07/06/02 00:08:26 NI1Lm0YbO
上手くダルから逃げたのに負けてどうすんだよ
阿呆か横浜
281:サザソのトリヴィア
07/06/02 00:08:50 M56fUstL0
なにこのテンションorz
282:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:09:05 puU2NocI0
セリーグ銀行うめえw
283:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:09:17 6G0bTY670
>>280
おかげで被害を受けた阪神タイガースwwwwwwwwwwwwwwwww
284:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:09:34 6FF1mnzQ0
>>268
つか、それって今やすっかり勝ちフラグだよなw
285:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:10:13 0pWknMoV0
変なユニだなベイ
286:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:10:32 Lu82M3Ge0
>>274
2006じゃねえかww
287:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:11:10 a9iDbjVt0
これで小笠原とか新庄とかいなくなった人がいたら
1位になってるんだろうな
288:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:12:42 s5l/q5he0
地味に9連勝だ
注目度は薄いけどさすが昨年優勝チーム
意地を見せてくれる
289:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:12:56 ehI3/sTq0
>>287
でも昨年までずっと小笠原いたけど、半分はBクラスだったよ
290:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:14:23 bQBpYLPM0
押本って4月は出るたびに失点してたのにな
291:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:15:25 cMELwntc0
まだ借金背負って低迷していた頃にダルが
「この調子でいけば優勝できます」みたいに答えていた。
まだ6月になったばかりし、シーズン終わってみなければ
判らないけど、負けてても手応えがあったんじゃないの。
292:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:15:39 s5l/q5he0
球団記録の11連勝まであと2勝か
阪神相手に勝てるかな
293:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:16:13 6G0bTY670
>>292
先発が横浜のせいでダルビッシュ・グリンになったので十中八九連勝するよ。
294:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:17:11 1xnsbGAO0
阪神は先発誰だ
295:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:17:26 sniytISAO
ダルひょっとして日曜投げるのか?
ハムはまた巨人にダル当てるつもりか
296:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:17:58 kjYt+E1B0
日ハムの強さは
どこが強いのか分からないところが強さだな
誰をマークしていいのかよくわからん
ひちょりと賢介と稲葉とセギは当然マークしてるだろうけど
意外と他の打者が打つんだよ
投手もデータがない投手ばかり出てくるし
吉川とか木下とか金森とか江尻とか
つかみどころがない
まぁ守備と走塁がしっかりしてるところも強さの要因だけど
297:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:18:22 6G0bTY670
横浜の意味不明な策でダルビッシュ、阪神戦にスライド
もう一人はグリン
札幌ドームでの試合
さぁ、もう分かるね?
298:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:18:33 wpN6iXsf0
なんだよ結局横浜は春の珍事かよ
299:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:20:28 hJvbo1lQ0
ハム、札幌ドーム4万人以上入った試合は負けなし。
2,3日の内外野自由席はすでに完売。
きたこれ
300:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:20:42 cMELwntc0
>>295
東京Dの巨人戦にダルをぶつけないと
「逃げた」とか言われるだろうから。
結果はどうあれぶつけて欲しい。
301:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:23:59 BcGJeHqVO
那須与一は使えねえな
302:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:24:44 URqGxzYVO
巨人お休みだからって。
やってくれてもいいじゃんラルフ
303:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:25:29 KIPZH7S70
雨でそろそろ勢いもきれるかなと思ってたのに
304:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:26:10 Pz4gVODbO
那須野は栄養費5億返金したの?
305:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:26:56 /2MZQaY00
>>291
あの時は何言ってんだよと思ってたけど
2006の新庄の時も同じ事思ってたっけ・・・
306:巨人ファン
07/06/02 00:27:26 YHv9rbcL0
「春の珍事ではない」
プ
307:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:28:34 PtBTWm3F0
ファン投票始まってるじゃん。
茄子祭りはやらねーのか?
308:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:29:49 8QmbPr+X0
明日札幌行くけどなんでナイターなんやろ。夜遊ぶ時間減る。
稲葉のタテ揺れって4万人越えしたら球場もゆれるん?
309:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:30:12 sniytISAO
交流戦余裕ありすぎw
いいピッチャー同士だと守りが堅いほうが勝つてことか………
ハムのピッチャー陣の若さは異常だな
310:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:31:25 cMELwntc0
>>308
明日のナイターは許してやって。
今日横浜でナイターの試合してるんで。
311:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:31:32 skSv1iwt0
>>308
けっこーゆれるよ
312:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:31:42 z3xbv3fx0
>>308
日本シリーズ第5戦見に行ったけど全然揺れなかったよ
テレビカメラ、わざと揺らしてるんじゃねーのとか思った。
313:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:31:48 6f6TFJHH0
>>308
明日デーゲームならハムの選手が死んでしまう
314:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:34:06 qGv/W6Mi0
なんだかドームで静岡フェアみたいなものやるらしいけど 公とどう関係あるのさ?
315:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:36:51 MSnmIWVI0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまたもんじゃはわしが育てた
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
316:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:41:13 hRKqoERS0
そういや金城って1000本安打打ったの?
317:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:42:08 olv/p2tYO
5億分の働きまだー
318:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:43:48 ULbb9M1V0
押本の神ピッチなんなのいったい
319:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:44:32 9/FkuHL60
横浜の春の珍事は終わり、定位置への夏のお決まりコース
320:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:45:18 XzEEstxD0
横浜じゃ日ハムの連勝は止められるわけないわな
阪神・・・どうだろ
321:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:45:21 961YSQEdO
那須野はあれ以来あれだな
322:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:46:42 GTI+qBFN0
早くも低位置に落ち着いたか
さすがの大矢監督もあの投手陣じゃ・・・
323:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:50:35 91RwXnZ/0
ストップ!ひちょりくん
どこだか忘れたが今の公にぴったりの言葉だぜ
いい加減どっか止めろや
324:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:51:29 LNT/E4hP0
木下が出てきた辺りからハムは明らかに感じが変わってきたな。去年つかんだ
自信みたいなものが戻ってきたのかも。
325:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:52:53 PtBTWm3F0
セ・リーグって都立高より弱いねw
326:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:53:22 4U00p4Q30
>>32
対セギノールURLリンク(baseball.yahoo.co.jp)
対小谷野 URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)
ど真ん中を2者連続初球打ちされてた
327:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:53:37 z3xbv3fx0
まじめに横浜やヤクルトって、一昨年の駒大より弱いんじゃないかと思う。
328:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:54:15 va7qqkHx0
ダル王子の画像は~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
329:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:54:33 5xybCP150
先発陣崩壊してるのに9連勝
330:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:56:23 03ugnRps0
9連勝キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
週末は虎退治で11連勝してくれよ
331:名無しさん@恐縮です
07/06/02 00:58:28 AWxYuG5W0
交流戦、試合数減らしたから不調や故障やらで投手が離脱して
層が薄くなってるor元々薄いチームは楽になってるよねw
332:名無しさん@恐縮です
07/06/02 01:02:22 VVYqjuDa0
昔と違って高卒新人でもガンガン使うとこがいいな。
新人王とかそんなんどうでもいいんで。
333:名無しさん@恐縮です
07/06/02 01:06:21 91RwXnZ/0
これダルが2日続けてお流れじゃなかったら10連勝してたかもな
334:名無しさん@恐縮です
07/06/02 01:08:17 9RU4VxcH0
田中賢が凄いな
序盤はあんなにボロボロだったのに
交流戦終わる頃には3割に乗せそうな勢いだぞ
335:名無しさん@恐縮です
07/06/02 01:08:46 MMl0Q3S+O
もし、まぁ君が日ハムに入ってたらローテが凄いことになってたな。
人気も凄かったろう。
336:名無しさん@恐縮です
07/06/02 01:09:31 PbL6XUsI0
11連勝は確定だな、次が弱小阪神だから
337:名無しさん@恐縮です
07/06/02 01:09:56 DNTbVP/l0
>>76
こんなのあるんだ!熊バージョンは初めて見た!!!
338:名無しさん@恐縮です
07/06/02 01:10:01 zyjA3tj60
クマ対トラが楽しみだ。
339:名無しさん@恐縮です
07/06/02 01:14:53 z3xbv3fx0
札幌ドームで阪神がハムに勝てるわけないしな
しかもダルとグリンwwwww
340:名無しさん@恐縮です
07/06/02 01:15:59 qi2q6KTu0
ヽYvV/
,; ⌒ヽ、ノ `ヽ、,,r'⌒ヽ
( ( ) / \ ( ) )
ミ / ,ィ・ニゝ、ィ・ニゝ、ミ'´
,;彡 .,,..rー''´(CiC)ヽミ;、
彡 / .). )ミ、
彡 人 ヽ、 _,,;;r '^ヽ_ ,ィ/ミミ、 <想定の範囲内
彡彡 ヽ ⌒ ノミミミ゙`
/彡ミミ彡``ヽ ー/シミジ ノ7_,,, 、
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ - イノ `、 ( ィ⌒ -'"",う
/ ~''(_)(_)(_)(_)ソヽ-ィ ヽ ノ ,イ^
..| _ヽ ツ シ ヽ ヽ ミ
.| /,ィ'"ジ ミ ` ) ,,彡
..| ミ FIGHTERS i 彡'
ミ、 ,;彡 || <(Ω)>|| |'"
ミ、_,,,,,彡'" \_YY_ノ ノ
341:名無しさん@恐縮です
07/06/02 01:16:33 osP28OHz0
5億貰っといてコレかよ(激爆滝ワララ
342:名無しさん@恐縮です
07/06/02 01:18:43 qi2q6KTu0
ヽYvV/
,; ⌒ヽ、ノ `ヽ、,,r'⌒ヽ
( ( ) / \ ( ) )
ミ / ,ィ・ニゝ、ィ・ニゝ、ミ'´
,;彡 .,,..rー''´(CiC)ヽミ;、
彡 / .). )ミ、
彡 人 ヽ、 _,,;;r '^ヽ_ ,ィ/ミミ、 <藻前らこんなマスコットで良かったのかよ?
彡彡 ヽ ⌒ ノミミミ゙`
/彡ミミ彡``ヽ ー/シミジ ノ7_,,, 、
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ - イノ `、 ( ィ⌒ -'"",う
/ ~''(_)(_)(_)(_)ソヽ-ィ ヽ ノ ,イ^
..| _ヽ ツ シ ヽ ヽ ミ
.| /,ィ'"ジ ミ ` ) ,,彡
..| ミ FIGHTERS i 彡'
ミ、 ,;彡 || <(Ω)>|| |'"
ミ、_,,,,,彡'" \_YY_ノ ノ
343:名無しさん@恐縮です
07/06/02 01:33:54 iH1whNkR0
>>342
実際はもっとかわいらしい感じじゃない?
344:名無しさん@恐縮です
07/06/02 01:34:22 eiSnPRxQ0
阪神ファンの人は好きだな
やっぱり関西の人って明るいからなぁ
345:名無しさん@恐縮です
07/06/02 01:38:17 tL/r0J500
虚塵(笑)にベンツたかったり監督として袖の下をたっぷり
もらったうえに横ハメを半ば恐喝のようにたかって
こんな役立たず勘違いに5億6千万も供出させてまた自分も横からぬいた
最低の屑の中の屑、日本大学監督スズキを追放できないアマチュア野球(激藁)
だまされるアフォのTBS(激藁)
346:名無しさん@恐縮です
07/06/02 01:39:35 4TQVX7/g0
>>343
今のは実質2匹目、1匹目は目つきがもうちょっとだけマトモで
それ以外は>>342のAAそのもの
347:名無しさん@恐縮です
07/06/02 01:48:09 /VP7Ux5HO
明日の先発はダリンだっけ?
348:名無しさん@恐縮です
07/06/02 01:52:00 mZQJkjY60
一軍登録選手年俸 安…特に投手陣w
☆野手
セギノール 26400 稲葉 篤紀 14500
金子 誠 8200 森本 稀哲 6500
木元 邦之 6400 田中 賢介 4500
高橋 信二 4300 中嶋 聡 3500 小田 智之 2100
鶴岡 慎也 2000 坪井 智哉 2000
田中 幸雄 000 飯山 裕志 1500 小谷野 栄一 980
稲田 直人 1200 陽 仲壽 1000 紺田 敏正 840
☆投手
MICHEAL(中村)15600 グリン 9440 ダルビッシュ有 7200
武田 久 7000 武田 勝 2800
江尻 慎太郎 2000 押本 健彦 400
木下 達生 720 吉川 光夫 600 金森 敬之 550
349:名無しさん@恐縮です
07/06/02 01:55:00 z3xbv3fx0
ダルビッシュが7200万かよ・・・
350:名無しさん@恐縮です
07/06/02 01:55:24 w8sNMb5V0
野球ってやっぱり個人技じゃないよなー。
今さらながらだけどさ。
351:名無しさん@恐縮です
07/06/02 01:58:33 Ib/CumIv0
なんで 6toolsのタヌラだしたんだろーな
今年うまれかわっているじゃねーか
352:名無しさん@恐縮です
07/06/02 02:00:19 ar3G8IhwO
いいチームだよな。なんか楽しそうにやってるのがいい。
それに比べてウチは…orz
353:名無しさん@恐縮です
07/06/02 02:02:52 3vVxXJ+r0
押本安っ!400万って吉川より安いのか。
354:名無しさん@恐縮です
07/06/02 02:03:39 jo3OWpgu0
勝っても面白くない日ハム野球w
355:名無しさん@恐縮です
07/06/02 02:04:49 O7rNhPOa0
一番安いのは田中幸だろ・・・
356:名無しさん@恐縮です
07/06/02 02:06:17 mZQJkjY60
>>353
編集ミス 幸雄さんと押本の頭に2を付け足してくれ
357:名無しさん@恐縮です
07/06/02 02:08:35 3vVxXJ+r0
>>356
ビックリさせるなよ。去年防御率一点台でこの年俸とは
どんなけハムは鬼なんだと思ったじゃないか。
358:名無しさん@恐縮です
07/06/02 02:09:13 eA2b3hAs0
2005年→2006年
阪神(関西地区)…16.1%→13.6% ▼ 2.5%
楽天(仙台地区)…16.0%→12.3% ▼ 3.7%
福岡(北九地区)…14.6%→11.8% ▼ 2.8%
中日(東海地区)…13.7%→14.5% △ 0.8%
広島(広島地区)…12.5%→11.5% ▼ 1.0%
日公(札幌地区)…11.4%→11.1% ▼ 0.3%
巨人(関東地区)…10.2%→*9.6% ▼ 0.6%
盛り上がってますね・・・え?
359:名無しさん@恐縮です
07/06/02 02:11:28 l5xFbYu20
>>348
坪井の安さは価格破壊だな。
あとコユキさんは数値破壊と言うことでおk?
360:名無しさん@恐縮です
07/06/02 02:11:40 skSv1iwt0
>>358
おっちゃん今年のももってきてよ
361:名無しさん@恐縮です
07/06/02 02:19:15 4U00p4Q30
>>347
何そのダルビッシュ+グリン
362:名無しさん@恐縮です
07/06/02 02:20:12 4U00p4Q30
>>358
【サッカー】日本代表、海外組召集も3万人割れと寂しい客席 98年以降の国内での代表戦では最低★2
スレリンク(mnewsplus板)
363:名無しさん@恐縮です
07/06/02 02:31:28 z3xbv3fx0
札幌Dのハム戦よりも圧倒的に少ないのかよwwww
サカ豚終わったなwww
364:名無しさん@恐縮です
07/06/02 02:36:55 skSv1iwt0
>>362
これはひどいwwwww
365:名無しさん@恐縮です
07/06/02 02:38:11 /IH8lesK0
>>358
6軒見るか見ないかで1%変わるんだから
そんないい加減な数字は気にするな。
公の11.4%→11.1%ってのは、68件→66軒で2軒減っただけ。
366:名無しさん@恐縮です
07/06/02 02:46:30 s/DYjNuE0
去年の巨人並みの暗黒になりそうだな、横浜。
367:名無しさん@恐縮です
07/06/02 02:46:56 nkWa8Th80
>>352
楽しそうなのチームなのはいいけど、
一歩間違うと一時期の巨人の清原一派とか、
今のヤクルトの古田一派みたいに一部の馴れ合い体質でチームが腐るから気をつけたほうがいい。
368:名無しさん@恐縮です
07/06/02 02:57:16 53STmAC/0
大矢のやり方だと、何年やろうが同じことの繰り返しだろうな
パワプロでもやってるような采配が大矢
369:名無しさん@恐縮です
07/06/02 02:57:31 /9pRfCQU0
しかし9連勝はマグレであれなんであれでかいよなw
小笠原、新庄、岡島、とくに戦力としてのガッツと岡島、離脱してる八木と金村無しでよくやってる
本当にセ・リーグのレベルを疑ってしまうよね
なんにせ今年はBクラス覚悟してたから嬉しいよ
頑張れ!日公!!
370:名無しさん@恐縮です
07/06/02 02:58:38 Xz5dngUh0
>>367
公はそういう親分風吹かせたい選手はいないから大丈夫じゃね
371:名無しさん@恐縮です
07/06/02 03:00:03 4U00p4Q30
>>367
古田一派は監督がその馴れ合いの中心だからな
ハムの仲のよさとは根本的に違う気がする
372:名無しさん@恐縮です
07/06/02 03:12:29 uc4sRoGd0
>>368
前任の牛島さんとの違いを詳しく
373:名無しさん@恐縮です
07/06/02 03:12:29 oRRbkzy6O
那須野はダメキャラがいたについてきたな。
374:名無しさん@恐縮です
07/06/02 03:19:26 4jZvD0cp0
那須野はこの前山崎に場外弾食らってたな
また打たれたのか
375:名無しさん@恐縮です
07/06/02 03:20:53 IcC5mxfkO
ニワカの俺としては最高やわ・・・。
今日四回ツーアウトで吉川(だっけ?)降りちゃったけど
ベンチ戻ったら、良くやったなと先輩達とタッチしてたな・・・。
マジ投手育成ってハムは上手いのか・・・?
まだまだ、植村とダースと言う原石が・・・。
でも明日はなんか負けそうな気がするんだよなぁ・・・。
移動日無しで選手も疲れてそうだ
札幌ドームに応援しに行ける人ウラヤマシカ
とりあえず、明日はいつも以上に応援してやってくれ
376:名無しさん@恐縮です
07/06/02 03:24:09 0jzxITP00
ハムは上位打線が弱いだけジャン 下位打線は屈指の強さだぞ
377:名無しさん@恐縮です
07/06/02 03:28:50 fWi1qGFhO
5億円哀れ
中継ぎでもう4つも負けつくったのかw
378:名無しさん@恐縮です
07/06/02 03:30:36 4U00p4Q30
>>376
「こいつをマークしておけば大丈夫」ってのがないから相手も戸惑うんだろうな
379:名無しさん@恐縮です
07/06/02 03:31:19 7g9pg1gu0
やっぱり勝さんが中継ぎにいると安心だな。
380:名無しさん@恐縮です
07/06/02 05:07:49 brM6Ehm20
ひちょりポロリ多すぎ
381:名無しさん@恐縮です
07/06/02 05:16:36 jvQUaVqL0
今年ひちょり、ちょっとポロリ多いね。
でも日ハムの野球はきめ細かいわ。ちゃんと相手のミスを
誘発するように動いてるよ選手が。
382:名無しさん@恐縮です
07/06/02 05:19:07 R2Jw4Lh2O
にわかゴミハムオタ死ね
383:名無しさん@恐縮です
07/06/02 05:38:37 T0pu90QAO
松坂の抜けた西武、井川の抜けた阪神、岩村の抜けたヤクルト、ノリの抜けたオリ、皆苦しんでるのに飛車角桂馬落ちのハムがここまでやれてるのは神
384:名無しさん@恐縮です
07/06/02 05:40:50 SJPdShqyO
5億円マジ役に立たねーな
385:名無しさん@恐縮です
07/06/02 05:54:23 /IH8lesK0
ダル、グリン、吉川、木下・・・
もう一人の先発はまた勝さん使うのかしら・・・
それとも誰か復帰?
386:名無しさん@恐縮です
07/06/02 05:57:02 WJZNVfaC0
さげまんと早く別れろ!
387:名無しさん@恐縮です
07/06/02 05:59:23 75KRp0eQO
そこで植村の出番ですよ
388:名無しさん@恐縮です
07/06/02 06:06:46 4U00p4Q30
>>382
とりあえず君が見本としてまず死んだらいいと思うよ
389:名無しさん@恐縮です
07/06/02 06:38:18 QcREvRDY0
くまきりみたいな二流タレントと付き合うからこうなるのかもな
390:名無しさん@恐縮です
07/06/02 08:22:42 H2u5Lbmb0
那須野、加藤夏希にしとけ。
あれは、あげあげマン○だ。
391:名無しさん@恐縮です
07/06/02 08:33:30 fyhdU1eh0
今日で連勝も止まるな・・・・きっと・・・・たぶん・・・
392:名無しさん@恐縮です
07/06/02 08:35:37 MA+g8bis0
くまきりは那須野を利用して芸能界でのし上がるとんでもない女なんだから
早く別れたほうが那須野のためにいいと思う。
それにしても裏金問題からこいつは成績が悪くなる一方だなw
393:名無しさん@恐縮です
07/06/02 08:56:43 vNLf03ni0
>>391
前売り完売だから、驚異的な勝率のドーム大入り確実
NHKの中継が中継すると最近はハム負けなしの大島
ダル
勝つには、これ全部破らないといかんな
394:名無しさん@恐縮です
07/06/02 10:04:32 wtoa89s40
しょせんヤオチョー
395:名無しさん@恐縮です
07/06/02 10:15:49 ucaQUTjJ0
ダルビッシュのカッコ良さは異常。
396:名無しさん@恐縮です
07/06/02 10:22:16 lPtM2ZHnO
5億…
397:名無しさん@恐縮です
07/06/02 11:53:42 cU0Tkqo90
1 巨人 52 31 21 0 .596 -
2 中日 52 29 22 1 .569 1.5
3 広島 50 23 26 1 .469 5
4 阪神 50 22 27 1 .449 1
5 横浜 47 21 26 0 .447 0
6 ヤク 48 17 31 0 .354 4.5
80年代によく見た順位の並びのように見えるのは気のせい?
バブルがまたやってくるかもしれないw
398:名無しさん@恐縮です
07/06/02 12:47:30 jkqTBPWo0
ハムは去年日本一になったからいいだろもう
楽天のAクラスに協力してまけふぉ
399:名無しさん@恐縮です
07/06/02 12:50:39 z85F5ZEa0
>>398
ハムが落ちてこないんだったら、SBを落とせばいいじゃない?
400:名無しさん@恐縮です
07/06/02 12:51:14 HKaF8JpJ0
所沢は猫じゃなく獅だろ
401:名無しさん@恐縮です
07/06/02 13:01:13 LorTKBa+0
那須野って見るたびに打たれてるイメージ
スカウトって誰でもできそうだな