07/06/03 20:29:58 j+newQjNO
>>778
スレタイ読んでみましょう
788:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:30:02 QQX3tcOm0
俺もマジレスすると
巨人もサッカーの代表も飽きられちゃいるが
それぞれのスポーツ自体にまで興味を失ってるかというと
そういうわけじゃないんだろうな。
10年後20年後も変わんない。野球がトップ。サッカーは2番。
ただ他のスポーツは今以上にこの2つにパイ食われるだろうな。
2~3スレまでやきぶたプギャーってやってきたけど
ここにきてマジレス
789:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:30:06 vJKzrgZH0
>>781
ベースをくるくる回ってなにが悪い
薬球をバカにするなよ
790:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:30:34 wvkhT6yS0
焼き豚脳クオリティはどこへ行っても迷惑キャラだろ
どうなんだ?え?
791:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:30:48 XGDruZva0
>>747
>>街ではレプリカのユニフォームで出歩く若者を見かける季節になったが
>>その殆どが欧州のクラブチームか、その代表チームのユニフォーム、
YGキャップは?wねぇかの有名なYGだよ!?w
792:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:31:00 I+jwBeehO
>>787
焼き豚に言えカスが
793:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:31:23 j+newQjNO
>>789
自分がばかにしていることも気付かない真性ですか
弱いですね
スレ違いです。野球板でどうぞ
794:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:31:32 2hr3JHAh0
■サッカーの言う「世界」の正体 ~ W杯優勝国でも土方スポーツという現実 ~
■フランス
フローラン・ダバディ「フランスは確かに階級社会です。サッカーは労働者のスポーツで、社会的な地位はそれほど高くはないのです。」
URLリンク(www.mammo.tv)
労働者階級の大衆スポーツだ、という見方は否めない。
日本にいるフランス人に「サッカーのことがわかるフランスの活字媒体ってなに?」と聞くと、
「そうだなー、日刊でレキップっていうのが出ているけれど、あれって読むのがとても恥ずかしい新聞だからねえ」と顔をしかめた。
「だいたいにおいて、フランスの知識階級はサッカーが好きなんていわないよ」ともいう。
URLリンク(www.motoko3.com)
>日刊でレキップっていうのが出ているけれど、あれって読むのがとても恥ずかしい新聞だからねえ」と顔をしかめた
>日刊でレキップっていうのが出ているけれど、あれって読むのがとても恥ずかしい新聞だからねえ」と顔をしかめた。
>日刊でレキップっていうのが出ているけれど、あれって読むのがとても恥ずかしい新聞だからねえ」と顔をしかめた。
>フランスの知識階級はサッカーが好きなんていわないよ」ともいう
>フランスの知識階級はサッカーが好きなんていわないよ」ともいう
>フランスの知識階級はサッカーが好きなんていわないよ」ともいう
795:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:32:04 XGDruZva0
>>753
マジレスすると自転車競技が一番ドーピングに対して厳正。国家憲兵隊まで
使って抜き打ち検査するスポーツなんてほかに存在しない。ジオンビーの
家にFBIがガサ入れするようなもん。
796:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:32:10 j+newQjNO
>>792
どちらが先に煽っているのか?
これは重要ですよね
答えは>>2にあります
797:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:32:14 Ljh44q1A0
W杯優勝効果!!イタリアでカルチョ・スクール人気爆発
イタリア国内で児童を対象とした06-07季カルチョ・スクール登録者数が
激増している事が判明した。ドイツW杯優勝から約3ヶ月、13日付けのコリ
エレ・デッロ・スポルト紙は今季のカルチョ・スクール登録者数が大幅に増加
した事実を特集した。記事によると6歳児(2000年生まれ)コース登録者
数は前年比100%アップ、7~10歳児コースは35%アップ、またプロク
ラブとなるセリエAからC2の下部組織登録者数も9.1%アップとのこと。
アマ・プロ含めて国内で1万4207に上るカルチョ・クラブ(スクール含む)
、06-07季の全選手登録者総数は106万5339人と発表されている。
イタリア国内で断トツ人気を誇るスポーツとして認知されているカルチョだが、
2位バレーボールの29万4988人、3位バスケットボールの27万8362人
とデータ上でも桁違いの圧勝を収めた。
この現象をユース・スクール会長ルイージ・アニョリンは「やはりドイツW杯での
イタリア優勝が大きい。スキャンダルによるネガティブイメージを一気に払拭した。
勿論、この兆候はカルチョ界にとってポジティブな事だよ」と説明している。将来は
プロ選手、そしてW杯出場を夢見る子供達で賑わうイタリア。四面楚歌の中で掴んだ
ワールカップを天高く掲げたカンナバーロ主将率いるイタリア代表、彼らが果たした
功績は計り知れない。
2006年10月15日 21時51分
URLリンク(sports.livedoor.com)
798:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:32:18 W+Za8yW30
■サッカー界のドーピング問題はすでに10年前から周知の事実
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
■「サッカー界は薬から抜けださなければならない。短期間で不自然なほど爆発的に筋肉がついた選手が数多くいる」
URLリンク(www.ocn.ne.jp)
■マルセル・デサイー「フットボールの世界でドーピングが行われているのは明らかで、あえて否定するのはばかばかしい気がします。」
チェルシー(Chelsea)のディフェンダーであり、ワールドカップで優勝したフランス代表メンバーである
マルセル・デサイー(Marcel Desailly)は昨年、こう発言した。 「フットボールの世界でドーピングが
行われているのは明らかで、あえて否定するのはばかばかしい気がします。集団的にではなく、個人的に
行われているという意味です。」
■スペインでバルセロナとレアル・マドリー、バレンシア、ベティスにドーピング疑惑
URLリンク(sports.livedoor.com)
■イタリア人の代理人ブロンゼッティ氏「バレンシアの複数選手がドーピングをしていた」(フエンテス医師が暴露する2ヶ月前)
URLリンク(sports.livedoor.com)
■「M」の巧みな薬物検査突破術
07.02.09[ジローラモ]
試合の後にはドーピング検査がありますから、普通だったらバレてしまいますよね。
でも、なぜ分からないようにしていたかというと、その選手は「つかまらない方法がある」って言っていたそうなんです。
そのやり方とは、尿検査の時に裸にさせられるらしいのですが、あらかじめ股間に別人の尿の入った袋をつけて
それを提出していたっていうんです。知人の知り合いの監督が本人から直接聞いたそうなんですが、驚きですね。
URLリンク(wsp.sponichi.co.jp)
ドーピング検査する気あんの?
799:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:33:03 3XuNZxVY0
>>789
シュミレーションゲームおもすれーぜ!
おまいサカ豚脳には説明書も読めないだろーな
おまいが出来るゲームは太鼓
800:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:33:14 vJKzrgZH0
だれかと思えば自治豚か
意味不明な発言繰り返すわけだ
801:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:33:16 12z/E+sfO
焼豚が空席つくる為にたくさんの代表戦チケット買ったんだよな
802:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:33:50 wvkhT6yS0
サカーはフットサルがあって女子と混合で戯れるからいいよおおおおおおおおおお
803:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:34:14 y8vPRpV10
>>799
>>799
>>799
シュミレーションwwwwwwwwwwww
804:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:34:37 I+jwBeehO
>>796
先にやられたらやってもいいというキムチ思考はやきうからの影響か?
やきう脳は怖いね
805:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:34:52 op2uvshy0
芸スポの中でも筋金入りの最下層スレッドぽいな
すげえもんお前らの異常さ
「サッカーVS野球」とかw
なんですかそれww
ブヒヒヒ
806:実況の方に援軍に行ってやれよ
07/06/03 20:35:33 rxH71JCs0
837 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2007/06/03(日) 19:56:01.87 ID:dzssTQtu
来週糞野球かよ
838 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2007/06/03(日) 19:56:02.50 ID:RGZMb2Pf
野球(゚⊿゚)イラネ
839 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2007/06/03(日) 19:56:02.63 ID:crReKaf9
↑
養命酒に反応なら大学やめてやる
↓
840 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2007/06/03(日) 19:56:03.26 ID:DTTC3aat
巨人対日ハムなんて見たくねーよ
846 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2007/06/03(日) 19:56:05.22 ID:WKgHPnhH
来週野球かよ('A`)
849 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2007/06/03(日) 19:56:07.61 ID:53x57Lne
来週野球かよ、
850 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2007/06/03(日) 19:56:08.58 ID:CIePQ7Id
来週はやきうか('A`)
870 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2007/06/03(日) 19:56:33.14 ID:TdJWvfsk
野球なんてやる価値ないだろ
884 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2007/06/03(日) 19:56:40.94 ID:OIgE8cBl
来週やらなねーのかよ!
ふざけんな
888 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2007/06/03(日) 19:56:45.60 ID:dzssTQtu
日曜日で一番の楽しみなのに
やきう氏ね
896 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2007/06/03(日) 19:56:57.93 ID:xKWIZZkA
野球要らない……
807:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:35:44 vJKzrgZH0
>>802
腹の出た野球オヤジがくると女の子に逃げられちゃうから
宣伝はほどほどにね
808:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:35:57 RIPnE0ii0
>>801
おしいね。
公式にチケットがどの程度売れたか発表されているし
当日入場者と販売枚数にそれほどの誤差はない。
809:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:36:29 XGDruZva0
>>803
国内オンリーのプロ野球ファンなんで横文字のボキャブラリーの
少なさには大目に見てあげてくださいww
810:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:38:06 j+newQjNO
>>804
敗走ですか
弱いですね、全く。
811:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:38:06 VreDrjpKO
俺には野球ヲタはサカヲタが煽るから反撃してるだけに見える
サカヲタのほうが必死に見える
812:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:38:14 VbHMzodP0
98年以降で最低の動員という現実を目の前に突き付けられても野球が悪い、野球なんて大したことない、と繰り返すだけw
天然ってマジでおもしろいなw
本気で現実逃避してるから爆笑度が違うw
813:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:38:23 Ljh44q1A0
では、薬剤使用が減ると、メジャーの野球はどう変わるのだろうか?
「ホームラン数が減る」ことは容易に想像できるが、実は、ステロイドの効果
は「打球の飛距離が伸びる」ことだけにとどまらない。あまり知られていない
が、打者にとって真っ先に現れるステロイドの御利益は「(動体)視力の改善
」と言われているし、陸上の短距離記録の劇的短縮でも明らかなように走力も
向上するから内野安打の数も増える。ステロイドは、打球の飛距離だけではなく
、打率の向上にも寄与しうるのである。さらに、打者だけでなく、投手にとっても
、球速が数マイル増加する上、筋肉の回復が早くなるので登板間隔を短縮できると
言われている。最近、特段に成績が向上した一部のリリーフ投手に、強い疑惑の目
が向けられてきた所以である。
URLリンク(number.goo.ne.jp)
814:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:38:25 Xh1DFDxQO
野球はどうでもいいが、俄が排除されてきただけだろ
今後ますます減っていくと思うよ。客を取り戻すにはW杯で勝つしかない
もし次回のW杯に出場できない(予選敗退)ような状況になるとサッカーは終わる
815:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:39:08 IJuYF+t80
なでしこがんばってるよーつえー
日6-1韓
816:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:39:09 j+newQjNO
>>807それはごく一部
2ちゃんは若年層が多いので大丈夫でしょう
817:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:39:27 vJKzrgZH0
>>810
朝鮮脳の勝利宣言、いただきましたー
818:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:39:56 lAuNvTjX0
勝ち続ければそのうち盛り上がるだろ
819:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:39:57 I+jwBeehO
>>810
敗走は焼き豚の特技でしょう
820:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:40:27 j+newQjNO
なでしこはもっと評価されるべき
821:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:40:37 XGDruZva0
おかわり君とかいう名前だった野球選手はどこの施設で肥満治療受けてるのか
教えてください。
822:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:41:00 l7KJHJjP0
一回離れた客はもう戻ってきません
823:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:41:01 wvkhT6yS0
焼き豚の強烈1匹寝たみたいだな
824:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:41:51 w4huq0uN0
釣り師とサカ豚がコントやってるとしか思えないスレ。
825:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:42:20 j+newQjNO
>>817
>>819みたいなパクりを朝鮮脳と言うんですよね
まず俺はまだサッカーも野球も叩いてない
精神的に大人だからお前らとちがう
826:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:42:51 vJKzrgZH0
>>824
釣り宣言、いただきましたー
827:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:43:53 j+newQjNO
寝るのを待ち寝るまで煽っているサカ豚と焼き豚
まあこれは餓鬼の喧嘩以外に何もいうことはありません
まあ餓鬼の時に喧嘩しないほど暗い子だったんでしょう
828:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:43:55 Ljh44q1A0
糞野球は八百長よか薬物買収の方がリスク少なくてお手ごろの様だw
829:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:44:09 wvkhT6yS0
>>822
ニワカは消えればいい。
でもな。またどうしても観たいという試合に限ってドドドっとニワカ祭りになるから
かんべんしてくれよ。
830:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:45:06 j+newQjNO
恐らく最後に残ったほうが勝ちになるんだろうが、普通に考えると
煽るのを先にやめたほうの勝ちである
831:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:45:15 I+jwBeehO
>>825
サッカー嫌いなら消えろよ
832:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:45:31 vJKzrgZH0
>>825
あらら朝鮮脳パクられちゃったよ
まいったまいった
833:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:45:47 Q40q9MxJ0
野球だのサッカーだのくだらねえ
今の風林火山見た?めっちゃ面白かったぞ
834:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:45:54 8UmnHkuC0
2002を頂点にあとは下り坂っていうのは分かってただろ
835:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:46:06 j+newQjNO
必死に野球を叩くもの
冷静に野球を叩くものを叩くもの
どちらが弱いか一目瞭然
836:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:46:54 rxbS/KFh0
サッカーくだらねwwww。消えろ。
837:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:46:57 64wA2dlI0
>>811
★7まできてるからもうスレタイ関係なく
朝から晩まで野球叩きやってる基地外連中
vs
それにウンザリさせられてる層
って感じになってるね。
838:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:47:08 j+newQjNO
>>832
敗北宣言ですか
まあ負けるが勝ちですよね。あなたの勝ちです。これ以上レスしなければ
839:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:48:08 op2uvshy0
ちょっとマジメな話なんで聞いてほしいんだけど
日常会話でも「ヤキ豚」とか「サカ豚」とか言うの?
それとも思わず言いそうになっちゃうのを必死に防いだりしてるの?
普段は「野球ファン」とか「サッカーファン」とか言い換えるように注意してるの?
こえーよwお前らww
840:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:48:16 j+newQjNO
どっかの誰かさんから言うと
大河ドラマなんておっさんがみる番組
若者はバラエティーを見る
ってとこかな
841:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:49:16 Q40q9MxJ0
>>840
はあ?
俺23だけどおっさん?
842:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:49:39 aFPe0efeO
たしかに発狂焼豚一匹消えたなw
今頃、YG帽かぶって徘徊してるんだろうな
843:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:49:43 vJKzrgZH0
>>838
負けだの勝ちだのどうでももいいけど
なにが気に入らなくてこのスレにいるんだい?
844:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:49:46 j+newQjNO
さて、そろそろ消えます
少しでもサカ豚と焼き豚が自分の愚かさに気付けば幸いです
845:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:52:24 vJKzrgZH0
>>844
バイバイ焼き豚じいさん
君は他スレの自治でもしててちょうだい
846:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:55:53 0ZhJDFuI0
こんなところで豚豚言い合ってる間にオシムはコロンビアの偵察に行っていたというのに・・・
847:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:55:54 62/qFmFt0
>>844
お爺ちゃん、寝るんだったら入歯外すの忘れないでね
848:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:56:10 tW9eUmieO
まぁまぁ、そんな言い合いしたってしょうがねーだろ。
ってか女子強え~
849:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:57:10 KOYkx9fgO
>>822
やきう\(^O^)/オワタ
850:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:57:52 q0+7fzMb0
いくらほざいても中学生に負けるレベル
851:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:58:25 vJKzrgZH0
>>848
男子より安定して強いな
流れからバンバン点取るから面白い
852:名無しさん@恐縮です
07/06/03 20:58:43 z//RECle0
■日本VSハンガリー クリック戦争【GAME4】勃発!!■
ハンガリー国民総出の大逆襲、 捲土重来の猛攻撃!
現在、1位のハンガリーに大差で苦戦中!
奇跡の逆転優勝のために 集え2chクリッカー!!!
☆☆ 一番クリックした国が優勝 ☆☆
【本スレ】URLリンク(wwwww.2ch.net)にいって「クリック」で検索
ってかマジで大変なんでお願い!!おまいらの力、貸してくれ!!
853:名無しさん@恐縮です
07/06/03 21:01:07 zuYiT4wTO
ピルロ「キャッチボールってなんですぅ?」
854:名無しさん@恐縮です
07/06/03 21:01:10 QQX3tcOm0
ジュビロスレ見ると、何かヤバイ気がしてきた
Jリーグのどこかのチームが潰れると相当祭りになりそうな予感
855:名無しさん@恐縮です
07/06/03 21:01:34 rxbS/KFh0
欧州サッカーの客なんて日本で言えば競輪場や競馬場の日雇い
労働者見たいなのばっかだぞ。サッカーなんて。。。
856:名無しさん@恐縮です
07/06/03 21:02:38 vJKzrgZH0
>>855
阪神ファンをバカにするなよ
857:名無しさん@恐縮です
07/06/03 21:04:21 zfhBW2tV0
>>854
これだけ増やしたらどこかが潰れても、とは考えていたけど、
それがジュビロだとまずいかもね。
858:名無しさん@恐縮です
07/06/03 21:04:29 vJKzrgZH0
>>850
いつ中学生に負けたんだよ
ソースだせや
859:名無しさん@恐縮です
07/06/03 21:04:35 tW9eUmieO
>>855競馬場の日雇い従業員の俺のおばさんに謝れ。
860:名無しさん@恐縮です
07/06/03 21:07:04 ZiTPFTLt0
にわか排除に必死なサカヲタの望みどおりなんじゃないの?
そのせいで商業的に成り立たなくなっても、それは本望なんだろう
861:名無しさん@恐縮です
07/06/03 21:07:38 QQX3tcOm0
>>857
俺は10チーム4回戦制でいいと思うんだが
今は選手分散でACLも勝てない。今は勝ってるみたいだが。
イングランドだって最初から1リーグ20チームもあったんかな?
絶対、川渕は間違ってると思う。
862:名無しさん@恐縮です
07/06/03 21:09:07 QQX3tcOm0
>>861
>今は選手分散でACLも勝てない。今は勝ってるみたいだが
変な文になってもうた・・