【競馬】サンドピアリスが死亡 岸滋彦騎手とのコンビで89年エリザベス女王杯を最低20番人気で優勝at MNEWSPLUS
【競馬】サンドピアリスが死亡 岸滋彦騎手とのコンビで89年エリザベス女王杯を最低20番人気で優勝 - 暇つぶし2ch112:名無しさん@恐縮です
07/06/16 10:44:05 /3AFqUe80
>>74
一周遅れの18番ならキョウエイタップ

113:名無しさん@恐縮です
07/06/16 10:44:36 ovV9ey+vO
名コンビだったな
お疲れ様

114:名無しさん@恐縮です
07/06/16 10:47:34 w2TVcFDkO
このあと、函館でボージョボーが弔いだな

115:名無しさん@恐縮です
07/06/16 10:50:18 SL8tDTZt0
これで岸が一躍有名になって
俺は岸の馬券ばっかり買っていた
エイシンサニーしかりダイタクヘリオスしかり
それ以上に大負けこいてたのは内緒だ

116:名無しさん@恐縮です
07/06/16 10:56:40 WUVOGtL70
天国の岸とまた楽しくコンビ組めや。お疲れ様。

117:名無しさん@恐縮です
07/06/16 11:00:17 2Qm5qISJO
>>112 一週だろ

118:名無しさん@恐縮です
07/06/16 11:04:23 FlgSXh8+0
エリ女の度に杉本がこの馬の話してたな

119:名無しさん@恐縮です
07/06/16 11:09:10 ZSHm0iMW0
92年に岡田牧場静内分場で、サンドピアリスと当歳の初子サンドコロネットにあった
牧場の方が母子並べてくれて写真を撮らせていただいた
頭をなでさせてももらった
今じゃ繁殖牝馬を見学させてくれるところなどないだろうと思うと、貴重な経験だった

その当歳だったサンドコロネットは競走に上がることなく繁殖入り
そこからあの、連敗中のシャッフルが生まれたなんてのは最近の話題

サンドピアリスは京都2400にめっぽう強く、[1-1-1-0]
2着が、56kg背負わされたハンデ戦の京都記念、3着が、57kg背負わされてスーパークリークから1/2+ハナ差の京都大賞典
印象深い馬です

R.I.P.安らかに

120:名無しさん@恐縮です
07/06/16 11:11:38 mUvFhZve0
私は単勝買いました。だってHBUの会員だったから。


121:名無しさん@恐縮です
07/06/16 11:12:16 alz163Rt0
二度あることはサンドピアリス

122:名無しさん@恐縮です
07/06/16 11:13:02 SAIOeN350
ハイセイコーの娘だったのか!!
初めて知った

123:名無しさん@恐縮です
07/06/16 11:15:22 lwPgRnIz0
>>116


124:名無しさん@恐縮です
07/06/16 11:17:35 cvi+8u6R0
オサイチジョージって処分されたの?
あれ功労馬適用されるんじゃ??

125:名無しさん@恐縮です
07/06/16 11:18:26 3Li+Wk5Q0
杉本清の実況が今も思い出されるな

126:名無しさん@恐縮です
07/06/16 11:19:37 sPUX1FVZ0
>>20
フレッシュボイスも亡くなったのか
合掌

127:名無しさん@恐縮です
07/06/16 11:20:18 lwPgRnIz0
>>124
ある意味
処分されたのはジョッキー丸山

128:名無しさん@恐縮です
07/06/16 11:21:26 araakSl/0
なんか名牝が逝きまくってるな

129:名無しさん@恐縮です
07/06/16 11:22:59 kvewG5EJ0
サンドピアリスに間違いない

130:名無しさん@恐縮です
07/06/16 11:26:27 l6AwXejh0
トレセンで交通事故死した馬ってなんだったっけ?

131:名無しさん@恐縮です
07/06/16 11:27:55 e0mfPEV20
サンドピアレスかぁ

132:名無しさん@恐縮です
07/06/16 11:28:20 t+uezySj0
岸とサンドピアリスは付き合ってたんだよな

133:名無しさん@恐縮です
07/06/16 12:52:58 U/fryqa6O
そろそろミルジョージがヤバい

134:名無しさん@恐縮です
07/06/16 14:01:54 nXyKhvzz0
ハイセイコーで残ってるのはハクタイセイとカツラノハイセイコぐらいか

今調べたらカツラノハイセイコってまだ存命中だったんだな31歳ってすげーわ…
ハクタイセイもライアンと一緒に長生きしてもらいたい。

135:名無しさん@恐縮です
07/06/16 14:02:48 ngj7LQr30
ハイセイコーの娘なのか

136:名無しさん@恐縮です
07/06/16 14:11:23 2AJILUw50
岸がアンちゃんの頃だな。
新宿ウインズで「八百長だ!」って叫んでたジジイを思い出す。

137:名無しさん@恐縮です
07/06/16 17:18:37 yrNqC2Xi0
>>46
これはビックリだ。
先頭はゼッケン番号6番
サンドピアリスに間違いない。
間違いありません。

138:名無しさん@恐縮です
07/06/16 19:25:40 xjPnkM3TO
そう考えると岸が輝いてたのは一瞬だったな。
ビワハヤヒデ降ろされてからしぼんでしまった。
角田や熊ちゃんや哲三ががんばってるから余計残念に思う。

139:腐 ◆4EmTHTVY1.
07/06/16 19:33:21 THGMKwAi0
騎手免許更新忘れてただかで大騒ぎになったのって岸だっけ?

140:名無しさん@恐縮です
07/06/16 19:37:31 wnry+a/HO
エイシンサニー
ダイタクヘリオス
は健在?

141:名無しさん@恐縮です
07/06/16 20:02:59 fmrL4g110
この頃は競馬面白かったなあ。 岸、岡、角田等々
引退レースの京都記念 プリンスシンとの連とらせてもらった

142:名無しさん@恐縮です
07/06/16 20:07:26 s7wVWxvaO

つ菊菊菊



143:名無しさん@恐縮です
07/06/16 20:08:27 g7i+CsL00
>>20
ベガの死因が悲惨だな。ホクトベガも悲惨だったが。
>>138
いつか熊沢に天皇賞を取らせて「熊沢天皇賞」と呼んでみたい。ステイゴールドが最大のチャンスだったんだろうが。

144:名無しさん@恐縮です
07/06/16 20:10:09 sdP6Nph9O
二度あることはサンドピアリス(´・ω・`)



145:名無しさん@恐縮です
07/06/16 20:10:36 /7H1inYr0
急死の死因が「心不全」とかってたいてい自殺なんだよな

146:名無しさん@恐縮です
07/06/16 21:01:58 AVSxDGuA0
>>143
感電死のシーキングザパールの方がやりきれないお

147:名無しさん@恐縮です
07/06/16 21:03:12 opZXBZ8MO
サンドビックリ

148:名無しさん@恐縮です
07/06/16 21:04:12 OO0aPZY2O
    ∧  ∧
   / ヽ-- ヽ
   彡    ヽ
  彡  ● ●
  彡 ( u  u l
  彡  ヽ   |
  彡   ヽ  l
  /  〃 ( o o)
 /   |  〃ノ|
(_〃l |ヽ ヽl l
と__|-|_)_|-|

149:名無しさん@恐縮です
07/06/16 21:08:56 CXRulHAH0
別冊宝島で書いてた歌人・藤原龍一郎さんの原稿がよかったなあ。
文章末の短歌を引用。

「予想外なれど必然たる意思を名付けてサンドピアリスと呼ぶ」

150:名無しさん@恐縮です
07/06/16 21:10:37 btk3XKaw0
岸は岡が死んでから抜け殻になっちゃったんだよな

よほど大事な存在だったのだろう

151:名無しさん@恐縮です
07/06/16 21:14:48 oKQ3ps4r0
そういえば岡が亡くなってから何年経つんだろう?
リンデンリリーは生きてるのかな?

152:名無しさん@恐縮です
07/06/16 21:16:59 zenIYyaL0
>>17
オサイチジョージ 1999年9月 90宝塚記念 用途変更となり、食肉となった。

これ本当?
本当なら酷すぎる。

153:名無しさん@恐縮です
07/06/16 21:17:59 8C8LPKlT0
血統どころか名前からしてオーナーもダート向きだと思ってただろうにw
この年はハイセイコー産駒が活躍したなあ。

154:名無しさん@恐縮です
07/06/16 21:24:57 rVUSsJn40
>>152
繋養してた牧場が身売りになった時に種牡馬登録抹消→行方不明に
どうなったかは推して知るべし

155:名無しさん@恐縮です
07/06/16 21:26:42 n5OmEUTn0
杉本「平成のびっくり娘 サンドピアリスです」

156:名無しさん@恐縮です
07/06/16 21:28:08 g7i+CsL00
>>151
14年です

157:名無しさん@恐縮です
07/06/16 21:31:47 oKQ3ps4r0
>>156
もうそんなに経つのか、武がオサーンになる訳だ

158:名無しさん@恐縮です
07/06/16 21:41:06 n5OmEUTn0
430.6倍 単勝万馬券 すげーよな
あのダイユウサクも137・9倍だったからな

159:名無しさん@恐縮です
07/06/16 21:44:57 mBGPgbj10
岸か懐かしいな

160:名無しさん@恐縮です
07/06/16 21:45:05 AVSxDGuA0
20、10、14番人気か

三連単・・・いや考えたくもないな

161:名無しさん@恐縮です
07/06/16 21:45:27 cYhQ1EQf0
ダイユウサクは2000のG3勝ちがあったし
直前も1600だけどOP特別勝ってたし

162:名無しさん@恐縮です
07/06/16 21:53:01 a7Gr2Rx00
サンドピアリス
ダイユウサク
テンジンショウグン
ダイタクヤマト
ブゼンキャンドル
ティコティコタック

163:名無しさん@恐縮です
07/06/16 21:57:59 gUbT5Zaa0
サンドピアリスだけは買える要素皆無だったよな
思い出G1出走としか思えなかった

164:名無しさん@恐縮です
07/06/16 21:58:29 n5OmEUTn0
>>162
藤田の たけのべるべっと
大崎の レッツゴー たーきん もいれて

165:名無しさん@恐縮です
07/06/16 21:58:57 e0mfPEV20
ムービースーターは生きてんのかな

166:名無しさん@恐縮です
07/06/16 22:02:05 l6AwXejh0
あの林田さんも元気にしてはるんかな?

167:名無しさん@恐縮です
07/06/16 22:03:50 ubtk8eYkO
ミスターシクレノン
フジヤマケンザン
ナイスネイチャ

168:名無しさん@恐縮です
07/06/16 22:11:14 7dXkVDUTO
>>3が相当恥ずかしい件について

169:名無しさん@恐縮です
07/06/16 22:37:55 rVUSsJn40
>>165
岩手に行っちゃったようだがまだ少数ながら種付けしてるみたいだよ

170:名無しさん@恐縮です
07/06/16 22:39:37 dZgSnIoK0
シンエイロータスが同枠にいたから枠連は取った
2着ヤマフリアル

171:名無しさん@恐縮です
07/06/16 22:49:05 ymtePAbB0
懐かしいな。二度あることはサンドピアリス!

172:名無しさん@恐縮です
07/06/16 23:01:26 vJr/6f3EO
サンドピアリスの仔でワンダーピアリスって馬がいたなぁ。この馬も(詳しくは知らんが)大駈けして穴あけたんじゃ無かったっけ?

173:名無しさん@恐縮です
07/06/16 23:09:07 rVUSsJn40
>>172
それは親子じゃないし大穴に絡んでも無い

174:名無しさん@恐縮です
07/06/16 23:35:30 e0mfPEV20
>>169
サンクス。そうなんだ、健康なんだね。
生き物は健康が一番、無事これ名馬!!

175:名無しさん@恐縮です
07/06/16 23:39:29 vlkIyiw00
明らかにダート女王を期待されてる名前なのにエリ女勝ち

176:名無しさん@恐縮です
07/06/16 23:52:00 oKQ3ps4r0
逆にエリ女勝ってから砂の女王になった馬もいたな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch