07/06/19 22:18:00 /5i9fAEKO
>>930
それでも出続けた方がよかったけどな。
941:名無しさん@恐縮です
07/06/19 22:22:06 bTL0AgirO
確かに今年はJ2よりJ1の方が日程キツいからそれはちょっとおかしいかな、と
942:名無しさん@恐縮です
07/06/19 22:23:55 naFBoEXd0
2スレ目が終わりそうって事は、もう理由が1900以上も出たのか
943:名無しさん@恐縮です
07/06/19 22:24:48 9LQOpbPD0
契約条項にアジアカップ獲得は入ってないんだろ
なぜ日本は(私はWC出場のため雇われてるのに)アジア杯で勝たなければならないのですか、おまえらどんだけっていいたいんじゃねえの
トルシエ、ジーコも4年やったし、日本はWCのがすまでは、監督長い目で見たほうがいいような気がする、あ、加茂さん忘れてた
944:名無しさん@恐縮です
07/06/19 22:24:52 wgdAbf8UO
押し虫
945:名無しさん@恐縮です
07/06/19 22:25:27 JCDxttVr0
>>941
ナビスコ早々に敗退して、海外で試合なくて、代表選手ほとんどいないようなチームはキツくはない
946:名無しさん@恐縮です
07/06/19 22:25:35 qSuVFnNS0
GLさえ突破できていれば…
947:名無しさん@恐縮です
07/06/19 22:27:26 3FFndxnR0
山瀬って素人目に見てるとどうして選ばれないのか疑問で仕方ない。
技術も体力も脳味噌の出来も高いレベルにあると思うんだが。
オシムから見ると奴のプレーは自己中心的なのかなー
948:名無しさん@恐縮です
07/06/19 22:27:29 GTOKJB8M0
オシムが南アフリカまえに解任されるとしたら
共産主義者モロ出しの事を迂闊にしゃべってスポンサーから大クレームが来たときかもしれないな。
すでに危ないからな。
949:名無しさん@恐縮です
07/06/19 22:28:24 jNqxgzB+0
その472
うんこがでかい
950:名無しさん@恐縮です
07/06/19 22:38:07 +v2L44U70
>>949
米食いだからしょうがないんだよっ
951:名無しさん@恐縮です
07/06/19 22:56:47 aRMKqqGu0
>>947
現代表で山瀬より下の選手って誰って話じゃないかね。
真ん中のMFだからW中村や遠藤、ケイタあたりを蹴落とさないと
難しいと思うよ。
952:名無しさん@恐縮です
07/06/19 23:02:53 bTL0AgirO
>>945
アジアカップまでの日程の話をしてるわけだから予選敗退も何も
953:名無しさん@恐縮です
07/06/19 23:03:31 QptYjLT90
その112
おっぱい不足
954:名無しさん@恐縮です
07/06/19 23:06:51 t4yT3U3J0
このスレの>>1000へのプレッシャーは半端じゃない
955:名無しさん@恐縮です
07/06/19 23:11:08 up69o0cqO
しょっちゅうこんなこと言ってるオシムだが
試合に負けた日は寝れないらしいなw
956:名無しさん@恐縮です
07/06/19 23:51:48 OwsrR7UWO
>>951
比較するなら羽生だな
957:名無しさん@恐縮です
07/06/20 00:42:39 GszgG3mg0
ぜひ1000の理由を聞かせて欲しいな
958:名無しさん@恐縮です
07/06/20 00:50:31 ZWfjHZWi0
千の駄目を出して♪
959:名無しさん@恐縮です
07/06/20 02:08:18 EMi7qafcO
オシムには後10年は日本にいてもらわなきゃ困る
日本全国の細部に渡る指導者に与える影響が違いすぎ
ハッキリ言って日本独自の間違った指導方針が急激に変わってきた感じだ
いい方向に導いてるよマジで
ファンは好き嫌いで語るのは自由だけど
指導者までアーだコーだ言い出したら何も残らない
今までの代表監督と違うのは指導方針を凄く明確にしてる事
指導者はみんな変わってきてるってよ
ある地域の協会幹部の人と話す機会があって聞いたけど
オシムは題材を出してレポートを提出させるんだってさ
こんな事は初めてらしいぞ
サッカー協会も本気なんだよ
960:名無しさん@恐縮です
07/06/20 02:11:56 frxUM3Ce0
まぁ7月頭から大会があるのに6月終わりまでリーグ戦ってアホか