07/06/12 20:30:33 EwqmJUY70
(* ̄m ̄)プッ
3:名無しさん@恐縮です
07/06/12 20:30:37 WWL1xUh00
すてきな記事ですね
4:名無しさん@恐縮です
07/06/12 20:31:16 Yp16dbBR0
【2ちゃんねる内での清水エスパルス関連の表記変更のお知らせ】
統一教会の広告誌にも使われているピースカップに清水エスパルスが出場するにあたり、
2ちゃんねる内での清水エスパルス関連の表記を以下の様に変更いたします。
・一覧表等に使われる二文字表記
清水 → 霊感 (参考:磐田→田舎 等)
・清水サポーターの呼称
しみサポ → 壺サポ (参考:東京サポ→灰皿サポ 等)
・チョンパルス
そのままお使いいただけます。
【サッカー】全国霊感商法対策弁護士連絡会が清水に「2007ピースカップコリア」への出場辞退を要請★3
スレリンク(mnewsplus板)
しみじみ清水エスパルス412
スレリンク(soccer板)
5:名無しさん@恐縮です
07/06/12 20:31:51 AOylsMhh0
ドイツへGO!
6:名無しさん@恐縮です
07/06/12 20:33:09 zY4wyBvO0
一度はまず呼ばれるだろ
そこからだな
7:名無しさん@恐縮です
07/06/12 20:34:13 X3jx37+3O
もうフランクフルトしかないよな。
8: ̄ω ̄・@熱狂的パファン ◆KoNaTaxW6M
07/06/12 20:35:18 D1mjiLOg0 BE:131346926-BRZ(10666)
「松坂大輔が古巣の練習に参加」に見えたから飛んできたのに
9:名無しさん@恐縮です
07/06/12 20:39:13 vTNiIJ4nO
>>8
暗黒だと幻覚が見えるねぇ・・・
とりあえず松井にはアジアカップのメンバーには入って欲しい
10:名無しさん@恐縮です
07/06/12 20:40:56 ZEchpw6B0
まだ26歳だったか。
11:名無しさん@恐縮です
07/06/12 20:45:57 BJC5iOvE0
オシムが今度の合宿にこそーり呼んだりしてなw
>>8
麿サポの俺でもそう見えた……いや、西武も応援してるけどさ。
12:名無しさん@恐縮です
07/06/12 20:46:03 BuUlwlbi0
コンディションはどうなのよ
オシムがまだ呼んでないのは腰だ怪我だなんだでプレーが安定してないからだろ
13:名無しさん@恐縮です
07/06/12 20:47:15 KWVR8JX10
日本のクラブってこういうとこぬるいよね。
古巣だから、生え抜きだからって理由で、
すでに契約関係にない選手を練習に参加させてあげたり。
14:名無しさん@恐縮です
07/06/12 20:49:31 65GmbSU90
>>13
ヨーロッパでプレーしている選手なんかだと、若手が刺激を受けるという効果もあるから。
15:名無しさん@恐縮です
07/06/12 20:50:00 4f+/abbE0
年上には敬語でしゃべれ。
やべっちFCでの態度・言動の悪さにドン引きしたのは俺だけじゃないはず
16:名無しさん@恐縮です
07/06/12 20:51:12 ke4zr75R0
>>15
たしかになあ、その点は全茸ヲタが賛同してる
17:名無しさん@恐縮です
07/06/12 20:52:13 yq6YEdHo0
松井って鹿児島出身だから稲盛との関係は大事にしてるんじゃないのかな。
18:名無しさん@恐縮です
07/06/12 21:05:43 3uru5jlS0
>>13
>>14が言うようにメリット多いと思うけど。
逆に「君とは契約切れてるはずだが?」なんて追い返す方がどうかと思う。
19:名無しさん@恐縮です
07/06/12 21:07:52 m2x7l7dv0
>>14-13
中田さんの真似です
20:名無しさん@恐縮です
07/06/12 21:08:32 m2x7l7dv0
>>15-16だた
21:名無しさん@恐縮です
07/06/12 21:08:57 fI6k9c170
こいつも海外が成長する場と勘違いしてんのか・・・
日本人が一番成長する場=Jなのに。
海外は通用するかしないか判明する場所だろ。
通用してないんだから帰って来い。
向こう行ったから成長してないんだよ。
高原が成長したか?
中村が成長したか?
こいつらもJ時代と何ら変わってない。ただ、J時代のパフォーマンスをしてるだけだ。
ただ、海外に行ったから成長が止まってるけどな。
22:名無しさん@恐縮です
07/06/12 21:08:59 Xsf2YKR30
>>17 う~ん、3点。
23:名無しさん@恐縮です
07/06/12 21:09:59 Lowa5oc80
湯浅いつもボロ糞にたたいてるよな
そんなひどいのか
24:名無しさん@恐縮です
07/06/12 21:12:01 RnK0qMQN0
>>13
ぬるいってw
何も知らないで言ってるの?
プロのチームは契約関係に無い練習生とかどんどん受け入れて参加させてるよ。
日本のチームに限らず欧州のクラブもテスト生や練習生は日常茶飯事。
25:名無しさん@恐縮です
07/06/12 21:13:28 4tZHy0bIO
松井は個人技だすからオシムが嫌いそう
26:名無しさん@恐縮です
07/06/12 21:14:48 j+zHgXJQO
コロンビア相手に互角にやれたもう一人の欧州リーグ所属だったのに
27:名無しさん@恐縮です
07/06/12 21:16:49 EvYbhKnx0
オシムは別に個人技は嫌いじゃないだろw
28:名無しさん@恐縮です
07/06/12 21:17:14 j2Ke4MWB0
>>25
ハイライトしか見ないカス乙
29:名無しさん@恐縮です
07/06/12 21:17:21 FcoUSboOO
>>15
どんな感じだったの?
30:名無しさん@恐縮です
07/06/12 22:24:45 g09jqb9M0
>>21
Jリーグでやっている選手でも成長している選手はちゃんと成長してるからな。
久保のピーク時なんて海外組の誰よりも凄かった。w
でもその一方で欧州の一流リーグで居場所(レギュラー確保)を見つけた選手もそれなりに成長するとは思う。
いまでは高原だけになっちゃったけど。
ギリギリ松井も入るかな?
俊輔みたいな三流リーグでは微妙だな。
セリエAでレギュラー定着出来ていれば今よりもっと成長したかもしれん。
31:名無しさん@恐縮です
07/06/12 22:40:38 55OgXt5C0
今度こそ松坂からホームラン打って下さい
32:名無しさん@恐縮です
07/06/12 22:49:09 NMbsGqmCO
もうルマンから出ろよ
いいチームは沢山あるで!
33:名無しさん@恐縮です
07/06/12 22:52:27 LJUp3tCO0
オリンピックからオファーきたっていってたよ
34:名無しさん@恐縮です
07/06/12 22:59:10 h0oYWXnX0
焼肉ワロスwwww
35:名無しさん@恐縮です
07/06/12 23:00:53 yVuZGa950
>>21
松井が言ってるのはサッカー観が海外と日本とでは全然違うってこともあると思う。
以前インタビューで海外に比べて日本はサッカーに対する取り組み方が不真面目みたいな
ことを言ってたと思う。
あと高原、俊輔、松井は海外で成長したと思うよ。特に松井はJでは魅せるだけで持ちすぎ
みたいなのもあったけどそういった魅せることは海外では必要以上にしなくなりワンタッチではたくのが多く
なったしフィジカルも強くなった。魅せることをするなというのは監督に言われてだけど。
失敗した例は大久保みたいにコミュニケーションが取れないのが大きい。大久保もプレーは通用してたし。
小笠原、大黒はわかんね。
36:名無しさん@恐縮です
07/06/12 23:24:56 S6QagYdH0
>>4
どこのスレでもいい加減うざいんだが。
37:名無しさん@恐縮です
07/06/13 01:10:29 RmwjEfoH0
リーグアン屈指の不人気チーム ルマソ
モナコとかも酷いが
38:名無しさん@恐縮です
07/06/13 01:57:21 cUozXE8b0
腰のヘルニアの完治は無理か。
疲労がたまると爆発するな。
39:名無しさん@恐縮です
07/06/13 02:17:15 Ui6iyw9WO
ごはんリレーのエリちゃんと同級生なんだよね
40:名無しさん@恐縮です
07/06/13 02:18:41 dRY/NVzh0
京都復帰か
41:名無しさん@恐縮です
07/06/13 02:19:05 TpF5OClpO
>>38
ヘルニアなのは中村
松井は腰痛としか書かれていない
42:名無しさん@恐縮です
07/06/13 02:20:13 Lz0Ki6OM0
虎視眈々と狙う鹿島w
43:_
07/06/13 02:29:55 i8hGdkDF0
外人枠のないドイツに行け
44:名無しさん@恐縮です
07/06/13 02:55:56 sca/cc43O
>>21
Jの日本人のレベルなんてたいしたことないのに何言ってんだ。
海外とはプロになってから差が開いていくのに
45:名無しさん@恐縮です
07/06/13 02:57:46 PaflJqMBO
>>44
君の瞳はどこを見ているの
あまりに世界が広すぎて何を基準に比べてるかわからないわ
46:名無しさん@恐縮です
07/06/13 03:15:28 yOi3ofFv0
>>21
成長というより単純にプロのサッカー選手ならよりレベルの高い場所で
やりたいんじゃないのか?
Jだって十分レベル高いけどな
やっぱドイツ、フランスあたりよりは下だろう
47:名無しさん@恐縮です
07/06/13 03:54:13 jBY9myE+0
サッカーは言葉が重要だから現地の言葉を理解できるか、身振り手振りでもいいから行動だよね、積極性が必要
実力に問題なくても言葉がダメで寡黙タイプは干されちゃうよなー
48:名無しさん@恐縮です
07/06/13 04:19:39 crGL5VZuO
中村=ロナウジーニョ
松井=カカ
49:名無しさん@恐縮です
07/06/13 04:23:16 RC8et0sF0
ってか海外行ったら普通にみんな成長してんじゃんw
成長しないのはろくに試合に出れない奴。
50:名無しさん@恐縮です
07/06/13 09:47:55 kXaiGyqY0
51:名無しさん@恐縮です
07/06/13 09:58:05 PgzsZLHr0
>>13
あほか。ヨーロッパやブラジルの選手もやってるわ。
おまえの足りない知能では収集できない情報がこの世にはあふれてるんだぞ?
52:名無しさん@恐縮です
07/06/13 10:07:21 sYq6umdPO
>>21
53:名無しさん@恐縮です
07/06/13 10:13:17 G4uMc242O
松井一生呼ばれなそう
54:名無しさん@恐縮です
07/06/13 10:30:14 7/9tjDjW0
海外にいる限り、W杯予選には呼ばれないらしい
55:名無しさん@恐縮です
07/06/13 10:54:59 PObw7AjY0
京都がJ2の時しか生で見てないが、ダメダメだった
J2でも目立った活躍がなかったのに
その後すぐフランス行って大活躍したのは驚いた
移籍して成功した選手だと思う
56:名無しさん@恐縮です
07/06/13 11:02:06 W5UdGwdG0
パクと松井がいたんだよなあ
57:_
07/06/13 11:07:24 3rxnenFp0
>>35
日本が不真面目じゃなくて京都が不真面目だったって言ってほしいね。
Jでも国内移籍した選手から「~(クラブ)の練習量はすごい」とか
「前所属したクラブとは全然違う」って言うのは聞くよ。
58:名無しさん@恐縮です
07/06/13 11:32:22 K8MG1laE0
>>55
活躍する選手はフランス4部リーグに落とされたりしないよ
59:名無しさん@恐縮です
07/06/13 13:16:44 xLT4l47X0
まともなリーグで活躍してるのは高原と松井だけだからな
頑張って欲しい
>>58
ただの調整だろ