07/06/17 15:42:12 q2RBMhO80
早稲田おめ
3:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:42:12 HrWrT40Q0
キタ━━(゚∀゚)━━!!
4:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:42:14 7jahB3h+0
3ならうんこまん
5:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:42:18 XeEtNtN10
2
6:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:42:28 2tEZ9xoP0
よくやった
7:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:42:50 iTCRBZYm0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
8:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:43:12 RMl+92gp0
観客もあまり入ってなかったし早稲田OBとマスコミとオバハンしか騒いでないよな
9:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:43:18 oDuj4lzj0
33年ぶりか
なんで急につよくなtったの
10:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:43:19 NHh//0QKO
準決勝&決勝の先発を任され、見事に勝ち投手になったハンカチ。
スゴすぎるよ
11:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:43:22 SXwdDXHw0
よくわからんけど大学は投手力で決まるのか
12:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:43:23 DxYr1kmJ0
試合内容からして創価は準優勝に値するよね
13:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:43:43 YGXZJaY90
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1
遅いボケカス!!!殺すぞドアホ!!!
遅いボケカス!!!殺すぞドアホ!!!
遅いボケカス!!!殺すぞドアホ!!!
遅いボケカス!!!殺すぞドアホ!!!
遅いボケカス!!!殺すぞドアホ!!!
このチンカス野郎!! 死ね!!!
このチンカス野郎!! 死ね!!!
このチンカス野郎!! 死ね!!!
このチンカス野郎!! 死ね!!!
このチンカス野郎!! 死ね!!!
記者剥奪確定だなwww
記者剥奪確定だなwww
記者剥奪確定だなwww
記者剥奪確定だなwww
記者剥奪確定だなwww
記者剥奪確定だなwww
14:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:43:51 yL3ZsXEG0
すごいな・・・
負けなしだね
15:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:43:53 Aj9I/n910
>>11
高校もプロもメジャーもそうだよ
16:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:43:58 ABHN7Slg0
斎藤→松下
このリレーは観てて面白いな
打つほうからしたらまったく的が絞れないだろうが
17:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:44:06 hZYY3ZWJ0
なんでハンカチが入った途端優勝できるんだよwwww
八百長だな
18:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:44:10 8mSLsff30
大学野球ってレベル低いんだな
19:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:44:17 US+ACO1w0
紺碧の空 仰ぐ日輪 光輝あまねき 伝統のもと
すぐりし精鋭 闘志は燃えて 理想の王座を 占むる者われら
♪ \\ ♪早稲田 早稲田 覇者 覇者 早稲田♪//
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪─(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
| U.| | | U | || U. | || U. | || U. | || U. | |~♪
♪ | | U U. | | U U | | U U | | U U | | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U U U U
20:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:44:17 beqtTEBA0
凄い運の持ち主
21:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:44:19 luKa76anO
アンチ号泣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:44:23 9Abf83/UO
おのづか 神 (^O^)/
23:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:44:26 +7v3wfkB0
タツノリの母校、なにやってんの。
24:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:44:29 Jgg5njV5O
そうかそうかを倒したから優勝祝福するぞ!
25:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:44:31 RMl+92gp0
で一番強かったのは九州代表って事?
26:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:44:44 bPFKj+nk0
やっぱりさ、各マスコミテレビ局広告代理店等の重要なポストに早稲田OBがたくさんいるからこんなに持ち上げてるの?
裏金問題揉消すために
27:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:44:52 DxYr1kmJ0
>>8
この試合、外野とかは開放されておりません。
内野はかなり満杯状態でした。
28:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:44:55 kqo6nuj+O
おいおい…
プロ入り前に運も投手生命も使い切っちゃうんじゃないのか
大丈夫かよ
29:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:45:02 oTQqyWE+0
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
30:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:45:03 W1R6x1gC0
実際勝ち続けてる当たりハニカミとはものが違うな
31:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:45:04 1XfCup35O
すげえわ。ハニカミ王子と違って実力があるわ
32:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:45:20 rzNQgHSC0
もっとバコスカ打ってくれよ大学生
33:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:45:55 XXNc+zLK0
斎藤スゴイな
34:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:45:55 US+ACO1w0
紺碧の空 仰ぐ日輪 光輝あまねき 伝統のもと
すぐりし精鋭 闘志は燃えて 理想の王座を 占むる者われら
♪ \\ ♪早稲田 早稲田 覇者 覇者 早稲田♪//
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪─(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
| U.| | | U | || U. | || U. | || U. | || U. | |~♪
♪ | | U U. | | U U | | U U | | U U | | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U U U U
35:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:45:57 /iN5X3UN0
裏金早稲田
36:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:46:06 brqWnPro0
>>8
大学アマやプロ2軍だと外野席は非開放のケースが多い
37:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:46:08 qcCtKFma0
佑ちゃん>上原
佑ちゃん>涌井
プロでも通用するべ
38:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:46:15 NHh//0QKO
初戦に先発した須田ではなく、連投させてでも斎藤に決勝を託すあたりは、
いかに信頼されてるかが分かる。
39:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:46:19 E22SNkUQO
災倒は酷使されて今年でお払い箱か?
40:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:46:25 StsoiNqb0
1年に連投させるか
41:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:46:31 ZSf2B/HiO
創価涙目www
42:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:46:55 GQRhgJbF0
野球知ってる人の目から見て、彼は大学レベルじゃずば抜けてるの?
43:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:46:59 2S9E6Iov0
東海の3塁と遊撃はもっとノック受けろ
44:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:46:59 Y5MaAJXe0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
45:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:47:09 RMl+92gp0
ある意味プロより酷使されているよねw
46:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:47:13 q2RBMhO80
4田中浩康 (当時2年、現スワローズ)
8青木宣親 (当時3年、現スワローズ)
6鳥谷 敬 (当時3年、現タイガース)
5比嘉寿光 (当時3年、現カープ)
7伊藤貴樹 (当時4年)
3武内晋一 (当時1年、現スワローズ)
2島原壮太郎(当時2年)
9由田慎太郎(当時3年、現バファローズ)
1和田 毅 (当時4年、現ホークス)
早稲田は2002のこのメンバーで大学選手権優勝できなかったのがある意味凄い。
47:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:47:34 S667FG8EO
田中も大学来りゃよかったのによw
48:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:47:43 707+9nUBO
ちょっと捕まり出したら即降板か。
ものすっごい大事に使われてるよね斉藤は。
49:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:47:43 Mzn3JKTT0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | ハンカチはわしが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
50:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:47:49 7K7EDIizO
これでまたハンケツ親が息子本2を出したり講演会に出たり いつかは選挙に出たりしそうで…
51:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:47:50 259sPL/iO
松下は見てて面白い投手だな。斎藤は連投で最後はガス欠だったが
一年生で決勝を抑えたのはさすがすごいな。
小松崎と荒波ガンガレ。
52:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:47:52 1yVFuen10
松下って投手はタイミングが取りづらい投げ方だな
53:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:47:55 EqgvRQno0
ガチで無知な>>8に乾杯
54:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:47:57 pU3R3+IQ0
紺碧の空 仰ぐ日輪 光輝あまねき 伝統のもと
すぐりし精鋭 闘志は燃えて 理想の王座を 占むる者われら
♪ \\ ♪早稲田 早稲田 覇者 覇者 早稲田♪//
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪─(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
| U.| | | U | || U. | || U. | || U. | || U. | |~♪
♪ | | U U. | | U U | | U U | | U U | | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U U U U
55:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:48:00 KWlEZIdx0
正直、リリーフした松下が素晴らしかった
56:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:48:08 AFSl6Kh60
>>48
連投だっつー。
57:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:48:17 aOlzaYsn0
田中青木の1,2番か
今日の試合 青木田中の1、2番だぜwwwww
58:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:48:24 hRpuUraGO
URLリンク(mbga.jp)
モバゲーで今ハンカチ王子のゲームあるょ
59:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:48:33 1k/KKHf3O
客来ないから外野解放しないだけだろw
来てたら開放してるわw
60:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:48:36 1eBvGB8V0
でも昨夏が斉藤のMAXのような気が。
コントロールもスピードも今ひとつ。
61:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:48:40 N10KOs4d0
さっそく気持ち悪いのがわいててワロタ
62:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:48:49 YQ/w6PKWO
楽天と早稲田はどっちが強いのですか?
63:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:48:52 1yVFuen10
斎藤は態度が表に出ないのがいい
64:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:49:09 qcCtKFma0
松下も斉藤も
顔のラインが綺麗だわ
65:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:49:15 W1R6x1gC0
サカ豚なみだ目wwwwwwwwwwwwwwwww
66:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:49:27 iNrqD/2P0
ハンカチ早稲田 大勝利!!
キター━━━(゚∀゚)━━━!!!!
67:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:49:46 2ITpAWLn0
>>42
まあ、大学ならそれなりにいいピッチャーじゃない?
って感じだと思う。
ただ田中と違ってそのままプロ来て活躍できたかっていうと微妙で
所詮はアマはアマってところ
68:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:49:47 brqWnPro0
>>48
アマのトーナメント戦は負け=敗退なのでさっさと代える
高校と違って投手層も厚いし
69:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:49:58 Tp7z46bd0
東都代表と勝負してないんだから、そら優勝できるさ
70:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:49:59 Pest1I3G0
やっぱ持ってる運がすごいのかも。
71:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:50:00 beqtTEBA0
松下を観てると蛸踊りを思い出す
72:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:50:07 PS0KcXmK0
>>26
ハニカミのもちあげっぷりを考えると関係ないだろ。
73:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:50:31 NHh//0QKO
斎藤の無敗神話はどこまで続くんだろ。
プレッシャーのかかる場面ばかり任されてるのに、全然負けない
74:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:50:37 Jn1QQPa50
出来レース臭いな・・・
勝たせといたほうが全体にとって美味い気がする
優勝だと練習試合とか申し込みやすいだろうしな
75:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:50:41 ufp579Hc0
早慶戦の時、東都のがレベル高いと聞いてもいないのに
叫んでた奴は、何て言い訳するの?
76:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:50:41 Tp7z46bd0
>>72
ハンカチを持ち上げるために、ハニカミを持ち出してるんだよ
77:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:50:49 2tEZ9xoP0
さすがにアンチも優勝しちゃあ叩けんな
あ、まだプロでは通用しない厨がいたかw
78:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:50:51 bU37IXwM0
ワロス
URLリンク(nyy_matsui_55.at.infoseek.co.jp)
↓
URLリンク(nyy_matsui_55.at.infoseek.co.jp)
↓
URLリンク(matsuzaka.nikkansports.com)
79:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:50:59 qcCtKFma0
>>65
サカ豚、寒風w
80:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:51:03 XBj9DjEU0
松下は横浜の木塚タイプで面白いな。
しかもまだ2年なんでしょ。
あのフォームで荒れ気味のストレート。
あれは右打者にしてみると、自分の方向に
すっぽ抜けてくる感じがして腰がひけるな
81:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:51:07 pU3R3+IQ0
>>55
同意。斉藤の陰に隠れちゃうけど彼は素晴らしい活躍だったね。
だーすーも見たかった。
斉藤は言うまでも無く素晴らしい。
とにかく早稲田優勝オメ!!
82:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:51:19 wfZwde9T0
結局、早稲田に一勝でもしたのは慶応だけか
83:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:51:28 V1CJEveI0
◆在日韓国中国人それぞれの役目と、互いのつながり、日本にこれだけやりました◆
朝鮮総連--日本人拉致や工作員送りこみ、スパイ活動で日本崩壊の下地を作る
9条の会、9条ネット、自衛隊を敵視する団体--日本に武力を持たせず侵略しやすくする
慰安婦問題・南京虐殺を捏造する団体--日本の信頼を落とし、欧米諸国を仲たがいさせ孤立化を狙う
君が代・日の丸に反対する団体--日本人のアイデンティティを崩壊させ、結束力を奪う
日弁連--加害者の人権擁護、外国人指紋採取反対、不法滞在外国人の通報反対などで日本の治安悪化を狙う
--日弁連の元会長は、「朝鮮総連の支援」「9条ネット代表」「慰安婦問題の団体代表」などと同一人物
日教組--ゆとり教育でバカを大量生産し、日本の国力・経済力を落とすと共に治安を悪化させる
--行き過ぎた個人尊重で公共心を破壊し、自己中心的な親子を増産。日本のモラルを崩壊させる
男女共同参画団体--男女関係を破壊し、不倫・離婚・シングルマザー+ダメ男によるDVと子殺し・少子化を促進
マスコミ--性のモラルを破壊して子供に快楽だけの性行為に走らせ、10代少女の中絶と少子化を促進
--CMで「パチンコは娯楽」借金は手軽で簡単」などの考えを日本人に刷り込み、破滅へ導く
--サヨク的=善とし、中立的な思考を徹底攻撃
パチンコ業界--日本人を中毒性の高い違法ギャンブルに陥れ、自殺・犯罪・家庭崩壊を促進
消費者金融--パチンコ業界などと結託し、日本人に気軽に借金させて自殺・犯罪・家庭崩壊に追い込む
民主党--日本に帰化するのが嫌な外国人に参政権を持たせ、日本を崩壊へと導こうとする
日教組をバックに持ち、日本の国力低下・治安悪化を推し進める
社民党--日本人拉致被害者を貶め、加害者である北朝鮮を擁護
共産党--慰安婦問題・南京虐殺を捏造して日本の信用を落とすのに躍起
84:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:51:55 hTSkULis0
やっぱりサイトーが凄いの?
それとも今年の選手権のレベルが低いの?
85:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:52:00 L1fbTmCa0
東都や九州のほうがレベル高かったな
やはり一発勝負は怖い
86:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:52:09 brqWnPro0
>>69
東海に負けたからな>東都代表東洋大
87:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:52:12 nnG5gI7s0
アンチ完全敗北だなw
88:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:52:14 oNdxsig1O
ハンサムで実力があって早稲田。
かたや俺
チビM字禿げ高卒ニート42歳独身風俗大好き素人童貞
絶対に神様殺す
89:腐珍
07/06/17 15:52:18 aTdkmR8G0
斎藤よ,
今すぐ,広島に入団して,黒田を助けてやってくれ!
90:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:52:24 GKza7m2L0
ハンケツ王子の高橋ひさのり
91:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:52:33 Tp7z46bd0
>>75
東都のレベルが高いよ。何も状況は変わらないよ?
毎年、選手権は興味ないって言ってた東六ヲタは何て言い訳するの?随分嬉しそうだったけど。
92:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:52:40 ul32fvmt0
多田野選手も早稲田だったの?
93:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:53:00 jDloSLLX0
そこそこ計算できるピッチャーだから便利がられて監督に使われてるな。
潰れないといいけどな。
94:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:53:02 IDcXM3Yn0
調子良すぎないか?
95:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:53:06 MfP1xap80
斉藤MVPだろ。
1年でこれは文句つけようがないわ。
96:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:53:13 //ZLgHXd0
>>46
あんときゃ木佐貫がいたからなー
97:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:53:51 259sPL/iO
す、須田君の立場は・・・。
98:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:54:01 NHh//0QKO
>>92
彼は立教大です。
99:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:54:04 US+ACO1w0
紺碧の空 仰ぐ日輪 光輝あまねき 伝統のもと
すぐりし精鋭 闘志は燃えて 理想の王座を 占むる者われら
♪ \\ ♪早稲田 早稲田 覇者 覇者 早稲田♪//
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪─(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
| U.| | | U | || U. | || U. | || U. | || U. | |~♪
♪ | | U U. | | U U | | U U | | U U | | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U U U U
100:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:54:13 zyyKGngy0
_ ∩
( ゚∀゚)彡 わーせだー!わーせだー!
⊂彡
101:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:54:17 jDloSLLX0
>>11
大学だと木製バットで打てるやつはそうそういないから、投手力で決まるってことが多い。
102:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:54:23 i5lNm6x+O
>>92
立教大
103:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:54:35 luKa76anO
実力もあるがこの強運は凄いな
おばちゃん達はますますハマるだろう
運にもあやかりたくて
104:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:54:48 ufp579Hc0
>>91
いや実際に、
リーグ優勝≧早慶戦勝利>>>>日本選手権だろw
みてるほうも、やってるほうも。
105:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:55:00 qQQoA+/q0
ハンカチオタって携帯ばっかだねw
106:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:55:05 1eBvGB8V0
神宮での大作胴上げを
阻止してくれただけでも感謝
107:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:55:05 N5AOCjvl0
早稲田おめ
層化ざまあw
108:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:55:25 NHh//0QKO
>>97
彼はプレッシャーのかからない場面なら活躍するが、
プレッシャーがかかる場面では炎上する癖があるらしい
109:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:55:28 Y5BKCKfUO
大学野球でも先発が連投するのか
110:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:55:30 vb6dk8Qu0
>>53
普通は知らんだろw
111:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:55:48 AFSl6Kh60
>>106-107
だな。
112:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:56:24 MfP1xap80
さすがに接戦で須田は出せなかったのだろうなw
斉藤-松下の安定感はすごいな。
これまだ1,2年コンビ??
黄金時代じゃん
113:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:56:29 0JkfhSZP0
インタビューはハンカチばかりじゃなく松下にもさせろよ。糞NHKが!
松下が抑えなかったらどうなってたか分からんぞ!
114:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:56:34 SD21BAYTO
ヤクルトの藤井、石川選手も早稲田だったけ?
115:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:56:38 Lskg5NFGO
やっぱりゆうちゃんは私たち顔黒ギャルの希望です
116:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:56:50 4GXGaTYG0
プロアマ混合トーナメントで楽天対早稲田をやれば盛り上がるだろうな
117:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:56:50 okg3Sbq30
福井は?
118:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:57:19 2AOsPk6Y0
>>114
石川は青山
119:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:57:29 AFSl6Kh60
これで、日米大学野球選手権まで優勝したら、
すげえけどなぁ。
120:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:57:38 NHh//0QKO
>>114
藤井はそう。石川は青山学院
121:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:57:40 IDcXM3Yn0
33年間も優勝してなかったのに、斉藤が入学した瞬間日本一
できすぎじゃないか?
122:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:58:13 q2RBMhO80
同じ甲子園優勝投手でも済美の福井君は東大戦でぼこぼこ打たれてたって言うのに・・・
123:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:58:22 IquY5w4h0
>>116
一場が通用しないプロやきゅう
124:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:58:23 AuMeXRjMO
酷使し過ぎじゃね(´・ω・`)?
125:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:58:35 SD21BAYTO
>>118>>120
サンクス
126:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:58:57 a4vxk7EI0
これが好循環というヤツか
127:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:59:07 Aj9I/n910
>>121
そりゃ斎藤がベンチにいるだけなのに急に日本一になったなら出来すぎだけど、
リーグで4勝?で大学選手権でも2勝してるんだから不思議じゃない
128:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:59:26 2ITpAWLn0
>>116
多分、早稲田のピッチャーが立ち直れないくらいボコられるけどな
129:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:59:34 IquY5w4h0
>>122
福井は高校時代実戦派だったけど今は観賞用
130:名無しさん@恐縮です
07/06/17 15:59:58 q2RBMhO80
>>123
でも今季のハンカチは一場の学生時代よりも防御率良いんだぜ。
131:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:00:08 Tp7z46bd0
>>104
選手権への興味は0、と言わんばかりなのが毎年恒例です。
132:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:00:41 NHh//0QKO
>>121
今年は強いんだよ。打線も繋がるし。
須田 松下 ハンカチはどこに行ってもエース級の投手。
そんなのを3枚も揃えてるんだから、なかなか崩れない。
133:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:01:13 98z+x+Fw0
斎藤この春は勝ちまくったな
134:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:01:19 uE3oSvTz0
ブックライター何やってんの
一年の春で全部やり遂げちゃったらネタ切れちゃうじゃないの
135:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:01:38 Aj9I/n910
>>131
実際ほとんどテレビでも取り上げられてこなかったじゃん
136:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:01:56 N3zFcEe20
>>46
あんときゃ多田野がいたからなー
137:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:02:24 NjWxSA/40
>>115
なんでw
でもなんかそれに近しい感じの格好のギャルやら大学生っぽい人たちはいたな。
138:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:02:27 luKa76anO
また提灯行列やるのかね?
139:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:02:32 4UzoGI1z0
ちょっと飛ばしすぎだろ
卒業まで長いぞ
140:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:03:19 aQeoj2NA0
結果出すのはスゲーけど、起用方法が完全に客寄せパンダだな
裏金早稲田のバ監督は氏ね
141:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:03:33 PBa4NKigO
ここまで来ると凄いとしか言いようがない。
やっぱ斎藤と田中は何か持ってるよな。
4年後を楽しみにしてる。
142:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:04:12 KWlEZIdx0
東洋大は大場だけっていうのがなあ・・・
もう1人柱がいれば
143:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:04:28 US+ACO1w0
紺碧の空 仰ぐ日輪 光輝あまねき 伝統のもと
すぐりし精鋭 闘志は燃えて 理想の王座を 占むる者われら
♪ \\ ♪早稲田 早稲田 覇者 覇者 早稲田♪//
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪─(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
| U.| | | U | || U. | || U. | || U. | || U. | |~♪
♪ | | U U. | | U U | | U U | | U U | | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U U U U
144:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:04:33 MfP1xap80
こんなものをとるために小細工などしない。
早稲田にとってははっきり言って早慶戦が山の
東京六大学リーグをとればあとは正直どうでもいいわけで
日本選手権はJリーグ制覇後のA3杯みたいなもんだろうw
普段陽の目をみないマイナーリーグに取らせてあげるのが恒例だったのだが
今年はつい本気を出してしまったということか
145:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:05:01 q2RBMhO80
こういう日程詰まったトーナメントは今の早稲田みたいに投手の層が厚いところが強いなやっぱ。
146:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:05:42 Tp7z46bd0
>>135
だよな。でも選手は普通に喜んでたぞ。他の連盟の大学が優勝した時に喜ぶようにね。
147:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:05:50 0JkfhSZP0
昔から六大学は選手権には興味がないし、学生も大学野球オタじゃないとなかなか見に来ない。
東都や首都は晴れ姿見せるのが選手権だけだから、ハングリー度が違っていたかも。
これから選手権をもっと盛り上げれば、6大学も本気を出すと思う。
そうなったら東都やらはまた脇役になる。
148:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:06:13 YQ/w6PKWO
ハンカチがこのまま勝ち続けて、4年後に楽天に入団して楽天初優勝というシナリオかな?
149:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:08:59 FM+TXm2o0
ハンカチよりサミーの方が44倍ぐらいカコイイのに
150:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:09:42 0iFSjfkT0
スポーツ推薦でいい選手ばっかり取って
優勝してもつまんないなw
151:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:09:47 ufp579Hc0
昔やってた深夜の録画中継では人いなすぎて野次が聞こえまくりだったぞw
それくらいほんとは選手権なんてどうでもいい存在。
6大学リーグと、早慶戦が全て。天皇杯だって6大学リーグだし。
152:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:10:13 Tp7z46bd0
全国大会を興味あるものにするためには、連盟代表制を辞めて、独自予選にすべきなんだよ。
各連盟の大会を維持したままやりたい所はやればいいし、やめたきゃやめりゃ良い。
153:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:11:10 0JkfhSZP0
神宮大会なんて6大学は本気出してないなんて、昔はほかの連盟から苦言を呈されていた。
でも神宮大会ってのも結構面白いよ。名もないチームが意外と強かったりして。
むかし、佐々木のいた東北福祉なんかその典型。
154:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:12:13 lPMwxrUk0
>>46
プロで一線級なのが青木と鳥谷と和田だけじゃん
155:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:12:48 1qzzOCT60
佑ちゃん・・・・・!!!
156:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:13:07 StxrHstg0
2ヶ月で6勝ってことは卒業までに200勝ぐらいできそうだな
157:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:14:36 fntSAY6U0
ここのキャッチャーいいな
158:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:15:00 IH2JUXdd0
斎藤より松下のほうが余裕でイケメンの件
159:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:15:01 0JkfhSZP0
>>152
そいつは時間の無駄。
だって予選で
早稲田 VS 四国学院大学 (高知球場)
東洋 VS 旭川工大 (旭川市営球場)
なんて誰が行くか?
160:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:15:08 R5KX6y8Z0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | ハンケツはわしがネーミングした
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
161:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:15:10 HZ5yu02a0
>>156
プロ入りより先に名球界入りか?
162:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:15:19 o+rY/9IA0
大学野球は名門大学が勝つから盛り上がるんだろ
何のとりえもないから野球で大学の名を挙げようとか考えて
低偏差値やFランク大学が空気読まずに強くなっても全然面白くない
163:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:15:26 ynidVNC4O
須田(3年)
松下、大前、丹羽(2年)
斎藤、福井、大石、尾藤(1年)
この早稲田投手陣の層の厚さは半端じゃないよ。
野手も来年卒業して抜ける4年のレギュラークラスは
田中、本田、小野塚くらいのまだまだ若いチームだから、
冗談抜きで六大の連覇記録更新も夢じゃないな
164:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:15:26 tuLAn8xW0
>>156
ツマンネ
165:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:15:39 9mwiIncQ0
だって、六大学で優勝したら天皇杯もらえるんだぜ?他の大会でモチベ上がるわけないじゃん。
166:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:17:43 ufp579Hc0
まぁぶっちゃけ、それなりになのある大学と対抗するのが面白いわけで
東海大とか創価とかよくわからん地方大に、勝っても負けても微妙。
それなら一橋とか東工とかとやったほうが面白いw相手が弱くても。
167:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:17:46 a3bMfawq0
こりゃハンケチは本物かも分からんね。即プロ入りしてれば10勝ぐらいできてたかも
168:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:18:03 9mwiIncQ0
>>162
ラグビーはそれでいいっぺん終わっちゃったのが痛いね。ジャンルそのものが廃れたから再浮上は早稲田ブランドを以ってしても中々難しいと思われる。
169:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:18:04 sCWjnXQE0
田中と斎藤 なぜ差がついたか…慢心、環境の違い 3
スレリンク(kyozin板)
170:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:18:27 5RhWZKea0
هذا الهدف هو مضحكا جدا
171:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:18:44 nSi+W4ue0
確か367大学が参加してて、その頂点なんだよな
172:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:19:21 0JkfhSZP0
>>162
ならば東大以外は皆同じ。
173:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:19:35 aexka4Mt0
さすがに鬱陶しいな早稲田
174:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:19:55 US+ACO1w0
紺碧の空 仰ぐ日輪 光輝あまねき 伝統のもと
すぐりし精鋭 闘志は燃えて 理想の王座を 占むる者われら
♪ \\ ♪早稲田 早稲田 覇者 覇者 早稲田♪//
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪─(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
| U.| | | U | || U. | || U. | || U. | || U. | |~♪
♪ | | U U. | | U U | | U U | | U U | | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U U U U
175:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:19:56 Kwk0vb2DO
秋は斎藤がエースナンバーの11を付けるかな
楽しみだな
176:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:20:13 bXSuC+Li0
早稲田ウゼー!!!!
来年こそは俺の母校優勝しないかな・・・津田塾だけど
177:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:20:14 2ITpAWLn0
>>154
まあ、3人もレギュラークラスでうち2人がタイトルクラス出してれば十分すぎると思うが
アマとプロじゃ雲泥の差だし
178:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:20:29 KWlEZIdx0
早慶戦初戦で早大を完璧に押さえた慶應・加藤を忘れないで
179:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:20:57 MfP1xap80
あと一歩か二歩間違っていたら創価どもが大作先生ばんざーい
とか叫びながら胴上げされるのがNHKで放送されていたかと
考えると斉藤はまさに英雄
180:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:20:59 InErPucn0
>>167
ねーよw
181:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:21:18 Aj9I/n910
>>176
塾じゃなくて大学行けよ
182:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:21:49 SYIsCgnI0
東大受けようと思ってたけど
早稲田単願でいい気がしてきた
183:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:22:03 dV2UUgWd0
小松崎と荒波がんばれ
184:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:22:04 bXSuC+Li0
>>46
これでも勝てませんでした><
1区 渡辺 康幸
2区 花田 勝彦
3区 小林 雅幸
4区 武井 隆次
5区 小林 修
6区 小倉 圭介
7区 小林 正幹
8区 大関 篤史
9区 櫛部 静二
10区 高瀬 豪史
185:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:22:13 0JkfhSZP0
>>166
早稲田 VS 一橋 = 100-0 けが人続出で1回コールド
186:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:22:41 zU9Ocx8E0
大学入って3ヶ月で頂点か
あと3年半も同じ事繰り返すんだね
凄いよ尊敬するわ
187:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:22:49 7Ra64dXe0
斎藤は確かにずっと結果こそ残してるものの(それは凄い事だけど)
投球内容自体はそんなにいいとは思わない
もちろん大学野球では突出してる方だと思うけど騒ぐほどのもんじゃない
松下の方が何倍もいい
調子落としたままなのかこのままじゃ心配だな
188:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:23:03 q2RBMhO80
>>182
早稲田本命だと現実はマーチ進学になるパターン多いから東大目指しとけ。
189:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:23:16 zrYNP6Dp0
>>153
元日ハムの西崎も選手権か神宮大会で慶應相手に好投してプロの目に止まったんだよな。
190:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:23:21 jwQ3C4Pv0
また斎藤先発?
そんなに駒が無いのかw
191:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:23:27 2ITpAWLn0
>>167
1年目は注目されるからって理由で出して
打力のそこそこあるチームで10試合で2勝4敗防御率5点台くらいじゃね?
192:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:23:58 MfP1xap80
須田さんが一言↓
193:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:24:10 3uNK6ujZO
斎藤入部以来、報道しっぱなしだが、こいつらは年がら年中、野球やってるんだな。
プロよりプロ意識ありそうだな。
つうか、大学生じゃないな。
194:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:24:15 U98rnhQr0
俺の自慢の妹が慶応と早稲田、どっちに進学しようか相談してきたんだが
世間的に見てどっちが良いんだ
195:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:24:19 WRX1u4wY0
久しぶりに東北のリンゴホッペ横田を観たけど遊ばれてたな。
なんか大学行ってもあんまり伸びてないな。
プロは、無理か。
196:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:25:00 dmwiQGFDO
"六大はレベルが低い"の論調はどこいったんだ?w
197:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:25:09 zrYNP6Dp0
>>172
慶應は補強制約されてるよ。
198:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:25:11 ufp579Hc0
>>185
東都の3部ってそんな弱いの?
199:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:25:43 3uNK6ujZO
>>194
疑問なく慶應。
200:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:25:51 ufp579Hc0
>>194
女は慶應だろ、常識的に考えて
201:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:26:07 iUWCQbhE0
実力的には楽天田中の方が上なんだろうけど
こいつの持ってる「何か」はすげえな
スケールは違うけど松坂の対PLみたいな「何か」の力を感じる
うらやますいw
202:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:26:14 zrYNP6Dp0
>>181
>>181
>>181
203:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:26:29 9mwiIncQ0
>>196
内二つは明らかに低いけどな。
204:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:26:58 bXSuC+Li0
>>194
お前に気があるか、もまえがマーチなら嫌がらせだろ
205:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:27:57 TUbwa48W0
>>176
俺一橋なんだけど、合コンしようよ
206:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:28:14 Iq55sjES0
suge-
207:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:28:21 zU9Ocx8E0
俺らは3年後もこうやって貧乏地方校なぎ倒す姿を見て
ハンカチハニカミって騒いでるのだろうか。
208:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:29:06 Tp7z46bd0
>>159
そういうのを防ぐために連盟代表制をやめて欲しいんだよ。
まぁ移動の関係上、有る程度所在校は近くないと駄目だが。
209:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:29:28 POdJCRwZ0
頭の中身も野球の上手さも六大学wwww
東都死亡ww
六大学
慶應義塾 東京 法政 明治 立教 早稲田
東都一部リーグ
青山学院 亜細亜 國學院 駒澤 東洋 立正
210:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:29:50 U98rnhQr0
>>199-200
慶應なんだ どもども
>>204
それはどっちもないなw
211:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:29:57 zrYNP6Dp0
>>200
ワセジョの奔放さも捨てがたいが
212:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:30:08 ufp579Hc0
日本選手権やる暇あるなら
東大、一橋、東工、早稲田、慶應の対抗戦のがよっぽど興味がわく
213:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:30:54 h3u9TC4w0
早稲田いいと思うけどね入れると良いな
214:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:30:59 L1fbTmCa0
いつ買収がばれるか楽しみだな早稲田
33年ぶりの優勝が斉藤入学と同時とかあるわけないだろボケ
栄養費の件でも東京ガスは公式戦辞退したのに卑怯
早稲田は出場資格を永久に剥奪されろ
215:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:31:00 WXPUupIeO
強打の東海大も抑えたか。名実ともに早稲田のエースだな。
やはりプロに行くべき素材だったよなあ。
216:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:31:08 rzNQgHSC0
慶應~
217:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:31:31 bXSuC+Li0
当パーティーは
男 ¥5,000
女 Free
早稲田の女は ¥3,000 とさせていただきます
218:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:31:37 2ITpAWLn0
>>201
ただ、その「何か」をもったアマがプロいって散々な惨状になるのをよく見てるからなあ
>>212
それただの国立虐めじゃないか
219:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:31:59 cTw8QyvV0
>>212
早稲田、慶応、法政、明治、立教、東大あたりでリーグ戦をやればプロ野球なんて目じゃないのにな。
もったいない。
220:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:32:05 US+ACO1w0
紺碧の空 仰ぐ日輪 光輝あまねき 伝統のもと
すぐりし精鋭 闘志は燃えて 理想の王座を 占むる者われら
♪ \\ ♪早稲田 早稲田 覇者 覇者 早稲田♪//
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪─(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
| U.| | | U | || U. | || U. | || U. | || U. | |~♪
♪ | | U U. | | U U | | U U | | U U | | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U U U U
221:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:32:17 MJDuaycw0
そんなに凄いことなのか?
野球詳しくない俺にオナニーに例えて教えてくれ
222:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:32:47 yaERIsc50
強すぎて何の感動もなし
223:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:32:48 brqWnPro0
>>198
拓大がぶっちぎりの優勝してる辺りレベルは低いかと
>>214
都市対抗予選でてるんだが>ガス
224:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:33:06 SAAVHI8PO
たまには格闘王子、佐竹雅昭の事も思い出してあげてください。
225:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:33:07 R5KX6y8Z0
正直日本プロ野球はスルーしていきなりメジャーで見てみたいな
226:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:33:53 g5EePwh00
>>209
wwwwww
227:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:34:51 2ITpAWLn0
>>225
うえに上がれずマイナーでTDNの仲良くプレーする運命になるけどいいか?
228:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:35:43 GXGKeEQCO
>221
手をつかわず、想像だけ
229:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:36:03 o0IrQ03e0
途中降板がなければ斎藤には満足の内容だったろうな
スタミナ切れが心配だよ
あのクソ暑い甲子園で1000球近く投げてた姿が懐かしいな
230:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:36:33 1Jud3VKuO
で、この大会優勝してどんな意味あるの?
リーグ戦もある程度活躍してチーム優勝
で、この大会もそこそこ投げてチームも優勝でハンカチ最強万々歳って感じ?
231:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:37:07 fOxy1dVz0
>>229
2連投
232:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:37:17 by+SiFRD0
>>230
マスコミ的に嬉しいだけで俺ら庶民には関係ない。
233:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:37:34 0JkfhSZP0
>>212
早稲田は、将来日本のリーダーになる人たちに怪我をさせてはいけないよ。
234:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:38:31 nyNbsbYT0
今吉とイケメンのピッチャーはどうしてるの?
235:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:38:33 Pw+aJFaK0
わ・へだ~ わ・へだ~ わ・へだ~ ちゃちゃちゃちゃん
236:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:38:53 Kwk0vb2DO
何か早稲田だから今回の全日本優勝も成し遂げられた気がするな
万が一明治か法政が六大学代表で出てたら決勝に来る前にあっさり負けてたように思う
237:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:39:45 ZSf2B/HiO
創価涙目www
238:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:40:16 zU9Ocx8E0
たまにはまともなスポーツ新聞の一面が見たいんだけど
239:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:40:47 0JkfhSZP0
>>236
最近の明法たるんでるよな。何のために6大学の用心棒やとってんだよ。
240:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:41:17 LpPZtJdkO
創価は叩くなよ
241:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:41:59 Tp7z46bd0
現状のままだと大学野球界からスターは産まれない。
斉藤も甲子園という大舞台があったから、マスコミが飛びついた。
全日本選手権でいくら優勝しても、田中・斉藤みたいなのは出てこないんだよ。
242:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:42:31 HecgHX8s0
早稲田大学集団強姦事件 スーパーフリー 日本最大の集団レイプ事件 2ちゃんで大きな衝撃を与えた
URLリンク(www.google.co.jp)
243:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:42:33 0JkfhSZP0
東海が準優勝といえるのか?
創価と東海で決定戦をやらねば。
244:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:42:38 ghObRcaK0
早稲田の選手内部から
「なんだよ斎藤、斎藤って」というやっかみが出てこない(押さえつけている)
ことはある意味不健康。
新興私学の体育会ならまだしも
245:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:42:47 C1iIGQzRO
八百長王子
246:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:43:09 fgKiBlki0
また、お前らの叩きフラグのおかげで活躍する選手が出たか
247:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:43:35 ufp579Hc0
プロに例えると、
日本シリーズ優勝した後、特アのオナニーカップで優勝したみたいなもん。
大仕事したあとに、格落ちした大会につき合わされてるようなもの。
248:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:43:58 UrKlYkAXO
>>232
だな。野球より早稲田より何よりハンカチ
249:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:44:25 M/MEwZ/P0
今日の夜からまたどのチャンネルつけても、こののっぺり顔が出てくる訳だな
やれやれ
250:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:45:23 x36I3ne/0
斉藤って強運だなうらやましい
251:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:45:35 SAAVHI8PO
>>244
西武の裏金問題に早大もからんでたから、明るいイメージのハンカチ王子の登場は願ったりかなったりなわけで。
252:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:45:36 ImUmpGAx0
>>184
当時の山梨学院も魅力的なチームだったけどな
253:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:45:57 luKa76anO
でもほとんどの人は大学日本一と聞いてすげーと思うわけで、
この大会の認知の低さが幸いする
254:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:46:56 6aGWpR8a0
チンカス王子は調子に乗ってきているな。
どうしても生理的にダメ、見ていてイライラする。
なんでこんなに人気あるの?
255:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:47:16 0JkfhSZP0
東海が準優勝といえるのか?
創価と東海で決定戦をやらねば。
これは論理的に疑問ではないか?日本一の法学部の早稲田さん教えてよ?
256:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:47:19 2ITpAWLn0
>>244
早稲田の場合は他の部の奴の方が斉藤の扱いに呆れてるって感じなのは聞いたことあるが
選手には斉藤のおかげでテレビ放映してもらえる見返りもあるし
まあ、メディア的にも持ち上げられるネタの方がほしいだろうしな
257:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:47:48 ImUmpGAx0
>>254
マスゴミの情報操作
258:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:47:51 D+YowTyR0
悔しいがおまえらが叩くほど世間で活躍する法則がハンケチ王子にも当てはまった
259:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:48:00 7pL8Bwb30
>>241
もっと言えば、マーくんもハンカチも甲子園の舞台によって
実力をさらに強固なものにしたよな。
260:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:48:18 51DHWGLc0
>>243
テラ草加w
261:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:48:48 xgQ3hnuy0
プロで既に5勝の田中の方がすごい
262:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:48:51 2ITpAWLn0
>>254
オリエンタルラジオが人気あるかどうかの問題と一緒
263:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:48:54 ufp579Hc0
>>254
何を根拠に調子に乗ってるとw
おまえふだんからそんなにハンカチと付き合いあるのかよw
264:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:49:17 W0hRo2t30
実力の東都リーグはでてなかったのか?
265:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:49:25 3fWiFaSS0
ハンカチ王子凄いな・・・野球エリートまっしぐっらって感じ。
266:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:49:32 Fk3ykrZg0
>>244
同じピッチャーならいざしらず
野手なら活躍するチャンスが増えるわけだから
どんどん持ち上げていいと思うよ
267:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:49:37 Aj9I/n910
>>264
神宮までの交通費が無かったらしい
268:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:49:57 7pL8Bwb30
>>184
当時の山梨学院だって、いきなりフルマラソンで優勝するヤツとか
現五輪候補とか、すげーメンバーだったんだよ。
マスゴミの早稲田変更報道のせいで、いかにも早稲田優性って空気だったけど。
269:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:50:19 y/ylF+1p0
やったな、八百長王子、おめでとう!!!
ホークスファん一同
270:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:52:05 tWqBI7t40
>>244
斎藤を苛めたり批判したら退部だからじゃないの??
大学の体育会はそういうのを乗り越えていく所でもあるんだけどね
今の早稲田の雰囲気は気持ち悪い
271:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:52:12 wzkc8D/80
これか
URLリンク(www.youtube.com)
272:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:52:20 51DHWGLc0
>>269
勝手に入れるなw
273:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:52:28 xgQ3hnuy0
大学No.1投手って東洋大の大場か慶応大の加藤でしょ
274:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:52:34 YgYZgHHH0
早稲田落ちの俺としては、なんか悔しくてずっと叩いてたけど
もうわかったよ・・・やっぱ斎藤はすげえよ・・・
275:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:52:43 Gm5aS4ma0
連投してるんじゃないか?
大丈夫?
276:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:53:24 51DHWGLc0
>>275
プロに行かないんだったらあと三年ちょいだから余裕だろ
277:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:53:51 aFdtInbY0
三回戦
関西国際大学(応援で「関国」を使用→韓国)→撃破
準決勝
創価大学(カルト宗教)→撃破
決勝
東海大学(×日本海→○トンヘニダ!)→撃破
アベ氏も見習ってください
278:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:54:12 xBPR91JI0
斎藤はプロを見てたらさほどよくないけど
それでも球速は一番出てた。
逆に言うと球速でも勝てないその他投手のしょぼさ。
279:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:54:18 0JkfhSZP0
>>273
秋の神宮大会決勝で見てみたい。
東洋(P大場) VS 慶応(P加藤)
280:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:54:50 Nj2yqXJ30
歌舞伎で騒ぐ馬鹿学生が今日もでたなら学校側は今度こそ除籍にしろよ。
警察はしっかり逮捕して街の治安を守れ。
281:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:56:01 zz0/kXyS0
またマスコミが斉藤斉藤で騒ぐのか。
うっとうしいな。死ね斉藤。
282:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:56:16 L1fbTmCa0
大学野球で活躍しても何もすごくない件
田中はオールスター1位に選ばれてるというのに・・・
283:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:56:33 6nCOb2CDO
33年ぶりの優勝って・・・。
斎藤の強運は異常。
運も実力の内を地で行ってるな。
284:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:57:27 ZvR34hLA0
プロ野球の視聴率を語るblog
URLリンク(ameblo.jp)
税スボールニュース
URLリンク(blog.livedoor.jp)
日本の国民的スポーツは野球か?それともサッカーか?
URLリンク(lennonstar.blog69.fc2.com)
プロ野球崩壊危機!!
URLリンク(blog.livedoor.jp)
285:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:57:46 US+ACO1w0
紺碧の空 仰ぐ日輪 光輝あまねき 伝統のもと
すぐりし精鋭 闘志は燃えて 理想の王座を 占むる者われら
♪ \\ ♪早稲田 早稲田 覇者 覇者 早稲田♪//
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪─(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
| U.| | | U | || U. | || U. | || U. | || U. | |~♪
♪ | | U U. | | U U | | U U | | U U | | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U U U U
286:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:58:18 zrYNP6Dp0
>>214
というか、この大会自身が2~3年前から読売新聞社の主催になった事がもっと注目されて良い。
ナベツネ-エビ案件(利権)なのかも知れないが。
287:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:58:33 QtJJtlJRO
すげぇ斎藤マジで大学ナンバーワンじゃね?
288:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:58:34 UWWbeDvv0
巨人入り内定だなこりゃ
289:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:59:31 QtJJtlJRO
ハンカチの人生って幸せだろうな
290:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:59:52 PXaA1lwsO
創価涙目
291:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:59:55 CrI5+1jU0
ハンカチもレベルの低い大学野球でがんばってるようだな
田中にどんどん差をつけられてるが早く追いつけるといいな
292:名無しさん@恐縮です
07/06/17 16:59:59 7pL8Bwb30
早稲田野球部は凄いけど、別に一般早稲田生徒の事は
凄いとも何とも思ってませんよ、>>285さん。
ましてや早稲田付属のどっかの学校なんかは、別もんだし。
293:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:00:03 L1fbTmCa0
親戚「大学どこよ?おいらっち早稲田なんやけど~wwwwww」
俺「東大です」
親戚「・・・え・・・!?」
俺「東京帝国大学です。」
親戚「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
俺「どうかしましたか?」
親戚「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
俺「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと頭がいいだけです
から^^」
親戚「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
俺「ちなみに理3です。」
親戚「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
294:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:00:05 0JkfhSZP0
斉藤は江川を越えた!斉藤はONに迫る人気!
295:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:00:13 SWrbey8e0
ハンカチ壊れないかねー大丈夫か?
296:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:00:28 Kwk0vb2DO
今日は昨夏の早実甲子園優勝メンバーは斎藤以外誰も出場出来なかったのかな
後藤も白川も船橋も小柳も
297:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:00:36 x36I3ne/0
斉藤の親も息子に便乗して本まで出版するくらい人気者
298:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:01:26 lf7rhEwJ0
【代ゼミ】合格者平均偏差値発表 早大政経に異変
スレリンク(joke板)
67.2 慶應法(政治)
67.0 慶應法(法律)
66.9 慶應経済B
慶應商B
66.7 早稲田政経(国際政経)
66.5 上智法(国際関係法)
66.2 中央法(法律フレB)
66.1 慶應経済A
66.0 早稲田法
65.7 早稲田政経(経済)
慶應総合政策
65.3 早稲田政経(政治)・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!
65.1 立命館国際(国際公共)
65.0 上智法(法律)
中央法(法律フレA)
64.9 早稲田国際教養
64.8 慶應商A
64.5 上智法(地球環境法)
同志社法(法律)
64.4 早稲田商
64.2 慶應環境情報
64.1 早稲田文
63.6 早稲田文化構想
早稲田教育(社会科学)
63.4 同志社法(政治)
63.2 早稲田社会科学
299:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:02:56 lf7rhEwJ0
一般入試の募集減らしまくってるのに慶應に完敗ってマジでヤバイな
一般入試(3教科)募集人員 推移
< 早 稲 田 大 学> <慶應義塾大学>
政経 法 商 法 経済 商
1996年 920名 900名 1000名 500名 750名 700名
1997年 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1998年 ↓ ↓ 900名 ↓ ↓ ↓
1999年 ↓ 800名 ↓ ↓ ↓ ↓
2000年 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2001年 800名 750名 800名 ↓ ↓ ↓
2002年 750名 700名 750名 ↓ ↓ ↓
2003年 600名 550名 650名 ↓ ↓ ↓
2004年 500名 350名 500名 460名 ↓ ↓
2005年 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2006年 500名 ↓ 460名 ↓ ↓ ↓
2007年 450名 300名 ↓ ↓ ↓ ↓
2008年 450名 300名 460名 460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー------------ ------------
増減 -470名 -600名 -540名 -40名 0名 0名
300:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:03:47 xgQ3hnuy0
ハンカチは3年後、アナウンサーとしてフジに入社
301:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:03:53 NjWxSA/40
>>88
ベジータ?
302:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:04:20 1ZrQa4290
過去の1年Pでこれだけ活躍した選手いるの?
できれば近年で・・・もしいれば教えて
303:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:05:08 K/ZQVzER0
大したもんだと思うけど1年春からこれは出来すぎだな。
この後尻すぼみにならなければいいが。
まあ余計なお世話だけど。
304:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:05:56 0JkfhSZP0
学歴オタが沸いてきたな。うザイから消えろ!
305:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:06:20 zrYNP6Dp0
>>283
そもそも、六大学野球ファンには早稲田が全国大会に弱かったのが不思議だったんだよ。
慶應は1980年代まで六大学に優勝すれば、全国大会では優勝するのが普通だったから。
306:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:06:41 0JkfhSZP0
>>302
法政の江川
307:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:06:48 zrYNP6Dp0
>>302
志村亮でググれ
308:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:06:48 fa6edzxeO
2ちゃんで応援歌貼り付けたり
本キャン周辺の飯屋の話をしつこくするような奴は
早大卒ではないよ
309:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:07:08 CrI5+1jU0
学歴厨うぜーな
野球推薦なら田中でも早稲田に入れるだろ
310:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:07:30 Brd6oIWI0
レベルの低い六大学でせいぜいちやほやされとけや。
今のうちだけだぞむっつりおおじめ。
311:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:07:50 +kIyns3w0
日本野球界最大の話題「ハンカチ王子(笑)」
何このくだらない話題(;´д`)
これではワイドショーのご近所トラブルネタと同レベルではないか。
野球ジャーナリズムは、焼豚の頭の悪さにつけ込んで
やれ熱投だ、やれ球児の汗だと曖昧な表現を多用して
野球の世界を大きく、美しいもののように思わせる。
しかし野球の真実の姿は感動でも熱狂でもない。
ワイドショーのご近所トラブルと同レベルのネタが日本野球界最大の大会を席巻してしまうほど
矮小で、卑小で、ちっぽけな世界なのだ。
だが、焼豚はこれからも変わらないだろう。
悲しいかな頭が悪いので、野球の世界を過大に、そして過美に思わせようとする
野球ジャーナリズムの掌で踊らされ続けるのだ。
メディアリテラシーのない連中とは哀れなものである。
312:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:08:05 xgQ3hnuy0
早稲田の4番5番の顔がいかついw
313:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:08:13 0JkfhSZP0
>>305
あと早稲田は神宮大会に優勝してないんだよ。不思議なぐらい。
314:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:09:39 kL6tfnL/O
早稲田とか慶応とかばら色ライフだろうな
はっきりいって羨ましいくて仕方ないよ
てか六大学の選手はほとんど甲子園でも目立ってた奴らばっかだな
315:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:09:48 /uKwEuqBO
大学野球オワタ
316:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:10:49 lK3MIq5V0
早稲田は新人戦で負けたけど それ以外は強かったね
今シーズンはハンカチのおかげで マスコミに監視されていて
手抜き練習しなかったからですね
317:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:11:10 p7ZVbhW/0
斎藤、大学生相手に7安打も打たれてるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
プロに行った田中と大きく差がついたなwwwwwwwwwwwwwwwwww
318:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:11:19 0JkfhSZP0
>>314
だから選手権があるんだよ。秋には神宮大会も。
319:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:14:17 zrYNP6Dp0
33年ぶりと言うことは岡田・有賀・島貫の時にも日本一になれなかったんだな。やはり快挙だな。
>>313
やっぱし、早稲田が出ると他のリーグの目の色が違うのかな?
東京出身者だから地方から見た早稲田と慶應の違いがわからないんだよ。
320:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:15:59 V1Gs7E/T0
わずか2ヶ月でやることやっちまったな。
これから4年間何をモチベーションにするんだろう。
321:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:16:00 +Tz9rrRA0
今日もハンカチが飲んでるとこ撮られないように校内で祝勝会かな
>>302
早稲田の大越
それが原因でいじめられて中退したけど
322:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:16:07 IQ8QR8wD0
田中マーくんから一言↓
323:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:16:44 WFQuBQF00
もっと祐ちゃんをマスコミは扱うべき。
日本国民全員が祐ちゃんのこと知りたいんだから。
各番組30分は扱ってもらわないと。
324:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:18:10 WC/z6WZ80
早稲田~ 早稲田~ 早稲田~ 早稲田~
325:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:18:50 4ksmNcFY0
33年前というと早稲田ゼミナールの屋上から指くわえて早大構内
見てた年だな。
326:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:19:10 WC/z6WZ80
早稲田~ 早稲田~ 早稲田~ 早稲田~
327:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:21:41 NEid+si30
早稲田ゼミナールといえば予備校ブギね
早稲田のイヤミなテニスサークルの代表がマリナを誘惑すんのよ
328:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:21:53 Cf7+ybAV0
斎藤以外の選手スゲーな
329:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:22:26 WC/z6WZ80
早稲田~ 早稲田~ 早稲田~ 早稲田~
330:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:22:55 +PkvzIeCO
今大会の抽選といい、斎藤は運までも味方についてるな。
甲子園時より球威が無いのが気になるけど
331:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:23:14 aFdtInbY0
松下がよかった。
むしろサイ等との繋ぎがよかったのか
332:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:24:34 boxKR3Pa0
斉藤は応武に潰される
333:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:24:56 WC/z6WZ80
早稲田~ 早稲田~ 早稲田~ 早稲田~
334:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:25:07 vSELpimI0
◆犯行動画◆
URLリンク(w64.wazamono.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
◆まとめサイト◆
URLリンク(www6.atwiki.jp)
URLリンク(www34.atwiki.jp)
◆mixi◆
URLリンク(mixi.jp) (事件発覚後、友人まで公開に変更)
URLリンク(mixi.jp)(ナンバーが一致)
URLリンク(mixi.jp)(加害者主催のコミュ)
◆当て逃げした車の所有者◆
氏名 横山 強(よこやま つよし) 生年月日 昭和52年10月19日生まれ
血液型 O型 埼玉県川口市安○○○ ○88-3○
警視庁 竹の塚警察署 URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp) 03-3850-0110(代表)
嗚呼、素晴らしき竹の塚警察
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp) URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
皆さん、交通規則は守りましょう。
335:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:25:54 b0PoSa7g0
来年あたりから不穏な動きが出てくるわよ
「大学生の逆指名制度復活に向けた勉強会」
336:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:26:00 eB6OAQd+0
またアホパレードやんのか?
337:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:26:16 US+ACO1w0
紺碧の空 仰ぐ日輪 光輝あまねき 伝統のもと
すぐりし精鋭 闘志は燃えて 理想の王座を 占むる者われら
♪ \\ ♪早稲田 早稲田 覇者 覇者 早稲田♪//
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪─(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
| U.| | | U | || U. | || U. | || U. | || U. | |~♪
♪ | | U U. | | U U | | U U | | U U | | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U U U U
338:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:26:32 8/+rRf8+0
初戦はセーフだろ!!
俺もしつこいな
339:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:26:56 WC/z6WZ80
早稲田~ 早稲田~ 早稲田~ 早稲田~
340:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:27:20 Cf7+ybAV0
斎藤がいなかったら
東海大0-4早大
で勝っていた件について。
341:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:28:06 6d7NnDkc0
>>212
東工大と一橋の硬式野球部はやばいw
342:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:30:40 ZFu81/LfO
>>181
釣りか?
343:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:31:02 Sl9CYj4B0
早稲田の監督、大会前に「一年生には無理させない」的なこと言ってなかったっけ?
それで連投かよ。
344:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:31:15 WC/z6WZ80
早稲田~ 早稲田~ 早稲田~ 早稲田~
345:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:33:13 L4YYzNSjO
早稲田を調子乗せんなよ
くそ…負ければ良かったのに
大体マスコミ取り上げすぎ
文理大が優勝したときなんて全然取り上げなかったのにな
346:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:33:17 qM/w9E3f0
>>321
大越は上級生に苛められたんじゃなくて同級生にやられたんだよ
一年の仕事のグランドのトンボ掛けやボール磨きを
「レギュラーの漏れがやる必要なし!」なんて態度をとってたから
同級生は誰も口を利かなくなったらしい
347:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:33:33 BzLawLv30
33年ぶりってのは凄いなぁ、やっぱ人とは違うんだな
斉藤は
348:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:35:04 7ViP4sH90
>>345
まあ絶滅寸前の大学野球ファンにとってはよかったんじゃねえの
NHKですら今まで録画だったのが決勝生だったしw
349:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:35:22 HsRbkrrt0
斎藤は高校時代は149キロくらい出ていたような気がするけど、
今は140キロそこそこ。
これは神宮のほうが甲子園よりも厳しいスピードガンを使ってるってこと?
350:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:36:53 o+rY/9IA0
無名大学だから誰も関心が無い
スポーツに限らず、
低偏差値大学や地方の国立大で不祥事起こってもマスコミが騒がないだろ
それと同じ
351:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:36:58 US+ACO1w0
紺碧の空 仰ぐ日輪 光輝あまねき 伝統のもと
すぐりし精鋭 闘志は燃えて 理想の王座を 占むる者われら
♪ \\ ♪早稲田 早稲田 覇者 覇者 早稲田♪//
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪─(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
| U.| | | U | || U. | || U. | || U. | || U. | |~♪
♪ | | U U. | | U U | | U U | | U U | | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U U U U
352:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:37:06 ulfudFqjO
斉藤より松下てピッチャーのほうがイケメンじゃね?
353:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:38:00 2ITpAWLn0
>>349
単純に球速が落ちただけ
だから野球ファンから斉藤の現状の評価は低い
354:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:38:01 L4YYzNSjO
>>349
アイツは9回にしか本気で投げない
昨夏も148km/hとかは9回や8回、ピンチだけだった
355:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:38:15 9GgKquQaO
れぶぇるひくっ(●´艸`)ぷ
356:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:38:37 c5tb2UOH0
>>349
甲子園は脳内物質出まくりの世界だからね
あそこで人生最速出すなんて良くある話
357:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:38:55 kxQn5x5N0
勝ちまくってるね
100勝ぐらいできそう?
358:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:39:41 L4YYzNSjO
>>350
あー
俺に対して言ったのか
359:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:39:57 nw7215FV0
斎藤かっこええー
今日は素直にほめてやろう
おめでと
360:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:40:16 gXbBHCd+0
こんなことやってて4年間もつのか?
361:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:40:23 wUNfRUNL0
斎藤 1失点
松下 無失点
362:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:40:59 4//+8XbTO
ハンカチ王子だけ特別扱いされてない?
他の人が活躍しても、騒がれるのは、ハンカチ王子のような気が。
363:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:41:03 xsHPsWf90
プロより歴史が長いアマをばかにしたらいかん。
アマあってのプロ。
がんばってる人は讃えてやればいい。
364:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:41:03 7ViP4sH90
ツーシームなんかも覚えてるからね
球速云々はあんま関係ない。
何だかんだで今大会じゃ大場、桑原に次ぐ好投手だよ
365:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:41:38 xuebcX8P0
これって凄いんだとは思うが
高校で活躍した奴は基本的に即プロ入りするんで
比較する選手がいないんだよな
例えば松坂やダルビッシュが
6大学入りしてたらこのくらい普通にやれてそうだし
なんていうかどの位凄いのかがいまいちわからない
366:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:41:46 qZ7oIFE60
新人戦も斎藤が出ていたら優勝できてただろうな。といわれても納得してしまう。
367:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:41:57 MYhGjFrO0
落ちたぞ落ちたぞみ~んな落ちた、落ちたぞ落ちたぞすっきり落ちたぞすっきり落ちた、落ちたぞ落ちたぞみ~んな落ちた、落ちたら渋谷ゼミナール!
368:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:42:03 MpmlZjGT0
>>352
イケメンだけじゃないんだよ。
礼儀や常識を備えた品格があるから佑ちゃんは人気あるんだよ
369:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:42:11 7zxmQpXa0
>>349
甲子園のガンは甘いらしい
それでもせいぜい2~3K
の差だろうが
370:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:42:36 JnYNrjkn0
>>340
>>340
>>340
>>340
>>340
371:ビッグ
07/06/17 17:42:39 /4R7jI2h0
甲子園は5~7キロ捏造しているだけですよ。
ストライク・ゾーンも左右ボール1個半広いのは有名ですね。
だから甲子園の優勝投手の辻内もプロではノーコン病なんですよ。
372:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:43:21 dV2UUgWd0
松下ってかつての明徳のヘボピッチャーか
立派になったな
373:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:43:43 7Ra64dXe0
>>368
>礼儀や常識を備えた品格があるから
ダウト
特に常識はないね、悪い意味ではないけど。
374:ビッグ
07/06/17 17:44:02 /4R7jI2h0
甲子園ではカプセル斉藤が投げていたのですべて捏造であっただけ。
375:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:44:15 QddCK79f0
強豪東都が東洋なんて雑魚を出場させてる時点で早稲田が勝つと
思ったけどな。
376:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:44:22 US+ACO1w0
紺碧の空 仰ぐ日輪 光輝あまねき 伝統のもと
すぐりし精鋭 闘志は燃えて 理想の王座を 占むる者われら
♪ \\ ♪早稲田 早稲田 覇者 覇者 早稲田♪//
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪─(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
| U.| | | U | || U. | || U. | || U. | || U. | |~♪
♪ | | U U. | | U U | | U U | | U U | | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U U U U
377:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:44:39 muysmzAT0
>>372
むしろ松下の方がMVPの活躍してた件
378:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:44:54 2ITpAWLn0
>>371
辻内は甲子園でもノーコン扱い
あと、勝手に優勝させるなwww
379:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:45:07 v3hDTA4D0
>>365
やったことない選手と比較してどうする?
斎藤がプロでやっていた結果で比べるならともかく
お前の妄想で批判するだけだろう。
問題は選手の能力がいかにすごかろうと、それを発揮して
大会で優勝できなければ意味がない。
甲子園だってこの選手はすごかったが甲子園一回戦で負けたってのは
何の意味もない。負け惜しみだ。
380:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:46:49 L4YYzNSjO
>>371
当時からノーコン棒球の糞Pだったろwww
優勝なんてしてねぇよ
381:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:50:57 US+ACO1w0
紺碧の空 仰ぐ日輪 光輝あまねき 伝統のもと
すぐりし精鋭 闘志は燃えて 理想の王座を 占むる者われら
♪ \\ ♪早稲田 早稲田 覇者 覇者 早稲田♪//
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪─(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
| U.| | | U | || U. | || U. | || U. | || U. | |~♪
♪ | | U U. | | U U | | U U | | U U | | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U U U U
382:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:51:08 LzWfVUWO0
桑田タイプだと思うんだよね基本的に
基本的にプロ向きで、高卒でプロ入りしても2桁は勝てたんじゃないかな
ただし20勝とか完全試合は一生できない
そんな印象
383:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:51:34 2ITpAWLn0
>>379
それはプロでやってる田中をアマの斉藤の比較対照にしてる糞マスコミにいってやってくれ
まあ、松坂やダルビッシュが大学でやってたならこれくらいは余裕でやるだろうけど
384:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:51:37 eZ+0qe/A0
巨人の上原小型版って感じだな。それにしても何か持ってるな、凄いわ。
385:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:52:31 EE1VZGGw0
甲子園優勝投手だわ、一年坊で早稲田33年ぶりの優勝に導くだわ、
何者だよこいつ。
386:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:53:52 7vdHrphJO
自分で何かもってるって言っちゃだめよ
387:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:53:53 qUMM2Zk+O
佑ちゃん凄いね。
実力だけでは説明のつかない何かを持ってる。神々しいくらい。
ただ、この「何か」が潰えた時の彼の哀しげな姿を見るのは忍びないだろうね。
なんとかこのまま頑張って「WBC制覇」まで行って欲しい。
388:陰の殊勲者たちに乾杯
07/06/17 17:54:39 bupBjMzn0
早稲田にはおめでとうと言いたいが、高校とか大学とかアマの野球で、
メディアが一つの学校や選手にだけスポットを当て、その学校が優勝したり、その選手が活躍したりする(逆に言えば、相手の選手が空回りして、本来の実力が発揮できない)ような状況を意図的に作り出していることに疑問を感じる。
裏金や特待生問題では大騒ぎしていたが、マスコミのやり方自体も、「健全」じゃないね。
389:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:55:12 xuebcX8P0
>>379
いやさ、批判なんて全くしてないんだけど・・・
365でも書いたように凄いとは思ってる
ただどの程度凄いのかが理解できないの
こんなに大騒ぎするほどとてつもなく凄いことなのか
それほどでもないのか、どんなものなのか教えてよ
390:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:55:55 LzWfVUWO0
まあ早稲田にとっては六大学リーグの優勝が圧倒的に優先だけどね
野球の場合、トーナメント戦の価値はサッカー以上に低く見られるし。
しかし六大学リーグも優勝してるもんなあ。
391:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:56:01 DxvVcVgr0
現地行ってきた
東海大応援団最悪
「ハンカチ打つーぞハンカチ打つーぞ」の大合唱
その次は
「王子を打つーぞ王子を打つーぞ」
こんなヤジうけてよく投げられたわ
東海は恥を知れ!
392:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:58:43 ceKtVvpAO
ストレートとフォーク?が良く決まってたな。ほんとにプチ上原だわ。
393:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:59:28 LzWfVUWO0
>>388
現にスターなんだからそれは仕方ない
精神力がなければ逆につぶされるんだぜ?
394:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:00:00 2ITpAWLn0
>>382
1年目に注目あるからって使った場合10~15試合で良くて3~4勝で6~8敗で5点台
悪ければ話題性あっても5試合あたりで2軍行き
高卒なら最低3年は下でやって体作って、色々修正してそこそこやるくらいじゃないか?
>>389
斉藤凄いで大騒ぎじゃなくて早稲田強いで騒ぐのが正解なくらい
斉藤も活躍したけど十年に一人の逸材ほど凄いわけでもないし
斉藤がいなければ優勝できなかったてわけでもない
395:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:00:38 eZ+0qe/A0
>>391
普段野球見ない人かな?そんなもん優しいし、ヤジとは言わないよ
396:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:01:03 LPtrAkRk0
すごーい、たった1人で古豪を復活させちゃった!
全国優勝とか、有り得なーい!
397:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:01:24 LzWfVUWO0
上原だと今のイメージな気が
プロ1年目の上原は手のつけようがない感じだったから違うよね
俺は桑田タイプと書いたけど
398:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:02:56 wGQA9KeM0
ホントに一生勝ち続けそうだな
399:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:03:30 LzWfVUWO0
>>382
あー、1年目だとそうだね。
ただし楽天やオリなら年間通してローテだと思うが。
しかし大学で4年やらんでも
高卒2年目あたりから2桁勝てるという程度の逸材だとは思うよ
400:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:03:42 DxvVcVgr0
>>395
うっそぉ
子供のころからプロ野球通ってるツレもあんな合唱見たこと無いと
言っていたぞ。
個人ならアリだけど、応援団はナシじゃないか?
401:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:03:47 kj6S8JYi0
>>394
甲子園と国体と高校時代の最後の大舞台で結果をだして人気になった斎藤がいるから
話題になってんのがわからんのか?
斎藤がいなければ勝っても負けても話題になってならねーんだよ。
大学野球なんてのは。
402:399
07/06/17 18:04:33 LzWfVUWO0
間違えて自己レスしてたorz
正しくは>>394に対するレスね
403:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:04:38 NHh//0QKO
全く負ける気配がない。
斎藤以上の投手はいるかもしれないが、斎藤以上に勝ち運のある投手はいないだろうね。
404:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:06:25 Cf7+ybAV0
斎藤って失点王じゃない?
いつも点取られてる。
勝ってるのは打線のおかげ。
405:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:06:35 Q4RYkH7n0
あと、3年以上暇だな・・・
406:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:07:26 259sPL/iO
横浜の三浦タイプじゃないかなぁ。
でもカットボールやチェンジアップはまだ使ってないな。
正直田中の素質や最近のタフっぷりが異常なだけで
斎藤は十分凄い。まだ十代なんだし。
407:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:08:12 S9QOmuBI0
ここ11(春秋)シーズンの東京六大学リーグ優勝回数
・早稲田・・・7回(うち4シーズン連続1回、2シーズン連続1回)
・法政 ・・・2回(うち2シーズン連続1回)
・慶応、明治・・・各1回
ラグビー同様スポーツ推薦で飛び抜けた選手を他の大学以上に優先的にとれるおかげで、
野球においても早稲田の力は他を圧倒してますよ。
408:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:08:25 6cqwflOL0
>>404
1点とられただけで失点王なら、福井は一生たちあがれないな
409:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:08:31 YTXv0hM20
おめでとう
プレッシャーの中、よくがんばったと思う
410:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:09:10 LzWfVUWO0
>>401
和田毅のときと鳥谷のときそこそこ話題になってるぞ
結局早稲田にスター選手が現れた場合しか話題にならないということだね
万一東大に現れた場合は別だろうが。
411:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:09:13 eZ+0qe/A0
>>400
昔は応援団もけっこうエグイやつあったぜ。
○○倒せーお!とかその類の応援と同じだと思うんだが。
まあ、個人を特定するのはやりすぎな部分もあるかもしれんが、悲しいがな有名税って
やつでしょ。
412:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:09:31 RD3tHcnC0
>>394
斎藤って存在もあっての優勝なんだよ
実際に早実も早稲田も斎藤がいなかったときは
長い間優勝できてない
33年ぶりだぞ
413:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:09:32 drH2DOto0
これだけは言える
ハンカチの強運は異常
414:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:09:55 NHh//0QKO
>>404
防御率リーグ3位だよ。
早慶戦で崩れたけど、早慶戦前までは防御率が0点台前半だった。
415:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:10:15 zrYNP6Dp0
>>382
同感。桑田も早稲田に進学すれば、バブルに巻き込まれて借金漬けの人生に
なるということも無く幸福だったのにな。
416:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:10:21 PBa4NKigO
これだけ注目されてるからモチベーション上がったんでないの。
その意味では、斎藤がいなかったら優勝できなかった、というのは正しい気がする。
スターってそういう存在。
417:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:10:52 ek/D/5/ZO
>>400
あれ歌ってたのは東海の二三軍連中
やつらは試合に出られない鬱憤も溜まって基本的に性質が悪く、腐ってる
418:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:10:58 gvKQbFFm0
大したもんだな
大学時代に無駄な練習で肩潰れなきゃいいが
419:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:11:34 2ITpAWLn0
>>399
ん~
斉藤の場合これだけはプロでも通用するってものがな。
良い素材だけなら毎年プロにそれなりに入ってくるわけだし
それも多くがダメになってるからなんともな
まあ、3~5年目で上手く育てば勝ち越しで二桁いけるかもって感じではあるけど
2年目で二桁狙おうとするならそれなりに育っても4~5つの負け越し覚悟はしないと
>>401
俺は斉藤の貢献度の話な
420:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:12:05 JwnDHkWP0
>>270
それはちがう
昔早稲田は陰湿ないじめがあって有能な選手が退部したりしてきた
上級生と下級生の上下関係は今でも厳しいものがあるがかつてのような
陰湿な状態はないのがいいこと
甲子園の優勝投手で人気と実力を兼ね備えた証拠をしっかり示してる斉藤を
いじめたり批判する人間がいたらそれこそ問題だよ
421:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:12:47 NuoerlJ40
失点してるの斎藤だけじゃん
持ち上げすぎじゃね?
斎藤が完投すると途中で失点して負け投手になってるんじゃね?
422:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:13:22 zrYNP6Dp0
>>410
慶應でも話題になると思う。
423:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:13:43 6fdu1yhD0
斎藤やっぱすげーよ
高校日本一
6大学優勝
大学選手権で 日本一
プレッシャーがある中でこれだけの活躍を一年からするのは史上初
424:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:14:09 Xm5WZxiQO
あ~あ、プロへ行けば、今頃ウン千万円稼いでいたのに、勿体無い。
1年目から日本一とMVPじゃ、目標を見失うと思うよ。
425:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:14:10 +EwHsOw50
斎藤がクールな視線で投げる姿はやはりかっこいい。
426:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:14:35 boxKR3Pa0
投げさせすぎ
427:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:15:03 uvJM3gx4O
アンチでしたが、立ちふさがる相手をことごとくぶち殺していく
佑ちゃんのサディスティックさにやられました。
428:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:16:21 mSO65lD80
斎藤君はそこまですごいとは思わんが頑張ってほしい。
マスコミはうざ杉。
429:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:16:26 dJYwejOI0
こいつは本当に大舞台で崩れないな。
根性に関して言えば天性の物だろう。
430:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:16:37 DxvVcVgr0
>>417
うわぁ…ダメの見本だな
431:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:17:08 tE4aRy7g0
>>424
数億だ。
432:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:17:38 boxKR3Pa0
>>428
あと早稲田ババアも
433:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:18:52 US+ACO1w0
___
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
ヽ `ニニ' / そろそろ育てに行ってくるわ
/ つ-).
~(,,,_ く ヾ
;''⌒ヽーヽ_)7'⌒ヽ
':;.,___ノ""""ヘ.,___ノ
434:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:19:26 998EH8CrO
なんで打たれないんだ?
球自体は大したことないよな?
435:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:19:37 N1yfyAzDO
テレビの扱い小さいな。
需要無いことに気付いたかな?w
436:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:19:43 dJYwejOI0
まあ、甲子園であれだけの大立ち回りしてしまえば、
肝も据わるだろうけど、しかし凄いな。
正直これだけ周りが騒ぐから、潰れるかと思ってた。
437:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:20:00 XdxM27qW0
これは素直にすごい結果を残したと評価できるだろう
なにより華がある
438:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:20:43 6NinbQJd0
つーかプロに上がるまでにぶっ潰れそうだなハンカチ
439:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:20:54 eIfWvUQf0
>>424
18で今学生野球でしか味わえない感動を味わって、歴史に名を刻むのはそれはそれで立派なことだと思うがね。
斎藤にとって中学時代からあこがれの荒木がいた早稲田実業でプレーし優勝すること、
そして早稲田大学で早慶戦に出て優勝することが夢だったんだからさ。
寮生活で先輩が入る風呂を2時間かけて洗って自分は最後に入り、電話番やったり
掃除やったり、グラウンド整備やったり、プロだったらやらなくていいことやって
大変なこともあるが、それも青春だろ。
440:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:21:11 +Tz9rrRA0
>>420
二死たんを中心に監督、OBの言うこと無視しまくって改革したんでしょ?
441:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:21:44 7Ra64dXe0
>>436
性格的に物凄く図太い+いい意味で目立ちたがり屋
なのがいいんだろうね
442:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:21:47 LPtrAkRk0
箱根でシード落ちしたり、ボロボロの早稲田特待部活の中で33年ぶりは凄いよ。
1人入っただけでだよ。
443:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:21:57 2ITpAWLn0
>>434
まあ、アマって範囲ではそれなりにいいピッチャーだし
大学だとそれなりに良い投手は打たれにくいからな
444:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:22:38 fntSAY6U0
>>434
真っ直ぐの制球がいいんで手を出しづらい
そこに変化球がくるから的を絞れない感じ
445:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:22:45 h3u9TC4w0
早稲田の女子バレーボール部の奴らが誰が一番に斎藤喰うか賭けしてるって
本当ですか
446:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:23:01 5jPMC2qc0
マスコミがそのへんでネコが閉じ込められてるとかいって
土管からの脱出を生中継したり、ふとんたたいて発狂してる
オバサンを特集したりするんだから、
甲子園の優勝スターのその後の活躍を報道するのは当然つーか
結果これだけアマ野球の注目を集めるのはいいことだよ
447:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:24:17 WgY05Lf60
昨夏の甲子園から神がかり的な活躍だな
448:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:24:29 tE4aRy7g0
今現在の斎藤の懐具合も非常に怪しい。
DVD等の印税は当人にも必ず取り分があるし。
取材料も入ってるのは間違いない。
ただただ怪しい。
449:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:24:45 LzWfVUWO0
>>419
メンタリティとスタミナは充分じゃない?
球威や球の切れ、コントロールも水準には達してるし
伸びしろ次第だが2年目で10勝10敗、5年目で14勝8敗くらいなら大いにありえたと思う
まあ仮定の話をしても仕方ないけどね
450:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:24:58 YJZKC4KV0
連投させるなんて
どこかでお金が動いているんじゃないの?
451:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:25:03 6NinbQJd0
>>446
そのお陰で足並み揃いつつあった大学野球の協会が
また利権を主張し始めて野球界の足並みが揃わんw
452:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:25:03 7Ra64dXe0
>>439
プロはプロで下っぱの仕事もたくさんあるけどね
453:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:25:20 zfY86nA7O
松下は打ちにくそうなピッチャーだな。
細山田と上本はプロに行くだろう。
454:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:25:35 dJYwejOI0
>>444
ランナーでても動じない根性もね。
斉藤はこれがあるから崩れない。
455:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:25:43 ABG3GFgI0
イチロー レーザービーム
URLリンク(www.youtube.com)
456:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:26:08 I2EsefVx0
早稲田強すぎだろ
ハンカチがいる4年間はマジで無敗の安泰だな
てか、レベル低いのか?
457:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:26:09 rbuE/Y7y0
ハンカチは基本的に気持ちはMでやることS
相手の応援が盛り上がって叩かれる程に
燃えて集中力アップして実力発揮する
ひとりSMモードに入ると必ずチームにとってはとんでもない結果を出す
458:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:26:21 /Xm+Be+40
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
459:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:27:31 7Ra64dXe0
>>457
普段の性格はカナリのドSだけどなw
460:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:27:50 LzWfVUWO0
>>422
でも意外といな…と思ったらヨシノブがいたね。
しかし鳥谷とは比較にならないほどの素材だったのに
鳥谷ほどは話題にならなかったよね
早稲田と慶應は宿命のライバルだけど
良くも悪くも存在感が大きいのは早稲田のほうだよな
スーフリ事件も慶應だったら騒ぎは一回り小さかっただろう
461:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:28:17 rbuE/Y7y0
ついでに気持ちがだれてピンチをまねくと
集中力アップして三振&討ち取り
462:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:28:35 NuoerlJ40
ランナー牽制するハンカチがちょっと怖い感じがした
普通の感じじゃないね
463:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:28:58 h+JpRv+x0
ハンカチが最後に負けたのっていつ?
464:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:29:13 tHyEFru50
>>416>これだけ注目されてるからモチベーション上がったんでないの。
>その意味では、斎藤がいなかったら優勝できなかった、というのは正しい気がする。
>スターってそういう存在。
早稲田の主将もそういってたな。
斎藤みたいなすごい選手が入ってきたことがいい刺激になって
チームが活性化したといったようなことを。
465:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:29:31 NuoerlJ40
投げてる時のハンカチって普通に疲れた顔のリーマンぽいから
どうみてもかっこよく見えないんだが
466:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:30:04 dD7eQmZl0
相手が東海大でなく駒沢大ならおもしろかったのに
467:名無しさん@恐縮です
07/06/17 18:31:12 1qzzOCT60
(元)エース須田の心中やいかに?