07/06/16 23:46:19 XBoIwyXlO
秋口の西日の西武球場なイメージ。
101:名無しさん@恐縮です
07/06/16 23:47:25 Ql0hjqOt0
こんなダボダボじゃあ復活とは言えねぇ。
もっとピチッっとしてないと
102:名無しさん@恐縮です
07/06/16 23:48:34 5YpwuejA0
>>31禿同
マジで嫌がらせかと思う位変なのばっかりだ
103:名無しさん@恐縮です
07/06/16 23:48:56 Wm15hYQD0
あの全身青づくめのユニは
悪役のイメージがする
104:名無しさん@恐縮です
07/06/16 23:50:03 8w2M0c0L0
ビジターについては今の方が良いかなとは思う
105:名無しさん@恐縮です
07/06/16 23:50:39 jN4zSJBU0
今のライオンズは、悪役と言えるほど強くないので寂しい。
106:名無しさん@恐縮です
07/06/16 23:51:50 pcTWDNx/0
ホークスもガッチャマンヘルメット復活させろ!
107:名無しさん@恐縮です
07/06/16 23:52:26 rRBYmUGa0
ていうか格好良いユニフォームなんて見たこと無いんだけど
ジャージをどう弄っても決してオシャレにはならないのと同じだろ
108:名無しさん@恐縮です
07/06/16 23:53:34 +O3JwzNj0
辻 平野 秋山 清原 デストラーデ 石毛 伊東 安部 田辺
109:名無しさん@恐縮です
07/06/16 23:54:19 910T5EEEO
赤…鯉、鷲、牛
橙…兎
黄…虎、鷹
緑…鷹
青…猫、竜
藍…星、オリ、熊
紫…
黒…鴎
桃…鴎
紫がいないな
110:名無しさん@恐縮です
07/06/16 23:54:33 uTZOP9fL0
日拓みたいに毎日変えろ。
111:名無しさん@恐縮です
07/06/16 23:54:53 GA/y0+Ma0
大洋のこのユニ復活きぼん
URLリンク(www15.ocn.ne.jp)
112:名無しさん@恐縮です
07/06/16 23:56:39 lA5MEKD/O
>>98
筆記体排除はNIKEの仕業。
あの、半島チックなゴシック系袋文字は
デザインも印象も良くない
昔は、筆記体の流れのように打線も繋がっていたのに
糞文字になってからというもの・・・
113:名無しさん@恐縮です
07/06/16 23:59:15 e0hrDST10
清原に着せてやってくれ・゚・(つД`)・゚・
114:名無しさん@恐縮です
07/06/16 23:59:18 Ok2WiPZM0
変わらないかもしれないが、
ユニのデザインのかっこよさで引き付けて、メインカラーを明確にして区別するように
するとか出来ないもんかね。
115:名無しさん@恐縮です
07/06/16 23:59:41 kdnMKd8E0
かつてはこんなパジャマユニ多かったよな
確かヤクルトや広島も上下水色だったな
116:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:00:00 7gFHnki00
>>100
ダウトw
秋で西日で西武球場なら白ユニじゃない?
日本シリーズを昼間にやってた頃のイメージは
懐かしいけどねーー
117:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:00:08 jNb6ATxBO
鹿取だけは似合って無かった。
118:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:00:21 7CgEBFT30
日ハムのオレンジ色のが好き
119:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:00:49 186ySYkx0
つか昔のユニのほうがかっこいい
120:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:02:00 LCp1QoC70
>>107
マリナーズのはかっこいいと思う
121:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:02:00 8HqKgKwt0
ナツカシス…
122:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:04:53 DB2keO2G0
ニッケのマークが入ってる時点で
オールドユニじゃないじゃん
123:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:05:04 rdxZv0Me0
今見るとかなりアレ
でも当時は好きだったし、今も好きだ
124:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:05:14 PIaQzVYg0
自分が慣れ親しんだユニホームが「オールド」と言われていることに愕然。
125:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:06:13 uTZOP9fL0
こっちのがしっくりくるな。
126:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:06:45 IWSDgjHkO
恐怖の青獅子…キンタマキュー
127:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:07:20 A2faj/f+0 BE:179334825-PLT(12321)
ああ、あのクソみたいに強かったころの西武か
128:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:07:48 xbWOhNJr0
>>107
アスレチックス
129:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:12:27 0sJGnDAK0
ノムさん、井上、田淵、江夏、テリー、大田のイメージ
130:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:13:08 yJ/srDvO0
で、誰がバク転するんだ?
131:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:16:35 VRvftAAn0
レオ帽かぶってた少年達はどこに行ってしまったんだろうな・・・。
ああ、ここに居るのか。
132:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:19:33 xHXgOctC0
ポリバケツブルーってだれがそんな呼び名を・・・w
133:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:20:26 TBzhBetv0
あの頃のメンバーも復刻してほすい
134:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:21:07 EHdZkH6U0
バケツリレー
135:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:21:30 7/8I1d6x0
椿峰小学校出身の人いる?
136:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:22:58 sgA0MH3w0
ダボパンツのプロ野球選手、ズリパンの男子高校生、ローファーのかかと潰して履く女子高生。
すべて同類である。
日本をみんなでだらしなくしている。
137:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:23:30 XGExNpm60
ドラえもんブルー
138:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:26:10 snRUuIvq0
あー懐かしいなw
ポリバケツwwwwwwwwwwwwwwwwww
139:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:27:17 cRDcLcKs0
ビジターユニはダボダボに着ても全然合わないな
140:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:30:03 cRDcLcKs0
つーかホーム・ビジター共オールドタイプのに戻せばいいのにね
特に今のホームユニとかどう考えてもいらんだろ
141:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:32:21 vTrwZCVE0
何故か嬉しいのはあのブル~
142:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:34:51 K0JtMEuw0
これは懐かしいな
143:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:36:08 Ewk6Bsi6O
♪バケツリレー 水よこせー
144:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:38:04 SV9e0G9/O
>>114
言ってる事がよくわからないけど
『カッコイイ』って感覚も匙加減だからねぇ…
新庄じゃないけど、あまり感覚的に走りすぎると
すぐに賞味期限がくるものだ
激しくベーシックで
長期使用に耐えられるデザインを使い続け
チーム成績も維持し続けた
筆記体ユニは偉大だと思う
1978年から1990年代まで使い続けて、違和感なかったし
145:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:38:23 58XnrysD0
おお、14番はなんだか石井貴を思い出すなぁ。
146:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:39:00 4AwV2y4Y0
筆記体に戻したほうがいいよ
何故か帽子だけ筆記体のLだけど
147:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:39:32 y92Rqe3/0
ブコビッチって今どうしてるんだろ・・
148:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:41:12 dpUaO5/hO
清原や秋山や工藤や石毛や辻がいたあの頃を思い出すなぁ
149:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:46:32 VzDIwtLb0
やっぱコレでしょう!
150:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:47:23 sLLZE6s20
1.辻
2.平野
3.秋山
4.清原
5.デストラーデ
6.石毛
7.バークレオ
8.伊藤
9.苫篠
だっけ?
151:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:49:33 vnl8P1OCO
パジャマみたいだな
152:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:49:37 WBeaxx/4O
山口小学校の人いる?昔友の会はいってたなぁ…毎年色の違うバッチもらって帽子の横につけたり…片平のサイン貰ったりしたなぁ…
153:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:49:58 vrohp5s20
あの!広岡監督でさえ、着こなせなかったんだよな、これ
154:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:51:51 gSzlrMz90
>>150
田辺
郭
あたりも追加で
そういえば西武線、赤→黄→青と変わってきたな
155:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:54:19 N/sX21bo0
>>150
2番平野になる前はだれだったっけ
あとデッドボールばかりだったのは何てったっけ
156:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:54:42 nqr8N4LzO
内規のせいで変なユニフォームにされたんだよ
157:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:54:50 sD1qN4r+O
デストラーデが頭から離れない
158:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:55:13 gtNLawLH0
近鉄も対抗して出せ!
159:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:55:43 vrohp5s20
>>155
金森
160:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:55:43 VsrWsmyd0
ホーム用だせええええええ
ビシター用もダサイが、涌井が着ると違和感ないのは何故だ
161:(´・ω・`)@知らんがなφ ★
07/06/17 00:56:35 0
智男とかなべ久とか郭とか石井とか工藤とか・・・嫌がらせってレベルじゃねーぞ・・・(つД`)
162:花粉亀田みつる ◆EL4WWUDX.U
07/06/17 00:58:16 F8DYyxNb0
>>50
_ _
ε⊂"● ,"●⊃3
ノ| H |ヽ ハピタソ!!
」└
俺は今でもバークレオこそが西武史上最強の外人だと思っている。
そして仙ちゃん中日を粉砕した88年西武こそ最強やな。
日本シリーズもデーゲームでよかったよなあ。
88年にあんなに活躍したのにデストラーデさえこなければ
カブレラクラスになれたはずや。とふかふとふかふ。
163:名無しさん@恐縮です
07/06/17 00:58:27 +m9z01bL0
ああなんかとても野球が見たくなるユニだ
でも、もうあの頃の輝きはないんだよなぁ
チームも球場も
164:名無しさん@恐縮です
07/06/17 01:01:03 nAQH0RNl0
>>109
ナムコオールスターズは紫
165:花粉亀田みつる ◆EL4WWUDX.U
07/06/17 01:01:08 F8DYyxNb0
打順 P ファミスタ名 打 打率 HR 走 名 前
1 三 いしけり 右 .292 20 15 石毛 宏典
2 右 ひらよ 左 .284 6 16 平野 謙
3 中 あきかわ 右 .286 42 16 秋山 幸二
4 一 きよすく 右 .290 30 8 清原 和博
5 左 ほえれお 左 .258 30 5 バークレオ
6 捕 いこう 右 .266 12 11 伊東 勤
7 二 つべ 右 .280 4 16 辻 発彦
8 遊 せいこ 右 .234 4 8 清家 政和
代打 あび 左 .276 10 6 安部 理
代打 ひろはひ 右 .266 6 12 広橋 公寿
代打 にしおぱ 右 .266 8 9 西岡 良洋
代打 となしの 右 .262 6 12 笘篠 誠治
タ ファミスタ名 投法 防率 球速 ス 右 左 縦 名 前
先 わななべ 右 3.50 148 40 9 2 10 渡辺 久信
先 かか 右 2.50 152 40 9 7 5 郭 泰源
先 くろう 左 3.45 145 36 4 14 5 工藤 公康
先 みなみお 右 2.95 140 32 12 12 5 東尾 修
リ まつあに 右下 4.05 140 15 8 3 6 松沼 博久
リ やまめ 右 2.55 135 15 7 6 5 山根 和夫
ファミスタ88/Lチーム(ライオネルズ)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
リ やまめ 右 2.55 135 15 7 6 5 山根 和夫
166:名無しさん@恐縮です
07/06/17 01:04:14 2QxnNXBIO
>>155
吉竹
167:名無しさん@恐縮です
07/06/17 01:04:33 N/sX21bo0
>>159
金森だ~wwwなつかしいな
サンクス
168:名無しさん@恐縮です
07/06/17 01:08:05 gtNLawLH0
そろそろ秋山の確変が終わる時期だな
清原確変待ちのデストラーデ頼み
169:名無しさん@恐縮です
07/06/17 01:10:45 TCLhWYzIO
>>150
バークレオとデストラーデは被らねえだろ
苫篠とか羽生田とか
どうしてもレフトだけ何年たっても埋まらなかったな
170:名無しさん@恐縮です
07/06/17 01:11:13 oJfA8DF10
オ-ルドユニだけど白ズック靴だと似合わないな。そこらの親爺の普段着みたいだ。
新ユニ見ると日本人デザイナ-のお遊びって感じだな。
メジャ-と異なるアイデンティティ-に拘ってんだろうが変な方向に突き進んでる。
171:名無しさん@恐縮です
07/06/17 01:11:45 Ct3vIIWb0
鉄砲肩の#10羽生田も忘れないでくれ!
172:花粉亀田みつる ◆EL4WWUDX.U
07/06/17 01:14:58 F8DYyxNb0
ファミスタ91/Lチーム(ライオネルズ)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
「清原と工藤は初代ファミスタからずーーーっと出てる」と思われがちだが、
ファミスタ91(90年末)では工藤のほうは9勝しながらも出られなかった
から間違えないようにな。とふかふとふかふ。
173:名無しさん@恐縮です
07/06/17 01:16:22 Az9tSYTb0
野球の懐古趣味は異常。
過去の栄華を忍んでるようで痛々しい
174:名無しさん@恐縮です
07/06/17 01:18:47 stVMvnEMO
プロ野球進出以前の西武は電車に使われてた黄色のイメージがあったから
ユニフォームも黄色にするのではと思われてたのだが
あの配色にするよう指示したのは堤義明だったとか。
そういえば西武グループ各社のバスはライオンズの初代ホームユニそのものの配色だ。
175:名無しさん@恐縮です
07/06/17 01:19:22 dpUaO5/hO
そうホークスがきてからは平和台ではこのユニだったんだよなぁ
176:名無しさん@恐縮です
07/06/17 01:21:29 PBxWHeYl0
>>169
当時のレフトは右投手のときは吉竹、左のときは苫篠が多かったと記憶する。
羽生田はレフトというより平野の代役という印象が強い。
個人的には、他球団ではレギュラー間違いなしだったであろう森が一番好きだった。
177:名無しさん@恐縮です
07/06/17 01:24:17 peMwVnwRO
25番の安倍を忘れないであげてください
178:名無しさん@恐縮です
07/06/17 01:25:01 stVMvnEMO
>>173
むしろ今までが軽んじ過ぎていた。
監督、親会社、本拠地が変わるたびにユニフォームが変わるのが
これまでの変な風潮だったが、横浜やロッテのように
基本ユニは10年以上変えずに時々遊ぶぐらいがちょうどいい。
179:名無しさん@恐縮です
07/06/17 01:25:35 sB91TOnqO
「ピッチャー、デストラーデ」
180:名無しさん@恐縮です
07/06/17 01:27:40 PBxWHeYl0
>>173
偲ぶ。
>>177
安部。
引退試合は近鉄-西武で、両軍の選手に胴上げされたと記憶する。
181:名無しさん@恐縮です
07/06/17 01:27:57 peMwVnwRO
>>179
金沢とか福井とか…
忘れたけどとにかく地方球場での出来事だったよな
182:名無しさん@恐縮です
07/06/17 01:38:46 stVMvnEMO
>>181
メジャーでたまにある「今日はボロ負けだからピッチャーそのものを
温存するために野手を投げさせる」のパターンで登板したんだっけ?
あとデストラーデへの労い企画でもあったような?
183:名無しさん@恐縮です
07/06/17 01:43:12 r09AHmj8O
>>181
あれは確か富山のアルペンスタジアムだったな。
その試合は見に行ってたから覚えている。
デストラーデから投手が替わる時に清原コールがあったw
184:名無しさん@恐縮です
07/06/17 01:47:44 xiH1tAZ50
うわっ、流れに乗り遅れた!
元近鉄ファンだけど、今見てもこの青ユニはトラウマ。
森政権時代は正直勝てる気がしなかった。
ユニがダサいかどうかは置いといて、これはいい企画だと純粋に思った。
185:名無しさん@恐縮です
07/06/17 02:30:52 SV9e0G9/O
>>174
プロ野球進出以前の西武線って
黄色より赤が多かったような・・・
186:名無しさん@恐縮です
07/06/17 03:12:47 SV9e0G9/O
>>178
ロッテってそんなに基本ユニ変わってなかったっけ?
チョコチョコ変わってるイメージがあるよ。
ピンクユニはどうしちゃったの?
187:名無しさん@恐縮です
07/06/17 04:50:57 5ny0PVgUO
西武黄金期
辻、平野、秋山、清原、デストラーデ、石毛、伊東、、羽生田、田辺…
これだけの選手が揃ってるにも関わらず
苫篠が大好きでした。
188:名無しさん@恐縮です
07/06/17 07:15:39 2ZLm1pN10
>>187
なんで黄金時代の思い出話の時って安部じゃなくて羽生田の名前が出るんだろうないつも。
通算成績でも出場試合数でも安部の方が上なのに
189:名無しさん@恐縮です
07/06/17 07:28:05 3GiNY9L+0
90年後半はどの球団もデザイン秀逸だと思うんだが。
ダイエー(ラケットライン)、西武(ビジターがまだオルタネイトスタイル)、
オリックス、ロッテ、日ハム
中日、読売、横浜、ヤクルト、広島、阪神
近鉄以外は洗練されてる気がする
190:名無しさん@恐縮です
07/06/17 07:28:44 /5jP8iOlO
せっかくの復刻ユニなのに、この小野寺のダブッとした着こなしじゃ部屋着に見える
191:名無しさん@恐縮です
07/06/17 07:34:12 IhJ/yShxO
>>186
縦縞は1995年から基本デザイン変わらず。
ピンクはその前。
192:名無しさん@恐縮です
07/06/17 07:36:00 DM5f542z0
アイツみたいに、全身金色なユニホームもいいんではないかい。
193:名無しさん@恐縮です
07/06/17 07:37:41 PligH8XjO
あれポリバケツブルーって言うの?
ちょーウケルw
194:名無しさん@恐縮です
07/06/17 07:40:16 6i5l9lf90
流石に西鉄時代のユニは無理か
195:名無しさん@恐縮です
07/06/17 07:41:13 2ZLm1pN10
いっそ胸番号復活で
196:名無しさん@恐縮です
07/06/17 07:43:30 JP7QNDTs0
西武になって初めての年は春季キャンプをすべて海外でやり
日本でオープン戦もまったくやらずにいきなり開幕だった。
まだ現楽天監督の野村氏が現役最後に来たユニフォーム。
しかし、その年はダントツの最下位でした。
197:名無しさん@恐縮です
07/06/17 07:45:14 nqr8N4LzO
>>143当時の西武球場の外野席で、
劇弱だった南海やロッテ応援団の人が気合い入れでバケツの水をよく被ってたのを思い出したよ。
198:名無しさん@恐縮です
07/06/17 07:47:29 nqr8N4LzO
>>194西武は所沢移転の時に西鉄色の一掃のために、ほとんどの主力を追い出したからな
199:名無しさん@恐縮です
07/06/17 07:50:58 B2gQUbXx0
だせえwwwwwwwwww
200:名無しさん@恐縮です
07/06/17 07:54:02 a434/vt70
>>185
1960年代の西武百貨店の包装紙は赤だな
201:名無しさん@恐縮です
07/06/17 07:54:18 XZdvXjtjO
近鉄の赤紺白のユニフォームは好きだったけどなあ。阪急の最後の帽子も洗練されたデザインで好きでした。そんな私は惰性で西武ファン。とにかくパ・リーグが好き。
202:名無しさん@恐縮です
07/06/17 07:59:13 Ovc4aRYD0
このユニだと、片平と辻が頭に浮かぶわ。
203:名無しさん@恐縮です
07/06/17 08:16:31 VcPVUT1Y0
眠すぎてハリケンブルーに見えた・・・
シノビチェンジ!!!
204:名無しさん@恐縮です
07/06/17 08:17:53 xg9slP9L0
昔のユニのがカッコイイよな
205:名無しさん@恐縮です
07/06/17 08:40:57 TN113Fi8O
俺は行沢を思い出す
206:名無しさん@恐縮です
07/06/17 08:59:56 F/qVimPfO
秋山の1番の書体だけ、何故か数字の下部に横棒がついていた。
郭や石井、潮崎らの1には横棒がなくてストレートな書体だったから、幼心に謎だった。
ダイエーに移籍した秋山、最初はストレートな1番をつけてたけど、後に突然横棒がついた1番にチェンジ。
縁起担ぎとかだったのかな?
207:名無しさん@恐縮です
07/06/17 09:56:00 xiH1tAZ50
このころの西武球場といえば、やたらエンタイトル2ベースが多かった。
そういや最近、「エンタイトル」ってついぞ聞いてない気がする。
208:名無しさん@恐縮です
07/06/17 10:01:15 9GgKquQaO
だっさw
209:名無しさん@恐縮です
07/06/17 10:04:14 2ZLm1pN10
>>207
最近は外野フェンス高い球場増えたからね
西武球場も昔より高くなってる
今は12球団の本拠地球上だと一番低いのがフルスタかな
210:名無しさん@恐縮です
07/06/17 10:07:05 gzJEJNwR0
小野寺ケツに食い込みすぎだろ
211:名無しさん@恐縮です
07/06/17 10:28:49 f8lcwbNjO
でも当時ってナイキじゃなかったよね。
ナイキユニはださい。
ライオンズは90年代後期のミズノ派
。
212:名無しさん@恐縮です
07/06/17 10:38:34 dM+3wqNwO
青作業着ユニフォームとは、さすが
名古屋と並んでブルーカラー工員の多い土地柄だなw
213:名無しさん@恐縮です
07/06/17 10:38:59 Z5wF8POHO
辻
平野
秋山
清原
デストラーデ
この辺りまではテンポよく覚えてたなあ
214:名無しさん@恐縮です
07/06/17 10:43:54 VUu9rBmV0
西鉄、太平洋クラブ、クラウンライターのユニフォームの復活もしてくれるくらいのサービスを
西武にしてほしいんだが、そこまで気がまわらねーのか?
215:名無しさん@恐縮です
07/06/17 10:55:32 aqUyjy0M0
死角 京セラドーム大阪をこれ以上使うな
スレリンク(npb板)
ロイヤル=両翼付近に死角。テレビ見に来たんちゃう(しかも撤去)。金返せ。
特別指定=ポール際に死角。売り子通り杉。金返せ。
3階内野自由=ファウルグラウンドに死角。更に角度悪くて酔いそう。金返せ。
テラスツイン=両翼付近に死角。テーブルはガタガタ。金返せ。
5階内野中央=ポール際に死角。空調悪い。金返せ。
5階内野ポール側=手前側に大死角。磯部不在。大村から向こうしか見えん。金返せ。
3階外野=センターからコッチの外野は完全封殺。スコアボード消滅。金返せ。
5回外野=手前側に大死角。相手スタンド中心のビュー。金返せ、ていうか客入れんな。
結論として、外野最前列から身を乗り出して見る以外、どこかに死角があります。
それと天井に打球当たり杉、ビールはクソ高杉、放送うるさ杉。ODグッズはヘボ杉。
こんなクソ球場いらん。無目的ドームいらん。
216:名無しさん@恐縮です
07/06/17 10:58:05 mmlfCqng0
>>109
ドラゴンズ悪夢のサンデーユニホームを忘れたか。
217:ヽ( ゚∀゚)ノ ◆LionsP1Cb.
07/06/17 10:58:42 YadGwuSR0 BE:262692364-BRZ(10666)
まさかこのスレがこんなに伸びるとは思わなかった
218:名無しさん@恐縮です
07/06/17 11:00:39 7ktJLriHO
「ポリバケツブルー」の名称は当時の週刊ベースボールの
読者ページ(ボ共だっけ?)でよく使われてたな
おそらくまたこのネタの投稿が増えるだろうなw
219:名無しさん@恐縮です
07/06/17 11:00:52 mmlfCqng0
>>189
それは言わないでくれ。
赤ユニ見て、どこの東芝かと思ったもの。
今年の阪神交流戦ユニみて、「ざまーみろ!」というのと、
やっぱり血は争えないものだなと感じた。
220:名無しさん@恐縮です
07/06/17 11:04:19 JRpKc0+VO
>>213
石毛
安部
伊東
田辺
221:名無しさん@恐縮です
07/06/17 11:05:47 JRpKc0+VO
>>184
Fチームヲタの俺もそう思う
93年は追い詰めたんだけどなぁ…
222:名無しさん@恐縮です
07/06/17 11:06:55 xiH1tAZ50
>>219
コシノデザインのユニは9シーズン着用したものの、
結局最後まで見慣れることはできなかった。
当時ダイエー、日ハムなどがカッコ良くモデルチェンジしただけに、
近鉄ユニの驚愕ぶりは未だに忘れる事ができない。
223:名無しさん@恐縮です
07/06/17 11:29:15 hOCL5vH1O
シマナガシーブルー
224:名無しさん@恐縮です
07/06/17 11:29:56 XpkBupgY0
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
ここは2ちゃんねる借金生活板の過払い請求スレまとめのwikiです。
過去ログから今までの実例、FAQなどあります。必ず目を通してください。
他にはググレカス!→ URLリンク(www.google.co.jp)
Wikiからリンクありますが、過払いチェッカー(あくまで目安) URLリンク(www.syakkin.info)
225:名無しさん@恐縮です
07/06/17 11:58:41 YzDVjSYB0
屋根取っ払って、オールド西武球場にしろ
226:名無しさん@恐縮です
07/06/17 12:05:47 dC8CiT3GO
デストラーデのガッツポーズが好きだった。
227:名無しさん@恐縮です
07/06/17 12:08:52 eWrXFBPxO
清家
バークレオ
平野
228:名無しさん@恐縮です
07/06/17 12:09:57 +7v3wfkB0
ダボダボのスソのせいで、誰か選手生命失うようなケガでもすればいいのに。
229:名無しさん@恐縮です
07/06/17 12:17:07 CXCMhLAcO
最近レイトンハウスブルー見ないなw
230:名無しさん@恐縮です
07/06/17 12:35:33 9u4uH9cE0
ユニ復刻するの国内では阪神だけかと思ったら、巨人、西武と追従してきたね。
>>219阪神に何か恨みでも?
231:名無しさん@恐縮です
07/06/17 12:38:43 oXZWOSE50
西武も復刻ユニ出来るほど移転後の歴史が長くなったんだなぁ。
おっさんからすると感慨深い。
232:名無しさん@恐縮です
07/06/17 17:01:32 L4hpQ9mv0
クラウンライターライオンズがなぁ...
233:名無しさん@恐縮です
07/06/17 22:33:18 JzukFrS/0
>>187
好きだったんなら、苗字の漢字ぐらい覚えろw
× 苫篠 ○ 笘篠
>>209
球場の広さ、フェンスの低さを考えたら、エンタイトルが今でも出そうなのは広島市民球場だったりするかも。
234:名無しさん@恐縮です
07/06/17 22:40:59 2Q2fAiQK0
このユニフォームの頃の西武って、強すぎて観客動員数↓だったもんな。
森監督最強。
235:名無しさん@恐縮です
07/06/17 22:46:00 /9vhvwZu0
>>234
森監督って病気なのか?V9巨人イベントにもなぜか別人が代役で出ていたらしいし。
236:名無しさん@恐縮です
07/06/17 22:51:55 JzukFrS/0
>>235
今は隠居して、ハワイで悠々自適の生活を送っている。
237:名無しさん@恐縮です
07/06/17 22:56:10 aiPHYUE60
>>187
たしか とましの ってアイドルとケコーンしたんだったよな
238:名無しさん@恐縮です
07/06/17 22:58:16 /9vhvwZu0
>>236
そうだったのか解説でも見かけないしどうしたのかと思ったけど・・・球界の大橋巨泉見たいな人だな。
239:名無しさん@恐縮です
07/06/17 22:58:27 xiH1tAZ50
>>237
それは弟の賢治(ヤクルト)のほうだ。
240:名無しさん@恐縮です
07/06/17 23:11:09 lcB8zbPD0
確かにださいんだけど、それより先に「強い」ってイメージがわく色だなぁ。
241:名無しさん@恐縮です
07/06/17 23:31:28 QUSGDQWN0
なぜか広島球場のイメージ
242:名無しさん@恐縮です
07/06/17 23:35:19 9MS5ylbl0
太平洋クラブライオンズの初年度は今の西武と似てたな
翌年からピンクになったけど・・・
243:名無しさん@恐縮です
07/06/17 23:37:46 0TWm66WZ0
>>1の画みて何か足りないと思ったらライオンズシューズだよ!!
まああの頃と違って各々が各メーカーと契約してるから難しいと思うけど
何とかなんねーかな
244:名無しさん@恐縮です
07/06/17 23:39:30 2ZLm1pN10
赤を入れるなら一緒に緑もちゃんと入れて欲しかった
赤青白のトリコロールじゃ西武のカラーじゃないよ
245:名無しさん@恐縮です
07/06/17 23:46:18 FR4AEgOo0
昔の青ユニいいけど写真の青ユニのサイズが気にいらない
246:名無しさん@恐縮です
07/06/18 00:15:56 Km3rmoPsO
>>214
東尾や大田は全部着たんだな
247:名無しさん@恐縮です
07/06/18 00:36:22 2PnLFdV60
>>246
伊原もね。
248:名無しさん@恐縮です
07/06/18 02:03:52 jG687vb60
西武はいい加減西武以前の歴史も復活させりゃいいのに
249:名無しさん@恐縮です
07/06/18 05:16:35 5BW8kSUt0
何年か前に、ファッションで着れるくらいかっこいい帽子にモデルチェンジするとか
言ってた話はどうなったの?
250:名無しさん@恐縮です
07/06/18 05:21:17 9RBmyo4mO
お前らもチビッコの頃はプロ野球の野球帽持ってたろ?
251:名無しさん@恐縮です
07/06/18 05:26:36 ho6oJnLQ0
オールドユニの下は、
ロングタイプだと清掃員にしか見えないw
252:名無しさん@恐縮です
07/06/18 05:31:32 jYNlN/NV0
>>1
URLリンク(www.seibulions.jp)
どうして発足当時在籍していたロー・コーチ(元中日バンス・ローの父)の背番号とネームなんだろう?
253:名無しさん@恐縮です
07/06/18 05:49:12 nBpBtU5oO
どなたか帽子のLionsの文字がいつ頃から無くなったか教えて下さい。
254:名無しさん@恐縮です
07/06/18 06:00:04 1X8hjNuYO
オールドユニなら太平洋のを復活させろよ。
95年まで使っといてオールドも何もない。
懐かしくも何ともない。
255:名無しさん@恐縮です
07/06/18 06:01:46 jYNlN/NV0
>>253
04年から。
256:名無しさん@恐縮です
07/06/18 06:11:11 aUVh1/co0
良い企画だねえ
257:名無しさん@恐縮です
07/06/18 06:13:27 fwgYoOh2O
過去にさかのぼってまた裏金出しますよって意味じゃ…
258:名無しさん@恐縮です
07/06/18 06:17:15 eyBalYYb0
渡辺久信の頭みてる方が感慨深いな。
259:名無しさん@恐縮です
07/06/18 06:18:19 VA3dhncF0
阪神ファンに埋め尽くされたバッドウィルスタジアムに失笑www
260:名無しさん@恐縮です
07/06/18 06:19:25 UxrcnH54O
西武球場を復活させろい!
ホームランが出たら花火
261:253
07/06/18 06:24:51 nBpBtU5oO
>>255
ありがとうございます。 この前ウチのチビにライオンズの帽子被らそうと買いに行ったら市販の物にはまだ文字入っていたので??? だったんで。