたときにその場の全員が感動しました。
一流のアスリートなんだなとおもいました。
662:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:14:04 jwNcnFpC0
カズさん、2010年のワールドカップには出れるよね?
663:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:14:13 QRmsopYc0
スポーツを通じて夢を与えられる人物俺のなかではカズだけだ。
スポーツ選手はこうあるべきだということを、これほど顕著に示している選手はいない。
キングの魂は永遠に。
664:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:14:32 xm+YDwLu0
>>652はわりと最近ニュースにも出てたマジネタだよ
さすがキングの息子だw
665:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:14:35 1t+jmD4L0
>>659
自分は半分だけ書いて、あと半分をキーチャンに書かせたってやつ?
それならNumberのサイトのカズへの手紙のところで見れるよ
666:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:14:44 bvzfvpnk0
>>657
これはマジだよ。子供が冗談で言ったんだけどね。
667:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:15:01 LeLe8Sh0O
確実に本当の話しなのに知らないフリをするなんて…
カズ一家はなんて奥ゆかしいんだ。ますます好きになった!
これでもかと自身の偽善事業を大宣伝するヤンキース松井とは大違い。
668:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:15:05 VH1RfMhA0
なんだ、いまだに「カズに妹がいるのか?」なんて言ってる人がいるのか。
あの岡ちゃんにはずされた時に泣いて崩れ落ちた有名な妹さんだろうが。
669:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:16:29 SFyO6TP+0
三浦知良はキングカズだと思ってる
670:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:16:39 CmjdQqo10
キングなんだからマジだよ。
671:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:16:59 xl0gy87AO
カズまじでサインしてくれた…ビッグなトシチャンとは違うな。
672:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:18:28 R+t/KarM0
最初にカズをキングって呼んだのは誰?(´・ω・`)
673:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:19:28 CmjdQqo10
>>503
キング最高にカッコイイ
674:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:19:31 cZJYC9qb0
それと旅人とも違うな。
675:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:20:28 3lPk8Tn80
まあサカ豚は嘘つきだからなww
676:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:21:11 ZVtTeVXU0
>>636
最後はボスよりキングのほうがいいんじゃねえの?
長島のときはミスターに変えるとか
677:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:21:44 4mH3Pzw00
拝啓 キング・カズ
あなたが代表から去り随分経ちますが
まだまだ代表は千葉枠にあふれ、決定力がありません~♪
678:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:23:25 mc10qKdE0
>>677
彼は19歳の時にマスコミ不信に陥って、さらにはイタリアで活躍したのに
マスコミが小野だ、中村だとかやったせいで、悪いイメージしか伝えられなかった。
あと、海外に行っても日本人マスコミを優先しなかったのも、ネガティヴ報道されたんだと思う。
現役最後の試合で、ピッチ上で涙を流してる姿は感動したし、終了間際に最後まで諦めない姿勢はプロだったと思う。
679:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:24:16 TuQ049JKO
>>675
中東のどこかの新聞じゃなかったっけ。
680:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:24:34 MWmvlf7W0
カズさん妹はベッピンさんだと思ってる
681:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:25:59 Q3UOPK3K0
店員さん(カズ妹、デラべっぴん)
682:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:28:48 zgajU7sM0
比喩表現だよ、比喩
それぐらいカズさんはすごいってことだよ
それにしても、流石カズさん、キングだぜ
683:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:29:03 soPHdXkt0
ネタでもホントでもどっちでもいいんだよ
684:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:29:18 +imWi2Ab0
俊ちゃんをリスペクトしない人生だったらどうなってた?
なぁ-
685:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:29:42 7QFaYYIUO
ガソリンスタンドで赤のポルシェが先に給油してたんだが
ブーブー好きの息子が
「赤のブーブー!赤!」と指差しててこっちも
そうやね~あかいね~
とかやってたら
その車、いきなり窓全開で運転席から手を振られてぎょっとした。
カズだった。
686:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:30:26 1sNFKCs90
カズが口止めしたに決まってるだろ
687:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:31:24 W0wOseIHO
もんじゃはキングだと思っている
688:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:31:46 ZVtTeVXU0
ホントでも言わないよね 妹なら
689:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:33:11 /kxXemML0
俺、どっちかの人生選べるってゆわれたら中田氏じゃなくてカズさんの方を選ぶな。
目立つより愛される方がずっといい。
690:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:34:50 NHbJ7XST0
カズ妹って普通に考えたら30代後半じゃねーのか?
691:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:34:56 mpi0gvwo0
ヤスは愛人でもいるのか?ロン毛のチョイ悪おやじになってるしw
現役時代の泥臭いイメージと違いすぎるぞw
692:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:35:00 8C/gxm1l0
1985年の夏、カズは厳しい日々に夢を捨て日本に帰ることを考えた。そして、日本行きの航空券を買い、
リオの公園に気晴らしに出た。そこでは、20人ほどの子供達が楽しそうにサッカーをやっていた。
その中には、片足で懸命に汚れたボールを追っている少年がいたのである。「片足の子だけじゃなく、
裸足の子もいました。じっと子供たちを見ているうちにボクは反省しましたよ。ボクには両足もあれば
スパイクも新しいボールもある。いったい、何をぜいたくなことをいってたんだろうと思いましたね。」(カズ)
693:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:36:30 BEjyPiS60
横浜FCのJリーガー三浦知良は、自主トレを終え帰る準備をしていた。
彼が一人で駐車場に向かっていると、一組の夫婦が彼に話しかけてきた。
夫婦は彼の今までの功績をたたえた後、自分の娘は重い病気にかかって死に掛けているが、お金がないために、手術をする事ができないのだと彼に伝えた。
それを聞いて哀れに思ったキングカズは「これが子供のために役立てば良いのだけど」
といって、1億3000万円の小切手を夫婦に渡した。
翌週、彼がクラブハウスでトレーニングをしていると球団の職員がやって来た。
「先週、駐車場にいたサポーターが、カズさんが中年の夫婦に会っていたと言っていましたが・・・」
キングカズはうなずいた。「実は」と職員は続けた。
「あの夫婦は有名な詐欺師で病気の女の子なんていないんです。カズさんはだまされたんですよ」
「じゃあ、死に掛けている女の子なんていないの?」
「そのとおりです」
すると、キングカズは笑いながらこう言った。
「そうか。そいつは今週で一番の良い知らせだ」
694:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:38:04 eTWHn0U70
もんじゃに見せかけてゲロを(ry
695:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:38:05 q6bJmpOH0
横浜FCのJリーガー三浦知良は、自主トレを終え帰る準備をしていた。
彼が一人で駐車場に向かっていると、一組の夫婦が彼に話しかけてきた。
夫婦は彼の今までの功績をたたえた後、自分の娘は重い病気にかかって死に掛けているが、
お金がないために、手術をする事ができないのだと彼に伝えた。
すると、キングカズは笑いながらこう言った。
「そうか。そいつは今週で一番の良い知らせだ」
696:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:42:12 xm+YDwLu0
サンプとのダービーの試合前、ピッチにフリットと談笑しながら入ってくるのを
記者に「カズさんああいうことを自然に出来ますよね」と言われて
「違う。そういう努力をしているんです」
と答えていたの思い出す
ザグレブ時代なんて総スカンもいいとこ
愛されるのも本人の努力の賜物以外なにものでもないよ
697:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:44:05 kfOT17nn0
>>73
ちょwww
なんでオシムの実家でカズ妹が働いてんのwww
698:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:47:46 DvHNh2i30
駒田は神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と奈良県の駒田の実家(焼肉屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で馬肉を囲んで食事をしているといきなり駒田が
玄関から入ってきた。焼肉屋に似合わないイタリアンないでたちで。
駒田が「ヒヒーン」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「満塁男!」「とりあえずお疲れ!」などと
騒ぎ出し、駒田が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達が駒田の母校桜井商高校の野球部だとわかった駒田は
いい笑顔で会話を交わしていた。
そして駒田は「とりあえずお疲れ~」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は駒田の気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、黒人の店員さんが
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
699:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:48:17 xM2M6Fer0
_、-''~:::::::::::::::::""-,,
;":::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
|::/ ̄ ̄` ̄ ̄¨ヾ::::|
|::| ━、_ _.━ |.:.::|
|/ ,-ェュ 、,-ェュ、 |.:.|_
∩{| ´ ̄,/ 、  ̄` |/. |
(⊂).|( ゙、__,-'' 、)ヽ__/_
\ .\ `こニ´'' _./ ノ ( l~ヽ
\/\___ _,イ:.:< )├┤
\:.:└-Y ::.l l:_(u_ノ
\:.:.:11:..:/ ( ) 、
`┬ ~ _..-'`!'-、__)
 ̄ `‐┴┐ )
`"
700:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:49:36 mc10qKdE0
カズの背中に11と言う数字が書かれている。あれはポジションを示しているのかと思ったら
あと何年現役を続けるかって意味だったんだ。
701:これがオリジナル!キング伝説はパクリ
07/06/27 22:50:12 kwS0LITb0
亀田のケンカ祭りが始まった年だから、もう何年前になるんだろう。
西成区の焼き肉屋へ、家族で行ったときのこと。
座敷席にカメダコウキさんとダイキ選手と、弟っぽいキモ系の中学生がいた。
多分遠征中だったのだろう。当時高校生の俺の小学校三年の弟は、ボクシングをやっていた。
せっかくだからと、尻込みする弟をカメダコウキさんの前へ連れて行き、
「お楽しみのところすいませんが」
弟がボクシングやっているんで、何か言葉をいただけると励みになるんですが。
と厚かましく、言った。カメダさんは、
「お、ボクサー少年か」
と楽しそうに言いながら、座敷席の奥からわざわざ立ってこちらへ
来てしゃがみ込み、弟と目線を同じ高さにした。
「ボクサー少年は勉強がよくできるか?」
と、いきなりキングは弟に聞いた。
弟の成績はそれなりによい。弟はうん、と答えた。 するとカメダは
「頭のいいやつは、タイ人限定で戦える。」
と、ヨードゲン・シンワンチャ、デンナロン・シスソバの名前を挙げた。
さらに何かを言おうとするカメダに、連れの女の子が、ねえまだーと露骨にいやそうな顔をした。
カズは、振り返って一言言った。
表情は向こう向きだったから、わからなかったが、多分厳しい顔をしていたのだろう。
「うるさい。俺たちは八百長のやり方の話をしているんだ」
702:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:52:58 6FC9sY3E0
プロ22年目。更新中。
こんな奴もう出てこない。
703:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:53:07 5owNjQSf0
やはりカズと師匠以外の11番は似合わないな
704:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:54:11 pbLYrY/FO
>>1この記者馬鹿だろw
単なるカス厨のネタを本気で探し回るなんてw
もうホントいい加減に引退しろ
マルディーニのような必要性ないんだから
705:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:54:57 2YIXlZT80
カズは神だと思っている
サインは捨てた
もんじゃはヤクオフに出品した
706:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:55:54 /pqS9ddi0
オレの小学校の時のリコーダーは3つに分解できて、
名前書くところが真ん中の筒にあった。
ある放課後、誰もいない教室にオレは侵入し、
好きな子とオレのリコーダーの一番上の部分の 笛 先 を 交 換 し た。
名前が書いてある場所はそのままだし気付かないだろうと・・・
そしてその笛をペロペロ楽しんでいたオレであったが、
交換してから初の音楽の授業に悲劇は起こった。
好きな子「・・苦っ!??あれ・・・??この笛わたしのじゃない!!!」 静まりかえる音楽室
先生「どうしたの??」
好きな子「わたしのはここにも名前を書いていたのに・・・この笛にはないんです!!」
先生に笛を見せる。
ふとオレは笛先の部分の裏を見てみるとちっちゃく「夢をあきらめるな カズ」
と、現地の言葉で記した跡があった。
707:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:56:10 hSgWrLpv0
>>257
泣いた
708:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:56:20 YMxzO/xC0
「カズがアップしています」
2ちゃんで昔流行ったな
709:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:57:36 r5oAxU6B0
2chがネタ元のニュースを2chで消費するのって自家中毒じゃん
710:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:58:41 +BaPcKt00
ははーん、これはカズが事前に妹に言ってたんだな。
「このことはナイショな」って。
カズさんかっけー!
711:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:59:02 KoP9M9Ae0
妹美人なのか。
カズ、代表に入って欲しい
そしたら、また俺も輝ける気がする
712:名無しさん@恐縮です
07/06/27 22:59:13 4nIpTE5h0
カズは本当にかっこいいぜ!
713:これがオリジナル!キング伝説はパクリ
07/06/27 22:59:54 kwS0LITb0
楽園がヒットした年だから、もう何年前になるんだろう。
歌舞伎町のサウナへ、家族で行ったときのこと。
サウナの奥に平井堅さんとマッチョと、股間が大きい友人がいた。
多分遠征中だったのだろう。当時高校生の俺の小学校三年の弟は、サッカーをやっていた。
せっかくだからと、尻込みする弟を平井堅さんの前へ連れて行き、
「お楽しみのところすいませんが」
弟がサッカーやっているんで、何か言葉をいただけると励みになるんですが。
と厚かましく、言った。平井堅さんは、
「お、サッカー少年か」
と楽しそうに言いながら、歌舞伎町のサウナの奥からわざわざ立ってこちらへ
来てしゃがみ込み、弟と股間を同じ高さにした。
「サッカー少年は勉強がよくできるか?」
と、いきなり平井堅は弟に聞いた。
弟の成績はそれなりによい。弟はうん、と答えた。 すると平井堅は
「頭のいいやつは、FRIDAYもごまかせる。」
と、織田裕二、風間トオルの名前を挙げた。
さらに何かを言おうとする平井堅に、連れの男の子が、ねえまだーと露骨にいやそうな顔をした。
平井堅は、振り返って一言言った。
表情は向こう向きだったから、わからなかったが、多分厳しい顔をしていたのだろう。
「うるさい。俺は調教をしているんだ」
714:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:02:42 czC2RF2g0
静岡にもんじゃ焼き屋なんてあるわけねーだろ
こんなもん少し考えれば、嘘て分かるっつーの!!
715:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:03:37 9jyNM/Fi0 BE:158364656-PLT(14567)
カズは神だと思ってる。
妹はすぐ捨てた。
716:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:03:49 szu1WzvH0
>知良
カズヨシじゃなくトモヨシだろ
717:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:05:36 v1w7axDO0
>>717
あったよ。昔静岡でバイトしてて駿府城公園だっけか、城東町だっけか
たまたま入ってかき氷食べた店がもんじゃ屋でカズのサインがあった。
生家だったのだと思う。
718:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:05:38 7+pyFz7C0
>>704
改変はクソみたいなネタばっかだが、お前のはちょっと笑った
719:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:06:55 +RuAQa/s0
>「正月、実家のもんじゃ焼きやに訪れたカズは、客としてきていた高校生のサッカー部員に、
>サインや談笑をし、2階に上がっていった。最後、会計しようとすると、店員さん(カズ妹)が階段の上を
>指差しながら、『今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね』と。あれには本当に
>びっくりした」というもの。
これ韓国のイエロー教授の逸話の改変コピペだろwwwwwwwwwwwwww
720:しゃち
07/06/27 23:07:10 ZUJqwyBp0
新横浜プリンスホテルのエレベーターで乗り合わせたことがある。
乗客は全員すぐに気が付いたけど、あまりのオーラに誰も声が出なかったよ。
721:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:07:55 kcQ4QM0b0
もんじゃはカズだと思ってる
722:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:08:54 +GGVML8fO
三沢さんのネタなのに、いつの間にかカズが元ネタ扱いされてる
723:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:08:58 quksjfRz0
もんじゃは不味いと思ってる
724:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:09:05 pZw6AbY60
でも、こんなに知名度もあって人気?もあるのに
一度もW杯に出たこと無いんだぜ。不思議だよな。
725:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:13:08 D2Ft/MnT0
妹が美人なのか?
そこだけきになるなw
726:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:13:13 ZVtTeVXU0
>>725
カズが元ネタじゃないの?
727:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:14:42 vjiHin5FO
もんじゃの妹はイタリアンだと思っている♪
728:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:15:37 mUhkSI/X0
カズのサインは日本中で一番出回ってるサッカー選手のサインだと思う
希少性という意味じゃ価値は低いけど俺の中じゃ誰のサインよりも宝物だ
何十人並んでてもサインしてくれるカズは最高だと思う
729:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:16:26 qhcTW2+i0
>>725
730:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:16:35 x8wXwh2gO
もんじゃ屋は実在するんだ
(´・∀・`)ヘー
731:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:17:13 gIu2/Jzg0
すべて事実
732:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:17:26 lv/qawPx0
>>40
なんか実際はただのあきらめの悪いおっさんなのかもしれんけど
カズの場合はそういうの感じないんだよなぁ・・・
733:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:18:02 KoP9M9Ae0
>>727
あの岡田が意味不明に外したからな
わざわざ海外の直前合宿にまで連れ出しておきながら。
当時、ブラジル選手はほとんど国内でプレーする中、
カズはブラジル時代は、ウィング部門で3位に選出されたほどだった。
名門サントスにもいたし。
734:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:19:32 Het8Uvn60
カズさんが良い人なのは本当だよ。
あと武田さんと藤吉さんも。
京都時代にたまたま会う機会があったけど、
皆さんすごく人当たりが良かったです。
735:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:20:04 Boqe82vy0
>>736
いかにもブラジルで見てきたみたいだなwww
736:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:21:36 gIu2/Jzg0
すべて事実
737:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:21:56 oUOd1LTqO
謝れ!ペレに謝れ!
738:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:22:31 ats+hcXF0
結婚式で戦艦大和の元乗組員どうこうってネタ話と同じだなw
739:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:22:37 khAPfcPM0
>>737
ラモスと柱谷の京都伝説についてコピペ風に語れ。
740:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:23:40 QjsWTdtZ0
>>1
で、どっちなんだよ?
741:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:24:02 hn3DAl2F0
何かのテレビで言ってたけど、スーツで就寝するって本当なのかな?
742:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:24:11 ats+hcXF0
>>737
武田の京都時代って何だ?
メロンパン山田が京都駅のお好み焼き屋で
ねーちゃんと飯食ってたのは見たことがあるがw
743:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:24:35 KoP9M9Ae0
>>737
なんで会ったの?
武田、藤吉もいい人っぽいね
744:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:24:40 a2llY0tQ0
牛丼屋で酔った人を介抱する話は誰が最初なの?やっぱりキングカズ?
745:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:25:04 7974ri+/0
じゃあこれもネタかな?
キングカズ × 亀田興毅
ラジオ対談
カズ 「今度の世界戦楽しみにしてるよ」
亀田 「あっという間に終わる思うで」
カズ 「亀田君の試合は早いからなぁ」
亀田 「そりやそうやろ。器がちゃうねんから」
カズ 「亀田君ね、敬語は勉強した方がいいんじゃない?スポーツ選手で礼儀知らないとただのチンピラになってしまう」
亀田 「ボクサーは勝ったらええねん。礼儀なんか関係あらへん。勝ったもん勝ちや」
カズ 「これラモスさんだったら怒ってるね(笑)」
亀田 「ラモスって誰やねん。なんでそいつが俺に勝てんねん。ほんまシバくぞおまえ」
746:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:25:35 eQA6DkT00
>>688
かっこいい
つーか、うらやましい
747:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:28:05 CLlNxOel0
「カズさんが何とかしてくれると思い、板井を押し入れに」
748:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:29:11 gIu2/Jzg0
すべて事実
749:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:30:12 jG165NM60
横浜FCの選手は一旦クラブハウスに消えた後も
また来てくれることが多いな。カズさん効果かな。
750:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:31:00 6mTv+cAx0
>>1
さすがキングだな。
伊達にこれだけの選手から賛辞を送られてないな。
ペレ「彼は神を超えた王様だ、誰もかなわない。」
マラドーナ「俺がサッカーの神様? カズを見てから言ってくれよ。」
ベッケンバウアー「カズがリベロをやっていたら、私はサッカーの歴史の片隅に追いやられていただろう。」
ジーコ「私は白いペレと呼ばれたが、カズは日本のペレだ。」
プラティニ「カズがチームメイトだったら、私は自らシュートを撃つことをしなかっただろう。」
ヨハン・クライフ「カズを見て、私のトータルフットボールの理念が崩れそうになったことが一度ある。」
マテラッツィ「カズを暴言で挑発したが、あっさりたしなめられた。やはり彼はキングだ」
カントナ「キングと言われるのはおこがましい」
ゲルト・ミューラー「俺は爆撃機だったが、カズは神の裁きだ」
ミシェル・プラティニ「マラドーナがオレンジを使ってでしかできないことをカズはピンポン玉でできる」
カーン「彼が味方だった頃が懐かしい。今じゃ最強の敵なんだから」
ファンデルサール「カズがシュートを打った瞬間に既にあきらめてる自分がいる」
プジョル「(KAZUがスペインから去って)これでウチが優勝できる」
アンリ「何ゴール決めても世界一にはなれないかもしれない…」
コラー「俺より高く飛んだ男は彼だけさ」
ネスタ「カテナチオ?神にそんなものが通用するとでも?」
751:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:31:41 5jh5jkbv0
カズの父親(静岡FC仕切ってる)が代理人時代
サッカーボールに薬積めて入国しようとして捕まったのはガチ
752:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:32:07 ocuOGLxR0
J-カストとかネット由来の情報とかネタを扱うニュースサイトって
プゲラなレベルだよな。
2ch住民に媚びてるから。
753:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:32:53 M5j61hflO
カズは架空の人物。ここまでアンチが少ない人いないよ
754:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:32:58 RqxVdOz20
カズ伝説に新たな一ページが
>妹さんは超ベッピンでしたね」
755:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:34:39 J8/j0OGp0
この実話ネタって三沢さんじゃないの?
カズのは派生しただけだろ
756:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:35:02 LBjHHzLw0
>>40
やべ、ちょっとうるっときた
757:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:35:07 pZw6AbY60
>>748
(*´ー`)・・・
758:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:35:22 KJRHnxU50
>>717
あるって。
静岡駅前の田町だったか‥‥?飲み屋街にもあったし。
まあ、昔のことなんで、いまもあるかどうかは不明
759:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:36:28 6mTv+cAx0
>>735
口だけじゃなくて、まだまだ努力を欠かさないし、諦めてないからな、あの人。
それこそ「明日から本気だす」とかとは違う。
760:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:37:42 6mTv+cAx0
>>748
それ有名なネタだぞw
761:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:38:18 gIu2/Jzg0
すべて事実
762:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:38:30 Tdwp1iEk0
>>762
常に本気出してるのが、傍から見ていて判るからなぁ。
763:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:40:15 FUA6q/8BO
>>473
もんじゃ焼きの話は嘘だけどこの話はガチだよ
だって俺、この時この店にいたもん!
764:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:45:46 1t+jmD4L0
カズの実家のもんじゃ焼き屋の名前は『もんじゃや』
765:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:47:14 Xvrb9Mhl0
まだJリーグが始まる前、カズが帰国した時に
ウチの小学校のサッカー部に、サッカー教室をしに来てくれたな。
すんげ~上手いし、優しくて気さくだし、あれ以来ずっとファンだよ。
そういや高校の頃は川口と対戦した事もある。
やっぱ尋常じゃないくらい上手かった。
田中誠の方はあまり覚えてないけど。
766:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:54:06 Aj/ShSNN0
スレリンク(gline板:699番) によるとカズが元ネタで事実
URLリンク(makimo.to)
346 :U-名無しさん :05/01/03 17:45:11 ID:LV0oR9ab
キングカズは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの~」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな~」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
URLリンク(kagayaki.gozaru.jp)
>>15
のエピソードを書いた者です。
最初は国内サッカー板の「Jリーグいい人ランキング」とかいう
スレに書いたんだけど、色んなカズスレにコピペされてるのを
見て自分でもビックリ。
これは一つもウソのないホントのエピソード。
書いてる人がいたけど、本当に嫌味がなくて、自然な大物感があった。
カズにごちそうになったことだけで大満足だけど、
握手でもしてもらえばよかったなあ、と少し後悔してる。
767:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:59:15 6iPNNepD0
よく考えると、実話でもおかしくないんじゃないの?
妹さんが否定と言うかあいまいにしたのは、その人たちだけ勘定とらずに
他のお客さんは普通に勘定とっていると言うことになると、不公平感が生まれると考えたからでは?
妹もカズと同じ血が流れているんだな
768:名無しさん@恐縮です
07/06/27 23:59:27 3xupEWx2O
良い話だな~
769:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:00:15 r3zqSA+I0
まぁ話がネタだったとしても、カズ自身の信望がひとつも下がっていないのは
やはり人望というか功徳ではあると思う
770:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:01:59 ir9m7kfl0
すぽるとのアスリート名言集でカズが来るぞw
771:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:02:22 SlHjS+YQ0
すぽると始まるぞ
772:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:04:08 eYr5KdCN0
腹立ってきた
773:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:04:35 eYr5KdCN0
ごめん誤爆
774:::
07/06/28 00:04:38 sIdacPwv0
2chみて記事書く記者ってどうなの?まぁマスコミ関係者で2chを意識しない
やつはいないかな?皆みてるだろうな
775:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:05:11 Fbl3emtv0
キングカズは神だと思っている。
27年ほど前の正月休みに両親と代官山のカズ雑貨(フルハムロード)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが
玄関から入ってきた。雑貨屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの~」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな~」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(三浦良枝)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当に銃撃した。
776:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:05:33 1spFZw+j0
キングカズは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの~」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな~」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹。べっぴんさん)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
777:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:06:42 s7YqguVi0
ブラジルのサッカー選手をドリームする孤児たちをレイズするアソシエイションに、カズが、
サッカーボールを送ったことがあった。それも、200個ものボールを。
子供たちは、とても喜んだ。しばらくして、やはりJリーグが同団体にボールを寄付することになった。
エージェントがアクチュアルプレイスへゴーし、少年たちにボールをパスオーバーする。
少年たちはやはり喜んだが、渡されたスポルディングのボールを見て
「スポルディングではなくて、メーカーは『カズ』がグッドだった。」
「『カズ』のボールはとてもユーズしやすかった」
とイーチエントランスに言う。Jリーグのエージェントは首をひねった。カズ?サッチメーカーがあっただろうか。
「これだ」と、手渡されたボロボロのボールを見てエージェントは驚いた。
すでにかすれてしまっているものの、ボールにははっきりとサインペンで
「夢をあきらめるな カズ」と、アクチュアルプレイスのワードで記した跡があった。
200個ものボールオールに、カズは自筆のメッセージとサインをプットインし、
それをチャイルドたちは「カズ」というメーカーのボールであると思い込んでいたのだ。
778:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:07:00 TebUB8WY0
潤三よぼよぼじゃん
779:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:07:42 +A9BMItI0
昔カズがヴィッセル神戸にいたときに、神戸大丸の近くのカフェに
毎日のようにトレンチコートとハンチングで一人で訪れて、オープンカフェで
コーヒーを飲んでいたのは事実。
そして、神戸を離れるときにユニフォームを持ってきてカフェの人に渡したらしい。
780:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:08:25 1spFZw+j0
トマソンの話こそ創作のブログ元ネタのコピペなんだけどな
781:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:09:40 hWhdgne30
カズの伝説と言ったら「あのこと」しかないだろ?(謎)
782:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:10:15 blSgbkbl0
「足に魂込めました」って誰の言葉?
783:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:12:04 TebUB8WY0
辰吉かっけーな
784:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:14:35 4oE0lcn90
都市伝説ならぬカズ伝説だな
785:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:15:33 alAO+92L0
キングカズは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの~」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな~」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれてませんから。お金払ってくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
786:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:16:19 ir9m7kfl0
カズキタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━!!!!
787:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:16:22 TebUB8WY0
キタ━━━\(゚∀゚)/━━━ァァァ !!!!!
788:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:17:08 DNKClDWn0
___ 見えませ~ん
∥ | ∨
∥現実 ∧_∧ .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ 読めませ~ん
∥ | ∨
∥空気 ∧_∧ .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ 知りませ~ん
∥ | ∨
∥常識 ∧_∧ .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ ありませ~ん
∥ | ∨
∥未来 ∧_∧ .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
789:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:17:16 BDx3cQ75O
足に魂こめました
790:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:17:46 ir9m7kfl0
カズわけーw
791:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:18:29 cWsIArG40
>>785
今スポルトでやってたよ
キングの言葉だ
792:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:18:32 y2CYtHphO
テライタリアンwwwwwwwwww
793:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:18:37 H7ctxZdS0
オフサイドじゃないか?w
794:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:19:22 amYWpRgw0
W杯2038~フランス大会~
開催前の大会ピッチに一人の初老男性がいた
警備員「あんた!こんなとこ来ちゃダメだよ!どこから入ったんだ!」
男性 「ああ、すまんね」
警備員「あ、監督さんでしたか、いったいなぜこんなところに?」
男性 「イヤ、ちょっと忘れ物を取りにね」
警備員「忘れ物?それならばすぐにスタッフに探させます。いったい何をお忘れに?」
男性 「いいんだ、もう見つけたから」
男は右手を胸に宛てながら静かに目を閉じた。
795:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:19:41 ir9m7kfl0
カズ「日本サッカーに幸あれ」
796:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:20:37 WWLdzNdfO
魂はフランスにおいてきた
797:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:20:54 ir9m7kfl0
>>797
イチローさんかっけー
798:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:23:55 lsVCH5ah0
もんじゃみたいなゲロ料理を喰う人間は死んだほうがいいと思うよ。
799:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:26:33 2wUIo3IlO
もんじゃはもはや生ける伝説だな
800:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:26:58 aDQEenVt0
落選したカズの代役エースに指名されたがフランス大会ではノーゴールで帰国した城。
空港でサポーターに水をかけられて傷心。
そんなとき、真っ先に電話をくれたのが失意のどん底にいたはずのカズ。
「水をかけられたのはお前がエースだからだ。俺なんかブラジル時代にドラム缶投げつけられてるからさ(笑)」
城は「この人は大きすぎる」と感動した。
801:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:27:59 A5gjBA4rO
もんじゃはフランスにおいてきた
802:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:29:25 MlrNgu+Q0
昔からカズさんはチャネラーだと思っていました。
803:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:30:31 AlqRGC4/0
>>791
4段オチってなんか引っかかるものがあるの俺だけ?
キリが悪いというか。
804:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:30:46 TebUB8WY0
もんじゃ込めました。魂に
805:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:30:59 e/95IG7J0
>>804
モニターに麦茶吹いたw
謝罪と賠償を(ry
806:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:32:23 pvMtDxU20
>>791
テンポが悪い
常識のところ抜いて、3段オチにしたら?
807:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:34:43 usrB1rHy0
>>791
常識はあるかないかの方が良いんじゃない?
808:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:34:52 KZEuBWfr0
カズさんぐらい「引退」の一文字が似合わない選手はいまい
5年後ぐらいには引退してるんだろうけど、想像できない
809:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:38:26 OeKUkJv90
>>811
お前は安倍総理かw
810:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:40:14 YVnxpBjfO
カズの家がもんじゃ屋さんだとか、妹がいるとかって話はカズの伝記(?)に普通に書いてあることだから何でそんなに騒いでるのかがよくわからん
811:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:42:58 y2CYtHphO
うつなのはアツ。三浦アツ。
812:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:45:52 X65obxjW0
魂こめました、足に!!
813:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:48:33 AKbVfGp60
外れるのはカズ
三浦カズ
814:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:48:36 86b/ObR70
>普通の選手なら、そのまま着替えて帰宅するところ。
これは普通じゃないだろ
815:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:49:59 56NNcjCl0
キングカズがフランスで魂になったのはびっくりした。
816:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:53:31 AFDGW+gE0
バカだな~
本当だなんて言ったらカズが帰ってくる正月を狙ってタカリがくるだろうが!
817:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:53:56 f1K3oradO
カズは長島さんと同じ。
日本サッカー界において未来永劫特別な存在だね。
818:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:57:48 Ygn98o0i0
>813
カズの伝記って本当に出そうだな。
819:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:58:24 LPVyhtSe0
もんじゃ焼きは妹の捏造だと思っている
820:名無しさん@恐縮です
07/06/28 00:59:25 J67tnTnB0
URLリンク(midnightwalker.x0.to)
821:名無しさん@恐縮です
07/06/28 01:00:32 uWEr/zH+0
私がカズに惹かれ、尊敬し、チケットを買い三ツ沢に足を運ぶ理由、
それはカズが私にとってスーパースターだから。 カズをスーパースターと決定的に感じたのは、
今から10年以上も前の(私の記憶では)1994年、当時会員であったヴェルディ川崎市民会主催の
”ファンの集い”(みたいなイベント@とどろきアリーナ)に参加した時だ。
ヴェルディ選手たちのトークショーなどがあった後、選手のお宝グッズプレゼント大会が催された。
北澤、武田、菊池新吉らがジャージやTシャツなどを提供し、それを欲しがって手を上げたり、
叫んだりして目立ったファンを選んでプレゼントするという企画であった。
幸運にも選ばれるファンは、会場前方ではしゃぐ小学生の子供ばかりで、
必死に手をあげるオヤジの私などは見向きもされない状況であった。
そんな中、最後にカズが登場してきた。当然、会場のボルテージは最高潮、
子供、ギャル、おばさん、おじさんのみんながカズのジャージを欲しがって「欲しいー」と叫んでいた。
その時、会場後方の端にひっそりと1人のチャーミングな女性が居ることに、
誰も気づいていなかった。カズを除いて。
カズは、前方で騒ぐガキには目もくれずに言った、「そこの後ろにいる素敵な女性にプレゼントします」と。
それまで騒いでいた私を含めファン全員が後ろを振り返ると、そこにチャーミングな女性がご主人(らしい方)
に付き添われて居た。彼女は立ってはいなかった、車椅子に座っていた。
加えて、遠目からみても、かなりの(重度の)ハンディを背負っている様子が見てとれた。
彼女が会場に来ていることにも気づかず、席や前方のスペースを譲ることもしなかった自分がとても恥ずかしかった。
しかし、カズだけは彼女をしっかりと見つけ、彼女に自分の試合用ウォームアップジャージをサイン入りでプレゼントし、
こう言った「昨日の試合で着てから洗ってないので、クサいです」。 場内は大爆笑。そして、彼女とカズに大拍手。
その瞬間のカズからは、光り輝くオーラが発せられていた。
フットボーラーやアスリートとしてのオーラではなく、人間としてのオーラが。
その時から、キング・カズは私にとってのスーパースターになったのだ。
822:名無しさん@恐縮です
07/06/28 01:00:44 lQAyzYsS0
武田は糞だと思ってる。
あれには本当にびっくりした。
823:名無しさん@恐縮です
07/06/28 01:00:50 nNHFyzoQ0
なんだ、韓国人張りのねつ造かよ!
824:名無しさん@恐縮です
07/06/28 01:02:25 5zFsaS9Q0
>>820
おっさん達が長嶋に思うものってのは正直理解出来ないんだが、俺たちがカズに思うそれといっしょなのかな
825:名無しさん@恐縮です
07/06/28 01:02:51 5nbGJpEY0
「東スポで合ってるのは日付と社名だけだから」
はTBSの夜のスポーツニュースインタビューで本当に言ってたのみた。
826:名無しさん@恐縮です
07/06/28 01:03:34 Q6yhUPyA0
カズさんかっけー!
827:名無しさん@恐縮です
07/06/28 01:03:51 hUuNvxVo0
98年、カズW杯落選時のやくみつる、四角い顔で細目で巨人ファンの弁護士コメンテーター、猪瀬直樹のコメント
「可哀想だから連れて行ってやればいいじゃないwww ゴールキーパーの枠とかで」
828:名無しさん@恐縮です
07/06/28 01:04:47 X1pZGUu40
カズがもう少し若かったらな。歴史変わってたんじゃないの。
829:名無しさん@恐縮です
07/06/28 01:06:57 hCgxXPPp0
フランスW杯予選の時、
カズがシャワーを浴びるのがいつも一番遅いから
日本代表選手団のバスはいつも「カズ待ち」していたって本当?
830:名無しさん@恐縮です
07/06/28 01:06:57 TiZ8JLAd0
カズはあの時代に出てきたからこそいいんだよ
831:名無しさん@恐縮です
07/06/28 01:06:58 AlqRGC4/0
>>827
そういう事なんだろうよ。
832:名無しさん@恐縮です
07/06/28 01:08:35 wWTuTcgg0
>>831
戦国時代の武将みたいだな
833:名無しさん@恐縮です
07/06/28 01:09:45 lQAyzYsS0
武田は糞だと思ってる。
7年ほど前の正月休みに友人と新宿のソープに
食べに行った時の話。
友人と2人で待っているといきなり武田が
入口から入ってきた。ソープに似合わないイタリアンないでたちで。
武田が「俺いつもの子~」と言って二階へ上がろうとすると、_
店内にいた嬢が「タケさん!」「タケさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、武田が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた嬢全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
嬢達がタケの母校新宿女学館の子だとわかったタケは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてタケは「またな~」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と友人は武田の気さくさとかっこよさに興奮しつつ
トイレを終え、会計を済ませていざ本番と部屋に向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分の精子は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
834:名無しさん@恐縮です
07/06/28 01:10:46 3g9GgdPv0
>>831
じゅうぶん変えたよ。本当。
835:名無しさん@恐縮です
07/06/28 01:12:27 5zFsaS9Q0
>>831
そこは奥寺だな
836:名無しさん@恐縮です
07/06/28 01:13:08 Ygn98o0i0
>836
おもしれ~
837:名無しさん@恐縮です
07/06/28 01:22:47 fteEiwgzO
北沢の髪だと思っている
by嫁
838:名無しさん@恐縮です
07/06/28 01:23:49 N59Bf57K0
H16年 平均点 ・英語 : 116.54点 ・韓国語 : 157.38点 (←40.84点差でも得点調整なし)
H15年 平均点 ・英語 : 126.82点 ・韓国語 : 170.96点 (←44.14点差でも得点調整なし)
H14年 平均点 ・英語 : 109.68点 ・韓国語 : 165.40点 (←55.72点差でも得点調整なし)
センター試験の朝鮮人への異常な優遇
まさに在日特権
839:名無しさん@恐縮です
07/06/28 01:24:04 sd4xMN0d0
>>830
弁護士???
840:名無しさん@恐縮です
07/06/28 01:24:16 QyxR8NSj0
なんでフランスダブルカップに出られなかったの?
841:名無しさん@恐縮です
07/06/28 01:24:22 QUxgglxm0
そういえば、カズが万引きで捕まった時にも
いろいろな逸話が生まれたな
842:名無しさん@恐縮です
07/06/28 01:28:41 /GFwqYX70
このコピペってカズが最初なの?
843:名無しさん@恐縮です
07/06/28 01:31:27 alAO+92L0
服部半蔵は神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(手裏剣屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
半蔵が「拙者いつもの~」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「半蔵さん!」「半蔵さん水遁とかやって!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席手裏剣投げ合いになった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園の忍者部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてケムマキは「またな~」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「各々方の分は出してそうろう。また来てチョンマゲ」と。
あれには本当にクリビツ。
844:名無しさん@恐縮です
07/06/28 01:36:01 xLkI1Rco0
>>846 (;^ω^)うわっ つまんね
845:名無しさん@恐縮です
07/06/28 01:38:18 KcxO4zMM0
>>846
マジおもしろくないな。
846:名無しさん@恐縮です
07/06/28 01:40:18 Erts9exh0
>>844
おい、紛らわしいこと言うなよ
万引きで捕まったのはミウラカズヨシに間違いないけどさ
847:名無しさん@恐縮です
07/06/28 01:42:03 BjbYUdpw0
俺は本気でカズと野茂を尊敬してるよ。
子供には馬鹿にされるだろうけど。
848:名無しさん@恐縮です
07/06/28 01:42:24 96pvoAkb0
高校生のサッカー部員は忍者だと思ってる
849:名無しさん@恐縮です
07/06/28 01:44:08 Zv6uX1Of0
>>40
替わりにチン毛地蔵が行ったんだよな。。
850:名無しさん@恐縮です
07/06/28 01:51:25 HY7T4bFM0
イタリアンないでたちっていう時点で実話でしかありえないw
車のエンストもそうだが、キング意外ありえなす
実家がもんじゃ屋っていうのは実話だね、有名でしょ
851:名無しさん@恐縮です
07/06/28 01:52:25 Jo9H8tJR0
>>846
1時間26分も考えてそれか…カワイソス
852:名無しさん@恐縮です
07/06/28 01:57:27 v8A1CoaO0
キングカズは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(AVショップ)に
行った時の話。
両親と3人でバッキーのAVを探しているといきなりキングカズが
玄関から入ってきた。AVショップに似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺の部屋に関西援交持ってきて」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園の漫画研究部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな~」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
バッキーのAVを片手に、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さん(カズ妹)が 階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
853:名無しさん@恐縮です
07/06/28 01:57:37 zXwJd4bG0
>>846 深夜だからだろうか 俺受けてしまったwwwwwwww
おれだけだろうなorz
854:名無しさん@恐縮です
07/06/28 01:58:15 cWsIArG40
>>87
キングはボール来ないかも知れないけど常に万全の準備が出来ているからな
855:名無しさん@恐縮です
07/06/28 01:59:33 Gc/X3pGx0
キングカズは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしていると、いきなり店内にいたカズの
母校静岡学園のサッカー部集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」
などと騒ぎ出し、キングカズが もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンな
いでたちで店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使
い、いい笑顔で会話を交わしサインをしてくれた。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、カズが階段の上を指差しながら
「またな~」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
あれには本当にびっくりした。
856:名無しさん@恐縮です
07/06/28 01:59:49 jfB+SkqE0
つーか実家がもんじゃ焼き屋で妹が店員やってるのはほんとだったのかw
857:名無しさん@恐縮です
07/06/28 02:02:14 gYj78hkm0
実話だろ。
それにしても、一時カズがこっぴどく叩かれてた次期があったけど、
最近は人気持ち直してて嬉しい。カズは評価されるべき偉大な選手だ。
858:名無しさん@恐縮です
07/06/28 02:04:23 mahfKnq1O
もんじゃや外装リニューアルしてたな。
久々前通ったとき、緑色じゃないから無くなったのかと思ったよ。
きっとキングが夜中にこっそり一人でリニューアルしたんだろな。
859:名無しさん@恐縮です
07/06/28 02:05:34 2u9av8a8O
店内にいた高校生集団が「半蔵さん!」「半蔵さん水遁とかやって!」
意外と好きかも
860:名無しさん@恐縮です
07/06/28 02:05:39 ZHlHOuIkO
俺カズが引退したら泣くと思う。
考えたくもないけどいつか氏ぬ時が来たら号泣すると思う。
861:名無しさん@恐縮です
07/06/28 02:07:09 6V7a/ACzO
お前らカズ大好きだなwねらーにも愛されるなんてやっぱキングだわ
862:名無しさん@恐縮です
07/06/28 02:07:49 Iy0Bk6pj0
カズのパーマにはびっくりした
863:名無しさん@恐縮です
07/06/28 02:08:37 ZFJFeiYn0
【サッカー】カズ「どけっ!」「うるさい!」と報導陣に語気を荒らげる。
864:名無しさん@恐縮です
07/06/28 02:08:43 svPIG/1O0
下図は紙だと思ってる
865:名無しさん@恐縮です
07/06/28 02:09:01 e4r1l/db0
なんだ結局ネタだったのかよ・・・・
たしかもんじゃ以外にも焼肉バージョンとかで
藤本美貴が御代はいらねぇーよとかそんなのもあったよね?
866:名無しさん@恐縮です
07/06/28 02:09:23 TiZ8JLAd0
このスレにつられてKING KAZU写真集を本棚から引っ張り出した俺
867:名無しさん@恐縮です
07/06/28 02:09:30 YNup7MTk0
カズ→村主
実家のもんじゃ焼きや→高田馬場のちゃんこ屋
というのは見たことある。
868:名無しさん@恐縮です
07/06/28 02:09:42 bRDSlmmO0
キングの妹なんだから、本当だったとしても知らないと言うだろ普通に考えて。
869:名無しさん@恐縮です
07/06/28 02:11:56 uvLwAB9w0
カズさんは謙虚だから妹に口止めしてんだよ。
870:名無しさん@恐縮です
07/06/28 02:12:34 Trmn7gT40
>>871
カズ妹さんかっけー。
871:名無しさん@恐縮です
07/06/28 02:20:39 fteEiwgzO
ちんこでか
872:名無しさん@恐縮です
07/06/28 02:21:38 IJbXraRV0
>『聞いたことないですねえ』と笑っていました。
明らかに知ってる反応じゃんw
873:名無しさん@恐縮です
07/06/28 02:21:46 iYAvd4W00
しょっぼいエピソードやなあ~~~~~~~~~~~~~~~~~~wwwwwwwwwwwwwwww
874:うすびぃ
07/06/28 02:22:41 xIC5zs9z0
サインはこの後スタッフでおいしくいただきました
875:名無しさん@恐縮です
07/06/28 02:24:11 GMwZZdAIO
カズと野球の野茂は頑張ってもらいたい
876:名無しさん@恐縮です
07/06/28 02:29:58 nUmysZx4O
でもみんなKINGより旅人のサインの方が欲しいよな?
877:名無しさん@恐縮です
07/06/28 02:44:27 VG5K11Wi0
俺が本気でカッケーて思ったのは
カズとか北沢で女の子たちと食事にきてたんだけど、サッカー少年とサッカーの話してて
カズ~もういいでしょとか女たちが言った時に
「うるせー、俺は今サッカーの話してんだよ」
とかいう話。
誰か貼って
878:名無しさん@恐縮です
07/06/28 02:44:40 T1owmnrP0
カズは甘い物が大嫌い
だが金のために嫌いなあんこを頬張る努力家
879:名無しさん@恐縮です
07/06/28 02:46:22 ykNilqEO0
カズの何が凄いのかわからない
正直現役選手をはらないで欲しい
横浜FCがJ2に落ちるし
マスコミがカズばっかり追ってウザイ
性格悪い勘違い男だよカスは
中学中退DQNだし
880:名無しさん@恐縮です
07/06/28 02:47:05 TiZ8JLAd0
>>880
Jリーグが始まった年だから、もう何年前になるんだろう。
名古屋の栄の焼き肉屋へ家族で行ったときのこと。
座敷席にカズさんと北沢選手と、数人の女の子がいた。
多分遠征中だったのだろう。
当時高校生の俺の小学校三年の弟はサッカーをやっていた。
せっかくだからと、尻込みする弟をカズさんの前へ連れて行き、
「お楽しみのところすいませんが」
弟がサッカーやっているんで、何か言葉をいただけると励みになるんですが。
と厚かましく、言った。
カズさんは、
「お、サッカー少年か」
と楽しそうに言いながら、座敷席の奥からわざわざ立ってこちらへ来てしゃがみ込み、
弟と目線を同じ高さにした。
「サッカー少年は勉強がよくできるか?」
と、いきなりキングは弟に聞いた。
弟の成績はそれなりによい。弟はうん、と答えた。
するとキングは
「頭のいいやつは、トップ下MFがあってる」
と、カリオカ、ラモスの名前を挙げた。
さらに何かを言おうとするキングに、連れの女の子が、ねえまだーと露骨にいやそうな顔をした。
カズは、振り返って一言言った。
表情は向こう向きだったから、わからなかったが、多分厳しい顔をしていたのだろう。
「うるさい。俺たちは今サッカーの話をしているんだ」
881:名無しさん@恐縮です
07/06/28 02:47:36 y3Fm0kUY0
世の中は嘘で満ち溢れている
でもそんな中、僕らに嘘を越えた真実を見せてくれるのがキングカズなんだ
882:名無しさん@恐縮です
07/06/28 02:48:01 SMOXM1b30
URLリンク(www.iza.ne.jp)
2chでの喧騒もどこ吹く風で今日もどこかで伝説を打ち立てるカズさんはまさにKING
883:名無しさん@恐縮です
07/06/28 02:49:06 gOZ/p81c0
>>257夜中に一人で泣いた(;ω;)
884:名無しさん@恐縮です
07/06/28 02:50:48 mPBk5EjD0
まぁ伝説もカズ打ちゃ当たるからな
885:名無しさん@恐縮です
07/06/28 02:52:16 w5VMrkGqO
俺の心の中では真実!
妹がいたんだ
さすがカズだな!
886:名無しさん@恐縮です
07/06/28 02:53:26 zkg1jkp50
>>883
おもしれえwwww
887:名無しさん@恐縮です
07/06/28 02:53:38 qGqgfXsAO
ある日の夕方、恵比寿(えびす)のホテルのロビーで。“シーンレス”(目が不自由)のエッセイスト・Mさんと立ち話をしていたときのことだ。
すらりと背の高い男性が、さっとソファから席を立ち、「こちらに、どうぞ」と、白杖を手にしたMさんに駆け寄った。
「いえいえ、もう帰りますから」「ご親切にありがとうございます」
私とMさんは口をそろえてお礼を言い、会釈で垂れた頭を起こしてはっとした。
その白いジャケットの男性は、日本サッカー界のキング・三浦知良(かずよし)さんだった。
知己の仲でさえ、ランチの約束は電話より、メールで済ませるこのご時世。
なんとなく他人と自分のプライベートを隔てる壁が高くなり、「立ち入るべからず」といった空気が色濃くなっている。
ましてや、見ず知らずの人に「大丈夫ですか」と声をかけるにも遠慮や照れが伴い、逡巡(しゅんじゅん)してしまうことも多い。
加えて、有名人なら人目につきたくないはずだ。
しかし三浦さんはそんな無駄な葛藤(かっとう)をすることなく、とっさに駆け寄ったという風だった。
お申し出は断ったのだが、Mさんも私も、ほんわか心が温かくなった。
URLリンク(www.iza.ne.jp)
888:名無しさん@恐縮です
07/06/28 02:55:31 dlVkT+N30
カズの実家って本当にもんじゃ屋だったのかw
889:名無しさん@恐縮です
07/06/28 02:55:46 KFRCX+Vp0
トマソンの話の元ネタってどっかの記者の日記じゃなかったっけ?
日記見た覚えあるしてっきりマジネタだと思ってたわ
890:名無しさん@恐縮です
07/06/28 02:56:02 3MZsPWaR0
. ,、r‐''''''''''''''''ー 、
,r' `' 、
/ ヽ
. / , ヽ
,,' ; ,、、,_ ニニ ,、」、
l. :;;;i ´ .._`ー ‐''"....|
l:,;'"`'、, . ,;ィェ、.. ,rェ;〈
. ';i l :::i;;,, ::' "......::'''ン .., .:::'''"゙, 変態糞親父がぼっけえ893ゲットじゃあ!!!
l;゙、',.::l;;;i r ヽ. l,
l;;;;`‐;;;;;ヽ . './'ー'''ー‐' ', l;;;,, あぁ^~たまらねえぜ。早う糞まみれになろうや
. ,、rイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ ,r";;二二二,ヽ, !;;;;:'
'.:.:.l ll ;;;;;;;;;;;;;;;;;' ,rニン"  ̄二´ `ノ;;;;;`-、 糞ためて待つぜ
:.:.:.| l.l '';;;;;;;;;;;;;;' ,イ l''' l `
:.:.:.:| ','、 ''''''''' , ‐---,ェr'".l.| | |
:.:.:.:| ゙、゙、 `''''''''"",ノ l l .| |
:.:.:.:.| ヽヽ `'---‐'" .// ! |
891:名無しさん@恐縮です
07/06/28 02:57:49 JMaagb3o0
>>883
流石キング
892:名無しさん@恐縮です
07/06/28 03:03:08 AcMiRVPx0
なんで「ロベカルじゃなくてごめんな」がないんだよ
893:名無しさん@恐縮です
07/06/28 03:03:43 8Dr0tZYX0
>>883
全俺が泣いた
カズさんかっけー
894:名無しさん@恐縮です
07/06/28 03:04:49 JMaagb3o0
実況 NHK:山本浩
彼ほど悔しい思いをしたサッカー選手がいたでしょうか
彼ほど非難の的になったサッカー選手がいたでしょうか
自分の力ではどうにもならない悲しさ、
異国の地で孤独に押しつぶされそうになった夜
彼はそれらを全て前に進むためのエネルギーにしてきました。
今、彼ほど日本中から愛されている男はいません。
そして、彼ほどサッカーを愛している男はいないでしょう。
彼は1人ではありません。
彼が胸の前で握りしめている拳の中には我々の魂が握られています。
キングの称号を持つ男が、今ピッチの中へ走り出していきました。
三浦知良、ワールドカップ、デビュー戦です。
895:名無しさん@恐縮です
07/06/28 03:04:54 AcMiRVPx0
>>892
トマソンがほんとうにいってたのは、イングランドを応援してデンマークの国歌にブーイングした日本人たちに心底幻滅し、日本でのWCはいやな思い出になる、という意味の話
896:名無しさん@恐縮です
07/06/28 03:05:40 nNZ218JeO
>>883って覚醒剤でパクられた元ジョッキーの田原の話じゃないの?
897:名無しさん@恐縮です
07/06/28 03:07:22 pNAVRV6c0
>>890
なんかカズはコピペを超えて、もっと凄いところに行きつつあるんだな。
898:名無しさん@恐縮です
07/06/28 03:07:49 uTw4R5BtO
カズとイチローは日本の宝だね。これは万民が認めるだろう
899:名無しさん@恐縮です
07/06/28 03:08:39 AcMiRVPx0
>>890
スティーヴィ・ワンダーがレコーディングでキース・リチャーズに「美人が観てるから調子よく演奏できるよ」っていったって話を思いだした
900:名無しさん@恐縮です
07/06/28 03:09:59 cB5GIo150
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / そばトリプルに肉玉最高!
ノ `ー―i´
901:名無しさん@恐縮です
07/06/28 03:11:01 b0C6tyXy0
ネタにマジレスwwwwwwwww
902:名無しさん@恐縮です
07/06/28 03:11:57 gOZ/p81c0
.,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
/ / i
| ● (__人_) ● | 呼んだ?
! ノ
丶_ ノ
903:名無しさん@恐縮です
07/06/28 03:18:58 TebUB8WY0
2002年W杯の日本対ベルギー戦の直前まで、
カズは一人黙々とグラウンドで練習を続けてコンディションを整えていた。
ある記者がカズにその理由を尋ねると、
カズは「試合直前だけど試合が始まるまでは何が起こるかわからないよね。
もしかしたら集団食中毒が起こるかもしれないし、代表に選ばれたFWが怪我するかもしれない。
そして、もしかしたら誰かの代わりに自分が選ばれるかもしれない。
もし、そうなって自分が日本代表に選ばれた時、
恥ずかしいコンディションでピッチの上に立つなんてことは、自分には絶対にできない。
日本代表というのはそういうものじゃないんだ。
後悔だけは絶対に残したくないんだ」と答えた。
904:名無しさん@恐縮です
07/06/28 03:19:01 2JY1EzfB0
>『今日のお客さんの分は出してくれましたから。』
これ、サッカー選手の後輩がテレビでしてた話だろ?
後輩仲間の分の会計を済ませていてくれたって話だと思ったんだが。
905:名無しさん@恐縮です
07/06/28 03:20:45 ItlCOW3sO
(毎回のようにやってるのでサッカー部の高校生の時があったか)覚えてない
という続編コピペ誰か作れ
906:名無しさん@恐縮です
07/06/28 03:21:26 ZFJFeiYn0
俺が小学生の頃、どうしても武田のサインが欲しくて、等々力競技場で色紙とマジックを持って、
選手の出待ちをしていた。武田が出てきて俺は「武田選手サインおねがいします」
と叫んだがササッと車に乗ってしまった。
がっくりしてると、カズが俺に「僕のサインでもいいかな?」とニッコリしながら声をかけてくれた。
俺はびっくりしたが「もちろんです、お願いします!」と言うとスラスラとサインをしてくれた。
その後「これからも武田選手とヴェルディの応援よろしくね」と声をかけてくれた。
あのカズの笑顔は、今でも忘れられない。
サインはすぐ捨てた。
907:名無しさん@恐縮です
07/06/28 03:22:47 B95mJtKMO
トマソンのアレがガセってのは確実なソースが出たんだっけ?
当時から必死に否定する連中がいたのは覚えてるが
908:名無しさん@恐縮です
07/06/28 03:25:00 i6Mwaagn0
謙遜こそが美徳
さりげなく、とぼけてスルーか
さすがキングの妹